[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
同人イベント東方系報告54【20141007-】
1
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2014/10/07(火) 06:03:50 ID:w4v2HzkE0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想及び状況・戦利品等報告
上記2点の話題と関係ない議論はせず、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
(コミケ・例大祭・紅楼夢といった大規模イベントの話題は
もし別途専用のスレが建っていればそちらでお願いします。)
戦利品報告(同人誌即売会等での購入物の紹介、画像アップロード)について、
東方幻想板は全年齢板なので成年向け・R-18の同人作品(CD、DVD含む)は表紙のみでも
絶対に画像うp並びに話題にはしないで下さい。通報、規制の対象になります。
どうしてもの時は東方ウフフ板などでお願い致します。
会場周辺地域の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。
◆前スレ
同人イベント東方系報告53【20140513-】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1399990334/
◆同人イベント参加にあたっての疑問・諸注意はまずこの辺りを一読し参考にして下さい。
コミックマーケット - ニコ百
ttp://nazr.in/7en
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
来年2月までの予定
>>2
来年3月以降の予定・関連板・関連スレ
>>3
配置図や頒布物の情報源等
>>4
過去スレ
>>5
>>6
(テンプレ 1/6)
2
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2014/10/07(火) 06:05:03 ID:w4v2HzkE0
◆2015年2月までの予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
10/11(土) 東方依羅祭(コス痛と宴併催プチオンリー)/関西サイクルスポーツセンター ttp://www.oct.zaq.ne.jp/afbop905/
10/12(日) 東方紅楼夢(第10回)/インテックス大阪 ttp://koromu-toho.com/
10/12(日) 東方由仁伏見祭(CosEvo in ゆにガーデン16内プチオンリー)/夕張郡由仁町ゆにガーデン ttp://advance-pro.net/yuni-comicfes/index.html
10/26(日) サンシャインクリエイション65/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
10/26(日) 音/M3-2014秋/東京流通センター ttp://www.m3net.jp/
11/02(日) 東方遠州祭・2/快速遠州幻想郷号 静岡県掛川駅⇒新所原駅 ttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/animeclub-kofu/?pnum=0_29
11/02(日) 第百二十九季 文々。新聞友の会/京都市勧業館 ttp://bunbunmaru-np.com/
├第4回科学世紀のカフェテラス ttp://cafe-terrace.info/
├第4回求代目の紅茶会&ビブロフィリアの休日 ttp://ninth-gen-teaparty.info/
└第2回エンジニアワルツ ttp://engineerwaltz.info/
11/02(日) 品/トレジャーフェスタin神戸6/神戸国際展示場 ttp://www.treasure-festa.com/
11/02(日) 東方四国祭ふぁいなる/松山市総合コミュニティセンター ttp://flyingtown.info/
11/09(日) ぷち東方神居祭(Elysian28内プチオンリー)/ホテルさっぽろ芸文館3Fロイヤルホール ttp://kangun.net/puchikamui/
11/09(日) 杜の奇跡23/宮城・情報産業プラザ ttp://mori-kiseki.com/
11/09(日) 東方北陸祭第十三弾/金沢勤労者プラザ ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku13/
11/23(日) 第二回東方多宴祭/岐阜・多治見市産業文化センター ttp://taensai.hanamizake.com/
11/24(月) 博麗神社秋季例大祭/ビッグサイト東ホール ttp://reitaisai.com/syuukireitaisai/
11/30(日) 東方神星花(太子さま復活祭&命蓮寺大縁日&幻想花まつり)/ポートメッセなごや ttp://sinseika.html.xdomain.jp/
12/07(日) 東方・ざ・ふぇすた第十二幕/札幌エスタ ttp://circle-sos.info/toho12/toho_top.html
12/14(日) 品/トレジャーフェスタin有明12/東京ビックサイト ttp://www.treasure-festa.com/
12/14(日) 東方甲州祭第3幕/山梨県立新図書館(かいぶらり) ttp://comicchallenge.web.fc2.com/toko03/toko03.html
12/28(日)-30(火) コミックマーケット87/ビッグサイト ttp://www.comiket.co.jp/
01/18(日) こみっく☆トレジャー25/インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/p0040.html
01/25(日) 芳年少女弾幕祭/韓国・釜山BEXCO第1展示場2階 ttp://bangtanje.com/
01/25(日) 第3回幻想郷サミット/名古屋国際会議場 ttp://gensami.com/
01/25(日) 甘巫女の社(巫女キャラオンリー)/大阪・シキボウホール ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/kanmiko.html
02/01(日) 大(9)州東方祭11(福岡合同祭内併催オンリー)/福岡・西日本総合展示場 ttp://dai9.tohosai.com/
02/08(日) 極・東方神居祭2/札幌・テイセンホール ttp://kangun.net/kamui/
02/08(日) サンシャインクリエイション2015 Winter/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
02/08(日) 品/ワンダーフェスティバル2015[冬]/幕張メッセ ttp://wf.kaiyodo.net/
02/08(日) 東方季奏宴/川崎産業振興会館 ttp://mikeya.rakusaba.jp/kisoien/index
02/08(日) 東方北陸祭第十四弾/金沢勤労者プラザ ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku14/
02/08(日) 東方土佐宴(つるかめざっか20内プチオンリー)/高知商工会館 ttp://tohotosanoutage.blog.fc2.com/
02/21(土) 月の宴8/大田区産業プラザPiO ttp://project-d .biz/eiyasho/
|└竹取物語 ttp://project-d .biz/eiyasho/kaguya.html
├例月祭六 ttp://project-d .biz/reigetusai/
├諏訪子ランド3 ttp://project-d .biz/suwako/
├桜だより2 ttp://project-d .biz/youyoumu/
├天狗様のお仕事六 ttp://project-d .biz/tengu/
├境界からから視えた外界-結- ttp://kyoukai.biz/
├第3回御阿礼祭 ttp://miaresai.info/
└小春小径六 ttp://project-d .biz/reimu/
└マイフレンド ttp://project-d .biz/reimu/reimari.html
02/22(日) にゃんけっと1(みみけっと32内猫キャラプチオンリー)/大田区産業プラザPiO ttp://mimi.ketto.com/
02/28(土) 東方久遠境 別府/大分・ビーコンプラザ中会議室 ttp://qon.cc/beppu
└幻想地獄めぐり ttp://qon.cc/beppu/chirei
(予定は変更となる場合があります)
(テンプレ 2/6)
3
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2014/10/07(火) 06:07:43 ID:w4v2HzkE0
◆2015年3月以降の予定
03/15(日) 地底の読心裁判 -審議-/川崎市産業振興会館 ttp://a-field.info/titei/
03/28(土)-29(日) コミケットスペシャル6 OTAKUSUMMIT/幕張メッセ ttp://cmksp.jp/cs6/
03/29(日) 八雲幻想祭第4幕/京都市勧業館 ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensosai.html
03/29(日) 東方駿河祭2015前編第2幕/キラメッセぬまづ東ホール ttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/animeclub-kofu/?pnum=0_67
04/05(日) 東方神居祭スペシャル2/札幌・テイセンホール ttp://kangun.net/kamui/
04/05(日) 東方絢文禄尾張の巻第十一弾/ポートメッセなごや ttp://www.higashi7.com/touhou/owari11/
04/11(土) 幻想発掘祭/大田区産業プラザPiO ttp://senmongai.com/dig-up/
├ようこそ紅魔の館
├もことけーねの特別授業〜1時間目 ttp://mokokene-toho.jimdo.com/
└妖精大発掘
04/12(日) 紅のひろば12/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/aka/
├ようせいげんき!7 ttp://www.puniket.com/cirno/
└このはな咲夜7 ttp://www.puniket.com/sakuya/
04/12(日) 新潟東方祭15/朱鷺メッセ ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/12(日) 第25回山梨コミックチャレンジ&東方甲州祭第四幕/アイメッセ山梨 ttp://comicchallenge.web.fc2.com/cc25/cc25.html
04/19(日) 東方名華祭9/ポートメッセなごや 第3展示館 ttp://meikasai.com/
├新月幼魔夜行 ttp://yomayako.com/
└幻想郷フォーラム2015 ttp://gensouforum.akyu.info/
05/10(日) 第12回博麗神社例大祭/ビッグサイト東ホール ttp://www.reitaisai.com/
06/14(日) 古明地こんぷれっくす ふたつめ。/京都市勧業館 ttp://komeiji-complex.org/
06/21(日) 深紅に照らす夜(トレ魂☆#001併催オンリー)/インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/p0041.html
07/19(日) 金沢東方祭4/石川・金沢勤労者プラザ ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/kanazawa/
2017/03/19(日) 東方姫神祭&紅魔の従者と優雅な円舞曲を/兵庫
◆発表済み詳細待ち
2015年初旬 東方いよしこく祭 ttp://flyingtown.info/
2015年 東方鈴仙祭4 ttp://reisensai.com/
2016年6月 東方幻想紅魔祭/名古屋
予定 東方蝦夷祭in函館 ttp://chaos.gr.jp/index.html
未定 肥前幻想絵巻/長崎 ttp://gensou-emaki.blogspot.jp/
(予定は変更となる場合があります)
◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://wc2014.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板 ttp://kanae.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ ttp://kanae.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板 ttp://kanae.2ch.net/cosp/
東方Project板 ttp://hope.2ch.net/touhou/
◆関連スレッド
二次創作作品 67 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403532995/
音楽総合 14 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
ヴォーカル曲 92 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1404517908/
グッズ・フィギュア 52 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1371497918/
二次創作ゲーム 60 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1405129045/
書店委託情報 13 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1370132948/
ライブ・クラブ 5 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
電源不要 5 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
イベントチラシ 1.00d ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
舞台探訪 12 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/
オンリーイベントやってみたい奴が色々語るスレその1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1271075943/
海外の東方オンリー即売会の主催なんですが ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1406926665/
(テンプレ 3/6)
4
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2014/10/07(火) 06:08:44 ID:w4v2HzkE0
◆情報源等
○総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
○総合情報
制作のしおり ttp://sshiori.blog77.fc2.com/
ほんのひなんじょ ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
稗田の手帖 ttp://hed.aqn.jp/
東方最新データ的な何か ttp://yakumo-family.com/
東方情報SVX ttp://ssvvxx.web.fc2.com/
星空亭 ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
シム・ユギョン家の本棚 ttp://simugung.egloos.com/
東方wiki ttp://thwiki.info/
○イベント情報
不可視の世界(イベントカレンダー) ttp://th-event.invisibleworld.info/calendar/
五花八門(イベントデータまとめ) ttp://blogs.yahoo.co.jp/circle_goka/
東方イベントデータアーカイブ ttp://th-event.invisibleworld.info/club/
@++ ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
きーぽっと ttp://keypot.blog8.fc2.com/
ケットコム ttp://ketto.com/
欲辨已忘言 ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司 ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
マンガレポート ttp://www.comiket.co.jp/info-a/MR/mr.html
○マップ・ツール
WEBカタログ(要Circle.msアカウント) ttps://webcatalog.circle.ms/
[Circle.ms] ttps://circle.ms/
[pixiv] イベント ttp://www.pixiv.net/event.php
まいさんのホームページDTI版 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/
ardarimの日記 ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/
久幸繙文 電子版 (傾向別色付配置図) ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/
いで庵(サークルチェックツール) ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/
同人誌即売会サークルリスト&配置図をカタロム系ツールで利用できるようにするページ ttp://djtools.net76.net/
スペースレイアウト シミュレーター ttp://lay.undo.jp/
TINAMI ttp://www.tinami.com/
○書籍
東方合同誌情報集積所 ttp://katatatami2.blog24.fc2.com/
東方合同誌情報まとめ・暫定版 ttp://thgoudou.dou-jin.com/
つくね_Studeo(小説サークルまとめ) ttp://blog.livedoor.jp/tukune_reisen/
仮設(仮)(小説サークルまとめ) ttp://digicoma.blog.fc2.com/
てきとーに。(SS本サークル情報) ttp://starrish.web.fc2.com/
同人誌 書店委託情報 ttp://doujinbots4th.everywebspace.com/
○音楽
迷い家の白猫Blog ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/
心の遊び場 ttp://onteria.wordpress.com/
あぷえぬすたーと! (サークル紹介放送) ttp://tuguna.info/
東方同人CDwiki ttp://www16.atwiki.jp/toho/
同人音楽.info ttp://www.dojin-music.info/
confeito/同人音楽応援サイト ttp://confeito0903.web.fc2.com/
○ゲーム
ダンジョン万歳Blog ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
Operation Jaguar. ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
DMRevolution ttp://dmr443.blog21.fc2.com/
東方二次創作ゲーリンク集@wiki ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
(テンプレ 4/6)
5
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2014/10/07(火) 06:09:54 ID:w4v2HzkE0
◆過去イベントスレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1276110552.html
31 2010/07/25 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1280020500.html
32 2010/09/05 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1283616161.html
33 2010/09/22 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1285108463.html
34 2010/10/11 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1286761767.html
35 2010/10/30 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1288423698.html
36 2010/12/08 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1291439270.html
37 2011/02/03 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1296685896.html
38 2011/03/28 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1301313795.html
39 2011/05/21 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1305920848.html
40 2011/06/25 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1309010710.html
41 2011/08/19 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1313702919.html
42 2011/10/27 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1319642299.html
43 2012/01/20 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1327011565.html
44 2012/03/18 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1332016656.html
45 2012/05/13 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1336908875.html
46 2012/08/04 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1344082755.html
47 2012/10/26 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1351204298.html
48 2013/01/26 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1359153740.html
49 2013/03/25 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1364163816.html
(テンプレ 5/6)
6
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2014/10/07(火) 06:11:19 ID:w4v2HzkE0
(過去イベントスレ続き)
50 2013/09/08 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1378665013.html
51 2013/11/23 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1385197338.html
52 2014/03/29 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1396024841.html
53 2014/05/13 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1399990334/
◆過去大規模イベント関連スレ
コミックマーケット74 雑談スレ
1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1216442642.html
2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1217860912.html
3 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1218712665.html
コミックマーケット75 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1227151742.html
コミックマーケット76 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1246301333.html
現地実況スレ
C74_1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1218732403.html
C74_2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1218856850.html
C75_例大祭6 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1230458882.html
C76_1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1250131853.html
C76_2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1250300576.html
C77_例大祭7 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1260873151.html
C78 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1280986309.html
C79 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1292409151.html
例大祭8_1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1297692438.html
例大祭8_2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1299841925.html
例大祭8_3 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1300631709.html
例大祭8_4 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1304722240.html
例大祭8_5 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1304950241.html
C80_1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1311955628.html
C80_2 例大祭SP2 紅楼夢7 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1313196463.html
紅楼夢7 C81 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1318079925.html
C81_例大祭9 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1323163730.html
例大祭9_2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1327928942.html
例大祭9_3 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1336681686.html
例大祭9_4 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1338076643.html
C82_1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1338273635.html
C82_2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1342879579.html
C82_3 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1344643812.html
紅楼夢8_C83 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1349040723.html
C83 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1353432592.html
例大祭10_1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1363544566.html
例大祭10_2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1368621073.html
例大祭10_3 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1369514749.html
C84_1 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1369927476.html
C84_2 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1375378519.html
紅楼夢9_C85 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1380554751.html
(テンプレ 6/6)
7
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 15:35:54 ID:tLf6v6Oo0
>>1
乙です
例大祭は5月か…
8
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 16:05:43 ID:FOSzO5So0
台風殆ど来ないトコに住んでるんだが、紅楼夢に19号が直撃したとしたらどのくらいヤバいの?
電車止まって帰れなくなったり、車が吹き飛ばされたり水没したりする?
9
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 16:10:23 ID:afoM6h8A0
んなもんニュースで台風情報みてれば大体予想できると思うが
ひょっとして国外か?
10
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 16:52:47 ID:Lx9upRxY0
乙
>>7
5月のビッグサイトスケジュールって
GWにシティー、その次の日曜に例大祭、その次の土日にデザフェスって
大きいイベントがもう固定されてるんじゃないかな
11
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 17:06:05 ID:r10Y7bfY0
台風の進路見たら紅楼夢当日は影響ないけど深夜〜翌朝に直撃コースだわ
帰りの足は気をつけろよ
強風で大阪や京都観光はキツいかもしらん
12
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 20:16:26 ID:JYxi8./k0
>>10
サークルにとっても新刊出すイベントは
コミケSP、例大祭、夏コミ、紅楼夢、冬コミ
と固定化されて分かりやすくていい感じ
13
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 21:34:08 ID:zvswyK6cO
前スレ最後の方で書いていたのですが
新スレでも備忘録として再度書いておきます
「東方琉球祭 第4弾」
開催日は、来年1月12日
場所は、沖縄コンベンションセンター
ttp://twtr.jp/studio_you/status/519335116846276609?guid=ON
14
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 22:24:48 ID:XqoI9kIY0
台風のこのコースなら大抵南側をかすって終わりだろうと思う
15
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 22:49:12 ID:dDyjnmUE0
地下鉄と私鉄動いてりゃなんとかなるはず
16
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/07(火) 23:36:34 ID:fJyn4yJI0
インテのHP見たけど今回はどこともイベントかぶらんのか
昔はペット博だったりネイルアート試験があったり色々カオスだったが
17
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 09:33:52 ID:TGGDeKCw0
>>13
沖縄って初だっけ?
東京とか関西とか秘封イベントの主催陣は遠出好きだから行きそうだけど
結果スタッフ勢ばっかな身内イベントになりそうな予感…
18
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 09:42:59 ID:lpwo.40wO
>>16
間違えてペット博に迷い混んでたのが居たらしいな
くそう動物見たかった
19
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 11:05:45 ID:2m1WP8SY0
そんな話されたら豆腐が食いたくなってきたじゃないか
一度行ってみればよかったなぁ、もう例大祭は五月にしかやらないのかなぁ
20
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 11:53:45 ID:NqbNX9UI0
>>1
のリストから蓬莱祭が無くてどうしたのかなとHP行ったら…
このドメインを購入
ドメイン twinpocket.net は売り出し中です!
どうしちゃったの、ほんと…?
21
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 12:01:31 ID:NGsEQLbU0
>現在HPは工事中のため開けなくなっております。
>10月頭には完成予定です。ご了承ください
とtwitterで約1ヶ月言った末にドメイン売り出しってどういうこと
22
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 12:03:24 ID:oSqaU4hE0
>>20
公式ツイッターアカウントに情報あるよ。
(URLはNGワードに引っ掛かってしまうため割愛)
23
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 12:04:04 ID:oSqaU4hE0
>>21
URL変わるんじゃね?
24
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 13:41:49 ID:3Ae9W2vMO
>>17
いちお第4弾みたいよw
おでかけライブ系の印刷所が主催したイベントのよう
25
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 15:12:03 ID:ZwLGbBTcO
「幻想発掘祭」内の妖精メイド他の妖精キャラオンリー即売会
「妖精大発掘」のアカウント開設
ttp://twtr.jp/Yousei_Hakkutsu?guid=ON
26
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 15:14:31 ID:ZwLGbBTcO
「月の宴」「小春小径」「マイフレンド」「竹取物語」トップイラスト更新
ttp://twtr.jp/tuki_no_utage/status/519525795400675328?guid=ON
27
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 20:39:57 ID:.ilY0Oq.0
紅楼夢の台風、一泊して13日月曜日に帰宅を考えてる人は
直撃コースっぽいからマジできついな
28
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/08(水) 21:14:41 ID:ryTHcknA0
妖精発掘とか阿求が喜びそう
ちなみに大阪で地下鉄・ニュートラム使うならエンジョイエコカード(一日乗車券)が土日祝600円で3回乗ったら元が取れるぞ
会場帰りに日本橋寄るとか考えるなら使う価値あると思うぞ
29
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 00:24:29 ID:WrAS8ph60
>>27
予想通りの進路だと、大阪は日曜から大雨になり、
月曜は暴風雨になる可能性が高いとのこと。
冗談抜きで雲行きがあやしくなってきた・・・。
先週の台風みたいに紀伊半島の南をかすめる程度の進路に
変われば良いんだけど。
30
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 00:48:20 ID:CkJDLcqw0
イベント開始までは大丈夫だろうけど
帰りや、翌日はさらにやばいだろうねぇ
31
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 01:02:53 ID:WrAS8ph60
行ったはいいが、帰りの交通機関がストップして大阪から帰れなくなった、
なんて事も有り得るからなぁ。台風がそれてくれる事を願うしかない・・・。
32
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 01:03:17 ID:uERpQj7w0
帰りの移動手段に原付きが入ってるから濡れ対策ちゃんと取らんとあかん
33
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 01:12:43 ID:zWQ5AlaA0
原付なら合羽用意すれば吹っ飛ばされるレベルの風が来ない限り余裕でしょ
普段から乗ってるなら必ず持ってるもんだし
34
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 01:17:18 ID:CkJDLcqw0
なお中心部の風速は60mの模様
っていうかまじで台風来たら運転なんかするなよ。。。
路面次第で自動車とかでも余裕で吹っ飛ぶレベルだ
35
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 01:58:40 ID:7rzyB6Gk0
紅楼夢当日大丈夫か…
36
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 02:08:49 ID:WjyPor7s0
戦利品は会場から宅配頼むか…
後泊してまどマギオーケストラ行くんでガチで帰宅難民の予感
37
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 02:09:46 ID:nS3EmzKAO
いつだったかの月の宴と例大祭も酷い土砂降りだったなぁ…
単に回数多いせいだとは思うが東方イベントは荒天に好かれてるのかしら
38
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 02:15:40 ID:UboMRR1I0
いやむしろ晴れが多いだろ
例大祭は第5回以降雨降ってないしコミケでも東方ある日はすごい晴れ率だよ
39
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 06:54:52 ID:6dePpZeA0
>>22
公式ツイッターアカウントあるけど
>>21
でした。
で、大量の自動ツイート漁ってみたけど有用な最新情報がこれ。
ケットコムのリストには01/11と載っているけど…。
3ヶ月前に迫っているのでそろそろも正確な情報が欲しいところ。
〜/info46358450/status/481063652720508929
「東方蓬莱祭 第3幕」1月12日開催を目指しておりましたところ
「紅のひろば」様と開催日が前日となってしまいました
ただいま1/25 2/1に開催日変更の検討をいたしております
40
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 07:35:05 ID:wYUPe2QY0
車でETC利用する人、4月の改変で大阪近郊エリア休日割対象外になってるから注意な
南阪奈の連続利用は適用されるみたいだ
41
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/09(木) 08:13:35 ID:5lqXMsH.O
「東方四国祭ふぁいなる」サークルリスト公開
ttp://flyingtown.info/99_blank012.html
42
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/10(金) 00:12:56 ID:mrmvTXxE0
紅楼夢の色地図って今回ないのかな
43
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/10(金) 10:42:24 ID:FNDx09760
紅楼夢の公式リストのpixivリンクが一部 www.pixiv.net/member.php?id=一般向け みたいになってる
まあググりゃいいんだけど
44
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/10(金) 11:21:20 ID:c1U4FwT20
明日の東方依羅祭ってどうなっているのかな
開催されるなら大阪入りするついでに覗いてみるって感じにはなると思うんだけど
45
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/10(金) 19:30:29 ID:ytHxB7goO
そんなのあったのか…誰かレポートよろ
46
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/10(金) 23:26:56 ID:/WPnG5mAO
「東方駿河祭2015後編(第3幕)」
開催日は、来年10月25日
場所は、キラメッセ沼津(静岡県沼津市)
ttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/animeclub-kofu/?pnum=0_59&guid=ON
47
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 02:28:23 ID:qtvof8F.0
台風のスピードが遅いおかげで、何とか紅楼夢は大丈夫そうだね。
日曜まではそんなに天気も荒れないみたい(ただし沖縄方面は除く)なので、
交通機関が止まる様な事も無いんじゃないかな。
1泊して月曜に帰る予定の人は、さすがに気をつけた方がいいと思うけど…。
48
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 04:24:45 ID:P5CFXHgQ0
>>46
静岡県民だけど、そんなんあったんだ
49
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 04:42:23 ID:TFcfpfDg0
>>48
主催が山梨の人だから、静岡方面への宣伝が弱いのかもしれない
富士東方ランドのときも思ったけど
50
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 11:23:13 ID:GekiFAwoO
ようやく幻想郷サミットが動く様だな
ttp://twtr.jp/gensaminoiinkai/status/520684502897545217?guid=ON
51
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 14:35:27 ID:XiloGZUM0
>>49
今ツインポケットのHPは休止中(月内に再オープン予定)だからね。
ツインポケット完全復活まではしばし待機だな。
52
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 17:28:52 ID:Emgv/W4U0
紅楼夢会場近いからふらっと行ってこようと思うんだけど
やっぱ小銭たくさんあったほうがいいんかね?
千円札はたくさんあるんだけど
53
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 19:14:46 ID:1AtvSr4g0
ふらっと程度なら5百円数枚、千円札数枚あればいいんじゃねとしか答えらんないだろ
54
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 19:27:35 ID:Emgv/W4U0
目安がよくわからなかったもので
500円も作っときます、ありがとうございます
55
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 19:37:58 ID:1AtvSr4g0
もうそれはふらっとじゃないような気もするが…w
楽しんでらっしゃい
56
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 20:20:35 ID:GekiFAwoO
明日は北海道夕張郡由仁町のゆにガーデンでも
「東方由仁伏見祭」があるな
ttp://advance-pro.net/yuni-comicfes/index.html
57
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 20:50:43 ID:4Dc751LM0
紅楼夢、台風の影響はなさそうとみていいのかなこれは?
翌日西日本への帰宅者が影響でそうな程度かね
>>52
遅レスだが、ゲームやCDメインなら千円にするだけで事足りる
同人誌の場合はコピーや少数ページでもないかぎりは500円って事が多いから
こっちも釣り銭を使いまわせばいけるんでね?
58
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 21:47:42 ID:P5CFXHgQ0
>>57
午前中の降水確率は20%らしい。午後は50%
59
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/11(土) 22:29:54 ID:N746JBqA0
>>51
主催違うぞ…
60
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 00:55:19 ID:VOJN6GzgO
>>57-58
夜から60%らしい
日中は大丈夫そう
61
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 04:39:14 ID:ZdJTpHHUO
来年、幻想郷サミットで雲山オンリーやるのね
ttp://gensami.com/top_unzan.html
62
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 04:43:34 ID:ZdJTpHHUO
これも新規追加
「マジカルヒロイン」
ttp://gensami.com/top_majihiro.html
63
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 04:43:44 ID:tj84fARw0
さて、静岡大陸から出陣するぜ。
武運を祈る。
64
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 04:47:53 ID:5NdzRYRI0
>>63
偶然だな。自分も静岡から出陣なんだ。お互い楽しもう!というわけで
そろそろかな…では行って来る!
65
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 05:03:03 ID:fFsOqSU.O
車でゆくの?
気を付けてね
66
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 05:33:00 ID:1qswTFTk0
沼津から静岡まで鈍行、そこからこだまで大阪入りかな
67
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 05:51:42 ID:TxQyRKC2O
自分は静岡駅から始発の新幹線こだまで新大阪駅に向かいます
68
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 09:00:26 ID:4HfNIC2k0
カタログって今日インデックス大阪でも買えるよね?
69
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 09:05:11 ID:BJhqrWtgO
売ってるけどすごい販売列だよ
70
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 09:31:19 ID:oY8UCbZQO
大阪まで来たがまず神戸の大工の道具館に寄り道な私オヤカタ
71
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 09:33:12 ID:Ak./y52A0
>>70
神戸に住んでるのにそんなのあるの初めて知ったわw
72
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 10:01:49 ID:TxQyRKC2O
しかしいい天気ですな。本当に明日台風直撃するんですかね?信じられないです
73
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 10:03:37 ID:UBwKGhEQ0
嵐の前の静けさってやつっすよ
直前に予定入って断念した人の分まで楽しんで下さいな
74
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 12:51:22 ID:oY8UCbZQO
のんびりしてたら粟米湯が完売してた…
アフター参加しようと思ったが天神橋筋道具屋筋で祭りだそうだからそっち行くか
75
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 14:10:00 ID:sEJkefH.O
暑い・・・それなりに楽しめてるけど今回の紅楼夢は人が多いような気がする・・・
76
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 14:48:27 ID:Y.HBh6AMO
今回紅楼夢最大手は中津からあげ
77
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 14:53:07 ID:5bAjuKCE0
そんなうまそうなのかw
イベントで食べるもののうまさは異常
78
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 15:27:00 ID:fFsOqSU.O
静岡からの遠征組は「富士宮やきそば」を見てどう感じたろうか
79
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/10/12(日) 15:38:06 ID:???0
屋台の長列は列掃けの悪さもあると思うとマジレス。
80
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 16:24:24 ID:TxQyRKC2O
そんなことより早く帰って戦利品読みたいです!富士宮焼きそば?それよりおうどん食べたい!てなわけで今から静岡に帰還しますby静岡県民
81
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 16:34:04 ID:oY8UCbZQO
紅魔勢の3列くらいしかじっくり見てないが色紙が安くて何枚か買えたからローテーションで部屋に飾ろう
一番驚いたのはオフで初めて見たお気に入りの作家さんが○性だったことでした
>>80
せっかく大阪まで来たんだから讃岐うどん食いに行こうぜw
82
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 17:51:33 ID:ZdJTpHHUO
次回の東方紅楼夢は来年11月1日か
83
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 18:04:33 ID:pqQgk9jI0
初参加だったけど物凄くこむんだな
11時ころ行ってカタログ持ってない人の長蛇の列って何の冗談かと思った
84
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 18:04:48 ID:FlWbqksA0
明日の夕方に在来線止まるみたいだから帰れるなら早めに帰れよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000002-kobenext-soci
85
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 18:25:55 ID:DiNUhx6Q0
今年はサークル減少分よりもキャパが減ったせいか例大祭と同じかそれ以上の混みを感じた
でっかいもちポテトがなかなかのジャンク的美味しさ
86
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 19:38:34 ID:MyWbTFMk0
来年の紅楼夢は一ヶ月遅れるのか
京都のオンリーはどうすんだろ
87
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 19:52:59 ID:blAKlnaw0
京都のオンリーを10月にやるとか
88
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 20:02:57 ID:VOJN6GzgO
何でそんな変な時期にやるんだよ
休みが取れなくなるだろ
89
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 21:12:54 ID:grjqAuwc0
秋の例大祭の2が入ってきそうだからじゃね?
90
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 21:24:12 ID:Q055z9kE0
紅楼夢お疲れ様でした、
今回は、11月の例大祭で関東組みが減ったのと、他ジャンルに移ったサークルさんが結構居て、
サークル参加数は結構減ってましたね。
何で冬コミ間近の時期に例大祭するのか分からない、
紅楼夢潰しにきてるとしか思えないんだけど
紅楼夢も来年11月にやるって言うし、
紅楼夢と例大祭の運営仲悪いの?
91
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 21:25:36 ID:rvcpLOFk0
ろこさくっていうかあんまり遠出しないサークルもかなりいる
92
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 21:30:26 ID:l0aB7HvE0
そもそも遠征自体がつらい人(サークル・一般ともに)だっているし
同一地域じゃなきゃ両方あったって別に構わん
どちらも1000サークル以上集めてるんだから存亡の危機ってわけでもない
93
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 21:58:12 ID:fFsOqSU.O
でも人手はなんか前回より多い気がした…
94
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 22:02:43 ID:D7DJHVd.O
会場減ったと言っても異常に混んでたからな
待機列も凄かったし会場内は例大祭どころかコミケレベルの混み
一般参加者は例年より明らかに増えてる
95
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 22:12:54 ID:DiNUhx6Q0
体感では去年を明らかに超えていた密度だったが人自体が増えていたのか、使用ホール数の減少が大きかったのかは体感なので分からない
主催者発表ってどっかでやるのけ?
唐揚げ食っとけばよかった
96
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 22:26:02 ID:7cT4pri20
紅楼夢2回目だけど、午前中は去年と比べて格段に動きづらかった印象(初手4号館)
す列とそ列の間とか壁の列が伸びてて、目当てのサークルにたどり着くだけで大変だった
カタログ未購入で入れたのは11時10分ぐらいだけど、
買い逃し1箇所ショップ補完して、目当てのサークル全部入手できたから目的は達成できた
97
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/12(日) 23:59:44 ID:tj84fARw0
紅楼夢からただいま
雨が降らずに済んだのは僥倖だったけど、代わりに少し暑かったな。
会限の欲しかった物は殆ど手に入ったし、新規開拓も出来たし、楽しかった。
でも交代も居ないのに静岡⇔大阪を車で日帰りは無茶だった・・・
やっぱり新幹線が一番だねえ
98
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 00:31:32 ID:fD/UVD920
>>90
今日、会場のど真ん中でニコ生放送してて例大祭こいこい言ってた
99
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 08:53:20 ID:VyMGhNOIO
「東方幻想紅魔祭」公式サイト開設
ttp://koumasai.jp/
100
:
<激写されました>
:<激写されました>
<激写されました>
101
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 12:00:58 ID:iMegSXsk0
イベントの参加費って経費おちるの?(無知)
102
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 12:05:01 ID:q9OaTHY60
>釣りないからと〜
ぴったり支払わない方が悪い。即売会は基本釣り銭は無い
103
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 12:06:46 ID:NeHTK.UY0
てか
>>100
はほぼ間違いなく脳内叩きだろ
申告するほど売れてるサークルがそんな知識もないわけがないし
受付側も赤の他人にスペース任せるなんてハイリスクなことするわけがない
あともう通報されてるよ
104
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 12:10:11 ID:9qx4ifCA0
本当だったら色々な意味でかなりダメすぎるがなあ
105
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 13:19:04 ID:gTrTeOw.0
私に店番させて とか自分でいってたら相手にモロバレなんだし釣りだろう。
106
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 13:43:42 ID:AMxrHeac0
>>101
専業同人とか自営業なら何の問題もなく落ちる
ただイベントで領収書なんか出なくて当たり前
こういうのは銀行振り込みなりコンビニ支払いなりして別の領収証拠を残すのが常識
107
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 13:55:08 ID:x62Mve6.0
そもそも
>>100
の書き込み自体が難解なんだけどどなたかわかりやすくしていただけませんか?
108
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 14:19:32 ID:C37cqy5E0
>100
○学生みたいな文章すぎて
わかりにくいわ
もうちっと勉強してから書き込みしてくれ
109
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 14:31:53 ID:JgWqYTO20
遅ればせながら紅楼夢に参加された方々お疲れ様でした
110
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 14:36:17 ID:EudBMDWc0
自分も、紅楼夢お疲れ様でした。
ただ、紅楼夢の裏で行われたイベント(東方依羅祭、東方由仁伏見祭)に
参加した人は是非レポートを落として欲しいところ。
紅楼夢のレポで埋もれるかもだけど、今後の小規模イベントの為にも是非知りたい。
111
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/13(月) 19:50:56 ID:SDyyuqz.0
紅楼夢お疲れさまでした。
紅楼夢は初のインテックス開催時から一般参加してるけど、
今回が一番混んでたんじゃないか?と思う位の混雑ぶりでしたね。
(からあげ屋台にまで最後尾札が出るとは・・・)
一部通路はコミケかと思う程の人口密度だったし、
午後には完売してるサークルさんも結構多かった。
サークル数は減ってたけど、個人的には去年よりも充実した紅楼夢になりました。
112
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 00:36:50 ID:elUktkLYO
次々回「文々。新聞友の会」他東方オンリー即売会合同が、来年10月12日か
ttp://twtr.jp/m_yu_ya/status/521682942938984450?guid=ON
113
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 00:41:37 ID:gbXKisNM0
紅楼夢と入れ替わった形だな
114
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 02:10:25 ID:XeInCEiY0
紅楼夢めちゃくちゃ暑かった
でも楽しかったな
ペナルティあるかと7時半過ぎてから行ったんだが、そのまま入場だったね
115
:
名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★
:2014/10/14(火) 10:29:07 ID:???0
前回からの参加だったけど、自分の中での比較対象がコミケや例大祭なせいか人多かったってコメントにピンとこないかな。
賑わってて尚且つ詰まりが少ない、コミケ戦士としては理想的なイベントだったんじゃないかしら?
116
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 11:11:59 ID:ZyBTvWoI0
紅楼夢初めて行ったけど、からあげ屋と小〜中学生くらいのフランちゃんが大人気だったのが印象的だった。
117
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 12:48:08 ID:elUktkLYO
「ぷち東方神居祭」サークルリスト公開
ttp://elysian.dojin.com/2831_ichiran.html
118
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 14:09:57 ID:67NB6RpA0
最近完売したら卓上に見本誌置かないサークル多いのは何故なんだ…
119
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 14:12:51 ID:DzFEz1Dk0
最後は見本誌も売ってしまうサークルも少なくない
120
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 14:23:41 ID:1n4yTPnQ0
持っていかれてしまってるんじゃ…
121
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 14:44:55 ID:3zTzj6sE0
ないなら見本もないほうがいいな。
何度か見本をもってこれくださいと言った(ラス1ラッキー)ことがあってはずかしかったわ。
122
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 16:49:57 ID:vQ34L2VA0
売り切れだからどんなサークルだろう?って気になるだろうし
見本誌でもあれば宣伝にもなると思うのだがなぁ
…と考えてみたんだが、見本誌無いことで余計に気にさせて書店で買わせようって魂胆?
123
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 16:56:44 ID:k/C.JxwE0
紅楼夢のアフターの司会って誰だったんだろ?
時間の都合で行けなかったんだよな
124
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 16:58:53 ID:foUH.Qhk0
いつも通り島村さんじゃなかったっけ?
125
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 18:47:17 ID:DzFEz1Dk0
なんでこういう下種な邪推しかできないんだろうか
こんな奴イベントに来なきゃいいのに。大阪に来るやつってこういうのばかり?
126
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 18:47:45 ID:XeInCEiY0
>>122
在庫ないのに置いておいても…と思って下げてるわ
委託したことないし
127
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 19:04:16 ID:.zQZHqOk0
新規開拓で回ってる最中で売り切れなら気にならないし。
目的のサークルが売り切れだったら次の機会か委託で入手するだけよ。
>>125
2行目を見てからもう一度考えてみるといい。
128
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 19:17:58 ID:JB8EiRwY0
現物が残ってるのに売れないと言われる失望感の方が大きそう
そんな現場で見本見なくてもサークル名覚えておけばネットで一瞬でサンプル見られるんだから
129
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/14(火) 19:36:16 ID:MG9kuoQc0
半端に見本だけ残すくらいなら片付けてしまった方がいいわな
130
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/15(水) 09:45:07 ID:ZcrZXtf60
売り切れるほどならどんなのだろう?って気になるけどなぁ
交流の機会でもあるからせめて見本誌は置いといてほしい派かな俺は
新規開拓にも繋がるし
131
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/15(水) 13:06:11 ID:6f4fwM0Y0
東方蓬莱祭主催のツインポケット主催(代表)がスタッフからの連絡にも出ず、音信不通らしい。
山梨コスプレスレに行方不明の噂ってあるけどマジ?
紅楼夢にも着てなかったらしいし。
山梨&静岡東部の東方オンリーのピンチ?
132
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/15(水) 13:42:34 ID:lj7hKh7A0
>>131
行方不明かどうかは知らないが
・工事中のHPの完成は10月頭予定だが15日時点で未完成、そもそもドメイン失効中?
・紅楼夢でチラシを配った形跡もイベントアピールも無し
・次回のイベント実施日が現時点で不明だが、ケットコムでは1/11と記載されてしまっている
(本当に1/11開催ならそろそろ告知したり申し込みを開始しないと厳しい時期)
・このような状況なのにツイッターは自動ツイートのみで放置
という悪い状況が重なっていて結構心配な感じではある
133
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/15(水) 13:55:56 ID:6f4fwM0Y0
>>132
なるほど。
Twitterアカのパスワードは音信不通の代表しか知ってないなのか。
スタッフたちだけで臨時主催とHP運営して欲しいが、HTML知識が代表しか無いんだろうか?
それに権限云々の問題でイベント準備が中々進まないのかな?
ツインポケットスタッフに知り合いや連絡先を知ってる方いましたら「スタッフたちだけで臨時主催と
HP運営して欲しい」の旨を伝えて欲しいです。m(_ _)m
134
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/16(木) 22:00:44 ID:QAO/U5dkO
無理だよ
他のスタッフなんて初心者しかいなかったから
135
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/17(金) 13:40:58 ID:396Cm1lU0
完売後の見本誌置くぐらいならそれ売っちゃうよ俺
欲しいと思ってくれる人に一人でも多く買ってもらいたいしな
コミケや例大祭と比べれば一般が少ない様に感じるだろうが
地方であの規模は大盛況だぞ
紅楼夢楽しかったわ
136
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 05:04:27 ID:bjQ/YxPY0
>>121
山梨&静岡にはもう一つ団体があるからそっちに期待するしかない
遠州祭、甲州祭、駿河祭、そしてまた甲州祭と続く
……が、12/14以外別の強力なイベントとバッティングしているのが恐ろしく気になる
137
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 14:17:24 ID:NQE1jzw.0
紅楼夢の戦利品報告がないのも寂しいからひっそりとあげてみる
ttp://imepic.jp/20141018/513160
ttp://imepic.jp/20141018/513610
マミゾウ合同が一番の当たりかな
138
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 14:22:35 ID:Nz3anf1oO
「ようこそ紅魔の館」専用ページ開設
ttp://senmongai.com/dig-up/?page_id=420
139
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 16:48:33 ID:A8wjfBR60
>>136
レスは
>>131
の間違いじゃね?
まぁ甲州祭のは代表の意向や活動量に対しての賛否(賛批?)が分かれてるが、宣伝不足やサークル参加等の申込システムなどの
問題点さえ解決してくれれば素晴らしい主催団体になれるのにな。
代表も一時期大怪我してまともに動けなかったこともあるんだし、今後のためにも期待するしか無いかな。
ただ甲州祭等は宣伝不足やで50〜90より少ないのが度々で申込システムがネット非対応(大半は専用用紙提出と方法を併用)で、
サークル参加者の中には代表やイベントの評判で見合わせちゃうのも多い。(大手が殆ど来ない。一方のツイポケの蓬莱祭は大手も来てた)
どこか評判が優秀で、かつ、力や資金面等が大きい団体が引き継げば一層盛り上がるのかもな。
ちなみに山梨のもう一つの団体は「オールジャンルのみ」宣言してるので期待薄。
140
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 22:42:19 ID:Nz3anf1oO
「博麗神社秋季例大祭」サークルリスト公開
ttp://reitaisai.com/arts1/circlelist/
141
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 23:59:25 ID:npxnz2Z20
松本のオールジャンルイベントが、東方土佐宴の主催が誹謗中傷しているとか
自身のイベントのページで言ってるんだけど、なんだろうあれ?
142
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 11:10:26 ID:jTzSka7Q0
例大祭カタログマダー?
143
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 11:30:45 ID:IGAw6JQk0
>>137
俺も初参加記念にうp
ttp://imepic.jp/20141019/408880
ttp://imepic.jp/20141019/408890
例大祭とかコミケだと厳選して買ってるけど、
紅楼夢は落ち着いて回れる分、いつもより幅広く色々買えて楽しかった。
144
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 13:11:40 ID:A4ryVv7sO
>>141
長野みたいな辺境でイベント同士で揉めてんじゃねーよw
だからやる気のある作家は東京のイベントに吸われちゃうんだよな
145
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 16:28:27 ID:Sji3EjRg0
街暮らしの人には分からないだろうけど田舎の価値観は
メンツ>不当な利益(優遇)>正当な利益(対価)
田舎は街以上に根回ししないと本当ダメのダメダメ。田舎まじ辛いです。
146
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 16:54:51 ID:xLTXH05.0
じゃ、自分も今更感だが技術的にうpできんけど、ひっそりとね
一般向け 35冊
成人向け 3冊
グッズ 1個
147
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 16:16:53 ID:LydkvxqI0
>141
七味?見てきたけどあれは殆ど言い掛かりに近いような……
ただ、土佐宴の中の人ってイベント評論やってて敵は多いイメージ、チラシ蒐集の人なんかとも仲悪いよなあ
148
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 17:37:14 ID:Tjf4v2r60
中の人ガーとか仲の良し悪しとかそういう情報はスレチですしいらないですし
149
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 17:49:15 ID:AgfcXsNA0
人のイベントにあーだこーだ注文付けてる位だし
さぞかし良いイベントを開いて下さるのだろうなぁと期待してるわ
150
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 17:51:54 ID:MFehbh7.0
それは映画評論家に良い映画作れと言ってるようなもんじゃ
151
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 18:02:21 ID:XnOWHn2w0
評論は作品やで
152
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 21:12:55 ID:R7iv6GQQ0
シ○リア超○急は許して差し上げろ
153
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 23:19:10 ID:3S9M4n1cO
秋季例大祭カタログはサンクリ&ショップ販売
表紙はあずまあや先生担当か
ttp://twtr.jp/a_to_z/status/524180130537549824?guid=ON
154
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/21(火) 03:05:08 ID:/2p5yJ4s0
あぁ^〜いいっすねぇ^〜
あずまや絵くるおしいほどすき
155
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/21(火) 03:26:38 ID:bib5APrY0
書店での発売は今週の26日だっけ?
156
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/21(火) 07:48:00 ID:Ttz7yavUO
「東方琉球祭 第4弾」専用サイト開設
ttp://www.higashi7.com/touhou/okinawa4/
157
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/21(火) 09:00:17 ID:pGmqt9pkO
東方瑠球祭な
158
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/21(火) 17:05:51 ID:GlXAYfHk0
秋季のロム用データのプレ版置いた
プレ版なんで3日くらいしたら消す
159
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 00:51:02 ID:bNXN7iDw0
11月最初の京都の合同イベントが楽しみだ
160
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 02:08:21 ID:DihOeg1k0
昔の即売会に興味あればどぞー二つ目
ttp://djtools.net76.net/#REITAISAI_1
161
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 19:47:11 ID:vFAGl9Bw0
秋季のにNEXTのを追加したプレ2版を置きました
162
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 02:07:30 ID:jjRgQZxk0
連投ぽくなってすみませんが秋季例大祭+コミックNEXTのカタロム用データのFIX版です
ttp://djtools.net76.net/#SHUKIREITAISAI
あと第三回と第四回の例大祭のデータも追加しました
163
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/28(火) 00:37:09 ID:l89Cz9H2O
「東方多宴祭」サークルリスト更新
ttp://taensai.hanamizake.com/list2sp.html
164
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/28(火) 15:51:24 ID:l89Cz9H2O
「東方北陸祭 第13弾」サークルリスト公開
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku13/list.html
165
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/30(木) 11:31:40 ID:O1uuMh2g0
日曜雨なのか・・・
166
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/30(木) 12:49:58 ID:3cWa6QIMO
福岡合同祭3サークルリスト速報版公開
ttp://dai9.tohosai.com/
167
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/31(金) 21:27:39 ID:7V6PchygO
11月2日の京都みやこめっせの合同東方オンリーに参加する人で
阿求オンリースタンプラリー台紙を持っている方は持参をお忘れなく
168
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/31(金) 21:47:35 ID:OWKasm4c0
お、おう
次でコンプだ ハンコ押してもらえるところは本部でいいのかなあ
169
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/31(金) 22:55:41 ID:E5O3Iyzg0
C87東方サークルは1744
上海アリス弦楽団不参加
黄昏参加
170
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 01:46:42 ID:Y9g1Mi6A0
黄昏は何を出すのか楽しみ
171
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 02:07:52 ID:KUECjwtw0
心綺楼関連かな?
172
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 02:21:17 ID:XEZaB95E0
サークルカットは心綺楼コスチューム魔理沙だけどサークルカットなんて当てになるのかどうか
173
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 02:33:15 ID:hmKtjjp.0
心綺楼ってZUNありきだと聞いたが彼の力なしに続編のようなものができるのか
いや上海がいないだけで黄昏には参加してるのかもしれんが
174
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 06:03:52 ID:BZNNN9560
今年も意外なサークルが壁配置で、意外なサークルが壁落ちしてるのな
175
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 07:08:10 ID:yZF3ShMw0
韓国の東方オンリー即売会の「芳年少女弾幕祭」が
11月2日にみやこめっせで開催される東方系合同イベントにてチラシを配布するらしい。
ttp://twitter.com/busan_thp_only/status/527802608509939714
176
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 07:36:59 ID:yNbMokOQ0
紅楼夢みたく雨回避は難しそうですね
気温にも注意したいな
177
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 14:24:25 ID:tKyyZSo6O
明日の京都みやこめっせのチラシなら、エンジニアワルツも来年開催分が配布される様だな
178
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 19:39:49 ID:NrE45Rzo0
こんだけ合同になると把握しきれなくてアップアップ
179
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 20:05:48 ID:DsMH.9nE0
来年2月の蒲田のやつよりもマシだろう
180
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/01(土) 21:09:54 ID:tKyyZSo6O
明日は京都みやこめっせもだが、愛媛で東方四国祭ふぁいなるもあるんだよな
181
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 02:17:54 ID:CFjTf7Kc0
日程重複は痛かったな、折角のファイナルだったのに
182
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 05:13:11 ID:Nxv76cUYO
「東方神星花」サークルリスト更新
ttp://sinseika.html.xdomain.jp/c_list.html
183
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 08:24:00 ID:dspuMMXcO
こちら深夜バスで早朝京都駅到着なり、まだ雨は降ってない模様。
東方関係無いけど、バスのICカードのポスター可愛い。
184
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 09:08:57 ID:V7bimrTgO
>>181
リニューアルするだけだけどね
185
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 10:26:30 ID:Nxv76cUYO
東方いよしこく祭チラシ来たか
ttp://p.twipple.jp/u5qYM
186
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 11:32:42 ID:rrMH8K0A0
変わった名前だな
いよしこくってどういう意味なんだろ
187
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 11:40:55 ID:YIky.hMg0
いよっ ○○!
みたいなニュアンス
188
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 14:59:57 ID:Nxv76cUYO
「幻想郷花祭り」
開催日は、来年3月22日
場所は、広島アニメイトビル4F
ttp://tohohanamaturi.m.web.fc2.com/
京都みやこめっせの合同東方オンリー即売会にてチラシが配布されていました
189
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 20:50:34 ID:d1TZxQT20
>>186
伊予四国かと思ったが違うのかな
190
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 21:40:15 ID:kKR4ySeI0
ちな阿求スタンプラリーコンプの景品はこれ
ttp://imepic.jp/20141102/775550
中は各主催のありがた〜いお言葉やら各イベの告知絵やら
なおスタンプ2〜3個の場合は頒布物の中から好きなもの2個だった模様
191
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 23:09:49 ID:V7bimrTgO
>>189
どう考えてもそれだろ
192
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 02:38:01 ID:SYMZW4AU0
徹底的に忘れられている東方遠州祭ってどうだったんだろう
193
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 09:10:50 ID:LBRHqhR20
伊予か(`・ω・´)
194
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 10:45:24 ID:RzSLPmPE0
坊っちゃんって伊予のことボロクソに書いてるよね...( ´・ω・`)ヒドス
195
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 13:36:58 ID:dwNv/vxEO
>>188
椰麟祭以外で広島は初?
アニメイトの上ってのも凄いw
196
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 15:08:51 ID:WlFig8Uc0
>195
昔貴方が開催してたよ、あんまりサークル集まらなかったせいかすぐ無くなったけど
197
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 19:03:32 ID:xuuGtYR2O
「東方姫神祭」ティザーサイト公開
ttp://www.kishinsai.com/
198
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 19:19:13 ID:o07AgubY0
昨日京都のオンリー行ってきたけど自分が欲しかったとこ空席でちと悲しかったなあ
199
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 20:24:17 ID:1AnhHQ.60
>>198
事前に情報出してくれればいいけど
たまにあるよね、そういうこと
作家買いしてる方が別ジャンルで出るっていうから、そのサークルだけを目当てで行ったらいなくて無駄にカタログと交通費だけ使って悲しみを背負ったことあるわ…
委託もネットでの情報発信もあんまりやらない人だとガッカリすることたまにある
200
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 21:53:08 ID:1bmNGgUY0
>>194
ほら漱石先生も色々あったってコトで…
201
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 22:34:00 ID:xuuGtYR2O
「幻想発掘祭」のマリアリオンリー即売会「マリアリ●REC」開催決定
ttp://twtr.jp/marialirec?guid=ON
202
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 22:47:11 ID:dwNv/vxEO
おー、レイマリに続いてカップリングオンリーか!盛り上がるといいなあ
203
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 22:48:46 ID:PY72b2IM0
魔理沙人気やのう
204
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/04(火) 16:58:02 ID:pPBJVjtI0
LawOfCirclesでカタロム用データzipファイルの直接取り込みに対応して頂いたので(8月くらいに…)
そちらをご利用の方はクリック作業のみでデータをインストールできるようになりました
ttp://djtools.net76.net/howto_lowofcircles.html
205
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/04(火) 21:41:50 ID:Yn3b/QRE0
京都オンリー初めて行ったけど
あのぐらいの広さだとまったりできていいね
206
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/04(火) 21:58:08 ID:6c8meRMU0
参加者がものすごい多かったから会場大丈夫か心配になってきた
207
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/04(火) 23:57:10 ID:xesXbVWU0
>>192
のレポ動画があった
ttp://youtu.be/6Lvhl5THR9Q
参加者一桁だった模様……まぁ、仕方ないね
208
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 01:48:40 ID:bU0XbTc20
宣伝不足すぎると思うな……
209
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 07:42:21 ID:.ISIOmPA0
正直初めて聞いた
210
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 07:47:54 ID:6eQcN2ZI0
イベントレベルでもサークルレベルでも宣伝は大事ですわ
211
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 09:42:52 ID:nU9mPG5.0
ほんと宣伝は大事だよ
チラシ撒きもだけど、主催は積極的にアフターでアピールタイムに出る
これあるだけでも大分印象が違うし
212
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 12:25:39 ID:Jayb6.bE0
>>2
のテンプレにはしっかり載っているイベントなんだけどね
見ていない人も多いんだな
213
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 15:48:51 ID:M19Lk6dU0
そういや
>>2
のテンプレにデジゲー博載ってないのな
上海アリス幻樂団が出るし他にも東方二次ゲーもあるかもしれないので一応報告しておこう
デジゲー博2014
ttp://digigame-expo.org/
214
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 18:18:58 ID:lw4BHRhg0
デジゲー博は同人ゲー好きだし行くよ
ただZUNが参加するってだけで東方系のイベントじゃないからテンプレにはいれないでもいいんじゃない
215
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 19:37:39 ID:CFGGzTL60
しかしそれだとコミケはともかくサンクリコミトレM3なんて東方成分かなり薄いのに何で入ってるのって感じだな
テンプレの基準が不透明すぎる。コミケ以外は東方オンリーだけでいいんじゃない?
216
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/05(水) 20:20:26 ID:bZLyNZOo0
杜の奇跡とか実質東北最大の東方イベントなんだから入れておくべきだ
217
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 09:49:00 ID:nlULdCNA0
コミトレは知らんけどサンクリとM3はヘタなオールジャンルより東方率高いからいいんじゃねぇの?
218
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 10:02:12 ID:lculyEgg0
ヘタなオールジャンルって何よ?おでかけライブとかか?w
219
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 12:30:10 ID:8dA4olccO
東方オンリーイラスト展示会「東方芸術祭」
開催日は、11月22日〜11月23日
ttp://twtr.jp/o_bari/status/529990751803813888?guid=ON
220
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 21:28:03 ID:HpbEkoUk0
サンクリは一時のホールごと占有状態に較べれば…
てかコミ1あたりも規模のわりには東方少ない希ガス
221
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 21:52:46 ID:lqMumIkA0
流行り物エロ一色のコミ1と流行りでもなく健全多目の東方は
イベントに求めてるものが違うっぽい
222
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/06(木) 23:03:33 ID:she2z5hg0
てかコミ1のすぐ後例大祭だしねえ
223
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/07(金) 01:25:36 ID:TMVbEBakO
例大祭3月のころはそれなりにいたけどね
224
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/07(金) 07:36:38 ID:CRf54W1IO
「東方想七日3」
開催日は、来年7月20日
場所は、大田区産業プラザPio
ttp://twtr.jp/th_sonanoka/status/530375146096173056?guid=ON
225
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/07(金) 14:52:59 ID:GGiJsjuQ0
いまだに全参加サークルの1/3を東方が占めている杜の奇跡って凄いんだな…
逆に言えばこれだけ東方需要がある地域なのに
現時点では東方オンリーが消滅してしまっているのは実に勿体無い話だと思う
226
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/07(金) 16:28:51 ID:O1DbWipM0
>>225
関東圏に日帰り往復できる(中途半端な)距離、ってのもあるんじゃないかな
春先に遠野でやったヤツみたいなのは別として、普通の小規模オンリーだったら
関東圏方面行っちゃうかな、みたいな
227
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/07(金) 17:25:53 ID:/dN/hvK20
それだったら広島や静岡なんてもっと大都市に近いし
単にやろうって人が出てこないんだろう
228
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 00:12:01 ID:D4lW9oqQ0
東方杜郷想が悪いんだよな。
杜からイベント運営引き継いだのに開催する気がないんだから…。
229
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 08:22:50 ID:o/YmFmf.O
「紅のひろば」&「ようせいげんき!」&「このはな咲夜」
開催日が、来年4月12日から来年3月14日に変更
場所は大田区産業プラザPioのまま変更無し
ttp://www.puniket.com/aka/
230
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 19:50:33 ID:PMbdGRTo0
秋季例大祭も前日設営の手伝い募集するのか
ttp://reitaisai.com/arts1/yuusisetuei/
流石にスペース小さいから八時半からか
231
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 22:33:08 ID:p19O4V52O
>>228
フタを開けたらまんま東方祭で批判もあったって聞くけど
232
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 23:44:59 ID:qf/2rtDQ0
杜の奇跡の良いところが東方祭流に悪い方向に上書きされていたからな
イベント中に大音量でライブが始まって五月蝿くてほんと参ったよ
233
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/09(日) 10:27:50 ID:df5Cl4ioO
今日は東方北陸祭とぷち東方神居祭か
234
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/09(日) 13:11:35 ID:fQD5Xjb20
秋田で東方オンリー開催とのチラシ、また空白県が一つ埋まったようだ
235
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/09(日) 13:59:24 ID:df5Cl4ioO
「幻想少女展」告知イラスト公開
開催日は、12月4日〜12月7日
場所は、広島市まちづくり市民交流プラザ
ttp://twtr.jp/hikka06/status/531049730973782016?guid=ON
236
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/09(日) 23:34:07 ID:AQ7p7l2UO
>>234
kwsk
237
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 14:16:27 ID:NI6xLVt.0
>>236
11月30日 ぷち東方樂祭 in*髁租*小町祭
いつの間にか募集が開始されてて本日が二次締切日だという
238
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 14:18:41 ID:NI6xLVt.0
文字化けした……「響灯小町祭」ね
tp://www.kyotokomachi.net
239
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 20:41:20 ID:VNZR8ESIO
東方楽祭って聞いたことあるけど何処で開催してたイベントだっけ?
240
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 20:50:45 ID:JewawxfY0
名前までわかってるならここで聞くよりググったほうが早いとおもうけど
とりあえず北は北海道から南は沖縄まで色んな所でやってるっぽいよ
あと中国でもやってるようだ
241
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/11(火) 15:12:16 ID:wpqjBT7gO
「東方神星花」配置番号付きサークルリスト更新
ttp://sinseika.html.xdomain.jp/c_list.html
242
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/11(火) 20:38:48 ID:zBfb3AXg0
神星花、募集数に対して集まったのが半分ちょいか。大手サークルもいないぽいし厳しそうだなぁ…
一週間前に秋例大祭があるから、一般の遠征参加もかなり少なくなるだろうし
地元の一般がどれだけ来てくれるかにかかってる て所かねぇ…
243
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/11(火) 21:37:15 ID:Frt3wW.sO
むしろ健闘した数だと思うよ
244
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/11(火) 22:57:09 ID:c/aA/6d.0
半分じゃなくて100spは超えていると思われ
サークルは88だけど2sp申し込みしているところが結構居るからね
あと、大手っていうかコミケ壁なら何箇所か居るよ
245
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/11(火) 23:21:59 ID:ffR9zsHA0
例大祭前日の多宴祭もそこそこサークルいて良かった てかよく見たら梯子するのもチラチラといるねw
246
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/12(水) 10:36:55 ID:TwT..0CM0
先週だったか1日で関東と京都へイベント梯子してる人もいたしなw
247
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/13(木) 22:22:59 ID:VJQW11RgO
「東方春櫻宴」
開催日は、来年3月22日
場所は、小巨蛋星光廳(台湾)
ttp://touhouonly.com/
248
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/14(金) 22:37:51 ID:vpoDO2po0
>>244
そういえば遠征好きで有名な漫画サークルの人が次の冬コミで壁になったから
日本全国津々浦々の東方イベントが「コミケ壁サークル参加イベント」を謳えるようになったなw
249
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 05:48:16 ID:UvRr3AQo0
多宴祭、車で行く方が早いから車で行きたいんだけど
近くにコインパーキングとか在りますか?
参加したことある人教えてください
250
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 06:52:44 ID:Ic78DueU0
秋季例大祭のカタロムデータ、LawOfCirclesだと
エラー落ちするんだけどなんとかならない?
251
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 13:26:35 ID:KYNA7oloO
「TouhouCon2015」
開催日は、来年9月18日〜9月20日
場所は、アメリカの南カリフォルニア州アナハイム
以下、日本のゲスト出演サークル
「AlstroemeriaRecords」
「AlicesEmotion」
「IOSYS」
ttp://twtr.jp/touhouconLA/status/533410567076061184?guid=ON
ttp://twtr.jp/touhouconLA/status/533403255506599936?guid=ON
252
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 17:35:58 ID:KYNA7oloO
明日はデジゲー博か
253
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 04:40:04 ID:GF4yXlHs0
壁配置だったことがあるから大手て訳ではないしなー。
混雑する大手だけを壁に並べる訳にはいかないから、意図的に緩衝材扱いで
大手でも何でもない所を壁に配置とかもよくあるしね。
254
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 09:57:54 ID:FSLZjoZs0
12:00から秋葉原でデシゲー博
秋葉だと混むだろうなあマジで
まぁ入場料1000円必要だが
255
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 10:51:52 ID:tuEY9VBg0
箱代高いんだろうね
256
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 11:13:45 ID:YbfKBo9o0
デジゲー博、今の段階だと思ったよりも人いないね
257
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 11:29:39 ID:8obK3JsE0
これから向かうぜ
258
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 11:50:09 ID:JQRj8jnY0
到着
列は150〜200って感じだと思う
259
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 11:52:47 ID:FSLZjoZs0
そんだけいればかなりのもんだろう
小規模なんだし
260
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 12:16:40 ID:JQRj8jnY0
上海列並んでるがゴールドラッシュは企画スペースに大画面で投影してるわ
システム的には妖精大戦争が近いね
261
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 12:24:50 ID:JQRj8jnY0
敵は霊夢のみでスペカ3枚
通常1
反則結界
通常2
天国にいちばん近いお賽銭
通常3
だんまく長者
の順
残機は5
262
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 12:59:16 ID:FSLZjoZs0
>>261
霊夢倒したら終わり?
会話とかは?
263
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 13:23:53 ID:FSLZjoZs0
反則結界って既存のもの?
同じなの?
264
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 13:40:39 ID:MCbu.0aI0
会話は無し
反則結界もちょっと違うと思う
あと14.5弾のビラ配ってる
TH14.5 Urban Legend in Limbo
というタイトルらしきものともえさんのマリサ絵
265
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 13:41:56 ID:FSLZjoZs0
>>264
そっちはもう
ツイートで拡散してアフィの話題の種にされてるわ
266
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 15:48:27 ID:9evzQGnI0
>>253
「◯◯冊以上売ったら大手」とかそういう明確な定義がない以上、第三者から見た大手の定義なんてひとまず「コミケ壁」で充分なんだよ
「あのイベントには大手が来ていない」なんていうネガより「コミケ壁が来てるスゲー」の方が見ていて気持ち良いしなw
267
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 15:56:38 ID:FSLZjoZs0
>>264
反則結界少し違うってのは気になるなあ
268
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 16:39:40 ID:8obK3JsE0
ただいま戻り
上海以外も東方系サークルは結構来ててもちろん東方以外も沢山あって楽しいイベントでした
スコアタがあると小心者でも気軽にプレイできるのが良かったわ
>>267
形はほとんど同じだけど速度が倍くらい早くて霊夢が撃つ弾大玉連打になってた
269
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 16:55:00 ID:8obK3JsE0
動画撮ってきたが動画そのまま上げるのはまずい気がするので画像にして弾アマスレの方に上げるわ
270
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 00:59:43 ID:x1/2v.7s0
14.5弾のチラシは秋季例大祭でも配布するみたいだね
代表が預かったそうで
行く人はチラシ置き場も見てくるといいよ
271
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 05:11:15 ID:Rp8K5QQA0
多治見や名古屋でも配ってくれーって要望するのはナシか?w
272
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 17:45:12 ID:BT0IhQoU0
良い事を聞いた。最優先で探すよ
コンプエースにも記事があるかもしれないけど
273
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 21:00:52 ID:yut85JRc0
14.5弾のチラシ、ぺらぺらな紙じゃなくて結構しっかりした紙だった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5704.jpg
274
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 21:43:37 ID:Pw./pZrA0
>>273
この前京都で配ってたにとりオンリーのチラシと比べるとどんなもん?
275
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 00:40:43 ID:nuoaeqa.O
来年4月12日開催「とりろじ08」内にて
東方オンリー即売会「まったり幻想宴」開催決定
ttp://twtr.jp/torilozi/status/533603699403137024?guid=ON
276
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 01:01:58 ID:EJmM49j20
>>274
ポスターと同じような材質でツルツルしてて割と固い
サイズはB5で裏は真っ白
277
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 01:06:18 ID:272BTPy.0
9割ゴミ箱に捨てられそうなイベントチラシと違って
こっちは初めから保存される目的で作ってるだろうからなあ
278
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 01:09:44 ID:EJmM49j20
イベントチラシは申込用紙も兼ねてるからハサミで切られることも想定してるだろうからね
279
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 01:24:56 ID:vZDQ0cc6O
東方はほぼオンラインだけどね
280
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 05:58:19 ID:ps44XSno0
発掘祭じゃなくて
>>275
とのバッティングで紅のひろばは日程変更したんだろうか
281
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 07:59:21 ID:nuoaeqa.O
「幼猫跋扈3」&「妖怪の山の見張り役」
開催予定日は、来年6月28日
場所は、綿商会館6F
ttp://youbyoubakko.m.web.fc2.com/index.html
282
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 12:26:16 ID:mY0KJ44QO
秋期例大祭のカタロムデータ、IPADだとエラー落ちするけど
アンドロイドでは使えるの?
283
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/19(水) 00:40:41 ID:7rNmRqOk0
紅の広場と発掘祭では
紅の広場の方がサークル多いのかな?
紅の広場は長くやってるし
284
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/19(水) 04:42:09 ID:IUXTzy3U0
>>280
おそらくどっちも関係ない。バッティングしてても、紅ひろの方が多くサークル集められるだろうから
譲歩して日程変更する必要がないからな。そんなんで譲歩したらデメリットの方が大きいはず。
他のイベントの影響を気にしての日程変更だとしたら、おそらく名華祭だろうな。
285
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/19(水) 22:04:48 ID:e9AydkrU0
新潟東方祭の影響もあるだろうね
尤も以前七魔女と新潟がバッティングしていたことはあったが
286
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/20(木) 07:51:59 ID:yMINmrM6O
>>284
そうとも言えんよ。最近はサークル集め苦戦してるから。
287
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 09:23:06 ID:7tPzmpdw0
え、ちょxっと14.5弾って何?神主ツィートしてたっけ?
288
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 13:59:11 ID:vvR1YXMs0
情弱やってないで過去ログ位読んでおけ
289
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 19:06:09 ID:zLsS9vAw0
秋季例大祭って月曜だったのか
日曜日にビッグサイト行くところだったあぶねぇ・・・
290
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 23:36:51 ID:y8xltvq20
コミティアもたまには良いよ
291
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 23:57:55 ID:rZo2cjSg0
普段東方で描いてるけど日曜のコミティアに出るサークルもいるね
292
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 01:13:07 ID:SL3upNhI0
>>289
なるほど日曜じゃねーよ
293
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 09:00:43 ID:GaYnM.lkO
「東方ざふぇすた 第12幕」サークルリスト公開
ttp://circle-sos.info/toho12/circle.html
294
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 11:41:21 ID:GaYnM.lkO
東方美術展示イベント「東方芸術祭」
吉祥寺にて今日と明日開催
ttp://twtr.jp/o_bari/status/535817003336888320?guid=ON
295
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/22(土) 20:53:44 ID:GaYnM.lkO
明日、東方多宴祭に参加する人で
前回のカタログを持っている人は持参した方がいいよ
ttp://twtr.jp/taensai/status/534826242822778881?guid=ON
296
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 00:19:03 ID:Z9fMgJls0
秋季例大祭と同時開催している豆腐フェアとやら
なんか聞いたことあるなと思ったら、東日本大震災で潰れた回のときに同時開催する予定だったイベントだった
297
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 00:58:40 ID:i1BLBQVw0
東方芸術祭はそんな遠くないから今日行って見るか
298
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 01:21:20 ID:xPZzjwmI0
>>296
震災前はいつも日にちが被ってたんじゃなかったっけ?
てか豆腐フェアも5月に移動してきたの?
299
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 01:22:18 ID:xPZzjwmI0
何の勘違いだ、5月じゃねぇ11月だよ……
300
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 08:25:45 ID:LjufMqAk0
今日もやるのか
コミティアついでに行ってこようかな
301
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 21:39:00 ID:/RbLWSaMO
げんましんクエスト2回目は「げんましん通」に改名して、来年5月24日にATC大阪で開催
情報ソースは東方多宴祭アフターイベントのイベントアピール
302
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 22:53:18 ID:v5ALMOrw0
例大祭って開場前並ぶもんですかね
コミケと同じく始発で行ったら並んでなくて寂しい思いをしちゃうでしょうか
303
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 22:56:56 ID:0RBVh6LI0
始発は禁止行為だけど
304
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 23:12:36 ID:v5ALMOrw0
早朝ってこれ始発もアウトなんですかね 具体的な時間が書いてないからなおさら難しい
そういう慣習であればクローク開放の8時半着くらいにします
誰もいなかったらまあ寂しく寒風に打たれてますw
ありがとうです
305
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 23:25:05 ID:n5WVE4.60
同じく初例大祭
0830くらいに会場到着予定だけど大丈夫かしら
楽しみ
306
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/23(日) 23:40:57 ID:mQsJu1Cw0
>>304
それくらいで良い
始発どころか6時着でもペナるのが例大祭
307
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 00:05:40 ID:KiJeQb6g0
設営手伝い無事に終わり宿に帰着しました
まさかコミックNEXTの方も手伝うことになるとは思いもしなかったけど
コミックNEXT側の担当の「助かるわ〜」で疲れが吹き飛んだわ
308
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 00:18:01 ID:H8iZG9W20
早朝来場禁止の時間が書いてないのは時間を描くとその時間の電車が激混みになるから
コミケほど実績があるわけじゃないのでJRにいろいろ口利きができるほどでもないんだろうな金もかかるし
309
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 01:43:34 ID:1SjhpDQ60
>>307
お疲れ様
行けないけど良いイベントになることを願ってるわ
310
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 02:50:38 ID:DSxp0snw0
今日秋季例大祭がまさか自分の誕生日とは思わなかったwすっかり忘れてた
311
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 03:58:30 ID:EPuPSos20
5月の例大祭の時は、7時〜8時くらいの時間帯、
待機場所の手前で様子見してる人が多かったな
(当時のスレでペナルティ回避のチキンレース、とか
言われてたっけ)
312
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 07:14:29 ID:JVz3QXTw0
待機列到着
西から入って東駐車場に並べてる
2列で500人くらい並んでるかな
ちょっと前にカタログ販売開始したもよう
313
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 07:39:46 ID:DErIQIM20
すぐ前のホテルで朝食中
様子見つつ8時頃に外へ出るかなあって感じ
314
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 07:55:09 ID:hBfOM7Kg0
埼京線遅れてる模様
電車来てなくてびびったわ
315
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 08:30:08 ID:qpxF353A0
ちょっと出るの遅くなったかなーなんて思いながら家を出たらバスも電車もいいタイミングで到着してくれて、
到着時間を確認したらいつもより30分以上早く着きそう
……もちょっとアラーム遅くすればよかった……超眠い……
316
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 09:56:04 ID:.6zFNrUIO
そろそろ列動くか?
317
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 10:05:03 ID:JVz3QXTw0
動いたね
ペナはなさそう
318
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 10:12:42 ID:pvhXxWVc0
ペナなしか!?
319
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 10:23:32 ID:qpxF353A0
コミケと比べるもんでもないだろうけど、比べると全然人が少ないなー
320
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 10:59:41 ID:jJT3uoHAO
結構混雑してる
歩きにくい
321
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 11:03:05 ID:ejIABJhY0
2014夏コミケ3日目 → 24万人 ※
例大祭 →5万人
※たぶんもうちょい多い(人数多すぎると消防法の関係で怒られる)
ぐらいらしいのでまぁ文字通り桁が違う
(数字はネットで適当に拾ってきたんで間違ってたらすまん)
322
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 12:38:04 ID:.6zFNrUIO
>>319
コミケどころか本チャンの例大祭や紅楼夢に比べても少ない
会場が小さいからか?
323
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 13:12:18 ID:XzT9IDmc0
グッズ周辺以外楽だったな。島中のくじ?やってた所が若干詰まってぐらいか
324
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 15:07:34 ID:AGxkx8LI0
午後入りだったからクォロッサシの新刊とあんこストロベリーのにとヤマ本逃した…
しょぺさんの新刊売れるの早いなぁ
325
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 15:21:47 ID:w0RCBagY0
例大祭、紅楼夢までは来てくれない東のサークルが色々参加してたから行きたかったわ
参加した人お疲れ様でした
326
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 15:46:29 ID:.6zFNrUIO
もう一方との落差が酷いな……あっちは客もいなければサークルも来てない
来てても物が無いサークル多過ぎ
327
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 15:56:58 ID:ujUaJTD60
>>323
くじ引きとか牛歩以前の頒布方法だろ
そんなもんどんなサークルでも列出来るわ
コミケでやったら一発レッドカードだからな
まあその以前に落選対象サークルのブラックだが
328
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 16:00:23 ID:ZAdAhHqw0
紅楼夢と冬コミの間だけあって今回は新刊無いところも多かったなぁ、その分新規さんを見られたので良かった
NEXTの方は展示会イベントなのかと勘違いしてて、東4から出るときに机の少なさを見て唖然としたわ
329
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 16:07:10 ID:27z9kIUU0
大規模だとスケブ書いてないのにほぼ大規模しか参加してない人が描いてくれてよかったわ
もうこれ墓の中まで持っていく
330
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 16:25:59 ID:w0RCBagY0
>>326
もう一方って何があったの?
331
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 16:36:17 ID:vAaI3PMY0
>>330
多分nextの事じゃない?
途中で例大祭カタログ持ってれば向こうにも行けるようになったけどそっちには行かなかったのでどんな状態だったかは知らない
332
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 17:03:11 ID:1js2WEX20
>>327
すまん。くじじゃなくてもただのグッズだったかもしれん
島の中から列できて誕生日席まで延びてた。
まぁ配置ミスっぽい気がする。
333
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 17:07:04 ID:rkxbvKS60
イベント行った人はお疲れ様
出来ればレポしてくれるととても嬉しい
334
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 17:13:35 ID:w0RCBagY0
>>331
開催されてたことも知らんかった…
ツイ検索してみたけどサークルさん可哀想なことになってたんだね
335
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:01:33 ID:.6zFNrUIO
>>330-331
そう、それ
もう悲惨の一言だった
別にこっち側選出でもおかしくないサークルもちらほらいたのに
ホールの間が空き過ぎて行き来するのも大変だった
336
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:32:58 ID:ZAdAhHqw0
間をふさぐ形で大量のイラスト展示ボードで仕切られていたから(東5の入り口から、東4と5の中間くらい?) 例大祭側からだと全然見えなかったのよね
お互いのカタログで入場できるようにしてくれたのはいいけど、わざわざ向こうに行こうという気が起きるかというと……
337
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:36:45 ID:r.ESx0C20
NEXTはオールジャンル工口オンリーだったらしいんで
仕切りを作らないとまずかったのかもしれない、という
疑念を取っ払うほどの何かがそこにはあった
338
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:40:36 ID:phkOFOy.0
サークルも一般も少なかったから、会場が狭くても歩きづらいとは感じなかったかなぁ
りずとらとサリーモノクロの売り子が2人になってて列の捌けが早かったのはありがたかった
まぁ早いっても、他所よりは遅かったけど
339
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:47:24 ID:1js2WEX20
一番びびったのはコスプレじゃなくて
一般参加でスーツすげぇと思ったらランドセルしょってたことだった。
たしかに本を入れるには最強の防具なのはわかるんだけど、はっ?ってなったわ
340
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:51:24 ID:f4FQ4bF20
それリュック以上に邪魔な凶器じゃね・・・
341
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 18:53:57 ID:KUZbBDM.0
アマノジャクって全シーンクリアできたのかね
昼過ぎで5日目しか出てなかったけど
342
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 19:05:52 ID:lIOYNAOEO
来年ニコニコ超会議2015に例大祭社務所参加確定
ttp://twtr.jp/HakureijinjyaS/status/536785122360455168?guid=ON
343
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 19:18:02 ID:IXamW4fw0
レポというか感想でも
7:00ちょい前に国際展示場正門駅駅到着
ファミマで朝食買って近くのベンチで食べ、7時に入場
中央から東館を貫通して東駐車場で列作ってた
ちょうど駐車場入った辺りでカタログ販売開始、自分は持ってたのでそのまま並んで2列目の中間くらい
4*80〜100人くらいで1列だったので500人位いたと思う
特に何のトラブルもなく9:45に列移動開始、入場は4と5の間くらいでNEXTとの間の空間を通って中央から入場って感じ
自分は開幕ダッシュ(でも走ってません)でスケブを渡し、劇毒少女へ
ここと隣の伊藤ライフは結構並んでた
まあ並んでたと言ってもコミケや例大祭みたいに外に行列作るほどでもなくこの時点では中だけで済む程度
自分が買う予定のもので委託がないのはここで終了なのであとは割とまったり色々見て回ったがグッズ島が終始すごい混み方だった
あとサークルスペース名やジャンルが中央を挟んだ上下で全く違ったので例大祭なんかと買ってが違って慣れるまでちょっと混乱
一列ずつ見て回るとグッズ島>同人島>折り返して同人誌島>グッズ島みたい感じになるから気づくまで配置がよくわからなかったかな
気づいてからは中央で折り返して見るようにしたから特に問題はなかったけど
予定の者全部買って11時半位だったが太鼓の達人はすでに200分待ってなってた
太鼓以外も同人ゲーに試遊台スペースが有ったのは遊んでる人結構居て、かつ混み合っても居なかったのでよかったと思う
全部見終わって13時位から豆腐行こうか迷ったけど見本紙読書スペース見つけたので途中で始まったライブをBGMにしながら残りほとんど読んでた
15:30の終了まで居て見本紙ししまうのを少し手伝ってから帰宅
既刊以外の買い逃しがなく非常の楽しめました
344
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 19:28:21 ID:YTjPil/w0
例大祭、make faire tokyo、豆腐フェアと回ってきた
豆腐おいしかった
345
:
名前が無い程度の能力(..au-net.ne.jp)★
:2014/11/24(月) 19:43:41 ID:???0
ゴミ箱の近くに待機してる清掃のおばちゃんが
捨てられたカタログを興味深そうにパラパラ読んでたのが印象的でした
346
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 20:37:34 ID:IDF6a8F60
秋季例大祭より帰宅。
委託買いと割り切ったもの以外概ね買えたので満足。
アマノジャクは10-5,6,7の3枚が残ってたと思う。
既クリア者ばかり集めたら2時間くらいでも可能だったろうけど、自由に楽しむ企画だから仕方が無いね。
未プレイ初心者から究極反則生命体まで幅広く集まっていたみたい。
自分も1シーンクリアしたけど、慣れないコントローラーって結構難しいんだな・・・
出来たらノーアイテムで行きたかった・・・
347
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 20:47:40 ID:xAK5FK.Y0
並ぶ人数が極端に少なかったからイージーモードかと思いきや
会場が狭いせいで結局いつも通りの人口密度だった印象
348
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 20:52:33 ID:nswiUkx20
>>335
NEXTの画像がツイッターにあったから見てきたけど
壁際にサークルがいくつかあるだけで中央がガランとしてて唖然とした
確かにビッグサイトで開催する規模のイベントではなかったな…
349
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 21:10:31 ID:KUZbBDM.0
>>346
thx、半日でそこまでクリアできるって凄いな
小学生くらいの子とかも結構プレイしたてたし
すげえ巧い人もいたし見てるだけでも面白かったわ
350
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 22:55:47 ID:xhsaaWvw0
コミケ一月前だし参加者はほどほどかなとか考えた俺はバカだった
351
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 23:34:49 ID:1js2WEX20
戦利品さらすの同人イベント板の方が主流なのかな?
しかし帰ってきたあとに豆腐イベント知って行っておけばよかったと後悔してるところ。
352
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 23:53:39 ID:OPamDkgo0
春の例大祭くらいまではここが晒しの主戦場だったんだけどね
353
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 23:55:08 ID:SWxhzTLE0
こっちじゃ晒せないものがメインだから向こうに晒すしか無いです
354
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 00:01:45 ID:k3uwFMm60
ここで晒しやると大規模スレでやれ!って噛みつかれそう
355
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 01:18:58 ID:IYc6GBUc0
文学フリマとの合同カレンダーほとんど誰も取ってなかったな。
近くでやっててもあんまりかぶる人はいなかったって事か。
一応このカレンダーも目当てで両方行ったからなんか肩透かしだわ。
356
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 02:02:31 ID:C7EWaxUY0
>>355
行こうと思ったけど移動にゆりかもめ使うと知って面倒臭くなってやめた
357
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 06:23:27 ID:wwsWAlSg0
>>355
そもそも東方ファンと文学ファンが殆ど被ってないよ
358
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 13:42:14 ID:WMsWC4Io0
例大祭のついでに豆腐フェアも寄ったけど、普段スーパーの安物豆腐しか知らない俺にとっては衝撃的で価値観変わったわ
本やCDよりも良い収穫という不思議
359
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 21:26:25 ID:9LfsRIDQ0
あーやっぱいつもの天丼じゃなくて豆腐に行けばよかった
来年以降も秋例大祭をやれば、また日にちが重なるだろうか?
360
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 22:54:47 ID:sNILxhcU0
>>355
すまぬイベント全然知らなかった
カレンダー見てて思ったけど西島さんが東方描くなんて初めて見たわ
361
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/25(火) 23:48:19 ID:Bq9/nEmg0
今更ながら
人が思いのほか多くて8時くらいから並んで正解だった
そのお陰で欲しい本手に入ったしスケブでケロちゃん描いて頂けたのは嬉しかった、良い宝物になったよ
冬コミ前でも盛況だったし来年も開催されたら素敵なんだけどね……
362
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 00:46:24 ID:z6Eo8Pw.0
今更ながら秋季例大祭お疲れ様でした。撤収作業しながら、ライブ聞いてた
363
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 01:01:39 ID:GgtKycws0
ブラスバンドの砕月とかちょっと夏の甲子園ぽくて良かった
364
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 02:08:36 ID:XdSeoVZEO
来年は豆腐フェアとコラボしよう(提案)
365
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 02:17:33 ID:MrAJcl3g0
とうふうProject
366
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 07:31:25 ID:dBE.PD8Q0
とうふうやさなえです!
367
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/26(水) 21:11:49 ID:Emq/yMVg0
とーふー倶楽部
368
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 21:03:05 ID:O5EJb.dY0
何か検索すると、春例大祭と比べて人すくなっ!と言っている人が多くて少しモニョる。
そっちと比べるものかなぁ
数年前のSPと比べて、人口密度は変わらない程度に混んでいたと思うんだとけどな
まぁ、面積は少し少ないけど
369
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 21:33:44 ID:/255iY0c0
春の1/3の会場とサークルで来場者も大体それくらいだったしほぼ春並みなんだけどね
紅楼夢と冬コミに挟まれてるのを考慮するとむしろすごすぎるくらいなんだけど
コミケが夏冬2開催でほぼ同規模だからそれと同じようなもんだと思ってる人いるのかな
370
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/28(金) 23:45:07 ID:02IvglbE0
紅楼夢と冬コミの間だしまあそれほどでもなかろうと思ってたよ…
そういえば最初の秘封オンリーも11月末でそれほど混まないだろうと思ってたら…
371
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 03:25:08 ID:h65a.I4o0
待機列がちょっと崩れてもガヤガヤやってるぐらいだったから余裕かとも思ったけど、中入ればやっぱ人多かったよ
372
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 08:44:15 ID:nIEXZArA0
会場で砕月流れてたとき近くのひとがのりのりでハミングしてたのを思い出した。
373
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 08:52:24 ID:pjvb/Kk60
割りと高めの一本下駄を履いて、
杖ついて歩いてる椛コスを見たのを今唐突に思い出した
374
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 09:02:06 ID:lCu4HEfEO
明日は、ポートメッセなごやで東方神星花か
375
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 12:42:31 ID:hJGolodg0
>>373
多分その一本下駄っぽいのが置いてあるの見かけたけど実際に履いてたのか…凄いな
376
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 13:13:48 ID:9A8zBvpw0
>>369
まあ、来なかった大手サークルも結構多かったしね…
それでもこの時期の他のイベントよりは全然サークル数集めてた
例年この時期にぷにけが開催していた東方オンリーとは比較にならないレベル
377
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 15:47:08 ID:W.sMHjVwO
時代がちがうからなぁ
大手出控えの件だけど、星蓮船発売の一年後あたり、紅から続けていたサークルさんがごっそりリセットした時期があった。
今もまたその時期かもしれない。
378
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 21:44:16 ID:zk04vlDk0
今回屋台いなかったな
379
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 21:51:44 ID:Hsru.6ro0
そういや一度も外でなかったな
痛車展示とかあったんだっけ見たかったわ
380
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 22:09:05 ID:.EI7fa.g0
>>378
コミックNEXT側でおにぎり売ってたぞ
381
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/29(土) 22:15:30 ID:W/c1tZ1Q0
出口の側に軽食があったっけ
何も特徴無かったから食べなかったが
382
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 04:12:09 ID:Fi0qdWzQO
【東方多宴祭、秋季例大祭、東方神星花連動スタンプ企画】
東方多宴祭カタログ右下に印鑑欄がある
東方神星花に参加する方は東方多宴祭カタログをお忘れなく
383
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 10:50:58 ID:6B4D36m.O
秋田で本日開催の郷灯小町祭
10時開場だが開場が非常に混んでて、まだ一般入場の列が3つ並んでる状況。
人通りのある駅前の通りに面した開場の野外ステージで痛車の隣で並んでるものだから、目立つ目立つ(笑)
ちなみにスタッフの案内によると、幽閉サテライトの列だけが異様に伸びてるらしく、幽閉サテライト専用の待機列が分けられる有り様。
ちなみにパンフレットに描かれているキャラは、小町と鳥海(艦これ)。
どちらも秋田に縁がある(小野小町と鳥海山)キャラなので主催者の気配りを感じた。
384
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 11:21:10 ID:CpEHqYWM0
最近その二つの組み合わせやたら多いよね……
杜の奇跡のカタログも東方と艦これだった
385
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 13:17:28 ID:KwMGa1N2O
>>383
秋田も熱いな
レポおたの申す
386
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 16:54:45 ID:6B4D36m.O
>>385
今帰宅。
さすがに人口少ない&サブカルあまり流行ってない秋田だから他県に比べたら参加人数はかなり少ないだろうけど、幽閉サテライトの列には200人以上並んだらしい。
会場も市民交流施設のホールだからそんなに大きくはないけど、数百人の一般参加者で埋まってた。
メインは幽閉サテライトやこなぐすり、東京アクティブニートやA-Oneなどの秋田初上陸の音楽サークルで、同人誌は少なく色紙やステッカーなどのグッズの割合も高め。
コスプレは東方&艦これが多かったがその他(進撃とかダンガンロンパとか)も割といた。
会場のステージでは前述の大手音楽サークルたちによる2時間くらいの音楽イベントがあり、トリの幽閉サテライトがやっぱり一番盛り上がってた。
即売会の後はアフターイベントや、夜にはもっと本格的な音楽祭もあるみたいだが自分は諸事情で帰宅したのでどんなのかは分からない。
とにかく、人口少なく同人文化もあまり活発じゃない秋田に、全国規模の大手音楽サークルさんたちが初めて来てくれたのが一番の目玉だったと思う。
>>384
地方だと、東方や艦これ単体だけじゃ参加サークルで会場を埋めるのは難しいからかもしれないな。
387
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 20:02:50 ID:KwMGa1N2O
>>386
お疲れ様でした。
秋田にはアニメイトとか同人ショップとかあるのかなぁ(盛岡や八戸にはわりとあるよね)
388
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 22:32:48 ID:/xwHoTdI0
>>387
秋田の駅前にはアニメイトがある。東方グッズも少しなら取り扱ってる。
ただ、同人ショップは自分が知る限り無いはず。アニメイトでちょこっと同人誌とか東方や艦これの同人グッズ売ってるくらい。
あとは、「漫画倉庫」っていう大規模な中古買い取り販売店があって同人誌とかも売ってるの見かけたけど、
あくまでブックオフみたいな中古買い取りなので新しいのが売ってるわけじゃない。
まあ、今はインターネットの動画共有サイトとかもあるから、今日の幽閉サテライトみたいな大手サークルの知名度は秋田でも割とあるはず。(そうでなきゃ開場から200人もの列はできないだろうし)
389
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/01(月) 11:07:16 ID:CBm4yvy60
もう少し早めに告知してくれたらサークル参加も検討できたんだけどなぁ
東方プチやるなら出来るだけ早めに情報投下よろしくお願いしますw
390
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 00:06:22 ID:F1oz0.YA0
神星花の会場誰かが壁の照明ボタン間違って押してしまって一時的に暗くなるというのがあった
3年前の名華祭と星蓮船オンリーの時にも同じ事になってたから何か対策するのかなあと思ってたけどそうでもなかった
391
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 02:32:42 ID:K9HORn6gO
むしろ3年も空いたからその辺も失念してたんじゃね
392
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/02(火) 15:43:31 ID:1b7ZGuS2O
そういや名古屋はどうだったの?
393
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 07:34:43 ID:KPGT10TIO
12月14日の東方甲州祭第3幕の参加サークル状況
ttp://twtr.jp/shameimal_fumi/status/540152270923395074?guid=ON
394
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 14:50:28 ID:C47FuUrk0
甲州祭主催って富士の東方イベントやったとこと一緒だっけ
富士は3サークルしか来なかったみたいだけど今回は集まりいいのかな
395
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 16:06:15 ID:UHENjLKE0
ttp://twtr.jp/shameimal_fumi/status/534898709373280256
という感じであまり集まっていなかったっぽいけどその後当日申込で7サークル来たっていうことだから
最低でも富士なんかよりは断然サークル数多いんじゃないか?
396
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 18:10:17 ID:KPGT10TIO
「東方甲州祭」第5幕が来年12月20日開催予定
ttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/animeclub-kofu/?pnum=0_59
397
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 19:05:21 ID:sCGfL98Y0
395のところ、フォロー9、フォロワー6が寂しい
398
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 19:44:00 ID:50a.UaWI0
蓬莱祭のツインポケット未だに音沙汰無し。
Twitterもbotツイートとスパム系アカウントのリツイートのみでリプしても反応なし。
オールジャンルの「サーカス」も音沙汰無し以降進展ないみたい。
399
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 20:03:43 ID:XOGW6G9wO
このままフェードアウトかもね
400
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 20:28:27 ID:Bs4XqFyY0
>>20
>>398
今、蓬莱祭の公式ページ見てみたら酷いことになっててわろた
ttp://twinpocket.net/
Twitterアカも相変わらずオートツイートでキチってる
@info46358450
401
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/04(木) 23:36:57 ID:KPGT10TIO
「月の宴」他の東方10オンリー合同即売会サークルリスト更新
ttp://twtr.jp/tuki_no_utage/status/540496693511208960?guid=ON
402
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/05(金) 16:36:50 ID:uxsCSuH6O
来年の夏コミ日程
2015年8月14日〜8月16日
ttp://twtr.jp/kei_an/status/540718487761473537?guid=ON
403
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/05(金) 16:40:55 ID:qHHr1ULs0
会場未定だったけどとりあえず夏はビッグサイトなんだな
404
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/05(金) 18:58:09 ID:3AhEXnvo0
ビッグサイトの工事は早くても17年からだって日経が言ってたから16年の冬までは大丈夫じゃないの
405
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/05(金) 19:33:24 ID:10ShnUfY0
>>398
ツインポケットの代表は何らかの事件や事故・災害に巻き込まれた可能性があるとのこと!!!
何か知っていらっしゃる方、もしくは前のイベントに参加された方、
特に元スタッフでツインポケット代表と面識のある方はどんな些細なことでもいいですので
このスレか、もしくは2ちゃんねるのコスプレ板にある「山梨のコスプレ事情」スレまで連絡を下さい。
臨時主催をして下さる方がいらっしゃればいいのですが、
このままでは、山梨が非常にピンチです…(´・ω・`)
406
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 08:37:18 ID:RUZQcq3MO
オールジャンル即売会「COMICGENERATION」専用サイトにて
旧作&西方projectオンリー即売会「げんましんクエスト」併催発表
ttp://comic-generation.com/
407
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 16:05:14 ID:u7iScqfY0
東方蓬莱祭は中止決定だそうで。
甲州祭主催さんがツイッターで言ってる。
408
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/10(水) 19:35:19 ID:sAPMn7gs0
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1376833761/187
当のツイートを見ても噂段階だけど、蓬莱祭主催サイドに一切連絡取れない時点で
イベントとしてどうかしてると思われても仕方ないよね
409
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 07:48:11 ID:4rwuX3bM0
「東方久遠境JOE」
開催日は、来年7月20日
場所は、福岡県大野城市大野城まどかぴあ多目的ホール
ttp://qon.cc/onojo
410
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 08:11:46 ID:4rwuX3bM0
「東方土佐宴」サークルリスト公開
ttp://tohotosanoutage.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
411
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 08:48:32 ID:wGQbLIWo0
今日は甲府だけど、この主催はサークルリスト出さないから毎回どんな感じか分からないね…
ということで行った方は是非レポートの投下をよろしくお願いします
412
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 09:05:38 ID:OXyKeBww0
甲州祭はいつもプチオンリーみたいな感じだからレポもあるかなぁ
参加サークルは10〜20くらい?
413
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/14(日) 13:42:36 ID:sHoccwmg0
土佐宴の主催氏がサークル参加しているようなので
彼のレポートに期待だな
ってか既にツイッターで実況中っぽいがw
414
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 11:56:08 ID:xIF3DDMs0
レインズワース シャロン
?@sharonrainswor2
【東方蓬莱祭中止について】来年1月11日にキラメッセ沼津で開催予定だった東方蓬莱祭ですが、
本日の東方甲州祭で配布された文々。新聞にて中止の旨が記載されていました
中止の理由は主催が会場使用料金未払い&遅延を過去2回行っていた為、
キラメッセ沼津から追放されたからとの事です
ttps://twitter.com/sharonrainswor2/status/544125549224812544
415
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 12:55:43 ID:wtGQhyvE0
荒れるから棘で
416
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 13:06:57 ID:ya8GuscQ0
踏み倒しはいかんよなぁ…
結構いいサークルが集まってたイベントだけにこういう結末はただただ残念だ
417
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/15(月) 17:21:44 ID:8c7/VJA60
甲州祭の方は、運営体制等を抜本的に見なおしてくれれば蓬莱祭以上のイベント
になっていただろうな…。サークルがあんまり集まらない理由がそこにないとも言えないし。
良いイベントなんだけど大手がいないのが盛り上がりに欠けるのかも。
418
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/16(火) 09:43:24 ID:TEEI8ZtgO
紅楼夢や大九州でもけっこう大手は出控えていたな。
最近は東方だけの活動でないから仕方ないか…
419
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/19(金) 01:28:12 ID:X/d9jGU20
今年は秋例大祭のあおりで出控え多そうだけどね。
九州は去年のあれでケチついて、さらに合同なんかにするから余計に参加者減少傾向だし
420
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/20(土) 08:00:24 ID:6iJADYm60
「中四国東方祭4」
開催日は、来年11月22日
場所は、香川県高松市サンポート高松
ttp://twitter.com/sharonrainswor2/status/546075314070122497
421
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/22(月) 21:12:34 ID:lVjfnqT20
「旧地獄温泉お燐の湯」
来年3月14日に、大田区産業プラザPioにて開催
ttp://www.puniket.com/orin/
422
:
名前が無い程度の能力(uqwimax)★
:2014/12/22(月) 22:58:14 ID:???0
コミケ東方日の天気が雨予報だなぁ
まだ1週間あるから良い方に変わってほしいところだ…
423
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/22(月) 22:58:36 ID:b8GbvXVg0
この絵は……
424
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 01:12:33 ID:bIFDiAjU0
あまり見栄えの良い絵とは
425
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 02:09:12 ID:T7NgCZD20
懐かしさを感じる絵ですね!
426
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 15:26:56 ID:jhFjMoaA0
黄昏フロンティア新作体験版きたね
ttp://twitter.com/korindo/status/547272468939829248
427
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 19:08:30 ID:r33p1d7.0
>>421
一応4回目なのかなこれ
428
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 20:06:51 ID:ATpVxHqY0
>>421
今気づいたらお燐オンリーは猫合同から離脱したのか
同様に延期した幼猫は6月末だけどそちらにはいないようだし
429
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/23(火) 20:25:47 ID:O4fn3sc6O
ナズーリンといい藍さまといい結構けもの系は頑張ってるね
430
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/24(水) 11:35:25 ID:wv4KNzNc0
獣の一方、鳥系が寂しい感じか…烏天狗位?
鳥獣繋がりとしては頑張って欲しいところ
431
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 01:32:58 ID:6px5wgzo0
イベントは知らんけど、ミスティア、文、はたて、空、朱鷺子と、鳥も結構いるよね。
432
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 09:21:25 ID:tX2J1UQY0
みすちーお空は作品オンリーがあるからそっちでって感じになっているかな
433
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/25(木) 21:02:10 ID:BpynOmvU0
そういや今回呑んべぇ会居ないんだよな
久々の原作3列配りになるわけだが列は大丈夫だろうかね
434
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 20:36:18 ID:XWuIoAkg0
「芳年少女弾幕祭」サークルリスト更新
ttp://bangtanje.com/circle_temp
435
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/26(金) 22:02:25 ID:.UaVaqZY0
>>434
ぼけっと眺めてたら文々新聞友の会とか出てきてワロタ
意外と日本から行ってるサークルもいるのね
436
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/27(土) 21:32:16 ID:8sZmn8lk0
今回から、名前入り地図作成ツールがなくなって不便でたまらない
437
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/27(土) 22:30:33 ID:Dof4UzrQ0
あくまで有志が公開してくださったツールだし
紅楼夢の時「愚痴吐くくらいならやらなくていい」って言ったのもここの住民だし
438
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 00:28:26 ID:.GcK2w5U0
いやそれとは違うかと
今言っているのはカタROMから名前入り地図にコンバートして作成される奴の事
あれは作者がコミケ運営の迷走っぷりにやる気をなくして作るのを止めたんだよね…
こののせいもあって今回はコミケカタログ未購入だわ
439
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 00:32:27 ID:cKrSpAWY0
迷走も何も元データ提供されなくなったから作れない
440
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 00:40:11 ID:7mlFaoDY0
>>438
やる気のあるなしではなく、技術的に不可能になってしまっている
(カタロムにアクティベーションが導入されたためカタロムのデータを引っ張ってこれなくなった。参照 ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20140807 )
まぁいずれにせよ運営の迷走という感じが否めない
441
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 00:55:55 ID:.GcK2w5U0
>>440
そこの内容とか※1の所を読むとかなり無理をすれば作成出来ないこともないと読めたんだけどね
まあでもある程度は仕方ないだろうけど外部のアプリとかを規制する方向に持っていって
それでいて公式アプリはiOSアプリ版は非対応だし、公式アプリ自体の評判もよくないから
なんだかなーって感じで最近のコミケ運営に対しては不信感が募るわ
ttp://www.kyoshin.net/catarom/c87/ios_owabi.html
442
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 01:02:53 ID:F2XIcQfA0
船頭多くして船山に上る
まさに今のコミケはこれ
443
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 02:36:05 ID:vdRiqKUA0
今までがデータの無断盗用に近い事やってたからしょうがないんじゃね?
それでカタログ不買となったらコミケ潰れてもしょうがないよねって行動だよ
444
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 05:37:13 ID:MF6IzmCk0
PIN-WHEEL今回ガチャやるのか
いつも列処理遅いが今回は更にやばそうだな
時計欲しかったが諦める
445
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 07:38:38 ID:TGnPSuyg0
準備会に不信感とか…お客様はお帰りください。
446
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 07:58:05 ID:MvI7l11w0
>>443
まぁこれだよね
447
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 09:15:15 ID:hEZxYxRQ0
さて、とうとう明日だけど、午前中雨が降ることは避けられない様子だな。
雨対策は以下の持ち物で大丈夫かなあ?見落としがあったら補足を頼みます。
・合羽
・折り畳み傘(行き帰り用、もちろん待機列では使わない)
・ビニール袋多数(戦利品保護用)
・タオル
448
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 09:18:53 ID:6ScavWYY0
折り畳み入れる用に小さいビニール袋があるといいよ
449
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 09:23:15 ID:WO0fqZL.0
チキンな俺は雨が降ってたら自由入場開始ぐらいが目標。
450
:
<激写されました>
:<激写されました>
<激写されました>
451
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 09:27:35 ID:tgCIm9XU0
>>447
傘はやめろ
452
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 09:34:14 ID:12uOatTM0
>>451
ちゃんと読んでから書けよ
453
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 10:08:20 ID:n6/47tw20
>>450
みたいなこと書くお客様に何行っても無駄
454
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 10:51:44 ID:C/YopWS60
>>443
コミケって内部保留凄い持ってるし
今までもやってるけどサークル参加費吊り上げで幾らでも収支伸ばせるんだから
有志のアプリ位許してやってくれって思うけどな、不買する奴なんか殆どいないだろうに
455
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 12:23:30 ID:DbFw.rRIO
明日雪なのか?…帰りを考えるときついな…
(ちなみに在北関東)
456
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 12:48:25 ID:QkfM96hkO
>>455
群馬なら大丈夫だろ
大丈夫、きっと大丈夫…
457
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 13:07:57 ID:2jRWVWiQ0
自分も北関東住みなので帰りが心配
電車動かなくなるとキツイよね…
458
:
名前が無い程度の能力(uqwimax)★
:2014/12/28(日) 13:32:09 ID:???0
今のところ予報だと12時まで雨や雪で
午後から天気が回復してくるから大丈夫じゃないかなとは思う
459
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 13:41:32 ID:lbzmzrP60
それ一番駄目なパターンじゃないか…
460
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 13:57:40 ID:Nq55e7JE0
どっちかというと並んでる最中の対策が問題かと
寒さと雨対策はしっかりせんとな
461
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 14:13:03 ID:cz5kZmuc0
霙らしいが…どうなのこれ?
462
:
<激写されました>
:<激写されました>
<激写されました>
463
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 16:14:58 ID:7Nx8JknU0
内部保留wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 17:00:46 ID:/GVi23vg0
>>452
コミケ参加者は会場以外の場所でも傘は禁止だろ。
家から地元の駅までだとしても傘の仕様はマナー違反。
465
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 17:03:43 ID:vdRiqKUA0
>>464
ソースどうぞ
466
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 19:07:58 ID:kTTXD5GY0
マヨネーズもつけて
467
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 19:09:20 ID:u4izglkE0
たこ焼き食いたいな
アキバの近所にあるかな
468
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 23:41:40 ID:ePiNjriI0
コミケもここでいいんだよね?
いつにも増して話題ないのが不思議だ
469
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 23:49:58 ID:cz5kZmuc0
今東京の天気どう?
470
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:17:49 ID:03QNJhvQ0
雨がぱらついてきた感じだな
471
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:32:50 ID:ZLiVO1xM0
サークル側からしたら
雨がっぱを着たまま水滴処理しないで
スペース前歩き回る連中のほうが数段迷惑だからな。
あれ狭い通路でやられると卓上がぬれて場合によっちゃ本が死ぬんで
きちんとたたむなり捨てるなりしてから会場に入ってよ。
472
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:35:02 ID:n2V3zkKE0
そのくらい常識だと思うけど…
それで合羽否定して傘大正義って奴が沸くのは勘弁
473
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:36:16 ID:gykPe6m.0
勝手に戦ってろ
474
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:42:31 ID:EAck.45oO
シャッター前の待機列とかは外にあるんで、そういうサークルが候補にあると一々脱いではいられない事情もある
島中と壁を分けて並べばいいとかごもっともな意見もあろうが、コピ本や委託無しの物品を含めて60、70サークル回るには会場を効率的に動かざるを得ない
475
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:43:50 ID:tyQ6XJf60
>>470
サンクス。ポツポツ程度ならいいんだが…
476
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 02:11:38 ID:MKMARhCk0
サークルチェックやっと終わったが3時半起きの予定だったのでもう寝る時間がない
477
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 02:39:12 ID:MKMARhCk0
都内だが外から雨の音が聞こえてきた・・・
家の中で聞こえるから結構降ってそうだ
478
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 04:52:46 ID:tyQ6XJf60
そろそろ出発かな。それじゃ、今日参加される方は気を付けてくださいな
479
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 05:28:24 ID:gygyngh60
>>472
なんか>474を見ると常識でもなさそうだぞ……
480
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 05:30:38 ID:bXJxqpVc0
ビッグサイト着いた
今回は正面にならぶ
そして雨が降ってきたぜ
481
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 06:38:20 ID:OwCY56RcO
今のところ降ったり止んだり
開会時間だけでも持ちこたえて欲しい
482
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 06:43:52 ID:bXJxqpVc0
開場前は完全装備で待てるからいいけどサークルの待機列がつらいね
黄昏列並ぶ時だけでも止んでほしい
483
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 06:46:57 ID:gygyngh60
予報での降水確率は、昼を境にがくんと落ちてるから、やんではくると思うけどどうなるかねぇ
484
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 07:51:27 ID:Do4PVpmQ0
結局みんな傘差してるじゃねーか
485
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:39:07 ID:Y4isBnmcO
傘差してる奴サミングして回っても許されるよな
さっきから耳の回りガスガスつつかれて痛いんじゃ
やんわり注意しても聞かねえしよ。
486
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:41:22 ID:/R77HnPg0
過去に雨回だったコミケもそうだったが、
雨具の使用率として河童等が傘を上回ったことはないよ。
傘の使用は非推奨であって禁止ではないのも一因だろうけど
10年単位で注意喚起しても解消改善されない事案の一つだね。
とはいえ、傘の使用が原則黙認される入場待機列と違って
トラックヤードの大手列等では傘は差せないから
そこに並ぶ人については結果的には河童等が正解。
487
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:45:44 ID:Y4isBnmcO
傘で眼鏡こそぎ落としたあげく踏み潰されたやつが居るらしい…
悲惨すぎる
488
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:53:48 ID:pbbFaQ6g0
やはり雨回は避けるのが正解…?
489
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:55:48 ID:Tk/Ilw.M0
雨の中は並びたくないから
フリーから行くつもり。
シャッターは半分諦める。
490
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:55:50 ID:I183hiTE0
ぶっちゃけ会場列が無くなれば持ち帰り小傘でおk
待機列に並ぶのなら傘はやめとけ
491
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:15:51 ID:Y4isBnmcO
かなりの本降りだから今から来る奴はマジでフリーまで待った方が良いぞ
防水対策がないと戦利品も無事じゃ済まないな
耐水スプレーした肩掛けが既に貫通し始まってる
492
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:24:43 ID:zL/8U18UO
寒い!
493
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:25:09 ID:EeojkIUQ0
女性の傘率があまりに高すぎる
ぶっちゃけ東方の方がマナーいい気がしてきた
494
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:47:08 ID:bXJxqpVc0
ゴキホイ内で待機中
あったかいなりぃ
495
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:55:03 ID:zL/8U18UO
なん…だと!?
496
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:00:40 ID:Y4isBnmcO
開場〜
497
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:20:39 ID:QOdalISo0
女は半分仕方ない気もする
498
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:56:08 ID:EeojkIUQ0
開場したら今度は雨合羽来たまま彷徨く奴がうじゃうじゃ……
499
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:59:27 ID:nI24npvA0
人形演舞列ややばい
500
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:09:57 ID:Y4isBnmcO
>>499
今見に行ったら伸びすぎワロタ
スタッフが900人とか言ってる
早めに確保しておいて良かったわ
501
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:25:40 ID:Y4isBnmcO
人形劇2限に変更
いやこれすごいわ
シャッター前じゃない壁サークルなのに
列が非常口から外に出て
東5館の前を4往復して更に隣で1往復してる
シャッター前のかみか堂とナギヤマがほぼフリーパス状態
502
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:40:29 ID:nI24npvA0
1時間はかかる
1000人超えてる
503
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:55:40 ID:KFAvIReU0
今現在、人形劇の列が凄くて黄昏体験版はもう列無し状態
504
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 12:50:07 ID:nI24npvA0
人形演舞売り切れるとき数百人単位で解散しそう
スタッフとサークルの連携がうまくいってないように思える
505
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 12:54:55 ID:mJVWG.UI0
演舞の列が想像以上にすごいっぽいな
あまりの列に黄昏後回しにして演舞に並んでる人も多いんじゃないか?
506
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 13:26:28 ID:4cJJrUPY0
演舞完売らしいが
507
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 17:12:51 ID:I183hiTE0
今年の冬コミは参加しようと思ったが
雨宿りで家でのんびりしてしまった…来年こそ参加しよう
508
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 17:22:03 ID:rD2xSYpg0
雨のせいか深秘録2時ぐらいまで残ってた
509
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 17:48:57 ID:MKMARhCk0
数量限定サークル3つくらい寄って黄昏行ったら列がほぼなくて拍子抜けしたわ
余裕そうだったから2枚買っちゃった
510
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 19:55:24 ID:wuM0HZfg0
人形演舞いくつ準備してたんだろう
昼くらいに行ったらもう完売してたわ
511
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 20:03:42 ID:ZbSq1ReE0
2500持ち込みだったらしい
ふたばで見かけただけだから本当かはわからんが
512
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 20:24:24 ID:MKMARhCk0
自分が並んだ時1000人位で1時間くらいで変えたからそのペースなら2500人が2時間半
複数買いの数がわからんけど2500って数はそこまで的外れではないと思う
513
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 21:14:43 ID:t0yMouL20
持ち込みの上限ってそんなもんでないの
514
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 22:24:30 ID:LS9tsGRM0
>>508
マジか。
あまりに人いないから、もう売りさばいちゃってるのかと思ってた…
515
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 22:53:34 ID:aGzAoa5A0
今回の黄昏は絶対シャッター前じゃなくてもよかったな
516
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 23:32:43 ID:XFg6LX/g0
心綺楼での信頼失墜と体験版だから後日公開されると踏んでパスした人が多かったんだろう
まして雨だから外で待ちたくないってのもあっただろうし
517
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:14:26 ID:VtxBXWQ.0
あれ?戦利品報告が全く無いのね
518
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:19:18 ID:yhGz4INk0
他所に行ったっぽい
519
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:28:27 ID:ZEh8jRKk0
ここエロ禁止だし隠すのめんどくさいから他所で上げてる
520
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:28:34 ID:39eSLQ8.0
他には晒したけどここではまだ晒してないよ
他の人も報告してないからなんとなく晒しにくい雰囲気
521
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:37:36 ID:oAA2zlgU0
2chのイベントスレにみんな晒してるから自分もそっちに晒した口
522
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 20:45:31 ID:FFMuc22k0
戦利品の整理で正月が終わりかねない位買った
523
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 21:16:43 ID:rqR5ASjI0
確かに2chのイベントスレに沢山戦利品が晒されているな
昔のように荒れていないし、規制もむしろこっちの板の方が厳しい位だから大半の人が移住しちゃったんだろう
524
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 21:44:03 ID:oAA2zlgU0
活性化のためにこっちにもぺたぺた。
本
ttp://i.imgur.com/uupOxZE.jpg
ttp://i.imgur.com/kPWLd8Z.jpg
CD
ttp://i.imgur.com/CLyJdJh.jpg
SS
ttp://i.imgur.com/s9Kb6Pq.jpg
525
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 22:00:14 ID:XWIqg/7k0
活性化しても次の例大祭の頃にはもう…
526
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:04:53 ID:8yuWsWfc0
国内最大級、屋内展示場に調査費 愛知県、技能五輪誘致へ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014123002000057.html
あんまりイメージなかったけどインテも幕張メッセとほぼ同規模なんだな
527
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:17:42 ID:UBbkLCnI0
メッセにしてもインテにしても館内面積規模はともかく、待機列作るスペースや運輸力とか周辺施設とかが問題だからなぁ
ビッグサイト使えなくなったコミケはどうなるか
528
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:22:37 ID:oWN56NiY0
名古屋はええで
ポートメッセがあるでよ(青並線)
529
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:26:33 ID:Wm33IauQ0
コミケットスペシャルを幕張でやるくらいには遺恨は薄れてるようだし現実的にはメッセしかないだろうね
ポートメッセは仮に新しくなったとしてもあおなみ線の運搬能力をなんとかしないと名古屋駅に人が溢れる
530
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:35:15 ID:mB5C1P6Y0
現実問題として幕張側は呼び込みたいくらいだったけど、過去のアレがあったから準備会と仲違いしてたって流れだしな
スペシャルで使うなら、極端な話オリンピック時に会場押さえる気があるかどうかだけだよね
勿論事前に準備会と会場側で話し合うことはたくさんあるけどさ
531
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:58:36 ID:w0hFvyRM0
コミケ地方移転説はずっと出てるけど
仮に愛知に移転したとしたら、愛知に人が行くよりもジャンルごとに関東に代替イベントが立ちそう
たとえば東方なら秋季例大祭を12月上旬とかにしたら東日本勢はそっちに流れるだろう
532
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 00:11:38 ID:NZSQavPw0
東京以外に移転したってスタッフが集まらないからなぁ
533
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 03:11:38 ID:Uv8BTMzM0
まあコミケSP位ならやってやれないことはない、程度じゃね?>名古屋
例大祭が移転、位ならあり得なくもない話だけどな
534
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 05:55:44 ID:BhLHMsMg0
ポートメッセ名古屋はいっそ車推奨とかにするぐらいしないと
紅楼夢規模でも電車がパンクしてきついっしょ。
あそこ自家用車来場が前提の感じで作ってるのか公共交通が貧弱すぎる
535
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 06:49:52 ID:NQ6phVTM0
クルマで来いとかそんな田舎でやる必要性は無いわな
まだ大阪でやったほうがマシだわ
536
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 07:18:49 ID:/Ppy6UTQ0
地方はマジ悲惨やで
537
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 10:22:21 ID:atkIVqkA0
名古屋って名華祭なんかはそれなりに中規模になっては来ているけどそれ以外は全然小規模で
コミトレなんかに出ているような有名な大手サークルは全然参加してないよね
そういうのを考えても大阪のイベントの代わりにはなれないと思うよ
538
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 10:26:07 ID:qoIB0/tE0
よくわからんけど名古屋ってオールジャンルの大きなイベント自体ないんじゃないの
539
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 20:28:21 ID:NiXc.MI20
オールジャンルはどこも衰退の一途
540
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 20:32:56 ID:Dt8XTUIY0
>>539
委託待てばいいや的な人が増えたんかな
541
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:24:29 ID:A.2Vdp/g0
千葉県民だけど公共交通機関がほぼ京葉線一本の幕張は大丈夫なのかと
いやまあ野球もやってりゃサマソニとかもちゃんとやってはいるんだけど…
542
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:54:26 ID:pIIYsA3M0
>>541
幕張は会場近辺に宿が無いのもなぁ
543
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:22:20 ID:54oRE/VI0
メッセは駅まで結構遠いいしその道順に並ばせればなんとかなるんじゃないだろうか
544
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:37:20 ID:D2ge0zFU0
一般道になんか並べられるワケないだろう
545
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:46:59 ID:qIrt34iw0
TGSもワンフェスもやっている会場だからそこまで心配はないだろう
とはいえ臨時バスは京成幕張からバシバシ出さないとキツイだろうなとは思うけどね
546
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 21:37:42 ID:rX5XxWzQ0
知らない人が総武線の幕張駅で降りて困惑(←今時そんな人いません)
547
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 23:08:07 ID:dQMYgQqA0
実際問題、五輪の時にメッセ使えんのか?
各国の各競技が練習する場所もいるし、
非公認競技のエキシビジョンなんてのもあったりするから
五輪開催都市の近場のホールは軒並み占有されるわけで
548
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 23:35:24 ID:FG2DoEvc0
そういう話は2chでやってるからそっちでやって欲しい>五輪時のコミケ
例大祭ならぶっちゃけどこでもやれるだろう
最悪サンシャインで2daysだw
549
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 00:14:08 ID:.9MqvtHI0
例大祭はオリンピックに直接被ってないしな
まあビッグサイトが使えないとその分他に集中するから抽選漏れで日付がずれ込んだりはするかもしれんな
今でも会場とるの大変だとあるイベント主催者が言ってた
550
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 07:30:18 ID:L0tOztkc0
都産貿もなくなるしねえ
551
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 11:29:09 ID:K8/eQ0iA0
23区内集中から埼玉や千葉へ少しでも分散するなら悪くも無いけどね…
川崎や横浜ですら遠いというイメージなのにこれ以上遠くには行きたくないという人も多いだろうけど
552
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 11:41:50 ID:etLRzhK.0
どっちにしろ地方民と関東民の格差は埋めようがない
553
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 23:13:14 ID:PF6nEfeQ0
川崎とか結構アクセス楽なんだけどねぇ。(会場小さいけど)
各種JRか京急から降りて会場すぐだし
品川や横浜から直通ってのは結構大きい
554
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 23:28:55 ID:hvq0dMxM0
川崎って、まず駅があの大人数に耐えられるだけのキャパを持ってないと思う
JRも京急も
555
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 00:39:51 ID:La83ZE9I0
や、小さいイベントホールとしてはあそこそこそこ良いニュアンスを伝えたかっただけで
あそこが中規模以上のイベント受け皿には流石になれないのは確かだと思う。
556
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 00:42:35 ID:hhqMxVbE0
正直川崎や横浜ですら遠いと喚く人間はイベント来なくていいと思ってる
557
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:00:01 ID:yGe30Y9k0
横浜といえば横浜で東方イベントって開催されたこと無いよね?
パシフィコとか結構よさ気だと思うんだけど
558
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:10:39 ID:dpiggRB20
横浜って一旦横浜駅に行かないとどこにも行けないから地味に不便
横浜でやったイベントで思い出すのは(東方じゃないけど)大さん橋のM3
あの日ほど台風が直撃しなくてよかったと思ったことはない
559
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:43:04 ID:SO5XZuj.0
>>557
あるよ、不敗小町
560
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:59:13 ID:yGe30Y9k0
>>559
調べてみたら5年ほど前に一回やってるのね
ただ横浜でやってたのはその一回だけみたいだけど
561
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 03:04:10 ID:La83ZE9I0
新宿 東京 池袋 渋谷
国際展示場 28分 15分 31分 20分
JR 蒲田 35分 18分 37分 22分
JR 川崎 34分 18分 43分 28分
JR 横浜 29分 28分 39分 24分
会場までの道のり考慮すると実はどこもこんなもん。
蒲田は京急のほうってこと考慮するとちょっと変わるけど。
562
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 20:59:32 ID:3QbBTYRY0
>>561
要するにこの程度なのに横浜の即売会開催が人気無いのは
東京都内もそうだけど埼玉や千葉から「東京を越えていく」という遠いイメージが所以だろうね
逆に埼玉県内の即売会が殆ど無いのは今度は横浜から「遠い」
さらに言うと「何も無い」と思われている所以
千葉は……それ以前に色々と根深いからこればかりは仕方ない
563
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:02:23 ID:hhqMxVbE0
>>562
そんな深い理由は無くて、単に東京でやれるなら東京でやるってだけだろ
で、もし会場が取れなくて隣県になってもさほど不便さは無いのは
>>561
が証明してる
それでも遠い遠いとウダウダいうくらいなら来なくて結構、東京に一生引きこもっててくださいと
564
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:04:37 ID:fEElxLeQ0
架空の参加者相手にキレる労力よ
565
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:26:13 ID:aPSbV5Pk0
川崎かーちょっと遠いかな…
↓
…あれ?実は池袋あたりに出るのとそんなに違わない?
566
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:53:16 ID:3QbBTYRY0
>>563
だからそういう「イメージ」が植え付いちゃっているんだろうなというだけ
誰が?といえば参加者よりは主催者がだな
あとID:hhqMxVbE0はブチキレすぎ、もっと冷静になれよ
567
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 01:26:38 ID:3nhPuK8Q0
北海道から九州まで簡単に足運ぶこと多い東方イベント民は
ぶっちゃけ遠い近いはあまり気にしないと思うがなぁ。前の小田原ではかまぼこ食ってきたし。
まあ慣れたホールのほうが、運営や搬入が負担少ないってのがかなり大きいんだろうけど
568
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 06:55:40 ID:72.dq1RQ0
小田原は、「中途半端に遠い距離」だったのが悪かったんだろうな……
「どこにでも出没する遠征好きなサークル」は同日の金沢東方祭に行ってしまった
復活希望だけど、会場や主催の都合から色々と難しそうな感じだ
569
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 11:52:05 ID:1fFmeais0
あくまで関東圏内の話だけど、ぶっちゃけ一般参加者は面白そうなイベントが行われるなら
案外何処にだっていく気満々だったりする
サークル参加者はやはり売り上げを重視するサークルがある程度遠退いてしまうのは仕方がないが
それでも採算度外視で参加してくれるサークルは結構多い
一番覚悟が必要なのが主催者なんだよね……既存のイベンターは使いなれたPIO等東京の会場を使いたいし
新規のイベンターは既存のイベントを差し置いて郊外で開催するメリットより競合ということデメリットを恐れる
そんな中小田原で3年連続開催した求名は希望の光だったんだけどな…
570
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 18:21:53 ID:onBy0ceo0
福岡合同3のです
ttp://djtools.net76.net/#FUKUOKAGOUDOU3
571
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 18:46:08 ID:5I8aGJfs0
小田原は別に新規イベンターではなく元々小田原でオールジャンルやってた人だよ
572
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 07:04:16 ID:2NjoMdxo0
>>571
そういう事情もあったから求名の主催は使い慣れた小田原市民会館で開催したんでしょう
そして小田原市民会館のホールが閉館するから開催を諦めた、と……
初回は土地以外にも宣伝不足やサンクリ等と重複した事もあって参加者100人未満の極小イベントだったけど
それが2回、3回と重ねる毎に規模が増えていってたから今後が楽しみだったんだけどねぇ
573
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 09:43:09 ID:ZQQk8KCQO
小田原はアットホームな雰囲気が良かったね。西湘地区の東方ファンのオアシスだった。
甲府のイベントが似たような雰囲気なんだけど、あそこも運営が大変みたいで頑張って欲しいな。
574
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 10:41:59 ID:mg1xFT/Y0
甲府のはイベント宣伝力や団体運営体制をもう一度見なおして大きく改善してくれればもっと良くなるのにな。
主催(代表)の方針なのかそういった気配が見られないのが残念。
575
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 15:41:44 ID:kLHYZadwO
今までずっとやってきたやり方を今さら変えられやしないよ。
まだ東方だからまわりからいろいろ声があるだけマシ
576
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 20:32:46 ID:mg1xFT/Y0
北陸祭も主催しているスタジオYOUが未進出の甲信地方等々に初進出すれば
内陸県の東方オンリーが盛り上がりそうだな。
577
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 21:11:25 ID:n/mqU7CI0
YOUはジャンルを幅広く扱いつつ人気ジャンルで稼ぐ利益形態だから明らかに赤になるのはやらんぞ
578
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 22:06:34 ID:MomSotP60
山梨人妄想するのは結構だがそんなに東方イベントしたいなら自分でやれよ
…と以前からの流れを見ていてそう思わざるをえない
579
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 10:20:09 ID:UDrGTDAw0
話をぶった切るが、ニコ超会議内で今年も例大祭関連イベントあるんだろうか?
今のところ情報ないし、15日に新情報あるといいが。
580
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 10:48:13 ID:0H0O2hE.0
>>579
秋季例大祭の打ち上げで「出るよ」って言ってましたぜ
そもそも超会議の情報自体まだ不明瞭ですし
581
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 10:50:28 ID:UDrGTDAw0
>>580
なるほど。まぁ少なくとも3月にはニコ生の公式番組(町会議関連特番)で概要が明らかになるだろうな。
前回までもそうだったし。
582
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 06:36:22 ID:PJsM88S20
もうそろそろ八雲幻想祭の募集終わるからサークルリスト今月中にはわかるかなぁ
記念誌に参加するメンバーとかも現在の状況とか公表しないのかねぇ
そっちも参加表明締切ってからなのかな
583
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 12:35:18 ID:f7yTYXXk0
八雲はコミケSPが無ければ行く予定だったんだけどなぁ…
584
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 14:40:57 ID:S.UxUZOwO
SPは初日が男性向けメインだからハシゴできなくはない
585
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 16:32:23 ID:xjo6Cgc60
東方は男性向けなのか…?
SPはジャンル別配置だけでも早く出して欲しい
586
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 23:51:52 ID:CmaVB2VM0
女性向けの東方本とかどんなのだ
587
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:06:35 ID:tK5JeTA60
可愛い女の子好きには需要あるんじゃね?
588
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:09:40 ID:jnzxxB660
神霊廟あたりは女性ファン多いゾ
589
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:13:18 ID:SJKOWRvk0
男性向け=エロと勘違いしてる予感
590
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:18:50 ID:kKaOT9Os0
>>586
キャラを全部男性にして、さらにそいつら絡ませてBL本にしてるのがあるな…
成人指定本じゃないから、書店の同人誌一覧でフツーに出てくるんだよなあ
591
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:32:30 ID:2lPAm4r20
そんなのあるのか
やっぱり東方はなんでもありね
592
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:38:34 ID:o5OIRV3.0
むしろ何でもありなのは腐った方々の妄想力だよ……
593
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 01:24:04 ID:dhdX9quw0
あっちは無機物で妄想できたら初心者卒業ぐらいの感じだし
594
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 03:02:02 ID:LnN0m.WE0
コミケでいう男性向って基本エロのことだろ
595
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 13:40:57 ID:tK5JeTA60
同人誌はエロばかりだと思い込んでるお方がいらっしゃったぞ
596
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 13:42:23 ID:yEw9mtNY0
まず東方って一般サークル共に女性多いし男性向けとも言いがたいよね
女性オタがみんな
>>590
みたいだとか偏見持ってる奴の多いこと多いこと
597
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 14:27:49 ID:xHij.b/I0
>>588
なんかわかる気がする。主に太子様・布都ちゃん・屠自古が理由
だと思う
598
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 17:35:19 ID:YA5VIJ9Q0
テニスの王子様の桜乃みたいなものか
599
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 20:48:31 ID:SJKOWRvk0
>>596
女性は他ジャンルより多いとしても1割も居ないしどう考えても男性向けだろう
まあサークル側なら1割くらいは居そうだがそれでも男性向けという範疇は超えないと思う
600
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 21:18:25 ID:BGrVFFP60
てるもこ本も女性が多いね
601
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 21:38:37 ID:EleZsvBI0
東方は女性のほうが多いだろう。
むしろ男性のほうが少数派。イベントでも殆どいない。
602
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 21:58:14 ID:dNkfkBswO
サークル参加の女性率は高いけど、一般客は男性がまだ多いな。あとコスプレも。
でもこの傾向は艦これとか他のジャンルでも同じな気もする。
603
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 22:23:06 ID:kKaOT9Os0
>>602
結果的に女装コス率がやたら高いんだよなw
604
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 09:30:18 ID:5WLsopFcO
東方以外だと女装を全面禁止にしてるイベントもある。
上に書かれてたけど、二次での女性キャラの男性化は他だとまず受け入れられないと聞く。
いろんな自由さが東方の強みかも?
605
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 12:46:53 ID:FGUGMHYM0
女装の自由さは要りません・・・
606
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 13:42:49 ID:HfQfVhfc0
>>599
うちらが男性向けだと思っていてもコミケ運営はどう思ってるか、だなぁ…
ずっと女性向けメインの2日目に幽閉しておいて、今更男性向け扱いされてもだし
607
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 14:07:53 ID:HDOixEks0
>>606
それ単に3日目に置くと大変なことになるからってだけっしょ
艦これもおそらく同じ理由で移されてきたし
艦これと東方を3日目に置いたら3日目だけ5万人くらい一般増えちゃうよきっと
608
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:42:06 ID:PTV4NWd60
東方艦これを1日目に持ってきたのは、企業目当ての人間を少しでも分散させたい苦肉の策だろうよ
企業まじでもう限界突破してるし、今回は至る所でしょっちゅう列形成→中止を繰り返してた
609
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:49:54 ID:Y0zkm5fA0
もう最近企業行ってないけどそんなことになってたのか
610
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:56:56 ID:QFwR8apc0
そもそも企業大杉な割にスペース小さすぎね?
まぁ他に場所がないし隔離する意味では今のところ以外ないんだろうが
611
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 22:27:17 ID:HDOixEks0
コミケってオタクの祭典とか言われてるけど実際には多くのオタクは二次創作興味ないしあの狭い企業ブースに人が集まるのも仕方がない
かと言ってあくまで資金稼ぎでメインコンテンツじゃないからこれ以上でかくするわけにもいかないんだろうな
列形成場所だけでも上手く用意できるといいんだろうけど
612
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 22:33:51 ID:j9UAB/Kk0
企業にもうちょっと頒布物をシンプルにしてもらうように要請はできないのかね
頒布物が1種類なら上海本家列みたいな感じだから普段の企業の10倍の速度で捌ける
613
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 22:44:54 ID:5WLsopFcO
企業ブースに中国の人たちが押し寄せていたのは笑った。たぶんバイトだろうけど…あそこの限定品が大陸でプレミアがつくのかしら?
614
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 23:02:40 ID:5BSULM/k0
>>613
殆どが雇われ、利益はリーダーに
日本語通じないケースも多いので有能なスタッフやブース担当は問答無用で切る(つい最近だとドルショのアゾンとか)
615
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 23:53:53 ID:HDOixEks0
>>612
企業は仕事だしその辺の妥協は難しいんじゃ
ブース代も安くないだろうし
616
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 11:57:21 ID:RtXYyO4M0
次のオンリーは名古屋か、やっぱり大都市圏でのが交通の便も良いだもんな。
617
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 21:55:02 ID:LZ5HfiDI0
7月5日に鈴仙祭やるのね
ttps://twitter.com/reisensai/status/555745604530237441
618
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 21:59:02 ID:rcUKoByQO
去年半年間だけ名古屋に出張してたけど大阪、京都、金沢が日帰り圏内で東京や広島、北九州も夜行バスやら使えばかなり安く移動できた。おかげであちこちのイベントに行けたけど名古屋最強かも。
619
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 05:20:49 ID:/xEjn3ZU0
沢山人きてくれると嬉しいな 名古屋は地霊殿オンリー以外1〜4月がイベント多いからそこが賑わうと嬉しい
620
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 06:45:46 ID:tiYo02mM0
イベント多いというか、そこしかないというか……
1〜4月に幻サミ、名華祭、絢文禄とあるけど
5〜12月は絢文禄が1回、あとはジャンルオンリーがあったりなかったり
だから差がありすぎるんだよね
この時期を逃すと名古屋の東方オンリーにはその年一度も行かなかったりするから
621
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 07:19:13 ID:/xEjn3ZU0
ここ数年毎年やってる夏の地霊オンリーをハブらないであげて・・・
622
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 10:30:48 ID:hVfP1AmE0
今年ないじゃん……
623
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 14:27:49 ID:L4i6VbP60
今年の九月は全国的にイベントが多少少なそうだから
そこで名古屋やればなぁと思うときもある
624
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/21(水) 03:08:15 ID:m/smcYto0
というか夏のイベントは暑さがきつすぎる
625
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 14:43:51 ID:IBLeUkB.0
幻想郷サミット行ってきたが そこそこの人で混み合うほどではなかったな
同日開催の他のジャンルが東京であるからそっち行ってる人のが多そうだった
隅のほうで幽閉サテライトとかのライブやってたからそっちは盛り上がってたけど。
主催が引っ越しの都合とかで来年の幻想郷サミットは無いとのこと、再来年はやりたいと言っていた
626
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 14:49:28 ID:GZtUJLdU0
名古屋UGCは今年ないのか
627
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 15:15:12 ID:IBLeUkB.0
名古屋会場少ないしな・・・地霊の方は会場とれなかったらしい
628
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:31:48 ID:6pFPcUsY0
いまこそ名月祭の復活か東方金鯱魂とか・・・
629
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:37:50 ID:sGjxSQkw0
幻サミ無くなったなら来年の名華か絢文1月に移して間開けて欲しい
630
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:42:12 ID:KMnFstwE0
>>629
再来年の2月ぐらいにやるみたいだぞ
ttp://blog.livedoor.jp/tohomemory/archives/42472604.html
631
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 22:21:06 ID:pPZNyPZE0
幻想郷サミットは開始が11時で
12時半からライブはじまって急に通路ガラガラに
30分くらいで終わると思ってたらまさかの2時間ライブwww
音楽系サークルとそのサークルファンは楽しめたかもしれないが
残り30分で人ももどってくるわけでもなく
音楽系サークルには優しいイベントでしたねw
ぶっちゃけイベント内イベントはやめてほしい
アフターでやってほしいわ
632
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:12:57 ID:IBLeUkB.0
名華も毎年天則大会やらカラオケ大会してるし サミットか地霊オンリーも去年ライブしてたし
名古屋は基本的にそういうの多いよ
633
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:24:42 ID:mmaa3sFY0
大須マニアックス消えたの痛い
幻サミのコアな本をいつでも買える地盤だったのに
634
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:31:57 ID:IBLeUkB.0
あそこ潰れたの?
635
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 00:22:19 ID:IuVdBnYI0
イベント開催時間4時間中ライブ開催時間2時間てどうなん
636
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 00:25:53 ID:vNxAnx2w0
別にライブ中はサークルスペース畳まなきゃいけないわけでもなし
見る人は見に行く、見に行かない人はスペース回るか帰るだけだろ
2〜300sp規模のイベントだって1時間もあれば見終わるんだから
サブイベントあるからサークルに人が来なくなるなんてのはまやかし
単にそのサークルの魅力がないだけ
637
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:06:59 ID:7p54dU7E0
サークルのせいにするとか無いわ
638
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:14:31 ID:37CY1xdc0
小規模だと全部回るのに30分もかからないのは確かだな
639
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:23:21 ID:kMqqwAuE0
皆が皆ライブやサテライト好きなわけではないからね
640
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 02:53:01 ID:IuVdBnYI0
ライブ参加の接待でサークル参加費免除とかあるうえに
ライブすれば自分たちの宣伝できる
同じサークル参加でここまで扱いも違うとなれば
温度差がでるのもわかるだろう
641
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 03:06:20 ID:OqeKokx20
ライブが始まったとしてもサークルはスペースに居なくてはいけないんだから辛いわな、スケブとかやってるサークルなら尚更
嫌ならスケブなんか受け付けなければいいってのもその通りだけど、イベントとしてはそんなふざけた推奨するわけにもいかず、難しいところだな
642
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 03:14:34 ID:kMqqwAuE0
魅力があるサークルなら何かやってても人は集まるし 実際ライブやってても人の集まってるサークルもあったしな
そもそも去年もライブやってるんだから、ライブ気に食わなけりゃ出ずにスルーもできるよ
643
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 04:46:55 ID:H9BQ/r2Q0
一昨年サークル参加したけどその時はライブ30分もなかったような…
年々ライブ時間長くなってるの?
644
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 05:08:04 ID:q6yTBGSk0
幻サミくらいの中小規模のだと1、2時間もあれば全サークル見終わっちゃうからなぁ
近くに時間潰せるようなとこも多くないし
アフターイベントまで居てもらうにはこうした音楽ライブで引き留めるのも一策ではある
645
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 08:08:47 ID:37CY1xdc0
同意だな
小規模だとだいたいアフターあるけど朝イチでいくと午前中だけで3,4周くらいしちゃうし飯食って時間つぶしてアフターまで残るかそのまま帰るかで迷うもん
646
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 08:23:02 ID:AMtMnpSM0
みんながみんな朝一からイベント来ている訳でもないけどなー
647
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 12:47:22 ID:LCifmV7A0
そりゃ一般参加にとっては色々企画盛り沢山!の方が嬉しかろうよ
特に名古屋なんて関東とか他地方からファン交流の為にわざわざ
一般参加の何倍も金払ってサークル参加してくれる人が多いんだし…
そういう人達を蔑ろにするイベントっていうのもどうなんだろうね
648
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 15:22:48 ID:JsU3zYZk0
イベントの規模から考えてライブのせいで人来なかった売れなかった!ってのは流石にどーなんだろうな
ライブ終っても見回れる規模なんだしサークル目的なやつはちゃんとサークル行くだろう
そもそもライブあること知らなくて当日知って吸い寄せられた参加者が大半とでも思ってるのか?
そんなフラフラしてる人達アテにしてるんじゃライブあろうが無かろうか結果は変わらんよ
649
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 15:39:24 ID:a9B/MQs.0
地方イベントなんて開催直後が一番人多くて徐々に減るもんだからな
4時間のイベントだと最初の1時間の売上=残り3時間の売上くらいだし
650
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 19:37:49 ID:gzowGYFY0
なんにせよやり過ぎたらサークルから見限られるだけだがね
そういうサークルを顧みないこと続けてサークル数3割以上減らしたイベントは幾つかある訳だし
「これだから地方は…」なんて思われるイベントはせいぜい開催しないこと、だな
651
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 19:42:07 ID:37CY1xdc0
>>646
即売会とライブ両方出たいって人は早くからくるんじゃないかな
ライブギリギリに来てライブだけ見て帰るような人はそもそもライブがなかったら来ないだろうし
652
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:06:27 ID:vNxAnx2w0
またサブイベントに親殺されたピコサークルが暴れてるのか
653
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:36:33 ID:/zldzHkA0
東方サークル多すぎだからどうでもいいピコサークルが少し減ってくれると嬉しいな
654
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:39:17 ID:37CY1xdc0
ピコが育たんジャンルに未来はないだろ
655
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:40:25 ID:vNxAnx2w0
そういうつもりはないけど
自分を省みずに周囲に文句ばかり言うサークルは消えてもらっていいな
656
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:55:11 ID:/zldzHkA0
雑草は生えたら毟りとらないと作物は育たないのよ
657
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:58:53 ID:37CY1xdc0
つまりID:/zldzHkA0を刈り取れと
658
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:04:27 ID:sFUfcz9IO
話を折って悪いですが…
韓国・釜山で開催された「芳年少女弾幕祭」に行ってきました。
場所はBEXCO第1展示場2階会場(地下鉄2号線、センタムシティー下車徒歩10分ほど)。
BEXCO(ボスコ)自体は幕張メッセ程の規模で、2階の会場は川崎市産業会館くらいの(イベント)スペースでした。
一般入場が10時半でしたが当方が会場着は11時半ごろ、しかしそこには100名はいるかの待機列が!。
見ると会場に人がごった返してます。
参加者は男性がほとんどで皆、10代後半から20代と若い人ばかり。
12時頃に会場入りで、参加費4000ウォン(400円程度)を支払うと受け付けの方が手にスタンプを押してくれました。
どうもカタログ販売はない模様。あと受付に学生証とか身分証明するのがこちらのスタイルで私はパスポートを提示しました。
さて、会場内ですが、まず壁に張られた韓国の絵師さんによるタペストリー(霊夢、こいし、妹紅、天子、こころ、蓮子、大妖精、針妙丸)が目立ちます。これは最後にオークションされるとか。
会場後方には落書きコーナーとカードゲームや読書用テーブルも。ここは日本と同じ。
スペースは30ほどで、サークルさんには女性率が増えます。男性作家が文章系で、女性が漫画やイラスト系に別れているのは面白い。自作のゲームやアレンジCDを出されてる所も。
参加サークルさんには日本のイベントに参加した経験のある方もいました(日本語で書かれた作品を売っていた)が、日本からも「文々。新聞友の会」さんに加えグッズ系サークルさんが参加されていてここらが最大手でしたw。
「文々。」さんのカレンダーはすでに完売、グッズ系には人の列が絶えない。まぁ、中々手に入らないでしょうから…。
価格設定は2000〜20000ウォン(200〜2000円)、さすがに抱き枕はないですが(ちなみにR18系の作品はいっさい無しでした)。
韓国サークルさんは書籍なら4000〜8000ウォン、CDは10000〜18000ウォンで売られてました。
韓国の物価としては高いのか、少数の買い物をされる方が目につきました。
あと残念なことにコスプレ参加者はいませんでした(会場の事情で禁止みたいです)。
都合でアフターまで居られなかったのですが、海外のイベントは面白かった!。
とにかくみんな熱い!
機会があればまた行きたいですね。
長々すみません
659
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:05:41 ID:/zldzHkA0
ID:37CY1xdc0はライブが大好きな一般参加者様じゃないのか?w
660
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:15:22 ID:sFUfcz9IO
>>658
の追加です
やはり言葉の壁はありました。
(日本語はほぼダメ、英語は通じます)
当たり前ですが韓国語の素養があった方がいいですね。私も学ぼうかと思いましたよ…(文章系買っちゃいまして)。
あと、スペースにチラシを置く習慣?は無いようで「文々。新聞友の会」さんがハングル表記のチラシを配ってましたが韓国の人はどう感じたのでしょうか?
661
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:21:31 ID:37CY1xdc0
>>658
むしろいいタイミング
盛りあがってたようで何より
頒布物の価格は同じくらいなんだね
そういや一度ここに韓国の人着てたけどそのイベントこれなのかな
662
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:41:47 ID:A3tELG/.0
今度台湾例大祭もあるし行ってみようかな
パスポートだけあればいいんだっけ?
663
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 22:34:47 ID:uyZ0RB3A0
>>643
一昨年は音楽サークルの告知タイムも兼ねてやってなかったっけ?
664
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 07:00:35 ID:HfBzTnGU0
>>658
日本からの参加者ってことで驚かれたりとかあった?
665
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 09:36:50 ID:wSrCVaikO
>>664
反応があったのは上記しました日本語が分かる作家さん以外、受付のスタッフさんくらいであとはほとんど無関心でしたよw
地下鉄や街で思ったことは韓国の人は基本、他人にあまり関心がない気質みたいです。
666
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 16:37:45 ID:Relrgg.g0
あっちの国で「自分は日本人」なんて言った暁には徹底的に罵倒浴びせられそうで怖いイメージだったけどそうでないならまあよかった
テレビやネットで報道されるような場所は極一部でそういう所に近寄らなければいいだけってことかな
667
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:36:29 ID:trypjqWk0
アジア圏内なら正直そんなこと気にすることない。
むしろ欧州のほうが有色人種への偏見が全然きつい
668
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 20:14:04 ID:wSrCVaikO
>>666
実は現地で三、四回韓国人に話しかけられました(韓国人と思われたみたい)が“私は日本人ですよ”と言うと、プイッ、と向いてそれきりでしたw(この反応は韓国人同士を見ても同じでしたね)。
韓国人だらけの食堂に入ってもみんな我関せずでゆっくり食事を楽しめました。
自分に関わらなければ徹底的に無関心なのが面白かったです。
ただ、釜山みたいな都会でなく地方なら反応は違うかもしれません。
ちなみに以前ソウルに行ったときは殆ど日本語で話しかけられました。
“日本人と分かるの?”ときくと分かるらしいですが…
669
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 20:53:50 ID:9dyvkNeQ0
>>666
少なくともオタクが集まる会場でそれはあるまい
むしろ韓国の中でもトップレベルで親日な奴らが集まってるんじゃないの
そういや韓国オタクたちも日本人と同じでチェック柄のさえない格好が多いんだろうか
670
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:28:22 ID:wSrCVaikO
>>669
眼鏡率が高かったですねw
まさに韓国の“おまえら”でしたよw
671
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:03:13 ID:Zh0Fcn5M0
海外で出しゃばり過ぎるのもみっともないと思う
672
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:24:32 ID:Z0J8pMPc0
日本系オタイベントで日本人に辛く当たっても良い事ないし かといって親切にしても良い事あまりないし
良くも悪くもそういうお国柄じゃないかね
673
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:28:22 ID:k9PJJxwA0
(誰が海外ででしゃばったのだろう……)
674
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:59:30 ID:zg60Srgo0
完璧に存在忘れてたわ
ttps://twitter.com/waribaship/status/560062030149713921/photo/1
675
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 23:00:13 ID:9dyvkNeQ0
こんな匿名掲示板程度ですら注目されてる人を妬まずに居られない橋姫の鏡
676
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 18:43:09 ID:42VNwnFQ0
例大祭サークル発表きたで
ttp://reitaisai.com/rts12/uketuke-circlelist
677
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 19:12:18 ID:Zonni3w20
3800位だな
去年はこの時点で何サークルだったかね
678
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 19:16:09 ID:KrQtB0w60
あちこちで言われてるけど1サークルのチケットが3⇒2に減って
その代わり1サークル2SPが可能になったのでダミーが減る関係で
最終的なSP数はまだわからないのよね
679
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 19:31:53 ID:Zonni3w20
徒歩二分&LETRAってサークル名で気になったんだけどひょっとして合同申し込みも1つ扱いされてるのかな?
680
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 20:09:45 ID:XN6vT78E0
いつもは合体でも2spなんだけどね>徒歩二分&LETRA
ただ、徒歩二分はまだしもLETRAは今はもう別ジャンルでの活動がメインだから
何か出せるものがあれば参加しますといった感じの欠席対策かもしれない
681
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 00:29:52 ID:JK3o3mX.0
2月のPIOの配置図も来てるな
ttp://miaresai.info/list3.html
なんかこの並べ方初めて見る
682
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:14:23 ID:nzfJHmRE0
東方合同祭事のカタロム用データです
ttp://djtools.net76.net/#TOHOSAIJI
683
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 20:49:12 ID:qEpsoXqg0
>>658
お疲れ様です。
いやー楽しそう
684
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:43:06 ID:nMnG.nsw0
そういえば関東で秘封オンリー(合同だけど)って久々というか
前回は伊弉諾物質出たすぐ後くらいだっけか
685
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 07:06:09 ID:goOhFZ0.0
秘封だけでこんなに集まるなら従来通り単独開催で良かったんじゃないかと思う
もしくは季奏宴だとかもっと小規模なイベント相手と合同したりとか
686
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 15:19:11 ID:N1ZV5laI0
合同することによって作業が分担できるから楽だからとかかな?
687
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 19:02:44 ID:kHq1SzaM0
東京秘封といえば前回はサークルチケットが学生証風と手が込んでいた事が印象的だったけど今回はどんな感じになるのか楽しみ
他イベントと合同だから独自は難しいか、それとも他イベントも混ぜて何か企画を考えていたりするのかな?
688
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 21:14:48 ID:oLbNwImYO
秘封イベントといえば京都の印象が強いけど、東京とどっちが古いんだっけ?
689
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 22:30:06 ID:DYTxMsf20
境界〜が確か2010年の11月
科学〜が2011年の2月…だと思う
「コミケ一ヶ月前だしまあ正直ニッチな人気だろうし…」
とか思ってた俺は会場に着いて腰が抜けそうでした
690
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 22:33:34 ID:7TRV/YD.0
秘封はニッチじゃないと想うぞ
691
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:03:48 ID:DYTxMsf20
遅ればせながらあのとき認識を改めたよ
692
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:05:42 ID:6OiS0M0c0
初のオンリーってそれまで溜まってきたものがあるからどこもすごく盛り上がるよ
妖々夢オンリーとかルーミアオンリーも大混雑してたからな
693
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:08:59 ID:s5uYAcfc0
軽度重度含めた全部の東方オタの中でも秘封好きになるような層は大体コミケいく程度にはコアな人たちばっかだからね
694
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:12:34 ID:Q4tgfy6M0
逆に何度も開催重ねると流石にマンネリ入って冷めてくるのもまた事実
一時期の紅ひろとか結構怪しい感じだったけど…
ただし今回は1年間開いたから多分いい感じに溜まってる頃かとw
695
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 00:54:47 ID:CgdS3Am60
>>685
都産貿が使えなくなって、会場候補がpio・川崎・綿商くらいて中で、今回みたいな集まり具合だと川崎と綿商じゃキツイ。
pioは会場予約押さえにくいし、その押さえられる日程は大抵が
ケットコム・ぷにけ・ぷろD・SDFのどっかが確保してるしで単独だと会場取れないから、ぷろDと合同にしたんだと思う。
あと他の小規模オンリーと合同てなると、主催同士が良く知った仲とかじゃないと金銭関係で揉める可能性が高くなる。
696
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 01:36:37 ID:z4M1tbLs0
秘封を単体で2Fなら調度良かった説
697
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 09:02:46 ID:EnMV.6lY0
地霊オンリーとか妖々夢オンリーですら人気キャラに偏るし
キャラオンリーはほんとありがたい
698
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 09:09:00 ID:WMtej2lQO
今年も諏訪(正確には岡谷市)で風神録オンリー開催してくれるかなぁ
あれは毎年楽しみなんだ
699
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 10:53:13 ID:TeoRDpQo0
>>695
そのせいか今年は土曜日開催多いね
土曜日出勤日ある自分はちと辛い
700
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 12:24:06 ID:Iqc/4cS60
>>695
都産貿はまだ台東館が使えるよ
ただ成人向けが厳しいとかそういう話はたまに聞くけど…
そういえばハイライフは?
最近あそこで行われている同人イベント少ない気がする
701
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 19:56:52 ID:BgzQO4jE0
去年遠野でやった紅楼夢出張版、またいつかやらないかなあ
新幹線の予約まで入れてたのに、諸般の事情で行けなかった
東北で大きめのオンリーってめったにないからなあ
702
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 20:24:49 ID:fLwbtwwQ0
仙台で行われていた東方オンリーは全滅しちゃったしな
703
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 11:56:34 ID:0Sb.dnBg0
まだまだ祭りはこれからっすよ
704
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 19:49:06 ID:LZIOO.2g0
え、何かやるの
705
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:39:47 ID:JmVwfPHc0
>>585
コミケSPのジャンル配置が出てた
東方は無事1日目だったが……
ttp://cmksp.jp/cs6/w/ジャンル配置/
とんでもない男性向けジャンルが2日目にあって笑ったw
706
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:45:27 ID:9zpNAG4A0
見た感じ男性向け女性向けで分けたというよりも
1日目:通常コミケ3日目+東方、2日目:通常コミケ1・2日目(東方以外)ってなってるように見える
2日目配置の一般商業ゲーも男性向け多いし
707
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:58:02 ID:2pJQENBE0
遂に男性向けと東方が同じ日か
まあSPだけど
708
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:59:16 ID:JmVwfPHc0
思ったより女性向けの申し込みが少なかったのかな
確かに女性向けはイベントラッシュの時期だから仕方ないね
709
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 21:01:54 ID:fJJrTFF2O
二日目はくろけっとがあるから
710
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 02:04:23 ID:/7OmHf9U0
>>707
あのジャンルには悪いけど、本当に良かった、ガッツポーズしちゃったよw
普段東方日に来ない男性向け日の買い専の人も来そうだし売り上げが伸びそうだ
711
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 07:58:37 ID:ibyCCxf2O
コミケSPが土曜なら八雲幻想も行けそうだな
712
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 09:43:14 ID:wBuiTA3k0
コミケSPは企画メインのイベントだから
そこまで売り上げ面は期待していないかな
どちらかというと参加すること自体が目的
713
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 16:14:47 ID:FRq73W/U0
前回の水戸と比べてもサークルも多いし東京からも近いし結構人も来ると思うよ
714
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 17:10:13 ID:5li01SyI0
今回も飲酒に関してのとこボカしてるから酒宴できそうだな
水戸コミケと24耐コミケは共に東方スペースが酒臭かった思い出w
715
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 01:39:57 ID:6B0K56tQ0
誰か大⑨州のレポよろしくー
716
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 08:57:13 ID:ncCYJA8MO
先月29日に台湾で博麗神社例大祭があったらしいけど参加した人いる?
717
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 17:54:18 ID:v5zhgZ/Y0
今週末は4つも東方オンリーが開かれるスペシャルウィークだな
718
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 18:03:04 ID:kG6k0sC60
>>715
13時位に会場着いたけど程よい感じで人はいたよ
島によっちゃ少し通りにくいところもあった
空いたスペースに机と椅子置いて休憩スペース取ってたのは良かったかな
後コスプレがカオスなのと弁当売り切れてた
719
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:29:23 ID:cB3MCOJs0
極・東方神居祭2のです
ttp://djtools.net76.net/#KIWAMIKAMUI
720
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 21:41:24 ID:BOyjGpVw0
都産貿ファイナル過去に開催したジャンルだったらサークル参加大丈夫になった模様
ttp://sayonara-tosan.org/2015/02/other-eventlist/
でも例大祭直前だからなかなか厳しいかもね
721
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 21:56:18 ID:VqQzJG7o0
>>720
懐かしい名前のイベント多くて感慨深いな
722
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/13(金) 02:23:48 ID:B5lj1FrI0
都産貿としか書いてないけど、台東館でもいいのかな?
まあそんなサークル居ないだろうけどw
723
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 18:34:43 ID:GPDvT/Lw0
来週のPIOのイベントと同じ日に近所の商店街で催し物があるみたい
ttp://www.keikyu.co.jp/company/20150206HP_14209MT.pdf
時間潰しにちょうどいいかもしれない
724
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 19:23:28 ID:LhokxBaI0
「糀」と「椛」を見間違えるのはお約束だな
…糀…コージャ……アナモイナ………マカタ…………
うっ頭が
725
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 01:28:34 ID:063YMvU20
東方名華祭サークルリスト
ttp://meikasai.com/list.htm
726
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 07:51:30 ID:Ret9fhf60
しょっぱなからのサークル名に吹く
727
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 11:10:43 ID:xb4aInkI0
幻想郷フォーラムもサークルリスト出てるね
ttp://gensouforum.akyu.info/circle_list.php
ルーミアオンリーのサークルリストはまだかな?
728
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 15:57:43 ID:063YMvU20
>>726
それな インパクトはあるんだけど微妙に頭に残らないというか、面白いは面白いんだけど
729
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 16:01:22 ID:h7DMUD3M0
五十音リストで一番頭に来るために付けた名前っぽく見える
730
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 18:28:18 ID:fw4/2UoU0
阿求か衣玖さんで阻止できそうだが(シュミ特のアミバかw)
731
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 19:40:57 ID:r3m3szJs0
(年がばれるぞ…)
732
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 22:19:19 ID:063YMvU20
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensou4_sircle_list.html
八雲幻想祭サークルリスト簡易版
733
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 18:47:03 ID:.CCs8Gv.0
今までイベントって言うとコミケ、例大祭、M3ぐらいしか行ったことがないので誰か教えてください
東方合同祭事の当日カタログって何時ぐらいまでなら問題なく購入できるますか?
開場より前には行くつもりではいるんですが、おおよその感覚も分からなくて不安なもので
734
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 19:22:10 ID:5.K6b.KM0
ほとんどの中小規模イベントは現地で余裕で買える
ただカタログ販売所が設けられるのが会場30分前とかで
それより前はカタログ未所持者は並べない、って場合はあるので
極力早く並びたいなら事前購入をオススメするが
735
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 20:05:01 ID:.CCs8Gv.0
レスありがとうございます
ただ、東方合同祭事ではどうなのかを知りたいのですが……
ちなみに地元のめろんもとらも売り切れてました
736
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 22:45:41 ID:8wQo6xGo0
イベント同じでも毎回違ったりするし今回のことは主催者でもない限りわからないぜ
737
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/20(金) 00:21:17 ID:zXjsnblE0
そうだったんですね、知りませんでした
ひとまず早めに行って、現地で様子を見ることにします
ありがとうございました
738
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/20(金) 01:54:24 ID:ObRf.DuQ0
始まってもいないイベントはアドバイスしようがないしな
739
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 11:25:48 ID:A0QQIVgk0
月の宴は微塵も興味ないけど時雨さんデザインの蓬莱泉が欲しいだけで行きそうだわ…
740
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:17:34 ID:KuMOELYEO
こんな時期なのにけっこう著名なサークルさんたちが参加してるね
秘封効果かな?
741
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:18:18 ID:/ttcczGw0
そういうわざわざイベントを貶すような書き込みはいりません
742
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:41:17 ID:90yJeO2Q0
???
最後の最後まで自意識過剰でめんどくさい奴がいるのな
743
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:52:54 ID:/ttcczGw0
余計な一言って知ってる?
744
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:57:07 ID:4nM3UOjY0
蓬莱泉始めて知った
手に入れる価値はあるな…
745
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 21:11:45 ID:zXjsnblE0
横から嘴を挟みますが、>740さんのどこにも貶めている要素はないように見えます
>743さんはちょっと過敏すぎではないでしょうか
746
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 21:46:39 ID:vPhZazTI0
気になったのは
>>739
では
個人的には合同イベントのおかげでそれまであんまり
意識してなかったキャラに興味が出たってのは割とある
747
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 22:21:48 ID:L2hPMFlM0
>>739
も別にイベントsageはしていないな
ジャンルに興味なくても絵師のファンだから本買うとか普通にある
748
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 06:36:10 ID:kz9V81LIO
まあベタだけどマターリしようぜ
そういえばスレ移行はどうするの?
749
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 07:29:43 ID:1wMlF4ZE0
同人イベント板の東方イベントスレに移ればいいんじゃないかなぁと思うけどどうするんだろう
750
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 10:25:36 ID:hO6nv0II0
2次ゲーは「東方プレイヤー」が新作入手しにイベントにも来るから
ココの管理人が移転先と示した「寄せ書き板」でいいでしょ。
東方作品頒布といえばオンリーかオールジャンルの2種以外ありえんし。
751
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 10:53:49 ID:VbUmxLWw0
わざわざ同人板に移動する理由もないしな
752
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 11:49:44 ID:opfa1Lu60
まあ戦利品投下してた連中はほとんど同人板行っちゃったみたいだけどね
753
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 14:41:51 ID:xngGQQ4I0
扱う内容が同じでも2chとここじゃ空気が違う
ただいい加減
>>1
の私物スレ状態はこの板で終わりにしてほしいな
テンプレも作り直してスレ番も1からスタートでいいんじゃない?
754
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 14:47:57 ID:bEgvfNiQ0
そういう時は言い出しっぺの法則やで
755
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 14:58:14 ID:BoF2YUG20
>>753
大規模イベスレを分離できなかったのがそんなに悔しかったの?
756
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:08:27 ID:xngGQQ4I0
>>755
そんな事一言も言ってないんですが…
こういう流れが一番人離れた原因じゃないのかね
757
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:10:33 ID:ofD8VKMQ0
テンプレも作り直してスレ番も1からスタートでいいんじゃない?(作るとは言ってない)
758
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:15:14 ID:bEgvfNiQ0
テンプレ案すら出せない男の人って
759
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:17:25 ID:xngGQQ4I0
なら立ててもいいけど
イベント一覧はこのスレで出た分を追加、関連スレは移転状況が不明だから一度リセットでいいな?
760
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:24:37 ID:ofD8VKMQ0
そもそも1からスタートするならこのスレに聞かないで勝手にやればいい
761
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:27:12 ID:opfa1Lu60
まったくだ
762
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 16:16:53 ID:VbUmxLWw0
確認取って俺が作ってやったアピしたいだけじゃろ
人のまばらな所で今から意見出し合うより まず移転してから内容整形するほうがマシ
763
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 17:23:21 ID:9u2DuMbA0
幻想板でこんな不毛なやり取りをしている間にも同人イベ板のスレは今日のイベントのことで盛り上がっていたという
東方イベントスレ291符
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1424445697/
764
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 18:57:17 ID:hO6nv0II0
もう寄せ書き版か、したらば掲示板内の東方系板のどこかでいいでしょ。
ハッキリとした管理人がいるんだし。
765
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 23:47:13 ID:qtN2RWAk0
しかし月の宴も去年はアフターでDQNが暴れたり今年はTVタックルから取材攻勢を受けたり中々すんなりとは終わらんのう
766
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 08:47:26 ID:.NIgz5FE0
東方合同祭、昨日は行こうと思ったけど行けなかった
イベントが苦手じゃなくて実は他人と接するのが苦手なのかもしれん…
767
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 08:48:20 ID:P9IhZrSM0
ただの買い物と割り切ってしまうのも手よ?
768
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/23(月) 11:19:10 ID:Uh.RM.KY0
月の宴は蓬莱泉輝夜目当てで参戦
1時間程付近で様子伺いなら待機で余裕で2本買えた
買った後はスタコラ帰ったけどイベントもうちょい楽しめば良かったか
769
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 11:55:13 ID:V3ZRPQog0
書き込み止まってるし移転はされてないわで結局どーすんの?
みんな2chに入ったの?
770
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 11:59:11 ID:7v.7wAMI0
うん
771
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2015/02/28(土) 08:53:42 ID:dyV0b5UI0
>>753
私物化した覚えはただの1度もありませんが、確かに長すぎた弊害は近年感じていたので
新天地のイベントスレは必要だと思った方々の手で、新しい人たちが使いやすい形でお任せしたく存じます。
かつて「遠方で参加できないイベントの状況が集まる場所」を目指して作ったものの
それがより便利な仕組みで達成された現状、匿名掲示板に求められているものが自分には
見えづらくなったのもありますので、あとは名無しとして情報集めに努める所存です。
ご迷惑おかけしました。
利用者あってのスレッドです。これまで書き込んでくださった皆様、
そしてイベントスレを建ててくださった皆様、本当にありがとうございました。
これからのイベントも、皆様にとって良い一日でありますよう。
772
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 17:38:00 ID:Tgpu9BKk0
ありがと〜さよなら〜
773
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:45:11 ID:.vM63lXw0
経済的に行けない人にとっては疎外感が募る一覧でしたとだけお伝え申し上げます
774
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:48:22 ID:KrPeEvqM0
全部行ける人はいないから条件は皆同じ
疎外感なんて感じなくても大丈夫さ!
775
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:50:11 ID:ibHaFzJw0
ここがなくなったらイベントカレンダーは何処を見れば・・・
それはともかく今までありがとう
776
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:51:46 ID:mOepSRmM0
目障りな艦隊豚イベント全部消えて無くなれ
777
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:52:13 ID:U43EsO160
そんな思いまでしてここを見続けた気持ちがよくわからない
778
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:53:37 ID:DmIybBls0
>>775
2chの同人イベントスレにあるでよ
まあ嫌ならいいのだけど
779
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:54:31 ID:ibHaFzJw0
>>778
あれってここの使ってるんじゃなかったのか
それなら大丈夫か
780
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:59:24 ID:LEFKgx6g0
梟板終了までにカタロムデータ生成ツールはソース公開までもって行けなかった
無念…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板