したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(ノ ̄0 ̄)ノ オオォォォー

49ポンダ:2009/06/09(火) 14:06:04
今度はメインPCの電源が容量不足って事で交換しました。
この前グラボ交換した時から、どうも不安定になり始めて
電源かなと思いつつ動くからいいか〜なんて気にしないでいたら、いきなりの
フリーズ&テクスチャ崩れ・・・・
多分RadeonHD4850でぎりぎりだったのかなと、電源電卓で計算してみたら
HD4850で+12Vが24.55A 新グラボで22.9A 今まで付いてた電源の+12Vが19A
全然足りてないんじゃ・・・orz

それになぜ、HD4850の方が電流多いのにも関わらず、それなりに安定動作してたの?
と訳わかめになりつつ、とりあえずメインだしこれ安定動作してもらわないと困るって事で750W電源購入

今の所3Dmark06でループさせているけど、問題無し。
ちと新グラボも疑ってはいるんだけどね・・・・ とりあえずこれで行ってみることに。

んで新電源で余った旧電源をエンコPCに移植したもんで、多分エンコPCは直ってるはず。
だと思う・・・orz
後でテスト配信してみますだ。

てな事で図面書き書き(座り仕事苦手・・・orz)しながらチラシの裏&報告2




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板