したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者向けプログラミング講座1

1ラドウェン:2012/09/26(水) 23:56:15
予定 : https://github.com/raduwen/programming_workshop01/wiki/Schedule
ドキュメント : https://github.com/raduwen/programming_workshop01/wiki

544名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:28
とんび天才じゃね?ノーベル賞とれるよ

545名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:34
分かっちゃった分かっちゃった
で?

546名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:40
らいくさん参加本当にありがとうございました

547名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:45
そこに気づいてしまったか

548名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:45
天才だ

549名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:52
オカマ口調なのは触れていいの?w

550名無しさん:2012/10/06(土) 15:53:30
別なエディタ使ってて質問するとかw
配信して見せてー

551名無しさん:2012/10/06(土) 15:53:58
テラパッドなら表示→編集モード→RUBYを選べばいい

552名無しさん:2012/10/06(土) 15:55:16
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

553名無しさん:2012/10/06(土) 15:55:28
さすがとんびおじいちゃんw

554名無しさん:2012/10/06(土) 15:55:32
めのつけどころがシャープだから

555名無しさん:2012/10/06(土) 15:55:33
顔文字に見えちゃうとか乙女ですねぇ

556名無しさん:2012/10/06(土) 15:55:40
(’_’)

557名無しさん:2012/10/06(土) 15:55:45
( ' ) ' )フーン

558名無しさん:2012/10/06(土) 15:56:01
まつもとさんダメ出しされてますよ

559名無しさん:2012/10/06(土) 15:56:15
お?Matz批判か?

560名無しさん:2012/10/06(土) 15:56:17
そういう文法なんだよ!
雨と飴がなんでおなじアメなんだよ!とかキレても仕方ないだろが

561名無しさん:2012/10/06(土) 15:56:59
改行しないならpじゃなくてprintでよくね

562名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:09
そう思う人が新しい言語作るんだよね

563名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:22
決まりごとが分からないのは覚えてもらうしかないのでは

564名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:36
ただ見やすいように表示したいじゃないですかー

565名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:43
つまりおまじない

566名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:47
お爺ちゃんは顔文字がないと理解しやすいのか

567名無しさん:2012/10/06(土) 15:58:04
なんだそれで行けるのか
最初からそっち出してやれよw

568名無しさん:2012/10/06(土) 15:58:36
細かいところ説明しても混乱させるだけっぽいなw

569名無しさん:2012/10/06(土) 15:58:44
変数を英語で作っちゃうと入門者には分からないかも

570名無しさん:2012/10/06(土) 15:58:57
クレーマーやぞこれwww

571名無しさん:2012/10/06(土) 15:59:20
これプログラミング教わる姿勢ちゃうぞw

572名無しさん:2012/10/06(土) 15:59:31
とんびが知りたいのは「人間が見るためのもの」だけなんだから
それだけ教えればええねん

573名無しさん:2012/10/06(土) 16:00:10
すーぱーはっかー誕生の瞬間である

574名無しさん:2012/10/06(土) 16:00:19
ファイル出力こんなに簡単なのか

575名無しさん:2012/10/06(土) 16:00:35
これが教育現場である

576名無しさん:2012/10/06(土) 16:00:35
キフ保存ってなにかと思ったわ
棋譜かwww

577名無しさん:2012/10/06(土) 16:00:50
誰と話してるのか知らんけど
教えてもらってんだから敬語使え

578名無しさん:2012/10/06(土) 16:01:15
pif保存かと思ったら棋譜保存かw

579名無しさん:2012/10/06(土) 16:01:37
こういう人に教える必要なくねw

580名無しさん:2012/10/06(土) 16:01:59
取説

581名無しさん:2012/10/06(土) 16:02:16
おいwじゃあ全部説明書読めでいいだろw

582名無しさん:2012/10/06(土) 16:02:24
説明書とリファレンスは書かれてる内容が違うよ
同じじゃないよ

583名無しさん:2012/10/06(土) 16:02:26
取説を読まずにゲームが出来るわけがない

584名無しさん:2012/10/06(土) 16:02:27
とんび変換辞書つくると
わりといいかもな、初心者用の説明としてww

585名無しさん:2012/10/06(土) 16:02:53
パルスのファルシのルシがパージでコクーン見たいな感覚かw

586名無しさん:2012/10/06(土) 16:03:34
リファレンスが分からないでそもそもJSでよく書けるなっていう

587名無しさん:2012/10/06(土) 16:03:52
どっちが教えを乞う立場なのかはっきりしようか

588名無しさん:2012/10/06(土) 16:04:11
リファレンスは基本ある程度わかってる人向けの文書だからな
逆にこまごまだらだら書かれてると見づらい

589名無しさん:2012/10/06(土) 16:04:32
とんびお爺ちゃんはリファレンス知らなくても将棋ソフト書けるんだよ!

590名無しさん:2012/10/06(土) 16:04:37
話を聞くだけじゃなかなか進めませんよ
自分で文字入力して何やってんのかイメージ作って
ようやく先に進める状態でしょ

591名無しさん:2012/10/06(土) 16:05:07
それはラドウェンが言語の素養があるからだよww

592名無しさん:2012/10/06(土) 16:05:08
最後に死ね!って言ってスカイプ切る芸お願いします

593名無しさん:2012/10/06(土) 16:05:34
仕様書をください・・・

594名無しさん:2012/10/06(土) 16:05:38
ネット上の情報をつなぎあわせる才能がないと
本なしはきついよw

595名無しさん:2012/10/06(土) 16:05:45
金かけて自分を軽く追い詰めるべき

596名無しさん:2012/10/06(土) 16:06:10
みやぶっちゃったかー
とんび天才だな

597名無しさん:2012/10/06(土) 16:06:33
標準出力 = console.logでだいたい通じるはずだ

598名無しさん:2012/10/06(土) 16:06:37
わーウイルスだー

599名無しさん:2012/10/06(土) 16:06:57
でも黒い画面はこわくてだめなんでしょ?w

600名無しさん:2012/10/06(土) 16:06:59
やったぜ!コンソールさえアレばこっちのもんだ!やったねおじいちゃん!!

601名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:35
スト2作れるね

602名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:43
漫才配信見る側に回ってもいいんじゃねえかなwwwwwwwwwwwwwwwwww

603名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:47
この配信スト2できるのか

604名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:49
はやくサマソォ

605名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:49
とんびの夢を壊すなよwwwwww

606名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:52
アクション=スト2
( ^ω^)・・・

607名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:58
自分でがんばれwwwとんびwww

608名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:03
賑やかし勢ことこかぎ氏

609名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:13
後の「刹那の見切り」である

610名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:24
とんびならできるから大丈夫

611名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:32
画像回転させたり、動いてるようにみせかけたりってのはいいんだよ
パンチも見えないパンチが当たる形でいいんだよwww
当たり判定も四角で一瞬でおkwww

612名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:37
このおじいちゃん自己主張つえーなーwwww

613名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:49
要求を落として納期に間に合わせるのは常套手段である

614名無しさん:2012/10/06(土) 16:10:28
これまさか最後までこのトーク続くんでしょうか?

615名無しさん:2012/10/06(土) 16:11:01
よーしこかぎちゃん乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616名無しさん:2012/10/06(土) 16:11:06
いえーいこかぎさんみってるーフゥフゥ!

617名無しさん:2012/10/06(土) 16:11:25
とんびおじちゃんへの課題は羽生vs渡辺

618名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:08
速度の英語ベロシティじゃないの?

619名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:16
いいえ、velocityです

620名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:28
お客様対応窓口みたいになってるwwwwwwww

621名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:40
運wwwwwwwww

622名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:48
運でプログラミングすなwwwww

623名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:51
おいーこれ何時間続くー

624名無しさん:2012/10/06(土) 16:13:29
一人ひとり分からないところ教えてくれるのはいいな。
問題はとんびで力尽きそうで怖いという

625名無しさん:2012/10/06(土) 16:13:30
運重要だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
時間もろくな仕様書もねえときに有効wwwwwwwwwwwwwww

626名無しさん:2012/10/06(土) 16:14:06
ループの外はhtml自体でループの中はjavascriptみたいな事だよ
先にフォームとかは書いておくじゃん?

627名無しさん:2012/10/06(土) 16:14:21
おなじないだから従え!w

628名無しさん:2012/10/06(土) 16:14:27
もうおじいちゃんと漫才コンビ組んでデブーしようぜ

629名無しさん:2012/10/06(土) 16:15:30
「悩む羽生」でも画像書き換えする所だけはぐるぐるループしてたでしょ!

630名無しさん:2012/10/06(土) 16:15:39
聞こえなーい

631名無しさん:2012/10/06(土) 16:15:40
そうなんですかね?
もうw

632名無しさん:2012/10/06(土) 16:15:55
実は画面が表示される前に色々処理しているんだよ

633名無しさん:2012/10/06(土) 16:16:00
とんびの JAVASCRIPTレベルは 専門大学生の半分くらい

634名無しさん:2012/10/06(土) 16:16:42
頭おかしくなっちゃうかもしれないなーそのあたりは運だなー

635名無しさん:2012/10/06(土) 16:16:51
一生回り続ける
人生のようにな・・・・

636名無しさん:2012/10/06(土) 16:17:02
自画自賛ww

637名無しさん:2012/10/06(土) 16:17:03
頭はおかしくならないけど 体はおかしくなるよ
ずっとやってるとおかしくなるよ

638名無しさん:2012/10/06(土) 16:17:39
とんび「ガチ勢は裏電王戦でかかってこいやー」

639名無しさん:2012/10/06(土) 16:18:27
そこでインデントの重要性を説明してあげて!

640名無しさん:2012/10/06(土) 16:18:39
ENDの位置がわからなくなるから インデント(字下げ)をするんですよ

641名無しさん:2012/10/06(土) 16:18:41
ifとendで頭がおかしくなって死ぬ

642名無しさん:2012/10/06(土) 16:19:13
コピペする人には関係が無い!!

643名無しさん:2012/10/06(土) 16:19:13
インデントできるかどうかは運




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板