レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者向けハッカソン実況スレ1
-
詳細/連絡などはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41596/1349873087/
-
ハッカソンって今日からの金土日?
-
こっちならこっちって書いてよねクシュール
-
途中でやめなければC++でもいいよ
-
あ、ハッカソンもう始まってたんだ
-
みんな元気?
-
げんきげんきー
-
hage
-
カラオケ配信でラドウェンさんの印象がだいぶ変わりましたw
-
あれだよね?
週末にハッカソンイベントある週にまるまる配信を休むという暴挙にでる主催者がいるんだよね?
-
>>10
何それ・・・
-
あのぐらい変な方がイイと思う
真面目にカラオケとかおもんないし
-
シュールさんは真面目に歌っても変なんですよ
-
うまいやつの歌きいてもおもろないねん
次のヤツが歌いにくくて困るくらいやねん
-
相変わらず無計画行き当たりばったりアマチュアプログラミングですね
-
対照的な二人
-
んー、キーボード触っていたいだけの人にかける言葉はありませんですはい すいません
-
ラドウェン「俺の設計図はvimだ。Emacs派にはわからんだろうがな」
-
テキサスホールデムの何が小さいプログラムなんだw
-
何作るか決めてないって
完成形見えてないじゃないですか
-
テキサス・クローバーホールドを作るの?
-
ラドウェン「僕の思想では完成形は見えるものじゃなくてvimが見せてくれるもの」
-
参加者2人だけか
-
>>22
病院にいこうな?らど?なっ、病院にな?
-
ラド「Vimを起動して、HHK2を触ってれば自然と完成形が出来てる」
-
はぁっ?
vimでだまらせる?
はぁっ?
上手いこと言ったつもり?
はぁっ?
-
飲み屋のにーちゃんに誘われて一名脱落か
-
シャッフルの段階ですでに意味がわからん・・・カットってなんだ
まさか人間の手の動きをそのまんまコードにしてるのかw
-
これがテキサスコンドルキックになるのかぁ
-
グラフィックは当面四角でええやん
もしくはローグ系みたいに文字で表現
-
ソフトウェアをよく知らない人に説明すると、いくつもシャッフルアルゴリズムを組み合わせても乱数の精度に向上には全く意味ありません
完璧なシャッフルアルゴリズムがひとつあれば、それ一回やるだけでただ完全なランダムになるのですよ
-
シュールさん既に迷走してませんか
-
アスキーアートでシューティング
-
酔ってるなら寝たほうがいいと思います
-
rubyには [].shuffle! があるじゃないですか
-
アスキーアートでいくならボスのAAはvimロゴでいきましょう
-
人間の手でやるカットをわざわざシャッフルアルゴリズムとして採用する意味とは
-
V フォフォフォ
m i m
mm
-
何?モアイとか出てきちゃうの?
-
オプションは3つまで
-
グラ5のじゃがいも畑やって
ttps://www.youtube.com/watch?v=DxATMfC1H_k&t=90
-
ゲームのタイトルは?
-
ペカディウス
-
無難にしっかりシューティング
-
コールがオールインになることもあるし、ブラインド、アンティ払うときにオールインになることもあるのです
-
縦スクロールと横スクロール
-
BGMは鼻歌でいこう
-
もう勘弁してくれwww
-
なんかいいもの出来そう?
-
ルールも知らないゲームをいきなり書き始めるとか、いくらなんでもそこまで行き当たりばったりだとは思わなかった
-
さすがぷろぐれさんやで
-
のちのラドウェン・ホールデムという名で全世界に知られる
ラドウェン発案のポーカーが生まれる瞬間やで
-
マッチメーカーって?
-
ぷろぐれさんときたらこれだから
-
もうハッカソンやってんの
らどうぇんさんもはっかそんなの
-
テキサスホールデムポーカーってストレートのほうがフラッシュより強いの?まじで?
-
ぷろぐれさんさすがやで
-
まじでプログラマ名乗るならもう少しプロ意識持ってほしい
-
もう少しどころか、もっともっともっと持たないとホントダメ
-
ところでdellarってなんですか?DELL社員ですか?
-
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1351264674.gif
-
よし飲み屋のにいちゃんにテストプレイしてもらおう
-
軽い気持ちで飲み屋のにいちゃんにテストプレイしてもらったら実はガチのシューターで駄目出しのオンパレード
-
1時間前の突っ込みにレスするラドウェン・・・
-
ExcelでSTG作ると聞いて
-
ハッカソンとは何だったのか
-
ポーカー好きなん?
-
ということは単純に配信を見て適当なレスすることもハッカソンか
俺たちはすでにハッカソン参加者だったんだよ!!!!
-
つまり参加人数が少ないわけじゃないんだ!
俺が、俺たちがハッカソンだ!
-
def end のdefはなんて意味?
-
初心者以下のプログラマがハッカソンって申されましてもね
-
中学生だって計画立てて行動するくらいの習慣はある
-
クラッカソンってないの?
-
そろそろブチ切れないの?
-
それタバコ買いにいくだけや
-
タバコなら俺の横で寝てるよ2カートンくらい
-
俺のしけもく吸う?
-
タバコが切れたらゲームオーバーなポーカー作ってんの?
-
ロックマン作ってるのかと思ったけどSTGなのか
-
このハッカソンの行く末はしっかりシュールさんの双肩にかかっていると言っても過言ではない
-
レス読み疑心暗鬼始まった
-
シュールは満を持しての参加だからなー
-
「待ってたもん!毎日ウォーミングアップで配信してたし!」
その頃主催者はハッカソンの宣伝をすることすらなかった…
-
じゃあポーカー作るのやめてシュールさんの配信でも見てようか
そういうハッカソンにしようか
-
ひとりハッカソン(秋)
-
ひとりハッカソンになる→vim派やEmacs派にエクセルで勝利!
-
room_blockとかroom_partsとかでいいんじゃね
-
コーヒー飲みたい
-
コントローラーにも対応しますか?
-
ポーカーからメトなんとかになってるんだがー
-
プロジェクトのプロパティからデバッグのところでディレクトリ指定できるでしょ
-
$(ProjectDir)とかマクロ使えばいいじゃない
-
ファンタジーゾーンは後ろ向けるお
-
セクシーゾーンはイラネ
-
シュールきとりよるが。
ついにファミコンシューティングを作る気になったか。
-
テンテンシュー
-
今日デートだがシュールがやってる以上見るしかないな。
-
まずは昼ドラ的フローを書いてからコーディングして行きましょう
-
登場人物
コントロールちゃん「私・・・貴方なんかに動かされたくないの!でもっ!」
連射機君「タマ美ーーー!もうお前を離さない・・・。」
当たり判定官「コレは・・・完全に黒だな・・・有罪」
最後のデートになるはずだから別にどーでもいいわ。
-
最後のデートだよって銘打ってデートするんだから最後さ
-
別れて数年、寄りを戻したいのか戻らないかの瀬戸際だった。
最後にデートして終わりということにした。
-
カオスやな
-
弾丸の遅さが弾幕シューの敵弾を彷彿とさせるな
-
配信内で完成させられたら
大したもんだよ
-
だどうぇん先生のコードからなに か嫌な臭いがする
-
楽しいシュール教室はじまるよー
-
楽しい昼ドラ的ドロドロシューティング講座はじまるよー
-
別にpngにしなくてもbmpでえぇやん。圧縮ノイズ出ないんだし
-
ランドルト環ビーム
-
プログラムのほうでカラーキー設定しよ
-
まけるなシュール
-
引数にどっとが多かったり演算してたりで
ぱっと見ややこしそうなのがくらくらします
-
なんか昔のベーマガでXOR使って本体の画像とマスクを用意してくり抜くって方法が主流だった気がする。
-
2Dじゃなく3Dオブジェクトを使ってしまおうぜ
-
風の中のすーばるー♪砂の中の銀河ー♪
男はスプライトで画像を動かしたいのであった・・・
DirectX
-
すごーいらどえん先生の本物そっくりー
-
そのシュールSTGはDirectX11対応でハイグレード仕様のGPU搭載じゃないとできませんか?
-
チープに見えるけど1ドット単位で物理演算して表示してるのかもしれない運転
-
俺の超ハイグレード仕様なwindows2000マシンの出番か
-
Meならいけたか
-
DirectX非対応な人のためにGPUを自動判定してCUDAやOpenCLやAtiStreamにも対応しよう
-
すごーいしゅーる先生の本物そっくりー
-
フレームレート表示させてこ
-
Windows3.1ユーザーのためにWinGにも対応させて
-
フレームレートを算出する方法を思いついた。
メインルーチンにWindowsタイムを取得する命令を使い、現在の時間を取得し、それをストレージに書き込むというループ処理を作る
そして前回書き込んだ時間と現在の時間を比較し、どれくらいの期間が空いたのかを算出する。
それを1秒あたり何回行ったかを計算してそれを描写すれば!!!
初期化の時に数回ストレージにテスト書込して平均読み書き時間を測定し、値を取得する処理を追加すればより正確になるね!
-
ストレージってもちろんHDDで、外部ファイルとして書いてね。
シューティングやってる間ガリガリなるのを見てみたいから、あえてそう書いといた。
-
だって変数使ったら普通じゃん?
-
まぁ普通にメインで60カウントするループを用意してそれが何秒かかったか見ればいいだけな気もするがな。
-
フレームレートの算出法
1描写間隔でキャラクタ画像を点滅させる。
高性能のフォトカプラを使って回路を設計し、それを使ってモニタの特定範囲にあるキャラクタの点滅する間隔を測定する。
GPSロガーを買ってきてGPS衛星からの信号からGPSタイムを取得し、PCを正確な時間に校正する。
正確な時間を用いて、1秒間に何回点滅したかを計算して割り出す
-
昔気質の人間だからルーチンって言っちゃうんだけど、ルーチンとプロシージャって同じ物だっけ?
-
せいぜいサブルーチンだろう
Pascalにはfunctionとprocedureの2つがあってめんどくさいぞお
-
パワーアップしたらレーザーはブーンにしよ
-
パワーアップすると自機の等身が上がって、
喰らい判定もでかくなるんだろ
-
シュールのシルクのような美しく優雅なコーディングで画面のフレームレートをはるかに超える高レート描写を実現!
-
背景は流れる星でしょ
-
背景は8頭身が走り回ってる感じで
-
ようかんマンが走り回ってる感じで
-
殺伐としたシューティングに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ<シュールよぉい!
|__|
| |
. 図図
. 図図
-
ようかんマンがイオンリング出してこ
-
.__
ヽ|・∀・|ノ<◎◎◎◎◎◎◎
|__|
| |
. 図図
. 図図
-
グラディウスってよく破壊可能なツブツブあるじゃん?
あれ鮫島事件のテキストにしよう
-
ようかんマンが幼姦しつつ、やられてるようじょがイオンリング出そう
-
S-TYPEなだけにフォースとビットは必須だよな。
-
ラドウェン冷凍ピザとおでんを買いにコンビニへ
-
そこにベンツがありますよね
-
エターナルなフォースがお望み?
-
┌(┌(○))┐ フォォゥス
-
あと波動砲も。
\
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ( `・ω・´)
/
-
拡散波動砲なんてシュールには無理や
-
\
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ショボーン((((((( `・ω・´)
/
\
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ウワァァァンン((((((ヽ(`Д´)ノ
/
-
背面打ちも入れて
-
反射レーザーはテキストでできそうだが、対空レーザーとか太一レーザーは難しいな
-
厳密に言えばひっかかるが、著作者となるべく人が誰なのか明確に主張してないからな・・・。
つまり著作者不詳なのでたぶん大丈夫。
-
ポンデライオンにリング飛ばさせたり
ほっしゅあたりを編隊組ませればいいんじゃね
-
地上砲台
撃ってる時
∧∧ ∩ ○
( ´∀`)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
撃ってない時
<⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
_,,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
ボッ
、ゞヾ'""''ソ;μ,
ヾ ,'3 彡
ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
-
ほとんどパロタイプだなw
-
ダッカータイプの移動砲台
〜♪
∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
-
ダッカーって地上をテケテケ走ってくる砲台
-
ダッカーがもってるのふとんだと何だすんだ?枕か?
それならッパでいい気がする
-
ダッシュ機能付きシューティングって完全にギャロップやが
-
ここでシュールを折るリンクが!
ttp://awplus.jp/soft/page1/bi/boon.html
-
>>160
布団
-
アイレムが開発したアーマードポリスギャロップっていうシューティングがあるのだよ。
-
アイレム ギャロップで検索してみれば
-
アームドポリスだったかもしれんw
-
ダッシュ機能というか、画面の前方へ行くほど加速すると言う感じ
-
あとサンダーセプターも加速しなかったっけ?
-
やったことないから、どーすれば加速するかは知らんw
でも見てる限り遅い部分と早い部分があるから加速してると思う
-
"操縦桿とそれに取り付けられた2つのボタンとアクセルペダルで自機「サンダーセプター」を操作する。"
-
あと加速するSTGと言えばスターラスターか
-
そうじゅうかん
-
驚異の擬似3D
-
いろいろなゲーム機で出てるが、ファミコンでも出てる。それファミコン版
-
うざい顔ならダディークールかな。
-
クマーが釣られたまま大量に突っ込んでくるの?
-
じゃやる夫
-
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ うざいだろう?
| (__人__) | キミにはオプーナを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \
-
やる夫とセットでよく出てくる細い奴って名前なんだ?
-
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ ぼんぼりをなんとかしたい?
| (__人__) | ならばオプーナを主人公機体にする権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \
-
1個ずつ上にずらしていけば回せるね。
-
それ一行AAを連続でGifみたいに表示すればまわるだろうが
-
ウンコーでしょ
-
アミノ式のそのAAをジャンパーとして使ってみたら
-
エビフライを吐き出す麿AAなんてボスに使えそう
-
股をくぐるのはやっぱり八頭身でやるの?
-
麿じゃなくて殿だった
ヽ:r‐'、 __
〉‐r '´ `丶
/:::ヽ ヽ
. ,':::::::::::ヽ. '、
. l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=,
l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |
ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l
ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_ /i =―
l ヽ`'. ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
l ` 、 、 ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
,.イ \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
. / .', \ 丶、 l. ', ヽ'.-、
,. -.'´ \ \ \ ! .l ', `‐ 、
.'´ \ \. \| | i 、 ヽ
、 \ \ ! | l ', ',
ヽ \ \ | | ', ', . _
.::. __ _ \ `| │ ', ', /.ノ.'7 _
ヽ .: / }´ l ,., \. │ | ',.l l / /' .〃 /
', ;. ,r''i′/ / ./ . \ │ |. ',| | l l! .〃./,r.ァ
' , ..: l l! l! .l l \. | │ │l,' /`i ′'´./
! l.:.::::.. l l! ' ' l /~l \l │ ', l l / i
l l.:.:.::.:l.: ,.V 、.! | | ',l l ` │
.l .l:.:.:.:.:l:.:.´ ´ ' ./ | |. !ヽ !
-
どちらにせよテキストそのものじゃなく、テキストを画像化してそれを動かすんでしょ?
-
画像だから回転も可能だよね。
噴火の火山弾を回転するエビフライににして放物線を描こう
-
おっとぉおおお
-
詰んだ
-
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
時間を返してぇえええ
-
今すぐ検索するんだ!最新のファイルを検索するんだ!
-
(;ω; )
-
探し物はなんですか? 見つけにくいものですか?
-
きっと夢を見ていたんだよ
そうに違いない
-
不幸な事故でシュールリタイアしちゃうのん?
-
作成時間が一番新しいファイルがそれじゃないの
-
俺達のハッカソンはこれからだ
-終-
-
詰んだ
-
理解不能理解不能理解不能
重ちーかよ
-
唐突にバッファがきた。
上流・・・貴様落ちたな!
-
とりあえず俺はコーヒー飲んで落ち着いたから多分元に戻ってるよ
-
僕たちは・・・なんて・・・無力なんだ・・・
-
バリ起きてるんだが
-
忘れてるものはきっと夢と青春だね
-
たぶんエチーことしないしたぶん会って飯食って映画見て終わりだと思う。
-
実は19時から23時くらいまで寝てたから大丈夫さ
-
プログラム配信者じゃないから無理ゲー
VBでなんか簡単なもの作る配信なら可能だが
-
VBと言っても16bitコードを吐き出せる超絶古いバージョンだからなw
-
確かネイティブ32bitコードが吐き出せるバージョンだったからVB5くらいか?
-
最初に触ったプログラム言語はN88BASICだったかな。
-
Cみたいなのってゴンドランか?
-
R-TYPE1の仕様だと確かフォースが通り抜けるはずだからできるよ。
そんなことしないで普通は波動砲で一発だが。
-
デルタに出てくるゴンドランならまさにフォースぶち込んで中から破壊ができる。
-
昔のドッターは神の領域だった
-
俺の部屋に袋タイプの塩ラーメンがあります
-
まさにそのサッポロ一番塩ラーメン
-
袋セットを2つほど買い置きしてある
-
ワシが育てたAAをひらひらさせよう
-
ひらひらと言ったらこれか
____
(\ ∞ ノ
ヽ)_ノ
-
R-TYPEのやつはパタパタじゃなかったっけ
-
R-TYPEイチオシのカワイイキャラはピスタフ君だな
-
そうその歩いてる青いやつ。
アイテムくれる子はPOWアーマータン
-
サンプラーを使ってシュールボイスのビロンビロンをPCMデータとして取り込んだら
-
ビロンビロン 通常弾
シューンブシューン 波動砲チャージと発射
チャラランチャララン 対空レーザー
シュルルルン 対地レーザー
キュイーン 反射レーザー
シュゴー ミサイル
これ録音してこ
-
ビュイーン アイテム取得音
-
ブシュルルン 敵破壊音1
ピロリン 敵破壊音2
-
丸いAAかわいい
-
音楽も全部シュールボイスで行っていいよ。
-
シュールシンセ作っていけ
-
見た瞬間ちょっといらっとするよね
-
tanasinn・・・
-
スラスターの感じを見る限り、前進すると噴射するR-TYPE LEOのR-9仕様か。
-
自機がね
-
星の海を渡っていこう
振り向くことなく、
光を追い越し、
時を跳んで
いつまでも どこまでも
-
BYE BYE BYDO
-
夏の夕暮れじゃね
-
シュールはR-TYPE好きなんだな。俺も大好きだ
-
操作性は3DのR-TYPEのほうが良いと思うな
-
普通のR-TYPEでは的に接近するの恐いけど、デルタだとすげー接近しても大丈夫だもの
-
風の中のすーばるー♪砂の中の銀河ー♪
データの喪失にも負けずシュールは立ち向かったのであった。
プロジェクトネーム・・・
-
やっぱり酷いじゃないか
-
ちゃんと.ignoreに入れとけよ
-
ラドウェンさんが卑猥な物を描き出した
-
何!シュールも卑猥な音声を出して対抗だ
-
こえが おくれて きこえて くるよ
-
シュールそろそろ電池切れるころじゃない?
-
どーでもいいけど最近トマソンって減ったよね
-
ここに今回のソースをちょこちょこ上げてくよ!
https://github.com/shule517/S-Type
-
はよソースかけてこ
-
俺は醤油派かな
-
画像乞食してく?
-
だって日の出前まで起きてての早朝プログラム作業とか理由もなく涙が出てくるし…
-
タイムアタック向けのゲームを作る人がたくさん出てきて
TA勢と合わさって盛り上がったらいいんだけどな
ゲーム作成に興味あるお暇な学生さんって居ないのかねー
-
あっ!ピザの人だっ!
この間のカラオケ面白かったです
-
一人ハッカソン楽しいですか?
-
おはようDellarがカードを配る世紀末ポーカーはどうなったの?
-
鳥がチュンチュン鳴きよるで・・・
-
まるでFCソフトを作るかの様なデータサイズのせめぎ合いってまだあるんか
-
うお、朝までがんばるなぁ
-
あら、まだ頑張ってるw
いつ寝るんすか
-
ラドウェンさん今回のハッカソンはグロ画像ジェネレータですか?
-
まずはマウスでクリックしたらパネルが1つずつ変わっていくぐらいでデバッグしてみたら
-
@mode :deleteないよ
-
さっきのcase文だけど、editが2つあったよ
-
vimちゃんはぼくのeclipseちゃんみたいにウザイ警告連呼しないの?
-
Eclipseはプラグイン入れる度に発狂するイメージ
そんなにAndroidSDKが嫌だったか・・・
-
えくりぷす<異物挿入プレイお断り
-
企画書と仕様書はラドウェンの頭の中なの
-
企画整理だけでもドキュメントにしといたほうがw
-
なるほど、わからん
-
今回ハッカソンになん人ぐらい参加してるの?
-
テトリスのブロックを隙間無く全部敷き詰めるパズルみたいなことになるわけか
-
前回のルビー講座の時結構人いたよね?
-
教科書あったしガチ初級者にも楽しく出来ただろー
-
参加したいけどネタがねえな
ゲーム作ればいいの?
-
んーじゃあ前回せっかく教わったしルビーの練習でなんか作るかな
ちょっとそのサイト見て考えてみるわ
-
講座って録画残してたりはしてないか
-
おおそうだったかすまん
-
一人で頑張ってるからピザ食べていいよ
というかピザで宣伝していこう
-
もうピザの時間か
-
生地がトリプルミルフィーユじゃ甘いからさ
ピザ3枚頼んで積んでみない?
-
ピザのためなら肥満や糖尿病など恐れない!ってのがvim使いの生き様だろ・・・
-
vim厨の生き様見せてくれやああああ
-
このピザを積めばどうなるものか
危ぶむなかれ、危ぶめば体重は無し
積み出せばその生地が脂肪となり、そのチーズが脂肪となる
迷わず積めよ、積めばわかるさ
-
猪木が引退する時みたいな感じで読んで
-
スポーツ平和党のあとがま狙いでvimピザ党作って
-
カラオケの時のラドウェンさんかわいかったです
-
女性経験は豊富なんですか
-
ピザマップはいるかな
-
あれハッカソン終了のお知らせ?
-
こんなに人が集まらなくてハッカソンと言えるの
5人くらい来るまでやめたらあかん
-
ピザの配達バイクにカメラつけて映像見られるって楽しそう
いろんな交通法違反動画がうpられるんだろうなーw
-
山梨ルールで走るピザバイク
-
ラドウェンさんのバイクの後ろに乗って
わたしだーれだって目隠ししたい
-
山梨県にリアルに存在する独自の交通ルール
"右折"優先っていう他じゃあり得ない交通常識が実在する
-
わたし男だけどバイクの後ろから貧乳おしつけたる
-
右折優先なんてまだマシじゃね
大阪の知り合いの車に乗ったときなんて"自分"優先ルールなんじゃないの?ってぐらい恐ろしい運転されたし
-
ピザロイド
-
中年太りのラドス
-
宇宙宅配ピザだったか
-
オンラインって面倒そうだ
-
惑星トリプルミルフィーユ
-
ラドウェン下手くそになったなーw
-
メトロイドの挙動でドラキュラHDなの?
-
じゃあタイトルはメトキュラHGですね
-
リデザを颯爽と駆け抜けたあの日のラドウェンはもういないんや・・・
今ここにいるラドウェンはピザでぷてんぷてんになって
まともにボムジャンもできないピザウェンや・・・
-
へたうぇん
-
たのしいいきぬき おしまい
-
なんでしんだの?
-
なんか臭いんではやくいってきて
-
ちんちんかゆい
-
ぷろぐれさんのために洗浄
-
ぷろぐれとカラオケデートしたせいで完全にホモ疑惑w
-
長いうんこやな(´・ω・`)
-
Dellarさんまだやってた
-
おいすー
-
これで安心してピザが食べられるね!
-
カップ麺とか(´・ω・)カワイソス はよ彼女作ろう
-
いやいや友達なら行けよw
-
劇団員?
-
変われるよ、現に俺は変われたとか言い出しそう
-
先生ももっとテンションあげてよ
-
これメトロイドの解析素材とか?
-
みんな完成まで飯抜きか^^
-
初期化と代入の違いじゃないかな
-
寝たら気持ちええやろなぁ
-
peerstってもういじんないの?
直して欲しいバグがあるんだけど
-
peerstから書き込む時、自動更新が重なると先頭の一文字が消えるのってもう直ってる?
-
無印の方のpeerstも、その仕様修正対応して欲しいの
-
窓あけよ
-
Oppai
-
無印の方が使い勝手がいいんだよね
-
もしも 小さな〜
って何の歌?
-
最近アゴがリスナーとの約束をぶっちしまくりでそろそろ堪忍袋の尾が切れそうだから言っておいて
-
Vimはお使いにならないんですか?
-
具体的に言うと一々右クリしないでも簡単に色々操作できるところがいい
-
字幕表示とスレッドビューアーを間違えて押しちゃうこと結構あるんだけど
字幕表示のボタン付けるなら一番左に置くとか工夫が欲しい
-
字幕は確かに要らないかもな
スクロールとかちょっとやりにくいし、もうちょっと表示するレス少なく大きくして
使いやすかったらハマル機能だと思う
-
映像ウインドウのウインドウタイトルに最新レスを一行書いてしまうというのも
思い切った手だと思う
というかいま考えただけだけど、それ何気にいいんじゃないかな
-
ああ、タイトルなかったんだw
-
pocketだと、スレに最初に書き込むときに改行されちゃうのも修正されてんの?
-
ピアキャスにおける神ツールなのは間違いない
がんばって
-
単調なプログラミングを繰り返すだけ
そんな毎日もいいさ
-
レスしまくる人間にとってはピアストはありがたいソフトやで
-
全く重くないんだが
i7だから?別に今のマシンじゃ処理コスト無視でガンガンつくっちゃって
-
たまに業者掲示板に書き込む事はあるなw
現行じゃない重複スレに書いたり、本スレだったり
まぁ配信者のリンクが悪かったり、それはピアストのせいじゃないな
-
最後の書き込みと著しく日付が離れてたら注意文出すようにしたり
-
「現行スレッドではない可能性があります
書き込みを続行しますか?」みたいな
-
ビューワーをプレイヤーに合体させてほしいな
最前列にきたときだけニョキっとビューワーが横にでてくるの
-
そうなん?便利そうなんだけど
-
板に現行スレ表示してる配信者がたまにいるけどあれって手動でやってるの?
-
何のゲームやねんw
-
Rタイプのパチモノかと思ったらそれだけかw
-
シュールさんはカラオケ好きですか?
-
PG配信者はなぜ歌うのか
-
こんばんは
今回はIRCはなし?
-
ミスチルの再生数とか統計取ってたら大変なことになってそうやな
-
このラドウェン完全にいじけてるわー
-
ピザタイムか
-
ラドウェン横で寝てるの?
-
納期に追われているの?
寝ましょうよ
-
ハッカソンって辛いものなんですね
-
凄腕プログラマばかりのハッカソンとか凄そうですね
言語はrubyでやってるの?
-
あれ?シュールさん2012つかうのやめたの?
-
MBAのretinaはいつ出るの?
-
.gitignoreじゃないの
-
ラドウェンといえばこの曲だな
カラオケでも歌った?
-
ググレカス!
-
なぜignoreだけでぐぐるのか
-
いや,gitignoreっていうファイルを使うんですけど
-
toutoisegitって日本語パックあったじゃん
-
.gitignoreはコミットしていいでしょ
無視リストに追加した物はどうせ常に無視したいし
-
またカラオケ?
-
ロックスミス的なゲーム作る流れ?
-
ハッカソンかと思ってひらいたら歌だった
賠償
-
デジタル化してくれるの?
-
なんかラウドってる
-
ゲーム音楽みたいやんw
-
電子ピアノみたいな感じか
-
それでチョーキングしたらどうなんの?
-
とんかつさんch2本たってるよ
-
ロードモナークとか懐かしい
そういや今回も配信なしで参加できるの?
-
ぷろぐれさんどっちのスレ見てるのかな
-
なんかにぎやかになってきた
-
なんだよこっちか
-
ぷろぐれさんのゲームやりたいけど
Windows動かしにくいからdxRubyじゃないので作って
-
初めてだからしょうがない
-
この企画
やっぱり最後は真の初心者を決めるんですか?
殴りあいですか?
-
今回配信しなくてもいいのかどうか迷うんだよね
とりあえず今配信なしで作ってる
-
俺達のハッカソンライブハウス
-
誰か大家に通報しといて
-
隣にいたらそっこう苦情いうけど
-
やってないだけでやろうと思えばすぐできる明日から本気出すみたいなのやめて
-
らどうぇんさんよくわかったよ
だったら明日自動的にそれをやってくれるプログラムを今書いて
-
じゃあご褒美のピザ食べていいよ♪
-
それなにがスーパーになるの
-
emacsかな
-
秀丸かな
-
SublimeTextかな
-
大打撃こいよー
-
Sublime使おうとしてるならフォントはSettingファイル書き換えるだけかな
-
らどうぇんさんがすでにブレインダムド
-
ピザ休憩きたか
-
無料ならサクラエディタとか?
-
エディタ作ろう
-
はげまるは?
-
Sublimeも一応$59だからなー
-
つるぴか秀丸君
-
あー学生のとき買っとけばなー
あーあー
-
ttp://hide.maruo.co.jp/support/hmfree1.html
-
あー
というかフリーソフト作ってる人は申請したらいけるんかも
ttp://www.maruo.co.jp/_swreg/hmfree.asp?m=3
はじめてみたわこんなの
-
でもまぁCtrlとかなんとか押してればな使えちゃうのがあれだよね(´・ω・`)
-
vim使いこなせたら他いらんのとちがうの
-
ctrl shift alt 右クリック 押しながらクリックしたりしちゃだめだよ!
-
秀丸の支払い免除のところでいけてしまうっていう
-
その他の秀丸エディタについてってところな
-
送金登録のところだよwwww
-
ttp://janan-cms.blogspot.jp/2012/01/blog-post.html
-
あーあ
ラドウェン先生やっちゃった
-
逮捕者でるわー
-
どこ通報すればいい?
-
ぷろぐれさん何してるかまったくわからんしね
-
>>425
ttps://github.com/raduwen/programming_workshop01/wiki
-
テキストだけだしBGM大きくて声聞き取りにくいっていう
見てても音聞いててもわけわかめ状態
-
なんも変わってへん
-
ぷろぐれさんの画面が動いた!
-
らどうぇんちゃんそこ行きたいの?
-
日本橋いうたらヤクザが経営してるやつか
-
らどうぇんちゃんはみせいねんがはたらいてるそういうおみせにいきました
-
ラドウェン喫茶 おさわり無料
-
らどうぇんちゃんを通報ハッカソン
-
ラドウェンさん買うには1万か
カラオケ連れてったら一発無料だって?
-
人売りハッカソン
-
カラオケ連れてくとタダなんやろ?わかったわかった
-
ラドウェンちゃんはなにもしないのかな?
-
らどうぇん「あとはぷろぐれにまかせて寝る」
-
カラオケ連れて行くとタダってのを真に受けないとすると
カラオケ連れて行かなくてもタダでいいのかにゃ?
-
とんかつさんを食べたいの?
えっち
-
らどうぇんさんとぷろぐれさんとしゅーるさんの顔をドットでお願いします
-
らどうぇん「ぷろぐれさんとは2回会ったのに顔覚えてない」
-
メガネと帽子しか覚えてないとかマジひでぇwwww
-
メトロ映ってた
-
これはなんというアルゴリスムなの?
-
ほうほう 面白いものがあるんだなぁ
-
うまくいっている組織に変なのが一人でも入るとあぼーんみたいな感じか
-
天才さんたちはすごいものを考えだすなぁ
-
らどうぇんそれウィルスちゃうかー
-
こういうの見てると能力さえあればgoogleで働くのは面白いんだろうな
-
zerg rushとかもあったよな
-
きめえワロタ
-
vimの使い方解説して
-
vimは無かった
終了
-
なんか美しくなくなったね
-
いつも挿入モードなのに試す機会がない。。。
-
僕のもいつでも挿入可能です
-
gvimにneobundle入れてる?
-
俺も入れたいんだけど入れられない・・
どうやって入れた?
-
mysisgitを入れたんだがうまくいかないんだよね
-
天才現る!ありがとう!
-
エロ動画はどのディスクに入ってるの?
-
macの使いやすさを改めて認識した。。。
-
シュールよ。今返ってきたぞ・・・。
-
違う。デートの人
-
びみょーな状況
-
切れないかもしれんなー
-
あと体の衰えを感じた
-
全然関係ないけど黒猫が可愛い
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/pee0251eaff9d3e9790d0bc88e2c23210
-
物理的に何かが合ったかに関してはノーコメントで
-
犬で可愛い動画あったなぁ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15938106
-
ほかのエディタで無意識にjjjjjjjjjって打っていたらキミもvimerだ!
-
ば、ばれた!
-
聞いてるよラドウェン
聞いてる聞いてる
-
まぁ次の約束はしてないから次が有るかはわからん。
無くても仕方なし。あってもどちらでもいい。
今彼女が居るわけではないこともない。
-
犬もかわえぇやろ
-
彼女が居るかどうか微妙なのは、付き合ってるのかどうか微妙なんだよな。
放置しすぎてる感が否めない。少なくとも数ヶ月合ってないからな。
-
ラドウェン犬ってかわいいよね
-
完全に切れてるわけではない。さりとて繋がってる感じも薄い。
微妙。
-
よし、ラドウェンと繋がろう
-
男には興味ないらしいけど1万でいいぞ
-
ノンケだから・・・
-
おい、ラドウェンが振られてんぞ
-
シュールは彼氏いるの?
-
彼女はいるの?
-
この流れにラドウェンは呆れている
ぷろぐれさん早く帰ってきてくれええええええええ
-
ん?ぷろぐれさんに体をあずけてラドウェンをノンケからバイにまで仕立て上げるの?
-
そろそろサンプリングの事案ではないかシュールよ
-
チリチリさんですら苦笑いで終わらせるようになってしまったな
-
SEのサンプリングしていこうではないか
-
BGM作ろうか?
-
BGM:ラドウェン
SE:シュール
ぷろぐれさんに何させるか
-
作ってもいいんだけど、電子音系の楽器を使うべきか、それとも生楽器系の楽器で構成すべきか。
なんかリクエスト有る?
-
ボイスでお願いします
-
性感楽器
-
無駄に雄大な感じにしよう
-
できればこんなやつ作ってくれっていう例を上げてくれれば
URL貼ってくれれば参考にして作るよ
-
生管楽器じゃなく生楽器(なまがっき)、つまりアコースティック楽器ね。
-
R-TYPEⅡの1ステみたいなの?
-
アコースティック楽器でRタイプの音お願いします
-
今ちょっとオリ曲はスランプだからちょうど良い。
じゃR-TYPEの1ステっぽいアコースティックな感じのやつでいい?
-
シュールは「ぽい」ではなくそのままの「てってって」をお望みである
-
著作権的な関係でコピーアレンジじゃなくそれっぽいオリ曲だけどね。
-
人目につかないように某所でこっそり配信してたあらPCが落ちた\(^o^)/
-
スーパーはやったことないんだよなー
-
速報 ラドウェン壊れた
-
個人的な感想ではスーパーのほうが作りやすそうな曲構成ではある。
-
速報 ラドウェン顔真っ赤
-
完成物はwavファイルでいい?
あと2ループ後にフェイド・アウトでいい?
-
ひみつ
-
ただ、今回はさすがに時間が少ないので完成に至るかは微妙だ・・・。
4日くらいあれば何とかなりそうだったが。
-
DTM配信者の人ですか?
-
4日じゃハッカソン終わってまうんや
-
作曲の配信ネタにもなるしね。ある意味ありがたい。
-
らどうぇんさん4日後まで続けて
-
STGで作った事あるタイプの曲は東方曲っぽいオリジナル曲のみだからなー。
一番苦手なタイプの曲はおそらくはケイブ系の曲だな。
-
らどちゃんしゃべって
-
しゃべりだしたら壊れたままだった
-
誰か早くラドウェンにピザを
-
最悪、すでに作ってある楽曲を提供するから安心して。
-
ぴざうぇん
-
敵が敵出すってハッチ系の敵のことか
-
ハッカソンにピザ職人参加
-
要らん言われたわ
-
カフェイン100倍コーラもたのむ
-
ピザシエじゃだめ?
-
あー津田ウェンになってるから壊れてるのか
-
自機の弾はフォースで消えてはいけないが、敵は消えないといけない。
自機の弾と自分の弾は別物じゃないの?
-
間違い
自機の弾と敵の弾は別物じゃないの?
-
おい津田屁こくな
-
あと光学系ビームも敵の弾としてあるような
-
うっせ
屁こき虫うっせ
-
ラドウェンは豚人間じゃなくて屁人間な
-
僕はそっとミュートにした
-
切断芸するわ
-
プライバシー保護のため音声を変えウェン
-
SFCのチープな音であえて作るのはちょっと無理かもしれん・・・。
-
ハッカソンしゅーるくんしかやっとらんやん
-
俺はハッカソンを見に来ているわけではない。
シュールの痴態を見に来ているのだ。
オールオッケイ
-
寝ゲロみたいな音出すのやめて
-
俺もシュールの頭の陰毛見に来てるからオールオッケー
-
まん毛の可能性もワンチャン
-
ところでS-TYPEって全何ステージ構成?
-
玉と玉がぶつかると
おうふっ
ってなるよね
-
そこに何十分かけてんのよ
-
ボス曲も作れとは言わんよね・・・
-
変数やクラスの名前付けにいつも困る
英語力がないもんで
-
シュールは訳す日本語が分からないからね
-
R-TYPE3やりたかったんだが、Wiiを買う前にVC配信終了してしまったのか・・・。
-
(;゚Д゚) <動けッ!!動けラドウェンッ!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
-
PSアーカイブのデルタとTYPESは買っておいたが、3はWiiだったからなぁ・・・。
-
箱○のR-TYPEはやった?
-
デルタは難易度バイドでノーミスクリア達成済みだが・・・2が難しい
-
やや難易度が下がってると言う話は聞いたこと有る
-
R-TYPE好きといいつつやってないとかがっかりだわー
-
LEOとFINALは?俺はやったことない。
R戦闘機が出てくるものと言うくくりならイメファイとMrヘリの大冒険とギャロップもやらなければならんが。
-
設定上は助けた奴の中の人はすでに死んでるから、その脱出での死者はいないんだ・・・。
-
設定上レスしてる人たちの中の人も死んでるから
-
ハラハラーって消えてくのは2週目の真エンド。
設定上は囚われのR-9Aはラスボスに鹵獲され金属イオンとして取り込まれてる最中と言うことになってる。
もちろん中の人も吸収されているらしい。自機であるR-9Cがレーザー通信でR-9Aを起動し遠隔誘導して動かしてると言われてる。
-
滅亡TBS
-
スーパーR-TYPEとR-TYPE2はよく似た別物だな。
機体も前者はR-9Kサンデーストライクだが、後者はR-9Cウォーヘッド。
よく言われてる四肢切断パッケージングバイオコンピューター化設定の戦闘機は2のR-9Cのことだな。
-
そして少女処理化の設定はR-TYPE3でのR-9/0ラグナロックでの設定だな。
四肢切断よかマシだが。
-
4ステージ目以降はアドリブが通用しないからな。
-
あれ?シュール死んだ?
-
いいえしたくないです
-
詳しいことは知りませんので、自力でどうにかしてください
-
へいへいねーちゃんどらくえしようぜー
-
ねーちゃんドラクエ厨なん
-
シュールはプログラムのラビリンスを冒険してればえぇんや。
-
確かにダメとは書かれてないなら良いんです。
でも人として、文化人として許されるのですか?僕にはわかりません。
-
ダメってかかれてないからねーちゃんにセクハラしてもいい?
俺は文化人としてダメだと思います。
-
昼ドラキターーーー
-
なるほど。つまりこれはタイムトラベルでの親殺しのパラドックスってやつだな!
-
プログラムにおいては
親を殺して自分も死ぬ←偉い
親を殺して自分はリーク←死ね
-
2択じゃないよ。3択だよ。
①親を殺したら自分が消える
②どうやっても親が殺せない
③親を殺したにもかかわらず自分は存在し続ける(パラレルワールドの発生)
-
①親を殺して自分も死ぬ
②愛してる人なんて殺せない
③愛を語り合って歪んだ愛の結晶を生成
-
こんばんは。はじめまして、twitterからあれくまさんの紹介で来ました。
-
じゃあ俺は保存したはずなのに保存されてなかったパラレルワールドを選ぶわ
-
外出中なのですね。失礼致しました。
-
世界はセーブし続ける
-
EAのコード自動生成ってぶっちゃけどうなん?
-
なるほどな
コード読み込みからのモデル生成は?
ヘッダしか読み込まないって聞いたけど
-
メンバにオブジェクトあれば関連線はでるけど依存線は・・・
-
UML自体あんまりわかってないわ
-
今回の企画の初心者向けってどういうことだろうって思ったら
要するに初心者も配信出てこいや!っていう意味か
-
なるほどなるほど
-
たとえばファクトリークラス作った時に生成する対象のこと全部知ってないとできないよなーとか思ったけど
これは俺が知らないだけで方法あるんだろうなーと思って放置してる
-
うはwww初心者でもおkwwwwwww ってことかー
-
いや、今回とは関係ないwww
ただ単に思いついただけ
-
ゆとぱーさんきたわw
-
キタコレー
-
どうして組み込みだと双方向関連が嫌われるのはなんで?
-
ぐっちょぉぐじょぉぐちょぐちょぉ
-
自分のPCで流れてる音もわからないくん
-
えるー晒し
-
そのsaezuriとかいうツールつかいやすい?
-
webと比べて何が便利?
-
へーおもしろそう
-
さえずりはAIR入れなきゃなのがめどい
win7ガジェット用でさえずり同等なのつくろうかな
-
僕ソース見られるの恥ずかしいから嫌な人なんでガジェットみたいにソースそのままなの公開はしないですよ
-
どんだけあくえりすきなん
-
style?
-
最初に見た動く物体を親だと思うノリと一緒だね
-
ねーちゃんにかまってもらえないル
-
後ろの人なんて?
-
気にしないで
-
シュールのいう姐ちゃんってメリーさんのことでしょ?
-
気にせずおっぱい揉もう
-
だべってないでちゃっちゃとソース打てや
って言われたの?
-
シュールがおっぱいで挟んでくれるの?
-
作業したいものの・・・眠気がやばい
-
ねーちゃんのおっぱいやわらかい?
俺はシュールのほうがやわらかいとおもう
-
性的メソッドって書くだけでなんかエロいよね
-
仏作って魂入れず的な
-
CSingleton::GetInstance() {
static CSingletn instance;
return &instance;
}
ってやっちゃってるわ
deleteは俺の場合高確率で忘れる
-
しんぐるとんって可愛らしい名前だね
-
すごい設計だ!
-
いんたーふぇいす と ちゅうしょうくらす
って何が違うの
-
紳士コンパクトUPL
-
javaにゲームライブラリなんてあったの
-
dxRuby使ってる初心者ほぼいないじゃないですかー!
-
>>621
lwjglっていうシロモノがなminecraftとかな
それのラッパーがslickって言ってな
-
Elonaっていうフリーゲームの次回作にSlickが使われるって書いてあったな
オープンソース化するらしい
-
ラム肉くさいやつがきたな
-
酔ったら愚痴るタイプだったんだね
-
らどうぇん が めをさました!
-
シュールさんおつでした
-
おいっ!!
どっかの主催者の配信からプログラミングしないで麺すする音が聞こえているんだが?
-
亀頭を上から見た図
-
らどCSIかよ
-
ラド、今日はしずかやな
-
らどちゃんおはよーもう壊れてたの直った?
-
画面ちかちかとかこの時間まで起きてラドを応援してたリスナーに対する嫌がらせですか?
-
さっきのランダムに出てたやつ
-
そう それだよ!!
-
完全なオモロイドクローンなの?
マップとか考えたら入れてくれます?
-
昼夜逆転ウェンさんおはやうござい
-
ゲームで操作を覚えさせるという手口か
-
んにゃ?
-
おはようございます
みなさん、今どんな感じ?
どんなのできたの?
-
みなさんおはようございます
ラドウェンさんピザ食べへんから疲れるんやw
-
シュールさん始まってますよ
-
┌(┌^o^)┐バグゥ…
-
おいっす
おなかすいた
-
マップ描画だけ縮小すればどう
-
「たぶんこれで・・(くる)・・ダーーメーーー♪」
-
両立クローゼ
-
ピザ食おう
-
ハッカソン終わったらピザウェンに改名しよ
-
真っ暗ウェン
-
遅ウェン
-
ちゃんとうたって
-
なんかポート開放できてないやつばっか下にくっついてくるんだけど
何これたすけて
-
帯域足りてない系は紫
ポート空けれてない系は赤文字
-
無理だよ
-
今起きた
おい主催サボんなwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ぷろぐれよいすぎや
-
サボウェン
-
ラドウェン名言集 Vol.308
「プログラム書くときは歌いながら書け。ストレス解消になる」
-
いろいろ配信見てみたけどこれで初心者向けとか俺には辿りつけないい世界ですね
-
そんなのあったんだ
-
初心者の参加が少ない→初心者向けの宣伝を怠った
ラドウェン………
-
条件分岐があれば立派なゲームだよ
-
そのグラフィックは全部自分で作ったの?
-
今回のハッカソン・・・
参加者少ないね( ;ω;)いや、いつものとおりか
-
過疎うぇん
-
参加者が少ない理由か・・・
・不定期だから
・ある事を知らない(準備ができない)
・人望がない
・需要がない
・土日だと疲れる
-
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
-
今日なんか雨でやる事ないから人きそうなもんだけど
-
主催がイベント前に配信全然しなかったしな
-
5,6人は昨日いなかったっけ?
それだけいれば十分じゃね?
-
カラオケ配信してもっと宣伝しよう
-
バリバリの初心者だから、独習シリーズ買って勉強してる
ハッカソン参加したいわ
-
センセー ハッカソンというかラドウィンさんの作ったテキスト
初心者にはむずかしすぎます( ;ω;)
-
初心者向けと言いつつ参加者のレベル高いんだよ
これで初心者と言われると辛い
-
参加してる奴がプロすぎるから本当の初心者が参加しづらいんだろ
vimとかemacsとか使われるとその時点でそういうレベルのイベントかと思っちまう
-
俺が見るに今配信してる人は初心者とは言いがたいと思うんだが
本当の初心者は配信してたの?
-
まぁ初心者としてわいわい やりたいのにその中に上級者が入ってきたらやりにくいってのはあるきがするわ
-
初日には初級者ハッカソンなんてイベント開くなよと言われ、
最終日には参加者レベル高えんだよ参加しづらいと言われる
ラドウェンのおすすめのピザとは一体
-
ラドウィンのピザそういえば処理したの?
-
できるのに抵抗あるってのは行動力がないだけだよな
-
なんかイベントとか何かしらあると変な文句つける人大体いるからそんなの気にしても無駄だよ
どうやろうが文句つけるんだから
クロナベさんとか初心者じゃねーのかな
-
ようするにじゃんけんゲーム作ってる人がいないのが問題
-
ナンデダヨー
-
俺はキッチンタイマー作ったわw
-
初心者がじゃんけんゲームとか課題出されてやらない限り絶対やらねーわ
-
初心者はまずRPG作りたいとか格ゲー作りたいっていう想いはあるけど、
まずできないからハローワールドから入るんでしょ
-
ゲームだけだからなー
-
格ゲー作りたいって時に そのためにハローワールから入ったり、処理の仕組み学んだりしてまで やりたいかって言われると
むずかしいかもな
-
え?今回ゲーム以外OKだったの?
-
え?ゲーム作りましょうって書いてあるじゃん
-
まずハローワークから入るってのがニートには
-
その一文さえなければなー
-
ラドウィンさん、ハッカソンってゲームつくってその後発表会であそんでわいわいしようって目的なんで
-
主催がイベントの趣旨を忘れるという事態が発生
ラドウェン.delete!
-
なんかやろーかなー
あ、ゲームか・・・・
って感じでやらなかったのに
-
ゲームの定義を拡大解釈すればエクセルですらきっとゲームになりえるさ!
-
らどうぇん「人生はゲームだから」
-
なんで
もう反省会みたいなことやってるんw
-
このレスみてるかぎり4人くらいのリスナーが書き込んでると考えると
アクティブは30人くらいか
おまえら配信しろ!
-
いやどす
-
この前のイベントは人本当に多かった
この前が多かったレベル
-
宣伝が少なすぎた
-
まずはピザだ!
-
僕ゲームとかみたいに重箱の隅つつくようにガチガチに作る作業苦手なんで
あと今から何か作るにも時間が
-
かー、ゲームじゃなければなー。かー。
-
完成させなきゃいけないわけじゃないんだよ
ある程度
ほんとうに適当に見せられるレベル(メニュー画面実装とか)でもいいんだよ!
-
趣旨の徹底不足は主催の責任や(´・ω・`)
-
じゃあみんなジャンケンゲームでもいいから
プログラミングしようぜ!
-
ハローワールドなら今からでも間に合うな
-
趣旨ってラドウィンがきめたんじゃなくて
ハッカソン作った奴が・・・ってあれ ハッカソン作ったの誰だっけ
-
やる前から作れないこと前提で中途半端に作るのもなんか無駄な気がしてですね
-
最初予定を立てて 時間内にできなければ
次はある程度の予定や予測を立てる事ができる
この経験はかなり大きい
-
プログラマはめんどくさがりやが多いからなー
-
はじめて作るなら完成させたいに決まってるだろ
-
だから宣伝配信でそのあたりのアピールが足らなかったんだよ
反省しる
-
ぷろぐれ主催のハッカソンとは別物だと思ったけど同じようなものなのか
初心者向けとかよくわかりません
-
俺は主催がふらふらだと参加したくなくなるな
発表会忘れてたこととか参加してて聞いたら結構萎える発言だよ
-
んー完成させなきゃダメってのじゃなくて
完成させよう→間に合わなかったー
じゃなくて
初めから間に合わない状態で完成できないよっていう状態がですね
あとは完璧主義気味な性格のせいもあるけど
-
そこまで準備してやる必要は無い
金取ってるわけじゃねーんだからw
-
(´・ω・`)めっちゃ回ってるwwwwwww
これって1個の画像まわしてるの?
(´・ω・`)一個一個動いてるの?
-
ネタがないからやらないんじゃなくて、やらないからネタがないんじゃないの?
やろうぜ簡単なプログラミングでも・・・
-
じゃぁ(´・ω・`)の一部を色変えたりもできるの?
からふるなのみてみたい
-
>>723がとりあえず実践してみてください
-
(´・ω・`)レインボー
-
みんなやさしいなw
どんなイベントでも参加者なんて主催次第だよ
-
とりあえず反省会はまだしないほうがいいんじゃね
終わってからにしないと参加者が嫌になるよ
次も参加してくれなくなるかも
-
おいうるとらまん!
JDKじゃないけどうるとらまん!
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
この配信者さんこわいです。
-
(´・ω・`)・ω・`)
/ つ⊂ \
-
シュールさん、この場を和ますトークお願いします
-
ここは主催がピザ食って丸くおさめるしかない
-
怖いっす
-
ピザ食うしかないわー
-
おい、主催が萎えてるからその辺で(´・ω・`)顔のシュールがピザ食おう
-
今北おいすー
機能からやってるけど俺もネタが無くなって辛い
-
よーしおじちゃんが1万でらどちゃん買っちゃうぞー
-
鳥類最凶の人が参加していればなごめたのになww
-
そういえば格ゲーつくってた人どうなったの?
-
おい、お前らが主催萎えさせてる間に一人着てたぞ
-
とんびさんは掲示板みれば事情がわかるよ
-
前の主催きたああああああああああああ
-
うわprgrが
-
ふつかよいのおっちゃんかね
-
あれプログレってはっかそん主催してなかったっけ
-
全員時間がなくなってる件について
俺もだけど
-
えーラドウェンまた壊れてるの?
-
新規参加者さんを初心者扱いとな
-
ちなみにこっちは消費メモリが余裕で1Gぶっちぎるソフトが出来ました
-
ラドウェンさんポト0と紫多いです
vimの攻撃魔法でなんとかしてください
-
正直スマンカッタ
-
君ら反省会はいいからソースを書きましょう
-
すごい勢いで回転してるwwwwwwwwww
-
シュールさん目が回るんで真面目にやってください
-
クロナベさん > 何がNULLなの?
-
シュールさんはリスナーに催眠術をかけるプログラミングをしています
-
新しい人またキター!
-
タイフーン
-
シュールが壊れ始めたぞ!
-
小さいハエが飛び回ってるようにしか見えません
-
ぷろぐれモスキートーンとシュールタイフーンでリスナーが洗脳されていく
-
こんちは
配信見ながら俺もJAVAの勉強するわー
-
さーーどうでしょー
-
やっべにぎやかになりすぎてもうききわけられねーわー
-
さらに・・・増える・・・だと・・・
-
みんなピザに期待して配信初めたんよ
-
聖徳太子じゃないからなー
7人もの配信同時にはみられないなー
-
誰か電話かかってきとるで
-
ラドウェンのプログラミング解説のURL張って
-
ラドウェン魂の叫びにプログラマの血が騒ぎだしたんだよ!
-
最終日の終わった後に 間違ってるところの指摘あったからなー
-
ピザはもう嫌かい?
ヒゲ生えてないけど、おじさんねぇ、
良いものを見つけちゃったんですよぉ これ。食べたくなるでしょお
ttp://www.ginsara.jp/menu/momiji-5_1_detail.html
-
t-comとmegaeggポートぐらい開けてこいや(´・ω・`)
-
だれだこの変な歌w
-
ポート0とかいつの時代ですか
-
プログラムといっしょにシュールも回って
-
ぷろぐれString#readlinesってなかったっけ
-
主催寝たか
-
主催おかえり
-
主催うんこしてただけやんな
-
主催はうんこだっただけか
-
主催うんこの硬さどうだった?
しっかりしたうんこだった?
びっちびちだった?
-
緊急事態というと漏れそうだったんか
-
シュールはリスナーに何か催眠かけることに躍起になってる
ぷろぐれはむずかしすぎてわからない
らどうぇんはうんこしてきた
-
今北おいすー
最近プログラム始めたんだけどVitual Stidioとかって買ったほうがいい?
-
VisualStudio使いたいならまず無料のExpress版突っ込もう
-
VisualStudio使うとつかまっちゃうからな
-
無料と有料の違いって何?特定のプログラムしか作れないとか?
-
今ならRC版が食べ放題ですよ
-
あーStidioならつかまらねーわ大丈夫だわ入れていいよ
-
VisualStudio 2010 Express
http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/express/default.aspx
Pro版とそこまで使い勝手かわらない
2012もあるけど 2010をインストールしないと
作ったEXEがXPで動作できない
-
なんかグループで作るための機能とかライブラリがちょっと使えたりとかその程度だから
初心者ならExpress使って逮捕されるといいよ
-
一番大きいのは、VisualC++でフォームデザイナが無くてウィンドウアプリが
すげー作りづらいところ
それ以外はホビー用途なら困るところないんじゃね
-
VisualStudio+C#で役満
-
rubyをdisっていくぅ
-
rubyディスりきたあああああああああああ
-
無料だとC++ってフォームデザイナ使えないのか
-
あとはリソースエディタがないとか
-
ラドウェンさんラドウェンさん
シュールさんが壁殴りAA探してるから
壁殴り代行のアルバイトしてもいいよ
-
ドコドコのAA使おう
-
__ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ 地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
-
どうしてこうなったのAAとか?
-
ぷろぐれさん使ってる Ruby が古いんじゃない?
昔は ?a で数値が返ってたと思う
-
総合的な開発環境ってVitual Studioが一番なの?
-
VSが一番ってC#とVBとC++ならVSが一番じゃねーかなうん
-
?aってするとぷろぐれです。って返ってくるん?
-
"#{hoge} #{fuga}"でいいんじゃねえの適当に
-
その地震プログラムがあればいつでもおっぱい揺らせるんですかね?
-
ラドウェン配信からデュフフって音が聞こえて怖い
-
荒ぶるおっぱい
-
あの勢いでたまたま揺らされるとたまとたまがぶつかってオウフッってなりそうだね
-
F5押して
-
統合環境というか配信コードだけ見ても完成予想図が脳内補完できないとイミフ
絵描き配信でも脇に全体図置いたりまめに俯瞰画面見せてくれないと雑談メインになっちゃう
シュールも横に作ったAAパーツでも常に置いておけばにぎやかになるよ
-
要するに画面端におっぱい揺らしておけばいいってこと?
-
瞑想?迷走?
-
きゃすけのあるぱかみたいなかんじで(´・ω・`)がずっとデスクトップ上で回転してればいいのかな
主催が瞑想という名の睡眠に入るようです
-
あー、これ知っててやったやつだわー
-
しゅーるるんはゲームなんて作れんの
-
ラドウェン解説
if ?'#' == one.to_s
↑この#以降右はコメントアウト if ?'で真になってるだけや
-
しゅるるーん
-
つうか、頭に?つけて文字表現なんて俺rubyやってたときですら使わなかったわ
-
ソースの文字とかそもそも見えてねーから
-
SCFFなりSCFHなりでレイヤーにしたらいいじゃない
-
わかったぷろぐれHaskellやろうよ
-
Ruby用のIDEってEclipseが定番だっけ?
-
らどうぇんせんせーは今何してるん?
-
>>827
そうでもないと思うんだがな
Eclipse の Ruby プラグインの出来はそんなによくないと思った
誰かがすぐ直しそうな気がしたけど、そんな気配ないし、Ruby は終わったんかなと個人的には思う
-
ソフトウェア開発の仕事で仕様がまだ決まっていないのに開発を始めることってあるの?
-
\x 文字xそのもの
だから\#が'#'になるんじゃねえの
俺ならpack unpackとか通信パケットに突っ込むわけでもねーから
文字のままやるけど。適当だから速度とか気にしない方向で
-
シュールよ、曲の完成が危ういw
-
じゃあ無音でシュールさをアピールしていこう
-
R-TYPEのオープニングをベースになんとか前奏曲は作ったけど、Aメロからの進行はスーパーをベースにしようと思ってる。
-
他のDTM配信者らしき人は並走でなんか作ったみたいだが、作業早いのな。ビビったわ、
-
そういうときこそBBSTubeの出番
-
荒巻で爆撃しないでください
-
とうとう一儲けしようと走りだしたの?
-
萃香は?萃香はどこ?
-
なんでちび萃香って書いてあったの?
恨まれてるの?
-
ママー
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://www.bagkv.com
http://www.gagaseo.com
-
日本語できない業者が
-
BANDAM
-
いくらなの?
-
仕上げ力に期待
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://www.bagkv.com
http://www.gagaseo.com
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://www.bagkv.com
http://www.gagaseo.com
-
ウルトラウルトラウルトラブック
-
ウルウルウルトラ、サトームセン!
-
FILCOの糞五月蝿いキーボードが良いよ:)
-
かっこいいかどうかはわからないがうるさいよ
問題ないけど
-
静電容量より安い音が聴こえる
-
茶軸と青軸がおすすめ
-
休日にプログラミングとか気力出ないとやれんけど、よく出来るね
-
主催開いたらめいそうって書いてるんだけど、悟りでも開いたの?
-
>>856
迷走かもしれん
-
だが断る!
-
これが世間によくあるリリースミスですわ
-
gitプロトコルじゃなくhttpsでpushしてるとか?
-
まじめにやって
-
fpsは59〜60台。
右カーソルの後に左カーソル押すと位置がワープする。
逆もあり。このときに弾の発射方法も逆向きになってる?
-
上下左右どこまでも移動できるから制限つけないとね。
-
おおいシュールよ。できたぞ
https://skydrive.live.com/redir?resid=26CABDA1691325C3!286
-
ただ、ブーンに合うかどうかはわからんw
-
あとR-TYPE臭がかなり薄いw
俺には真似できんわアイレムの香りって。
-
ジャンルとしてはアンビエント・テクノかな。わからんが。
-
アコースティックは諦めたw
-
あと音でかいかもしれんから注意してくれ
-
すばらしい
-
いや午後1時くらいから作業して作ったやつだから2時間30くらいでできたもんだ。
-
自機の速度けっこう速くしないと曲と合わんな
-
シュールがンテッテッテーが好きって言ってたからピアノで入れといたよ
-
一方シュールは2時間半で
-
長めに尺とってもよかったけど、それくらいにしといた。
ステージ長がわからんかったからな。
-
どうやったらブーンがかっこよくなるんだw
-
東方っぽいって言うけど、東方は1つもやったことないw
-
まっとりあえず成果物は完成して俺のノルマは達成できたから、あとはシュールを見守るよ。
-
最初は雲飛ばして途中で大気圏突き抜けて宇宙にいけばいいじゃない
-
SEを作っていこう。シュールボイスでサンプリングだ
-
っつか昨日の段階で弾撃ってなかったっけ?
-
いきなりトーテムモアイみたいなのが立ちはだかる恐ろしいSTG
-
時間ないのに遊ぶんじゃない
-
なんか弾がミサイルみたいな加速の仕方してるな。
-
でもSTGの自機の通常弾って、普通は最大加速度で発射されるものだから、それではミサイルにしか見えなくなる。
-
スピーダ
荒巻ミッソ
-
むしろいまだに当たり判定がないことが不思議だよ
-
ビョィビョィビョィ 弾撃つ音
ブシュルゥブシュルゥ 敵破壊音1
ピロリン 敵破壊音2
ビュゥウイン アイテム取得音
チュルルン フォースシュート
チューィン フォース接続
ピュルリンピュルリン 対空レーザー
ビュィイン 反射レーザー
ピュルリン 対地レーザー
シュゴォオオ 誘導ミサイル
-
何その置きバスター
-
フォースの位置次第では後ろにも打つ必要あるよね。
-
こういうの知ってる。デスマーチって言うんだよね
-
実際STG含めてゲームのSEってどうやって作ってるんだろうな。
曲はある法則に沿って音を並べるって作業だけど、音を作る出すってことはしてないから俺にもわからん。
-
例えばファイナルファンタジーの剣で斬るズブシャァって音がもともと何だったのか想像もできんw
-
hepokonさんがんばってー
-
ステージエディタみたいなもんは作るの?
-
当たり判定なんてなかった
-
rubyの使い方を覚えるには
ある程度検索するのはしゃあないけど
後はirbでいじくるのが一番
-
使ってるIDEにirbなコンソールみたいなのついてないの?
-
シュールよ、東方らしいBGMならたぶんこっちのほうが東方らしいと思う。
https://skydrive.live.com/redir?resid=26CABDA1691325C3!280
-
後者のほうはだいぶ前に作ったやつだし使ってもいいけど、
こっちももたぶんブーンとあわないかもしれん。
test125bね。
-
そりゃ100曲以上作ってるからね。
-
なんで弾があたらんの?
-
俺は絵が書ける人が羨ましい。
みんな他人にできて自分にできないことは羨ましく思うんだよ。
-
>>857 ワロタww
-
あれブーマー・・・何者なんだ・・・
-
あれブーマーさんつながらないっす
-
人増えてきたね!
-
あれブーマー・・・いったい何者なんだ・・・
-
ハッカソン何人参加してん?
-
主催はまだ迷走中か
-
ライブラリどういうとこが使いやすい?
-
何に悩んでるのかよくわからんが
整数にしたいなら.to_iしとけばだいたいおけ
つか整数どうしの割り算の結果は整数
-
敵耐久力なしなの?
-
小数点以下かいてなかったら、だいたい整数
むしろ意識して不動小数点を使いたいときは.to_fを書いとくのが無難
-
いまのはたまたまStringクラスがひっかかったが
整数化できそうなクラスにはたいがいto_iが定義されてるのがruby
-
さっきいじったイテレータのとこ
イレースしなかったときだけインクリメントするようにしてる?
-
forのとこでインクリメントしたらダメだったはず
-
ゴジヤ
-
提出何時までなんだろう?
-
すげーどうでもいいんだけど
C++でfor eachが使えてびっくりしたが
VisualStudio限定だった
-
鮫島事件破壊可能ツブツブはまだ作ってないん?
-
BGM作ってくれるらしい(危ういらしい)はもういいだろうw
-
発表どうすんだ
-
5時きたあああ
-
17時です。17時です。
17じになりました。
17時です。17時です0
17時になりました
-
主催は未だ瞑想中
-
質疑応答とかえぐいな
-
ゼミ的なあれか
-
作業BGMならゆる〜い曲のほうがいいと思うがw
-
# 参加報告方法
下記のテンプレートに従って「10/28の17:30」までにスレに書き込みをお願いします
17:30から発表順を決めます
-
追い込みかけていくぅ
-
え?ショットはビョィじゃないの?
-
ペイントで手書き
-
シュールよ、波形を手動で書いてそれを発音できるPSGエディタみたいなの作れん?
-
例えばSIN波の波形をマウスを使って、その波形通りの音を作り出すツール。
-
風の中のすーばるー♪砂の中の銀河ー♪
複数の音声データを再生するために奮闘するのであった・・・。
DirectSound
-
DirectSoundが無い時代はBGMはMIDIで鳴らしてたんだぜ・・・。
-
当たり前のようにいっぱい音鳴らしてるけど、結構たいへんなのかもしれない。
-
あれブーマーさんのゲームはSTGですか?
-
モニタに黒ペンキを塗りたくってけ
-
シュールさんの設計(excel)見ましたけど、シート名ぐらいつけてください><
-
タイトルが切れてるのは仕様?
-
強引なドリブルね
-
もう主催のシュールさんがなんとかするしかないね
-
参加者→今になって参加表明
主催者→すやすやすいみ…めいそう
どうして…どうして…
-
理想と現実・・・悲しいね。
-
シュールだな・・・
-
白文字にすれば
-
ブーマー
自機クラスって勝手に名前つけられるものなの?
-
みみがああああ
-
ハッカソンとは全く関係なくプログラミングしてる俺。
かっこいいね:)
-
瞑想してる人への罰ゲームを考える権利が参加者全員にあると思います
-
主催者は瞑想!参加者は迷走!ヘイッ!
-
主催者のVimによる自動スプリクトは有能だなー
-
エンコードの影響なのか、ブーンがほとんど見えねぇ
-
みえねぇな
-
ところでボスは
-
主催生きてたのか
-
しゅーるくん発表しないの?
-
YUTOPER
文字みきれとる
-
シュールも発表します!
-
PC死んだ...
-
YUTOPERおつおつ
-
バッファウェン
-
ハッカソン発表会とみせかけてSCFFのロゴ鑑賞会
-
時間にルーズで申し訳ございませんが、
初心者向けハッカソン 発表会 (-1/ -1) 633kbps 00:03 WMV
立てました
今から順番決めたいと思います
-
雷なりはじめたからPC落とすわ・・・
-
ラドウェンさんお疲れ様です
発表になったら各配信者は配信落とさなくていいんですか?
-
クロナベおつおつ
-
最初にいきなり宣伝する男の人って…
-
ロードモヌァーク懐かしいな
-
BGMロードモナークじゃないですかー
-
合体(隠語
-
ゲーム開発者のためのAI入門
ttp://amzn.to/ThvpHb
-
じゃあA*の解説していこうか
-
どれぐらいの時間で作ったんですか?
-
なんか変な音するSTGですね
-
罰ゲームその1
クラッシュバンディクーTA
-
この罰ゲームはプログレが自慢したいだけですよね?
-
ぷろぐれおつおつ
-
やりたくないことをするのが罰ゲームですよ
-
罰ゲームに対してコメントなしの主催
-
おつでしたー
-
ピザも入れるべき
-
完全に負けてるぞシュール
-
貴重なアニメーション
-
なるほど完成間近ですね
-
ラドウェンさんがWinなんてダサいOS使うとこ始めてみた
-
そのアニメーションだけで十分楽しめます
-
アニメーションに力入れすぎましたね
-
解像度たけえなwwww
-
マッピングツールかwwwww
-
すげー
-
開発っぽいw
-
主催者に望む罰ゲームはなんですか
-
瞑想の成果物はなんですか?
-
スレ終わるでそろそろ。
-
形から入るシュールと基幹から作りこむ主催
対照的すぎるw
-
構想から入るが、ドロドロした昼ドラになるシュール
-
1000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板