[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方原作STG総合スレ その4
583
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 22:17:33 ID:6SEqTv0c0
チルノがアイスバリア使える状態で他のゲームに出てたら無双出来てた
584
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:21:29 ID:LquB.ZvE0
逆に考えるんだ
地があのシステムだから萃香の能力が使用できたんだ
他の作品だったら便利すぎるから実装自体されなかったはずだ
585
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:50:54 ID:zXq0XyTo0
萃香はグレイズ回収が上手くできない人への救済策だと思う
ショットとボムが弱いせいであまり救済されてないのが微妙だが
586
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:51:05 ID:ullUuH0w0
ショットかボムのどっちかは火力ないと辛い
587
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:51:56 ID:6SEqTv0c0
ボムの火力はマジ大事
火力の無いボムはただの弾消し
588
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 00:31:14 ID:vek/tTtI0
妖咲夜「せやな」
589
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 00:34:25 ID:/ZwJ1IuM0
プラベは無敵時間が長すぎた
終わり際に全消しするからボム耐性スペルもなんのその
590
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 07:04:24 ID:6wLtp5GE0
妖はボムで消せる弾数=結界効率だから、
敵弾を表示制限いっぱいまで貯め込んで全消しするパースク最強すぎる
ちなみに火力についても、プラスク撃ってゆっくり近づくか密着決め撃ちして、
四角と張りつき低速ショットを両方当て続ければ意外と強い
591
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 08:38:55 ID:guzyNBHAO
風ハードをバスター先生でクリアしたけど神徳きつすぎだわ…
592
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:03:55 ID:VKApL6X.0
神徳バスターは本当に辛いね
ボムを撃ちたいところをぐっと堪えて発狂する前に殺られる前にヤるしかない
593
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:07:42 ID:vNxAnx2w0
メインショットは当たるんだからさっさとP0にしてしまってもいいのよ
594
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 22:05:03 ID:/ZwJ1IuM0
バスターMoF、神徳が一番テンション上がるけどなぁ
神徳は取れないけど
595
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 08:45:19 ID:4QobxEt6O
ハードの神徳は取得が見えてきたがルナは…
596
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 17:41:04 ID:5T0LT5VU0
ルナは針巫女でしか取れないな
もしかしたら魔理沙の方が楽だったりするのかもしれないが、避けるのに高速使う関係上速度差で事故る
……いや速度差なくても霊夢の方が楽か
597
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 06:45:24 ID:RBt76Yi.0
魔理沙Cで4本当てすればかなり早く終わってくれる
個人的には神徳は低速の移動速度が速いほうが避けやすいから取るなら自分は魔理沙C一択かな
598
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 08:42:02 ID:jwPNJiZ6O
敵が移動しないスペカでのコルマリの強さは異常
599
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 14:36:47 ID:UN05ie.Q0
>>597
風は低速時の移動速度は霊夢魔理沙で同じじゃなかったっけ
でも確かに4本当て速攻は良さそうだな
600
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:02:12 ID:x8yjo3Qw0
ふとクリア表を作ってみたくなって整理したがNの時点で虫食いだらけ、下半分が悲しくなるほど真っ白でわろた
ぬえっちょが弱いって…マジかよおかしいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133883.jpg
601
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:08:58 ID:Nt0hf6RY0
ぬえ自体は弱いけど道中がきついからExtraステージとしては簡単ではないと思う
602
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:15:43 ID:eFXkK5JM0
星Exは道中が下手なLよりよっぽどムズイ
早苗Bだと比較的楽だけど
603
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:23:13 ID:Nt0hf6RY0
そういやぬえ自体もUFO殲滅できる火力がないキャラだと結構強かったっけ
>>600
輝針城EXクリアしてるの咲夜Aの間違いじゃないの?
604
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:47:55 ID:HOeO5SJA0
咲夜Bが一番死んでるのEXだしなー。レーザー地獄
605
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:59:22 ID:x8yjo3Qw0
何度見ても咲夜Bさんなんだうん
Nの空いたところをHで埋める流れだと次はウェブマリとにとりだな
606
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 00:04:42 ID:z9OQth8M0
ぬえ弱いって言ってる人はまともにEXやってない人がほとんどなんじゃないか?(>601は違うかも知れんけど)
他のEXボスは最初に初見殺しスペカ出してくるけど、
ぬえはまじめに簡単なのから出してくるから舐められやすい感 後半のスペカは普通にムズい
607
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 00:07:44 ID:BLaL38E60
星Ex全機体でクリアしたけど弱いとまではいかなくてもそんなに苦労しなかったな
道中で苦労したぶんの落差と、簡単なスペルは本当に簡単なのが弱いってイメージの原因だと思う
608
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 00:29:34 ID:yzuBIXso0
正直道中の攻略に心血注ぎすぎて
ぬえ自体はラストスペルほぼ初見で倒せて拍子抜けした程度しか記憶にない
609
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 01:33:15 ID:.vwTKKaA0
下克上レクイエム無理ゲすぎるだろ
これこそインポッシブルスペルカードだわ
610
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 01:53:55 ID:K4lf0AWA0
ぬえのスペルって虹色ユーフォー以外なんか難しいのあったっけ
611
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 06:59:02 ID:.6y6AeSs0
ぬえは使用機体によって難易度大きく変わるタイプ
早苗Bは適当に撃ってるだけでUFO蹴散らせるから楽だけど、
霊夢BだとブルーUFO等は狙って倒さないと厳しい
612
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 07:28:16 ID:evYBaEUo0
全機体全難易度クリアしてるけどぬえは楽な方だと思う
Exで一番やばいのは間違いなくフランちゃん
613
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 08:05:31 ID:piWezTVs0
フランは残機少ないからキツイね
俺はこいしがきつかったが
614
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 08:26:16 ID:BLaL38E60
統計取ったらフランとこいしがExの中で2強だと思う
615
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 08:37:51 ID:6U2tFiOw0
パチュリーもガチだしフランもガチだして心が休まるスキがないわ
せいぜい簡単なのはレーヴァテインぐらい
616
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 13:35:01 ID:.LnorbaMO
自分はフランよりこいしが苦手だな
というより、作品の得手不得手に影響されているのかもしれない
617
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 14:06:11 ID:6OiS0M0c0
フランは楽なほうだと思うけどなあ。残機少ないといっても難易度がそれ以上に低いし
618
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 15:23:13 ID:yzuBIXso0
ダントツでキツイのはぬえ。まずボス拝めない
次点がマミゾウ。道中ですらワンミスでパターン崩れて即死
これ以外はノーマルクリアできればまずクリアできると思う※ただし輝咲Bは除く
619
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 15:26:44 ID:evYBaEUo0
見る限りだとやっぱり人によるのね
でも星Ex道中がキツイって言ってるのはパターンが固定できてないだけだと思う
弾幕密度の高い難所はUFO出現&破壊で避ける必要ないし
620
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 15:35:14 ID:6OiS0M0c0
ガチパターン必須ってのは崩れたら終了=残0固定進行みたいなものだからな…
それでなくても星以降は1ミスのパワーダウンが致命的だし
そう考えると4ミスもできる紅Exが有情過ぎる
621
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 15:57:18 ID:yzuBIXso0
ボムりながらベントラー回収が必須かつ中ボスも強いから
無敵時間が短い魔B、速度が下がる霊A、魔A、火力が足りない霊Bじゃ厳しいしね
流石に早B使えば楽だけどアレは輝魔Bみたいな例外中の例外だと思う
622
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 18:10:57 ID:.6y6AeSs0
紅Exのスペカは魔符で正面維持できれば力押しでもいける
妖以降のような精密避けはせず、なるべく前を見て弾幕薄いところを探すのがコツで、
前を見ていればボスの位置も把握しやすく一石二鳥
623
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 19:23:28 ID:C13IjPWA0
こいしは最初は難しいけど慣れてきたらフルスペカ一番楽だった気がしたなあ。密度が薄めでパターンも強いからかなり安定する。
ぬえは頼政の弓、雷鼓さんは耐久のせいできついイメージ
単純なクリア難易度なら藍かもこうかばあさんかな
624
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 12:01:03 ID:6DYCTFcg0
頼政の弓は直球勝負だしExラスペとしては最弱レベルじゃないか?
625
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 12:45:53 ID:acBhrTVY0
ミシャグジ様も消化試合な感じするなー
626
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 12:53:26 ID:MxQDQVlw0
消化試合じゃないラスペはQED、サブタレ、ポンポコリン、プリスティンビートの4つかな
後は2ボム使えりゃ大体いける=残機の星が1つでもあればクリア
627
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 12:58:05 ID:acBhrTVY0
サブタレイニアンは耐久できるんならノーボムか保険に1ボムでいけるらしいな
俺は苦手だからダメージアウトするけど
耐久は時間長いしハルトマンと相まって気が狂いそうになる
628
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 13:10:58 ID:3ToJMgCo0
弾幕結界とミシャグジ様、サブタレイニアンは安定かな(サブタレイニアンは耐久するけど)
頼政の弓とプリスティンビートは取得狙いにいって2/3はボムってるイメージ
QEDは滅多に取得できないけどボム3発で安定
蓬莱人形はよく事故ってて安定しにくい
ポンポコリンが一番苦手で取得できたことない
629
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 13:55:41 ID:z4M1tbLs0
ミシャグジ様も消化試合ってどういうことなの
正直一番きついわ
弾幕結界は2ボムくらいで紹介試合な感じはするけど
ただしボムがないと死亡確定
630
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 13:58:59 ID:MxQDQVlw0
弾幕結界は完全パターンだからノーボムド安定
第四波はちょっと難しいかもしれないけど安地かなり広いし
ミシャグジ様はそこまでが簡単すぎて残機が有り余ってるから消化試合にならざるを得ない
631
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 14:16:11 ID:acBhrTVY0
>>629
直前で3P貰える
3ボムあれば安全にタイムアウト狙える
取得もそんなに難しくないと感じる
632
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 16:06:23 ID:z4M1tbLs0
タイムアウト狙いか
それならフランも2ボムくらいでいけるんじゃなかったっけ?
まあ諏訪子は交差弾耐性次第で難易度の感じ方ぜんぜん変わるよね
自分はへにょりと並んで一番嫌いな弾幕なので超むずく感じるけど
633
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 16:06:38 ID:WE2.XRBQ0
最下段に張り付いて左右避けでOKだもんね、ミシャグジさま
634
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 16:10:33 ID:aIbSxlc20
300秒も集中力持たないから撃破したほうが楽
635
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 16:11:09 ID:HooiJrow0
むしろミシャグジ安定してる人は自然にそういう避け方してるんじゃないのかな。自分もそうしてる
636
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 16:12:54 ID:MxQDQVlw0
交差弾だけどぶっちゃけディマーケイションの交差より見切りやすいレベルの交差弾だから…
637
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 16:29:49 ID:WE2.XRBQ0
ルナティックのディマーケイションはけっこう怖いんよな
気を抜くと普通に被弾する
638
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 16:31:59 ID:3ToJMgCo0
交差弾って苦手な人はとことん苦手だからね
639
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 17:41:57 ID:Pu5U/4z.0
交差段は目が泳いで疲れる。そのせいでミシャクジもたまに事故る
exだとかスペルの難易度評価って攻略・リプ見たかでもかなり違うと思う
攻略知らなければ安置とか見つけにくいし
あとは機体性能超重要だよね
640
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 20:15:58 ID:hesulVcM0
永夜Exは特にその傾向強い気がする
いはかさ・徐福時空・正直者の死辺りは知識あるか否かで大きく変わってくるし
滅罪寺院傷なんか避けなくて良くなっちゃう
641
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 20:51:30 ID:MouqSGPc0
正直者を自分で解法見つけられてめっちゃテンションあがった
642
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 20:56:13 ID:6DYCTFcg0
正直にボム連発して突破した思い出
643
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 21:02:23 ID:IrFVkBJo0
>>642
正直者の勝利だなww
リプレイ機能が公式で実装されている関係上、他人のプレイを参考にするのは何の問題もない
でも道中からボスまでトレースしておいて、簡単だとかぬえっちちょろいとか言われるのはなんだかな
644
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 21:10:19 ID:aIbSxlc20
特に情報知ってるか知らないかで大差が付く初見殺し・わからん殺しな
レーヴァテインが雑魚スペルとか鈴仙で死ぬ要素ないとか言ってる連中の言葉は正直耳傾けられない
645
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 21:15:22 ID:MouqSGPc0
ぬえと鈴仙ってそんな初見殺しあったっけ?
646
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 21:25:25 ID:6DYCTFcg0
平安京じゃね?それに限らずEx耐久は全部初見殺しみたいなもんだけど
鈴仙は弾が消えてる間に抱きつけば避ける必要ないってことを知ってるかどうかの事かと
647
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 22:03:56 ID:i7RWwp2E0
うどんちゃんは初見殺しなだけめどの難易度でも大した事ないと思うけどなあ
初見殺妃正邪みたいな例外もいるよ
648
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 22:23:25 ID:AtidOW6Y0
星Ex初クリアは早苗Bで、ぬえは予備知識なしでたやすく…とはいかないまでも数回で勝った記憶がある
ただ、この場合ぬえが強い弱いという問題ではなく、ケロショットがUFO系と相性良すぎると言うべきか
輝咲Aの雷鼓通常弱体化+ボムバリア無効みたいに、ボスが満足に攻撃しきらないうちに勝ってしまうので
649
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 10:37:44 ID:dhFr13Cc0
ぬえちゃん楽しいから好きだわ
650
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 11:06:54 ID:8WyxSpRc0
ぬえ楽しいよね、いかにもおまけのExステージって感じだわ
雷鼓はなんかちょっと違う気がする
651
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 11:32:06 ID:n3LuMJkk0
雷鼓って他のExボスに比べてなんか影薄いよね
652
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 11:43:02 ID:8WyxSpRc0
他のExボスはなんだかんだ古参の妖怪だったり裏ボス的なのだったりするけど、雷鼓はただの聡明な付喪神だからな
輝針城のストーリー上必要だったんだろうけど、元々Exボスを背負える器じゃない
653
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 11:46:41 ID:XxCWqjNM0
どうでもいいけどマミゾウと雷鼓のスペカ名は好きじゃない
654
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 11:56:19 ID:n3LuMJkk0
フラン…6面ボスレミリアの妹にして495年を生きた吸血鬼。ありとあらゆる物を破壊する能力持ち
紫…幻想郷の管理者にして最強クラスの妖怪。公式チートの境界を操る能力持ち
妹紅…6面ボス輝夜と1000年以上の因縁。蓬莱の薬を飲んだ蓬莱人
諏訪子…少なくとも縄文時代から信仰されている神
こいし…地底の管理者さとりの妹
ぬえ…平安時代に都を恐怖に陥れた大妖
マミゾウ…長くを生きた化け狸。団三郎狸とすれば300年以上生きていることになる
雷鼓…付喪神
655
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:01:23 ID:9ACRPMPg0
一応Exなのにゆかりんのせいで色々と話題を持っていかれる藍しゃまかわいそう
656
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:11:37 ID:n3LuMJkk0
藍…妖獣としては最高位の九尾の狐。Ex開始時のテキストから日本の玉藻前、中国の妲己・華陽夫人、インド
657
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:13:05 ID:n3LuMJkk0
ミス
藍…妖獣としては最高位の九尾の狐。Ex開始時のテキストから日本の玉藻前、中国の妲己・華陽夫人、インドの褒姒
658
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:13:40 ID:n3LuMJkk0
と同一視すれば数千年は生きていることになる
659
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:14:19 ID:8WyxSpRc0
落ち着け
660
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:15:27 ID:HkfEcf2k0
ご藍心やな
661
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:24:14 ID:XxCWqjNM0
太鼓の○人という形で今や全国を支配してますし……
662
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 13:49:09 ID:7PfI9a2w0
付喪神は弱いものだと鈴奈庵の沓頬みたく人間に踏まれただけで儚く消滅する中、
異変のドサクサに紛れてあれだけの力を手に入れた雷鼓はかなりのやり手に見える
上記の沓頬退治の理屈(里から妖怪が出たと知れたら大騒ぎなので消えてもらう)からすると、
元が道具である雷鼓や九十九姉妹が同じ目に遭ってもおかしくなかったわけだし……
特に、原典の百器徒然袋で沓頬と同一グループ扱いされてる姉妹は危なかった
663
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 14:35:38 ID:hdAfxaUQ0
雷鼓大好きなんだけどなぁ。「そうなの?」の時の表情が可愛い
ブルーレディショーのテンポがBGMと一致してないのは少し残念だったけど
664
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 15:00:18 ID:8WyxSpRc0
いや、テンポ合わせてあるじゃん
処理落ちしてるんじゃないの?
665
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 15:17:55 ID:XxCWqjNM0
咲夜Aの話かもよ
666
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 15:34:19 ID:ay2zoCWE0
ブルーレディショーとかいうくっそ難しい耐久スペル安定する人いる?
最後の方とか運任せやわ
667
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 15:42:59 ID:8WyxSpRc0
普通に安定する
Lクリアできる程度の腕あれば全然見切れる密度だよ
668
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 16:00:48 ID:hdAfxaUQ0
>>664
一致してないと思うが…ほぼ同じだけど続けてるとズレて来ると思うぞ
処理落ちは全くしてないとは言えないけど、少なくとも0.00%だ
669
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 18:02:54 ID:Z8pA52Ro0
安定しなくてもどうしても取りたい事情がなければ1ボムで乗り切れるし特に問題ないね
670
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 18:19:04 ID:G3XHaR.I0
妖々夢ファンタズムで紫のBGMだけ流れないんだけど対処法知ってる人いる?
671
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 18:32:47 ID:1O4RHO3E0
>>666
中央で避けると難しいけど
画面下で避けたら不思議と簡単
672
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 18:40:06 ID:ZvCBWPW.0
Lはかなり埋まったがブルーレディショーとか安定しない
まあ研究してないからだとは思うが
673
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 19:28:43 ID:ay2zoCWE0
機体にもよるけどルナ安定クリアくらいの腕はあるはず、ても諏訪大戦とブルーレディショーは全然安定しないし運任せだわ
674
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 20:29:26 ID:uEDYfS.60
>>668
テンポが同じじゃないからずっとは一致しないよ
だが一致するときも必ずあるはず
同じテンポだったら最初あわないとずっと合わないしね
675
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 21:43:02 ID:HkfEcf2k0
ブルーレディのコツは輝針城スレに書いてあった気がするけど、
如何にして音符ワインダーを抜けるタイミングを作れるかにかかってる。
狭い隙間を急いで通る時は、高速で突っ込んで、隙間を抜けた瞬間に
低速ボタンを押してブレーキを掛けるといい感じになるよ
676
:
668
:2015/02/01(日) 21:46:11 ID:iK2Z27Ck0
>>674
テンポが同じじゃない時点で絶対に一致はしないよ…感覚的に合ってるなと思うときはあるけどさ
逆に最初合わないとずっと合わないってのは等しくズレてるだけであって、テンポとしては一致してる事になる
それらを考えて、等しくズレてても良いからテンポ一致して欲しかったなーと思っただけだよ
677
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 21:52:02 ID:uEDYfS.60
テンポっていわないのか音楽用語はよくわからん
車のウィンカーが前の車と一緒になったりずれたりするのと同じだね厳密にはあってないけどだいたい合ってる
678
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 00:24:36 ID:NZrBu6yk0
こいし通常のように複数方向から来る弾幕が苦手なので、ブルーレディは全く安定しない
一応輝Lは安定…と言っても、咲Aで気合避けガン拒否プレイだからなぁ
679
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:16:42 ID:QTh0VQK60
プラクティスでステージ選択したら最初からスタートするんじゃなくてボス前とかの特定の場面から開始してるのをニコ生とかで見るんですがあれってどういう方法でやってるんですか?
680
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:22:40 ID:BLi19Lso0
それは多分スペルプラクティスというシステムで、好きなボスのスペカを選んで何回でも練習出来るんやで
一度到達したスペカなら自由に選べる、文花帖とかアマノジャクに似ている感じ
ちなみに永夜抄、神霊廟、輝針城のみね。
681
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:25:55 ID:QTh0VQK60
いえ放送だと紅魔郷でやってて4面を選択したら本地帯の前から始まったり5面を選択したらボス咲夜の前から始まったりしてたんです
多分なんかそういうツールがあるんですよね
探しても見つからなかったんですが
682
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:35:21 ID:fzAX6H8A0
あれは検索では出てこないから知ってる人から教えてもらわないと見つからないです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板