[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アドバン専用スレ 2
1
:
泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★
:2013/07/25(木) 01:30:14
※アドバン作者様※
こちらに専用スレを用意しましたので、今後は こちらをお使いください
ただ、この板ではDLパスはオープンのスタン スですので
>>1
に書いておきます
アドバンのダウンロードパスは「いつもの」と いう4文字のひらがなです
2
:
泥っぽい名無しさん
:2013/07/25(木) 09:52:35
おっさん乙
アドバン中の人へ
新エリアだけでなくもぐハウスも2byteになっているようです。
そこでテストできると思われます。
4
:
泥っぽい名無しさん
:2013/07/25(木) 20:41:58
乙
5
:
泥っぽい名無しさん
:2013/07/29(月) 15:32:48
wKtKして待ってます
6
:
Sage Sundi
:2013/08/05(月) 18:03:09
お疲れ様です。
マップID3ケタに対応しました。
アドゥリン行けたので、実際に確認済です。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2985833.zip
ところでみなさんは、どなたが作られたマップファイルを使っていますか?
銀猫さんとか?
7
:
泥っぽい名無しさん
:2013/08/05(月) 20:32:44
ありがとうございます
Mappu+で正常に使えているmap.iniで使ってみたのですが、
マリアミ渓谷だけ地図がずれてしまいます。どなたか正しいmap.iniわかれば教えてください。
mapは適当にうpされたものをつまんで使っています。
明日はさっそくメンテが来ますね。
8
:
Sage Sundi
:2013/08/06(火) 14:02:14
とりあえず
[OFFSET]
PLAYER = 40F348
MERIT = 40F496
PARTY = 5A1C94
WEATHER = 40E994
ACTIVITY = 55FC28
BLUMAGIC = 5A7CD8
MYPOS = 91EA80
BUFFS = 40F4E8
ABILITY = 5A72E0
MAGIC = 5A74D8
TARGET = 4FD2BC
PCMAP = 40DC68
NPCMAP = 40CC68
NPC2MAP = 40E868
FRIEND = 441F40
OWNPOSITION = 4091F0
//--ここまではadvで必須
装備 = 8FF66C
アイテム名前 = 54E0BC
かばん現在 = 5A727C
かばん最大 = 8FF4C9
かばん = 8F8DF0
//釣り用
FISH_INFO = 41194C
//合成用
HELP_TEXT = 4FCDBC
ITEM_TEXT = 4FCF8C
ITEM_ORDER = 5A17C0
//落札用
INPUT_OFFSET = 4FCE00
所持金額 = 8F8DC8
MAINPUP = 922BB8
PUPTP = 40FA38
BAZAAR = 7D57030
間違えあるかもしれません。
9
:
泥っぽい名無しさん
:2013/08/06(火) 21:15:31
お布施ありがとうございますっヽ(´>ω<)ノ
10
:
泥っぽい名無しさん
:2013/08/06(火) 22:06:30
>>8
お布施ありがとうございます!
ただ、フレンドが正しく表示されません;;
11
:
泥っぽい名無しさん
:2013/08/06(火) 23:06:20
どなたか、mappuのnap.ini上げてくれる方、いませんか;
12
:
オフセスレの318
:2013/08/07(水) 16:25:34
全部の機能は確認してませんがフレンドは確認しました
必要そうなとこだけ
[OFFSET]
PLAYER=40F348
MERIT=40F496
PARTY=5A1C94
WEATHER=40FA9C
ACTIVITY=55eb28
BLUMAGIC=5A7CD8
MYPOS=91EA80
BUFFS=40F4E8
ABILITY=5A72E0
MAGIC=5A74D8
TARGET=4FD2BC
PCMAP=40DC68
NPCMAP=40CC68
NPC2MAP=40E868
FRIEND=450640
OWNPOSITION=40A2F8
FISHINFO=41194C
装備=8FF66C
アイテム名前=54E0BC
かばん現在=5A727C
かばん最大=8FF4C9
かばん=8F8DF0
MAINPUP=922BB8
PUPTP=40FA38
BAZAAR=5A179C
13
:
泥っぽい名無しさん
:2013/08/17(土) 11:40:24
アドバンって今マクロ使えます?
iniの書き方は覚えてるけどFF内のマクロって
/console〜 でいいのかな?
14
:
☆NEWKAKAKU☆-ブランド商店-賢者の買物
:2013/08/20(火) 13:31:42
☆NEWKAKAKU☆-ブランド商店-賢者の買物
弊社は各ランクのブランド商品満載し、ブランド通販店で一番信用のある店なので!。
品質はこちらが間違いなく保証します。
相互信頼を旨(むね)として貿易関係を結びたいのですが。
今後ともよろしくご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます
ttp://www.Newkakaku.com/ OR ttp://www.Newkakaku.net/
15
:
Sage Sundi
:2013/08/21(水) 17:37:21
>>13
マクロは使えるのですが、Windower4にしたからなのか、
macro.iniのほうに
/equip main プルートスタッフ
などと、2バイトコードが入ると、C++ランタイムエラーになってしまいます。
同じ症状の方いますか?
マクロの書き方は
macro.iniに
[hogehoge]
/echo hogehoge
FF内のマクロに
/console macro hogehoge
で/echo hogehogeが実行されます。
FFチャットラインで/console macro hogehogeでも同じ効果です。
しかし/console macro ほげほげ
と書くと上記のエラーになります・・・
どうするかな・・・
16
:
Sage Sundi
:2013/08/21(水) 18:15:09
ためしに、Windower3+WindowerHelper3でビルドしてみたら
正常に動作しました。
Windower4が2バイトコードに対応していないんだろうか?
他のツールはどうしてるんだろうなぁ
17
:
こんにちは,
:2013/08/23(金) 10:54:42
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps78.com
http://www.bags-new.com
18
:
泥っぽい名無しさん
:2013/08/27(火) 03:18:24
win7 windower4環境でUACきらないと起動エラーになるのは直りませんか
19
:
泥っぽい名無しさん
:2013/09/30(月) 09:39:10
Windower4に対応させるのは難しいのかな?
20
:
Sage Sundi
:2013/10/08(火) 13:15:19
お疲れ様です。
2013/10/8のverupに対応しました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3052514.zip
オフセットも一応更新しましたが、間違えがあるかもしれません。
またWindower4にすると、FFのチャットラインが取得できず、
FF内マクロ→ADVマクロが実現できないので、
現状では、Windower3での対応となります。
21
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/08(火) 14:29:59
いつも有り難うございますー
22
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/08(火) 20:55:00
ありがとうございます
4対応も待ってます
23
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/09(水) 13:57:30
>>20
のオフセの修正
FRIEND=453DA0
かな
他にも微妙に自分のとは違うのがあるけど動いてるっぽいのと
数値いじってたら(たぶんFFXIAdvantage.iniの前バージョンの移植に失敗?)
起動エラーでてきたので
他はそれが直せてからw
24
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/09(水) 23:05:05
アドゥリン後からなんだけど、ログをクリックしてサーチできなくなってて凄く不便に感じてしまう
しかしアドバンなくしてFF出来ない体になってしまったから普通にサーチしております
みんなはサーチできてるんだろうか
25
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/10(木) 06:27:26
今回のVU後はまだインしてないからわからんが
ログをクリックしてサーチはアドゥリン後でも普通にできてた
Win7 64 Windower3
あ、4だとできなかったような記憶が
26
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/10(木) 07:48:25
マジかw
vistaで3も4もダメだから諦めてるわw
主催する時なんかはサーチが楽で助かってたなー
27
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/14(月) 00:41:51
4と1つ前のアドバンですがログからサーチできますよ
28
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/22(火) 21:33:59
チャットラインが取得できないってことは
PT会話ログとかも取得できなくてログ表示されないのかと思ったけど
そんなことはなかった
マクロは使ってないので、今までどうりwindower4で使えてます
29
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/22(火) 23:34:42
マクロといえば、下記の記述使えないです。
if インデポイズン == 0
風水魔法は本体修正しないと、マクロでは使えないですか?
30
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/24(木) 01:07:03
key6=\(ALLIANCENAME\) (.*)
attribute6=0D,05
system6=SofTalk,/S:200 /T:0 /W:$2
上のようにやっているのですが自分の発言しか
しゃべってくれません。何が違うのでしょうか。
31
:
泥っぽい名無しさん
:2013/10/24(木) 01:09:56
>>30
Windower4でアドバン1.94です。
32
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/05(火) 22:30:39
どなたかお布施おねぎします;;
33
:
こんにちは,
:2013/11/06(水) 09:46:14
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jpsbao.com
http://www.bag6a.com
34
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/06(水) 16:49:34
必要そうな所だけ。元のに上書きは要確認。特に同じ名前があると起動エラー出ます
ゆるーく表示系しかみてません
[OFFSET]
PLAYER=413CC0
MERIT=413E0E
PARTY=5A93BC
WEATHER=414414
ACTIVITY=567338
BLUMAGIC=5AF408
MYPOS=926F98
BUFFS=413E60
ABILITY=5AEA10
MAGIC=5AEC08
TARGET=501C2C
PCMAP=4125C0
NPCMAP=4115C0
NPC2MAP=4131C0
FRIEND=454FB0
OWNPOSITION=40e9f8
FISHINFO=4162C0
装備=907B84
アイテム名前=554B5C
かばん現在=5AE9AC
かばん最大=9079DD
かばん=900518
MAINPUP=92B0D0
PUPTP=4143B0
BAZAAR=5A8EC0
35
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/06(水) 16:56:26
>>34
あなたが神か
ありがとうございます!
36
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/09(土) 13:40:42
お疲れ様です。
2013/11/5のverupに対応しました。
オフセット修正だけでもある程度対応できていましたが、
アイテムの構造体の大きさがまたかわったので本体も更新しました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3052514.zip
仕事変わりまして、平日の更新はしばらくできそうにないので、
土日対応となります。
宜しくお願いします。
37
:
Sage Sundi
:2013/11/09(土) 13:49:22
>>36
名前書いてませんでした。
38
:
Sage Sundi
:2013/11/09(土) 13:50:57
てか、アドレスも前のままでした。
疲れてるなぁ・・・
http://www1.axfc.net/uploader/so/3083139
39
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/09(土) 19:40:06
更新ありがとうございます
40
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/10(日) 09:24:01
更新有り難うございますm(__)m
41
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/11(月) 22:06:03
ありがとうございますっ('▽')
42
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/14(木) 14:36:10
castの方にも書き込んだのですがあちらでレス頂けなく、アドバンも導入してるということで
こちらでも質問させて下さい。
学者の机上演習なのですがチャージ完了時に音なり流せないものかと・・・。
色々考えたのですが、机上は特殊で自分の足りない頭ではいい考えが浮かびません。
その理由は、
①チャージ時間がHPの量で変動するので時間を逆算してタイマーで鳴らすというのが困難。
②チャージ完了時のログも出ないのでログ監視で音を鳴らすこともできない。
天候変化で音が鳴るように常時アイコンを見ているような仕組みがあればそのまま使えるのですが。
まあ、難しく考えすぎてて「これでいいやん」っていい案がありましたら教えていただけないでしょうか?
43
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/14(木) 22:11:19
>>42
机上演習使えないので分からないのですが、机上演習完了のアイコンがでるようですので、
このアイコンを監視すればよいのでは?と思いました。
マクロ使えばできるかな?
[机上演習監視]
/echo 机上演習監視スタート
START:
if BUFFS = 187
KANSHI:
if BUFFS = 188
/echo 机上演習完了
goto START
endif
goto KANSHI
endif
goto START
これでどうでしょう?
44
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/15(金) 00:02:38
>>43
レスどもです。う〜んうまくいきませんねぇ。
普通のマクロは沢山組んでるのですが、ループ系はいまいち理解不足でw
自分なりの予想ですが、STARTから始まりアイコン187があれば次のプロセスに進む
って感じだけど、机上が完了するとアイコン187が無くなるんでループが止まっちゃう?
とかなのかな?見当違いならすいません。
45
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/15(金) 02:24:04
>>44
完了後にでるアイコン調べりゃいいだろう。
回答もらってるのに草生やすなよ。
46
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/15(金) 12:49:01
>>45
動かなかったから返答しただけですが。
あと一回でもwを使ったら草扱いで怒られる板だったのですね、すいません今後一切
使いません。
47
:
泥っぽい名無しさん
:2013/11/15(金) 23:32:16
あら、動かなかったのですね。
>>44
アイコン187があれば、
KANSHI:
の行以降をループしてアイコン187で
/echo 机上演習完了
そして、START:のラベルに戻ると思っていたのですが。。。
では、以下のではどうでしょう?
[机上演習監視]
/echo 机上演習監視スタート
START:
if BUFFS = 187
KANSHI:
/echo 机上演習監視中・・・
/wait 5
if BUFFS = 188
/echo 机上演習完了
goto START
endif
goto KANSHI
endif
goto START
アイコン187があれば机上演習監視中を5秒おきにechoで表示します。
試してみていただけますか?
48
:
泥っぽい名無しさん
:2013/12/11(水) 16:18:33
たぶんこんな感じ。一部予測ですが必須部分は大丈夫なはず
ゆる〜く表示系のみ確認
緊急メンテでかわるかもだけど
御布施出力
Advan1.7.4以降
[OFFSET]
PLAYER=416FC8
MERIT=417116
PARTY=5AC89C
WEATHER=41771C
ACTIVITY=56a818
BLUMAGIC=5B28E8
MYPOS=92A480
BUFFS=417168
ABILITY=5B1EF0
MAGIC=5B20E8
TARGET=50510C
PCMAP=4158C8
NPCMAP=4148C8
NPC2MAP=4164C8
FRIEND=4582E0
OWNPOSITION=411d00
//--ここまではadvで必須
FISHINFO=4195CC
装備=90B06C
アイテム名前=557EC0
かばん現在=5B1E8C
かばん最大=90AEC5
かばん=903A00
MAINPUP=92E5B8
PUPTP=4176B8
BAZAAR=5AC3A0
//合成用
HELP_TEXT=504C0C
ITEM_TEXT=504DDC
ITEM_TEXT2=504DDC
ITEM_ORDER=5AC3C4
//落札用
INPUT_OFFSET=504C4C
所持金額=9039D8
49
:
泥っぽい名無しさん
:2013/12/11(水) 21:05:17
ありがとー 助かりますっ
50
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/13(月) 22:18:09
Ver1.9.4.0/WinXP/Windowr3.431
なんかアジドマルジドのフェイスを呼び出すと
バトル中でなければ使用できません。
ってログがひたすら出続けるんだけどなんだろこれ
51
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/14(火) 01:17:26
windower3系はプラグインの最終更新が去年の5月だからそろそろ無理ゲ。どこかで誤動作起こしてるんじゃね?
とりあえず4に変えてみたら?
52
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/14(火) 08:35:54
>>51
レスサンクス
とりあえず4導入してみるかな
53
:
50
:2014/01/14(火) 20:53:57
ダメだ、4入れても同じ症状が起きた
match.ini にも特にアジドマルジド関係の追加をしたわけでもないし、とりあえず呼ばないという選択肢しかないか
アドバン切ってる間はそのログがなくなるんだよなあ
54
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/21(火) 22:48:30
【アドバン】【オフセ】【だれか】?
55
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/22(水) 03:08:23
だいたいこんな感じなはずだけど、一部は本体改修してもらわないとだめかもしれない
1.9.5.0にてゆるく表示テスト
pt窓にキャラ名されず。RECAST・FRIENDは正常動作
御布施出力
Advan1.7.4以降
[OFFSET]
PLAYER=418B48
MERIT=418C96
PARTY=5AE48C
WEATHER=41929C
ACTIVITY=56c408
BLUMAGIC=5B4718
MYPOS=92CCC0
BUFFS=418CE8
ABILITY=5B3D20
MAGIC=5B3F18
TARGET=506CFC
PCMAP=417448
NPCMAP=416448
NPC2MAP=418048
FRIEND=459ED0
OWNPOSITION=413880
//--ここまではadvで必須
FISHINFO=41B14C
装備=90D8AC
アイテム名前=559AB0
かばん現在=5B3CBC
かばん最大=90D705
かばん=906240
MAINPUP=930DF8
PUPTP=419238
BAZAAR=5ADF90
//合成用
HELP_TEXT=5067FC
ITEM_TEXT=5069CC
ITEM_TEXT2=5069CC
ITEM_ORDER=5ADFB4
//落札用
INPUT_OFFSET=50683C
所持金額=906218
//--必須以下は違う箇所があるかも?
56
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/22(水) 09:41:54
>>55
めっちゃ助かります!
57
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/22(水) 18:52:38
助かる。
CAST復活で尻込みしたのか作者さん復帰してくれないのでマジで助かる。
58
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/23(木) 19:25:54
ご教授願いたいのですが、SoftolkでYellをしゃべらせるにはMatchにどう記述
すれば良いでしょうか?
59
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/23(木) 20:45:52
>>55
いつもありがとー
自分でも他のツールの差分から計算してるんですけど正常な値がなかなか取れません
よかったらやり方などを教えていだけないでしょうか
あといつの頃からか紙片の残枚数が表示されなくなってるんですけど
みなさんは表示されてますか?
60
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/25(土) 23:59:49
>>59
昔はメモリ覗いて時間かけて探してたんですけどねぇ
2大オフセサーチツールの登場でだいたいのは判るようになったので
前回のオフセを保存して今のオフセと比較し
これはアドバンではこれだなーとか。
それでも無いものは前回の差分ぶん足したり引いたりでなんとかやってました
で、毎回それの繰り返しなので、ルーチン化してしまおうと、表計算ソフトに
2大オフセサーチの結果+その中にもないものはCASTが自動取得しているオフセを転記。
そうすると別タブにアドバン用のオフセが表示されるようにしたものが
いつも貼り付けてるものです
紙兵表示されませんね。他のitem窓や装備窓もうまく表示できていないので
オフセの装備以降が微妙に違うか、または構造体変化でオフセだけでは対応できないか。かもです
>>58
attributeの0bがYellのようなので、
元のmatch.ini使っているのならkey12を
key12 = (.+) : (.+)
に変えればいいのかな 試してませんが。
これだとattribute12 = 0a,0b,03,02でシャウトも反応すると思います
久々に長時間ログインしてみましたが、シャウトする人今いないのね
Yellばっかりでした。シャウトとは別にするのならkey12を参考に別key作るといいです
61
:
Sage Sundi
:2014/01/26(日) 04:52:41
ver1.9.6
遅くなってすいません。忙しくて;;
2014/01/21のverupに最低限の対応。まだ完全ではないです。
PTこ構造体の大きさが変わったため、ビルドし直しました
色々と不都合まだりますが、ご勘弁を。
http://www1.axfc.net/u/3154620.zip
62
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/26(日) 12:14:49
>>61
対応ありがとうございます!
63
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/26(日) 21:34:26
>>61
有難うございます!助かります
64
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/27(月) 14:37:50
>>60
ありがとうございます。
参考にしてKey12を色々といじってみます。
>>61
あなたが神か。
いつもありがとうございます。
65
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/27(月) 20:49:18
>>60
なるほど。参考になりました。
自分もがんばってExcelでつくってみようかな。
>>61
66
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/27(月) 20:50:07
改行しちゃった。sageさんありがとうー
67
:
64
:2014/01/28(火) 01:52:56
>>60
うまく動くようになりました。ありがとうございました!
68
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/28(火) 20:20:38
なんかマクロが動かないな
69
:
Sage Sundi
:2014/01/29(水) 21:50:07
>>68
よかったらどんなマクロが動かないか教えてください。
バグがあるかもしれません。
70
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/30(木) 13:39:02
>>68
ではないですが、マクロ自体がどれも動かないんですが、僕だけでしょうか?
71
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/30(木) 16:27:41
オチツケ
自分の環境を書いて、どの部分が動かないでどの部分が動くかかかないと作者さんには伝わらないよ
エラーはくとかPOLごと落ちるとか、不具合があるなら具体的に症状もね
72
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/30(木) 18:14:47
そうでしたね すみません。
Ver195 196共にマクロ動作しません。
Windows7で Advantageが落ちたりはしないんですが
マクロが無反応です。
/console macro TEST
とかも動かないんですけど、こんな感じで伝わりますかね?
73
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/30(木) 18:45:47
マクロがだけが動かないなら、Windower4使ってるとか?
74
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/31(金) 00:31:47
Windower4も切ってやってみてるんですが、動作しないですね。。
75
:
泥っぽい名無しさん
:2014/01/31(金) 06:53:13
報告乙
あとはsageさんにお願いしよう
76
:
Sage Sundi
:2014/02/01(土) 00:18:03
お疲れ様です。Sageです。今帰りました。
Windows7Pro64bit
Advantage1.9.6 更新日時2014.1.26
WindowerHelper.dll 更新日時2007.3.25
launcher_gui.exe 更新日時2008.9.6 ver 1.0.0.0
Hook.dll 更新日時2013.7.12 ver 3.4.3.2
この私の環境で、
マクロに
/console macro TEST
/wait 1
/grin motin
で、マクロ実行されます。
Windowerはその実行ファイルが3なだけじゃなく
本体は、同じフォルダにあるHook.dllが重要なので
ver見てみてくださいね。
かならずWindower3+同梱のHook.dllを使ってください。
77
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/01(土) 09:50:09
>>76
なるほどWindower3のHook.dllが重要だったんですね。
Windower3でも起動してみたんですが、どうもVerが古かったようです。
・・・・がしかしWindower3.4は公式にももう落ちてないし、フォーラムたどっても
リンク切れ。オワタ・・
78
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/01(土) 11:06:36
あと、もうひとつSageさんに聞きたいのですが、Advantageのrecast.iniは古く
風水魔法などに対応して無いので
魔法0600 = インデリジェネ
以降を登録したいと思うのですが、登録するとアプリケーションのコンポーネント
バンドルされていない例外が発生しました(ry
インデックスが配列の境界外です。
と出て起動出来なくなります。
これは対応可能でしょうか?
79
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/01(土) 11:59:28
legacyフォーラムのdownloadに普通に3.432フルとhookがあるみたいだけど…?
80
:
Sage Sundi
:2014/02/01(土) 12:16:05
>79
の場所にあるのでダウンロードして試してみてくださいね。
なくなったら、こっそり、次からパックします。安心してください。
>78
対応可能だと思います。
この際、魔法、アビリティの埋まってないところを
埋めたいので、みなさんにお願いしたいです。
ここに貼っていただけると助かります。
一つ一つ調べる時間が私にはありません<(_ _)>
81
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/01(土) 12:38:04
>>79
>>80
ぐはっ こんな所にあったとは・・・初歩的にミスってます。すみません。
動くようになりました!!
ありがとうございます。
無くなっても安心とは・・・手厚いサポート心強く感謝いたします。
82
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/01(土) 12:44:05
>>80
張るのも数が多すぎなので、一旦Cast様からお借りしても良いのでしょうか?
多分アビとかは抜けてるのもあると思いますが、この方が楽そうですし・・。
これ以外で抜けてるのは各自報告で補完ということでどうでしょうか。
ttp://u6.getuploader.com/ff11_cast/download/282/recast.ini
83
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/18(火) 23:12:53
どなたかオフセお願いします;x;
84
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/19(水) 17:07:42
隠居の身なのであまり深くはテストしてません
win7 64bit
advan本体1.9.6でテスト
Advan1.9.6
[OFFSET]
PLAYER=419FA0
MERIT=41A0EE
PARTY=5AF994
WEATHER=41A774
ACTIVITY=507cfc
BLUMAGIC=5B5C20
MYPOS=92E1D8
BUFFS=41A1C0
ABILITY=5B5228
MAGIC=5B5420
TARGET=508204
PCMAP=4188A0
NPCMAP=4178A0
NPC2MAP=4194A0
FRIEND=45B3C8
OWNPOSITION=414cd8
//--ここまではadvで必須
FISHINFO=0
装備=90EDB0
アイテム名前=55AFB8
かばん現在=5B51C4
かばん最大=90EC09
かばん=907744
MAINPUP=932310
PUPTP=41A710
BAZAAR=5AF498
//合成用
HELP_TEXT=507CF4
ITEM_TEXT=507EC4
ITEM_ORDER=5AF4BC
//落札用
INPUT_OFFSET=507D34
所持金額=90771C
//--必須以下は違う箇所があるかも?
85
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/19(水) 21:22:41
>>84
ありがとうございます。
86
:
Sage Sundi
:2014/02/19(水) 22:35:34
お疲れ様でした。
2014/2/18verup対応版アップしました。
いつものところがダメでしたので、
白猫アップローダーにあげました
http://whitecats.dip.jp/up0/download/1392816657.zip
ただ、現在まだPC,NPCの表示ができません。調査中です。
今回のverupでは色々な部分で構造体の大きさや配置が変わり
本体の更新が必要でした。
また自作の釣ツール、合成ツール、落札ツールなども
このオフセットで動作しています。
氷河いったら釣りしてる人が全然いなくてビックリです。
宜しくお願いします。
87
:
Sage Sundi
:2014/02/19(水) 22:39:48
あぁ、フレンドとか天候も動作しないかもしれません。
もしかしたらオフセットだけで動作するかもしれません。
88
:
sss
:2014/02/19(水) 23:35:07
売った家 買える
89
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/19(水) 23:47:32
>>87
お疲れ様です、いつもありがとうございます_(._.)_
90
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/20(木) 00:30:41
氷河もミザレオもおらんね
修正できる奴が業者陣営に残ってない?
もしくはNAかJPの拾ってた?
91
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/20(木) 02:11:14
>>86
更新お疲れ様です
メンテ直前にちょこっとログインして試してみました
フレンド表示おかしかったので
>>84
のオフセに
EMINENCE= 417578
追加したら1.9.7起動できました
それでフレンド窓と天候変化のログ表示されます
mapでPCは表示されるけどNPCは出てないですね
PC窓とNPC窓には何も表示されず。
他の微妙に違うオフセは時間無くてみれませんでした
92
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/20(木) 20:58:39
>>86
Sageさん、いつもありがとうございます。
紙兵、たすきの表示も復活してました!
93
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/20(木) 21:56:55
あれ
パスっていつものですよね・・?
パス違うって言われるわ;;
94
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/20(木) 22:01:00
いま試してみたけど いつもの でDL出来たよw
95
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/21(金) 10:26:14
ヒント:いつもの Ctrl+c Ctrl+v
96
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/21(金) 17:54:42
みんなやさしいなぁ
97
:
yy
:2014/02/21(金) 18:40:32
こちらが最最新情報です
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
98
:
Sage Sundi
:2014/02/28(金) 15:58:40
FISH_INFO = 41C624
でした。
構造体は前回変わってからそのままでした。
99
:
泥っぽい名無しさん
:2014/02/28(金) 18:35:36
全開って18日?
100
:
Sage Sundi
:2014/03/01(土) 11:25:49
そうですね。
最終的に魚IDが入る構造体へのポインタの位置が
変わってましたね。
101
:
泥っぽい名無しさん
:2014/03/01(土) 14:50:46
そこ含めて解説書いてくれると感謝間隙
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板