したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マターリニュースを語るスレ

387ダマレゴゾウ:2006/02/08(水) 17:38:09
<みずほ行員>詐欺団に名簿横流し 業務上横領容疑で逮捕

 みずほ銀行の行員が約1200件の顧客情報をクレジットカード詐欺グループに横流し
していた疑いが強まり、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊と高井戸署は8日、さいたま市緑区三室、
同行業務監査部調査役、高橋芳一(よしいち)容疑者(51)を業務上横領容疑で逮捕した。
顧客情報が悪用されたおそれもあり、同隊などは高橋容疑者とグループの関係を追及する。
 調べでは、高橋容疑者は、同行新宿西口支店の「お客さまサービス2課長」として勤務して
いた昨年2〜3月、同行のホストコンピューターに記録されている取引先の法人情報638社分
と個人情報630人分を、支店の端末を使って用紙に印字し、新宿区百人町のクリーニング店
経営会社「勇心愛」社長、門松学被告(39)=組織犯罪処罰法違反などの罪で起訴=に渡した
疑い。容疑を認めている。
 高橋容疑者は支店の総務全般や顧客情報の保管を担当していた。顧客情報は、住所、職業、
口座番号などが含まれているという。
 同隊などは昨年6月、偽造クレジットカードを使ってパソコンなど大量の電化製品をだまし
取ったうえ、転売して数億円の利益を得ていた会社員や暴力団関係者、中国人らの詐欺グループ
を組織犯罪処罰法違反などの容疑で一斉に逮捕した。門松被告はグループのリーダー格で、
「勇心愛」は指定暴力団住吉会と密接なつながりのある企業。同隊などは顧客情報がカード詐欺
に悪用された可能性もあるとみて追及する。
 グループ関係先の家宅捜索で、みずほ銀行の顧客情報に関する資料が大量に押収され、
同隊などが流出ルートを追跡したところ、高橋容疑者が浮上した。「勇心愛」が支店の取引先
だったことから、門松被告と面識があったらしい。
 みずほ銀行広報は「極めて遺憾であり、お客様や関係者の方々におわびします」とのコメント
を出した。
(毎日新聞) - 2月8日15時3分更新


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000055-mai-soci


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板