したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真面目に幻想郷に入る方法を考える22

604名前が無い程度の能力:2015/01/27(火) 22:25:53 ID:HtcDj9FY0
>>600-602
まず>>1
検証不可能な話は「考える」に値しないし
そもそもそういう内容は避難所でやるべきものなのでスレチ

>>590
「日本火球ネットワーク」という研究グループのサイトでも、茨歌仙の隕石(≒2013年12月13日〜14日の隕石)に関する報告が相当数寄せられていた
「隕石」だけじゃなく「火球」「流星」という言葉で調べるとさらに情報が見つかるっぽい

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/JNBBS/JNBBS.htm
> 13日18時36分47秒、静岡県上空の火球で山梨県南部町〜静岡県富士宮市に小さな隕石が落下したと見られる
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/JNBBS/2013/Dec.htm

とはいえ、報告者によって隕石(火球)の日時が13日だったり14日だったりで、方向もズレてることがある

「日本流星研究会」が掲載している情報は、もっと厳密に詳細な反面難しい
・火球データベース
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/NMS/F2001-.htm
・自動TV観測の写真と動画一覧(←この他にも大量に写真や動画あり)
ttp://meteor.chicappa.jp/2013/TV_2013_12_ueda.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板