したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真面目に幻想郷に入る方法を考える22

1名前が無い程度の能力:2014/11/09(日) 20:04:43 ID:hVCU.YGU0
幻想郷に入る方法について真面目に考えるスレです
sage進行でよろしくお願いします

次スレは>>950以降に宣言した人が立てて下さい。不可能な場合は>>980が立てること

※初めての方は、まずwikiをどうぞ
【まとめWiki】 夢想探索団
ttp://www47.atwiki.jp/gennsoukyou/pages/1.html

※幻想入り自称者についてや、信憑性などの議論、その他本スレにはそぐわなさそうな話題は避難所へ
【統合スレ】 真面目に幻想郷へ入る方法を考えるスレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15001/

【前スレ】 真面目に幻想郷に入る方法を考える21
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1407431448/

初代 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225789050/
2代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254545230/
3代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259155978.html
4代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275756494/
5代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288267482/
6代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292166279/
7代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295355213/
8代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301574676/
9代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305801782/
10代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308755650/
11代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312565641/
12代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315819595/
13代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325051456/
14代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330682691/
15代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338118936/
16代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349252055/
17代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1360911114.html
18代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1368265134.html
19代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1375256895.html
20代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1389700858.html

341名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 16:27:47 ID:aR6XXOjI0
なんでsageれないんだよぉぉぉぉぉぉ!
というわけで帰ってきた。
12から3時まで神社に人は来なかった。
雪で前も見えないし探索して帰ろうとしたら1mぐらい沈んでビビった。
あれは装備がないと登れない。

342名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 16:39:49 ID:aR6XXOjI0
わ...わざとじゃないんだよ。
ホントに調子悪くてさ。こないだから...
なかなか読まないし...

343名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 16:42:34 ID:2j9tGVo20
下げれてるよ

344名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 17:46:29 ID:TIovJEIA0
インターバルタイマー付きの防水デジカメなら30分おきにほぼ一日撮れるよ
動画を数分づつ撮影出来る機種もある、と言うか持ってるよ
それを城嶺や青鬼に朝から置いといて・・・と言うのは考えた事は有るが
一歩間違うとヤバいので試さずじまいで神社は倒壊しちゃったし
それはそれとしてzun氏のツイッター画像の駅はどこだろう?
大糸線の電化区間の駅だろうけどもしかしてzun氏は今日白馬入りで
白馬での初詣は明日かも?
今年の地震の際のツイートでzun氏の実家はやはり神城駅の周辺の可能性が高まったし
実家の人が「東のほうが被害が大きい」と伝えたらしいから
岩岳とか八方に実家が有れば「南のほう」と伝えるはずだから

345名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 18:11:44 ID:FY6pyV9k0
>>344
南小谷って思いっきり書いてるんですが・・・
ちなみに白馬ね

346名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 19:45:04 ID:XKyKrMfg0
青鬼も城嶺も冬に遭難はしないからまだ博麗の可能性が低いんだよな...
白馬と神城どっちで降りるんだろ

347名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 19:46:13 ID:K4TDtzpI0
あ、でも跡形もないってわけじゃないけど神社の右のたてもの
物凄いことなってますね鳥居入ってまっすぐの場所は
すごいななめってた改めて画像検索してきました

348名前が無い程度の能力:2015/01/01(木) 22:23:31 ID:uRsi4fKE0
Twitterで震源地の上が実家っていってるのは普通に北という意味かそれとも...文字通り上なのか

349名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 00:05:33 ID:pGYEsFnc0
冬に遭難するとこまでZUNが行くか…?

350名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 08:22:59 ID:eYstx2XM0
余程慣れてるか、別の道を知っているかだろうな。
まあ、雪に慣れていない人が遭難する。とかなら分かるけど

351名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 10:29:09 ID:9OFbKKdU0
今日は城嶺に行きたいんだが
最寄りの神城?からのルートが出てこないんだ。だれか教えてください

352名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 10:48:26 ID:/CJJ5OfU0
驚異の末位0率www

353名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 11:05:10 ID:xarqzXU60
説明下手だから伝わるかわからんが、
神城駅を東口から出てまっすぐいく。左手に信号見えるだろうから、その信号を右折。
そのまま道なりに進むと、神社(ノット城嶺)が見えてきてその先三叉路を右折。
そのまま道を進んでいくと住宅がちらほらと見えてくる。
その住宅郡を抜けた後の、交差点を左折して真っ直ぐ行くと登り口が見えてくるよ。
まあ住宅郡の北側にある小さな山に城嶺があるから、わからなくてもその近辺歩いてたらわかるかもしれん。

354名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 12:19:30 ID:pSpoGato0
サンサンパークに出てしまった。どうしよう

355名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 12:47:53 ID:UOv7rJEg0
ぽい神社につきました。
誰かが今日来たような足跡(上に乗っても沈まなかった)があった。
けど鳥居の前で足跡が変わった。面積が倍近い円形に。
更に境内にオレンジ色の糞があった。だから動物かと思ったんだが変わる前は人間の足跡だった。
多分文章滅茶苦茶だろうがスマン

356名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 14:21:12 ID:9dAtRkcQ0
今奥に探索に行きます

357名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 15:05:53 ID:K41kfXB20
足跡が変わったってどういうことだ?
見失ったとかじゃなくて?

358名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 15:35:40 ID:lMZEg.Q60
鳥居の前で靴跡が消えた。
その後を別の足跡が続いてた

359名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 15:41:14 ID:1aA41.BI0
 入口は、青鬼神社だけじゃないのかな?

360名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 16:55:39 ID:ugc6x.h.0
怪しいのは鳥居より2mぐらい離れてた。だから鳥居を前に引き返した可能性もある。
あと、一つも鳥居をよけてなかった。あの注連縄を皆ぐぐってたんだ。
で、俺は探索してたら西に抜けてしまった。しかも凍った池に突っ込んだ。登山靴がヤバい。だから奥に続く足跡をたどってもなにもないぞ。
因みに御神体って右側の社の石像みたいなの?でも地震の前からあったみたいだし...
因みに青鬼の線は薄いと思うぞ
長文失礼

361名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 17:02:39 ID:ugc6x.h.0
ZUNのTwitterの信号は特定出来なさそうだな。

362名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 17:16:52 ID:gyJ0WFow0
足跡がデカくて丸くなったのはスノーシューやかんじきを装備したのでは?
城嶺や青鬼や白馬各地の諏訪神社やらの初心者や県外から初めて探索に来る人用のまとめマップとかいづれ作りたいね
城嶺神社意外にも三日市場神明社やスノーハープの近くの子安神社も東の端とも言えるね

震源の上がzun氏の実家の「白馬村の神城地域」で「特に被害の大きかったのが実家より東の堀の内」と言う意味でだと解釈してる
それとも少し南の沢渡の可能性もある
さのさかスキー場があるから「インベーダーゲームの置いてある喫茶店(スキー客向けペンションや旅館の喫茶室やロビー?)」が営業できる立地でもあるし
何より城嶺神社や三日市場神明社の祭神が「沢渡明神」だからね

363名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 18:31:21 ID:gIT3KaOw0
ZUNの実家は駅よりも西、白馬岳の方だと思う

364名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 19:13:55 ID:hoO4Z7lo0
高戸山の上...白馬村...消えた村名...
青鬼集落か!

365名前が無い程度の能力:2015/01/02(金) 19:25:14 ID:hoO4Z7lo0
と思ったが喫茶店がないな...

366名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 07:43:03 ID:pNIjqr8A0
関係ないかもしれないけど...
城嶺いった後全く寝れないしラップ音が気になった。
みんなこうなるの?それとも偶然? 
神社入っても何も感じない零感なのに...

367名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 08:27:31 ID:O.fJz0Gg0
その幻想郷がもし滅びたら。
輝夜達「蓬莱人」はどうなると思いますか?(場違いだけど)

368名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 08:44:56 ID:vlqMKuFQ0
ageんな。
マジレスすると輝夜の力で竹林ごと守られる。
そもそも幻想郷が滅びる理由によるけど...内部抗争なら大丈夫だろ。
結界が消えたら...まあ紫様がなんとかするな。

369名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 09:05:22 ID:vlqMKuFQ0
冬だし酒呑んで寝るのは夏までまってやろう。 
決して寒くて断念したとか
寝る場所がなかったとか
池に突っ込んで服が泥臭くなかったとかじゃないからな!

370名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 15:06:19 ID:P1Jkfz/k0
今夜、ちょっくら月まで行ってきます」
なんて軽いノリで宇宙旅行が出来たら・・・・・・なんて考えて作りました。
暖炉の付いた古くさい内装の木製ロケットで、ゆらゆら揺れながら月を目指します。
ところで、青森のストーブ列車が廃線の危機だそうです。
幻想入りする前に一度は乗ってみたいなぁ。

今更ネタだが博麗神社は見つけてるけど幻想入りはしてないってことだよな?
発言が全て本当だったら

371名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 15:44:23 ID:cM8MSUBY0
それはないだろ。まさに今更。
幻想入りしていなかったら縁起も公式も無いだろう。
なんか信じられなくなってきた...どうしよう

372名前が無い程度の能力:2015/01/03(土) 22:33:23 ID:6TJcG05o0
文章の捉え方だろ
Zunじゃなくて、ストーブ列車が幻想入りするかもしれないってことだろ

373名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 01:57:55 ID:x4P3/emc0
ああストーブ列車が幻想入りする前ってことか。スマン
しかしストーブ列車がどう関係してるんだろうか

374名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 15:29:28 ID:x4P3/emc0
こういうのも考え方としてアリだとおもうぞ
196 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 12:03:29 ID:Om5rXXJw0
幻想郷の場所を探る為にちょっと別角度から考えてみたけど、資料不足で挫折。
と言うわけでちょっと思考経緯を書いて見る。

八雲紫が500年に幻と実体の境界を張ったわけだけど、ただ突然閃いて張る事にしたとかじゃなければ何かしらの切っ掛けがあったと思うんだよね。
憂いた内容は人間が力をつけたことだから、人間達の活動の何か。
そして500年前前後で該当する一番大きい出来事は応仁の乱なわけで。
これ幻想郷から実際に応仁の乱で戦った軍団を目の当たりにしたんじゃね? だからこそ人の力を目にした八雲紫は結界を張ったと推察できる。
逆説的に応仁の乱で起きた大規模な合戦地の近くに幻想郷があるんじゃないか説。
まあ、他の事件で言えば山城の一揆や加賀の一向一揆なども人側の力が高い事を証明する事件などがあるので。一概には言えないが。

また1回目の月との戦争も切っ掛けがあると思うんだよね。
月の存在を知る何かがあって、だからこそ月へ攻め込もうと思った契機。
ちょうど1000年ほど前に起きたらしい戦争だけど、その前時期に月について知る切っ掛けがちょうどあるんだよ。
『竹取物語』がね。
ただこちらは伝聞で聞いて攻め込んでみよう! になったかもしれないし、大きく関係ないかもしれないけど。
少なくとも京の都や駿河周辺の話が伝わる地域ってのは間違いないんじゃないかと。

ただいずれもwikipedia参照にしただけだから実際の年代がどうなのかよくわからん。
2000年を基点にして考えたわけだけど、阿求が書いた時期が基点の場合多少ずれ込むわけだし。
その辺り詳しい資料と日本史について知識ある人が考察すれば何かヒントとか見えないかな?

375名前が無い程度の能力:2015/01/04(日) 19:44:02 ID:nApEhuRM0
全然流れぶった切って申し訳ないけど
アップローダーに上がってる写真で(〇月)ってなってるのって
全部同じ人があげた写真なの?

376名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 13:04:18 ID:wB7Yvwo20
昔にサイトで幻想郷は群馬県にあるっていうのを見たのを思い出して
最近そのサイトを探したんだが一向に見つからない。
どこいったのかな、、、

377名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 13:14:14 ID:./wvub7Y0
応仁の乱の主な戦場は京都

378名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 13:29:28 ID:pcWOoSmc0
まあコレに限らないけど、やっぱりきっかけが何かあったんだろうなと過去スレ漁ってて思ったので貼ってみた。

379名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 13:37:50 ID:wB7Yvwo20
そういえば京都は幻想郷があるかもしれない場所のうちの
一つですね。

380名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 17:06:45 ID:BAfLYPK.0
長野との県境あたりなら群馬でも何かありそうだな

381名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 21:01:34 ID:.XPyNjLE0
おまえら、幻想郷行ってなにしたいの?
弓ム虫女女女?
博麗レイプ?

382名前が無い程度の能力:2015/01/05(月) 21:04:17 ID:BAfLYPK.0
幻想入り
幻想郷で働く
死ぬ
以上

383名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 00:04:31 ID:oVdX4noI0
アリスに土下座でもなんでもして魔法教えてもらって寿命延ばしてアリスと結婚するのさ…(遠い目)
そして長い寿命をアリスとともに暮らすのさ…
現実では魔法教えてもらえるだけで奇跡みたいなものだし

でもageんな

384名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 00:11:04 ID:AXFOcNOY0
個人的には行く理由とか目的なんてなんでもいいと思っている

385名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 00:25:01 ID:NrUGsbIA0
究極

386名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 00:26:36 ID:/oFkGSxk0
>>375
こないだの青鬼とかのことなら一応俺だよ
大体月1でどこかしらには探索行ってるから

387名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 00:26:46 ID:NrUGsbIA0
行ってから考える
そしてごめん、なぜか途中で書き込んでしまった

388名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 04:45:49 ID:2.ST.vik0
神社とかでかくれんぼして神隠しにあえばいい。

389名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 11:08:02 ID:THXfJ8hg0
神隠しは幻想郷に行くか分からんから
こわいんだよなぁ、、、

390名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 12:33:10 ID:u9jw3DHk0
俺は重大な間違いを起こしていた....
鳥居をくぐった瞬間に幻想入りすると思っていたが、神社の境内は林の広さに相当するんだから、幻想入り出来る場合はこっちの神社を見ることすら出来ないんだったな。

391名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 21:37:46 ID:vBJLHxaY0
そうだな。

392名前が無い程度の能力:2015/01/06(火) 23:48:06 ID:oVdX4noI0
かくれんぼで神隠しに遭ったら
苦労せんわ

393名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 02:39:18 ID:h7jmofB60
紫は神隠しの主犯格やからこっちの世界で忘れ去られたりしたらええかも。(洒落にならん)それかもっと強烈な場所、たとえば心霊スポットでかくれんぼしたらええかも。(失敗したらどうなるかわかったもんじゃない)

394名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 07:25:25 ID:T.NfgsA20
神隠しとかは幻想郷とは違う所へ行っちゃうかもしれんからな…

395りんご:2015/01/07(水) 10:53:16 ID:9jR7WLzg0
高尾山ってどうだ?
天狗の山とか言われてるし
神隠しもあるそうだ
あと、東方の新作?のロゴにビルが映ってるって言ったよね
高尾山は都会??にあるからけっこう行けるんじゃないか?

396名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 11:42:34 ID:YdC2BMkc0
コテハンは取れよ
神隠しは幻想郷が出来る前からある。全部が紫様の仕業ではないと思うぞ。
高尾山は文と関係があると聞いたことがあった。裏が取れたら怪しいな

397名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 14:22:42 ID:T.NfgsA20
文は創作らしい

398りんご:2015/01/07(水) 15:00:19 ID:9jR7WLzg0
多分文はいなくとも天狗はいるのでは?

399名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 18:55:07 ID:k6ScslvE0
>>395
高尾山は東京都にある山だぜ
俺の地元だから今度ひまできたらちょっと散策してみるわ

400名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 18:55:48 ID:k6ScslvE0
すまん、sage忘れた

401名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 19:04:36 ID:YdC2BMkc0
そこ否定したらヤバイだろう

402名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 23:27:22 ID:nAlD2uEM0
茨歌仙で結界の仕組みが解ったな、それに完全に地形も地続きで同じようだ。
であのレベルの流星がほぼ直上を通るった地形を国内から探り当てればかなり範囲を狭められるぞ。
ついに幻想郷に近づけていってる感じがするな。

403名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 12:28:50 ID:/FLF09kI0
ここみてて思っていたがやっぱり幻想郷の在り方は個々で差異があるな。
①阿求は存在し、史記・口授は幻想郷縁起を転載したものである。また、資料も実際のものを転載したものである。
②阿求は存在し、史記、口授は幻想郷縁起を一部改変ものである。また、資料も実際のものを一部改変したものである。
③幻想郷縁起は存在するが、史記、口授はこれをまねたものであり、資料は架空のものである。
④幻想郷縁起は存在せず、東方キャラはモチーフとなった人物が幻想郷に存在する。

ちなみに俺は①②です。アリスに魔法を教えてもらうのです。

404名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 15:09:04 ID:DlhTZKC.0
石老

405名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 15:26:14 ID:GsSHhO/c0
石老がどうした?

406名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 17:48:31 ID:NPrhN6dA0
ロシアに落ちた隕石って日本の上通ったったっけ?方角は神社の方向でわかるけど。

407名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 18:09:53 ID:wUmD7hrg0
そういえば一回隕石を妹様が砕いたことあったな…
幻想郷の川の方角とかも分かってた方がいいな

408名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 18:33:44 ID:NPrhN6dA0
茨歌仙のは外の世界に落ちたって劇中で予想してたから妹様のとは違うと思うよ。
ttp://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/クリスマスに隕石墜落-“緑色の閃光”目撃者殺到、地響きも聞こえたと話題に/ar-BBhcRs0

こんなん見つけた、関東だってよもしかしたら幻想郷じゃこれが見えたのかな?
茨歌仙の最新刊は結構確信的なところついてるとこあったから資料として買っといた方がいいよ。

409名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 18:34:21 ID:NPrhN6dA0
ごめんageちまった

410名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 21:14:41 ID:RtlsrFW20
茨歌仙、紀伊国屋でも
売ってんのな

411名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 22:05:21 ID:DlhTZKC.0
今度城嶺でも行ってみるかな

412りんご:2015/01/08(木) 22:24:37 ID:6TUsv4tc0
こっちは高尾かな

413名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 23:28:53 ID:wUmD7hrg0
なんでお前ら交互にクソコテとかageたりするんだよ

414名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 23:31:39 ID:wUmD7hrg0
というか何処まで幻想郷が広がっているのか。
上手くいけば紅魔館の隕石と博麗神社の位置関係から神社の場所が絞れるのでは。

415名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 00:04:01 ID:3PAthjx6O
ttp://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/otaku/12297/1407569907/ この可哀想な人のためにも考えてあげないと。

416名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 03:23:00 ID:Z21iEg260
なにこいつ

417名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 05:18:44 ID:UV0rNs.60
ふざけやがって

418名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 07:55:18 ID:GdlOdeSs0
見ない方がいい。行動に起こしていない時点でただの愚痴を書き連ねるだけのスレだ。
だが腹立たしいがな。

419名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 16:22:29 ID:FI9WDuaA0
やけに神主のツイートがないな。
何時もなら東京に帰る時に一言言うのに。
まさか…

420名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 17:15:29 ID:HeNETf5.0
やはり茨歌仙ない人にはニュアンスが伝わらんか、お前ら画像をうpロダにあげるのと文字でまとめるのどっちがいい?

421名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 18:26:46 ID:UV0rNs.60
移動式結界という物がある

さといさんの発言から無断転載。
移動式結界
長方形に切った紙を四枚用意
その紙に移動式結界と書き
その裏に幻想郷と書く
表に血で五芒星をかき
念をこめる(思い込みでよし)
そして普段、自分がよく使う
扉の四隅に張る
これでよし
その扉を使ってるうちに霊力がたまり
扉になる

こんなかんじ

422名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 19:38:21 ID:Z21iEg260
うpロダにあげて欲しいな

423名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 20:42:55 ID:D7VS9.iI0
>>421
さといさんって誰?

424名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 20:59:33 ID:FI9WDuaA0
さとりさんじゃなくてマジでさといさんなのかな。さとりんがこういうことに詳しいとは思えないな…ひきこもってるし

425名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 21:12:19 ID:D7VS9.iI0
>>421
血は自分のだよね?

426名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 21:29:44 ID:3z48KEFc0
他者ですが、さといさんで間違ってません。

427名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 21:34:02 ID:D7VS9.iI0
ttp://mb2.jp/_ztd/37572.html
これか?

428名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 22:51:34 ID:Tvu6dcFI0
>>421
明日にでもやってみるかな

429名前が無い程度の能力:2015/01/09(金) 23:47:39 ID:ZdpM45Pk0
「幻想郷に入る」という行動は、心理上なのか物理上なのか
心理上で幻想郷に入るなら、ある程度は想像によって実行できるし
もっと徹底するなら、変性意識状態(夢や催眠とか)で実行できるだろうけど

430名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 00:47:54 ID:sn73BW.o0
読んでみたがこれは幻想郷限定なのか?言って仕舞えば悪いが都市伝説のレベルにも満たないな。まあ手段を選んでいる場合ではないが。
よくわからないんだがセヌリーヌとは何者なんだ?胡散臭いだけの子供か?

431名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 01:50:56 ID:FaP0wyg.0
ところで今のところ幻想郷にいけそうなところとして有力な場所はどこだ?

432名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 05:23:16 ID:sxhQpRKE0
>>422
おk
あとみんなも日本の上空を通った隕石の情報を集めて欲しい、あの隕石が通った所に幻想郷はあるはず。

433名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 07:03:51 ID:ydKeQhw.0
>>430 彼をただの子供と甘くみるべからずべし。彼は能力持ち・・・半妖にして半人の子だ。
彼は移動式結界をもう試したと思われるだろう この後の情報に期待してくれ

434名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 07:08:09 ID:ydKeQhw.0
そう、彼は桜月華夜。
そうだ、桜月華夜だ。YES!!

435名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 09:05:09 ID:sn73BW.o0
絵師なのかな?半妖なら既に境界に導かれていると思ったが…ましてや能力持ちなら尚更異端に属すると思うな。
それが此処まで外に馴染んでいるのなら…
しかし半妖でさえ境界を越えられないのなら「幻想」のハードルは高いな

436名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 13:02:55 ID:LpU/U3Fc0
> Q 幻想郷に行ってみたいのですがどうすれば行けますか?
> A 現実からいなくなる必要があります。非常に危険な発想です。
> Q 幻想郷でもし大戦争が仮に起こった場合……きっかけは何だと思いますか?
> A 現実世界から戦争や軍隊が失われたときだと思います。
(『touch』 Vol.13 「東方Projectの原作者! ZUN氏にインタビュー!」より抜粋)

437名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 13:15:18 ID:JYwjHkb60
軍隊が失われたときってw

438名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 14:11:53 ID:qKpseyY60
> Q 幻想郷でもし大戦争が仮に起こった場合……きっかけは何だと思いますか?
> A 氷の妖精が家を壊されたことだと思います。

439名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 20:05:21 ID:oNgBlZsg0
421の奴試してみようかな

440名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 23:50:20 ID:fwfrluR60
そういや六十年に一度結界が緩むっていう異変あるよな?
次の緩む時にどうかな?


…二千六十五年ぐらいだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板