したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

73名無しさん@wavファイル作成中:2009/05/29(金) 23:05:25 ID:ft7RSjow0
とりあえず紹介だけしてみようそうしよう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3814210
日本語の発音(記号)を使って、(ボカロ1でしか使えないパラメータ弄って)英語を歌わせたもの
ボーーカロイドMIDIが公開されているので、参考になるといいなあ…
↑これで使ってる口の形を変化させる(縦方向と横方向)パラメータはないけど、原音を選んで(エンベロープを弄って)英語っぽく歌わせる事は出来ると思っているのだがどうだろう… う→rとか。
Cadenciiってボカロ1対応してたっけ?
一応試用版メイコさんhttp://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25220#

日本語部:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1983881
初音の発音(発音記号の検証)
日本…語……部?http://www.nicovideo.jp/watch/sm3994128
英語部は見当たんなかったです><

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6015683
拙作。 発音記号をtxtにしてみた:http://u9.getuploader.com/utaou/download/66/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%8A%E3%82%93%E3%81%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E7%99%BA%E9%9F%B3%E8%A8%98%E5%8F%B7%E7%89%88.txt
英語版ボカロの真髄は、エディタに出てこない(でもおそらく搭載されてる)英語の単語集だと思われ

見易さを優先して、1つのノートに乗せているものは m-aI のようにくっつけた 
= で結んだものは別個のノートで1単語の発音をさせているもの (参考:http://www.vocaloid.com/jp/index.html

UTAU海外組にもし英語用音源を作ってもらうとしたら、子音全部+母音全部+特定の子音と結合すると発音の変わる母音の組み合わせ、となるような気がするんだがそれでおkかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板