したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マターリニュースを語るスレ

352名無しゴゾウ:2004/05/13(木) 18:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000033-kyodo-soci
体内の化学反応で進路決定 渡り鳥の秘密、実験で解明

 渡り鳥が迷子にならずに長旅ができるのは、体内の化学反応で地磁気を感知し、進路を決めているため、
との論文を米カリフォルニア大などの研究チームが13日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
 方角を把握するため、鳥は地磁気の利用や、太陽や星の位置から判断するなど、
さまざまな方法を駆使しているとされるが、詳しい仕組みは分かっていない。
 同大のトーステン・リッツ教授は「地磁気で生じる化学反応が鳥の視覚に影響を与えている可能性がある。
間接的だが鳥は地磁気を『見て』いるのかも」と話している。
 実験は渡り鳥が北に帰る季節に屋内で実施。12羽のコマドリに、
地磁気の約10分の1程度の弱い電磁波を当てた状態で飛ばした。
地磁気と同じ角度で電磁波を当てるとすべてがほぼ北に向かって飛んだが、地磁気とずらすと、
12羽はばらばらの方角に飛んだ。(共同通信)
[5月13日2時1分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板