[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日常の出来事を語るスレ
152
:
塚本寸評
:2011/04/25(月) 23:32:54
●総合1位
※魔法少女まどか☆マギカ
3話1位 最終1位
貫禄の総合1位
久々に現れたモンスターアニメーションと言っても過言ではないだろう。
各方面に多大な影響を与えたその功績は賛賞に値する。
ストーリー、作画、延期など全てにおいてエンターテイメント。
オリジナルアニメの良さを再認識させてくれた。
今後はまどかを超えるアニメが登場するか否かでこの業界が左右されるだろう。
●総合2位
※インフィニット・ストラトス
3話3位 最終3位
これでもか!と言うほどのハーレムアニメ。
各キャラクターに各々の魅力十分。
萌えも突き進めば昇華する。
掃除道具と二組は今後がんばれ。
●総合3位
※夢喰いメリー
3話2位 最終5位
出足はよかったものの、中間が同様の展開続き。
中だるみがそのまま最後まで続いてしまった。
キャラクターはよかったものの内容が追従できなかった。
その辺が解消できていれば上位も狙えただろう。
※みつどもえ増量中
3話5位 最終2位
さすがの安定感。
短い二期、パワーダウンは否めないものの批判も少なく概ね高評価。
実は一期より高位置。
●総合5位
※放浪息子
3話6位 最終4位
3話と最終の平均が全く同じ5.75をマーク。
上昇もしないが下がりもしない。
安定した固定層をゲット。
それだけ安心して見れたという証拠だろう。
●総合6位
※君に届け2
3話9位 最終6位
内容的にはよくある少女漫画王道展開。
だがその展開が好ましい。
二人だけしか採点してないのでわたしが引き上げたような物。お詫びいたします。
※フラクタル
3話4位 最終11位
ヤマカン渾身の一作。
期待を裏切ったかのようなランクダウン。
最初は宮崎作品のオマージュ?と思いきや終盤は深みのある作品へ。
概ね平均点以下の評価となってしまった。
引退しないんでしょ?どうせ。
※ドラゴンクライシス
3話8位 最終7位
王道ファンタジーなのですがベタベタすぎて…。
仁後ちゃんいなかったらどうなってたのか。
ほっちゃんの出番少ないよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板