したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【AQUA】スペルカードストライク その2【STYLE】

93828日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/22(日) 19:58:14 ID:fFU3ATZo0
範囲はプレイングで補えるのかもしれませんね……  とすれば上位種とは言えるのかも
- 点点手手:2枚目ぐらいの守りには使える。 (ex. 相手が残り3〜2枚でさらに防がれると危険と判断し、2失点にとどまるかも)
-  点  :最後の守り、あるいは自分ターンの神護摩としてしか使えない  (ex. rank4を守れず5失点)
という例ならば前者が強そうに見える

別の話題ですが、【ウィニー】が存在するとの噂を聞いて、「rank≦2といえば、アイツだ!」と思いつきで組みました。
デッキ破壊がメインで、ウィニーのことをあまり理解していないので叩き台にどうぞ
◆エース: 《狂いの落ち葉》+《紅い霧》 (自力解除するため)
◆デッキ破壊
 2《狂いの落ち葉》
 3《蓬莱の薬》
 3《レアメタルディテクター》
 3《無念無想の境地》
 3《妖怪ポリグラフ》
 3《ブレインフィンガープリント》
◆小型クリーチャー
 3《生神停止(マインドストッパー)》
 3《リバースヒエラルキー》
 3《からかさ驚きフラッシュ》
 3《グリーンアイドモンスター》
 3《釣瓶落としの怪》
 3《進撃の小人》
 3《飛翔韋駄天》
◆補助
 3《大きくなあれ》
 3《核反応制御不能》
 3《太乙真火》
 3《遊星よりの弾幕X》

オプション解除で手手+2点を取られるので、捨て札(14-2-2)+手札(6)で最大16枚まで掘れる(対策妨害でさらに捨て札を増やされるが)ので、
参考までに16枚での薬ドロー率 1- (47c6) / (50c6) = 69%


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板