したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

耳ロボ記念日コラボ企画

251J野:2010/04/06(火) 23:02:21 ID:nW9QiLN20
>朱雀さん
ヒメカやはりいってませんでしたか;
もう一度調べ直したのですが、やはりヒメカはまだ担当未決定のようでした。
おそらく白鐘ヒカリと一緒に誤って決定に振ったのだと思われます。

なので、「白鐘ヒメカ」の担当を再度募集したいと思います。
申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いいたします…

また、ロダの容量を確認したところ、たしかにもうそろそろいっぱいですね。
朱雀さんの方で削除OKのチェックをいただきましたが、ちょっと今消したりする時間がないので、手っ取り早くもう一つ借りて参りました。

【企画用新ロダ】
http://ux.getuploader.com/mimirobo_pro2/

朱雀さんのチェックを見ての削除作業は、おっつけ時間を見て私の方でも確認していきますね。

そして、渦音Pご指摘の「合唱団」について。
これは、朱雀さんご指摘の通り、合唱団員全員がソロに入っていることと合わせ、先に上げた「ボイパなどの特殊音源は見送り」の決定をした頃にどうするか悩んで、うっかり告知を忘れておりました…
合唱団を入れるとすれば「P−1」になるのですが(発表日順に見て)、そうするとここだけ人数が一気に増えるので、全体のバランスが取れるかな?という危惧もありまして。
なので、……えっと、どうしましょう;
入れるべきか、入れても大丈夫だろうか、皆さんのご意見をいただきたいなと思います。


メイン動画部分について。
以前出ました案、

・「なおとえぬさんによる耳ロボPV」に登場するあのロボットを使用して、簡単な絵を数枚描いて単純に紙芝居」

について…
この方向で進めるかはまだ未決定として、まず、遅くなりましたが、なおとえぬさんに私の方から「ロボットをモチーフに使っても構わないか」とお訊きして、構わないとのお返事をいただいて参りました。
もしこの方向で進めるなら、これで動くことは可能です。

既に出ていた案をもう一度まとめると、
・ちびキャラがたくさん画面にいるので、メイン画面はできるだけシンプルに。
・サムネ絵になる予定の、音源集合絵を一枚どこかに(イラスト担当は三行さんが立候補してくださっております)
ということでした。
動画を作ることについてはまったく専門外なのですが、ひとまずこの2点さえ抑えておけばいいんじゃなかな、と。
もし、こんな感じの動画を作れる、という方がいらっしゃれば是非案をお聞きしたいです。
なければ、私の方からまとめ案を出すとすれば、

・なおとえぬさんのロボットの絵を、歌のメロ、サビに合わせて数枚複数人か誰か担当一人かで作成し、紙芝居状に並べる。

もしくは、…もし、許可をいただけるなら、本家耳ロボの動画をそのままメイン画面に使わせていただく…とか…

どうでしょうか。
私からの案はこんな感じです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板