レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者向けプログラミング講座2
-
予定 : https://github.com/raduwen/programming_workshop01/wiki/Schedule
ドキュメント : https://github.com/raduwen/programming_workshop01/wiki
-
高さを事前に知っておかないといけない処理とか絶対出てくるでしょ
-
今は書き直さなくていいよ
いやでもいずれこのコードはすべて捨てることになる
-
瞬間移動しとるw
-
キー押したときに飛ばないといけないのにtrueになるだけだから
ラグるんじゃ
-
お・・・うまらなくなった?
-
起動中に変数表示するデバッグモード作ってみたら( ^ω^)?
-
触った感じDxRubyとenchant.jsどっちが良さそうですか?
-
らどうぇんさん風引いてしまったの?
-
すみません。主催のラドウェンです。
寝坊しました。すぐに準備します。罰は受けますorz
-
きたかあああああああああああ
-
ほぅ・・・
-
落ち着いてぇえええ
-
Sprite.drawがWindow.drawを中で呼んでるだけじゃね
-
罰としてオナニーカメラ配信な
-
そうだ録画アップ!録画アップ!
-
罰としてRubyプログラミングコンテスト企画主催そして寝坊お願いね
-
透過色はImage#setColorKeyかね
-
最終的に歩きモーションを4種類も作らなくちゃいけない不具合
-
ラドウェンさん遅刻しましたね
約束通り自分を視聴BANして頂きます
-
怪しくなーいですよ?
-
困ったときはみなさんに力をつけてもらうためバグを埋め込んでいるので
自力で修正してね(ハァトとか言っておけばOK
-
100対?100体?
-
A : コピペ100回
-
ここはマの供であるコーヒーを大量投入しないといけないな
-
rand使う?
-
Randomオブジェクト使っちゃった
-
何も考えず100体ぶちこめば大正解
-
ちなみに配列と配列を一時的にくっつけた配列がほしいだけなら
[player, *enemies, *bullets] と配列に*つければいいよ
ルビー豆知識
-
遊びでやるプログラミングは楽しいのにどうして本業は
-
今なに中ですか?
-
こかぎちゃんがんば!
総当り攻撃すればいけるいける
-
こかぎちゃん複数形になってないお
-
雪でも降ってんのかと思ったが
敵かこれ
-
一杯いたほうがおもろいやん
-
THE 未発達BODY
-
雪降らせて
-
あーすげぇな
-
y=0から出現すると突然あらわれたようにみえる
-
俺も今C言語勉強してる 超むずい
-
血液型何型?
-
あっ先生きてた
遅刻の罰ゲームはなんですか?
-
[player, enemies]にすると[player, [enemy[0], enemy[1], enemy[2], ...]]という多重配列になっちゃうから
配列名に*をつけて代入するとflattenしてくれて[player, enemy[0], enemy[1], enemy[2], ...]になるよ
-
C言語って何に使うん?
-
C言語はなんだかんだでプログラミング言語Cって本を読めば理解できる気がする
これでダメなら向いてないってやつ
-
お、リファレンスだと引数はarrayかsingle objectっぽいけどネストしてても大丈夫なのか
-
これVimマクロでEnemy生成するコードを100行生成する課題?
-
本屋に行って本読んでコンパイラ入れて一様なんか作れた
-
つまりDXRubyのドキュメントを嫁に行き着いた
-
俺センスあると思ったのは2時間ちょいで理解できて完成した時の感動はやばかった
今も作ってる こんなにおもしろいものだと思わなかった ちょっと図に乗った
-
こかぎちゃん配列にインスタンス入れるところは
enemies = []
10.times do
enemies << Sprite.new(x, y, image)
end
のがRubyぽくて分かりやすいと思うよ
-
そやな
Arrayのドキュメント重要だな
-
最終目標は自分でOS作る
-
<< ってシフト演算じゃない使い方もあるのね
つーことは演算子のオーバーロードも出来る?
-
linux入れるなら何がいい?てか初心者そんな大層なもの使ったら使いこなせないもんななんかな
-
Cぽくするなら固定長配列的に
enemies = Array,new 100 で初期化するんや
-
OSを作るのは仕様策定が一番難しいと思うの
-
ラドウェンさん、横流ししながら作業しても大丈夫ですか?
-
監視社会ってこわい
-
map01.rb実行したらマップでかすぎて一部しか映りません
-
配信みてて思ったんだけどなんかすげぇ奥が深くておもしろそう
俺も今日から始めようかな
-
私も今日から手品はじめます
-
俺の場合アプリケーションとか作りたいんだけど
なんの言語から初めていいんかな
-
こかぎちゃんやったじゃん
-
ああマップ画像が別にあるのか…
-
C♯ コンパイラおすすめある?
-
何アプリケーションによるよね
DBとビジネス・アプリケーションとゲームだと違うだろうし
-
かわいいっ☆
-
ないです
-
アニメーションはコメントが無いばかりに死産になっちゃったの・・・
-
ちなみにアニメーションには前の章と比べて高い高い壁があると感じました☆
-
俺の視力を試そうというのか
-
パックマン?
-
ラドウェンさんはipad使ったこと買ったことある?
あったら感想をお聞かせ下さい
-
アホだな
-
買ってすぐ壊したとかおそろしや
-
ラ「iPadは割るもの。割ってこそ真の価値がある」
-
壊れやすくすることによって物の真の価値がわかるようになるのです
そう、iPadならね
-
まじめな人たくさん来てくれー
-
割れたって初代iPad?
-
なんで割ろうと思ったの?
-
ゆっくり動かしたいときは?
-
それをかくセンスがわからない
-
1コマを10コマにしたらええねん
-
なんか卑猥
-
なれるとこうやろうとしちゃうよね
frame = (frame + 1) % anim_img.size
-
それは慣れとかじゃなくて好みでは
-
ああ確かにやるね
余りはループするからね
-
私はショートボブが好みです
-
圏論とか読み出すとmodばっかり使いたがる症候群に陥る
-
どの関係で?
-
行終わりに;ないのがなんかすっきりしない
-
何フレーム分処理を待つとかは?
-
そういうテーブルが増えると見るのが嫌になってくる
-
ミサイルや宇宙船を飛ばすのに流用しても大丈夫!
-
あれ?きのうシューティングとか行ってなかった?
-
シューティングは犠牲になったのだ・・・
-
波動拳スプライトすっごい飛ぶよ!
-
つまりアクションか
-
Playerクラスは永遠のブラックボックスにしておこう
-
さっきの横流ししながらってキングか
Rubyやるんじゃないんかいw
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板