レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オフセット情報スレ-2-
-
・泥シリーズに限らずツール全般のオフセットを扱うスレです
・煽り合いは禁止です
・既出のオフセットに対する質問にはアンカーを打ってあげる
くらいのやさしさを持ってください
・それでわからなければ諦めてください(´д`)
・皆、いつまでも仲良くね(´ー`)
-
>>427
1.2.3.3→1.3.0.0?
手元にあるのは1.2.3.2だからCRC不一致に…
UP報告スレの1.2.3.2配布以降を全部再ダウンしたけど1.2.3.3はどこにも…
-
1.2.3.3は外部公開していないようなものなので幻の存在です
りーどみに記載していますが、1.2.3.2は紛失したため未対応です
そのため、1つ前の1.2.3.1から1.3.0.0にUPできるようにしてあります
1.2.3.1はUP報告スレからDLできます
-
>>おっさん
な・なんですと!
委細承知 わざわざご指南ありがとうございました
-
人抜け解除でPoL落ちはまだ解明されてないのかな
-
>>421
動いてます
-
>>412
動いてるのはオフセット探索型じゃないかな
-
RealTimeLogGetsのお布施も検索してくれたら・・・
-
>>423
側近にあったw マジすまん(;´Д`)
-
Mappuのスレってなくなっちゃったんですかね?
オフセわかりますか><?
-
さっさと作るスレ行ってこいカスが!
-
>>437
Mappuめちゃくちゃ更新してるぞw
多分もう10個くらい前の使ってるんじゃないの?
Mappuさんは今壷に居るよ
-
>>435
RealTimeLogGetsは前回のに全て+200hで動いてます
-
cast
ジョブ情報 = 3F6958
メリポ = 3F6A9E
パーティ情報 = 586B46
アビテーブル = 58C180
魔法リキャスト = 58C370
青魔拘束 = 58C970
PCMAP = 3F4418
TARGETINFO = 4E473C
ギル情報 = 8DD488
天候情報 = 3F70A0
持ち物数 = 58C118
かばん = 8E2D9D
アクション = 544B10
アイテム = 4E42AC
アイテム情報 = 8DD484
リンクシェル名 = 585FF0
ログイン情報 = 000000
;怪しい箇所 start
装備情報 = 8E3B2C
フレンドリスト = 437BC8
詠唱判定 = 58603C
;end
ffgx
;チャットログ構造体オフセット(RealTimeLogGets)
offsetFF=0x5858D8
;パーティ情報(cast):+0x1E=HP:+0x1E+0x04=MP:+0x50=有効フラグ
partyInfo=0x586B46
;天候情報(cast)
weatherInfo=0x3F70A0
;ジョブ情報(cast):-0x08=MaxHP:-0x04=MaxMP
jobInfo=0x3F6958
;魔法リキャスト(cast)
magicRecastInfo=0x58C370
更新お願いします。
-
小道具でてないな
合成に必要そうなとこだけ更新したら動いたが
-
>>442
>>426
-
倉庫番のお布施、解る方いますでしょうか?
-
671 名前:Mappu[sage] 投稿日:11/09/20(火) 04:00:25 ID:66OLzSoY [1/2]
Mappu
[OFFSET]
NPCMAP=3F4418
MAP=57F828
NPCLIST=3F8F18
NOWSTA=586B46
TARGET=4E473C
WEATHER=3F70A0
箱産白魔
[OFFSET]
NPCMAP=3F4418
NOWSTA=586B46
RECAST=58C370
CAST =4E4254
VIEWSTYLE=3F8FF0
多分いけるはず。おやすみなさい
-
>>445
ありがとう
-
★★★倉庫番★★★
[Offset]
ItemInfo=4E42AC
MenuHelp=4E42A4
MenuName=4E446C
Inventory=8DD4B0
ItemNameList=534A58
-
>>447
倉庫番お布施、ありがとうございます。
-
眼なんて、もう誰も使ってないのかなぁ?
★★★★ヴぁなの眼★★★★
[OFFSET]
//NPCデータ(1)
NPCMAP = 3F4418
//NPCデータ(2)
NPC2MAP = 3E6018
//PC データ
PCMAP = 3F5418
//自キャラ情報ステータス
NOWSTA= 586B46
//自キャラ位置
MYPOS = 902F20
//エリア番号
MAP = 57F828
//ターゲット情報
TARGETINFO = 4E473C
//エリアチェンジ
AREACHG = 3F1B3C
-
疲れてるのかな、既出だったスマソ
-
>>449
そんなことはないですよ。
ありがとうございます。
-
426のオフセット使っても小道具動きませんでした;
どなたか教えていただけませんか?
-
426で問題なく小道具動いてるからオフセの問題じゃなく環境の問題だと思うよ。
-
>>453
コピペしなおしたら動きました。
原因はわかりませんが、お騒がせしました。
-
>>449
眼、色表示はおかしくなったけど
名称サーチと座標に関してはしっかり取れているので使っていますよ
Windower以外で眼と同等の機能持ってるツールってあったっけ?
-
眼と同等ってのがどの機能を示してるものなのか判然としないが
マップ表示系ツールなんてのはいくらでもあると思う
しかし、Windower自体に眼の機能なんか付いていたか?
-
>>456
ない
-
>しかし、Windower自体に眼の機能なんか付いていたか?
ない
-
>>456
よく眼の代わりとして勧められる某ツールはエリア設定なしだと自分しか表示しないから、
最初からNPC全部表示する系のツールが欲しいんじゃない?
-
Mappuが便利だな
更新早いし欲しい機能があれば提案すれば実装してくれることも多い
-
それそれ。
エリチェン毎にNPCLIST読み込み&全チェック機能っていうのかな。途中から付いてるね。
正直機能が小分けされすぎててメンドイっていうか、シンプルと多機能は両立しないの見本みたいな。
俺は感知対象NPCも起動前にエディタでまとめて編集しときたいんだが、アレはIDベースだからなぁ。
いっそ全NPCLISTのエクスポート機能でもありゃ良いんだが、さすがにヤバそうだなw
今は眼に戻してる。↑の設定で使うと正直重いんだわウチのPCじゃ。視界内だけ都度参照とかにしてくれんかな。
-
ああ、Mappu自体は悪くないと思うよ。俺の使い方と合わんだけ。
ただ設定はいい加減プルダウンじゃなくてタブ付きフォーム1枚とかのが良いんじゃないかとは思う。
-
PC新調して眼起動しようとすると11が落ちるんだが、WIN7だと厳しいのだろうか
-
ffが落ちるってことは、管理者権限で起動していないわけじゃなさそうだな
御布施間違ってるか、罠でもつかんだんじゃないか?
-
暗転する設定にしてるだけじゃね?
眼起動時に暗転すればFF落ちたと思ったが?
-
ああ、そっか、UAC切ってないと暗転するんだっけか
-
>>465の推察通りにFFが落ちる原因が眼そのものじゃなく暗転だとすると
>>463は計り知れない間抜けだな
-
小道具って7 64bitじゃ動かない?
-
今朝のアプデでお布施の変化はなしっぽいかな?
-
なし
-
>>468
動く
焼肉2の過去ログに動かし方が書いてある。
-
っつーか、ここの>>401-406
-
今更誰も使ってなさそうだけどペタリ、バザーは未確認
<ItemAddress>9294980</ItemAddress>
<BazaarAddress>9440440</BazaarAddress>
-
>>473
キタワ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ずっと前にお布施分からなくなって使えなくなってました。
Win7/64bitですが、小道具の方法(>>401-406)で動きました。
corflags ChocoChecker.exe /32BIT+
ですね。これでOK
バザーは私も未確認
-
でっち上げすぎたのでちゃんと調べて訂正
<BazaarAddress>9444008</BazaarAddress>
リドミには「FF FF 00 00 は無いですが、それがあるだろう場所。」って書いてあったけど
それがあるだろう位置を逆算したオフセじゃダメで、アイテムIDの入ってる場所入れたら動いた
-
さてと・・・
★★★★ヴぁなの眼★★★★
[OFFSET]
//NPCデータ(1)
NPCMAP = 3F65A0
//NPCデータ(2)
NPC2MAP = 3F81a0
//PC データ
PCMAP = 3F75a0
//自キャラ情報ステータス
NOWSTA= 588cce
//自キャラ位置
MYPOS = 9050A0
//エリア番号
MAP = 5819b0
//ターゲット情報
TARGETINFO = 4E68c4
//エリアチェンジ
AREACHG = 3F3cc4
チェックよろ〜
-
おっさんのお布施ツール
いつもお世話になっております。ありがとう>>>泥おっさん
★★★★★泥男★★★★★
[OFFSET]
INITCODE = 1286F0
NPCMAP = 3F65A0
OWNPOSITION = 3F3CB0
デリバリー = 07740C
宅配 = 093404
モグポスト = 09341D
預託確認 = 093561
入札 = 18DB8D
合成1 = 0C9A1D
合成2 = 1960DD
人抜け = 097A8D
壁抜け = 0949F7
競売エリア = 905090
広域化 = 01D452
メリポ = 1012CB
モグハ確認 = 1012CB
競売メニュ = 2F1184
モ確メニュ = 000000
行数変更 = 000000
カンパニエ = 30DC20
FISH = 3FB0D0
FLEE = 08DADB
OWNAREAID = 3CD8F0
[CODE]
FLEEデフォルト = D9992C010000
人抜けデフォルト = E8CECFF8FF
バザー⇒メリポ = 0000
メリポ⇒バザー = 0000
★★★★★泥道★★★★★
[OFFSET]
NPCMAP = 3F65A0
OWNPOSITION = 3F3CB0
VIEWSTYLE = 3FB178
OWNAREAID = 3CD8F0
BGF = 3FB15C
★★★★ぱぺすて★★★★
[OFFSET]
MAINPUP = 9091C8
PUPTP = 3F91C8
JOB = 3F8AE0
アビテーブル = 58E308
NPCMAP = 3F65A0
★★★★アーガス★★★★
[OFFSET]
INITCODE = 1286F0
PCMAP = 3F75A0
NPCMAP = 3F65A0
TARGETINFO = 4E68C4
OWNPOSITION = 3F3CB0
★★★★CAST★★★★
[OFFSET]
ジョブ情報 = 3F8AE0
メリポ = 3F8C26
パーティ情報 = 588CCE
アビテーブル = 58E308
魔法リキャスト = 58E4F8
青魔拘束 = 58EAF8
PCMAP = 3F65A0
TARGETINFO = 4E68C4
ギル情報 = 8DF608
天候情報 = 3F9228
持ち物数 = 58E2A0
かばん = 8E4F1D
アクション = 546C98
アイテム = 4E6434
アイテム情報 = 8DF604
リンクシェル名 = 588178
★★★★そのほか★★★★
[OFFSET]
アビテーブル = 58E308
アビリキャスト = 58E384
魔法リキャスト = 58E4F8
空蝉リキャスト = 58E79C
青魔拘束 = 58EAF8
MAP = 5819B0
MYPOS = 9050A0
NPCMAP2 = 3F81A0
NPCLIST = 3FB0A0
自PT = 588CCE
アラ1 = 588EDE
アラ2 = 5890EE
<AREAIDADDRESS> 5773744
<POSITIONADDRESS> 4164124
CHOICE = 546C84
-
>>476
とりあえず動いた
-
{
TARGET_INFO = 0x, //
PLAYER_INFO = 0x, // 名前,HPMPTP,エリアなど (FIX: 2011.07.12)
JOB_INFO = 0x, // ジョブ情報(FIX: 2011.07.12)
MAXHPMP_INFO = 0x, // なんか適当 (FIXME: 2011.07.12)
ACTIVITY_INFO = 0x, // 行動状態 enum Activity を参照 (FIX: 2011.07.12)
BUFFS_INFO = 0x, // 各種ステータス状態アイコン (FIX: 2011.07.12)
FISH_INFO = 0x, // 釣り(uncomfirmed FIX: 2011.07.12)
EQUIP_INFO = 0x, // 装備 (FIX: 2011.07.12)
INVENTORY_INFO = 0x, // かばん (FIX: 2011.07.12)
SAFEBOX_INFO = , // 金庫 (FIX: 2009.04.22)
STORAGE_INFO = , // 収納 (FIX: 2009.04.22)
LOCKER_INFO = , // ロッカー (FIX: 2009.04.22)
SATCHEL_INFO = , // サッチェル (Added: 2009.04.22)s
ITEM_INFO = 0x, // アイテム (maybe FIX: 2011.07.12)
INVENTORY_COUNT = 0x, // カバン所持数 (+ 0x24 size 1) (maybe FIX: 2011.07.12)
INVENTORY_MAX = 0x, // カバンMAX (maybe FIX: 2011.07.12)
LOGGED_IN = 0x, // ログインしてるかどうか(int, INで0 OUTで5075****)(2009.04.24)
}
お手数ですがオナシヤス
-
どなたかequip_info教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
-
どなたかアドバンのオフセお願いしますm(_ _)m
-
いつもお世話になってます ありがとうございます。
-
>>477
泥男のFlee動いてないんだが俺だけかね
-
うちもFlee機能しないです
-
flee動いてるよ
人抜け、wait0も正常に動いてる
行数は変更なしみたい
-
本体のVerは?
-
Flee自己解決
プラス値などぬけていました
-
おープラス値か
けしちゃったよ;
-
ああごめんうそついた
泥の行数変更変わってるわ
windowerのほうで変えてて気づかなかったw
-
箱産白魔のお布施プリ〜ズw
-
小道具お願いします
-
箱産はいつものとこにお布施でてたお
-
castのフレンドリストPLZ
-
自分もFlee機能しないです、プラス値とは何処のことでしょうか?
バージョンは、よく分らないですけどMr Madman2βだと思います
-
>>494
せめてスレ内ぐらい検索しろ、クソバカヤロウ
-
>>495
適切なアドバイスありがとうございました。
無事動きました
-
小道具
[OFFSET]
ボックス中身 = 8F76E8
送り主 = 4E65CC
アイテム名 = 4503B8
カーソル位置 = 546C84
ヘルプ = 4E642C
金庫内容 = 8E041C
カバン内容 = 8DF630
収納内容 = 8E1208
ロッカー内容 = 8E2DE0
サッチェル内容 = 8E3BCC
カバン最大 = 8E5D09
カバン現在 = 58E2A0
アイコン = 3F8C78
オーダー = 588830
アイテムID = 4E6434
送り先 = 4E65CC
所持金額 = 8DF608
入力金額 = 4E6478
-
質問が‥
小道具 みなさまは、ちゃんと競売補助使えてますか?
数値入れて、開始?するとフリーズしちゃいまして^^;
Win7 64bit であります。
これってオフセの問題じゃなぃですょね?
-
ホットキーでログアウトができなくなったのですが 皆さんはできてますでしょうか?
-
倉庫番オフセ分かる方教えていただけないでしょうか?
-
LogAddr
-
>>500
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43677/1243757328/445
-
泥道、お布施更新したところ、現在地や座標は読み取ってくれるのですが、肝心の移動をしてくれなくなってしまいました。
Windower、2垢使用中
泥道と泥男、両方更新してありますが、ほかに更新すべきところが抜けているのでしょうか?
-
>>502
ありがとうございます、助かりました!
-
フレンドリストまだきてないのか
-
自動検索だから不具合ないときはいれなくてもいいとは思うけど
フレンドリスト = 439cb8
-
RealTimeLogGetsのお布施お願いします。
-
>>507
作るスレにきてる
-
自動検索になってcastがなぜか落ちるから古いの使ってる
-
>>506
これ合ってる?
-
>>510
自動検索じゃないバージョンで>>506ので表示されるから合ってるかと
-
失礼しました、自動検索になってからのとはオフセ違うようですね
フレンドリスト = 439d50
こっちです
cast5.25で表示確認
-
ありがと〜
-
>>476
一部アビセアのマップが正常にうつらないですね。
-
>>514
Map.iniの旧モグハウスの記述がその一部アビセアとやらとかぶってないかね?
-
LogAddrを教えてください
出来たら探し方を教えてくれると助かります
-
>>516
ログインした時に流れるシステムメッセージの welcome to xxxxxとかを
サーチすればいいんじゃないかな
-
>>516
何のツールか知らないけど、ログ取り系のなら、RealtimeLogGetsのどれかと同じなんじゃない?
前回のオフセがわかればみてみるけど
-
Mappuのオフセpls
-
おはよう。泥男起動確認。オフセ変更なしの模様
-
recipe.csvの新しいのってないのかな
土のクリスタルのIDは4099であってますか?
合成がうまくできない・・・・
-
4096,炎のクリスタル
4097,氷のクリスタル
4098,風のクリスタル
4099,土のクリスタル
4100,雷のクリスタル
4101,水のクリスタル
4102,光のクリスタル
4103,闇のクリスタル
-
やっぱりあってるんだよなー
レシピ登録してきちんと数もあうんだけれども
クリスタルをスルーして一番したまでいって決定4連打くらいして終了
上にも書いてあったけどどうやって解決したのだろう・・・
-
無色の魂集めで一発わかしに何度かであったんだけどVNM系のってサーバー側の
処理になったから、ツール使っても現状見えないはずだよね?
-
>>524
CASTはヒーリングした時点の場所が出る、でも動き回るから特定は難しい
-
たとえば、ヒーリング時のパケット解析でもして
「VNM位置情報取得用のパケットだけ送受信してヒーリングをしない」
なんてことが出来るとしたら、立ったままでもVNMの位置が見える可能性はあると思う
-
Win7*64bitだと泥男動かないんですか?
起動はするんだけど、ゲーム内に反映されない不具合が。
動かし方がわかる人教えてぷりーず。
-
>>527
動いてるがw
ちゃんとスレ読んでこい
VerUPちゃんとしてれば動く
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板