したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

1459:2009/06/27(土) 14:42:40 ID:XsRAOCV20
・最初の「子音+母音」の部分で母音間の発音の差と伸ばした発声を練習するためのもの
・音の違和感に気付きやすくし、発音の目標を示すため、よく聞く機会のある実在の単語で構成
・リスト順に発声を繰り返す事で、隣り合った調音位置の母音を発音し分ける練習をする
・最初は英会話的に普通の単語として発音を練習し、慣れてきたら母音の後をだんだん[ːːː]のように伸ばして原音向けの安定発声練習も兼ねる

・各単語に付記してあるURLからサンプル音声をダウンロードし、リスト順に再生されるようにプレイリスト等を作成する
・無料でサンプル音声のダウンロードが可能で、比較的安定した発音の辞書サイトを選んだ
・なるべく似た声の人がサンプル音声を担当している単語を選んだ
・本当は [boːːːʊn] (bone) ではなく [boːːːʊt] (boat) を使いたかったけど、この辞書だとサンプル音声が女声になって一貫性がなくなるんで断念
・耳でお手本を聴きながら同時発声すると、発音ミスに気付きやすい
・手間かけられる人は、無音期間追加等で一定間隔で発音されるようにするとリズミカルになっていいかも

・後母音を/b/始まりにしているのは、唇の丸めに移行しやすくするため
・前母音を/h/始まりにしているのは、予め唇を開いて母音の調声位置にしておくのと、息をうまく吐く練習のため
・子音始まりの単語を使っているのはglottal attack(日本語だと何て言うの?)の抑制も兼ねる
・弱母音と二重母音は別途練習した方がいいと思われるので含めていない
・[haːːːɪd] (hide) と [boːːːʊn] (bone) は二重母音を含んでいるけど、始めの母音を練習するのが目的なので、母音間の遷移には神経質にならなくてよい
・/e/ と /ɛ/ の発音を区別している辞書が有償・無償とも見つからなかったので、 /e/ に統合。アメリカ英語はこれで大丈夫らしい?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板