[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
PICのプログラムについて
15
:
igoten
:2013/03/01(金) 13:51:59
先ず
mainの外で
char flg = 0;
宣言する。
mainの初めで
//タイマを20msecに設定
TMR0 = 0x64; //100を設定
OPTION = 0x07; //内部クロック, 1/256
T0IE = 1;//タイマー0割り込み許可
GIE = 1;//全体割り込み許可
タイマー0を20msecに設定する
更に
if((count < value) && (flg == 1) )
GPIO2 = 1;
else
GPIO2 = 0;
として調光と点滅をさせる
割り込みの中は
interrupt timer0()
{
int value;
static char tcount = 0;
ADCON0 = 0x81 + (0 << 2 ); //ADチャンネル選択
__delay_us (25);
GODONE = 1;
while(GODONE);
value = ((ADRESH << 8) + ADRESL) >> 2;
if(tcount < value)
flg = 1;
else
flg = 0;
tcount++;
T0IF = 0;
}
デバックしていないのでバグがあるかもしれませんが。
これで20mSecから20m x 256secの点滅となります。
実際の点滅の見えるのは200mSec位からでしょうが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板