したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同人イベント東方系報告54【20141007-】

11 ◆9MaMNjvU2s:2014/10/07(火) 06:03:50 ID:w4v2HzkE0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想及び状況・戦利品等報告
上記2点の話題と関係ない議論はせず、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
(コミケ・例大祭・紅楼夢といった大規模イベントの話題は
もし別途専用のスレが建っていればそちらでお願いします。)
戦利品報告(同人誌即売会等での購入物の紹介、画像アップロード)について、
東方幻想板は全年齢板なので成年向け・R-18の同人作品(CD、DVD含む)は表紙のみでも
絶対に画像うp並びに話題にはしないで下さい。通報、規制の対象になります。
どうしてもの時は東方ウフフ板などでお願い致します。
会場周辺地域の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。

◆前スレ
同人イベント東方系報告53【20140513-】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1399990334/

◆同人イベント参加にあたっての疑問・諸注意はまずこの辺りを一読し参考にして下さい。
コミックマーケット - ニコ百
ttp://nazr.in/7en
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627

来年2月までの予定 >>2
来年3月以降の予定・関連板・関連スレ >>3
配置図や頒布物の情報源等 >>4  
過去スレ >>5 >>6
(テンプレ 1/6)

556名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 00:42:35 ID:hhqMxVbE0
正直川崎や横浜ですら遠いと喚く人間はイベント来なくていいと思ってる

557名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 01:00:01 ID:yGe30Y9k0
横浜といえば横浜で東方イベントって開催されたこと無いよね?
パシフィコとか結構よさ気だと思うんだけど

558名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 01:10:39 ID:dpiggRB20
横浜って一旦横浜駅に行かないとどこにも行けないから地味に不便

横浜でやったイベントで思い出すのは(東方じゃないけど)大さん橋のM3
あの日ほど台風が直撃しなくてよかったと思ったことはない

559名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 01:43:04 ID:SO5XZuj.0
>>557
あるよ、不敗小町

560名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 01:59:13 ID:yGe30Y9k0
>>559
調べてみたら5年ほど前に一回やってるのね
ただ横浜でやってたのはその一回だけみたいだけど

561名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 03:04:10 ID:La83ZE9I0
          新宿   東京   池袋  渋谷
国際展示場   28分   15分   31分  20分  

JR 蒲田    35分   18分   37分  22分

JR 川崎    34分   18分   43分  28分

JR 横浜    29分   28分   39分  24分

会場までの道のり考慮すると実はどこもこんなもん。
蒲田は京急のほうってこと考慮するとちょっと変わるけど。

562名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 20:59:32 ID:3QbBTYRY0
>>561
要するにこの程度なのに横浜の即売会開催が人気無いのは
東京都内もそうだけど埼玉や千葉から「東京を越えていく」という遠いイメージが所以だろうね

逆に埼玉県内の即売会が殆ど無いのは今度は横浜から「遠い」
さらに言うと「何も無い」と思われている所以

千葉は……それ以前に色々と根深いからこればかりは仕方ない

563名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 21:02:23 ID:hhqMxVbE0
>>562
そんな深い理由は無くて、単に東京でやれるなら東京でやるってだけだろ
で、もし会場が取れなくて隣県になってもさほど不便さは無いのは>>561が証明してる

それでも遠い遠いとウダウダいうくらいなら来なくて結構、東京に一生引きこもっててくださいと

564名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 21:04:37 ID:fEElxLeQ0
架空の参加者相手にキレる労力よ

565名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 21:26:13 ID:aPSbV5Pk0
川崎かーちょっと遠いかな…
      ↓
…あれ?実は池袋あたりに出るのとそんなに違わない?

566名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 21:53:16 ID:3QbBTYRY0
>>563
だからそういう「イメージ」が植え付いちゃっているんだろうなというだけ
誰が?といえば参加者よりは主催者がだな

あとID:hhqMxVbE0はブチキレすぎ、もっと冷静になれよ

567名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 01:26:38 ID:3nhPuK8Q0
北海道から九州まで簡単に足運ぶこと多い東方イベント民は
ぶっちゃけ遠い近いはあまり気にしないと思うがなぁ。前の小田原ではかまぼこ食ってきたし。

まあ慣れたホールのほうが、運営や搬入が負担少ないってのがかなり大きいんだろうけど

568名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 06:55:40 ID:72.dq1RQ0
小田原は、「中途半端に遠い距離」だったのが悪かったんだろうな……
「どこにでも出没する遠征好きなサークル」は同日の金沢東方祭に行ってしまった

復活希望だけど、会場や主催の都合から色々と難しそうな感じだ

569名前が無い程度の能力:2015/01/08(木) 11:52:05 ID:1fFmeais0
あくまで関東圏内の話だけど、ぶっちゃけ一般参加者は面白そうなイベントが行われるなら
案外何処にだっていく気満々だったりする

サークル参加者はやはり売り上げを重視するサークルがある程度遠退いてしまうのは仕方がないが
それでも採算度外視で参加してくれるサークルは結構多い

一番覚悟が必要なのが主催者なんだよね……既存のイベンターは使いなれたPIO等東京の会場を使いたいし
新規のイベンターは既存のイベントを差し置いて郊外で開催するメリットより競合ということデメリットを恐れる

そんな中小田原で3年連続開催した求名は希望の光だったんだけどな…

570名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 18:21:53 ID:onBy0ceo0
福岡合同3のです
ttp://djtools.net76.net/#FUKUOKAGOUDOU3

571名前が無い程度の能力:2015/01/10(土) 18:46:08 ID:5I8aGJfs0
小田原は別に新規イベンターではなく元々小田原でオールジャンルやってた人だよ

572名前が無い程度の能力:2015/01/11(日) 07:04:16 ID:2NjoMdxo0
>>571
そういう事情もあったから求名の主催は使い慣れた小田原市民会館で開催したんでしょう
そして小田原市民会館のホールが閉館するから開催を諦めた、と……

初回は土地以外にも宣伝不足やサンクリ等と重複した事もあって参加者100人未満の極小イベントだったけど
それが2回、3回と重ねる毎に規模が増えていってたから今後が楽しみだったんだけどねぇ

573名前が無い程度の能力:2015/01/11(日) 09:43:09 ID:ZQQk8KCQO
小田原はアットホームな雰囲気が良かったね。西湘地区の東方ファンのオアシスだった。
甲府のイベントが似たような雰囲気なんだけど、あそこも運営が大変みたいで頑張って欲しいな。

574名前が無い程度の能力:2015/01/11(日) 10:41:59 ID:mg1xFT/Y0
甲府のはイベント宣伝力や団体運営体制をもう一度見なおして大きく改善してくれればもっと良くなるのにな。
主催(代表)の方針なのかそういった気配が見られないのが残念。

575名前が無い程度の能力:2015/01/11(日) 15:41:44 ID:kLHYZadwO
今までずっとやってきたやり方を今さら変えられやしないよ。
まだ東方だからまわりからいろいろ声があるだけマシ

576名前が無い程度の能力:2015/01/11(日) 20:32:46 ID:mg1xFT/Y0
北陸祭も主催しているスタジオYOUが未進出の甲信地方等々に初進出すれば
内陸県の東方オンリーが盛り上がりそうだな。

577名前が無い程度の能力:2015/01/11(日) 21:11:25 ID:n/mqU7CI0
YOUはジャンルを幅広く扱いつつ人気ジャンルで稼ぐ利益形態だから明らかに赤になるのはやらんぞ

578名前が無い程度の能力:2015/01/11(日) 22:06:34 ID:MomSotP60
山梨人妄想するのは結構だがそんなに東方イベントしたいなら自分でやれよ
…と以前からの流れを見ていてそう思わざるをえない

579名前が無い程度の能力:2015/01/12(月) 10:20:09 ID:UDrGTDAw0
話をぶった切るが、ニコ超会議内で今年も例大祭関連イベントあるんだろうか?
今のところ情報ないし、15日に新情報あるといいが。

580名前が無い程度の能力:2015/01/12(月) 10:48:13 ID:0H0O2hE.0
>>579
秋季例大祭の打ち上げで「出るよ」って言ってましたぜ
そもそも超会議の情報自体まだ不明瞭ですし

581名前が無い程度の能力:2015/01/12(月) 10:50:28 ID:UDrGTDAw0
>>580
なるほど。まぁ少なくとも3月にはニコ生の公式番組(町会議関連特番)で概要が明らかになるだろうな。
前回までもそうだったし。

582名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 06:36:22 ID:PJsM88S20
もうそろそろ八雲幻想祭の募集終わるからサークルリスト今月中にはわかるかなぁ
記念誌に参加するメンバーとかも現在の状況とか公表しないのかねぇ
そっちも参加表明締切ってからなのかな

583名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 12:35:18 ID:f7yTYXXk0
八雲はコミケSPが無ければ行く予定だったんだけどなぁ…

584名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 14:40:57 ID:S.UxUZOwO
SPは初日が男性向けメインだからハシゴできなくはない

585名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 16:32:23 ID:xjo6Cgc60
東方は男性向けなのか…?

SPはジャンル別配置だけでも早く出して欲しい

586名前が無い程度の能力:2015/01/15(木) 23:51:52 ID:CmaVB2VM0
女性向けの東方本とかどんなのだ

587名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 00:06:35 ID:tK5JeTA60
可愛い女の子好きには需要あるんじゃね?

588名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 00:09:40 ID:jnzxxB660
神霊廟あたりは女性ファン多いゾ

589名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 00:13:18 ID:SJKOWRvk0
男性向け=エロと勘違いしてる予感

590名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 00:18:50 ID:kKaOT9Os0
>>586
キャラを全部男性にして、さらにそいつら絡ませてBL本にしてるのがあるな…

成人指定本じゃないから、書店の同人誌一覧でフツーに出てくるんだよなあ

591名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 00:32:30 ID:2lPAm4r20
そんなのあるのか
やっぱり東方はなんでもありね

592名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 00:38:34 ID:o5OIRV3.0
むしろ何でもありなのは腐った方々の妄想力だよ……

593名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 01:24:04 ID:dhdX9quw0
あっちは無機物で妄想できたら初心者卒業ぐらいの感じだし

594名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 03:02:02 ID:LnN0m.WE0
コミケでいう男性向って基本エロのことだろ

595名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 13:40:57 ID:tK5JeTA60
同人誌はエロばかりだと思い込んでるお方がいらっしゃったぞ

596名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 13:42:23 ID:yEw9mtNY0
まず東方って一般サークル共に女性多いし男性向けとも言いがたいよね
女性オタがみんな>>590みたいだとか偏見持ってる奴の多いこと多いこと

597名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 14:27:49 ID:xHij.b/I0
>>588
なんかわかる気がする。主に太子様・布都ちゃん・屠自古が理由
だと思う

598名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 17:35:19 ID:YA5VIJ9Q0
テニスの王子様の桜乃みたいなものか

599名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 20:48:31 ID:SJKOWRvk0
>>596
女性は他ジャンルより多いとしても1割も居ないしどう考えても男性向けだろう
まあサークル側なら1割くらいは居そうだがそれでも男性向けという範疇は超えないと思う

600名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 21:18:25 ID:BGrVFFP60
てるもこ本も女性が多いね

601名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 21:38:37 ID:EleZsvBI0
東方は女性のほうが多いだろう。
むしろ男性のほうが少数派。イベントでも殆どいない。

602名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 21:58:14 ID:dNkfkBswO
サークル参加の女性率は高いけど、一般客は男性がまだ多いな。あとコスプレも。
でもこの傾向は艦これとか他のジャンルでも同じな気もする。

603名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 22:23:06 ID:kKaOT9Os0
>>602
結果的に女装コス率がやたら高いんだよなw

604名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 09:30:18 ID:5WLsopFcO
東方以外だと女装を全面禁止にしてるイベントもある。
上に書かれてたけど、二次での女性キャラの男性化は他だとまず受け入れられないと聞く。
いろんな自由さが東方の強みかも?

605名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 12:46:53 ID:FGUGMHYM0
女装の自由さは要りません・・・

606名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 13:42:49 ID:HfQfVhfc0
>>599
うちらが男性向けだと思っていてもコミケ運営はどう思ってるか、だなぁ…
ずっと女性向けメインの2日目に幽閉しておいて、今更男性向け扱いされてもだし

607名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 14:07:53 ID:HDOixEks0
>>606
それ単に3日目に置くと大変なことになるからってだけっしょ
艦これもおそらく同じ理由で移されてきたし
艦これと東方を3日目に置いたら3日目だけ5万人くらい一般増えちゃうよきっと

608名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 21:42:06 ID:PTV4NWd60
東方艦これを1日目に持ってきたのは、企業目当ての人間を少しでも分散させたい苦肉の策だろうよ
企業まじでもう限界突破してるし、今回は至る所でしょっちゅう列形成→中止を繰り返してた

609名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 21:49:54 ID:Y0zkm5fA0
もう最近企業行ってないけどそんなことになってたのか

610名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 21:56:56 ID:QFwR8apc0
そもそも企業大杉な割にスペース小さすぎね?
まぁ他に場所がないし隔離する意味では今のところ以外ないんだろうが

611名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 22:27:17 ID:HDOixEks0
コミケってオタクの祭典とか言われてるけど実際には多くのオタクは二次創作興味ないしあの狭い企業ブースに人が集まるのも仕方がない
かと言ってあくまで資金稼ぎでメインコンテンツじゃないからこれ以上でかくするわけにもいかないんだろうな
列形成場所だけでも上手く用意できるといいんだろうけど

612名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 22:33:51 ID:j9UAB/Kk0
企業にもうちょっと頒布物をシンプルにしてもらうように要請はできないのかね
頒布物が1種類なら上海本家列みたいな感じだから普段の企業の10倍の速度で捌ける

613名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 22:44:54 ID:5WLsopFcO
企業ブースに中国の人たちが押し寄せていたのは笑った。たぶんバイトだろうけど…あそこの限定品が大陸でプレミアがつくのかしら?

614名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 23:02:40 ID:5BSULM/k0
>>613
殆どが雇われ、利益はリーダーに
日本語通じないケースも多いので有能なスタッフやブース担当は問答無用で切る(つい最近だとドルショのアゾンとか)

615名前が無い程度の能力:2015/01/17(土) 23:53:53 ID:HDOixEks0
>>612
企業は仕事だしその辺の妥協は難しいんじゃ
ブース代も安くないだろうし

616名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 11:57:21 ID:RtXYyO4M0
次のオンリーは名古屋か、やっぱり大都市圏でのが交通の便も良いだもんな。

617名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 21:55:02 ID:LZ5HfiDI0
7月5日に鈴仙祭やるのね
ttps://twitter.com/reisensai/status/555745604530237441

618名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 21:59:02 ID:rcUKoByQO
去年半年間だけ名古屋に出張してたけど大阪、京都、金沢が日帰り圏内で東京や広島、北九州も夜行バスやら使えばかなり安く移動できた。おかげであちこちのイベントに行けたけど名古屋最強かも。

619名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 05:20:49 ID:/xEjn3ZU0
沢山人きてくれると嬉しいな 名古屋は地霊殿オンリー以外1〜4月がイベント多いからそこが賑わうと嬉しい

620名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 06:45:46 ID:tiYo02mM0
イベント多いというか、そこしかないというか……

1〜4月に幻サミ、名華祭、絢文禄とあるけど
5〜12月は絢文禄が1回、あとはジャンルオンリーがあったりなかったり
だから差がありすぎるんだよね
この時期を逃すと名古屋の東方オンリーにはその年一度も行かなかったりするから

621名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 07:19:13 ID:/xEjn3ZU0
ここ数年毎年やってる夏の地霊オンリーをハブらないであげて・・・

622名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 10:30:48 ID:hVfP1AmE0
今年ないじゃん……

623名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 14:27:49 ID:L4i6VbP60
今年の九月は全国的にイベントが多少少なそうだから
そこで名古屋やればなぁと思うときもある

624名前が無い程度の能力:2015/01/21(水) 03:08:15 ID:m/smcYto0
というか夏のイベントは暑さがきつすぎる

625名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 14:43:51 ID:IBLeUkB.0
幻想郷サミット行ってきたが そこそこの人で混み合うほどではなかったな
同日開催の他のジャンルが東京であるからそっち行ってる人のが多そうだった
隅のほうで幽閉サテライトとかのライブやってたからそっちは盛り上がってたけど。

主催が引っ越しの都合とかで来年の幻想郷サミットは無いとのこと、再来年はやりたいと言っていた

626名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 14:49:28 ID:GZtUJLdU0
名古屋UGCは今年ないのか

627名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 15:15:12 ID:IBLeUkB.0
名古屋会場少ないしな・・・地霊の方は会場とれなかったらしい

628名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 21:31:48 ID:6pFPcUsY0
いまこそ名月祭の復活か東方金鯱魂とか・・・

629名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 21:37:50 ID:sGjxSQkw0
幻サミ無くなったなら来年の名華か絢文1月に移して間開けて欲しい

630名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 21:42:12 ID:KMnFstwE0
>>629
再来年の2月ぐらいにやるみたいだぞ
ttp://blog.livedoor.jp/tohomemory/archives/42472604.html

631名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 22:21:06 ID:pPZNyPZE0
幻想郷サミットは開始が11時で
12時半からライブはじまって急に通路ガラガラに
30分くらいで終わると思ってたらまさかの2時間ライブwww
音楽系サークルとそのサークルファンは楽しめたかもしれないが
残り30分で人ももどってくるわけでもなく
音楽系サークルには優しいイベントでしたねw
ぶっちゃけイベント内イベントはやめてほしい
アフターでやってほしいわ

632名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 23:12:57 ID:IBLeUkB.0
名華も毎年天則大会やらカラオケ大会してるし サミットか地霊オンリーも去年ライブしてたし
名古屋は基本的にそういうの多いよ

633名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 23:24:42 ID:mmaa3sFY0
大須マニアックス消えたの痛い
幻サミのコアな本をいつでも買える地盤だったのに

634名前が無い程度の能力:2015/01/25(日) 23:31:57 ID:IBLeUkB.0
あそこ潰れたの?

635名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 00:22:19 ID:IuVdBnYI0
イベント開催時間4時間中ライブ開催時間2時間てどうなん

636名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 00:25:53 ID:vNxAnx2w0
別にライブ中はサークルスペース畳まなきゃいけないわけでもなし
見る人は見に行く、見に行かない人はスペース回るか帰るだけだろ

2〜300sp規模のイベントだって1時間もあれば見終わるんだから
サブイベントあるからサークルに人が来なくなるなんてのはまやかし
単にそのサークルの魅力がないだけ

637名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 01:06:59 ID:7p54dU7E0
サークルのせいにするとか無いわ

638名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 01:14:31 ID:37CY1xdc0
小規模だと全部回るのに30分もかからないのは確かだな

639名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 01:23:21 ID:kMqqwAuE0
皆が皆ライブやサテライト好きなわけではないからね

640名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 02:53:01 ID:IuVdBnYI0
ライブ参加の接待でサークル参加費免除とかあるうえに
ライブすれば自分たちの宣伝できる
同じサークル参加でここまで扱いも違うとなれば
温度差がでるのもわかるだろう

641名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 03:06:20 ID:OqeKokx20
ライブが始まったとしてもサークルはスペースに居なくてはいけないんだから辛いわな、スケブとかやってるサークルなら尚更

嫌ならスケブなんか受け付けなければいいってのもその通りだけど、イベントとしてはそんなふざけた推奨するわけにもいかず、難しいところだな

642名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 03:14:34 ID:kMqqwAuE0
魅力があるサークルなら何かやってても人は集まるし 実際ライブやってても人の集まってるサークルもあったしな
そもそも去年もライブやってるんだから、ライブ気に食わなけりゃ出ずにスルーもできるよ

643名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 04:46:55 ID:H9BQ/r2Q0
一昨年サークル参加したけどその時はライブ30分もなかったような…
年々ライブ時間長くなってるの?

644名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 05:08:04 ID:q6yTBGSk0
幻サミくらいの中小規模のだと1、2時間もあれば全サークル見終わっちゃうからなぁ
近くに時間潰せるようなとこも多くないし
アフターイベントまで居てもらうにはこうした音楽ライブで引き留めるのも一策ではある

645名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 08:08:47 ID:37CY1xdc0
同意だな
小規模だとだいたいアフターあるけど朝イチでいくと午前中だけで3,4周くらいしちゃうし飯食って時間つぶしてアフターまで残るかそのまま帰るかで迷うもん

646名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 08:23:02 ID:AMtMnpSM0
みんながみんな朝一からイベント来ている訳でもないけどなー

647名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 12:47:22 ID:LCifmV7A0
そりゃ一般参加にとっては色々企画盛り沢山!の方が嬉しかろうよ

特に名古屋なんて関東とか他地方からファン交流の為にわざわざ
一般参加の何倍も金払ってサークル参加してくれる人が多いんだし…
そういう人達を蔑ろにするイベントっていうのもどうなんだろうね

648名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 15:22:48 ID:JsU3zYZk0
イベントの規模から考えてライブのせいで人来なかった売れなかった!ってのは流石にどーなんだろうな

ライブ終っても見回れる規模なんだしサークル目的なやつはちゃんとサークル行くだろう
そもそもライブあること知らなくて当日知って吸い寄せられた参加者が大半とでも思ってるのか?
そんなフラフラしてる人達アテにしてるんじゃライブあろうが無かろうか結果は変わらんよ

649名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 15:39:24 ID:a9B/MQs.0
地方イベントなんて開催直後が一番人多くて徐々に減るもんだからな
4時間のイベントだと最初の1時間の売上=残り3時間の売上くらいだし

650名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 19:37:49 ID:gzowGYFY0
なんにせよやり過ぎたらサークルから見限られるだけだがね
そういうサークルを顧みないこと続けてサークル数3割以上減らしたイベントは幾つかある訳だし

「これだから地方は…」なんて思われるイベントはせいぜい開催しないこと、だな

651名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 19:42:07 ID:37CY1xdc0
>>646
即売会とライブ両方出たいって人は早くからくるんじゃないかな
ライブギリギリに来てライブだけ見て帰るような人はそもそもライブがなかったら来ないだろうし

652名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 20:06:27 ID:vNxAnx2w0
またサブイベントに親殺されたピコサークルが暴れてるのか

653名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 20:36:33 ID:/zldzHkA0
東方サークル多すぎだからどうでもいいピコサークルが少し減ってくれると嬉しいな

654名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 20:39:17 ID:37CY1xdc0
ピコが育たんジャンルに未来はないだろ

655名前が無い程度の能力:2015/01/26(月) 20:40:25 ID:vNxAnx2w0
そういうつもりはないけど
自分を省みずに周囲に文句ばかり言うサークルは消えてもらっていいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板