レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ラドウェン9
-
頭痛と吐き気と戦う毎日
-
バージョンは合ってます
-
開放されてた
じゃあ違う原因か
-
AVAST無効、今だ突撃!
-
FWはポート開放じゃなくてプログラムを許可するだけで通った気がするけど
-
付属のテキストファイルを読まないのは何で?
-
俺も入れた
-
特別にポート開放しなくてもプライベートネットワーク許可で普通に入れたなぁ
-
将棋盤に続々とリスナーがログインしてきてウケるwww
-
確認してるところは間違ってる感じはしないがなぁ
-
考えられるのは他のソフトがポート占拠してるってことだけど、
たぶん絶対違うだろうしなぁ
-
俺も前のPCのときなんか原因不明で入れなかったのよねー。
理由はあるんだろうけど俺のPC知識ではさっぱりだ。
-
ルータ再起必要とか無い?
-
そんじゃ解散するかw
-
ううううううううううん
ゲストログインできないのもパケットが到達してないからだ、と思ってるけど
将棋盤のプロトコル次第ではハンドシェイクに失敗してるとかそういうのもあるかもわからんね
-
タスクマネージャとかからネットワークを見ておかしなものが無いか探す?
-
まぁ、これは舌打ち事案ですわ
-
ログはいたりしてないのかな
-
うどん襲来待ち
-
久しぶりに24起動してみようとしたらChromeがJAVAを蹴りやがる(´・ω・`)
-
綴りより取り込みがおかしいんだけどー
-
もうちょっと広めに取り込んでいただけるとありがたいです
-
取り込みががが
-
peca将棋勢の容赦ない新人潰し
-
わりー奴だな
-
この挑戦者は誰だったか
-
開始日時:2016/11/02 22:19:55
棋戦:自由対局室(早指2)
先手:raduwen
後手:**reduwen
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7九角 △8三銀 ▲7八金 △9四歩
▲9六歩 △8四銀 ▲6八角 △5二金右 ▲2六歩 △7四歩
▲5八金 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △6六銀 ▲同 銀 △同 角 ▲7七銀 △2二角
▲2五歩 △3三角 ▲6九玉 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲6六銀 △7七桂成 ▲同金寄 △8九飛成
▲7九角 △8五桂 ▲8七金寄 △6六角 ▲4八銀 △7七銀
▲同金上 △同桂成 ▲同 金 △同角成 ▲6八銀 △7八金
▲5八玉 △6九銀 ▲4九玉 △6八金 ▲同 角 △同 馬
▲3八玉 △5八銀成 ▲3九銀 △4九角
まで64手で後手の勝ち
-
棋風から探ろう
-
ico
誰だ
-
互いにノータイム縛りしてるのは何故だ
-
あ
-
銀が死にかけたところで歩を叩いてごまかしたのはセンスあるで
その後はともかく
-
低級勢に居飛車を教えられる人はいなかった…
-
ついにlolか!
-
もしもし〜
-
かまぼこかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
あー
-
壺売りひさしぶりやん
-
練り物きたがw
-
指示将棋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
この声って天野さんのテレビ番組に出てた人?
-
かまぼこに目を付けられた配信者は伸びる
間違いない
-
要所までは自分で指して後解説でいいんじゃないの
-
なにこのヒカルの碁みたいな配信
-
マズそうになったら言う
→手遅れ
-
頭を使えと言っている
-
わっくわっく
-
これ相手かわいそうだわーw
-
相手の心を折る楽しみを知ってしまった
-
このID誰だっけ?
-
ゴキゲンの最初の説明でよく出てくる歩だー
-
罠に嵌ったR200相手に全力を出すR600
汚い、これは汚い
-
あれ、このかまぼこ教習所結構よさそうだな
-
所謂一手一手ってやつだ
-
時間きれそう
-
クメールしなきゃ(使命感
-
かまぼこがリモコン持ってるのにこれはソフトくせえな
-
チワワきたがw
-
狂犬DoGだ!
-
ニニキに殴られたのw
-
報復リスト ニニキ dog 佐賀
-
SCFF
-
届かないリスナーの思い
-
うーんこの
-
見えねえ(´;ω;`)
-
かまぼこの嫌いなところおしえて
-
きふー
-
合コンでのニニキの話して
-
フォローを蹴破っていくかまぼこスタイル
-
かまぼこ配信しろコラ
-
ちょっとハイペースでしたね。
考えないでいいところはノータイムでいいですが、ちょっと難しいところは考えるのがいいと思います。
6枚落ちはR的にはきついと思うので、かまさんがいつ帰ってくるか次第だったと思います。
ありがとうございました。
-
かまぼこさんのニニキ評って「悪形を好む」だったんだけど・・・合コンでも…
-
欲張りな手を指しがち
-
よく「指したい手」より「相手に指したい手を指させない」ほうが重要っていうけどできねえよなあ
-
たかねやるやん
-
質ゴマに気がつくとはさすが・・・なお・・・
-
たかねとラドウェンはどっちがイケなの?
-
今ならまだ俺と同じぐらいかなって思うけど
peca将棋勢が固定されちゃって最弱言われてるうどんさんも中級タブ経験者なんだよなあ
-
今R300の奴の話はするな
-
みるふぃーさんが参加していた大会のやつか
-
なに?trさんに闇討ちされたの?
-
アン佐賀ですか?
-
佐賀派の者か・・・
-
女から電話?許せんな
-
しろ
-
駒取り坊主
-
時間ないなら
棋譜覚えるか簡単な詰め将棋
かなと思いました。
-
・・・
-
かまぼこ教習所とはいったい…
-
本買わないって言ってたけど三手詰ハンドブックやるといいよ
-
ハムに負けるのはアカンやろw
-
これは初級の割にしっかりした詰将棋だな
-
同じ問題ループ(千から一万問)で
全部の変化丁寧に読むのが良いかと思う
(個人の感想です
-
三手詰をお勧めした理由はたった三手だから頑張れば解けるから。
考える癖がつくのと、何周も解いてる内に基本手筋を勝手に覚えられるから
-
java動かない系
-
なんか、マウスの指してる位置が怪しかったが大丈夫か?
-
紙の本がやっぱ良いんだよなー
暇なときにぱっと読めるのが大きい。
まあ買いたくないのはわかる。俺も買った棋書なんてほとんど読まないしw
でも三手詰ハンドブックは買って良かったと思ってる
-
22飛は間違いやでwwwww
-
自分で詰めkifファイル作ってラド詰め配布しよ
-
つめつめロードはどうなったの?
-
33の駒は馬ね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板