したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

2709:2009/11/01(日) 22:20:17 ID:i5CHRWAg0
皆さん検討おつかれさまです。横から失礼します。

>>268
海外ユーザにもまとまった情報を提供したいという気持ちはよくわかりますが、
グローバルなコラボを目指すなら、実際に海外UTAUユーザに困ってるところを聞いて
小さい成果物を積み重ねていくところから始めた方がうまくいくんじゃないかと思います。

現実問題として、

 ・@wikiはUIが日本語べったりなので国際コラボに不向き
 ・>>267さんの言うように情報の集約やマンパワーの問題がある

ので、最初は互助会wikiに優先度の高い内容だけをまとめさせてもらって、
海外ユーザとのキャッチボールがうまく始まったら改めて体制を整えるのはどうでしょう。

ところで、海外UTAUユーザの互助会的コミュニティってどっかにあるんでしょうか?
以前ググったときは見つからなかったので、Facebookの中でやってたりするんですかねー
個別に海外音源の中の人とやり取りしているという話はよく見かけるんですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板