したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

2389:2009/08/09(日) 02:34:04 ID:9TDEfdn60
>>234
環境が直ったんで[a]の使い分けについて確認してみましたよ。

・直接wavファイルを指定すると、複数音を含むバンドルの一部を切り出して鳴らすタイプの原音が指定できない
・例えば ja\ja-02-vowel を指定しても、複数ある原音設定のうち、最初のエントリである i- の設定でしか鳴らせない
・prefix.mapはある音程の原音に対して一律にprefix, suffixを付加する方式なので、特定の音だけに言語情報を付加することはできない

結局、テト統合版のAct1・2切り替えのように、各言語用に用意されたoto.iniに差し替える方法しか思いつきませんでした。

oto-ja.ini
 a    → ja\a.wav
 a:ja  → ja\a.wav
 a:en  → en\a.wav

oto-en.ini
 a    → en\a.wav
 a:ja  → ja\a.wav
 a:en  → en\a.wav


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板