したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マターリニュースを語るスレ

356名無しゴゾウ:2004/05/14(金) 14:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000501-yom-soci
ジェットコースター乗り過ぎは危険?脳など障害の恐れ

 ジェットコースターに繰り返し乗るのは危険!――
遊園地で人気の大規模ジェットコースターに1日何度も乗った大人3人が、脳や脊髄(せきずい)の障害を
起こしていたことを13日、亀田総合病院(千葉県鴨川市)の福武敏夫・神経内科部長が、
東京都内で開かれている日本神経学会で発表した。
 福武部長によると、この3件は1998年以降に起き、いずれも20歳代の成人で、
1日に4回から10回以上乗った後、慢性的な頭痛や手のしびれなどが見られた。
 うち2人は、脳を包む硬膜の内側に出血が起こり血の塊ができる硬膜下血腫(けっしゅ)になっていた。
もう1人は脊髄中心部に空間ができて知覚障害を起こしていた。
 硬膜下血腫は、脳の硬膜内を通る静脈が、乗車中の強い重力、遠心力によって切れたためとみられる。
脊髄障害の原因はよく分かっていないが、繰り返し強い重力が加えられた影響が考えられるという。
子どもの場合は血管や脳の発達が未熟なため、大人以上に障害が起こりやすくなる可能性がある。
 福武部長は「ジェットコースターがどんどん過激になるのも問題だが、乗る回数を制限すべきだ。
外国でも10件以上の障害報告が出ている。乗車後に体調不良が続いたら、医師の診察を受けてほしい」
と話している。(読売新聞)[5月14日3時15分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板