したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方ヴォーカル曲を語るスレ その93

1名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 18:16:54 ID:I/EP75js0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1404517908/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告54【20141007-】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1412629430/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

2名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 18:18:27 ID:I/EP75js0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・動画の話題は、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 18:19:09 ID:I/EP75js0
■よく使われるサークル略称
○あ行
アリエモ、ありえもん :ALiCE'S EMOTiON
アルレコ       :Alstroemeria Records
あんこう       :UNDEAD CORPORATION
あんきも       :Unlucky Morpheus
ENS          :EastNewSound
いくら        :Icarus'cry
イノキー       :Innocent Key
オタエリ       :OTAKU-ELITE Recording
○か行
ガルショ       :Girl's short hair
君美         :君の美術館
C&C、クークリ     :COOL&CREATE
げとりん       :GET IN THE RING
GCF          :GoldenCityFactory
○さ行
C-C(Cクレ)     :C-CLAYS
しときね       :CYTOKINE(サイトカイン)
サンホリ       :SOUND HOLIC
サンフラ       :Sun Flower Field 
SSC          :"Studio ""Syrup Comfiture"" "
銀森、シルフォレ   :Silver Forest 
スイホリ       :SWING HOLIC 
SHM          :セブンスヘブンMAXION 
○た行
どぶ         :dBu(ディービーユー) music 
ドロエモ、DTE     :Draw the Emotional 
○は行
はちくま       :はちみつくまさん
はちれも       :はちみつれもん
ぴずみょん      :Pizuya's Cell X MyonMyon
ぴれお、ふぉれぴ   :ふぉれすとぴれお
ふぉあぐら      :Foreground Eclipse
○ま行
モ殺         :モノクロ殺人現場写真

4名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 19:09:04 ID:FfvpfJ1M0
前スレのミスを直してくれたのね、ありがとう&立て乙

5名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 19:55:09 ID:gm6UPFBg0
>>1

6名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 20:21:44 ID:iDoLW8Bw0
>>1

7名前が無い程度の能力:2014/11/10(月) 21:03:04 ID:OSEasvwQ0
・東方事変
『悦楽バージン』(6/8)
ttp://www.touhoujihen.net/styled/

またサリーの姉妹サークルかよ!
買うけど!

8名前が無い程度の能力:2014/11/10(月) 21:47:14 ID:OLKrkHkM0
どんどん増えるなwww

9名前が無い程度の能力:2014/11/10(月) 21:48:24 ID:s2ZZDueY0
クオリティ保てんのかな…今は大丈夫みたいだけど不安w

10名前が無い程度の能力:2014/11/10(月) 21:58:03 ID:jHN.HHc60
サリー周辺のサークル増え過ぎてよくわからなくなってきた
monochrome-coat
damKadmon
サリー

ジャク←New
東方事変←New
今のところこんな感じ?

11名前が無い程度の能力:2014/11/10(月) 23:02:00 ID:Iz/C.xmA0
あれ?りすとらって冬コミ不参加?

12名前が無い程度の能力:2014/11/11(火) 05:49:24 ID:goP9BIZY0
・セブンスヘブンMAXION
『memoria2』(14/14)
ttp://shm.jpn.org/memoria2/

ここも秋季例大祭合わせきてた

13名前が無い程度の能力:2014/11/11(火) 12:45:05 ID:b3z5qRI60
アルレコはアマレコか

14名前が無い程度の能力:2014/11/13(木) 00:09:09 ID:TXCMLCeA0
鉱石ラジオ再版ですと…

15名前が無い程度の能力:2014/11/13(木) 01:41:35 ID:oA37AD.Q0
>>14
マジか 待ってて良かった

16名前が無い程度の能力:2014/11/13(木) 06:54:06 ID:vjrBFUoo0
良い秘封の日に発表されたんだな

17名前が無い程度の能力:2014/11/13(木) 20:05:16 ID:QkEHjKvE0
ジャクはアレンジャー別だし鶫は余裕ある時だけみたいよ

18名前が無い程度の能力:2014/11/13(木) 21:48:30 ID:hXkMQ5Mg0
鶫を、どーーーしても「うずら」と読んでしまうw

19名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 00:57:51 ID:M/L/gKzk0
サリー関連のサークル関係がよくわからんのだが
monochrome-coatとadamkadmonは吸収合併された感じ?
鶫とかその他はサリーの中の人の別名義のバンド?

20名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 12:14:08 ID:3JsXME0Y0
TUMENECOのサイトがおかしくなった
海外の薬のサイトになってるんだがどういうことだってばよ

21名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 14:12:17 ID:l0HYOGOg0
ドメイン切れてそのままになってたのではないかと

22名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 19:25:39 ID:.k1Ufz2U0
ドメインは普通に生きてるっぽい?からみょんなことになってる

23名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 19:35:26 ID:.WIR0KGM0
支払い忘れて別のとこにドメイン買われちゃったんじゃないの

24名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 01:43:04 ID:c4F0TEyo0
>>19
サリーの中の人はワニさんとNSYさんがいて、monochrome-coatとAdamkadmonは
ワニさんの関わる別サークル、鶫はサリーのボーカル変えただけ、ジャクはワニさんの
知り合いのサークル、東方事変はNSYさんとサリーで歌ってるIZNAさんの新規サークル

25名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 01:47:43 ID:Q6iGIIR20
つまり・・・どういうことだってばよ

26名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 02:01:33 ID:/hcQ3bUw0
Ken BlastとTravis StebbinsとOdysseyみたいなもんか(全然違う)

27名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 02:03:51 ID:h9XH9q5U0
なるほど、わからん

28名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 02:08:03 ID:815Cyk0s0
何でもいいから売り子の人数を増やしてほしい

29名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 02:19:50 ID:D//GuY7s0
自分でも定義がよくわからんけど
J-POPアレンジしてるサークルってある?
男女どちらでも構わないけど男声だとなお嬉しい

30名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 02:22:29 ID:c86BVdg.0
鶫と今回の新サークルは曲作ってる人サリーと一緒
ヴォーカルさんと曲調に違いがあるだけ

この二つは姉妹サークルって言うより別名義の方がしっくりくるかもしれない

31名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 05:13:36 ID:O5T4Oers0
サリー売り子少ないよなあ
CD多いから時間もかかるし出来れば増やして欲しいけどね

32名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 08:38:13 ID:815Cyk0s0
>>29
女性ボーカルだけど、はにーぽけっと、Liz Triangle辺り?
男性だと……一頃のKrasterはJポップってカンジだったかな

あとは、極々々稀に黒クナルがJポップっぽいのをやる

33名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 09:39:04 ID:FdsTAuiw0
>>20

よくわからないけど、トップページだけがおかしいみたい

tumeneco.shoyu-sound.jp/
tumeneco.shoyu-sound.jp/completebox/
tumeneco.shoyu-sound.jp/re.tmnc/

34名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 13:55:41 ID:wuA0p91g0
夕立、君と隠れ所の曲 歌詞本当に良いな
二人の行方など誰も知らないだろうてとこ、上手く言えないけど何か…良い

35名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 15:25:42 ID:uh0yX.cM0
ちょっと聞きたいんだけどLiz triangleが今年の例大祭とか夏コミで出してた頒布物ってどんな感じだったかな?
ポーカーフェイサーとかとかreunionとかちょっと前のも置いてあったりした?

36名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 16:45:14 ID:0I3RLQWU0
>>35
今年何が置いてあったかは覚えてないけれど、
Liz Triangleはいつも結構前の物を持ってきてるので多分あったんじゃないかな。
C85(冬コミ)の話で良ければ、「White Lotus…」を入手した人がここに。

37名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 17:21:25 ID:OqiY0Hfg0
>>35
C86時点でWhite Lotus入手reunion、ポーカーフェイサーも確かあった。
HIEROGLYPHあたりから持っててるんじゃないかな

38名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 19:47:46 ID:opZcYMMo0
monochrome-coatの初ライブが行われるけど
参加メンバーがサリーのワニとAdamkadmonのヴォーカル珠梨
よくわかんねぇな

39名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 21:31:17 ID:D//GuY7s0
>>32
Krasterの一時期っていつぐらいか分かる?
あとヴォーカルの名前も教えてもらっていいかな

40名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 23:06:56 ID:6eaG.E9Q0
>>38
サリーだったらバリバリ行ったんだけどね…豚乙女IOSYSとかのライブも23にあるしどうしようか

41名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 06:32:51 ID:jB0Tw43g0
・回路-kairo-
『The world is too small(wide) we are to live comfortably.』(24/25)?

回路きた。永夜抄の一曲以外全部vo曲っぽい

42名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 06:34:13 ID:jB0Tw43g0
ttp://www.k-a-i-r-o.com/theworld/
URL貼り忘れた!

43名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 09:05:41 ID:GEbLqwgk0
日本人が英語で歌うのは微妙に感じるのにこういうのは好きなのはなんでだろう
ttps://babbemusic.bandcamp.com/track/wheel-petricpwnz-remix

44名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 21:35:56 ID:jB0Tw43g0
森羅万象例大祭で新譜出すのかよ!

45名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 21:56:13 ID:Mdagis560
なんやて!?

46名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 22:21:41 ID:jB0Tw43g0
>>45
メロンに上がってた

47名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 22:26:16 ID:Mdagis560
>>46
うわぁ本当じゃん…またひとつ出費が増えたか

48名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 22:46:00 ID:ruhq0v8Q0
また一曲目はミュージカル風の曲かな

49名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 22:48:35 ID:xo/fRYCI0
回路はこれBestになるの?

50名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 00:14:47 ID:GCdH2cwo0
回路ヤバいなー、デモだけでも聴いてて泣きそうになる
欲を言うと、二者択一ともう私の歌は聞こえないが欲しかった

51名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 00:31:13 ID:Bt5HUeiA0
天地爛漫が物凄く自分好みの歌い方になってる気がする

52名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 00:38:22 ID:S8pTnk4U0
回路は永夜抄もう出してなかったっけ?

53名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 08:57:23 ID:CYrkAqQk0
ああ、ようやく>52が何を勘違いしているのか分かった

もう私の歌は聞こえないって、回路のalone, but never alone website収録のアレンジ曲のタイトルね
原曲タイトルに似てるけど、ちょっと違うよw

54名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 16:28:07 ID:hXP41NKk0
東方vocalの海外勢ってどれくらいいるのか気になる
無知な俺はOdysseyしか知らぬ

55名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 18:36:17 ID:xjlwHjPA0
ORANGE★JAMとか

56名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 18:40:18 ID:yscqwKiE0
Orange★Jamいいよね…

57名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 18:45:15 ID:lKVpnpUc0
こんなのとか
歌い手はあんま多くないんだよなあ
ttp://last-dream.bandcamp.com/album/the-last-hours
ttp://babbemusic.bandcamp.com/album/dear-syrufit

58名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 19:40:43 ID:py3kreTI0
lily-anさんのTwitterより
・例大祭でりすとら新譜とBest2を出す(特設はまだ)
夏凛と冬蛍をセット販売(2枚1000円)

59名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 20:35:41 ID:W4pzErkE0
illusion sonicとかどうよ

60名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 22:01:12 ID:b37Tzq3o0
>>58
今回は森羅万象とLiz Triangle両方の新譜か!

61名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 23:14:48 ID:YNlzLTAE0
>>55
>>57
>>59
ID変わっちゃったけどサンキュー

62名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 13:36:05 ID:E0GtTl.k0
好きなサークルが例大祭には出るのに紅楼夢スルーで関西民涙目だぜ

63名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 13:39:35 ID:947FFGAcO
皆さんの中で切なくて泣けるヴォーカル曲があれば教えてください

64名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 14:17:01 ID:ZcAnpj1A0
efsの夢と幻とかかなぁ、個人的には秘封や幽々子関係の曲に多いような

65名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 15:01:42 ID:E0GtTl.k0
ビニール袋の中は神様の好きなもので一杯
疲れてたときにこれで泣いた

66名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 16:39:38 ID:9JeRkgH60
uni_Verseは泣けるし歌詞も綺麗ですき

67名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 17:47:33 ID:jTHl7Tjw0
LizTriangleのありがとうとか?
ありがとうに限らずポーカーフェイサーは切ない系の曲が多くて良かった

68名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 19:41:41 ID:s/nNCWWs0
最近は竹ノ花を聴くと切ねぇ… という気分になる
Ficus glomerataとかムーンダストとか寿命ネタに弱い

69名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 23:19:13 ID:CrbN6VGA0
うつつのゆめとかヒメゴトクラブとか、ノスタルジックな感じがして切なくなるな

70名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 01:55:47 ID:XPXRSMtc0
ヒメゴトクラブからrebellionのコンボは涙腺を刺激する

71名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 02:34:18 ID:/.3zMasE0
>>66
同じZYTOKINE、itori繋がりでDESIRE DREAMも切ない

72名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 05:09:04 ID:iP6TIBMk0
サリーのサドマゾ手直ししてあるね

73名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 09:49:20 ID:DgsejbaA0
>>71
あれはイントロ曲のDESIRE DRIVEと結びついてるのが卑怯だよなあ

74名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 12:14:35 ID:pAeeE4mcO
リズトラの新作アルバム秘封オンリーくるかな
ラグランジュポイントってタイトルみたいだし期待

75名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 15:08:17 ID:/.3zMasE0
>>73
ZYTOKINEだとImaginary girlとREMEMBRANCEも結構くるものがある
原曲とタイトルの和訳から詩を解釈するとああ・・・ってなるわ

76名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 16:43:23 ID:1Gl/yit60
切ない曲なら凋叶棕の嘘のすゝめが好きだな

77名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 19:41:11 ID:998aMi6U0
genmuかな

78名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 21:37:16 ID:6gsbT/Vg0
切なさで言えば夢現-mugen-だな

79名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 21:53:23 ID:2dQzus9k0
AdamKadmonの桜風花はかなりグッとくる
あと森羅万象の桜風もいいなぁ、サリーのZen〜然〜は何の曲か知ってからだと悲しすぎる

80名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 22:39:51 ID:qLI4YfcQ0
笑顔のままで かな
曲調が明るめなのが逆に切なさを引き立たせてる

81名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 23:26:48 ID:cFADNbvc0
>>79
Zenって何の曲なの?

82名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 23:45:06 ID:2dQzus9k0
>>81
アレンジ元が未知の花魅知の旅だから歌詞の内容は震災のことなんだそうで

83名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 23:54:28 ID:qS902wSM0
そしてポウロウニア(Paulownia)は未知魅知CDにも描かれている岩手県花・桐の学名

84名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 00:48:49 ID:vw.P4oWM0
ぜぶらのキミノウタ
回路の此処に紡ぐ

85名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 01:22:48 ID:dneOCaOE0
CYTOKINE の Wish 4 Shadows と a.shi.ta
前者は歌詞が好き。”幻さえ君に寄り添い笑う事が出来た”とか原曲聴いてても思い出す
後者はアルバム通して聴くとほんとにもうね

86名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 06:30:23 ID:fU6f9qcI0
原曲聴いてても思い出すというとLast DreamのFade againだな

87名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 19:18:37 ID:bD3koZ6E0
とらのあなのコンピサンプル来てたよ
MISTERYCIRCLE凄いなーと思った、何でマイナーサークルなんだろ
今ボーカル探してるみたいだけどフリーでいいからまともな人選んでほしいな
あとはtumenecoとゲトリンは相変わらずの安定感で安心した

88名前が無い程度の能力:2014/11/21(金) 23:33:00 ID:tQ9mJZTc0
>>82-83
ありがとう 言われてみると分かりやすい歌詞だ…
ずっと秘封の近未来的世界観で考えてたから気づかなかった

89名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 01:37:35 ID:lO6v9VGE0
>>79
自分も桜風花はお気に入りだなぁ。
サビの軽快なリズムと歌詞とのギャップにやられた。
うーん、良い曲やわぁ。

90名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 01:41:04 ID:GhZ0XOeg0
りすとら特設きたー

91名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 01:49:04 ID:04oSjmJM0
切ないと言うかじんわりと広がっていく曲だと
送り火 暮れ六つ/NAKI
いつか降る雨、桜 飴色の空、帰り道/ほたる
酔花/秣本瑳羅
Blikeje Phantasm/茶太

辺りが好きだなぁ

92名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 02:48:24 ID:st.PR8Kw0
りすとら新譜は全体的にはうーん…って感じだった
メイントラックは相変わらずかなりの完成度だったけど
個人的にカラスとウサギとかポーカーフェイサーが良過ぎたのかも
森羅万象の方はいつも通り良かったと思う
相変わらずどっかで聴いたような曲が多かったけどもうそういうコンセプトと思うようにする

93名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 12:20:08 ID:eEnh.hio0
ジャクの視聴聞いたけどすげえいいなここ
気が早いけど次は妖か風のアレンジ聞きたい

94名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 12:29:35 ID:UiV1FH/Q0
りすとら自分もそう感じたわ
毎度スルメ曲には定評あるしフルで聴くとイメージ変わるだろうけど
mix担当が変わったのも影響してるかもしれないな

95名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 14:01:16 ID:bHF.UK5U0
りすとらのベストってもしかして前作も今作もPecoさん作詞の曲無い?

96名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 14:18:44 ID:dxmcljm.0
好きなサークルだからあんま言いたかないんだけどさ
特設サイト完成がイベントの2日前ってのは、もうちょっとどうにかならなかったのかな
てゆーか、前はどのサークルも、もちょっと早くに情報出してたよね?

97名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 14:55:18 ID:d9eSV71w0
5,6年前からいるけど遅いとこは当時からこんなもんやで
イベ1週間前〜が最終ラッシュで、おまけ・手焼き関係なら当日未明更新すらありうるって感じ

98名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 15:02:17 ID:nZZr2KMY0
NJKとかすげー遅かったような気がする

99名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 15:57:56 ID:XYEzRnmoO
>>95
pecoさん作詞は無いけどpecoさんが歌ってるのはあって安心した
まあheart of glassは過去に再録してるしリグレット〜は提供だし仕方ないわな

100名前が無い程度の能力:2014/11/22(土) 16:38:33 ID:st.PR8Kw0
>>94
あーやっぱMIX変わってたんだ
スピーカーなら問題ないけどヘッドフォンだと結構違和感ある
ギターの人も変わって森羅万象の時の音作りになったよね
reunionや冬蛍の時のような爽やかな音作りが本来のここの魅力だと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板