レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者向けプログラミング講座2
-
予定 : https://github.com/raduwen/programming_workshop01/wiki/Schedule
ドキュメント : https://github.com/raduwen/programming_workshop01/wiki
-
int main(void){
printf(" _,.. ----- 、_\n");
printf(" ,. ‐''´ `丶、\n");
printf(" , '" _,. -―‐--、ヽ ヽ、\n");
printf(" / / ,. '´ ,. ---`,r=、 ヽ\n");
printf(" ,:' / // / i `丶、 ヽ\n");
printf(" / / / , ' / / l! 、ヽ ',\n");
printf(" / / / / ,イ / /|| ', ヽヽ !\n");
printf(" ! i l i / // /, ' l '、 ', ヽ', |\n");
printf(" ! | ! l| ! // ,ィ´∠∠',,,,,,,_', ヽ ヽ ',! |\n");
printf(" ! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`ヽヽ l!| !\n");
printf(" | ', !ノ''ラ∀、、 '´ ,r'''ラ""''ヽヽ、 ヾ、 リ / |\n");
printf(" ', ヽ{i {_)::::::i !_)::::::::!ヽヽ }__// !\n");
printf(" ', !ヾ、 !:::::::::} |::::::::::::} ノ、 !', ヽ !\n");
printf(" ', | | ! ゝ--' ゝ---'、 ノ l ノ ノ /\n");
printf(" ',', ',', // ,ィ´ / \n");
printf(" ',', ',丶、 r--、 /'  ̄/ {\n");
printf(" ',ヽ', `丶、 ` ´ _,.. ィ´'´ i ! ヽ\n");
printf(" ノ ヽ | }`T;ーr '´ // /! ', '\n");
printf(" ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)l . . .l l:. l-、 . i. .i\n");
printf(" |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│. . | i:. l \ .:i\n");
printf(" r'´ ̄ヽ. | | | .| i: .l \\n");
printf(" /  ̄`ア >>1 | | | /| i: .l 入\n");
printf(" 〉  ̄二). あなたは | | |./ .| i: | \n");
printf(" 〈! ,. -'. だあれ? | | ヽ,r| i. l---', '´ ',\n");
printf(" | \| | \n");
return 0;}
-
>>1 乙
-
配列の中には、intとstringとか
一つの配列になんでも入るの??
-
これなあに?パズルゲーム?
-
主催いつくんだよwwww
-
主催というか スレ主は 機能朝早くから昨日遅くまでやってたからしばらくこないかもなwww
10時からって言ってたのにwww
-
俺も彼女からの電話さえなければもっとゆっくり ブツブツ・・・
-
主催風邪ひいて倒れてるんじゃねえの
-
負けないで、もう少し
最後まで走り抜けてー
-
浮遊状態!
-
立ち上がるのが面倒ニダ!
-
しゃがむキー話したときの処理が必要なのかね
-
なぜ降りる時と降りない時があるんだろう
キー入力の処理タイミングはイベントとかなの?
-
俺が起きた
そして講座1から順番にすべてをマージしたせいでソースがどんどんカオスになっていくっていうね
-
じゃあ配信上見えないだけで、実際には毎回降りてるの?
-
なんかさぎっぽ・・・おっとだれかきたようだ
-
それならキー入力処理はフレームの一番最初にした方がいいとは思うけど
-
これ昼休憩とかじゃなくて主催来てないの?w
-
ryd.yに高さを反映するタイミングも変えないとダメじゃね
-
長めの睡眠からそのままお昼休憩。
このままいくとおやつ休憩までかもしれん
-
いや、反映はキー入力の後
-
キー入力はmove_charメソッドじゃないの?
-
update-うっぷでいと
-
じゃあアニメーションを下ろしたりしてるのはどの変数になるの?
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板