したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マターリニュースを語るスレ

288管理人:2004/03/18(木) 19:27
トマトで美白?メラニン色素を減らす働き

 トマトに美白効果の高い成分が含まれていることが、化粧品会社「コーセー」などの研究で明らかになった。
 トマトには、がんや動脈硬化を防ぐとされるリコピンなど様々な成分があるが、
美容の面からも注目を集めそうだ。29日から大阪市で始まる日本薬学会で発表する。

 皮膚は紫外線に当たると、細胞内のメラニン色素が増え、日焼けする。研究チームが、
メラニン色素が異常に増えているマウスの細胞にトマトの搾り汁を振りかけたところ、
液の濃度が高いほど細胞内のメラニン色素量が低下し、美白効果があることがわかった。
成分を調べると、糖が数個―25個結合した「オリゴ糖」と、植物の色素や苦みの成分である
「ポリフェノール」に美白効果があった。
研究チームは、オリゴ糖とポリフェノールには、メラニン色素を作る酵素の量を減らす働きが
あるとみている。これらの効果は、ビタミンCなどすでに商品化されている美白化粧品の成分と
同じレベルだという。(読売新聞)
[3月18日14時40分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板