したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報 DQNネタ専用

72管理人:2004/02/06(金) 18:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000220-kyodo-soci
2歳までのテレビ控えて 日本小児科医会が提言

 日本小児科医会は6日、テレビやゲームなどメディアとの長時間の接触が
子供の心身の発達に悪影響を及ぼしているとして2歳までのテレビ、
ビデオ視聴を控え、それ以降もメディア接触は1日2時間までを目安とする−−
などの提言を発表した。
 保科清副会長は「メディアの影響を受けすぎた子供たちがだんだん増え、
医療現場でも問題になっている」と今回の発表の背景を説明した。
 提言は、メディア接触の低年齢化、長時間化が外遊びの機会を奪って、
人とのかかわり不足を招き、特に象徴機能が未熟な2歳以下の子供の言葉や心の発達を
妨げると指摘。
暴力映像を長時間見ることが後年の暴力的行動や事件に関係しているのは明らかな事実、
としている。
 さらに「授乳中、食事中のテレビ、ビデオの視聴はやめる」
「テレビゲームは1日30分が目安」などを挙げている。
 小児科医に対しては、メディア歴を問診票に組み入れ、
一般診療や就学時検診の場で利用したり、
病棟に絵本やおもちゃを整備したりすることも提言している。
 日本小児科医会は、全国の小児科、内科などの医師約7000人が会員で、
小児医療の充実などを目的に活動する社団法人。(共同通信)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板