[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
親指の友Mk-IIキーボードドライバ署名版サポート
1
:
applet★
:2020/04/08(水) 18:57:48 ID:???
こちらは、親指の友Mk-IIキーボードドライバ署名版のユーザーサポート掲示板です。
2
:
しゅう
:2020/05/11(月) 22:10:17 ID:b5TZRcdI
素晴らしいドライバありがとうございます。
早速購入いたしました。
不具合?報告です
「OneNote for Windows10」において、
「零遅延モード」・「プリ〜を消去しない」をONにしていて、
IMEで、クロスシフトで最初の一文字目を入力したとき、(たとえば「げ」)の場合、
「けげ」と入力されやすいです。
(このとき「け」は確定文字、「げ」は未確定文字として入力される。)
(シフトキー打鍵がちょっと遅いときに出やすい)
最初の一文字目だけで、IME未確定の2文字目以降は発生しません。
「零遅延モード」をOFFにするとこの現象は発生しませんので、
この設定で使用しています。
ちなみに
シフトキーは「無変換」「変換」キーを割り当て、
無変換キーに「IMEオフ」変換キーに「IMEオン」をIMEで設定しています。
また零遅延OFFでも、OneNoteforWin10では、時々うまく入力できないときがあります。
もう少し様子を見ます。
キーボードは普通のUSB日本語配列キーボード、
ドライバは
親指の友 Mk-II キーボードドライバ V2.0L23 署名版A
「日本語106/109キーボード(KB611互換 親指の友Mk-2)」です。
解析に必要な情報あれば連絡ください。
以上、よろしくお願いいたします。
3
:
applet★
:2020/05/11(月) 23:18:53 ID:???
>>2
不具合報告ありがとうございます。零遅延モードではクロスシフト状態が確定する前に一度キー出力して
確定したら、Backspaceで削除してクロスシフト文字を出力しているので、タイミングによっては
BackspaceをIME側で取りこぼすといったことが起きているのではと想像します。
親指シフトとして同時打鍵を認める期間に対し、シフトキー押下のタイミングは個人差があるので
調整すべき部位があるのかも知れません。実装部位等の調査からとなると予想します。
以上、よろしくお願いいたします。
4
:
しゅう
:2020/05/12(火) 05:45:44 ID:b5TZRcdI
早速のお返事ありがとうございます。
あまり入力が速くないせいか、零遅延モードの違いが判らないので
OFFでしのぎますが、動けば結果オーライです。
OneNoteforWin10はちょっと特殊なアプリの印象を受けますので
時々うまく動かない件については引き続き注視し報告できればと思います。
ちなみにIE上も動かないとのことですが、
こちらの環境?ではクロスシフトは効くがストレートシフトが効かないという謎症状です。
(零遅延OFF)
ただしIEを「管理者として実行」すると正しく動作します。
なかなか奥の深い世界ですね。。
5
:
applet★
:2020/05/12(火) 18:51:30 ID:???
>>4
追加コメントありがとうございます。IEでの不具合は、そもそもデバイスドライバからの
キー入力しかないので、なぜ挙動に差が出るか原因不明です。不思議です。
6
:
YYTT
:2020/05/27(水) 10:27:07 ID:gdcRdcLw
「親指の友」をありがたく使用させていただいています。
ところで、キー配列をorz配列に変えようとしたときに、「キー置換」のなかで、「\」(逆斜線)に対応したキーがどれになるのかがわかりませんでした。
ご教授願えませんか。
7
:
applet★
:2020/05/27(水) 22:18:56 ID:???
>>6
お問合せありがとうございます。106/109キーボードの右シフトキーの
左側の「バックスラッシュ」のキーは、ソースコード上は、VK_OEM_102という
仮想キーが該当キーとなるので、「73:`」がその他のキー置換での指定になるように読めます。
実際、設定ツールで設定した後で、このキーを押すと指定したキーになったので
これで正しいと思います。確認してみてください。
8
:
YYTT
:2020/05/28(木) 12:50:53 ID:gdcRdcLw
レスありがとうございます。
ところで、試してみたのですがダメでした。
言われたとおり、「キー置換」で
入力(変換前)31:N
出力(変換後) 73:`
入力(変換前)73:`
出力(変換後) 35:/
と設定したのですが、ダメです。
キーを押すと、そのまま前者は「`」、後者は「/」と表示されます。
よろしくお願いします。
9
:
applet★
:2020/05/28(木) 18:19:53 ID:???
>>8
御確認ありがとうございます。大丈夫と思ったのですが
大変申し訳ありません。ご連絡頂いた内容では、設定どおりに動いているように見えますが
これではダメなのですね。以下を教えてください。
まずキー置換設定を削除して、かな漢字入力ではない通常状態において
右シフトキーの左のキーを押すと、どの文字が入力されますか?
その後、キー置換設定が無いまま、かな漢字入力状態では、いずれのシフトを押さない状態では
上記キーを押すと、どの文字が入力されますか?
また、入力(変換前) 73:` にて、右シフトキーの左のキーを指すこと自体には
成功していますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板