したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方ヴォーカル曲を語るスレ その93

1名前が無い程度の能力:2014/11/08(土) 18:16:54 ID:I/EP75js0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1404517908/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告54【20141007-】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1412629430/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

172名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 09:36:52 ID:.RcPrBkA0
>>171
自分が夜に聴いてるのだけど
凋叶棕 嘘のすゝめ Star dreamer
げとりん Grave yard memory → Secret activity
冷猫 星を廻せ月より速く Acoustic arrange
この辺は「ああ、夜だ」ってなるよ
今気づいたけど、原作が秘封曲は夜っぽいのが多いな、流石

173名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 09:44:22 ID:sUmrtx5E0
>>171
FELTのDream in the Nightとかすげーおすすめ

174名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 09:58:06 ID:lkishyRQ0
発熱のever after聴いたら心地よく眠れる

175名前が無い程度の能力:2014/11/27(木) 09:58:11 ID:MXHJDJ020
紅魔と永夜のアレンジが夜っぽいの多いように思う あと魔理沙曲

自分は夜は夜でも魍魎が乱舞してそうなメタル系とかの方をよく聴いてるけど静かなのも含めて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板