[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マターリニュースを語るスレ
255
:
管理人
:2004/03/03(水) 12:22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000115-kyodo-soci
移動制限21日間に短縮 農水省、マニュアル見直しへ
高病原性鳥インフルエンザ問題で、農水省は3日、発生場所から半径30キロ以内と
している鶏や鶏卵の移動(出荷)制限範囲をケースに応じて狭め、
期間も28日間から21日間に短縮するなど、防疫マニュアルを見直す方針を決めた。
同日夕開かれる家禽(かきん)疾病小委員会で専門家の意見を聞く。
京都府や大分県のケースでは通報が遅れたり、通報者への嫌がらせ電話が相次ぐなど、
農家が被る経済損失が届け出の支障になりかねないと判断。
制限を大幅に緩和することで早期の届け出を促したい考え。
現在のマニュアルでは鳥インフルエンザが発生した場合、
鶏の処分や鶏舎の消毒が終わった日から28日間、半径30キロ以内で鶏卵などの移動(出荷)が
制限される。
しかし国際基準でウイルスの潜伏期間が21日間とされているため、
制限期間を21日間に短縮することを検討。
制限区域は発生規模に応じて段階的にし、影響が小さいケースでは半径5キロ以内と
することも考えている。(共同通信)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板