[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方ヴォーカル曲を語るスレ その93
374
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 14:23:44 ID:VCydD/XU0
・A-ONE
『TOHO EUROBEAT EX THE LEGENDARY BOUTS』(9/9)
ttp://a-one-records.com/discography/000389.html
・魂音泉
『With O』(8/10)
ttp://tamaonsen.com/discography.html
375
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 22:53:32 ID:8b2BNoKw0
>>367
今年よく聴いてたのは「Endless discotheque」(MN-logic24)
376
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 23:53:09 ID:VCydD/XU0
・SOUND HOLIC
『怪 -KAI-』(11/12)
・SOUND HOLIC feat. 709sec.
『Dark Sleeper』(10/11)
・SWING HOLIC
『VOL.14』(7/12)
ttp://www.sound-holic.com/_c87.html
377
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 00:48:57 ID:fUprCs5c0
とらのあな(企業)
東方幻奏響UROBOROS弐
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/toho_uroboro2/index.html
これだけの面子入って3Kなら買いなんだろうけど、企業ブースというのが恐ろC
378
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 10:32:58 ID:v3tnk7gk0
ゲトリンのポワゾンもポイズンボディだよな
379
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 17:08:37 ID:.hHLUuOk0
サンホリ、他のボス曲は一通りやってるのに花はゆうかりんとメディスンがなかったんだよな
今昔幻想曲は後の夢でアレンジされたけど
380
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 19:17:16 ID:sdOiJMNU0
Pearls Before Swine「STRINGS ON THE VEXATION」
ttp://pbswine.jp/pbs003.html
381
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 21:08:36 ID:JLFMpIPc0
・GET IN THE RING
『About a girl』(7/7)
『"Activity"Case:04 -Cosmic Horoscope-』(2/4)
Activity新作ヤッター!
382
:
381
:2014/12/21(日) 21:11:10 ID:JLFMpIPc0
ttp://about-a-girl-c87.tumblr.com/
ttp://activity-case-04.tumblr.com/
url貼り忘れ
383
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 21:12:47 ID:F.iysIak0
お、今度はどの曲かな?大空魔術のどれか?
384
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 21:13:28 ID:F.iysIak0
あ、すいませんURL気付きませんでした
385
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 23:30:36 ID:sJHgGUJY0
>>374
Travisいなくてややショック…
ナンバリングされてないやつにいないのは前からあったけど
386
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/22(月) 09:23:30 ID:blFjOfXg0
>>383
大空魔術の全部に決まってるだろげとりんだぞw
387
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 00:56:33 ID:tN3HdEUc0
・発熱巫女〜ず
『Origin of Love』(5/7)
ttp://hatsunetsumikos.net/oolv/
388
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 11:42:00 ID:GrxmhMy.0
冬コミ情報で賑わってるなか
ひっそりとこなぐすりが活動停止してた
389
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 12:17:50 ID:OF3OYKI60
そういや、もうモテナイは出ないんだっけ……
390
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 15:05:05 ID:xOdYMmn20
>>388
しばらく新譜出てないから気になってたんだよな
残念だ
391
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 21:53:49 ID:ecl947nc0
・FELT
『Cold Snap』(6/10)
ttp://feltmusic.net/FELT015/
やっぱり師範代の曲は凄い
392
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/24(水) 00:56:30 ID:gueSla4c0
クリスマスソングといえば『不思議の国のクリスマス』だな!
393
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/24(水) 11:25:13 ID:2UGnWjQE0
AlstroemeriaRecords「ARCD0046 POP | CULTURE 2」
ttp://alst.net/2014/12/23/arcd0046-pop-culture-2/
394
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2014/12/24(水) 17:06:45 ID:???0
君美聴いた事なかったから売れ残りのCD買ったんだけど良いわこれ
橙と君の神隠し最高
395
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/24(水) 20:41:47 ID:DEEvVQ320
アルレコ今回スペース無かったから新譜ないと思ったら委託で出すのね。しかしアマレコとアルレコ・・・
396
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/24(水) 21:54:54 ID:oik7BhX20
君美いいよね
チェロスが歌ってる曲で一番好きな曲を教えてくれ
俺は「アリス・マーガトロイドの形而上学」が好きだ
397
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/24(水) 22:48:26 ID:X/oLuVxg0
君美は車椅子の未来宇宙が最高だな
398
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/24(水) 23:29:48 ID:bjCLDnho0
>>391
Vivienne曲2曲とは嬉しいな
とりあえずXFDの時点ではLost My Wayのサビのリズムにビビッと来た
399
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 00:00:59 ID:qh5Q5zQs0
結構昔の作品も持ってきてくれるサークルってどんなところがあるかな?
りずとらは2009年くらいの作品も持ってきてくれるらしいけど
400
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 00:12:17 ID:H6hQ7w6.0
君美と言えば上白沢慧音の随想
チェロスと言えばlily-anとデュエットしたアリスマエステラかな
二人のクサイ歌い方がたまらん
401
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 00:57:10 ID:rNLtGQWM0
アルレコのパッケージの子誰?漫画に出てくるキャラなのかな
402
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 01:18:13 ID:SzMXeIjo0
>>401
鈴奈庵の本居小鈴
今のところテーマ曲がないからなあ
403
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 01:30:50 ID:rNLtGQWM0
>>402
成程ありがとうございます
404
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 05:00:24 ID:yzPXywJU0
上の方でTUMENECOの話題ちょっと出てたけど結局とらのコンピでの参加のみなのかな
405
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 05:29:02 ID:WtLI/5y.0
君美の話してる人は↓の存在知ってるのかな?
ttp://kimino-museum.com/c87/
406
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 07:53:26 ID:yzPXywJU0
・SPACELECTRO
『東方ボーカルEDM2』(13/15)
ttp://spacelectro.com/
407
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 12:18:19 ID:e5hWW.kM0
・はちみつれもん
『Light Night Beat DX』(3/9)
ttp://8lemo.com/products/lnbdx/
秘封のEDMクラブアレンジか
最近ボーカル曲少ないからまたやって欲しい
408
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 15:42:59 ID:DnpGsClo0
>>406
これいいな
409
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 16:15:40 ID:3eW7syHw0
>>407
4曲目がいい
トランス好きの自分にはたまらない
この1曲だけで買い
410
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 17:30:28 ID:yzPXywJU0
>>408
>>409
ニコニコでたまたまXFD見つけた。掘り出し物かもしれんw
411
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 22:20:12 ID:e5hWW.kM0
>>409
トランスとかクラブ系好きならこのサークルの
Light Night Beatってクラブ系シリーズが1〜3まで出てるからオススメ
412
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 22:54:08 ID:3eW7syHw0
>>411
どうもありがとう
そのシリーズしっかり持ってます
ここの住人ってダンスミュージック系を好きな人が少ないみたいなんだけど
ここ以外でも普通にダンスミュージック系って人気無い?
413
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 00:19:25 ID:y4DgiC1M0
ダンスミュージック系と一言で言ってもかなり幅広いけど俺は好きだぞ
トランス、ハードテクノ、ハードハウス辺りが好き。一昔前に流行った様なコテコテのユーロは苦手
414
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 01:14:08 ID:S4GTGtZ.0
FELTのベスト盤に収録されてない中でおすすめの曲とかあります?
415
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 01:58:03 ID:s4V7zzkg0
shibayanの今回ボーカル少し少な目?
416
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 12:18:56 ID:CQSAdgE20
4曲+MyonMyon(以下略)には3Lの声入りだからいつも通りか多いくらいかと
417
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 15:59:51 ID:s4V7zzkg0
あれそういえば毎回それぐらいだっけか
418
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 18:25:13 ID:ltu0RRQE0
ダンスミュージックは広義すぎるからなんというか話題にしづらい
>>414
Dream in the nightとIn the End
419
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 23:19:06 ID:FOh8og2A0
おぉ、アルレコ新作出んのか!?サークルカットに無かったから絶望してたけどこれは嬉しいね。
420
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/27(土) 02:50:35 ID:oKB6rOsM0
今日はじめてstray whisper takerを聞いてめっちゃ気に入ったんだが
似た感じの曲でオススメってある?
ちなみに普段はアルレコとsyrufitを主に聞いてる
コミケと関係ない話題ですまんね
421
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/27(土) 03:23:40 ID:uqeqDJqo0
・セブンスヘブンMAXION
『Deja-vu』(11/11)
ttp://shm.jpn.org/dejavu/
422
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/27(土) 06:11:57 ID:HssixE420
魂音泉 の bad fortuneみたいな曲ありませんか
暗い?ラップ がいいのですが
423
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 21:44:50 ID:Cuhkw3mA0
・幻想郷グリークラブ
『ぼくらの非想天則(Short Ver.)』(1/1)
ttp://www.cascre.com/?p=208
424
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 22:51:46 ID:rINZrmyI0
曲中の歌詞、特に盛り上がる部分に「幻想」という単語が入っている曲を思いつく限り教えてほしいです。
自分は境界に至る病しか思いつかないのですが、出来れば女性voのもので何かありますでしょうか?
425
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 04:40:09 ID:K0/CcB/E0
>>424
ユメガタリ/TUMENECO
Vain Expect/White Elephant
Starmine/XL Project
幻想のサテライト/豚乙女
Butterfly・・・/monochrome-coat
Lotus Road/Alstroemeria Records
短い夏の幻想/J&B
光の都/秋の空
夢と幻と泡と影/Minstrel
紅葉の想い/ROUGH TIME
My Dear Friend/セブンスヘブンMAXION
幻想浪漫綺行/凋叶棕
Starlight Vision/Sound Online
D.E.L/LiLA'c Records
寄り添う燐火/TAMUSIC
賽銭¥1000円札/東方女子流
↑とりあえず、女性ヴォーカルでサビに「幻想」が入ってるやつ
もっとあると思うけど、これ以上はマトモに聴き直さないと出てこないな…
426
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 07:12:47 ID:ae6eL7eI0
ぱっと思いついたのは凋叶棕のrebellion
427
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:56:33 ID:TNB4dxPk0
夢と幻/efs
ミステリートレインに乗って/monochrome-coat
Cristallin/Pizuya's Cell
無限界境界の切符/森羅万象
ヒメゴトクラブ/凋叶棕
そしていつかまた出逢って 〜 Eternal Flower/凋叶棕
とりあえずいつも聴く奴から…うーんこの秘封率
428
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 13:40:22 ID:zGSgiGfA0
いつものはイラスト・漫画本つきだったから
uroboros弐が思ったより小さくて焦ったw
429
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 13:40:46 ID:qKGuiaF20
絶対的一方通行、The beautiful world 、たいせつなもののために、現夢、うつつのゆめ
凋叶棕、TUMENECO、だけで幾つあんのよ
「幻想」とかいて「ゲンソウ」「ユメ」「セカイ」の三種の読みを楽しめるテーマ・オブ・カーテンファイアーシューターズ
430
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 14:55:18 ID:mUB6njiQ0
秘封系はむしろ「幻想」が入ってない曲を探す方が難しい
431
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 16:37:12 ID:5RdAlQXg0
取り込みは後回しにしてとりあえず試聴中
今回ZYTOKINE、itoriさんいないのね。育児で忙しいのかな
432
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/12/29(月) 16:55:56 ID:???0
サイトによると身内に不幸があったとかなんとか
433
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 20:21:24 ID:5RdAlQXg0
そーなのかー。とりあえず今回もど安定だった>ZYTOKINE
あと現地特典が今回円盤じゃなくてDL形式だったからmp3かと思ってしょんぼりしてたらwavだった。神か
434
:
424
:2014/12/29(月) 20:43:53 ID:BMCgTexU0
>>424
です。たくさんのご紹介ありがとうございます、ひとつひとつ視聴してみますね
435
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 21:07:03 ID:UvHJ8sB.0
凋叶棕の奉のテーマオブファイアーカーテンシューターズを聴いた後東方やったらノーマルクリアできました!
っていう人が出てくるのかな?
436
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/30(火) 18:08:02 ID:.079XWi60
とらのコンピのCDDB登録してるやつ、ディスクごとに別々の名前付けやがって…
437
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/30(火) 18:13:49 ID:CB6K1LZ20
割とよくある
438
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/30(火) 18:43:35 ID:iXmlPrMI0
故に手打ち一択
439
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/30(火) 18:54:49 ID:EmHOrRL20
通販ページからコピペが楽よ
440
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/30(火) 21:26:12 ID:mofVO37c0
「Disc 1」と「Disc 1」とかね
441
:
名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)★
:2014/12/30(火) 21:46:21 ID:???0
サドマゾが3つ揃ったぞ
442
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/30(火) 21:47:12 ID:pFQWNKLo0
とらのコンピみたいな、複数枚のディスクに沢山のアーティストが収録されてるやつで、
Disc1は曲ごとにサークル名やボーカル名が表記されてるのに、
Disc2は全部「とらのあな」だったり
443
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/30(火) 22:20:00 ID:EmHOrRL20
見つからないんだけど、Krasterの閉ざされた扉ってどこにあるのか、誰か分かる?
444
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 01:04:44 ID:9ium0x4.0
今回はリミックスがいい感じ
445
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 01:08:00 ID:uU3EwJKA0
え、サドマゾそんな種類あんの?
446
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 02:20:03 ID:hHukbW3k0
ニューサドマゾ出すんなら正直サドマゾ2ndはいらなかったんじゃないかな・・・
447
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 02:33:15 ID:99Qz1JEU0
初期サドマド持ってなくて再販待ちだったからそんな変わってない2ndは嬉しかったよ
448
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 05:57:03 ID:fdeNKjU2O
歌詞wikiにMISTY RAINのアルバムが一つもないんだけど載せたら駄目ってお達しでもあるの?
風詠神楽のページを作ってもいいのかな?
449
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 07:42:32 ID:rO7BjSQM0
お達しは知らんけど無くても基本的にグレーゾーンだから自己責任で
450
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 10:16:06 ID:99omT/bM0
ここで聞くのも失礼かと思うんだけど
foreground eclipse のtetoさんのその後誰か知ってる人いる?
本人がひっそりやりたいって言ってるんだけど気になって
451
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 10:52:33 ID:uU3EwJKA0
1st2ndニューサドマゾと微妙に違ってるのか
1stとそんな違わないらしい2ndを買おうかな
452
:
名前が無い程度の能力(..au-net.ne.jp)★
:2014/12/31(水) 11:19:35 ID:???0
Sally(アルバム名)は再販しないのかな…
持ってるけど
453
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 11:21:42 ID:5I.Ai/160
>>450
気になるよなあ
書き方的に、個人であれバンドであれTetoさんが中心で作曲してるのは間違いなさそうだが
454
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 11:49:48 ID:IbollRmE0
あれだけ叫びまくっていた人が「ひっそりやりたい」って・・・
455
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 20:52:39 ID:zOCk32RQ0
ささやき系ハードロックとな
456
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2014/12/31(水) 21:53:15 ID:???0
中古サドマゾが5000円で売ってる
サドマゾ2ndでたけどやっぱ値段は変わんないな
457
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/31(水) 23:23:32 ID:SeUjqccs0
>>456
自分はサドマゾヒズム2ndでる直前に中古屋で800円で売ってて即買いした
やっぱ売る時期で値段変わるんだなこんなのって
明日休みだから新譜買いに行くか!
458
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/01(木) 12:34:38 ID:OsTF7u/Y0
GET IN THE RINGの秘封、ゲストボーカルめらみさんで
歌詞にコスモポリタンってあってにやりとした
459
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/01(木) 22:51:28 ID:A1XnxCmw0
>>458
Nightmare Counselorの時もあったけど今回もあるのか
届くの楽しみだわ
460
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 03:15:12 ID:bVKihu2I0
今回もゲトリンは外れなしですな。あとALiCe Boxはマスタリングまで間に合わなかった模様。
461
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 09:11:25 ID:L5N.Hhwo0
毎回XFDとか入念にチェックしてから購入判断してるからハズレ引く事はめったにないんだけど今回はマジで当たりばっかだわ
462
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 09:26:03 ID:j9s8rfjM0
11分・・・
463
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 11:23:22 ID:4CfT41Ls0
Ghost Assassin
h ttp://m.youtube.com/watch?v=Xe1dga2K9O4
こんなん好きなんだけどドラムンベースでおすすめない?
464
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:32:38 ID:velfJbGY0
>>458-459
Nightmare Counselorの時もあったってどういうこと?
隠し歌詞か何かなのだろうか、近作のはまだ聴いてないんだけど
465
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:50:10 ID:pClBV4cE0
my control gate with me,
の部分
ことうげまい with みぃ に聞こえるように歌ってる
466
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 20:13:31 ID:velfJbGY0
>>465
おお、なるほどわかった! そういうの仕込んでたのか!
今回もそういう感じのがあるってことか、楽しみにしておく
ちょっと感動してActivity2聴き返してる
467
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 20:45:02 ID:L5N.Hhwo0
取り込み作業してて今更気づいたけどげとりんのCDってイニシャルが全部Aなんだな
468
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 20:59:31 ID:8kuppFBs0
ほんとに今更だー
469
:
名前が無い程度の能力(uqwimax)★
:2015/01/03(土) 00:42:05 ID:???0
自分は5割サークル買い3割ジャケ買いで残りの2割がこのスレの紹介というなんともな買い方をしてるなー
ジャケに惚れて発熱の新譜ゲットしてきたけど相変わらずお洒落な曲作りしてるね
FELTはground snowの頃から買い始めたけど今回も安定してすごく良い
最初の方のはもう中古でしか手に入らないのかな
470
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 14:55:10 ID:Mj61GG6wO
ボーナストラックはタイトル入れるのに困るな
大抵はまんまボーナストラックで入れるけど
同じ曲を何度も違う雰囲気でアレンジしてる人も多いけど、ああいう引き出しが多いのは羨ましいな
471
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 11:06:27 ID:xo178uLA0
signum/iiの新譜のラストトラック何や
eicateve Remixてかそもそも曲になってない
472
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 11:46:04 ID:iLwhZf/Y0
get in the ringのバラード系の曲が好きで探してるんだけど、
レイマリQUESTの⑨MelodysとaffectionsのTIME以外だとなにがありますか?
あと、バラードが多めに入ってるアルバムがあったら教えて貰えると助かります
473
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 12:07:20 ID:S6ot8ZKw0
今更だけど歌詞に幻想が入ってる曲ねぇ…
と思ってチェックしたらa+jugos以降全てにおいて使用されてないことがわかった
意外と使われないもんだな
474
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 13:09:30 ID:Zf.aN.G.0
海外曲だとFantasyは入ってるもの多いんだけどねえ
まあ幻想以外の意味もあるから当然っちゃ当然だけど
475
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 13:29:29 ID:wG7Jh3tI0
今回のsignum/ii前半の曲とんがり過ぎでビビる。ラストのアレもその空気に合わせたのかもしれないけど
476
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 15:57:23 ID:5lHAeNg60
視聴の時からなんだこれ・・・だった「確定彼岸突入演出」はfullで聞いてもやっぱなんだこれ・・・だった
477
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 17:15:16 ID:J0RABpjg0
>>472
Arcadiaの優霧がオススメ
478
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 18:29:03 ID:iLwhZf/Y0
>>477
ありがとう
でもどこも品切れ中か……
イベントにもあまり旧譜は持ってきてないみたいだし、再販待つしか無いかな
479
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:53:02 ID:wdanmm7U0
げとりんの旧譜は見たことないな
Arcadiaとかプレミア付きで5千〜1万くらいするんじゃない?
480
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:58:33 ID:wG7Jh3tI0
Arcadiaは在庫発掘したってツイッターで言ってるの見たことあるからどっかのタイミングで出るかも
481
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:08:05 ID:GfMijFqA0
FELTさんの初期作品は中古にあたるかDL販売かな
482
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 21:56:27 ID:rX5XxWzQ0
あき○おーとか結構前の作品が店頭にあったりするな
483
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 22:15:03 ID:uSOjLKKM0
Arcadiaは冬コミで発掘分も出し尽くしたから入手は中古に当たるしかないっぽいな
484
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 23:10:05 ID:h26FHcKI0
亡失のエモーションアレンジだいぶ揃ってきたな
485
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 01:30:01 ID:G7lXXqOA0
>>472
ムーンダスト、ハウリング、蓬菟、風に尋るあたりがげとりんのバラードって感じ
多めに入ってるアルバムっていうと難しい、あそこは毎回バラエティに富んでるから
AQとか、今回の新譜がやや多めかなあ・・・?
486
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 08:25:08 ID:Xr2TfQto0
豚乙女の新譜「ありきたりな脳髄よ、今宵の月と踊れ」かなりよかった。
豚乙女はCD毎にテーマがしっかりしてるから好き
487
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 16:17:06 ID:sxflchew0
発熱のCD情報に原曲までタイトルに入れたの誰だよw
488
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 17:55:37 ID:0hCqL4FoO
>>477
優霧はボーカルがみぃさんなだけで曲提供りすとらじゃなかったっけ
489
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 18:13:53 ID:yCYKuEAg0
ミクロコスモスの針妙丸が優しすぎて、ちょっと涙腺に触れた
>>488
イエス
歌詞はJellさん
490
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:48:33 ID:Jz40XwKs0
A-Oneのサークルさんのジャケット写真のモデルさんの名前知りたいけどどっかに
纏めてないかなぁ…
491
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 09:40:01 ID:uDvwM7Ec0
SHMの新譜、曲名のロゴ見るだけで何のパロかわかって笑ってしまうw
492
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 11:33:49 ID:ZjYNDZrM0
全然わからん。2がシュタゲ、6がまどマギ、10が化物語?
他はわからん。
493
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 22:13:50 ID:jrGH2o1Q0
狐夢想屋×ゼッケン屋の新譜の「サンシャイン地底」って
前回と同じくP-MODELじゃねーかw
494
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/01/08(木) 00:32:29 ID:???0
ふらりとブックメイト寄ったら凋叶棕の綴GET
495
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 02:45:26 ID:fnoWQcYY0
(:3 )=≡=-・∴’_Σ」∠)_
496
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 02:47:37 ID:ovEptbLMo
とびだせ!
497
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 02:58:55 ID:fnoWQcYY0
バンキッキ!
498
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 03:00:57 ID:BZBNWdpI0
暁レコーズのstackってくっそうまいな
499
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 03:12:06 ID:kEt0kuG60
>>498
Dreamer聴いてこんな声も出せるんかと思ったわ
個人的にはStackオンリーアルバムとか作ってほしいね
500
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 03:12:42 ID:fnoWQcYY0
今回のしばやんさん新譜は今までと比べると
サウンドが攻撃的じゃなくてちょっと残念だったな
ココロバイブレーションあたりのバリバリした音が好みだったんだけど
501
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 03:41:07 ID:42keNgLI0
全体的に若干ボサノバ入ってると感じた
502
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 05:25:39 ID:Yy9HQQwM0
とらのコンピのやつ、曲名のデータベースでひでーのがあるな
disk3なのに曲名がdisc1のになってて、アーティスト名も途中から
全部Various Artistになってるw
あれって一旦データベースに送ると訂正とかできないもんなのかね
503
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 13:40:46 ID:WEkVKS4k0
CDDBは意外とあてにならないから手打ち最強
504
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 16:59:31 ID:5M8mhjYI0
ゲトリンのミクロコスモスのPVがニコにあがってた
せいしん好き俺得
聴いてて絵(場面)が浮かぶ曲が多いなゲトリンは
505
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 21:29:32 ID:JbcwZ3Q60
捧聞くやん?
今回直接的に東方過ぎて微妙だなあって思ったのね
それがウルワシのベントラーになるじゃん?
キーボード返して!!
506
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 22:18:39 ID:9YiIp68A0
ウルワシのベントラー、
1番丁寧な言葉遣いで可愛い声の早苗さんパートが
1番怖いっていう
507
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 23:06:51 ID:8BotCTNo0
(東方アレンジなのに直接的に東方過ぎてとは)
508
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 23:08:06 ID:Yhj.g2Kg0
メタ視点過ぎるって事かな?
509
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 23:12:39 ID:w0thT9hE0
それが奉のコンセプトじゃなかったのか
510
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/09(金) 01:31:17 ID:INKUbVpM0
まあ原曲に忠実な曲に飽きてくるのはわかる
511
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/09(金) 15:53:18 ID:rKGbvN9M0
どっちかというといつも原曲より歌詞重視だと思うがな
512
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 17:28:40 ID:xYnCz.pE0
今回DiGiTAL WiNGとHalozyの列の出来具合が段違い過ぎてて笑ったわ
花たん氏の生放送で差が付いたのかなと思うんだがね
それはそうとsignum/iiの三トラック目のほたる氏の歌声が可愛すぎる・・・
いなばたん(サークル違うけど)以来の衝撃よ
ここ本当にセンス高いからマジで壁目指すべき
513
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 17:48:50 ID:E2UkO0f60
諸事情あって一年以上東方アレンジから離れてたけど、
久々にFELTの新譜を試聴もせず買ってみたら
やはり変わらない、相変わらず素晴らしい
最初のTr.1からTr.2のイントロで世界がバッて広がる
サビでさらにバーッて広がる、歌詞カード見なくても問題ない
原作はとうの昔に追えなくなっちゃったけど、FELTのアレンジはずっと追っかけたい
げとりんも合わせて買ったけど、こちらも相変わらずのクオリティ
一曲目のミクロコスモスだけですごく満たされてしまった
去年は個人的に散々だったけど、今年は早々に元気をもらえたよ、ありがとう
514
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/01/10(土) 21:04:39 ID:???0
ミクロコスモスのおかげで正邪×針妙丸が俺のなかで激アツ
515
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 21:19:37 ID:LUeidIl20
>>514
本だけどベクトルスペクタクルまじおすすめ
上巻まだ手に入るかわからんけどそのうち総集編か再販あるやろ(適当
516
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/01/10(土) 22:24:30 ID:???0
>>515
総集編を気長に待つさ
517
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 23:06:50 ID:JNY6IIas0
ミクロコスモス最高だけど、Overtoneも好き
518
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 23:35:50 ID:5CVL2cc.0
FELTとげとりん人気やね
範囲広げてみるか
519
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 23:39:50 ID:YzXHEHHc0
Crestの新譜、タイトルが何度見ても「暴言」と読めてしまう
520
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 23:54:30 ID:AgTFxxwQ0
最近どうも曲に身が入らないと思ったら、原作あまりやってないせいだと気付いた
easyクリアしてexちょっと触って放置してた輝針城ちゃんと攻略しとこうかなあ
521
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 02:33:10 ID:RUMgiHwg0
発熱前回の路線はやめたんかな。
星空3部作がきらきらロマンチックで凄く良かっただけにアルカロイドはコレジャナイ感あったけど、
今回は反動かわからんけどアグレッシブだ。アルカロイドよりこっちのが好みだな。
でも星空10部作でもいいのよ。
522
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 03:02:12 ID:vea/NcfM0
>>521
お前は俺か
と言いたい所だがアルカロイドは前々作な。前作はDANCE with WOLVESで今回と同じ路線
523
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 22:28:04 ID:oF1I9Gp20
FELTの特典パスを見るたび
えぇ……
と思ってたけど発熱もアレで楽しい
524
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 22:56:23 ID:yTjX9MxI0
突然だけどriz Triangleのハウリングって他とかなり方向性が違う気がする。最近知ったサークルで詳しいことを知らないんだがどう思う?
525
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 23:12:11 ID:oF1I9Gp20
激しい曲だけどりすとらは意外とマルチに作ってるから
そこまで方向性の違いは感じないかな
むしろ電波曲がほぼないので、それのがよほど。
lily-anだけがVoだと思ってるとPandemicや大切な歴史みたいに
Pekoさんが主張する作品で違和感を覚えることになる
Sun's Of Libertyなんて今のりすとらファンが聴いたら目をむくと思う……akariさんどこいった
526
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 23:46:39 ID:yTjX9MxI0
なるほど、奥深いな。補足だけど方向性って言ったのは歌詞と曲調的なこと、歌詞は特にストレートになったというか電波的ではないけどキャラ重視してるなぁ〜と感じた。
527
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 01:33:56 ID:Npr.eyR.0
今更な質問なんだけど例大祭で森羅万象出てたけど旧譜って置いてあった?あの日の夢のアリスもう手に入らないかな…
528
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 04:13:44 ID:qvAisTcU0
秋例大祭?パライソとあの日の夢のアリス普通にたくさん置いてあったよ
529
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 11:51:42 ID:FPaLboxQ0
今更ZYTOKINE新譜買ったけど今のところ微妙…
どの曲がお気に入り?
530
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 13:10:28 ID:oC8WbCvs0
>>522
そういやそうだったな
前作は「元の路線に戻ったんだな、やっぱりこっちのがいいな」
って思ってるときにFELT聴いて
「1st2ndでポップス寄りだからパスしてたのに
久々に聴いたらダンス寄りの路線になってるじゃねーか!!どうして教えてくれなかったんだ!!」
でFELTに持って行かれた
531
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 13:28:09 ID:kT6n2NW.0
ようやっと届いたので聴き始めたけどshibayanとうとう11:19って・・・
しかし、ここのボーカル陣はなんて蠱惑的な声を出すんだ
532
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 13:31:21 ID:muhaMEoI0
Summer Feverが最高にフォウ!
533
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 14:41:22 ID:oC8WbCvs0
>>532
summer feverいいよね。
ビビアンの声のかすれ方で気持ち良くなれる。
534
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 17:07:42 ID:v/qxVQ/.0
>>529
正直今回のは会場特典が一番よかった
535
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 18:04:22 ID:HXN7.5yE0
Vivienneさんは、Momentsがとてもティアオイエツォンで良かった
>>529
一番最後のなちさん曲
次は最初のakiさんの曲かな
536
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 18:23:52 ID:Kbb0NZHo0
>>529
トラック4のDEDICATE TO YOUかな
会場特典が一番良かった同意
537
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 19:25:30 ID:Kbb0NZHo0
TUMENECOが境界から視えた外界で何か出すっぽい
538
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 22:43:27 ID:bp4RUmuY0
Vivienneの新曲どれも良すぎて辛い
Lost My Wayの緩急もMomentsの透明感も素晴らしい
539
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 23:19:48 ID:Npr.eyR.0
>>528
マジかサンクス
いつか例大祭現地行きたいなぁ…東京遠い…
540
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 23:20:19 ID:Npr.eyR.0
sage忘れ失礼
541
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 23:25:45 ID:muhaMEoI0
>>538
念
あとwhiteは最近のNAGI☆曲で一番のヒットだった
542
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 23:42:36 ID:Y8c3ELr60
あんこうの兵買った人居たら評価教えてー
買うか迷ってるんだ
543
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/13(火) 00:31:05 ID:GAAomhPM0
コラボ先のサークルっぽいなーって感じる部分もあるけど主軸はいつものあんこうだよ
げとりんかA-Oneが好きでコラボしてるから買おうってのならおすすめしない
544
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/13(火) 00:44:09 ID:iXs5gRjU0
素早いレスありがとう 安心して買ってくるわ
あんこう好きだけどコンピみたいになってたらアレだなーって思ったのよ
A-ONE他も単体として普通に好きなんだけどね
545
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/13(火) 20:47:20 ID:RJ9xfAFo0
chen-U
小峠舞
Vivienne
サリーの茶太
あたりをオンリーで出して欲しい
あとYAMAGEN、アルベルトオブジョイトイあたりの活動をきかなくて寂しい
thousand leavesも実質解散だし
546
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/13(火) 20:50:46 ID:GAAomhPM0
>>545
YAMAGENならBANGでCROW'S CLAWの曲にボーカル参加してたろ
547
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/13(火) 21:46:44 ID:dy4fiZd.0
>>545
とても分かる
そこへitoriさんも加えてくれ
お姉様ボイス最高だよな…
548
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/13(火) 22:33:48 ID:wj25dF4w0
>>545
YAMAGEN最近活動してないね
アルベルトはバンドやってるみたいだし千葉は本職が忙しいのだろう
549
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 00:06:12 ID:5gBFjxKg0
>>546
barrage am ring?
550
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 00:07:35 ID:5gBFjxKg0
>>547
わかる。甘い声がどうも苦手ポップスでああいう乾いた感じの声が好みなんだわ。
551
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 00:10:17 ID:m7BJcGO20
>>549
そうだよ公式略称なのにあんま知られてないのかな
552
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 00:13:39 ID:m9h2xjwM0
>>551
横だけど、ずっとBARって略してた……
553
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 00:23:00 ID:.mkGm3Tw0
BARとかBR1とかだな
初めて見た
554
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 00:31:06 ID:m7BJcGO20
ぴずやがちょくちょくBANGって略して書いてたから公式だと思ってたけど違った?
555
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 00:48:09 ID:Ey3ApB8A0
BANGは本人たちが定着させようとしてるけど、定着せずに結局みんなBARって略してる
556
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 01:14:57 ID:m9h2xjwM0
なるへそ、“コミケット”と“コミケ”みたいなカンジなのね
557
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 15:34:44 ID:8YouTysY0
>>545
舞さんはC-CLAYSの舞音とかオンリーで出してるけど、そういうのとは違うのかな?
色んなアレンジャーでなちさんオンリーとか聞いてみたい
脳みそとろっとろになりそう
558
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 19:09:22 ID:pR.DEXas0
石鹸屋厚志とBOSS脱退か…
559
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2015/01/14(水) 19:31:50 ID:???0
メインボーカルがいなくなるのか……
560
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 20:06:21 ID:fWfY7a7k0
スレ見て公式みたけど嘘だろ…
何と言っていいのやらわからん
561
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 21:57:23 ID:GfySFjnI0
冬コミのが総決算だったのか…つらい
562
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 22:27:43 ID:cAQIubyU0
今日中古屋によったらTUMENECOのアルバムの「Re.TMNC」が3400円で売ってた!
正直安すぎだろ○ESTさんよ!
俺は既に持ってるから別にいいけど!
てか絶対に手放したくないぜ、TUMENECOのCDは!
563
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 23:39:32 ID:sBJhO/NM0
うああああ
564
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 00:30:18 ID:aiIQYM.60
石鹸屋...最初で最後だけどライブには絶対に行きます
565
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 06:11:19 ID:Rj8/3M..0
ふぉあぐらの解散ライブ思い出すなあ・・・絶対いこ
566
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 13:29:08 ID:MqdVuZ9g0
hellnianと秀三いるなら別にいーや
567
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 15:22:29 ID:iazn8jNc0
東方萃夢想でヴォーカルアレンジにはまったクチとしては寂しい限り
568
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 22:51:00 ID:qx5ffGag0
Sound RefilのReUnion Ivory買ったんだけどいいなこれ
花霞みと夢への旅路がしっとりとしたバラードですげぇ気に入った
569
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 17:39:48 ID:zxW9Toaw0
年末にショップで予約したCDがまだ届いてない人いる?
なんかマイナーサークルのCDの発売が延びているのが原因?で
全部まだ送られて来ないみたい
余計な物をポチらなきゃよかった・・・
570
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 18:25:33 ID:QWITXN7M0
メールフォームとかで問い合わせるとそれだけキャンセルして送ってくれたりすると思うぞ
571
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 20:54:22 ID:zxW9Toaw0
>>570
とりあえず問い合わせのメールを送ってみた
返答待ち
572
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 22:17:30 ID:ubbEtZ120
本のほうだと
かなり余るだろうからそれを委託に…
↓
思いの外売れて急遽増刷
みたいな流れがあるらしいけどそんな状況かね
573
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 16:47:56 ID:yB4W5dVo0
"Segredo" The*Complete*Book of Hatsunetsumiko'sはもう手に入らないんですかねぇ…
574
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 23:17:48 ID:Pn8ASRLU0
げとりんのCosmic Horoscope
こすもぽりたんって言ってるのはすぐに気付いたけど
これ何気に1曲目と2曲目繋がってるんだね
Graveyard Memory~Activityほど派手じゃないけどこれはこれで…
575
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 02:35:31 ID:LPHfPnVk0
>>573
まぁ再販は絶対ないな
曲もベストとかに収録されてないし
576
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 04:42:31 ID:f739C1BU0
りすとらのもう歌しか聞こえないアレンジのハウリングが好きなんだけど
他にもう歌しか聞こえないで何かいいのあったら教えてくだし
577
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 06:18:18 ID:d9Ptm1t.0
>>576
kaztora / 子守唄-song for you- (S4U)
毛 / もう私の歌は聞こえない (alone, but never alone)
578
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 13:25:00 ID:6meV.zTU0
女性ヴォーカルメタル好きだし、to live to die好きだから
晃の歌う再録期待してたんだが、、
曲に無理やり乗せた感がすごくする、、
579
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/21(水) 21:53:28 ID:Q6ae/5660
石鹸屋の件聞いて久しぶりに戻って来たんだけど森羅万象ってあの森羅万象?再開したの?
580
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/21(水) 23:20:23 ID:OLCr7Ass0
多分その森羅万象以外に無いと思うが年1くらいは森羅万象名義でCD出してなかったっけ?
581
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/21(水) 23:45:46 ID:Q6ae/5660
りすとらになって凍結してた頃しか知らないからビックリだわ
じゃあ今は東方連歌も簡単に手に入るのかな
582
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 00:08:54 ID:RJYuwiOA0
入りません…
583
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 00:26:25 ID:yy.dG/gs0
そこはやっぱり相変わらずかw
それにしても昔好きだったサークル調べてみたらCD増えすぎでワロタ
もう追い付くの無理だろうなぁ
584
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 01:11:07 ID:t6vscw/M0
>>581
東方ボーカル全盛期の頃のレクイエムより安価で手に入るよ!
585
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 01:41:57 ID:yy.dG/gs0
懐かしいなレクイエム
確か最高値4万超えもあったような
586
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 02:29:07 ID:HZPV8xUw0
売る気はさらさらないけど、手持ちのCDでプレミア付いてるのってあるのかなぁって、
地味に気になったりするよな
587
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 03:16:27 ID:PDTDw2aE0
TUMENECOは高騰してるなー
あとげとりんも
588
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 13:58:54 ID:.deFPbSk0
げとりんいろいろ持ってるけど、中古でいいなら駿河屋とかに普通に在庫在ったりするからそこまで高くないと思う
589
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 20:05:20 ID:KYXTXCag0
げとりんはArcadiaだけが高いと思われ
たまに再販してくれるから全体的に入手は楽だよね
590
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/24(土) 21:47:31 ID:1e.3sWJg0
げとりんは即売会で買い揃えたなぁ。なぜか初対面なのにみぃさんから「久しぶり〜」って言われた思い出。
591
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 17:00:09 ID:pvcdsYHE0
FELTの初期作も値上がりしてる
せめてRebirth Storyだけでも再販して欲しい
592
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 18:30:09 ID:dW71NKHc0
FELTはダウンロード販売やってるからそのうち来るんじゃない
593
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 18:58:10 ID:ip2OYG7c0
今自分が持ってるCDの中で希少価値がありそうなのは
サリーのSallyとか初版サドマゾとか
岸田のロックンロールラボラトリーとか
発熱の2008〜2011のベストくらいかな(駿○屋買取値調べ)
Cradle -東方幻樂祀典-も持ってるけど再販されたから価値は下がっちゃったね
594
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 19:44:04 ID:Mcniovls0
ふぉあぐらの1stminiとか森羅万象の東方連歌とか極東の1stは高そう
595
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:28:07 ID:FBDIKDR60
SyrufitのLove=ALLは自慢
596
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:54:19 ID:1/0FMYvs0
色々あるけど、凋叶棕の祭は大事にしてる
597
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 22:02:28 ID:FcdxxPl.0
>>596
駿○屋あたりに出たら、どれくらいの値段がつくんだろうな…
東方じゃないけど、COOL&CREATEのアトラク・ナクアアレンジのやつが
たまに出てると余裕で2万超えの値段ついててすげえと思う
しかも出ると売れてるっぽいんだよな
598
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 22:19:57 ID:JvE9j2Ps0
サドマゾは三姉妹揃っちゃったけど公開してない。
TELTは最初の奴から全部買ってるのが地味に自慢。売る気は更々ないが
599
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2015/01/25(日) 22:45:38 ID:???0
自分が何気無く買ったものがプレミア価格になってるのを見ると時の流れを感じる
600
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:09:02 ID:umiVFzgk0
Cradleは今出てるRe:BOOTのほうが曲数も多いし入ってない曲もないし
昔のは完全にただのコレクターアイテムと化してしまったな
601
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:55:53 ID:4v1zPqi6O
>>600
自分は5曲目欲しさに去年旧版を買ったよ
後悔はしていない
今回の冬コミ新譜は個人的にアタリばっかりで嬉しい
特に魂音泉のDreamyNoiseがお気に入りだ
酒呑の暁道は想像以上の渋さで思わず吹いた
602
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:07:11 ID:IqG1KLHA0
一時期に比べてだいぶ勢い無くなったけど
ここの人達って最初期に購入したアレンジCDを今でも覚えてたり聴いてたりしてる?
数に数を重ねた今になって改めて聴いてみると色々複雑な物を感じる
603
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:15:57 ID:XVy.N4KI0
>>602
むしろ今でも記憶に焼きついてる曲が09〜11年あたりに出たのが多いかなあ
リアルの変化でひたすら買いまくり聴きまくりとかもう何年もできてないし、
原作STGのやり込み具合とCD集めへの気合の入り方が、振り返ってみると妙に比例してる感じ
1月忙しくて、まだ冬コミ分全然買えてないし
604
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:19:06 ID:Gmyljgsk0
東方知って聴き始めたのが中学性の頃だったから嗜好が定まってなくて有名所ばっか買ってたけど全く聴かなくなったな
好きなジャンルに出会ったきっかけのCDはよく覚えてるし今でも聴いてるけど
605
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:19:27 ID:nk104UcU0
界隈のレベルが上がったのと自分の好みが変わったので今聴くとうーんとなることは多い
でも今聴いてもやっぱりいいなこれ、となる曲がたまにあると集めてて良かったなぁと思うな
606
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:36:54 ID:N8/U6SDc0
自分の再生機とイヤホンのレベルが上がってるので、
古い曲を聴き直すとまるで別アレンジに聞こえることもしばしば
607
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 02:02:23 ID:eu221uV20
初期の発熱の萃夢想とかRIPとか好きだから今でも聞いてたりするなぁ
またああいうの作ってくれないかなぁってなるサークルも多い
608
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 02:14:56 ID:I542nwpY0
この界隈を知るきっかけになった曲は今でもよく聞く
思い出補正も多分にあるけど、いい曲は色褪せないものだ
609
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 02:47:53 ID:erN2Ctfg0
新譜が出る度に「この曲今までの曲含めても3本の指に入るわ」とか「ここ最近では最高傑作だわ」とか言ってる浮気症
ボジョレーみたい
610
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 02:47:59 ID:hDjifO0w0
07から08にかけて嵌ったけど未だに聴いてるの多いなあ
サンホリの一文字しかり、ボーカルじゃないけどCYTOKINEの±とか
各年ごとにこれ!っていう印象に残る盤が何枚かはかならずあってそれらは飽きる事なく聴いてる
611
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 07:59:41 ID:86y/Ka520
ソラとトキと二色のチョウ、Sacred Factor、SPRING★あたりで東方アレンジに戻ってきたけど
この三枚は未だに聴いてるな
612
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 17:30:50 ID:wcFLA7360
未だに聴いてる枠だと「Former Frontier1+2」かな。
旧作を知るきっかけにもなった。
613
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:09:07 ID:hDjifO0w0
>>612
旧作アレンジの決定盤だな
今でも旧作アレンジは数が多いわけではないしクオリティも高くてよく聴いてる
614
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 23:03:48 ID:ojceYAAA0
聴き始めたのが2007年頃からだけど、ソラとトキと二色のチョウとか、Dancing Dollzとか、
凋叶棕の廻や一連の秘風曲とか、TUMENECOのあれこれとか、結局気付くと秘封曲を聴いている
615
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 01:23:20 ID:k9PJJxwA0
回路だけのプレイリストを作って毎日ぐるぐる回してる
回路はそんなに古くないだろうって思ったけど、確認したら一番古い3/4 〜three times of the east〜でも2010年なのね……
回路は俺の心の清涼剤だわ(このプレイリスト、1周8時間ちょいかかるけど)
616
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 01:27:37 ID:QL96.RDU0
2009年にニコニコで556tさんが上げてる天地爛漫を聴いたのが最初だったなあ、回路
617
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 03:08:51 ID:rdoqOXiU0
>>611
ENSは昔のアレンジのほうが好みだからそっちばっかり聞いてるんだよな
特にLucent WishとSacred Factorは何回聞いたかわかんない
618
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 04:14:42 ID:UGq/9pdA0
ENSずっと買ってるけど、その2枚しか聞いてないな
最近は惰性で買ってるだけで、試聴で終了だわ
619
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 04:33:01 ID:q9XoDqhA0
はぁ?Rewind Amnesiaが最高傑作だろ
620
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 07:41:27 ID:DR3dn9.U0
俺もあそこはLucent Wishが一番かな…
621
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 07:50:28 ID:uVtxbtMw0
最近海外サークルの聴いたりしてるけどなんか海外だと若いボーカル多い気がする
10代とか普通にいるし
622
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 12:33:17 ID:PRHVjqJw0
iTunesのジャンルを「2009 03 例大祭6」とかイベント毎に分けてるから
あのイベントの時に買ったCD、サークルさんが一覧になって「あの頃は〜…」ってなる
個人的に2008〜2010年辺りが一番熱い
ネタとガチの割合が良くて、東方アレンジ聴いてるって感じがする
>>611
どれも熱いわぁ
623
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:25:46 ID:1N6Ece0Q0
売る気が無かったんで価値とか気にしなかったけど割と中古価格高いのどっさり死蔵してるなぁ
Lovelightから入ったからか、あの頃のアレンジを聴くと曲のイメージとは別に当時を思い起こされて切なくなる
624
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:11:20 ID:Tr6oPrF20
ENSは方向性が変わってるしゲスト多めになってきたからなぁ
でも今も結構好き
625
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:49:00 ID:WDW81zfE0
凋叶棕のヤタガラスカイダイバーですごい衝撃を受けてそこから凋叶棕にハマって今でも聞いてる
めらみぽっぷ=ケロ?destinyっていうイメージはそこで崩れ去ったわ
626
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:52:45 ID:DR3dn9.U0
ヤタガラスカイダイバー良いよね…太陽信仰アレンジでは一番好きかも
627
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:15:50 ID:58fcx6sY0
もう今じゃめらみが電波ソング歌う方が違和感あるくらいだ
628
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 00:32:40 ID:CvXkb3WE0
ケロ9ってめらみだったのか・・・
629
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:40:02 ID:DEcj6r1U0
めらぽさんはなんでも歌ってる印象。
630
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 13:52:53 ID:zjna2RYI0
ふぉあぐらもmeramiさんだな
意外?なとこだと鬼あんこうも何曲かやってる
631
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 14:44:42 ID:dqUBthto0
原作順の作品別メタルマイリスト作ったら
紅と永くらいしかまともに出来ない。特にスタッフロール曲、、
そして好きな奴並べるとだいたいあんこうか千葉で並ぶ。
632
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 17:34:46 ID:9lMmaido0
めらみさんで一番好きな曲は「ファンシーストーン」
633
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 18:51:42 ID:64uZB4e20
イベントスレを見てふと思い出した
あのテのサークル一覧を見るとき、げとりんを「あ」もしくは「A」の
ところから探そうとしてしまうw
634
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 23:27:53 ID:WO8AJw2Q0
めらみはなんでも歌えるしどこのサークルでも歌える気がする
どこに行ってもめらみはめらみという安定感
635
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 00:54:31 ID:3qq0wudY0
めらみさんの電波要素は定期的にふぉあぐらのボーナストラックで供給されてたんだがなあ……
それがまさか死際に受け継がれるとは
636
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:01:06 ID:TysJpV9.0
でもめらみはふぉあぐらと凋叶棕で歌ってるときが一番輝いてるよ
637
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:06:20 ID:.99zvI2M0
サリーとかのも好きですねえ
638
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:25:18 ID:mARWOYvQ0
サリーめらみは星空ロマネスクと霊魂ミソロジーが一番好き
639
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 01:39:41 ID:.99zvI2M0
不思議なWonderlandが一番好みかな
640
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:58:00 ID:1MmLeGHE0
海外サークルってたくさんあるの?
ORANGE★JAMくらいしか思いつかない
641
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 07:20:25 ID:L1ifDTHg0
めらみぽっぷと言う名前はアリだと思うけどヒャダインって名前はナシだとしか思えない不思議
642
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 07:21:50 ID:gUIXnC/k0
>>640
自分が知ってるのだと
Babbe Music
Komeij Records
Last Dream
Blossom Nightfall
あたり
643
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 07:22:35 ID:gUIXnC/k0
おっと間違えた
Komeiji Records
だった
644
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 11:50:22 ID:Hf0pubxM0
めらみさんは何でめらみぽっぷって名前を付けたの?
645
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 12:58:28 ID:CEwIKXlI0
ダイの大冒険でも好きなんちゃう?
646
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 13:15:55 ID:zVQ1nsus0
え?マジでメラミから取ったの?
647
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 13:17:51 ID:TysJpV9.0
めらみはドラクエ大好きだからそこから取ったんだろう
648
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 17:56:19 ID:R3HiB6E20
確かにポップはメラ系得意だったな
649
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:04:51 ID:iI3vuFCY0
Lovesong探してのカバーとかやってるよね
650
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:08:38 ID:CfX5dgMs0
>>640-642
海外と言えば、Illusion Sonicもそうだったね。
作詞以外外人で…
651
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 03:23:17 ID:q98tgeqw0
東方に限らず同人音楽シーンではしばしば韓国やら台湾やらのアジア系外国人コンポーザーを見かける気がする
652
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 06:30:39 ID:2zIKdFUk0
東方の外人アレンジャーはアメリカやドイツが多いみたい
653
:
名前が無い程度の能力(uqwimax)★
:2015/01/30(金) 13:13:06 ID:???0
げとりんの新譜は今回も良いものだった
ニコ動にファン製作の公認PVがあったけどセットで見ると二倍幸せ
おかげでミクロコスモスはヘビロテしてるわ
654
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 19:47:07 ID:WwgG/yVQ0
ミクロコスモスっていう名前の花があると思ってました恥ずかし
さすがに桜、向日葵は多いね。キャライメージしやすいハス、曼珠沙華、鈴蘭、薔薇とかも
珍しいものだと沈丁花、ムーンダスト、竹の花、優曇華とか
655
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 19:59:02 ID:EGQ5jb120
>>642
Babbe MusicのVocalさんすごい良かった
海外サークルももっと増えてほしいなー
出身が違うと音楽性も違うから興味深い
656
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 20:04:49 ID:41ABJBNw0
>>654
ムーンダストって名前の花があるのは知らなかった
花言葉が「永遠の幸福」ってのがいいな
657
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 21:10:45 ID:fcXt3sXI0
ジャケ買いしていいなと思って後で調べたら海外のサークルさんだったりな
658
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 21:26:41 ID:mJtUoo/k0
>>655
ボーカルは同じ人が色々なサークルで歌ってたりしてて数は結構限られてるよね
よく聴くのはMilkychanとかSasiとか
作詞編曲兼ねてることも多いし
659
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 23:04:52 ID:7KeJNYIs0
1月が終わる前にC87の個人的ベスト3
①・・・「Innocent Future」(バル)・・・はちみつれもん
②・・・「Innocent Beats」(夕月椿)・・・EastNewSound
③・・・「uNDER yOUR sPELL」( aki)・・・ZYTOKINE/CYTOKINE (東方幻奏響UROBOROS弐)
660
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 23:23:53 ID:kcE46ZFk0
FELTのColdSnapジャケ買いしたらとてもよかったです
過去作買いたいけど大体同じ路線?
661
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 23:26:21 ID:yuH.ybP.0
大体同じ路線だと思う
9thのGround Snowからはほぼ同じ路線
662
:
名前が無い程度の能力
:2015/02/01(日) 02:09:06 ID:BttNclqU0
サンキュー探してみるぜ!
663
:
名前が無い程度の能力
:2015/02/01(日) 02:14:40 ID:QFynxEi.0
FELTのNAGI曲は最初から同じ路線
MZC曲はGround SnowのLiminalityからプログレっぽい長尺の曲も収録されるようになった感
Cold SnapでいうところのLost My Way
664
:
名前が無い程度の能力
:2015/02/01(日) 02:46:39 ID:CTa7c/k60
FELTはとらコンピのLifeとMoveが一番好きだなー
665
:
名前が無い程度の能力
:2015/02/01(日) 03:17:35 ID:UCmSRNh20
個人的に1作目のSky Gateの衝撃がやっぱすごかった
原曲が伴奏にしかねぇ!!でもすげえ気に入った!もうこれはこれで!
2作目のSnow Soundも原曲わかんねえ!ってオリジナルじゃねーか!もうこれはこれで!
どんどん雑食になって行ったがおかげでその後いろんな名曲に出会えた
666
:
名前が無い程度の能力
:2015/02/01(日) 05:28:19 ID:lVVfxum.0
らしんばんにC-CLAYSの旧作が7個ほどあったから全部買ったった
中古だとサークルさん本人には利益がいかないからアレだがもう委託もされてない旧作を探すのには中古屋はいいよな
667
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 08:48:40 ID:v6CL02ZQ0
>>577
めちゃくちゃ遅くなったけどありがとね
668
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:35:24 ID:8T/GV9UM0
Liminalityみたいなのも好きだけどBeautiful Trickみたいなしゃれたポップスもまた作って欲しいな
あれのイケメン魔理沙っぷりがたまらなく好き
669
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:43:47 ID:QFynxEi.0
>>688
Summer FeverやMomentsではダメなの?
670
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 12:45:01 ID:QFynxEi.0
おっと
>>668
671
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 15:21:59 ID:JcBxjPFw0
>>652
Travis好き
672
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 18:22:40 ID:f7xs0heE0
FELTを初めて買った時のインパクトは凄かった
Flower FlagとTruly Gloryは延々と聴いてた
暫くはその時のインパクトを越えることは無くて、Liminalityでまた吹っ飛んだわぁ
673
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 09:06:03 ID:2Tsec6EQ0
Liminalityの原曲成分が理解出来たときもう一回鳥肌たったのが懐かしい
674
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 19:57:48 ID:r05/ZVHY0
今更ながら分かったこと…
Vivienneが思ったより
日本人的な顔つきで
びっくりした
675
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 10:06:31 ID:30DQibRA0
豚乙女新譜出てたのか
676
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 15:42:32 ID:nnKGviNc0
>>673
俺もLiminality大好きで何回もリピートしたんだけど原曲成分が未だにわからないんだよ
教えてくれ…
677
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 19:24:24 ID:BXNttPsM0
NEXUS WiNGがループ止まらない
油断してたらYeah Yeah!楽しい
678
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 00:14:02 ID:VytP3vs20
>>676
サビ入った所とか原曲成分あると思う
679
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 00:24:17 ID:E2F8xDdU0
Crumblingの原曲成分のわかりやすさよ(師範代比)
680
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 13:16:34 ID:WcnGx9AI0
>>678
レスありがとう。
全くわからなんだ…
彼岸帰航好きなのに
681
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 13:37:12 ID:G72u/lOk0
Lost in the Abyssは物凄くストレート
682
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 22:42:01 ID:rvorEB2.0
shibayanのキャンドルマジックみたくキチガイ技量の曲ない?
683
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 22:57:35 ID:91vgfykw0
>>682
凋叶棕は全体的に難易度高い気がする。ロスジェネとか
684
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 23:06:15 ID:E2F8xDdU0
ロストドリームジェネレーションズは一部だけ極端に高いから自然に歌える人がいるのか謎
685
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 23:08:50 ID:uClCWpqs0
>>682
Halozyでななひらが唄ってる「物凄い」シリーズとか?
まあほんとに物凄かったのは最初のけーねと二番目のフランちゃんくらいだが…
この二曲はアレンジも歌唱もいろんな意味でマジキチ
キャンドルマジックなみに高音のやつだと、IOSYSのStar Riverが凄かったような
686
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 23:20:37 ID:91vgfykw0
高音で考えればENSのYou're the love of my life...も凄かった
687
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 23:26:12 ID:Bav3NMzY0
高いのなら あんきものSIVAとか?
あと5150とかかな GSのみーやさんとかタイプ違うけど高いと思うし龍さんも高いしで
ここまで書いて別にハイトーンに限った話してなかった事に気づく
どうやってるのかわからん的な意味ならあんこうとかVDFDのRib:y(uhki)さんの曲
688
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 23:56:48 ID:OimspvQ.0
スクリームはちょっと練習すれば結構簡単に出せるよ
綺麗に長時間出そうとすると難しくなるけど
689
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 00:01:36 ID:k3PREBX.0
グロウルは出るけどスクリームは無理だ
690
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 00:10:13 ID:7CJkYgNQ0
こっちもスクリーチは出せないしガテラルやろうとすると喉の痛みが酷いよ
SILENT DIFFERENCEとかどうやってんだあれ
691
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 00:41:49 ID:juB6ffIM0
凋叶棕のロスジェネと
FELTのLiminalityの
一番音程高いとこの音程が同じということは
Liminalityもかなり難しいはずなのに軽々と歌い上げる
Vivienne
692
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 00:52:06 ID:juB6ffIM0
いや別に
めらみさんも好きですから…
「歌唱力の話は控えましょう」
って最初の方に書いてあったので
なんかまずいのかな
693
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 00:58:24 ID:PDeqk3hI0
>>692
各自バラバラな基準の元、結論出す気のない泥沼の罵り合いになったことしかないからねー
「東方」以外はジャンルから環境・需要に至るまでことごとく違うんでまあ控える以外にどうしようもない
694
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 01:04:23 ID:tf0eZMMo0
>692が誰と話してるのかわりと真面目に分かんないんだけど……
695
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 01:06:54 ID:v1C5ifcg0
691と692の間に消滅した謎のレスがあったようにしか見えない
696
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 01:23:01 ID:NNH5ozkI0
見るな
来るな
知るな
渡るな
697
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 01:28:41 ID:7BPglGBY0
ヒメゴトクラブで中和しなきゃ
俺はスクリーチは出せるけどグロウルは無理だ
Rib:yさんはその辺の切り替え上手いと思うんだよね 後、喉に風穴空いたようなのがさっぱりわからんw
余談だけどあの人の描く絵もすごく好き
698
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 01:58:38 ID:nGHgFt5I0
3L繋がりで Search for the butterfly とかどうよ
キャンドルもそうだけど3Lは音域がめっちゃ広い上に高音域と低音域のスイッチにまったく違和感感じさせないのが凄い
699
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 02:01:12 ID:Kut.Uax60
今はきっとただ前を向いていればいいと思うの
完全にはまった。初めて聞いたときもいいフレーズだなと思ったけれど
元気とか勇気とかわいてくるね
700
:
682
:2015/02/05(木) 02:06:58 ID:rR402mto0
みんなthx
普段はメタルハウスばかり聴いてるので、思わぬ方向で好きなジャンルの話に行ったのが嬉しい。
ハイトーンも好きだし。
>>697
magus night feverとかマジキチすぎてカラオケ入ってる意味あるんか思うw
あれ歌える人おるんかw
dancer in haunted dark alleyでもかなりきついのに
>>687
sivaいいよな、FUKIにはこういう超ハイトーン歌って欲しいわ
5150ならsamurai swordが高音カーン出て好き
これもカラオケマジキチだけど
>>691
発熱felt関係者はデザイン技量音質どれも垢抜けててそつなくこなすよな。
701
:
682
:2015/02/05(木) 02:15:39 ID:rR402mto0
>>698
低音と高音〜同意だわ。すごいよね。
知らん曲だと思ったらニジカかよ、、また入手難度の高いものを、、w
702
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 08:28:58 ID:p5UUSTzo0
一緒にカラオケ行く友人がいません(半ギレ
703
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 09:58:21 ID:YQPaHRJA0
ヒトカラ楽しいですンフフ
704
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 14:10:32 ID:K.fxxTTQ0
shibayan関連は難易度高いよね
花のいろは、Desert Years辺りはyanaさんの技量やウィスパーボイスと相まって揺さぶられる
705
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 15:39:44 ID:nqGqX7hw0
カラオケ
ENS様の「蒼月下零度」で初97点代とれたで
この曲超易しいからオススメ
706
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 17:44:54 ID:M89Hq58k0
海外サークルはまずカラオケに入ってないからなあ
まあインストゥルメントバージョンがあることも多いから勝手にやることもできるが
707
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 18:50:38 ID:HVJYH5Gw0
ZYTOKINEのカラオケずっと待ち続ける
708
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 19:12:21 ID:nqGqX7hw0
アルレコ、デジハロとかもカラオケないねぇ・・・
持ち歌相当増えるのに
709
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 19:15:11 ID:Kut.Uax60
MN-logic24はカラオケ入りましたか…?
710
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 19:22:20 ID:nqGqX7hw0
いや入ってない
もしやMineko氏目当てならサンフラ歌ってみるのもどうすか
711
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 19:58:03 ID:tf0eZMMo0
回路歌いてぇ……
712
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:16:09 ID:uwtzJVkA0
Syrufitのアレンジのリミックスなんて出てたんだな
海外で
713
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:21:40 ID:7BPglGBY0
カラオケなあ
あんきも心変わりしてくれないかな・・・w
それと岸田教団はなんか岸田さんが入れるような事言ってた気がするんだけど入んないね 待ってるんだがww
あとふぉあぐらの残りの交渉中曲とかはもう無理なのかな?
714
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:25:05 ID:v1C5ifcg0
FELTと回路と岸田は欲しい
あとはりすとらのreunionあたりの曲とか
715
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:31:53 ID:v8UTwCBg0
隣人曲歌いたいがサンホリ提供曲ぐらいしかないぜ
716
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:43:08 ID:k3PREBX.0
>>713
「交渉中」っていう書き方はウソだからな
本当は交渉なんてまったくしてなくて、作曲者がわざわざJOYSOUNDに連絡して初めてリクエストが始まる
717
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:48:39 ID:YQK7cMRk0
最近はヒトカラ価格が設定されて一人だと割増にな所が増えたから辛い
718
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:53:07 ID:QGRMh7AI0
岸田はほんとに入れて欲しいなあ…
個人的に音域が合うのがNana Takahashiさんとichigoさんぐらいだから…
男なのにAXEL.Kさんの音域は出ない不思議
719
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:55:48 ID:lmSCBHns0
>>699
尚ただ前を向き続けた結果
「いざ覚悟!その顔に塗るは、恐怖の色」
720
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 21:45:00 ID:7BPglGBY0
>>716
それは聞いたことあるけど j⚪
721
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 21:49:03 ID:7BPglGBY0
ごめんなんか消えた
>>716
それは聞いたことあるけどjoysoundの表記から変えてもわかりづらいかと思って
結構ヒトカラが多いのね 一緒に東方歌える友人がいる俺はわりと幸せだったのか
722
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 23:04:31 ID:foCgW1ac0
東方好きでもアレンジに趣味傾いてる人だと限定されちゃうしなー
カラオケで歌って初めて男性ヴォーカルの音の高さを思い知った。らむだーじゃんマジ無理
723
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 23:07:54 ID:tFbgGLJE0
男ヴォーカルの時点ちょっと……
なので親父時代やこーりんソングを練習する
724
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 00:25:53 ID:EzwC3JZk0
人に聞かせるわけでもないから男女気にせずオク下だわ
725
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 00:59:10 ID:u6bDcBBc0
岸田さん忘れてるんじゃないの
726
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 01:07:55 ID:xOjmWb7k0
メジャー新アルバムからのライブで忙しいんじゃないかね
ichigoさんの練習用って言ってたからそのうち落ち着いたら来るんじゃないかと
727
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 06:26:54 ID:FIfubTSY0
ここ覗いたあと録画したアニメ消化してたら岸田CDのCM入ってビビった
タイミング良すぎ
728
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 16:19:18 ID:VTAyicB60
歌いやすさだと冷猫の曲とかかな
星を廻せとかすごく歌いやすい
729
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 16:41:18 ID:wIEVVPxI0
いつもカラオケでロマンチック早苗ラブ歌ってるわ
マイク向けたらみんな合いの手入れてくれる
730
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 17:17:21 ID:oinC2Kt.0
電波なら未だにIOSYS歌うって人どれくらいいる?
最近はサンホリのホテルニュー輝針城とかも入曲したけど
731
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/02/06(金) 17:26:08 ID:???0
>>730
あれ入曲したのwww
夜勤帰りの車内でよく聴いてたよ
732
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 18:36:01 ID:NeCiK.0Y0
cytokineのtrust the doubtがめっちゃ好きなんだけど原曲成分がいまだにわかんね
733
:
682
:2015/02/06(金) 22:41:47 ID:gNIXbRGc0
>>732
1分過ぎからモロじゃね?
734
:
682
:2015/02/06(金) 22:43:22 ID:gNIXbRGc0
zytokineはitoriの参加したやつだけ欲しいけど、調べるのめんどくせえ、、
735
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/06(金) 23:55:33 ID:GOX.yALs0
itoriはDead man's hand以降ほとんど参加してるよ。二枚同時リリースとかだとかたっぽいない時あるが
あと最新作は参加してなかった筈
736
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 01:32:09 ID:4SVrXu9Q0
shibayanさんのCDにも隣人さんitoriさんコンビで参加してたりする
同人の買い物は歌手別じゃないしこういうとき難しいよね
737
:
682
:2015/02/07(土) 02:42:40 ID:HmgW516U0
>>735
thx!
738
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 10:23:11 ID:EfwbDecY0
メロン通販でFELTのIcicleFall買ったらパッケージにヒビが入ってやがった
通販はこういうのが回避できんから歯がゆい
739
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 13:35:50 ID:k1ZWXIag0
そういや歌ってる曲調は原曲とはかけ離れてるけどそのバックで流れてるメロディは原曲のそれっていうのがたまにあるな
例えば凋叶棕のネガポジラブコールのサビとかFELTのフラワーフラッグのサビとか
うまく原曲のメロディに乗るようにオリジナルの曲調で歌うって手法もあるんだなあと思いました
運命のダークサイドのアレンジ曲は原曲のメロディと同じように歌うとどうしてもサビが早口になっちゃうからなんかあまり好きになれない
サビをゆったりっていうか普通に歌う運命のダークサイドアレンジってあるのかしら
740
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 14:57:43 ID:U4KbsxnI0
>>739
回路の不幸の価値
A-ONEのMUTABLE STORY
豚の運命の輪
同じく豚の孤独と哀願
サンホリの壊されたお守り
Cクレの万華鏡
シンクのwondering girl
CrestのRide the Shiny Breeze
辺りが普通〜遅めかな?
厄神様まじりなら
ふぉあぐらのI'm The Seeker(Maybe Each Your Word Calls For It)も、“サビのダークサイド部分は”ゆっくりだね
……あれ、運命のダークサイドだよね?
741
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 15:03:54 ID:QiWLmqD.0
自分も万華鏡が思い浮かんだ
壊されたお守りがOKならFELTのGoldropも
742
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 15:52:40 ID:FHATGSBc0
レジ6の勿忘草はサビをゆったりってかスローテンポにアレンジされてるけどこれは当てはまるか?
743
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 17:19:34 ID:V4o6Jkg60
>>739
サビが早口になっていない曲(上のものほどゆったりめ)
RegaSound / Sleeping Forest (Nostalgia)
矢鴇つかさ / ありがとう (A Couple of Time)
megane / 不幸の価値 (8magics to kill the gods)
NAGI☆ / Goldrop (Fortunes Gate)
隣人 / 壊されたお守り (風 -KAZE-)
lapix(LiLA'c Records) / Reckless De5tiny (Brighter Oath)
744
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 17:31:23 ID:FHbZ8.BA0
>>739
そのまんま原曲のメロディに乗せると、どうしても既存の同じ原曲をベースとしたアレンジと被ってくるからな
サークル側もオリジナリティを出すためいろいろ工夫しているんだろう
745
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 20:40:53 ID:dRoBBtNo0
歌詞重視にするとメロディをそれに合わせつつになるだろうしそこらへんは仕方ないと思う
原曲重視して歌詞がちぐはぐになったりするよりはいいんじゃないかな
せっかくのヴォーカル付きなんだし歌詞重視のほうが俺は好き
746
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 21:26:00 ID:r.iVEmoI0
>>739
厄神と混ざっててもいいなら
ROLLING MY LIFE/GET IN THE RING
747
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 22:07:48 ID:oSrJfFkw0
>>739
Flower Flagはサビのメロディーも原曲アレンジのはずだけど
748
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 22:24:57 ID:k1ZWXIag0
みんなありがとう
チェックしてみます
>>747
「開かれる花びら〜」のところからだよね?
どうしても墨染の桜に合わせて歌ってるようには聴こえないんだけど・・・
749
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 01:37:24 ID:QI/jm1So0
Dark Road/Alstroemeria Recordsなんかはゆったりとしたオドロオドロしいテンポで厄災神のメロディをなぞっていて…って運命のダークサイドじゃなかったorz
750
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 02:24:31 ID:GE4pQrB.0
ひなりんのヤクいか(ry
751
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 02:50:20 ID:P2HObCMU0
あれは結構な早口だと思うが
しかしサンホリの「壊されたお守り」のタイトルを見ると、
脳内で自動再生されるのはヤクい関係の方だw
サビの歌詞がスペカ名羅列だからなあ
752
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 15:20:56 ID:93AkFZBM0
>>748
原曲の52秒からの部分
753
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 14:08:22 ID:uhtYGviM0
運命のダークサイドならefsの In the DARKNESS. -アナタノヤクヲ、サカセテアゲルがおすすめ
754
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 21:36:03 ID:I.fPp0MI0
まんだらけ行ったらサリーのSallyが800円で売られてたんだけど値段ミスってね?
まんだらけは価値わかってて値段付けそうだけど
755
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 04:01:50 ID:GoH1iibs0
ミスには付け込むもの、Tatshの1stが400円で置いてあったから即買いした
次見たときは0が一個増えてた
756
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 21:02:00 ID:xVKg8Ap.0
うらやまー
当時からプレ値がつくのを見越して大切に保管しておくなんてのも手だったなあ
ユウノウミのWarfareシリーズでカラオケに
Knock down wallが入曲ってどういうことなの・・・
てっきりResurrection of lieとかが先に入るものだと思ってたのに
757
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 00:13:06 ID:dway8wpQ0
ジョイサウンドのリクエスト、今のシステムだと新しい曲が入るのはかなり難しそう・・・
上位50位までになっちゃったし、毎日10票入れたらものすごい手間だし・・・
758
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 01:46:18 ID:DB1kXkO20
正直かなり絶望的だよなあ
多少票数持ち越したところで次々新しい競争相手が入ってくるし
凋叶棕の改以降歌いたいけどどうなるやら
759
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 23:33:33 ID:Gm2GClJw0
東方アレンジCDでジャケ買いしたCDってある?
760
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 23:37:38 ID:rL7lcVJY0
雨音クロスロードはジャケ買いだった
761
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 23:44:35 ID:8Fo3oPO20
あり過ぎて困る
中でも特に印象に残ってるのはEASTERN FAIRY TALEかな
ボーカルではないけれど
762
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 00:52:56 ID:zYH7X4xk0
ボーカルだと君美のPalletかな
ジャケというか、全体のデザイン込み
あとアルレコ・アリエモ・SoundOnlineが組んで出してたTorisシリーズ
ジャケイラストが並べると一枚絵になってるのとか好きだった
763
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 01:30:05 ID:dh3mfHBI0
背徳しm
東方流星曲をジャケ買いした過去の自分には、とても感謝してる
764
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 04:54:12 ID:IwoCsEJg0
ふぉあぐらの1stアルバムはジャケ買いだったな
そこからスクリーモに入るとは
765
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 18:10:36 ID:uFjKZYYY0
秘封ジャケ見て購入余裕でした
766
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/02/12(木) 19:02:22 ID:???0
あ、そういえば秘封ウェディング合同の
767
:
名前が無い程度の能力(..au-net.ne.jp)★
:2015/02/12(木) 20:59:46 ID:???0
あーるのーとのヨシハスタイル2のチルノに魅かれてジャケ買いしたら
中身は男ボーカルだった…
768
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 23:48:45 ID:TIPfcO1Y0
FELTのFlowerFlagをジャケ買いしたのがきっかけでヴォーカルアレンジにハマりました
それまでなんというかもっとアニソン寄り(それはそれで好きだけど)だと思ってたので
はじめて聴いたとき「えっこれアリなの!?」と
それと発熱は毎回XFD聴いてから買うか決めてたんだが今回はジャケット公開時点で決定
769
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/13(金) 00:02:06 ID:TXG1Dv1k0
合同祭事の新譜情報はあまりない感じ?
770
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/13(金) 02:11:53 ID:Pi9pLyqw0
元気、やる気になれるような歌詞の曲ってないかな?
個人的に大好きなのは、破月の
昨日より今日の自分は、前に進めてるかな
みたいなフレーズなんだけども
771
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/13(金) 02:41:15 ID:gl2B226k0
>>770
きらきらきらりん☆
772
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/13(金) 02:50:00 ID:AWRbhVl20
Nowhere Girl とかブレイブガールとか元気出る
773
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 07:04:34 ID:MpKlytbo0
>>771
やめなさいw
>>770
みんなで大空マジック!!
774
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 08:28:35 ID:ZXz5.p/w0
みんなで大空マジックいいよねえ
あのころのA-Oneは手探り感あって好きだった
775
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 17:03:21 ID:xhE8zB7s0
>>770
セブンスヘブンの「GROW UP!」
776
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 17:19:08 ID:ZxNJy1p.0
>>770
5150の東方合体ゲンソウオーシリーズおすすめ
777
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/02/13(金) 17:26:24 ID:???0
>>770
元気といえば
凋叶棕の「げんきになったときのうた」
778
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 17:57:49 ID:MpKlytbo0
>>770
もひとつ豚の『感謝感激雨あられ』をアルバムごと勧めてみよう
>>777
さすがに既に出ているネタを使ってまで質問者を騙そうとするのは悪質だと思うぞ
779
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 18:23:17 ID:Pi9pLyqw0
こんなに返信もらえるとは思ってなかった!
1つ1つ視聴して買ってみます。ありがとうございます
780
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/02/13(金) 18:40:37 ID:???0
>>779
ごめん、げんきになったときのうたはやっぱりオススメしないごめん
SOUND HOLICの「Diamond Memory」とかいいぞ
781
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 18:46:03 ID:xZUVCF/s0
5150の日本語歌詞いいよな
GS1のshout for shoutとか好き
782
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 19:03:43 ID:AWRbhVl20
いややっぱりげんきになったときのうたをオススメしよう
あれはクロスフェードの時点でなんか不穏なにおいがするなと思って、歌詞カード見てこいつヤベェ…ってなった
実際聴いてみると心強きものがいい曲すぎるのとお燐カワイイ!
783
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 19:05:12 ID:R1c54tnw0
あっあー! だけいつもので笑った
784
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 19:34:55 ID:lujPHPng0
きらきらきらりんはまだ受け身が取れたしオールひらがなも予想の範疇だった 絵のインパクトはあったけど
ただその右が完全ダークホースだった パッと見分からん上に左に注目してしまうから
785
:
名前が無い程度の能力(..au-net.ne.jp)★
:2015/02/13(金) 22:30:56 ID:???0
大正義心強きもの
786
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 01:14:44 ID:b2SvCzA60
俺もみんなで大空マジック大好きだぜ
あとは、羽っ鳥もさく共和国の「US」とか希望に満ち溢れている
ちょっと方向性違うけどA-Oneの「Reverse Ideologie」はやる気になる、戦う気になれる
SoundOnlineの「黎明-Leon Lai-」の「君と彷徨い続けよう」という詞も未来を感じられて好きだ
787
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 01:33:42 ID:0DkXlb3o0
俺はWorldly Spirits聞いたらめっちゃハイになるわ
788
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 02:07:35 ID:hjGMvLfM0
RebirthStoryのDL版出てる
789
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 10:35:48 ID:R5VBFhHA0
凋叶棕ならテーマ・オブ・カーテンファイアーシューターズかな
東方プレイヤーなら、きっと心に来るものがあるはず
790
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 10:40:14 ID:eK4ugXRY0
あれは凋叶棕の曲に慣れきった頃に聞くものであって最初に聞くものじゃないと思うよ?
791
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 11:57:12 ID:0VX4bDiY0
せやな
792
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 12:36:22 ID:a9Yuqi5Q0
あれとらのあなのコンピに入っててな・・・
その結果凋叶棕のCDを買ってな
それがよりによって屠で
という友人が
793
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 13:47:04 ID:uz3wd4jk0
>>770
Halozyの T.R.Y Revolutionとか好きだな
ヘイ!ヘイ!って元気な輝夜って感じ
794
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 14:17:35 ID:W/O28J6Y0
DL販売とか全然注目してなかったけど、
メロンのサイトで検索してみたら東方アレンジだけでも探すのが面倒なほど大量にDL販売されてるんだな
CD買ってもどのみちプレーヤーで再生するのにMP3変換するから俺的にはMP3で売られてても問題ないし
795
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 17:10:52 ID:a9Yuqi5Q0
確かにそうなんだがブックレットが凝ってたりする事もあるし
何より所有するとかコレクションする感覚が好きだから出来るだけCDで欲しかったりする
796
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 18:40:44 ID:iXpAHuZc0
もしWAVで買えるんならDL販売大歓迎なんだけどな
797
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 20:54:43 ID:GxtxDI7w0
海外サークルだと基本DL販売だしな
FLACで買えるのも多いし
798
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 16:57:34 ID:9zqBGj.A0
ちょっとお金に余裕が出来たからヴォーカルアレンジを開拓しようと思うんだけど
おすすめのヴォーカルアレンジを適当に教えて欲しいな
今は石鹸屋系統ばっかり聞いてて、特に好みなジャンルとか無いんだけど
薦めにくい感じですまんが、教えてくれると嬉しい
799
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 17:31:14 ID:Mj0Qu37.0
ロックが好きならRegister6の君と紡ぐ物語、想ひ出の唄辺りからスクリーモ聴いていこう
そしてスクリームへの抵抗をなくしてメタルコア、デスと深みに嵌っていこうか
800
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 18:48:22 ID:nBTOaEoI0
>>798
ONE MORE TIME(.ZYTOKINE)
Crime Wave(ALICE'S EMOTION)
スターシーカー(凋叶棕)
メジャーどころから適当に
801
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 20:44:50 ID:ASPv.exY0
石鹸屋ぽいのだとモ殺 鉄腕トカゲ あと一応岸田あたりかな?
でもやたら質の高いメタル勢も聞いて欲しいぜw
802
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 20:55:56 ID:wo8sdNB20
まりお版東方萃夢想が入ってるFlowering ERINNNNNN!!はどうかな
そこからCOOL&CREATE聞いてくとか
803
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 21:24:05 ID:3R3uvKdA0
Chen-Uのファンはおらんの?
発熱は陽花とかポップスチックな曲好きって人はよく見るけど
あとFELTのVivienneと似た系統の歌い方だと思うけど、Vivienne好きは割ときくのにChen-Uはあまりきかない、、
804
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/16(月) 00:06:25 ID:G08mXNh20
>>799-801
ありがとー。とりあえず上がったの聞いて見て気に入ったら買ってみるわー
805
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/16(月) 03:40:47 ID:9TtOwvJY0
>>803
いるよー
曲調が好みなのが多いってのもあるけどChen-Uさんの曲が一番よく聞いてる
Moonstruck Danceが特に好き
806
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/16(月) 07:26:13 ID:NFNgbGPw0
>>803
発熱はChen-Uさん目当てで買ってるよ
Chen-Uさんベストが欲しい
FELTはVivienneさんオンリーとか
807
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/16(月) 23:08:50 ID:jAkQY3P60
>>805
>>806
ナカーマ。
やっぱりダンスナンバーだけにしちゃうと受けが悪いんだろうな。。
808
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2015/02/16(月) 23:30:41 ID:???0
HorizonとかLibertusとか結構人気あると思うけど
809
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 00:15:58 ID:s898Quds0
自分はむしろDANCE with WOLVESとかの方をよく聴いてるなー
ほかのがダメとかでは決してないんだけどなんとなく聴く曲が偏る
810
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 04:52:09 ID:rQdvUTx.0
FELTも発熱もほとんどダンスナンバー目当てで買ってるわ
FELTはそういう成分がだいぶ薄味になってきてるけど
811
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 11:39:32 ID:hCpSLIVI0
>>808
その2曲大好き
ヴォーカル別ベストか英詞オンリー欲しいわ
812
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 19:42:52 ID:Kiuv2bSw0
げとりんのArcadia駿河屋に入荷されたみたいだけど12800円かよw
813
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 19:43:59 ID:5NKeb.Do0
いらねーさすがに高杉
814
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 21:07:08 ID:UXfaXAaw0
マジかよらしんばんで500円だったぞ
815
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 21:14:52 ID:9W4H4oG.0
>>814
別の店舗だろうけど、うちの県にあるらしんばんでは去年14000円だったぞ
>Arcadia
今でも8000円くらいでそのままあるけど
816
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 22:07:57 ID:vhruS96M0
らしんは時たまとんでもない掘り出し物が安価で眠ってたりするからなあ
817
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 23:40:15 ID:Kiuv2bSw0
てからしんばんの通販調べたら5800円で在庫あるじゃねえかw
この値段の差はなんだ
818
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 17:32:55 ID:Ju3Y29iA0
Arcadiaだけやたら高いのはなんでや
819
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 17:37:36 ID:dPklkzmI0
唯一?再販してないからだな
ジャケットが特殊なせいなのか
820
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 19:53:59 ID:9Ms1MDSs0
今日の秘封オンリーで出た凋叶棕の新譜買おうかと思ったんだけど、委託とはいえ2曲で800円は…
小説要らないしなあ
821
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 20:29:53 ID:fbuqnCsY0
え、同人って1曲のために1000円とか出したりしない?
822
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 20:33:01 ID:um5Yzde.0
商業ですら1曲で1000円はほとんど無いだろう
823
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 20:36:36 ID:8bMTeScE0
上の方でジャケ買いの話が出てるけど今日まさにジャケ買いしたCDがあるわ
酔妃蓮と習事十三ヶ条っていうタイトルで聖のジャケットに惹かれて買った
いい感じのピアノアレンジで当たりだったわ
まあインストだからスレ違いなんだけどね
824
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 20:40:45 ID:g3ym.xMk0
ネットで特に海外だとPWYWのところも多いしなあ
825
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 20:54:36 ID:ofD8VKMQ0
他サークルへの提供曲のうち1曲のためというならあるかもしれん
1曲だけ入ってて1000円というのは流石に見たことない
826
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 20:59:37 ID:fbuqnCsY0
てゆーか、(レイヤーさんには悪いが)コスプレには興味ないけど、『めぐりまわる』をまさしく1曲のために1200円で買ってきたよ(紅楼夢には行けなかった)
いつもどおりのTUMENECOクオリティ、1200円に全く後悔はない1曲だった
827
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 21:05:35 ID:XkXrqLSw0
めぐりまわるのせいでコスプレもイケるようになってしまった
828
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 21:13:12 ID:8zyksnG.0
つめねこと言えばななつめさんのツイッターで意味深な名刺が公開されてた、またあの組み合わせが見れるのが楽しみだ
829
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 21:58:25 ID:9Ms1MDSs0
>>823
あのシリーズだと秘封のエスメラルダゲイシャが一番好きだ
ぴずやはヴォーカルいっぱい出してるけど、ああいうしっとりした歌ものは最近ないよね
ピアノジャズのヴォーカルCD出して欲しい
あと久々にRisingStarみたいな路線も
830
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 23:27:01 ID:z7vkULvU0
めぐりまわるいいよね…
写真集は苦手なんだけど、京都で蓮子コスの本人見たときは綺麗だった
831
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 12:46:49 ID:MV5eLASg0
今更なんだけどZYTOKINEの冬コミ特典を誰かヤフオクか何かに出してくれないだろうか URLだけでも構わない
今回どうしても行けなかったんだ…
お願いします
832
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 17:21:22 ID:mtl2KZFc0
毎日検索しろよ
833
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 17:43:00 ID:0uFteg4Y0
アラートを仕込むと幸せになるよ
834
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 19:42:46 ID:DmjThMqs0
ここ最近googleでサークル名で検索すると右にサークル情報が出ることがあるけど、どうやって情報を拾ってるんだろう
ttp://i.imgur.com/P4L2G8a.png
835
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 19:43:50 ID:47y8/th20
そういえばここ書き込めなくなるんだな
移住先探さんと
836
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 19:46:41 ID:xvC4fIDI0
探すってか板トップに書いてね?
837
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/23(月) 20:28:09 ID:Ew8iFADs0
あ、そうだ祝現買わなきゃ
…orz
どうしようもないほど世界は理不尽にまみれている
838
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/23(月) 20:54:54 ID:WfQISVjo0
つめねこvsげとりん来るのか。すごい楽しみ
また前回みたいにライブやってくれないかな
839
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/24(火) 23:19:16 ID:ev.a/P8s0
>>820
まだ迷ってたら、買うのをお薦めしておく
アレ小説単体ってわけじゃなくて、歌詞と文章が一体化してる
SSの中に歌詞が織り込まれてる、みたいな
曲だけ聴くと「きれいな凋叶棕」なんだけど、織り込まれた文章を
読みながら聴くと……
840
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/25(水) 06:54:15 ID:P53W3lhw0
もし例大祭でも頒布されるなら買ってみようかな
841
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 02:07:07 ID:N3CJM7Ik0
凋叶棕で何も考えずに聞けるようなアルバム教えてください
842
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 03:53:50 ID:/kTjgIwI0
全曲何も考えずとはいかないかもしれんが、そこまで深い考察が必要なく話の大筋が掴めれば十分楽しめるという基準でいけば
謡、綴、徒、望、奉あたり、キャッチーな曲も多い
あとインストメインのアルバムもその傾向にあるかな
個人的には薦もアリかなと思ってる
実際にはむしろ物凄く頭を使うアルバムだけど、単純な曲のクオリティが凋叶棕の中でも随一だと思うのでざっくりとした理解でも十分楽しめると思う
843
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 03:59:26 ID:Vqth9J2c0
薦が凋叶棕の中でも随一にはとても同意する
>>841
原作プレイ済みであれば、奉が一番聴きやすいんじゃないかな
844
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 04:10:30 ID:tJv8/ix20
私は改が好きかな…歌詞じゃなくて単語で雰囲気つかみやすい気がする、うつろわざるものとか好き
初回で歌詞カード見ずにぼんやり聴いててもいいのは改だと思うなあ
845
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 09:04:02 ID:O9r60qyk0
単純に聞いてみて気に入ったのでいいんじゃないかな
考察したほうが歌詞に深みが出るってだけで、
それをやらずにぼんやりしてたら曲を楽しめないってわけじゃなし
846
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 11:25:31 ID:d4lYhzo.0
そろそろ引っ越しか
847
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 12:59:53 ID:I2dVSPDA0
>>841
綴か改あたりを推しとこう
848
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 13:38:08 ID:KZaA5rFs0
謡
このアルバム一番好き
849
:
名前が無い程度の能力(uqwimax)★
:2015/02/26(木) 17:35:59 ID:???0
廻とかいいと思うけどなー
850
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 22:00:05 ID:N3CJM7Ik0
>>842
>>843
薦は持ってるけど落日ロマンスとか内容が辛すぎる・・・
奉みたいな明るい曲メインで内容も明るいのが欲しい
ちょいちょい上がる謡を聞いてみようかな
851
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 00:29:23 ID:B1jPCVZU0
凋叶棕に明るさを求めるのか・・・
俺、凋叶棕はイメージ暗いのが多いからあまり集めてないんだが
なお一周回って騙とか屠は持ってる模様
852
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/02/27(金) 01:04:57 ID:???0
何も知らず初めて手に取った凋叶棕が遙で戦慄した俺みたいな奴もおるんやで
853
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 01:26:14 ID:SlKqq4Oo0
>>852
こいつ・・・俺とまったく同じことを・・・!
遥はいまだにマイベスト
二番目は廻ですちゅっちゅ
854
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 03:23:27 ID:kzC6XEU20
そろそろあっちにスレ立てないとだけど、テンプレどうする?
855
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 07:11:13 ID:rT7yNheg0
特に変える必要はないんじゃない?
856
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 08:51:49 ID:kDJoZ8Fo0
最初にお読みください
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1422586371/
これは入れといたほうがいいと思う>テンプレ
857
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 18:25:05 ID:QvO53Qio0
この季節になるとレティチルの曲がいい雰囲気
CrestのFragment
858
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 21:13:07 ID:w5MJSs3g0
ZYTOKINEのSILVERとかちょうど来月〜再来月ぐらいに聞くとピッタリだろうな
859
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 21:41:53 ID:V.vV1bwY0
岸田のライブチケット届いたわ
今回は東方アレンジもやってくれるだろうし楽しみ
860
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 02:32:36 ID:QcT0tFnU0
引っ越し
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425057972/
とりあえずこのままでやったんで何かあれば次スレからよろ
861
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 02:39:44 ID:AI6PB45Q0
おつ
862
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 12:11:46 ID:f5sILwmE0
>>860
乙よー
863
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 13:20:19 ID:C18NuWcw0
乙乙
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板