レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アドバン専用スレ
-
※アドバン作者様※
こちらに専用スレを用意しましたので、今後はこちらをお使いください
ただ、この板ではDLパスはオープンのスタンスですので>>1に書いておきます
アドバンのダウンロードパスは「いつもの」という4文字のひらがなです
なお、UP報告スレの内容はこちらに移動します
-
さっそくのお返事ありがとです。緊急メンテでしたね。。。メンテ明け後も是非よろしくお願いします。(つω⊂)
-
FFXIを愛するみなさん。
しばらく留守にしてしまって、申し訳ない。
かなり忙しくてインすらできない状態でした。
追加ディスクもまだいれてません。。。
で、今回アイテム構造体の大きさがかわったり、その中のアイテム名の
アドレスがかわったりで、本体の更新をしました。ver1.9.0
附属のoffset.iniもとりあえずのものですので、
不都合あったら教えてください。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2962329
パスはいつものです。
まだまだ戦いましょう!
Sage Sundi
-
忙しい中ありがとうございます!
-
更新ご苦労様です。
新エリアマップはマップID対応しないと表示できないようです
NPC一覧に以前は敵HP%が出ていた気がしましたが、出てないようです
windower4βと4用windowerhelperでアドバン起動できるようですが、
ログ取得等できるようですが、コマンドが送信されてないようです
あと、付属のmatch.iniに敵WSに合わせたスタンaction等がいくつか記述されてますが
これは入れないほうがいいように思いますが、いかがでしょうか。
少しずつでも更新してもらえると嬉しいですm(_ _)m
-
>新エリアマップはマップID対応しないと表示できないようです
開発が仮想マップIDとか言っていたので、それで無理な気が。
まずは拡張ディスク買ってこないとですね・・・
>NPC一覧に以前は敵HP%が出ていた気がしましたが、出てないようです
見落としてました。
もしかしたら構造体のなかで移動しているかもしれませんね。
>windower4βと4用windowerhelperでアドバン起動できるようですが、
>ログ取得等できるようですが、コマンドが送信されてないようです
windower4は今日更新後に気が付いたので、
それらのヘッダーいれて再コンパイルしないと動かないと思います。
>あと、付属のmatch.iniに敵WSに合わせたスタンaction等がいくつか記述されてますが
>これは入れないほうがいいように思いますが、いかがでしょうか。
そうですね。次のにはコメントアウトにしておきます。
>少しずつでも更新してもらえると嬉しいですm(_ _)m
少しでも役にたてればと思います。
windower3で2,3時間遊んでみましたが、結構な頻度でFFXIがおちますね。
なにか変ったのでしょうか?知っている方いたら教えてください。
またWindower4がでたということは、関係していそうですし、
Windower4はここがすごいぞ!という情報もお待ちしてます。
またアイデア浮かぶかもしれませんし。
-
sageさんおかえり!
もう、半分あきらめていました^^;
アドバンテージが更新されたのを見て、仕事を早めに切り上げてきました!
早速使ってみて、1点気になったことがあります。
MAPに表示されるNPCやモンスターの文字色が赤というか紫というか、
そのような色で表示されます。
以前は、NPCは緑でモンスターは・・・黄色?白?だったかと思います。
曖昧な表現ですいません。。。
私はwindower3を使っています。
また更新されるのを楽しみに待っています!
以上です。
-
>>974
2013/3/28にHook.dllが3.432になってますね
あとはプラグインも何度か不具合でアップデートされてたと思うので
本家のDownloadsから日付の新しいプラグインを入れ直して使ってます
-
早速ダウンロードさせて頂きましたが起動できずにすぐ終了してしまいます、FF起動中にアドバンを起動させ管理者にチェックもいれましたが起動方法が変わりましたでしょうか?
現在 win7 64 bit windowaer4を使用しています
-
>MAPに表示されるNPCやモンスターの文字色が赤というか紫というか、
↑にもありますが、NPCリストのHPPの場所が変わったのかもしれません。
HPPが100%の時とそうでないときで色変えてたと思うので。
>2013/3/28にHook.dllが3.432になってますね
なるほど、そのへんで落ちる原因になっているのかもしれません。
>早速ダウンロードさせて頂きましたが起動できずにすぐ終了してしまいます、
WindowerはHelperも含めて3をつかってください。
同梱のHelperはver3です。WindowerとHelperのverが違うと動作しません。
そのうちWindower4に対応する予定です。
-
ちなみに私の環境は
Windows7Pro 64bit Windower3
Hook.dll ver3.4.3.1 2012/3/28
WindowerHelper3 2012/4/11
で動作しています。
-
おおお 作者さんおかえりなさいっ
match機能にホント助けてもらってます。これからもよろしくお願いします。
ヽ(*´▽`)ノ
-
Windower4に対応する予定
と書いてはみたものの
ver4に対応するWindowerHelper.csがないな。
みなさん、どうしてもWindower4がよい?
-
もう、3系は基本的に開発終わって4がオススメされてるしなぁ…
-
>>973の敵HP%、match.iniの件
>>975NPCの色の件
を修正しました。
まだできていない件。
・新MAPIDの対応
・Windower4の対応
http://www1.axfc.net/uploader/so/2963172.zip
パスはいつものです。
Sage Sundi
-
うわぁぁぁあああ、お帰りなさい!!
Windower4でプレイしているので、対応して頂けるとありがたいです。
-
更新お疲れ様です、出来ましたらなんとか4に対応をお願いします;
-
helper変えたらうごくんじゃね?
俺はマップ更新されなかった時点で乗り換えちまったから確認できん。
-
詳しいことはしらないけど
静的リンクで作成されているとdllの大きなバージョンアップで動かなくなるので
動的リンクで作成して都度APIのアドレスを取得するようにすればdll差し替えだけで3と4に対応できるかと思います
(dllの引数が変わるとできませんが、Winodwerの場合大丈夫だったはず)
-
4対応待ってます
-
4希望です!(・ω・)ノ
-
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps98.com
http://www.jp-ceo.com
-
おかえりなさい!
仮のoffset.iniですが >969さんの記載にある
FRIEND = 44F540
が正しいようで、修正もれだと思われます。
ところでこの掲示板は1000件までのようですが今後どちらで連絡をとればよろしいでしょう?
-
Windower4に対応した(つもり)です。
まだできていない件。
・新MAPIDの対応
情報お持ちの方教えてください。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2970003.zip
パスはいつものです。
1000超えますねぇ。
>泥おっさん様。また間借りさせていただけますか?
Sage Sundi
-
2byteになってるだけだから取得する際2byteにすればいける
WORD wAreaID = 0;
DWORD dwAddress = dwDllAddress + Offset.NowSta + 0x2C;//アドバンでいうとPARTYかな
ReadProcessMemory(hPolHandle,(const void *)dwAddress,&wAreaID,sizeof(WORD),NULL);
-
便乗でごめん。
普通に2バイトなんだ?そうするとなんで新しい部分のMAPIDだけが違うツールがあるんだろう?
他のツールの話でなんだけど、生の値ってねこま互換?それともMappu互換?どっちも違う?
-
取得先が違うから違う値がでるツールがあるだけのこと
MAP=のオフセットがMappuで使われている場所
NOWSTA、自PT、パーティ情報、PLAYER_INFO=のオフセット+0x2Cがその他ツールが使っていると思われる場所
MappuオフセットのMap=NOWSTAの値+0x2Cにしてやると同じ値がでるはずだよ
-
なるほど。了解です。
今度は何で両方に違う値でもってるのかが疑問だけど、こっちは聞きようがなさそうだね。
ともあれすっきりした。ありがとう。
-
>>993
貴重な情報ありがとう。
アドバンはPT情報の中のエリアを見ていますが、
その次の1バイトはなにに使っているか不明でした(なににも使われていなかった?)
なのでエリア情報はushortでとるようにしてみます。
ちょっと明日は忙しいので少々お待ちいただくのと、
自分のキャラが、まだ新エリアにいけないので、
とりあえず取得してみて、どなたかに確認してもらう形になると思います。
ご協力ください。
またエリアチェンジ中かみるためにOWNPOSITIONを使っていたのですが、
上手く動作しなかったので現在はエリアチェンジすると
天候が変わりましたと2度でてしまいます。ご了承を。
-
ん〜。
エリアushortにするのはいいんだけど、
既存のFA_0.GIFとか1バイト時代のマップとかって全部16進数3ケタに
しないとだめか??
-
今、どこのMAPつかってる人多いんだろ??
-
mappuが多いんじゃないかな。たぶん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板