[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
真面目に幻想郷に入る方法を考える22
753
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 14:05:06 ID:YYdAWPEM0
>>752
テンプレ案に加筆か。こんなもんでどうかな↓
(前略)
博麗神社の鳥居の方位について議論があったが東向きだと仮定した。それを踏まえると『茨歌仙』の隕石は南から北に落ちた隕石(または火球)になる。
また、飛来してきた方位は異なり得るが、同じく幻想郷に落ちた隕石は他にもある。『文花帖』でフランに空中爆破された隕石、『三月精』で博麗神社に落ちた隕石等。
これらの隕石に共通する落下地点を特定できれば、幻想郷(だと言われている地域)も地図上で特定できる。
こういった隕石を調べる地理的前提を踏まえて考えよう。
(後略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板