[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
UTAU@英語部
186
:
魅亜
:2009/07/21(火) 10:33:48 ID:WyBr.F/U0
>>184
練習リスト整備お疲れさまです。
今読んでる環境にIPAのフォントがないので文字化けがすごいことになってますがw
(だから「後舌母音」で議論になってる音も分からない、ごめん)
(日本発の)英語音源を増やしていくためにはこうした地道な
学習プログラムが重要ですよね。
「典型的日本人が」「GenAmらしく」を目的にリストを改良するなら、
・複合子音、特に無声子音の連続(間に母音を挟まないように)
・子音終わり(同上)
があるといいと思います。どっちも母音の数は削ってもいいでしょう。
口を大きく開く[A]や[V]で練習すれば他の母音でも多分できます。
帯気音入りの音については、むしろ例に挙がってる単語は全部帯気化するような気が。
(語頭でアクセントがあるときに帯気化する)
実際の録音を考えると、逆に帯気化しない方を
どうやって録るかが課題になる気がします。
指摘の通り、単体で録らなくても[h]との合成で近似できますし、
そもそも帯気化は無意識に起こる音便の一種であって
本来の発音の一部じゃないですしw
うちの録音では/p/ /t/がどうしても/p_h/ /t_h/になるのが避けられませんでした。
普通に単語や文章、歌詞で発音すれば簡単ですが、
単体ではっきり大きな声では難しいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板