[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ふし幻】AQUA STYLE総合スレ65【みらパ】
1
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:03:00 ID:x/Hq1IFs0
サークルAQUA STYLEの総合スレです
ここでは主に東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズについて語ります
同サークル制作のカードゲーム「スペルカードストライク」に関するスレはこちら
【AQUA】スペルカードストライク その1【STYLE】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1407516693/
AQUA STYLE公式サイト
ttp://www.aquastyle.org/
不思議の幻想郷シリーズ攻略wiki一覧
・不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/pages/1.html
・もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
・みらくる☆パーティー 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
・不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略wiki
ttp://gcwiki.jp/fushichro/
・みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略wiki
ttp://gcwiki.jp/miraclept2/
前スレ
【ふし幻】AQUA STYLE総合スレ64【みらパ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1419885035/次スレは
>>950
反応なければ
>>970
が建ててください
2
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:30:56 ID:s5gTvU9M0
ダブルフォーカス -文と椛の弾丸取材紀行- Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/doublefocus/?FrontPage
3
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 22:00:29 ID:q.44Ys760
特級試練で遊んでたら囮状態の穣子から幽々子が焼き芋を奪って食べたww
九十九姉妹とかだとびわと八橋になるんかな
4
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 13:06:09 ID:UNDZ9Np20
本編の攻略でそこまで理不尽な謎は無かったと思うけど、
アイテムを全くのノーヒントで破壊壁に仕込んでるのと
マップでアイテムの取得状況が確認出来ないのと
それを真エンドの条件にしてるのは普通に擁護出来ないレベルで作った人間は頭おかしいと思う
5
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 15:24:39 ID:gLHy1vw20
一部の壁破壊でアイテムでるって偶然気付いたのが水の都攻略中だったけどアレ言われないと気付く要素無くね。木で隠れてる上端のキュアとかな
説明書にもなかった気がするし擁護はできないなぁ
6
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 15:37:48 ID:uXIa3gKg0
援護も何もそういうゲームにしたかったらしいし割り切ってるんでないの?
まー作りたいもん作る同人ゲームならでわって気もするけどアクアぐらいユーザー多いなら考慮した作り方しないといかんよね
7
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 16:27:40 ID:ibIGosLE0
木で隠れたりってのは特に駄目だとは思わなかったな
ああいう怪しところを調べるのはこの手のゲームじゃ珍しくないし、場所も多くないしな
ただ壁の中に隠すのはちょっとね…
影とかで分かりやすくなってる所は別に良いんだけどノーヒントの所は総当りしなきゃいけないし
8
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 16:39:48 ID:CtaAGr6k0
壁破壊に関しては100%クリアに必要なものだし、ノーヒントでもまあいいかな、と納得は出来る(魂の書やポータルが半分以上隠されているのは不親切だと思うが)
ただ、そういう要素をストーリーでぶち込んできたことは、原作リスペクトとか高難易度にしたかったとか、の説明では納得出来ないかなぁ
9
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 17:02:18 ID:rnX5ow660
アーティファクトを全て集めないと話が進まないプライムよりはマシ
10
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 17:03:30 ID:O0GfX1fU0
「アイテムを隠せるスペースがある」がヒントにならない時代か・・・
指示された事しかできない人に合わせたら探索ゲーじゃなくてタイピングゲーと変わらなくなるね
いろいろ考えていろいろ試行錯誤して「探す」から探索ゲーなんだよ・・・
11
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 17:12:18 ID:jGl9GQqs0
AQUAだから全肯定、批判は許さない!!!!!!!!!!!1
そんな思いが感じられる良いレスです
12
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 17:33:08 ID:0y6mwzUk0
もうそういうのすら通り越して脊髄反射の領域に見受けられる
BOTと同じだな
13
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 18:29:34 ID:O0GfX1fU0
アホか、タイムアタックがクソ仕様でできないだけじゃなく
ゲーム性までこんなのが理不尽とか言っちゃう無能のせいでしょぼくなったらどうしようと思っただけだ
14
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:15:18 ID:5f9zJFW.0
有能とか無能とかでなく、2D探索ゲー経験者と未経験者のジェネレーションギャップかと
昔の2D探索ACTは破壊壁&隠し通路がデフォだったので我々オッサンはしらみつぶしに壁を調べるけど、
MGSやDMCなど3D探索ゲーだと壁を壊せるのは一部のギミックに限られるから、
そういう作品から入った世代にとって片っ端から壁を殴るという発想は出てこないと思う
15
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:26:01 ID:uXIa3gKg0
>>11
ただの雑談程度の議論なのにいきなりどうした?
16
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:32:46 ID:6TueVHBQ0
そもそもオンラインマニュアルの最初のページに
>Q : ボスが強すぎて勝てません。
>A :まずはダンジョンを探索して、プレイヤーを強化するアイテムを探してみましょう。
> 壁の中に隠されている場合もあるので、あやしいと思った場所は攻撃してみることをオススメします。
って書いてあるんだが、代表も言ってたけどマニュアルって本当に読まれてないんだな
17
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:43:52 ID:o6S/4V6o0
最後に見つけた壁は砂漠の高いところにランプ妖精がいるマップだった
99%から全エリア3周くらいしちまったよ
18
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:46:01 ID:UNDZ9Np20
とりあえずアクアスタイルにとって
ID:O0GfX1fU0みたいな子が最も癌なのはなんとなくわかる
19
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:47:26 ID:4pdoKf120
なんでこんな急に荒れてるの?普通この話題出すなら二週間前辺りだろ
20
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 20:18:03 ID:h6W7Zu2s0
松風ヤタガラス狩りをぼちぼちと。
証はそれなりに出るねえ。少なくとも一から合成するよか楽。
21
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 20:56:02 ID:dOIEx5BY0
ダブルフォーカスずっと更新で失敗するから再インストしようと思ってるんだけど
セーブってクラウドでうpしてないと終了?
強制更新やめてほしいわksg
22
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:08:56 ID:SxXTFa4I0
アンインストールしてもセーブは残るよ
23
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:28:47 ID:URWoPb220
まあ何と思ってプレイするかだわな
アイワナとか悪魔城です、って紹介されたら全く違和感も不満もないけど
星のカービィみたいにほんわか可愛いアクションゲームです、
って渡されればなんだこのムリゲーって気持ちにもなる
アイワナは言い過ぎだけど前者みたいなゲームを目指したんだから難易度やコンセプトはこれでいいと思うんだよね
問題は「カービィだろうな」って手に取った層とのギャップってことだと思うよ
24
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:39:30 ID:CtaAGr6k0
>>23
カービィというよりもバレットリポートの系譜だと思ってた層じゃない?
元々、つながりはあるけど別のゲームです、とは明言してたが、ここまでゲーム性の異なるものとは思ってなかったというか
25
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:41:40 ID:dOIEx5BY0
>>22
マジデ
ありがとう
26
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:45:07 ID:h6W7Zu2s0
うにゅほ狩りもロイド狩りみたいに自動化できたら助かるなあ。うにゅほが無限沸きだからできなくも無い気がするが、ダークマターとヤタガラスの攻撃力がネックか。
?周りに敵がいなくなって治癒が働かなくなって死
?ダークマターにデバブこんもり+ヤタガラス強化されて死
この二パターンをつぶせんことにはどうも…どんなもんだろう。
27
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:47:18 ID:d0BFcPPE0
つーかバレットリポートは難易度もべらぼうに高い上にゲーム性皆無だったからどうなるかと思ったけどダブカスは凄い遊べていい意味で裏切られたよ
28
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:48:55 ID:BtF9yCtA0
電撃の「ZUN×PlayStation」インタビューより
・昨年12月に「Play,Doujin!」と改められた「ZUN×PlayStation」主要メンバーと参加サークルの座談会が開催
(配信タイトルはどのように決まった?)
メディアスケープ小山田「SCEの伊藤さんから、この作品はぜひという話があった。
AQUASTYEさん(不思議の幻想郷)とCUBETYPEさん(幻想の輪舞)は2015年にリリースできそうですよね。
一番開発が進んでいるのはCUBETYPEさん。」
(これに参加しようか迷ってるサークルさんに一言)
ZUN「興味のある人は参加してみてください。
こちらからオファーしたタイトルだけがリリースされるわけではない。
話を聞かないうちにNOを突きつけることはあまりないと思います」
SCE伊藤「参加希望や興味をもった方は喜んで迎えます。」
ZUN「ただ、儲けられるかはわからない」
29
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:17:40 ID:Aa74piLw0
ブンブンデリバリーってwikiほとんどなんも書いてないけど
誰もクリア出来ない系?
一角獣に厄除けと鬼の盃の付け替えかなと思って5時間くらいやったけど一角獣は一度も出なかったわ
丸太は出たけど両手持ち強化ですら50階付近で全然話にならなかった
てか装備の質が悪すぎんだろ
桃の木だけは嫌がらせのように何度も出てきたけど
こいつはむずい
30
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 00:23:14 ID:FMZbaPU60
うにゅほ狩りもロイド狩りみたいに自動化できたら助かるなあ。うにゅほが無限沸きだからできなくも無い気がするが、ダークマターとヤタガラスの攻撃力がネックか。
?周りに敵がいなくなって治癒が働かなくなって死
?ダークマターにデバブこんもり+ヤタガラス強化されて死
この二パターンをつぶせんことにはどうも…どんなもんだろう。
31
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 00:23:55 ID:FMZbaPU60
重複失礼。
32
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 00:39:26 ID:D/0fOwd20
今更だけど、ダブフォの覚醒後のラスボス戦でも一応体力0にされて負けることってあるんだな
33
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 00:42:58 ID:0DzqwUp20
>>30
攻防10000超えしたら多分いける
34
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 00:43:49 ID:IrzHxkqE0
すみません、増量、節約、弾幕ダメージ増加、針とかの印ってパートナー装備に入れても意味ありませんよね?
35
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 00:51:26 ID:FMZbaPU60
>>33
攻防10000超えのための月夜見太刀練成のための作業なんだよね…
防具を優先的に鍛えるか、いっそサブ武器で検討してみるかな。
36
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:00:35 ID:gjkJg17Q0
>>32
覚醒文の倒れてるモーション見るのすっかり忘れてたわ、ありがとう見てくる
>>34
増量と節約は意味ないけど、弾幕ダメ増加と針は弾幕性攻撃にのるんじゃないかな・・・試してないから強くは言えないけど
37
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:06:14 ID:fwgjzboA0
何でもいいけどダブフォの絵はみんなエロ可愛い
38
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:11:15 ID:D/0fOwd20
>>36
残念ながら覚醒前も覚醒後も倒れてるモーションは同じなんだぜ...
しかもレーザー全弾命中しなきゃならないってゆうね
39
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:22:54 ID:0DzqwUp20
>>34
弾幕ダメ増加と針は意味ある。他は意味ない
40
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:25:52 ID:gjkJg17Q0
>>38
マジかーまぁ仕方ないなwwありがとう
じゃあ妖精観察でもしてくるわーかわいい
41
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:28:52 ID:IrzHxkqE0
>>36
>>39
ありがとう。地味にwikiでそれ系の記載が見つからなくて困ってました。
42
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 08:21:18 ID:lvgNE.0c0
跳躍力とスタミナ上限(or消費)がやたら減って爆速HPリジェネとスタミナ回復までつく
43
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 08:23:17 ID:lvgNE.0c0
スタミナ回復まで付くのに壁ジャンプとかエアハイクまでは付かないのが若干納得いかないです
44
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 13:29:13 ID:gcg5U4Aw0
久々にやって初めて気づいたんだが、特級試練て無茶苦茶に百鬼率の高いダンジョンだったんだな
当時は全く気にもしてなかったなー
45
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 20:33:40 ID:kJj5QCBY0
ダブフォのタイムアタックきたけどやる気が出ない
動線最適化作業はなんとかやれそうだけど
高揚オワタ式が大前提になっちゃうともうやる気が出ない
せめてHPが瀕死の状態から回復しないようになるスキルとか出ればなぁ
46
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 22:54:29 ID:FMZbaPU60
うにゅほ狩りで証確保が一挙に楽になったところでいよいよ綿月狩り。
休憩所へワープ→14Fで30程度まで上げてハンターズムーン2回→遭遇次第加速&酒→アイテム落とさなければリセット
もう少し効率上がらないかなー。ハンターズムーンの大量確保ができれば楽なんだが。
47
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 22:56:54 ID:wX5Jf0RE0
ジャンクガーデンキッツい……
運関係なくケアレスミスで死ぬから自分の腕の無さを見せつけられてるみたい
48
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 00:33:45 ID:tehRFFDs0
さとりんの声えろすぎるだろ
ずっとふとちゃんだったがこれから毎日鳴かせるぞ
そしてこころちゃんどうしてああなった
49
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 00:52:09 ID:pTrep/bo0
こころちゃんは代表がレコーディングに立ち会わなかったので監督が行き届かなかったんやて
50
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:05:33 ID:CwmK33Y20
レコーディングはいつも任せきりらしいぞ
51
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:13:03 ID:HoXFZFHQ0
え、こころちゃんの声すげー好きなんだけど不評なの?
52
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:46:44 ID:QzYxET8E0
不評ってより自分のイメージ云々って話じゃないかな?
感情豊かであっても無表情ってとこから声も無味無臭なイメージになるのは仕方ないと思うし
個人的にはイメージぶっ壊してくれて面白かったしかなり好きになったけどね
53
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:52:48 ID:HoXFZFHQ0
へぇ
俺的にはイメージ通りだったんだが少数派だったか
ああいう感情豊かな声を無表情で発してるとこがツボなんだが
原作も無表情なのに元気っ子だったし
声関係で言えば霊夢のむそーふーいんも開始前は違和感しか無かったが、やってみればこれはこれでありかもってなったな
54
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:17:49 ID:tL1JBKe.0
俺も顔だけが無表情で芝居だとか声だとかは感情豊かなイメージだよ
55
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:20:43 ID:PVgMTYxw0
キャラクターは顔と文字のセリフでしか声をイメージ出来ないからね
常時無表情じゃ元気な声に違和感感じるのも無理はないと思う
俺はふしげんのこころも好きだけどね
56
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:28:00 ID:BUi0EJd60
特に何のイメージも持ってないからそのまま受け入れた
57
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:28:03 ID:pTrep/bo0
元気なのは全然オッケーなんだけど声色がみらパみら超の諏訪子と同じで使い分けされていないのが気になるねんな
58
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:53:16 ID:cofd0KCM0
声は表情豊かなのはいいのだが、流石に声が幼すぎる気はする
59
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 03:05:58 ID:BUi0EJd60
忘れているようだが、幻想郷の妖怪はみんな少女です。具体的には見かけ年齢は
十台半ばくらい。そして幼女もいる
60
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 03:14:33 ID:QzYxET8E0
なお急激なロリ化を果たしたうどんげは・・・薬のせいだな(自己解決)
61
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 09:02:40 ID:vAcv9heU0
30分で、五枚!(粛清の証)
300分で、五本!(依姫の剣)
なお場合によっては五本も出ない模様。
62
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 09:56:50 ID:ostWqd0E0
さとりん連れ歩くと何かに目覚めそうえろい
63
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 13:51:35 ID:tehRFFDs0
>>62
離れてても状態異常食らったときに
あんっ とか んんっ
とかは壁向こうから聞こえてくるからな
ほとんど違法行為
64
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 16:16:35 ID:AjGoNnkE0
弟子落としにさとりを連れていくと、
「でかい華扇に引っ張り込まれる → よってたかって嬲られるさとりの喘ぎ声」
というけしからん事態が頻発するからな……ふぅ
65
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 16:56:10 ID:r4MUkpDg0
落ちたな(確認)
66
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 17:50:05 ID:6lJs.Hh20
やっぱりさとりがナンバーワン
67
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 18:08:27 ID:QzYxET8E0
レイセン「目標確認、撃ちます」
68
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 18:49:04 ID:ostWqd0E0
その癖スキル使うときドヤ顔してるのがかわいい
次回はさとりん主人公でローグライク作ってくれ
69
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 19:42:57 ID:6lJs.Hh20
どっこい次も布都ちゃんが主役のふとれん2になります
70
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 20:05:40 ID:tehRFFDs0
さなえもふとちゃんもスピンオフって考えれば
さとりんのスピンオフも出たっていい
さあ次のさとりを探しに行こう
71
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 20:27:33 ID:kaVYL/is0
不思議のダンジョンシリーズ好きで、最新作のふし幻3買おうと思ってるんだけど
東方とかあんまり詳しくなくても楽しめる?
72
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 20:53:12 ID:tehRFFDs0
>>71
普通に楽しめると思う
でもシレン度高めならふしクロが一番骨太で楽しめると思う
あと、たびたび殺意沸いちゃうと思うけど、アンチにはならないでくれよ
73
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 20:59:46 ID:tL1JBKe.0
まずは体験版をやってみるんだ
74
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:01:54 ID:QzYxET8E0
>>71
キャラ成分多いけど、体験版で楽しめるならゲームとして普通に楽しめるはず
ttp://www.aquastyle.org/fushigen3/trial.html
やるなら最初からふし幻3とPLUSをインストールすることを勧めるよ
PLUSで追加されたダンジョンや敵は色々ヤベーけど自分が好きそうなとこ選んで楽しんでね
75
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:19:13 ID:kaVYL/is0
>>72-74
とりあえず体験版やってみて、面白かったら色々あさって見るわ
ありがとう
76
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:42:59 ID:tehRFFDs0
松風文々。でー!
武器に遠距離攻撃ついてなくてー!
弾幕も打開も使い切ってー!
動転文がー!追い詰めてー!
霊夢がー!画面端ー!
霊夢が暴れても文それを待っていたとばかりに突風で迎撃ー!
霊夢がー!画面端ー!
77
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:44:17 ID:vAcv9heU0
綿月狩り→ハンターズムーン大量生産→ブロンズハウス2Fの薬と○○液を使いまくる→薬草、茶葉なんかの一般素材が枯渇
うーん、こればっかりは手軽に入手できないからなあ…
アワリティア思念体放置で雑魚自動狩り&素材生産って考えついたけどどうなんだろう。
ちなみに松風300Fでやったら衣玖さんにボス同様の耐性があるのか封印付与できず、倒すのに時間が掛かった上響子がよってこなかったり正邪死したりした。
78
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 22:10:05 ID:ostWqd0E0
特急試練クリアできないなあ
気分転換に布都ちゃんでも使うか
79
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 22:35:58 ID:AjGoNnkE0
>>75
不思議のダンジョン好きでふし幻3系列から入った者同士として、ふとれんを先にプレイすることを勧めたい
理由は……
・ストーリーの時系列が、ふとれん→ふし幻3→plus
・サクっと4Fで終わる短いダンジョンから始まるので本シリーズの入門向け
・恒例の99Fダンジョンがバランス良好
・plusで布都を使える(かまいたちの巻物が使えない反面、矢で火柱を起こしたりできる)
80
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:30:54 ID:n4WtgJoc0
続・地下室64階まで来て武器無し札無しスペカ無しの目の前フランとかふざけんなクソァ!
81
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:34:41 ID:vAcv9heU0
お守りにも転生メリットがもうちょいあればなあ…
lv200ごとに印数が1増えて、999まで育てると10個になるとかだと嬉しかった。
武器防具は育てるんだが、お守りは999にするメリットが薄すぎる…固有印もそこまでのうまみがないし…
82
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:43:35 ID:CwmK33Y20
ふとれんマジで面白いから先にvitaで出してほしいなあ
83
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:49:07 ID:15VE2Rww0
どっちも入れよう(提案)
84
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 00:28:36 ID:jpSE.hDA0
空腹、攻撃、炎、猛毒を受けようが、敵を切り続ける限り決して倒れることは無い。
はたきのようなもの(魔剣)
85
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 01:39:56 ID:WTHa5t7.0
裏妖奇の始まりであった
86
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 05:58:21 ID:JqY.2X.o0
スプラッシュの高ダメージ印が手に入ったから遊んでみたんだけどあれすごいな
炸裂ダメージで数万のダメージが自分に帰ってくる
87
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 09:12:22 ID:N7tTiqIM0
ナマコぶっころすための超硬特効ってのはどれについてますか
敵紹介には書いてるけど印のページ検索してもそんなの無いよ?
88
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 09:35:00 ID:N7tTiqIM0
すいません別の所にありました
はじまりの試練でしか取れないんですね
89
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 09:36:40 ID:jpSE.hDA0
>>87
一応松風金葛篭から出るセンジュナマコたんに入ってるらしい。ノーマルナマコたん系には入ってない。
とはいえ、固有印の封印付与or焼き妹の睡眠付与+睡眠特攻のが汎用性が段違いに高いから、わざわざ超硬特攻入れるメリットは薄い。
90
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 10:43:33 ID:N7tTiqIM0
>>89
なるほど睡眠付与+特攻入れれば倒せるんだ
ありがとうございます
91
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 17:12:37 ID:Xf4VO5GI0
ダブフォってキャラデザってか脚本って誰なん?
92
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 18:00:21 ID:B33ezzgQ0
4回目の転生なのにもうきつい
松風1〜20を何度もやってるが
即降りいくつかあったものの、3回いって110ってどういうことなの・・・
松風21〜は能力使われたくない敵が1確できないのが多発するからまだ行きたくないし・・・
もっとサクっとうまいのはないもんかねぇ
93
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 18:09:36 ID:jpSE.hDA0
>>92
転生重ねて必須印直入れしてからのほうがいいかと。
防犯、キャッチ、接着直入れ+お守りに各種耐性入れておけばめんどうな被害は星程度になる。
あと延長+4と封印付与、睡眠付与入れるだけでもめんどくさい敵が一気に楽になる。
一確できないの前提に潜ってさっさと転生させるのがいいんじゃないかな。
94
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 18:11:48 ID:PR..yP1U0
何の武器を使ってるんだい?
松風は死んでもデメリットはほぼ皆無だからごり押し気味に進むのが一番効率がよいのだよ
ロスト対策と早苗or椛を根絶して進めば、ある程度は安定するはず。
95
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 18:46:16 ID:40j66wxU0
>>92
なんなら「しあわせになれるくすり」を大量生産してがぶ飲みしても・・・
でも死んでも装備レベルは戻らないからズタボロにされて100階以上に行った方がいいと思う
個人的には150〜200階以上で経験値の旨さが顕著になった気がするから印が揃うまでは我慢のしどころよ
96
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 18:50:18 ID:jpSE.hDA0
>>92
素材が余ってるなら、1Fから潜って20Fの帰還魔法陣前でちからの薬&冬虫夏草がぶ飲みしてちからと満腹度を最大まで上げておくと捗る。
帰還時に記録されてるから、帰れることが確定してから飲むべし。
97
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 19:38:01 ID:6dqzAHq20
vitaのテーマってどんななの
98
:
92
:2015/01/30(金) 20:22:05 ID:B33ezzgQ0
>>93
武器は手押し車→青竹→狐の尻尾→はたき→如意金虎棒 ←今ここ。次は伊吹瓢(成長止め)、その後は金属バットかステッキ(緑)入れたい。
防具は触覚リボン→てゐの覆面→天狼「牙」 ←今ここ。次は落としもの対策に忘れ傘(布)入れるか、防犯の能力化の為に審判ボード入れるか、接着隙間の為にてゐ人形入れるか、響子対策にZNガイスト入れるか、考え中。
お守りは月時計→旅行安全→無病息災→賢者の石 ←今ここ。次はエア巻物入れたい。
ちなみに自分用もパートナー用も同じ。
追加印は重石、武器は各種特攻に解放とか色々、防具は劣化耐性呪い耐性防犯。(パートナーのお守りは重石の変わりに短縮)
今32Fのデータがあるんだけど、上の装備で(修正値は鍛えられる上限に近い)だいたいこちらが与えるダメージは敵にもよるけど300前後が多い印象。
一発で倒せる敵の方がほぼいない感じで、厄介なところでは藍・魔理沙で4〜5発、ゆかりんは7〜発かかる。ちなみにフランは数十発かかったと思う。
あとイクさんも弾幕5発ぐらいいれないといけないからたくさんくるとすぐ枯れちゃう。
現状、経験値は少しずつ増えてても、時間効率とリスクはどんどん悪くなってると感じている。
一番の問題は延長のダメージ率より射程を優先してしまった事なんだけど、とにかくこれが育ちきらないと40Fにたどり着ける気がしない。
育ちきったら、なんとかして150Fまでごり押ししたほうがいいのかな・・・。ちからの薬、冬虫夏草作りまくってドーピングしまくってがんばります。
あと睡眠特攻と付与は追加印でいいんです?
99
:
92
:2015/01/30(金) 20:23:42 ID:B33ezzgQ0
>>94
>>95
>>96
も
どうもありがとう
100
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 20:32:37 ID:C4xidyTw0
ダメージ率下げたら先に進むのキツイよな
1階でレジデント読めるだけ読む→八卦装備で夢想封印連発すると割合すぐ上がるぞ
そのままだとサクッと殺されるから無敵薬とか復活印付けるなり工夫してな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板