したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ふし幻】AQUA STYLE総合スレ65【みらパ】

110名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 21:35:21 ID:jpSE.hDA0
とはいえ、几帳面にやりすぎると緋想の剣lv999とか目指したくなるから、伸びとレベルのコスパを見極めるのが大事だねえ。
とりあえずlv200で取れるくらいの固有印回収しといたら実用的には困らない。

ところで、同種転生始めて暫くたった今でも広範囲後ろ以外にしたのが正しかったかどうか迷ってる。
小回りが効くって言い訳はあるんだが、松風幽香に恐れをなして全範囲にしなかった節があるからなあ…

111名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 21:36:22 ID:9omXzxhE0
ダブフォのsaveデータバックアップしようとしてるけどファイルはdatファイルでいいのかな?

112名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 21:52:55 ID:frfTxoEw0
>>110
攻防共に1000あったらでか幽香999相手でも楽勝よ? で、Iクラスなら同種転生
しなくてもレベル999で2000を超える

つまりそういうことだ

113名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 21:59:35 ID:jpSE.hDA0
>>112
うむ。そのことを同種転生10回目くらいで悟ってな。正味後悔してる。
とはいえ月夜喰らい+10本は流石に気力が沸かん…

114名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:04:25 ID:frfTxoEw0
緋想の剣lv999とか途方に暮れると思うようだけど、熟練度+100つけてクラスBくらいの武器を深層でひたすら転生
させていったら案外あっさりとレベル999までたどり着く。防具は熟練度+100つけられないからちょっと取り残されるけど
(諏訪子の帽子の共鳴で多少は改善されるが)

115名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:13:10 ID:jpSE.hDA0
広(後ろ以外、100%)→(全方向、100%)120lv
多(+10)→(+14)500lv
貫(40%)→(50%)300lv
延(+4、100%)→(+4、105%)200lv
緋(36%、+22、5)→(50%、+40、6)500lv
治(42%)→(50%)250lv
超(75%、+40)→浮(40%、+10)

改めて同種前育成やり直すとしたらこういう感じか…?むう…

116名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:15:57 ID:jpSE.hDA0
今のlvmaxが290だから、貫、延、治、広、浮回収してmax340...
そこから15回くらい適当な同種で繋いで、多と緋回収して月夜同種って感じか。
なんか浮だけしょぼく感じるけど、いいのないかな?

117名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:18:00 ID:Ylh4lu6k0
芭蕉扇の特攻強化にしてみるとか

>>86
俺も試しに入れてみたら松風で3000万とか食らって吹いたw
あれ防御無視なのかな

118名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:18:05 ID:frfTxoEw0
超? 浮? 超よりは浮の方がマシだか、うーん…

逆境は入れてないの?

119名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:23:31 ID:WbJQ1NtA0
浮って特攻印?
そんな中途半端なの固有に入れるの勿体無くないか?
青印でも良いわけだし

120名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:23:51 ID:jpSE.hDA0
>>117
浮遊の多さを考えるとそれもアリだな
>>118
あー300で最高lv回収できるしいい感じだな…丙子椒林剣がBテーブルなのも嬉しいしこれにしてみる。ありがとう。

121名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:26:29 ID:frfTxoEw0
逆境は何はなくとも入れるレベルで非常に強力だよ

122名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:30:40 ID:jpSE.hDA0
結論が出た。
真妖刀→酒呑童子SUIKA→はたきのようなもの→緋の衣→丙子椒林剣→ウエハースブレイド×15→緋想の剣→殺生石
と育成してみる。相談に乗ってもらってありがとう。

123名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:42:16 ID:frfTxoEw0
ウエハースはやめたほうがいいかも。経験値効率的な意味でそれを選んだんだろうけど、
とにかく武器が弱すぎて深層まで中々潜れない。だから逆に時間単位での経験値効率
が悪くなるかもしれない

自分も最初はウエハースでやってたけど、弱すぎるので途中で別のクラスB武器に変えた
レベル60余分に上げる必要があるけど、深層まで潜れるようになったおかげで経験値を
稼ぎやすくなったからむしろウエハースよりも早いかもしれない

124名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 22:53:15 ID:jpSE.hDA0
うわああああああああああああああlv1の攻撃力が一桁だあああああああああああああ(ビクンビクン)
やーわかってはいたけどなんか辛いねえ。妖刀犬走だから攻撃力1だし。

>>123
なるほど。じゃああんまり弱いのはやめとく。何を使ってたんです?

125名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:09:47 ID:PR..yP1U0
成長止めメリケンとか?

126名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:13:10 ID:JqY.2X.o0
広 多 貫 緋 延 死 掘 混(付与) 狂(付与) 崩

って感じで育ててるけど、崩ってどのくらい効果あるのかな
最大70%まで減らせるけど深層だとあんまり効果ない感じ?

あと狂化付与ってラビット2の25%が最大でいいんだよね

127名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:19:40 ID:frfTxoEw0
>>126
ほとんどの場合で意味無し。大半は防御無視+多段で決する

但し防御無視が効かない敵にも防御崩しは効果あるから全く意味無しというわけではない
むしろないと防御無視が効かない敵を倒すのに更に時間がかかる

128名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:25:34 ID:40j66wxU0
>>126
道中は兎も角、ボス戦での有用度は高いと思うよ
削れる割合は減るけど、50%のは入れていればかなり楽になる
ただし70%のは月夜同種転生でもしてないと目指すのは逆に効率が悪いから、それ以外ならやっぱり50%でいい
そいで狂化付与はラビット2の25%で合ってるよ

129名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:30:09 ID:Ylh4lu6k0
道中だと有無の差異を感じるのは幽香と殴り合う時くらいかなあ

130名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:34:49 ID:40j66wxU0
それと余計なお世話かもしれないけど、同種始める前ならまだしもある程度同種転生したら死印は効果が無いと思う・・・
多段+防御無視なら基本的に1〜2確だし、死印そのものが活躍する場面は少ないから他の印を考えた方がいいかもとか
まぁ同じような理由で混乱付与と狂化付与もどうかと思ったけど、結局は好き好きだし話半分で・・・
それと必中も強振も入れないのな、珍しい

131名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:35:35 ID:B33ezzgQ0
やられた・・・
ゆかりん輝夜椛サニールナルーミアの大部屋百鬼で保存の隙間9x17とアイテム保護の札を全部失った・・・
開幕暗闇百鬼の時点で最悪を想定してリターンオブハクレイを使うべきだった・・・
やっぱり隙間いるなぁ・・・まあ両手だからあってもどうしようもないけど
はぁ・・・今度は保存とピロルスと開運除災集めか・・・

132名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:36:53 ID:jpSE.hDA0
転生武器を手軽に育てたいが、やっぱり妖館が枯渇するなあ。
食べ物だったモノ経由で作るからスキマのもとがすぐなくなる。

133名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:38:25 ID:jpSE.hDA0
>>131
御愁傷様…
しかしそんなに沢山一体何を持ち運んでたんだ?

134名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:43:59 ID:JqY.2X.o0
正直道中は幽香の処理だけなんだよね
何か良さそうなのが無いか探してたんだけどまぁ入れておく価値はありそうかな
死は確かに不要かもしれないね、一度消して考えてみる

必中とか逆境とかは良質の青印があるのでそっちでまかなっている感じ

付与系は特殊攻撃対策とか防御0の恩恵とかなので個人的に入れておきたかった

135名前が無い程度の能力:2015/01/30(金) 23:44:42 ID:B33ezzgQ0
>>133
持ち込むためじゃなくて持ち帰るための隙間だったの
尋竜さすがにまずすぎるから1F〜20Fで妖館とその材料集めをするはずが、大きく後退するはめに
やっぱり欲をかいたのがいけなかったな・・・

136名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 00:02:30 ID:rEBNHuC60
妖館は主に金箱回収用だから滅多に使わないな。深層で桶屋が儲かる出たときは
使うことが多いけど

137名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 00:13:36 ID:rEBNHuC60
両手武器装備でアイテム回収を試みようってのは無謀としか言えんわw
犯(固有)脱落受隙つけた防具を装備した上で加護つけたアイテム保護10
を用意しないと

あ、星見つけたら根絶ね

138名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 00:41:06 ID:tTtr1H1o0
さっき繋ぎ用同種転生武器何にするか迷ってたけど、白狼天牙「椛」がちょうどよさそう。
lv500まで育てても必要経験値1億3000万程度だからなかなか。

139名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 00:56:02 ID:rEBNHuC60
繋ぎ用は、経験値もそうだけど入手のしやすさも考慮しとかないと後で面倒なことになるよ

140名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 01:07:48 ID:rEBNHuC60
入手のしやすさというより用意のしやすさと言うべきか。入手しやすいけど素材用意
するのに手間がかかるとかだと面倒くさい

手持ちで大量にあるというのなら別だけど

141名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 02:01:45 ID:z6v4lYkM0
結局最後まで素材だけ99個しかストックできないのはそのまんまだったな……

142名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 02:47:00 ID:Xj6hHEfw0
最終装備は何がいいんだろうな
お前らどんな組み合わせにしてる?参考までに聞きたい

143名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 02:54:28 ID:K8cJFvK60
黒楼剣+般若面+西行妖の枝
これで霊特攻100%と強化ブースト50Tが共鳴で付くから起用(ついでに全部和風っぽいし)

144名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 03:32:14 ID:z2tkL9xw0
見た目重視で空孤&レティ帽、サブに黒楼剣
お守りは黒楼剣との共鳴させるためのDC

素材は999ストックできるようになって欲しかったなー
貧乏性だから持ち込み不可チャレンジするたび
手持ち全部捨てるのがもったいなく感じてしまうw

145名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 03:44:08 ID:rEBNHuC60
相棒:風屠+ふわふあ+へびとかえる
霊夢:月夜喰らい+日傘+厄をためこんだ

個人的好みと共鳴を両立させたらこんな感じ。相棒と霊夢で武器交換できるよ(共鳴維持)

なお素材集めが至難な模様

146名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 07:17:24 ID:Wn2Uq6Xo0
>>97
発売予定の二次創作4作品の壁紙が詰まってる
ふしげんの壁紙はスリープ画面に霊夢
トップ画面にはレイセン、華扇、さとり
直撮りですまんが
ttp://i.imgur.com/dcS3Sbk.jpg
ttp://i.imgur.com/qv9duOv.jpg
布都ちゃんはいません(^ω^)

147名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 07:38:45 ID:IXiQSLmA0
何故レイセンなのだ…だれも分からんだろ…

148名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 07:52:36 ID:GBQmcq2k0
ふとちゃんは真ん中にでかでかとドヤ顔ダブルピースで乱入してくると信じてる

149名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 09:05:46 ID:Kyjros6c0
即死おすすめ
あとメイン掘削マジおすすめ
敵がいても穴掘って逃げりゃいいし
適当に脇道掘ったら
あとはパートナーを巡回させるだけで経験値なんてサクサクたまるし

150名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 09:08:25 ID:cfH6OtH20
始まりの試練の金葛にしあわせのにんじんや歴史喰いの史書とか出ることあるけど
あの追加印(キャラ経験増加とか装備品経験増加)が便利やね
毎回狙っているわ

151名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 11:24:07 ID:eKAbkQ3Q0
会心の時の画面の揺れって消せないの?
こんなのまじで目悪くなるだけだろ
いっそ会心抜いちまうか

152名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 12:13:06 ID:ASvVLc/Q0
>>151
無理だから消した方がいいよ

153名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 12:23:40 ID:tTtr1H1o0
はたきのようなものまで転生完了。意外と育てるの楽だねー。高lvでの攻撃力を甘く見てた。
緋の衣→丙子椒林剣→白狼天牙「椛」×15→緋想の剣→殺生石

154名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 15:27:20 ID:ncqLH11Y0
はたきのようなものが出ないから治癒印に巡り合えない

155名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 15:38:00 ID:sKuURzbI0
はたきは自分で作るもの

156名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 15:39:25 ID:tTtr1H1o0
>>154
練成不可のダンジョンでないならさっさと練成した方がいい。
門前少女のほうき+みらくる★もーぜ
みらくる★もーぜ=ミラクルフルーツ+銘酒

157名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 15:45:02 ID:ncqLH11Y0
>>156
ありがとう

158名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 18:00:28 ID:bGh8w9AA0
でも単純に治癒印が欲しいなら、みらくるもーぜで止めたほうが効果高い

159名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 18:02:04 ID:GBQmcq2k0
両手武器を早めにこなさなければ俺のように中途半端なところで挫折することになる

あまりのマゾさに我に返っちゃった・・・

160名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 19:33:28 ID:hIhvFPho0
>>158
それ先に言ってくれよ……

161名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 20:12:48 ID:GBQmcq2k0
時間制限付きダンジョンはクリアできる気がしない
育成に飽きたら一気にできることがなくなっちゃったよ

162名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 20:34:22 ID:hIhvFPho0
食べ物とかスペカとかそのまま合成できることにさっき気付いた
わざわざ消化で印にしてたのに……

163名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 20:40:02 ID:Kyjros6c0
椛×さとりでベルリナレジデント連発で
俺のターンが帰ってこない

164名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 20:49:42 ID:Kyjros6c0
場所替えでさとりに近寄って根絶しよう、そうしよう
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up141803.jpg

165名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 21:40:15 ID:hIhvFPho0
逆に考えるんだ
経験値が凄いことになると考えるんだ

166名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 21:47:40 ID:K8cJFvK60
つ ゴールデンリーフスイーツ+夢想封印

167名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 21:51:25 ID:K8cJFvK60
こういうとこで打開策より経験値を考えてしまったあたり、俺って大分松風水月に毒されてると感じましたまる

168名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 21:56:45 ID:GBQmcq2k0
冬眠の効果について
どのぐらい回復するんでしょうか?
まあ回復としてアテにするものなのかどうかわかりませんが

なお両手の人は失う物の無い武器お守りのみ素もぐりを模索しているようです
転生武器消滅パターンは冷静さを失わなければ問題ないみたいだし・・・
もうゾンビアタックしかないのよ!

169名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 22:31:26 ID:vrln.vcA0
どれくらいってか、全快するまで目を覚まさないんじゃなかったっけ? だから
敵に囲まれてると普通に死ぬ

いや使ったことないから分からんけど

両手装備はパートナーを通路で待機。霊夢は穴掘ってパートナーが穴塞ぐ位置に
おいてからパートナーに隣接待機。で、霊夢に解放つけてひたすら斜め攻撃
萃香、華扇、天子、魔理沙がいるフロアは即降り。大部屋百鬼の時はひたすら
夢想封印連打で敵全滅させる。夢想封印が切れたら帰還

これしかないんじゃない? 下手に動き回ったらボロボロにされかねない

桶屋が儲かるが出たらゴールデンリーフ+ベルリナー+妖館連打+夢想封印連打
で一気に終わらせたいところではある

170名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 23:16:18 ID:GBQmcq2k0
その発想はなかった、やってみます

171名前が無い程度の能力:2015/02/01(日) 00:04:16 ID:VDQ/dSkI0
あと大部屋百鬼で夢想封印連打で倒せない敵とかでかいフランドールいたら即帰還がいいかもね

172名前が無い程度の能力:2015/02/01(日) 00:08:26 ID:VDQ/dSkI0
経験値100万溜め込んだ武器を量産(100本くらい)して合成しまくるって方法もある
これだと両手武器のリスク回避と共に、防具にも経験値入れられるから無駄がない
経験値はパートナーに稼いでもらおう

…にとポ大量消費は仕方ないね

173名前が無い程度の能力:2015/02/01(日) 00:13:51 ID:VDQ/dSkI0
無論、経験値は自分で稼いでもいい。合成用武器をパートナーに装備させるのもあり
ただ、時間効率的にパートナーに経験値稼がせた方が圧倒的に早い

174名前が無い程度の能力:2015/02/01(日) 00:17:12 ID:VDQ/dSkI0
あと、パートナーの稼いだ経験値の半分が霊夢に入る(逆も同様)って仕様だから、
合成で経験値稼ぐ場合は実質的な必要経験値が2倍になることに注意しよう

175名前が無い程度の能力:2015/02/01(日) 01:30:56 ID:RO.3hMnc0
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up141808.jpg
こういう風に、元の通路と干渉しないように掘って隠れとけば
大体の敵はこの道を無視して進むから
あとはパートナーに任せとけば両手武器はなんとかなるんじゃない
パートナーは霊夢の近くに待機させるほうが安全だけど
放流したほうが敵の溜まりができなくていい

まあ敵が飛んできたり、地震が来たり、爆弾が飛来したり
引き寄せられたり、壁を抜けてきたりするんだけど

176掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 10:14:33 ID:757E95AM0
いまのところ200階くらいで追加印の治でも余裕で間に合ってるけど
深層まで行くと固有印の治っているんですかね
続地下室でちから限界突破出来ることに気づいてちから+5とか気になってるけどどうなんだろう

177掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 10:34:38 ID:iA0bPkfU0
>>176
普通に潜る分には問題ないけど、ボス戦で回復が追いつかなくなるんでないかな。

178掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 11:19:52 ID:pDEjpHEI0
>>176
ちからは素手の攻撃力に上乗せする値だったはずだから個人的にはいらないかな(ダメージに差が出ない)
他に入れたい印は山ほどあるし

179掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 11:42:23 ID:sLI2k7GY0
回復上昇100%があれば追加の治癒で十分だな

180掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 11:54:58 ID:pDEjpHEI0
なお生命力強化100%、治癒50%があっても反撃印が無ければボス戦で押し負けかけた模様
もうすぐ900階ボスだけど加速使えないらしいし大丈夫かこれ・・・緑茶オンザロックでもスキマに詰めて行くか

181掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 12:11:49 ID:PiyAU5q60
>>176
ちゃんと鍛えれば20パーの追加印治癒と生命力強化で十分制覇できまっせー
力はまぁ…固有に非想入れてて追加印枠がガバガバとかなら入れる程度でいいんじゃないかな

182掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 12:20:56 ID:sKpUddZU0
>>180
耐性万全にしないと瞬殺されるから注意な

大半の雑魚相手なら防御無視で大ダメージを与えられる関係上、治癒は追加印でも
余裕で間に合うけど、ボス戦では回復アイテムが余計に必要になる

攻撃力がクソ高けりゃそれも関係ないけど、それ言い出したら大半の印が用無しになる

183掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 12:31:01 ID:iA0bPkfU0
広(全方向、100%)
多(+10)
封(33%)
延(+4、105%)
必(100%)
貫(50%)
緋(36%、+22、5)
治(50%)
崩(57%)
囲(50%)

仕上がってきた。後はlv500の多段と緋想回収したらようやっと同種転生に入れる…

184掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 12:41:03 ID:pDEjpHEI0
>>182
あざっす
とりあえず人耐性の高性能なの探してきて回復と霧散霧消は多めに持って行きますわ

185掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 16:14:06 ID:ubND9dSQ0
ようやく転生が始められたあたりなんですけど、稗田の書ってどうやって入手するのが効率的なんですかね。
高そうなアイテムごっそり持ち込んで泥棒して金稼ぎが早い?
なかなか50万は大変ですわ。そんなに高いアイテムも持ってないしで。

186掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 16:17:47 ID:1S3PVQAQ0
俺は松風で金籠漁りとシルバーハウス駆け抜けで集めてる

187掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 16:20:36 ID:OW1gF3MY0
転生途中で両手武器やりたければ、適当な階で桶屋出るまで出入りしたほうが効率いいんじゃないだろうか

188掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 16:31:58 ID:JX1SIJPY0
>>185
弱化の隙間9にでかいぬえ詰め込んだのを持ち込んでヤタガラス稼ぎの途中の適当な店で売って泥棒

189掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 16:40:24 ID:APmiuHl.0
序盤は松風1〜100F辺りをウロウロして金葛篭から書を拾いつつ装備鍛える
ある程度印を揃えて攻撃力・防御力が200〜300になったらゴールドハウス周回がいい。一回で5冊入る
攻撃力がその程度だと駆け抜けるのは余裕って程でも無いから、
4Fで寝てる幽香に根絶使って後は印がしっかりしてれば安定してクリアできるはず。一応囮の札とか対策アイテムは少し持ったほうが良いが
根絶しなくてもクリアはできるけど事故るのが怖いしアイテムの消費量も多くなる
更に鍛えて攻撃力が500くらいになるとアイテムなんか無くても余裕になっていって効率がどんどん上がっていき、
攻撃力が1200くらいになると24Fも夢想封印一発使うだけで全部倒せるくらいになるから、これくらいになると書は困らないくらい集まっていく

190掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 17:27:13 ID:sKpUddZU0
金稼ぐならでかいぬえ積んだ保存のスキマを複数用意して適当な店で売って泥棒だな
稗田の書そのものを手に入れるなら華扇道場の地底クリア報酬が楽かねぇ

191掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 17:45:31 ID:pDEjpHEI0
そういや泥棒で思い出したんだけど、泥棒用のスキマに強化のスキマ使いたいんだけど3つしか無い・・・
松風水月の葛篭から出た人います?880階時点で見たことないから持ち込み不可でしか無いのかなぁ
まぁ3つあれば1回の泥棒で約300万稼げるからそれでも十分なんだけど

192掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 18:46:42 ID:sKpUddZU0
何故強化のスキマを…高いから?

手間とリターンが全く見合ってない。強化のスキマを探す時間があるならその時間
で泥棒やった方がよほど稼げるよ今手持ちのものを使うのならともかく、新規に用意
するために強化のスキマ探すとか時間の無駄

193掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 18:59:22 ID:ubND9dSQ0
>>186-190
詳しくありがとう。まだ松風が出てないのでとりあえず高そうなものを集めてきますわ。
ぬえが高いとは知らなんだw

194掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 19:02:52 ID:pDEjpHEI0
>>192
理由としては売却額が高いから
手間をかけてでもそうする理由は、早急には必要ではないけど稗田之書が時期に無くなりそうだから
つまり金葛篭から人耐性の青印探しついでに転生重ねてるけど、その間に見つけられるものなのかなっていうのが質問の意図です
ヤタに書をもらいに行くついでに泥棒するのは書が無くなってからにするつもりなんで・・・まぁ聞いてどうにかなるもんじゃないから気休めだけど

195掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 19:12:15 ID:sKpUddZU0
>>194
人耐性ってのはボス戦用?

つなぎ用でも同種転生重ねてる段階なら攻防1000とかくらいになってるんじゃない?
その段階なら追加印もしくは非非想でも余裕でなんとかなる

もっと低くても多分大丈夫だな

196掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 19:25:46 ID:LHn6zFGw0
被弾時回復って100Fぐらいからはもう空気かな
素もぐりだと非常に心強いが松風だと・・・

197掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 19:30:22 ID:sKpUddZU0
被弾時回復ないと動転正邪に必殺コンボ決められるよ

まあ、防御低いうちは被弾時回復あっても必殺コンボ決められるけど

198掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 19:30:32 ID:pDEjpHEI0
>>195
そうボス用
治癒50%、生命力強化100%、反撃印無し、非非想印無し、人耐性は通常追加印の30%、攻防共におよそ4500オーバー
霊夢のレベルは3053、パートナー無し

ビビりなんで青印手に入れるまでは挑む気無かったけど、飯食ったら行ってみようかな・・・

199掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 19:38:47 ID:sKpUddZU0
4500オーバーならクリア出来るぞw

まあそれでも1000Fは対策アイテムと各種状態異常耐性用意しないと負けるんですけどね

200掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/01(日) 19:46:05 ID:pDEjpHEI0
>>199
ありがとう今晩挑んでみますぜ

201掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 06:16:14 ID:SsY8OP3I0
ゲームとは関係無いけどこの板閉鎖されたら次はどこに建てたらいいの?

202掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 13:14:56 ID:YrTqPOu20
>>201
板トップ見ようか

203掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 13:26:36 ID:1SHGKGMs0
もしかして強化のスキマってぬえも成長するんか?

204掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 14:11:10 ID:KLfZuhTM0
つまり弱化に入れたら退化するってことになるぜ?
結論から言うとしない

205掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 15:32:20 ID:KLfZuhTM0
正邪の反転
  ↓
萃香の花火
  ↓
被弾回復で20回復・花火のダメージ12ダメージ
  ↓
冒険失敗

……あれ?

206掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 19:19:32 ID:IZJzC2QU0
天邪鬼な結果だな

207掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 19:52:57 ID:OEcHDeaYO
ゲームだとダメージを計算した後に回復ってのが普通だと思うけど
12ー20で8回復じゃなくて12ダメ食らった後に20回復

208掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 20:16:50 ID:KLfZuhTM0
つまり反転でHP1になって殴られたら被弾回復の有無に関わらず終わりって意味か
正邪対策に被弾ってどう言う理由だったんだ……

209掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/02(月) 22:17:51 ID:VtjorMTk0
ログ見れば分かると思うが、回復の方が先に行われる…はずだが、うーん?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板