レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アドバン専用スレ
-
※アドバン作者様※
こちらに専用スレを用意しましたので、今後はこちらをお使いください
ただ、この板ではDLパスはオープンのスタンスですので>>1に書いておきます
アドバンのダウンロードパスは「いつもの」という4文字のひらがなです
なお、UP報告スレの内容はこちらに移動します
-
ああ、使ってるのか・・・。検証してきます・・・(汗
-
今って誰もFFgxつかってないの?
-
FFHook 4.0.0.22(Windower4起動時に右下に表示)
WindowerHelperは4用のx64に差し替え
Windows8 Pro 64bit
FFXIADV 1.8.3
英語キーボード
レジストリ等に特殊な処理なし
以上の環境でmatch、console(マクロからの呼び出しも)共に動作確認できました。
MAPはやっぱり動きませぬ。
3.4ではmatchが動作してないのを確認。
-
うーん、同じ環境にしてもconsoleは動作しないよぉ;;
-
英語キーボードっていうのが関係しているのかな・・・・
いろいろ試してもうまくいかない;;
コンソールだからやっぱりヘルパーがおかしいのかねぇ
-
こちらにもうだいたいのオフセ出てたんですね。
オフセスレのほうに投下してしまった
-
あれ、上のオフセっていつもとパターンちょっとちがうけど
俺は適当にいつもみたいに他ツールと適当に比較して張ったオフセだけどマップは動くな
[OFFSET]
PLAYER = 40EC00
MERIT = 40ED4E
PARTY = 59F83C
WEATHER = 40F354
ACTIVITY = 55D7D0
BLUMAGIC = 5A5870
MYPOS = 91CB00
BUFFS = 40EDA0
ABILITY = 5A4E78
MAGIC = 5A5070
TARGET = 4FCA84
PCMAP = 40D548
NPCMAP = 40C548
NPC2MAP = 40E148
FRIEND = 4457E0
OWNPOSITION=000000
//OWNPOSITION = 3FF740 仮???
//OWNPOSITION = 59518E 仮???
装備 = 8FD6EC
アイテム名前 =54D718
かばん現在 = 5A4E14
かばん最大 = 8FD549
かばん = 8F6E70
-
っとオフセスレにちゃんとしたっぽいの張ってあるね失礼
-
だめだー。
windower4入れて、helper4用入れたけどマクロ、コンソール系使えない><
チェック入れて閉じても開くと、
アドバンの構成ファイルのwindowerhelperがいつも外れてるのはなんでなのか。。。。
教えてエロイ人><
-
884と同じ状況。チェックが勝手に外れてる。
起動時にログを見ると「Windowerの初期化に失敗しました」とか出てる。。。
-
自分のどこがミスってるのかわかんないよ><
上の方で普通に動作してるってあるしさ。泣きそう;;
-
うちは逆にマップがでない・・・。
でるっていってるひといるのに・・・。
うー
-
885です。なんか天候もうまく動いていないな。。。
マクロはWindower4自体の/console exec aaa.txtとかは動いてるのを確認。
最新のhelperをうまく読めていないのかなあ。
マクロはWindower4のを使ったほうが早い気がしてきたw
-
jp フォーラム見てきたけど、windowerhelperが問題くさいね・・・
-
あんまり書き込みないけど、みんなアドバン使えているのかな?
-
マクロが全く使えてないw
-
>>873
再起動したらマップも動くようになった。
ありがたう。
-
>>889
windowerhelperが問題でマクロが動かないってことでしょうか?
Windower4側で対処してくれないとダメなのかー。(´・∀・)
-
[OFFSET]
PLAYER=40EC00
MERIT=40ED4E
PARTY=59F83C
WEATHER=40F354
ACTIVITY=55d7d0
BLUMAGIC=5A5870
MYPOS=91CB00
BUFFS=40EDA0
ABILITY=5A4E78
MAGIC=5A5070
TARGET=4FCA84
PCMAP=40D548
NPCMAP=40C548
NPC2MAP=40E148
FRIEND=44FDE8
OWNPOSITION=409BD8
FISHINFO=4111FC
装備=8FD6EC
アイテム名前=54D860
かばん現在=5A4E14
かばん最大=8FD549
かばん=8F6E70
MAINPUP=920C38
PUPTP=40F2F0
BAZAAR=59F344
-
859です。
Windower3がバージョンアップされたとの事で、試しにダウンロードして戻して、windowerhelperを元の3用に戻したら無事解決しました。
みなさん色々ありがとう。
また分からないことがあったらぜひよろしくお願いします。
-
新エリアマップ適応できますの?
-
オフセありがとうございます、無事に動きますがログ窓をクリックするとテルを出来る機能(matchなのかな?)が動きません
対処方法が分かりましたら教えて頂けませんでしょうか?
-
>>897
使えてるので、ボタン窓適当にクリックして落ちるようなら
windowerのhook.dll最新のにすればおそらく使えるかと
-
windower4で、console match動くようになったらwindower4の方が使いやすそうなんだけどなぁ。
現在、windower3でしかconsole match動かないので仕方なし。
-
windower4では動かないぽいです?
-
windower4でマクロ動いてる方いますか?
-
います
-
環境かこうよ、どっちも。
報告としてまったく意味がない…。
-
アドゥリン発売したらsageさん戻ってくると期待してたんだけど、
戻ってこないな。。。
アドバンテージのMAPを使いたいよぉ〜
-
>>903
うざいアホはスルーしてくれ
レスの無駄
-
ふとおもったんだが、みんなバージョンいくつりようしてる?
うちは1.8.3使ってる。1.8.4はXP対応だけだからね。
Macroとかの問題は発生してないんだが、情報収集の為に利用バージョンさらしてもらえないだろうか。
-
Windows8 Pro 64bit
FFXIADV 1.8.3
windower3
つかってるぉ
-
>>909
matchとか問題なし?
っていうか反応薄いな(笑)
お布施でたから反応無いのかユーザーが少ないのか…(笑)
-
アドバン1.8.3
windwer3
winxp sp3
match問題なしです。
-
909ですが
macro、match共問題なしです。
-
あ、ややこしいけどxp対応の1.8.4はアプリ上の表記は1.8.3のままのはず。
つまりxpで動く時点で1.8.3。
問題はxp以外で動いてるのは1.8.3では…とおもったけどxpでも動いてるなら1.8.4が問題じゃないたいね…
-
>>913
ちがう、xpでうごいてる時点で1.8.4だ…
-
これアドゥリンMAP表示できるの?
-
>>915
だめぽい。
エリアidの問題だなぁ。
やっぱり内部かね…
作者さまぁ…
-
windower4だけどmachi.iniのactionコマンドが動かないっす
win7 64bit
-
失礼3.431でもactionダメでした。むしろこっちはpolが落ちるわ
-
3.432が出てたんですね。これでactionちゃんと発動しました
Dualsendもこれで○ですね。windower4でもちゃんと動くようになってくれえ
-
もうcastに逝くしかないのか…
-
windower4
win7 64bit
起動すらしなくなってしまった(・・;)
-
>>921
うちはアドゥリン直後からその条件で起動出来てるから、
その他の要因を探すしかないね・・・。
-
マップのNPC情報
windower4へのコマンド送信
新エリアID対応
作者様どうかおねがいします!
-
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
オ〇ニーの天使なかっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18974452
しこっちでキュッキュッキュッう゛っ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19062890
-
アドバンから移行するとしたら、どのツールが一番似ているんでしょうか?
MATCH機能さえ使えれば十分です。2アカの自動スタンとか重宝していたので。
-
アドバンのオフセ来てないのか・・・
-
>>926
あのお、ボヤキのレスやめていただけませんか?
-
152さん、作者さん、誰でもいいので 助けて。 (つω;`)
-
[OFFSET]
PLAYER=40FC58
MERIT=40FDA6
PARTY=5A0994
WEATHER=4103AC
ACTIVITY=55E928
BLUMAGIC=5A69C8
MYPOS=91DC60
BUFFS=40FDF8
ABILITY=5A5FD0
MAGIC=5A61C8
TARGET=4FDBDC
PCMAP=40E5A0
NPCMAP=40D5A0
NPC2MAP=40F1A0
FRIEND=450F40
OWNPOSITION=40AC30
FISHINFO=412254
装備=8FE744
アイテム名前=54E870
かばん現在=5A5F6C
かばん最大=8FE6A9
かばん=8F7FD0
MAINPUP=921D98
PUPTP=410348
BAZAAR=5A039C
-
928です。
早速の対応ありがとうございました。
助けてくれてありがとう。ヽ(´>ω<)ノ
-
>>925
castかねこましか選択肢ない。
castはお布施自分で書き換えられるがねこまは出来ない。
ユーザーは多分ねこまの方が多い。
どっちもアドバンのようにmatchでコマンド発行したりできない。
バージョンアップの度に使えなくなって作者光臨を願う宗教に入りたければねこま選べ。
今回もcastはもう使えるがねこまはまだ使えない。
設定ファイルはさらされてないからかなりハードル高いけどね。
-
>>931
matchでコマンド発行できるのはアドバン唯一無二の機能ってことか・・・。
すごいツールなのに作者不在って残念。
-
だから粘って使ってる人もいるんだろうな
地図やらNPCやら機能してないのに。
-
>>927
うっせーよ、士ね
-
>>932
俺はLUAでマッチしてコマンド発行するようにして移行した。
作者不在のツールをいつまでも使い続けられないよ・・・
-
ログトリガーでコマンド発行はCastでも出来る
有名な罠シャウトがあっただろう
Castではこの話題の質問はタブーとされているだけでリードミーみればわかる
-
ログ窓クリックでサーチできるの便利なんだよな~。
こればっかりは代用がない気がする。
-
luaのアドオンを自作したってことですか?
-
>>938
うん
単純にログの文字列を比較してるだけだから、めっちゃ簡単よ。
-
ほほう 私も作ってみるか
もしよかったらどこ参考にしてるか教えてください!
-
参考にしえている所はココ
http://dev.windower.net/wiki/doku.php?id=dev:lua:start
あと既存のアドオンのソールを読むくらいかねぇ
-
windower4ではadvan動かないですもんね。
なんとかならないかな…。
-
WindowerHelper.dllを変えたら動きますよ
もう解約したのでMatchでコマンド実行できるかわかりませんが
-
使えるし動くけど復活することは無さそうだから乗り換えた方がいいだろ…
-
6連勤とか何考えてるんだか・・・
1週間ぶりにPCつけてばーじょんあっぷしてみました
929さんと一部違う結果が出力されたので一応かきかき
違うのは[装備]と[アイテム名前]です
装備は929さんのだと表示されなかったのでこちらであってるかと思いますが
アイテム名前は不明。どちらでもアイテム窓で表示されたもので・・・
何に使ってる値なのかわからないね
[OFFSET]
PLAYER=40FC58
MERIT=40FDA6
PARTY=5A0994
WEATHER=4103AC
ACTIVITY=55e928
BLUMAGIC=5A69C8
MYPOS=91DC60
BUFFS=40FDF8
ABILITY=5A5FD0
MAGIC=5A61C8
TARGET=4FDBDC
PCMAP=40E5A0
NPCMAP=40D5A0
NPC2MAP=40F1A0
FRIEND=450F40
OWNPOSITION=40ac30
FISHINFO=412254
装備=8FE84C
アイテム名前=54E9B8
かばん現在=5A5F6C
かばん最大=8FE6A9
かばん=8F7FD0
MAINPUP=921D98
PUPTP=410348
BAZAAR=5A049C
ちなみに、「出力」といっても泥さんのTOOL+mappuさんのオフセットチェッカー
それとどちらででも出力されないもの(OWNPOSITIONとか御布施TOOLだと0よねぇ。とFRIENDの値は
CAST立ち上げてLOG窓だしてコマンドラインで/cast offset で表示される値)
それらを表計算ソフトに指定場所にコピペしたあとは、自動的に適切なシートに振り分けさせて
出力させてるだけです
実際にはそのままでは使えない値もあるのでそれぞれ+−&hもさせてます
泥系ツールもおふせがひとまとめにできる泥パック使ってるのでそれ用に御布施TOOLの値も別に出力させてます
だらだらと長くなってすみません
-
どうにかMap使えるようにならないだろうか?。。。
-
旧バージョンで一部のアビとログ取得しか動いてないけど時々落ちますね
ねこまはパスワードがわからん、、、
-
>>947
ねこまのパスは、Ctrl + F で 49を検索してその作者レスを追いかけるとパス書いてあるぞ
きちんとレス内容とかを読む癖つけような
-
アドバンで質問です。箱産と一緒につかっているのですが、MPがない場合に
XXは〜〜〜MP足りないとか黄色の文字ででるのをアドバンで反応させたいんですが
どうやったら反応するのかマッチ.iniでの定義がわからず・・・
教えていただけませんでしょうか?
-
>>949
match.iniですかね。
箱産でどのようなログがでるか分かりませんが、以下のようにすればいけるのでは?
keyxx = (.+)は(.+)MP足りない
actionxx = /echo MP不足
-
949です 950さんありがとうございます。
一応できましたが、アドバンってジョブアビリティは対応してないんでしょうか?
組みたいのは以下です
key112 = (.+)は、(.+)(を唱えようとしたが、)(MPが足りない。)
action112 = /ja 女神の印 $1
action112 = /wait 1
action112 = /ja コンバート $1
定義まちがってますでしょうか?
-
>>951
action部分をmacro.iniに記述してそれ呼び出せばいいんじゃないかな
action112= //macro hagehageな感じで
それと、どうせジョブアビ自分で使う以外ないんだから$1じゃなく<me>でいいのでは
-
>>951
やりたいことが分かった気がします。
952さんも書いていますが、macro使うのがよさそうです。
あ、その前にactionを複数行は、たぶんできないと思われます。
[自動コンバート]
START:
if MPP <= 10
/echo MPが少ない
if コンバート == 0
if 女神の印 == 0
/echo 女神の印
/ja 女神の印 <me>
/wait 1.0
endif
/echo コンバートします。
/ja コンバート <me>
/wait 1.5
/ma ケアルIV <me>
/wait 5.0
endif
if MPP <= 10
/echo ヒーリングします。
/heal on
HEAL:
if MPP >= 95
/heal off
/wait 1.0
goto START
endif
/wait 1.0
goto HEAL
endif
endif
if BUFFS != 43
if リフレシュ == 0
/ma リフレシュII <me>
/wait 7.0
endif
endif
goto START
上記macroを動かしておけば、mpが10%以下になったらコンバートします。
これじゃダメですかね?
-
見辛かったのでもう1度貼り付けます。
[自動コンバート]
START:
if MPP <= 10
/echo MPが少ない
if コンバート == 0
if 女神の印 == 0
/echo 女神の印
/ja 女神の印 <me>
/wait 1.0
endif
/echo コンバートします。
/ja コンバート <me>
/wait 1.5
/ma ケアルIV <me>
/wait 5.0
endif
if MPP <= 10
/echo ヒーリングします。
/heal on
HEAL:
if MPP >= 95
/heal off
/wait 1.0
goto START
endif
/wait 1.0
goto HEAL
endif
endif
if BUFFS != 43
if リフレシュ == 0
/ma リフレシュII <me>
/wait 7.0
endif
endif
goto START
-
タブもスペースもダメなんですね。
おとなしくします・・・
-
みんなやさしい
次はマクロってどこに書くの?って質問がくるぞ
-
答えてやってくれ
-
949です 解決しました。 ありがとうございます。
-
なーアドバンのオフセってどなたかあげてくれませんか><
助けて!みんな><
-
>>959
変わってないです
ちょっとここを遡ればあります
-
ちょっとわかる人教えてください!
2垢にmacroで強化スキル上げをしたいんだけど、
2垢でmacroって可能ですか?
-
自己解決しますた;;
スレ汚しすみません;;
-
sageさん戻ってこないかな;;
-
ff14でみたよ
-
>>964
ちょっとff14に行ってくる。
-
アドバン1.8.3
windwer4
windows7 sp1
ログや天候などは動きますがmatch,macroなどが動かないです
動く人はWindowerHelperのサイズを教えてください
いろいろ入れたりしてるけどとにかくmacroが動かない・・・
-
動かないなら諦めれば良い
諦めないなら頑張ればよい
-
お布施お願いします。(つω⊂)
-
いつもの緊急メンテなので意味ないかもしれませんが
表示系のみ確認・・したけど装備窓まっちろだな
アイテム名前あたりが違うのかも
メンテなので明日にでももう一度みてみます
[OFFSET]
PLAYER=40E240
MERIT=40E38E
PARTY=5A0B94
WEATHER=40E994
ACTIVITY=55eb28
BLUMAGIC=5A6BD8
MYPOS=91D960
BUFFS=40E3E0
ABILITY=5A61E0
MAGIC=5A63D8
TARGET=4FC1BC
PCMAP=40CB60
NPCMAP=40BB60
NPC2MAP=40D760
FRIEND=44F540
OWNPOSITION=4091f0
FISHINFO=41083C
装備=8FE54C
アイテム名前=54CE50
かばん現在=5A617C
かばん最大=8FE3A9
かばん=8F7CD0
MAINPUP=921A98
PUPTP=40E930
BAZAAR=5A069C
-
さっそくのお返事ありがとです。緊急メンテでしたね。。。メンテ明け後も是非よろしくお願いします。(つω⊂)
-
FFXIを愛するみなさん。
しばらく留守にしてしまって、申し訳ない。
かなり忙しくてインすらできない状態でした。
追加ディスクもまだいれてません。。。
で、今回アイテム構造体の大きさがかわったり、その中のアイテム名の
アドレスがかわったりで、本体の更新をしました。ver1.9.0
附属のoffset.iniもとりあえずのものですので、
不都合あったら教えてください。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2962329
パスはいつものです。
まだまだ戦いましょう!
Sage Sundi
-
忙しい中ありがとうございます!
-
更新ご苦労様です。
新エリアマップはマップID対応しないと表示できないようです
NPC一覧に以前は敵HP%が出ていた気がしましたが、出てないようです
windower4βと4用windowerhelperでアドバン起動できるようですが、
ログ取得等できるようですが、コマンドが送信されてないようです
あと、付属のmatch.iniに敵WSに合わせたスタンaction等がいくつか記述されてますが
これは入れないほうがいいように思いますが、いかがでしょうか。
少しずつでも更新してもらえると嬉しいですm(_ _)m
-
>新エリアマップはマップID対応しないと表示できないようです
開発が仮想マップIDとか言っていたので、それで無理な気が。
まずは拡張ディスク買ってこないとですね・・・
>NPC一覧に以前は敵HP%が出ていた気がしましたが、出てないようです
見落としてました。
もしかしたら構造体のなかで移動しているかもしれませんね。
>windower4βと4用windowerhelperでアドバン起動できるようですが、
>ログ取得等できるようですが、コマンドが送信されてないようです
windower4は今日更新後に気が付いたので、
それらのヘッダーいれて再コンパイルしないと動かないと思います。
>あと、付属のmatch.iniに敵WSに合わせたスタンaction等がいくつか記述されてますが
>これは入れないほうがいいように思いますが、いかがでしょうか。
そうですね。次のにはコメントアウトにしておきます。
>少しずつでも更新してもらえると嬉しいですm(_ _)m
少しでも役にたてればと思います。
windower3で2,3時間遊んでみましたが、結構な頻度でFFXIがおちますね。
なにか変ったのでしょうか?知っている方いたら教えてください。
またWindower4がでたということは、関係していそうですし、
Windower4はここがすごいぞ!という情報もお待ちしてます。
またアイデア浮かぶかもしれませんし。
-
sageさんおかえり!
もう、半分あきらめていました^^;
アドバンテージが更新されたのを見て、仕事を早めに切り上げてきました!
早速使ってみて、1点気になったことがあります。
MAPに表示されるNPCやモンスターの文字色が赤というか紫というか、
そのような色で表示されます。
以前は、NPCは緑でモンスターは・・・黄色?白?だったかと思います。
曖昧な表現ですいません。。。
私はwindower3を使っています。
また更新されるのを楽しみに待っています!
以上です。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板