[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
同人イベント東方系報告54【20141007-】
521
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:37:36 ID:oAA2zlgU0
2chのイベントスレにみんな晒してるから自分もそっちに晒した口
522
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 20:45:31 ID:FFMuc22k0
戦利品の整理で正月が終わりかねない位買った
523
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 21:16:43 ID:rqR5ASjI0
確かに2chのイベントスレに沢山戦利品が晒されているな
昔のように荒れていないし、規制もむしろこっちの板の方が厳しい位だから大半の人が移住しちゃったんだろう
524
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 21:44:03 ID:oAA2zlgU0
活性化のためにこっちにもぺたぺた。
本
ttp://i.imgur.com/uupOxZE.jpg
ttp://i.imgur.com/kPWLd8Z.jpg
CD
ttp://i.imgur.com/CLyJdJh.jpg
SS
ttp://i.imgur.com/s9Kb6Pq.jpg
525
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 22:00:14 ID:XWIqg/7k0
活性化しても次の例大祭の頃にはもう…
526
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:04:53 ID:8yuWsWfc0
国内最大級、屋内展示場に調査費 愛知県、技能五輪誘致へ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014123002000057.html
あんまりイメージなかったけどインテも幕張メッセとほぼ同規模なんだな
527
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:17:42 ID:UBbkLCnI0
メッセにしてもインテにしても館内面積規模はともかく、待機列作るスペースや運輸力とか周辺施設とかが問題だからなぁ
ビッグサイト使えなくなったコミケはどうなるか
528
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:22:37 ID:oWN56NiY0
名古屋はええで
ポートメッセがあるでよ(青並線)
529
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:26:33 ID:Wm33IauQ0
コミケットスペシャルを幕張でやるくらいには遺恨は薄れてるようだし現実的にはメッセしかないだろうね
ポートメッセは仮に新しくなったとしてもあおなみ線の運搬能力をなんとかしないと名古屋駅に人が溢れる
530
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:35:15 ID:mB5C1P6Y0
現実問題として幕張側は呼び込みたいくらいだったけど、過去のアレがあったから準備会と仲違いしてたって流れだしな
スペシャルで使うなら、極端な話オリンピック時に会場押さえる気があるかどうかだけだよね
勿論事前に準備会と会場側で話し合うことはたくさんあるけどさ
531
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:58:36 ID:w0hFvyRM0
コミケ地方移転説はずっと出てるけど
仮に愛知に移転したとしたら、愛知に人が行くよりもジャンルごとに関東に代替イベントが立ちそう
たとえば東方なら秋季例大祭を12月上旬とかにしたら東日本勢はそっちに流れるだろう
532
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 00:11:38 ID:NZSQavPw0
東京以外に移転したってスタッフが集まらないからなぁ
533
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 03:11:38 ID:Uv8BTMzM0
まあコミケSP位ならやってやれないことはない、程度じゃね?>名古屋
例大祭が移転、位ならあり得なくもない話だけどな
534
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 05:55:44 ID:BhLHMsMg0
ポートメッセ名古屋はいっそ車推奨とかにするぐらいしないと
紅楼夢規模でも電車がパンクしてきついっしょ。
あそこ自家用車来場が前提の感じで作ってるのか公共交通が貧弱すぎる
535
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 06:49:52 ID:NQ6phVTM0
クルマで来いとかそんな田舎でやる必要性は無いわな
まだ大阪でやったほうがマシだわ
536
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 07:18:49 ID:/Ppy6UTQ0
地方はマジ悲惨やで
537
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 10:22:21 ID:atkIVqkA0
名古屋って名華祭なんかはそれなりに中規模になっては来ているけどそれ以外は全然小規模で
コミトレなんかに出ているような有名な大手サークルは全然参加してないよね
そういうのを考えても大阪のイベントの代わりにはなれないと思うよ
538
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 10:26:07 ID:qoIB0/tE0
よくわからんけど名古屋ってオールジャンルの大きなイベント自体ないんじゃないの
539
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 20:28:21 ID:NiXc.MI20
オールジャンルはどこも衰退の一途
540
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 20:32:56 ID:Dt8XTUIY0
>>539
委託待てばいいや的な人が増えたんかな
541
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:24:29 ID:A.2Vdp/g0
千葉県民だけど公共交通機関がほぼ京葉線一本の幕張は大丈夫なのかと
いやまあ野球もやってりゃサマソニとかもちゃんとやってはいるんだけど…
542
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:54:26 ID:pIIYsA3M0
>>541
幕張は会場近辺に宿が無いのもなぁ
543
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:22:20 ID:54oRE/VI0
メッセは駅まで結構遠いいしその道順に並ばせればなんとかなるんじゃないだろうか
544
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:37:20 ID:D2ge0zFU0
一般道になんか並べられるワケないだろう
545
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:46:59 ID:qIrt34iw0
TGSもワンフェスもやっている会場だからそこまで心配はないだろう
とはいえ臨時バスは京成幕張からバシバシ出さないとキツイだろうなとは思うけどね
546
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 21:37:42 ID:rX5XxWzQ0
知らない人が総武線の幕張駅で降りて困惑(←今時そんな人いません)
547
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 23:08:07 ID:dQMYgQqA0
実際問題、五輪の時にメッセ使えんのか?
各国の各競技が練習する場所もいるし、
非公認競技のエキシビジョンなんてのもあったりするから
五輪開催都市の近場のホールは軒並み占有されるわけで
548
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 23:35:24 ID:FG2DoEvc0
そういう話は2chでやってるからそっちでやって欲しい>五輪時のコミケ
例大祭ならぶっちゃけどこでもやれるだろう
最悪サンシャインで2daysだw
549
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 00:14:08 ID:.9MqvtHI0
例大祭はオリンピックに直接被ってないしな
まあビッグサイトが使えないとその分他に集中するから抽選漏れで日付がずれ込んだりはするかもしれんな
今でも会場とるの大変だとあるイベント主催者が言ってた
550
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 07:30:18 ID:L0tOztkc0
都産貿もなくなるしねえ
551
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 11:29:09 ID:K8/eQ0iA0
23区内集中から埼玉や千葉へ少しでも分散するなら悪くも無いけどね…
川崎や横浜ですら遠いというイメージなのにこれ以上遠くには行きたくないという人も多いだろうけど
552
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 11:41:50 ID:etLRzhK.0
どっちにしろ地方民と関東民の格差は埋めようがない
553
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 23:13:14 ID:PF6nEfeQ0
川崎とか結構アクセス楽なんだけどねぇ。(会場小さいけど)
各種JRか京急から降りて会場すぐだし
品川や横浜から直通ってのは結構大きい
554
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 23:28:55 ID:hvq0dMxM0
川崎って、まず駅があの大人数に耐えられるだけのキャパを持ってないと思う
JRも京急も
555
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 00:39:51 ID:La83ZE9I0
や、小さいイベントホールとしてはあそこそこそこ良いニュアンスを伝えたかっただけで
あそこが中規模以上のイベント受け皿には流石になれないのは確かだと思う。
556
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 00:42:35 ID:hhqMxVbE0
正直川崎や横浜ですら遠いと喚く人間はイベント来なくていいと思ってる
557
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:00:01 ID:yGe30Y9k0
横浜といえば横浜で東方イベントって開催されたこと無いよね?
パシフィコとか結構よさ気だと思うんだけど
558
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:10:39 ID:dpiggRB20
横浜って一旦横浜駅に行かないとどこにも行けないから地味に不便
横浜でやったイベントで思い出すのは(東方じゃないけど)大さん橋のM3
あの日ほど台風が直撃しなくてよかったと思ったことはない
559
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:43:04 ID:SO5XZuj.0
>>557
あるよ、不敗小町
560
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:59:13 ID:yGe30Y9k0
>>559
調べてみたら5年ほど前に一回やってるのね
ただ横浜でやってたのはその一回だけみたいだけど
561
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 03:04:10 ID:La83ZE9I0
新宿 東京 池袋 渋谷
国際展示場 28分 15分 31分 20分
JR 蒲田 35分 18分 37分 22分
JR 川崎 34分 18分 43分 28分
JR 横浜 29分 28分 39分 24分
会場までの道のり考慮すると実はどこもこんなもん。
蒲田は京急のほうってこと考慮するとちょっと変わるけど。
562
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 20:59:32 ID:3QbBTYRY0
>>561
要するにこの程度なのに横浜の即売会開催が人気無いのは
東京都内もそうだけど埼玉や千葉から「東京を越えていく」という遠いイメージが所以だろうね
逆に埼玉県内の即売会が殆ど無いのは今度は横浜から「遠い」
さらに言うと「何も無い」と思われている所以
千葉は……それ以前に色々と根深いからこればかりは仕方ない
563
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:02:23 ID:hhqMxVbE0
>>562
そんな深い理由は無くて、単に東京でやれるなら東京でやるってだけだろ
で、もし会場が取れなくて隣県になってもさほど不便さは無いのは
>>561
が証明してる
それでも遠い遠いとウダウダいうくらいなら来なくて結構、東京に一生引きこもっててくださいと
564
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:04:37 ID:fEElxLeQ0
架空の参加者相手にキレる労力よ
565
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:26:13 ID:aPSbV5Pk0
川崎かーちょっと遠いかな…
↓
…あれ?実は池袋あたりに出るのとそんなに違わない?
566
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 21:53:16 ID:3QbBTYRY0
>>563
だからそういう「イメージ」が植え付いちゃっているんだろうなというだけ
誰が?といえば参加者よりは主催者がだな
あとID:hhqMxVbE0はブチキレすぎ、もっと冷静になれよ
567
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 01:26:38 ID:3nhPuK8Q0
北海道から九州まで簡単に足運ぶこと多い東方イベント民は
ぶっちゃけ遠い近いはあまり気にしないと思うがなぁ。前の小田原ではかまぼこ食ってきたし。
まあ慣れたホールのほうが、運営や搬入が負担少ないってのがかなり大きいんだろうけど
568
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 06:55:40 ID:72.dq1RQ0
小田原は、「中途半端に遠い距離」だったのが悪かったんだろうな……
「どこにでも出没する遠征好きなサークル」は同日の金沢東方祭に行ってしまった
復活希望だけど、会場や主催の都合から色々と難しそうな感じだ
569
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 11:52:05 ID:1fFmeais0
あくまで関東圏内の話だけど、ぶっちゃけ一般参加者は面白そうなイベントが行われるなら
案外何処にだっていく気満々だったりする
サークル参加者はやはり売り上げを重視するサークルがある程度遠退いてしまうのは仕方がないが
それでも採算度外視で参加してくれるサークルは結構多い
一番覚悟が必要なのが主催者なんだよね……既存のイベンターは使いなれたPIO等東京の会場を使いたいし
新規のイベンターは既存のイベントを差し置いて郊外で開催するメリットより競合ということデメリットを恐れる
そんな中小田原で3年連続開催した求名は希望の光だったんだけどな…
570
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 18:21:53 ID:onBy0ceo0
福岡合同3のです
ttp://djtools.net76.net/#FUKUOKAGOUDOU3
571
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 18:46:08 ID:5I8aGJfs0
小田原は別に新規イベンターではなく元々小田原でオールジャンルやってた人だよ
572
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 07:04:16 ID:2NjoMdxo0
>>571
そういう事情もあったから求名の主催は使い慣れた小田原市民会館で開催したんでしょう
そして小田原市民会館のホールが閉館するから開催を諦めた、と……
初回は土地以外にも宣伝不足やサンクリ等と重複した事もあって参加者100人未満の極小イベントだったけど
それが2回、3回と重ねる毎に規模が増えていってたから今後が楽しみだったんだけどねぇ
573
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 09:43:09 ID:ZQQk8KCQO
小田原はアットホームな雰囲気が良かったね。西湘地区の東方ファンのオアシスだった。
甲府のイベントが似たような雰囲気なんだけど、あそこも運営が大変みたいで頑張って欲しいな。
574
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 10:41:59 ID:mg1xFT/Y0
甲府のはイベント宣伝力や団体運営体制をもう一度見なおして大きく改善してくれればもっと良くなるのにな。
主催(代表)の方針なのかそういった気配が見られないのが残念。
575
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 15:41:44 ID:kLHYZadwO
今までずっとやってきたやり方を今さら変えられやしないよ。
まだ東方だからまわりからいろいろ声があるだけマシ
576
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 20:32:46 ID:mg1xFT/Y0
北陸祭も主催しているスタジオYOUが未進出の甲信地方等々に初進出すれば
内陸県の東方オンリーが盛り上がりそうだな。
577
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 21:11:25 ID:n/mqU7CI0
YOUはジャンルを幅広く扱いつつ人気ジャンルで稼ぐ利益形態だから明らかに赤になるのはやらんぞ
578
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 22:06:34 ID:MomSotP60
山梨人妄想するのは結構だがそんなに東方イベントしたいなら自分でやれよ
…と以前からの流れを見ていてそう思わざるをえない
579
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 10:20:09 ID:UDrGTDAw0
話をぶった切るが、ニコ超会議内で今年も例大祭関連イベントあるんだろうか?
今のところ情報ないし、15日に新情報あるといいが。
580
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 10:48:13 ID:0H0O2hE.0
>>579
秋季例大祭の打ち上げで「出るよ」って言ってましたぜ
そもそも超会議の情報自体まだ不明瞭ですし
581
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 10:50:28 ID:UDrGTDAw0
>>580
なるほど。まぁ少なくとも3月にはニコ生の公式番組(町会議関連特番)で概要が明らかになるだろうな。
前回までもそうだったし。
582
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 06:36:22 ID:PJsM88S20
もうそろそろ八雲幻想祭の募集終わるからサークルリスト今月中にはわかるかなぁ
記念誌に参加するメンバーとかも現在の状況とか公表しないのかねぇ
そっちも参加表明締切ってからなのかな
583
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 12:35:18 ID:f7yTYXXk0
八雲はコミケSPが無ければ行く予定だったんだけどなぁ…
584
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 14:40:57 ID:S.UxUZOwO
SPは初日が男性向けメインだからハシゴできなくはない
585
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 16:32:23 ID:xjo6Cgc60
東方は男性向けなのか…?
SPはジャンル別配置だけでも早く出して欲しい
586
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/15(木) 23:51:52 ID:CmaVB2VM0
女性向けの東方本とかどんなのだ
587
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:06:35 ID:tK5JeTA60
可愛い女の子好きには需要あるんじゃね?
588
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:09:40 ID:jnzxxB660
神霊廟あたりは女性ファン多いゾ
589
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:13:18 ID:SJKOWRvk0
男性向け=エロと勘違いしてる予感
590
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:18:50 ID:kKaOT9Os0
>>586
キャラを全部男性にして、さらにそいつら絡ませてBL本にしてるのがあるな…
成人指定本じゃないから、書店の同人誌一覧でフツーに出てくるんだよなあ
591
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:32:30 ID:2lPAm4r20
そんなのあるのか
やっぱり東方はなんでもありね
592
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 00:38:34 ID:o5OIRV3.0
むしろ何でもありなのは腐った方々の妄想力だよ……
593
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 01:24:04 ID:dhdX9quw0
あっちは無機物で妄想できたら初心者卒業ぐらいの感じだし
594
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 03:02:02 ID:LnN0m.WE0
コミケでいう男性向って基本エロのことだろ
595
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 13:40:57 ID:tK5JeTA60
同人誌はエロばかりだと思い込んでるお方がいらっしゃったぞ
596
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 13:42:23 ID:yEw9mtNY0
まず東方って一般サークル共に女性多いし男性向けとも言いがたいよね
女性オタがみんな
>>590
みたいだとか偏見持ってる奴の多いこと多いこと
597
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 14:27:49 ID:xHij.b/I0
>>588
なんかわかる気がする。主に太子様・布都ちゃん・屠自古が理由
だと思う
598
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 17:35:19 ID:YA5VIJ9Q0
テニスの王子様の桜乃みたいなものか
599
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 20:48:31 ID:SJKOWRvk0
>>596
女性は他ジャンルより多いとしても1割も居ないしどう考えても男性向けだろう
まあサークル側なら1割くらいは居そうだがそれでも男性向けという範疇は超えないと思う
600
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 21:18:25 ID:BGrVFFP60
てるもこ本も女性が多いね
601
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 21:38:37 ID:EleZsvBI0
東方は女性のほうが多いだろう。
むしろ男性のほうが少数派。イベントでも殆どいない。
602
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 21:58:14 ID:dNkfkBswO
サークル参加の女性率は高いけど、一般客は男性がまだ多いな。あとコスプレも。
でもこの傾向は艦これとか他のジャンルでも同じな気もする。
603
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 22:23:06 ID:kKaOT9Os0
>>602
結果的に女装コス率がやたら高いんだよなw
604
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 09:30:18 ID:5WLsopFcO
東方以外だと女装を全面禁止にしてるイベントもある。
上に書かれてたけど、二次での女性キャラの男性化は他だとまず受け入れられないと聞く。
いろんな自由さが東方の強みかも?
605
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 12:46:53 ID:FGUGMHYM0
女装の自由さは要りません・・・
606
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 13:42:49 ID:HfQfVhfc0
>>599
うちらが男性向けだと思っていてもコミケ運営はどう思ってるか、だなぁ…
ずっと女性向けメインの2日目に幽閉しておいて、今更男性向け扱いされてもだし
607
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 14:07:53 ID:HDOixEks0
>>606
それ単に3日目に置くと大変なことになるからってだけっしょ
艦これもおそらく同じ理由で移されてきたし
艦これと東方を3日目に置いたら3日目だけ5万人くらい一般増えちゃうよきっと
608
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:42:06 ID:PTV4NWd60
東方艦これを1日目に持ってきたのは、企業目当ての人間を少しでも分散させたい苦肉の策だろうよ
企業まじでもう限界突破してるし、今回は至る所でしょっちゅう列形成→中止を繰り返してた
609
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:49:54 ID:Y0zkm5fA0
もう最近企業行ってないけどそんなことになってたのか
610
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:56:56 ID:QFwR8apc0
そもそも企業大杉な割にスペース小さすぎね?
まぁ他に場所がないし隔離する意味では今のところ以外ないんだろうが
611
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 22:27:17 ID:HDOixEks0
コミケってオタクの祭典とか言われてるけど実際には多くのオタクは二次創作興味ないしあの狭い企業ブースに人が集まるのも仕方がない
かと言ってあくまで資金稼ぎでメインコンテンツじゃないからこれ以上でかくするわけにもいかないんだろうな
列形成場所だけでも上手く用意できるといいんだろうけど
612
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 22:33:51 ID:j9UAB/Kk0
企業にもうちょっと頒布物をシンプルにしてもらうように要請はできないのかね
頒布物が1種類なら上海本家列みたいな感じだから普段の企業の10倍の速度で捌ける
613
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 22:44:54 ID:5WLsopFcO
企業ブースに中国の人たちが押し寄せていたのは笑った。たぶんバイトだろうけど…あそこの限定品が大陸でプレミアがつくのかしら?
614
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 23:02:40 ID:5BSULM/k0
>>613
殆どが雇われ、利益はリーダーに
日本語通じないケースも多いので有能なスタッフやブース担当は問答無用で切る(つい最近だとドルショのアゾンとか)
615
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 23:53:53 ID:HDOixEks0
>>612
企業は仕事だしその辺の妥協は難しいんじゃ
ブース代も安くないだろうし
616
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 11:57:21 ID:RtXYyO4M0
次のオンリーは名古屋か、やっぱり大都市圏でのが交通の便も良いだもんな。
617
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 21:55:02 ID:LZ5HfiDI0
7月5日に鈴仙祭やるのね
ttps://twitter.com/reisensai/status/555745604530237441
618
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 21:59:02 ID:rcUKoByQO
去年半年間だけ名古屋に出張してたけど大阪、京都、金沢が日帰り圏内で東京や広島、北九州も夜行バスやら使えばかなり安く移動できた。おかげであちこちのイベントに行けたけど名古屋最強かも。
619
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 05:20:49 ID:/xEjn3ZU0
沢山人きてくれると嬉しいな 名古屋は地霊殿オンリー以外1〜4月がイベント多いからそこが賑わうと嬉しい
620
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 06:45:46 ID:tiYo02mM0
イベント多いというか、そこしかないというか……
1〜4月に幻サミ、名華祭、絢文禄とあるけど
5〜12月は絢文禄が1回、あとはジャンルオンリーがあったりなかったり
だから差がありすぎるんだよね
この時期を逃すと名古屋の東方オンリーにはその年一度も行かなかったりするから
621
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 07:19:13 ID:/xEjn3ZU0
ここ数年毎年やってる夏の地霊オンリーをハブらないであげて・・・
622
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 10:30:48 ID:hVfP1AmE0
今年ないじゃん……
623
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/19(月) 14:27:49 ID:L4i6VbP60
今年の九月は全国的にイベントが多少少なそうだから
そこで名古屋やればなぁと思うときもある
624
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/21(水) 03:08:15 ID:m/smcYto0
というか夏のイベントは暑さがきつすぎる
625
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 14:43:51 ID:IBLeUkB.0
幻想郷サミット行ってきたが そこそこの人で混み合うほどではなかったな
同日開催の他のジャンルが東京であるからそっち行ってる人のが多そうだった
隅のほうで幽閉サテライトとかのライブやってたからそっちは盛り上がってたけど。
主催が引っ越しの都合とかで来年の幻想郷サミットは無いとのこと、再来年はやりたいと言っていた
626
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 14:49:28 ID:GZtUJLdU0
名古屋UGCは今年ないのか
627
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 15:15:12 ID:IBLeUkB.0
名古屋会場少ないしな・・・地霊の方は会場とれなかったらしい
628
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:31:48 ID:6pFPcUsY0
いまこそ名月祭の復活か東方金鯱魂とか・・・
629
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:37:50 ID:sGjxSQkw0
幻サミ無くなったなら来年の名華か絢文1月に移して間開けて欲しい
630
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 21:42:12 ID:KMnFstwE0
>>629
再来年の2月ぐらいにやるみたいだぞ
ttp://blog.livedoor.jp/tohomemory/archives/42472604.html
631
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 22:21:06 ID:pPZNyPZE0
幻想郷サミットは開始が11時で
12時半からライブはじまって急に通路ガラガラに
30分くらいで終わると思ってたらまさかの2時間ライブwww
音楽系サークルとそのサークルファンは楽しめたかもしれないが
残り30分で人ももどってくるわけでもなく
音楽系サークルには優しいイベントでしたねw
ぶっちゃけイベント内イベントはやめてほしい
アフターでやってほしいわ
632
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:12:57 ID:IBLeUkB.0
名華も毎年天則大会やらカラオケ大会してるし サミットか地霊オンリーも去年ライブしてたし
名古屋は基本的にそういうの多いよ
633
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:24:42 ID:mmaa3sFY0
大須マニアックス消えたの痛い
幻サミのコアな本をいつでも買える地盤だったのに
634
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 23:31:57 ID:IBLeUkB.0
あそこ潰れたの?
635
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 00:22:19 ID:IuVdBnYI0
イベント開催時間4時間中ライブ開催時間2時間てどうなん
636
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 00:25:53 ID:vNxAnx2w0
別にライブ中はサークルスペース畳まなきゃいけないわけでもなし
見る人は見に行く、見に行かない人はスペース回るか帰るだけだろ
2〜300sp規模のイベントだって1時間もあれば見終わるんだから
サブイベントあるからサークルに人が来なくなるなんてのはまやかし
単にそのサークルの魅力がないだけ
637
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:06:59 ID:7p54dU7E0
サークルのせいにするとか無いわ
638
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:14:31 ID:37CY1xdc0
小規模だと全部回るのに30分もかからないのは確かだな
639
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:23:21 ID:kMqqwAuE0
皆が皆ライブやサテライト好きなわけではないからね
640
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 02:53:01 ID:IuVdBnYI0
ライブ参加の接待でサークル参加費免除とかあるうえに
ライブすれば自分たちの宣伝できる
同じサークル参加でここまで扱いも違うとなれば
温度差がでるのもわかるだろう
641
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 03:06:20 ID:OqeKokx20
ライブが始まったとしてもサークルはスペースに居なくてはいけないんだから辛いわな、スケブとかやってるサークルなら尚更
嫌ならスケブなんか受け付けなければいいってのもその通りだけど、イベントとしてはそんなふざけた推奨するわけにもいかず、難しいところだな
642
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 03:14:34 ID:kMqqwAuE0
魅力があるサークルなら何かやってても人は集まるし 実際ライブやってても人の集まってるサークルもあったしな
そもそも去年もライブやってるんだから、ライブ気に食わなけりゃ出ずにスルーもできるよ
643
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 04:46:55 ID:H9BQ/r2Q0
一昨年サークル参加したけどその時はライブ30分もなかったような…
年々ライブ時間長くなってるの?
644
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 05:08:04 ID:q6yTBGSk0
幻サミくらいの中小規模のだと1、2時間もあれば全サークル見終わっちゃうからなぁ
近くに時間潰せるようなとこも多くないし
アフターイベントまで居てもらうにはこうした音楽ライブで引き留めるのも一策ではある
645
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 08:08:47 ID:37CY1xdc0
同意だな
小規模だとだいたいアフターあるけど朝イチでいくと午前中だけで3,4周くらいしちゃうし飯食って時間つぶしてアフターまで残るかそのまま帰るかで迷うもん
646
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 08:23:02 ID:AMtMnpSM0
みんながみんな朝一からイベント来ている訳でもないけどなー
647
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 12:47:22 ID:LCifmV7A0
そりゃ一般参加にとっては色々企画盛り沢山!の方が嬉しかろうよ
特に名古屋なんて関東とか他地方からファン交流の為にわざわざ
一般参加の何倍も金払ってサークル参加してくれる人が多いんだし…
そういう人達を蔑ろにするイベントっていうのもどうなんだろうね
648
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 15:22:48 ID:JsU3zYZk0
イベントの規模から考えてライブのせいで人来なかった売れなかった!ってのは流石にどーなんだろうな
ライブ終っても見回れる規模なんだしサークル目的なやつはちゃんとサークル行くだろう
そもそもライブあること知らなくて当日知って吸い寄せられた参加者が大半とでも思ってるのか?
そんなフラフラしてる人達アテにしてるんじゃライブあろうが無かろうか結果は変わらんよ
649
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 15:39:24 ID:a9B/MQs.0
地方イベントなんて開催直後が一番人多くて徐々に減るもんだからな
4時間のイベントだと最初の1時間の売上=残り3時間の売上くらいだし
650
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 19:37:49 ID:gzowGYFY0
なんにせよやり過ぎたらサークルから見限られるだけだがね
そういうサークルを顧みないこと続けてサークル数3割以上減らしたイベントは幾つかある訳だし
「これだから地方は…」なんて思われるイベントはせいぜい開催しないこと、だな
651
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 19:42:07 ID:37CY1xdc0
>>646
即売会とライブ両方出たいって人は早くからくるんじゃないかな
ライブギリギリに来てライブだけ見て帰るような人はそもそもライブがなかったら来ないだろうし
652
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:06:27 ID:vNxAnx2w0
またサブイベントに親殺されたピコサークルが暴れてるのか
653
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:36:33 ID:/zldzHkA0
東方サークル多すぎだからどうでもいいピコサークルが少し減ってくれると嬉しいな
654
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:39:17 ID:37CY1xdc0
ピコが育たんジャンルに未来はないだろ
655
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:40:25 ID:vNxAnx2w0
そういうつもりはないけど
自分を省みずに周囲に文句ばかり言うサークルは消えてもらっていいな
656
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:55:11 ID:/zldzHkA0
雑草は生えたら毟りとらないと作物は育たないのよ
657
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:58:53 ID:37CY1xdc0
つまりID:/zldzHkA0を刈り取れと
658
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:04:27 ID:sFUfcz9IO
話を折って悪いですが…
韓国・釜山で開催された「芳年少女弾幕祭」に行ってきました。
場所はBEXCO第1展示場2階会場(地下鉄2号線、センタムシティー下車徒歩10分ほど)。
BEXCO(ボスコ)自体は幕張メッセ程の規模で、2階の会場は川崎市産業会館くらいの(イベント)スペースでした。
一般入場が10時半でしたが当方が会場着は11時半ごろ、しかしそこには100名はいるかの待機列が!。
見ると会場に人がごった返してます。
参加者は男性がほとんどで皆、10代後半から20代と若い人ばかり。
12時頃に会場入りで、参加費4000ウォン(400円程度)を支払うと受け付けの方が手にスタンプを押してくれました。
どうもカタログ販売はない模様。あと受付に学生証とか身分証明するのがこちらのスタイルで私はパスポートを提示しました。
さて、会場内ですが、まず壁に張られた韓国の絵師さんによるタペストリー(霊夢、こいし、妹紅、天子、こころ、蓮子、大妖精、針妙丸)が目立ちます。これは最後にオークションされるとか。
会場後方には落書きコーナーとカードゲームや読書用テーブルも。ここは日本と同じ。
スペースは30ほどで、サークルさんには女性率が増えます。男性作家が文章系で、女性が漫画やイラスト系に別れているのは面白い。自作のゲームやアレンジCDを出されてる所も。
参加サークルさんには日本のイベントに参加した経験のある方もいました(日本語で書かれた作品を売っていた)が、日本からも「文々。新聞友の会」さんに加えグッズ系サークルさんが参加されていてここらが最大手でしたw。
「文々。」さんのカレンダーはすでに完売、グッズ系には人の列が絶えない。まぁ、中々手に入らないでしょうから…。
価格設定は2000〜20000ウォン(200〜2000円)、さすがに抱き枕はないですが(ちなみにR18系の作品はいっさい無しでした)。
韓国サークルさんは書籍なら4000〜8000ウォン、CDは10000〜18000ウォンで売られてました。
韓国の物価としては高いのか、少数の買い物をされる方が目につきました。
あと残念なことにコスプレ参加者はいませんでした(会場の事情で禁止みたいです)。
都合でアフターまで居られなかったのですが、海外のイベントは面白かった!。
とにかくみんな熱い!
機会があればまた行きたいですね。
長々すみません
659
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:05:41 ID:/zldzHkA0
ID:37CY1xdc0はライブが大好きな一般参加者様じゃないのか?w
660
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:15:22 ID:sFUfcz9IO
>>658
の追加です
やはり言葉の壁はありました。
(日本語はほぼダメ、英語は通じます)
当たり前ですが韓国語の素養があった方がいいですね。私も学ぼうかと思いましたよ…(文章系買っちゃいまして)。
あと、スペースにチラシを置く習慣?は無いようで「文々。新聞友の会」さんがハングル表記のチラシを配ってましたが韓国の人はどう感じたのでしょうか?
661
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:21:31 ID:37CY1xdc0
>>658
むしろいいタイミング
盛りあがってたようで何より
頒布物の価格は同じくらいなんだね
そういや一度ここに韓国の人着てたけどそのイベントこれなのかな
662
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 21:41:47 ID:A3tELG/.0
今度台湾例大祭もあるし行ってみようかな
パスポートだけあればいいんだっけ?
663
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 22:34:47 ID:uyZ0RB3A0
>>643
一昨年は音楽サークルの告知タイムも兼ねてやってなかったっけ?
664
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 07:00:35 ID:HfBzTnGU0
>>658
日本からの参加者ってことで驚かれたりとかあった?
665
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 09:36:50 ID:wSrCVaikO
>>664
反応があったのは上記しました日本語が分かる作家さん以外、受付のスタッフさんくらいであとはほとんど無関心でしたよw
地下鉄や街で思ったことは韓国の人は基本、他人にあまり関心がない気質みたいです。
666
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 16:37:45 ID:Relrgg.g0
あっちの国で「自分は日本人」なんて言った暁には徹底的に罵倒浴びせられそうで怖いイメージだったけどそうでないならまあよかった
テレビやネットで報道されるような場所は極一部でそういう所に近寄らなければいいだけってことかな
667
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 19:36:29 ID:trypjqWk0
アジア圏内なら正直そんなこと気にすることない。
むしろ欧州のほうが有色人種への偏見が全然きつい
668
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 20:14:04 ID:wSrCVaikO
>>666
実は現地で三、四回韓国人に話しかけられました(韓国人と思われたみたい)が“私は日本人ですよ”と言うと、プイッ、と向いてそれきりでしたw(この反応は韓国人同士を見ても同じでしたね)。
韓国人だらけの食堂に入ってもみんな我関せずでゆっくり食事を楽しめました。
自分に関わらなければ徹底的に無関心なのが面白かったです。
ただ、釜山みたいな都会でなく地方なら反応は違うかもしれません。
ちなみに以前ソウルに行ったときは殆ど日本語で話しかけられました。
“日本人と分かるの?”ときくと分かるらしいですが…
669
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 20:53:50 ID:9dyvkNeQ0
>>666
少なくともオタクが集まる会場でそれはあるまい
むしろ韓国の中でもトップレベルで親日な奴らが集まってるんじゃないの
そういや韓国オタクたちも日本人と同じでチェック柄のさえない格好が多いんだろうか
670
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 21:28:22 ID:wSrCVaikO
>>669
眼鏡率が高かったですねw
まさに韓国の“おまえら”でしたよw
671
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:03:13 ID:Zh0Fcn5M0
海外で出しゃばり過ぎるのもみっともないと思う
672
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:24:32 ID:Z0J8pMPc0
日本系オタイベントで日本人に辛く当たっても良い事ないし かといって親切にしても良い事あまりないし
良くも悪くもそういうお国柄じゃないかね
673
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:28:22 ID:k9PJJxwA0
(誰が海外ででしゃばったのだろう……)
674
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:59:30 ID:zg60Srgo0
完璧に存在忘れてたわ
ttps://twitter.com/waribaship/status/560062030149713921/photo/1
675
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 23:00:13 ID:9dyvkNeQ0
こんな匿名掲示板程度ですら注目されてる人を妬まずに居られない橋姫の鏡
676
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 18:43:09 ID:42VNwnFQ0
例大祭サークル発表きたで
ttp://reitaisai.com/rts12/uketuke-circlelist
677
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 19:12:18 ID:Zonni3w20
3800位だな
去年はこの時点で何サークルだったかね
678
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 19:16:09 ID:KrQtB0w60
あちこちで言われてるけど1サークルのチケットが3⇒2に減って
その代わり1サークル2SPが可能になったのでダミーが減る関係で
最終的なSP数はまだわからないのよね
679
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 19:31:53 ID:Zonni3w20
徒歩二分&LETRAってサークル名で気になったんだけどひょっとして合同申し込みも1つ扱いされてるのかな?
680
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 20:09:45 ID:XN6vT78E0
いつもは合体でも2spなんだけどね>徒歩二分&LETRA
ただ、徒歩二分はまだしもLETRAは今はもう別ジャンルでの活動がメインだから
何か出せるものがあれば参加しますといった感じの欠席対策かもしれない
681
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 00:29:52 ID:JK3o3mX.0
2月のPIOの配置図も来てるな
ttp://miaresai.info/list3.html
なんかこの並べ方初めて見る
682
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 02:14:23 ID:nzfJHmRE0
東方合同祭事のカタロム用データです
ttp://djtools.net76.net/#TOHOSAIJI
683
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 20:49:12 ID:qEpsoXqg0
>>658
お疲れ様です。
いやー楽しそう
684
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 21:43:06 ID:nMnG.nsw0
そういえば関東で秘封オンリー(合同だけど)って久々というか
前回は伊弉諾物質出たすぐ後くらいだっけか
685
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 07:06:09 ID:goOhFZ0.0
秘封だけでこんなに集まるなら従来通り単独開催で良かったんじゃないかと思う
もしくは季奏宴だとかもっと小規模なイベント相手と合同したりとか
686
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 15:19:11 ID:N1ZV5laI0
合同することによって作業が分担できるから楽だからとかかな?
687
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 19:02:44 ID:kHq1SzaM0
東京秘封といえば前回はサークルチケットが学生証風と手が込んでいた事が印象的だったけど今回はどんな感じになるのか楽しみ
他イベントと合同だから独自は難しいか、それとも他イベントも混ぜて何か企画を考えていたりするのかな?
688
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 21:14:48 ID:oLbNwImYO
秘封イベントといえば京都の印象が強いけど、東京とどっちが古いんだっけ?
689
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 22:30:06 ID:DYTxMsf20
境界〜が確か2010年の11月
科学〜が2011年の2月…だと思う
「コミケ一ヶ月前だしまあ正直ニッチな人気だろうし…」
とか思ってた俺は会場に着いて腰が抜けそうでした
690
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 22:33:34 ID:7TRV/YD.0
秘封はニッチじゃないと想うぞ
691
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:03:48 ID:DYTxMsf20
遅ればせながらあのとき認識を改めたよ
692
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:05:42 ID:6OiS0M0c0
初のオンリーってそれまで溜まってきたものがあるからどこもすごく盛り上がるよ
妖々夢オンリーとかルーミアオンリーも大混雑してたからな
693
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:08:59 ID:s5uYAcfc0
軽度重度含めた全部の東方オタの中でも秘封好きになるような層は大体コミケいく程度にはコアな人たちばっかだからね
694
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:12:34 ID:Q4tgfy6M0
逆に何度も開催重ねると流石にマンネリ入って冷めてくるのもまた事実
一時期の紅ひろとか結構怪しい感じだったけど…
ただし今回は1年間開いたから多分いい感じに溜まってる頃かとw
695
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 00:54:47 ID:CgdS3Am60
>>685
都産貿が使えなくなって、会場候補がpio・川崎・綿商くらいて中で、今回みたいな集まり具合だと川崎と綿商じゃキツイ。
pioは会場予約押さえにくいし、その押さえられる日程は大抵が
ケットコム・ぷにけ・ぷろD・SDFのどっかが確保してるしで単独だと会場取れないから、ぷろDと合同にしたんだと思う。
あと他の小規模オンリーと合同てなると、主催同士が良く知った仲とかじゃないと金銭関係で揉める可能性が高くなる。
696
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 01:36:37 ID:z4M1tbLs0
秘封を単体で2Fなら調度良かった説
697
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 09:02:46 ID:EnMV.6lY0
地霊オンリーとか妖々夢オンリーですら人気キャラに偏るし
キャラオンリーはほんとありがたい
698
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 09:09:00 ID:WMtej2lQO
今年も諏訪(正確には岡谷市)で風神録オンリー開催してくれるかなぁ
あれは毎年楽しみなんだ
699
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 10:53:13 ID:TeoRDpQo0
>>695
そのせいか今年は土曜日開催多いね
土曜日出勤日ある自分はちと辛い
700
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 12:24:06 ID:Iqc/4cS60
>>695
都産貿はまだ台東館が使えるよ
ただ成人向けが厳しいとかそういう話はたまに聞くけど…
そういえばハイライフは?
最近あそこで行われている同人イベント少ない気がする
701
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 19:56:52 ID:BgzQO4jE0
去年遠野でやった紅楼夢出張版、またいつかやらないかなあ
新幹線の予約まで入れてたのに、諸般の事情で行けなかった
東北で大きめのオンリーってめったにないからなあ
702
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 20:24:49 ID:fLwbtwwQ0
仙台で行われていた東方オンリーは全滅しちゃったしな
703
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 11:56:34 ID:0Sb.dnBg0
まだまだ祭りはこれからっすよ
704
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 19:49:06 ID:LZIOO.2g0
え、何かやるの
705
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:39:47 ID:JmVwfPHc0
>>585
コミケSPのジャンル配置が出てた
東方は無事1日目だったが……
ttp://cmksp.jp/cs6/w/ジャンル配置/
とんでもない男性向けジャンルが2日目にあって笑ったw
706
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:45:27 ID:9zpNAG4A0
見た感じ男性向け女性向けで分けたというよりも
1日目:通常コミケ3日目+東方、2日目:通常コミケ1・2日目(東方以外)ってなってるように見える
2日目配置の一般商業ゲーも男性向け多いし
707
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:58:02 ID:2pJQENBE0
遂に男性向けと東方が同じ日か
まあSPだけど
708
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 20:59:16 ID:JmVwfPHc0
思ったより女性向けの申し込みが少なかったのかな
確かに女性向けはイベントラッシュの時期だから仕方ないね
709
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 21:01:54 ID:fJJrTFF2O
二日目はくろけっとがあるから
710
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 02:04:23 ID:/7OmHf9U0
>>707
あのジャンルには悪いけど、本当に良かった、ガッツポーズしちゃったよw
普段東方日に来ない男性向け日の買い専の人も来そうだし売り上げが伸びそうだ
711
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 07:58:37 ID:ibyCCxf2O
コミケSPが土曜なら八雲幻想も行けそうだな
712
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 09:43:14 ID:wBuiTA3k0
コミケSPは企画メインのイベントだから
そこまで売り上げ面は期待していないかな
どちらかというと参加すること自体が目的
713
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 16:14:47 ID:FRq73W/U0
前回の水戸と比べてもサークルも多いし東京からも近いし結構人も来ると思うよ
714
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 17:10:13 ID:5li01SyI0
今回も飲酒に関してのとこボカしてるから酒宴できそうだな
水戸コミケと24耐コミケは共に東方スペースが酒臭かった思い出w
715
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 01:39:57 ID:6B0K56tQ0
誰か大⑨州のレポよろしくー
716
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 08:57:13 ID:ncCYJA8MO
先月29日に台湾で博麗神社例大祭があったらしいけど参加した人いる?
717
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 17:54:18 ID:v5zhgZ/Y0
今週末は4つも東方オンリーが開かれるスペシャルウィークだな
718
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 18:03:04 ID:kG6k0sC60
>>715
13時位に会場着いたけど程よい感じで人はいたよ
島によっちゃ少し通りにくいところもあった
空いたスペースに机と椅子置いて休憩スペース取ってたのは良かったかな
後コスプレがカオスなのと弁当売り切れてた
719
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 20:29:23 ID:cB3MCOJs0
極・東方神居祭2のです
ttp://djtools.net76.net/#KIWAMIKAMUI
720
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 21:41:24 ID:BOyjGpVw0
都産貿ファイナル過去に開催したジャンルだったらサークル参加大丈夫になった模様
ttp://sayonara-tosan.org/2015/02/other-eventlist/
でも例大祭直前だからなかなか厳しいかもね
721
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 21:56:18 ID:VqQzJG7o0
>>720
懐かしい名前のイベント多くて感慨深いな
722
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/13(金) 02:23:48 ID:B5lj1FrI0
都産貿としか書いてないけど、台東館でもいいのかな?
まあそんなサークル居ないだろうけどw
723
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 18:34:43 ID:GPDvT/Lw0
来週のPIOのイベントと同じ日に近所の商店街で催し物があるみたい
ttp://www.keikyu.co.jp/company/20150206HP_14209MT.pdf
時間潰しにちょうどいいかもしれない
724
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/14(土) 19:23:28 ID:LhokxBaI0
「糀」と「椛」を見間違えるのはお約束だな
…糀…コージャ……アナモイナ………マカタ…………
うっ頭が
725
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 01:28:34 ID:063YMvU20
東方名華祭サークルリスト
ttp://meikasai.com/list.htm
726
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 07:51:30 ID:Ret9fhf60
しょっぱなからのサークル名に吹く
727
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 11:10:43 ID:xb4aInkI0
幻想郷フォーラムもサークルリスト出てるね
ttp://gensouforum.akyu.info/circle_list.php
ルーミアオンリーのサークルリストはまだかな?
728
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 15:57:43 ID:063YMvU20
>>726
それな インパクトはあるんだけど微妙に頭に残らないというか、面白いは面白いんだけど
729
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 16:01:22 ID:h7DMUD3M0
五十音リストで一番頭に来るために付けた名前っぽく見える
730
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 18:28:18 ID:fw4/2UoU0
阿求か衣玖さんで阻止できそうだが(シュミ特のアミバかw)
731
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 19:40:57 ID:r3m3szJs0
(年がばれるぞ…)
732
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 22:19:19 ID:063YMvU20
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensou4_sircle_list.html
八雲幻想祭サークルリスト簡易版
733
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 18:47:03 ID:.CCs8Gv.0
今までイベントって言うとコミケ、例大祭、M3ぐらいしか行ったことがないので誰か教えてください
東方合同祭事の当日カタログって何時ぐらいまでなら問題なく購入できるますか?
開場より前には行くつもりではいるんですが、おおよその感覚も分からなくて不安なもので
734
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 19:22:10 ID:5.K6b.KM0
ほとんどの中小規模イベントは現地で余裕で買える
ただカタログ販売所が設けられるのが会場30分前とかで
それより前はカタログ未所持者は並べない、って場合はあるので
極力早く並びたいなら事前購入をオススメするが
735
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 20:05:01 ID:.CCs8Gv.0
レスありがとうございます
ただ、東方合同祭事ではどうなのかを知りたいのですが……
ちなみに地元のめろんもとらも売り切れてました
736
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 22:45:41 ID:8wQo6xGo0
イベント同じでも毎回違ったりするし今回のことは主催者でもない限りわからないぜ
737
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/20(金) 00:21:17 ID:zXjsnblE0
そうだったんですね、知りませんでした
ひとまず早めに行って、現地で様子を見ることにします
ありがとうございました
738
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/20(金) 01:54:24 ID:ObRf.DuQ0
始まってもいないイベントはアドバイスしようがないしな
739
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 11:25:48 ID:A0QQIVgk0
月の宴は微塵も興味ないけど時雨さんデザインの蓬莱泉が欲しいだけで行きそうだわ…
740
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:17:34 ID:KuMOELYEO
こんな時期なのにけっこう著名なサークルさんたちが参加してるね
秘封効果かな?
741
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:18:18 ID:/ttcczGw0
そういうわざわざイベントを貶すような書き込みはいりません
742
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:41:17 ID:90yJeO2Q0
???
最後の最後まで自意識過剰でめんどくさい奴がいるのな
743
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:52:54 ID:/ttcczGw0
余計な一言って知ってる?
744
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:57:07 ID:4nM3UOjY0
蓬莱泉始めて知った
手に入れる価値はあるな…
745
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 21:11:45 ID:zXjsnblE0
横から嘴を挟みますが、>740さんのどこにも貶めている要素はないように見えます
>743さんはちょっと過敏すぎではないでしょうか
746
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 21:46:39 ID:vPhZazTI0
気になったのは
>>739
では
個人的には合同イベントのおかげでそれまであんまり
意識してなかったキャラに興味が出たってのは割とある
747
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 22:21:48 ID:L2hPMFlM0
>>739
も別にイベントsageはしていないな
ジャンルに興味なくても絵師のファンだから本買うとか普通にある
748
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 06:36:10 ID:kz9V81LIO
まあベタだけどマターリしようぜ
そういえばスレ移行はどうするの?
749
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 07:29:43 ID:1wMlF4ZE0
同人イベント板の東方イベントスレに移ればいいんじゃないかなぁと思うけどどうするんだろう
750
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 10:25:36 ID:hO6nv0II0
2次ゲーは「東方プレイヤー」が新作入手しにイベントにも来るから
ココの管理人が移転先と示した「寄せ書き板」でいいでしょ。
東方作品頒布といえばオンリーかオールジャンルの2種以外ありえんし。
751
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 10:53:49 ID:VbUmxLWw0
わざわざ同人板に移動する理由もないしな
752
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 11:49:44 ID:opfa1Lu60
まあ戦利品投下してた連中はほとんど同人板行っちゃったみたいだけどね
753
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 14:41:51 ID:xngGQQ4I0
扱う内容が同じでも2chとここじゃ空気が違う
ただいい加減
>>1
の私物スレ状態はこの板で終わりにしてほしいな
テンプレも作り直してスレ番も1からスタートでいいんじゃない?
754
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 14:47:57 ID:bEgvfNiQ0
そういう時は言い出しっぺの法則やで
755
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 14:58:14 ID:BoF2YUG20
>>753
大規模イベスレを分離できなかったのがそんなに悔しかったの?
756
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:08:27 ID:xngGQQ4I0
>>755
そんな事一言も言ってないんですが…
こういう流れが一番人離れた原因じゃないのかね
757
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:10:33 ID:ofD8VKMQ0
テンプレも作り直してスレ番も1からスタートでいいんじゃない?(作るとは言ってない)
758
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:15:14 ID:bEgvfNiQ0
テンプレ案すら出せない男の人って
759
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:17:25 ID:xngGQQ4I0
なら立ててもいいけど
イベント一覧はこのスレで出た分を追加、関連スレは移転状況が不明だから一度リセットでいいな?
760
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:24:37 ID:ofD8VKMQ0
そもそも1からスタートするならこのスレに聞かないで勝手にやればいい
761
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 15:27:12 ID:opfa1Lu60
まったくだ
762
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 16:16:53 ID:VbUmxLWw0
確認取って俺が作ってやったアピしたいだけじゃろ
人のまばらな所で今から意見出し合うより まず移転してから内容整形するほうがマシ
763
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 17:23:21 ID:9u2DuMbA0
幻想板でこんな不毛なやり取りをしている間にも同人イベ板のスレは今日のイベントのことで盛り上がっていたという
東方イベントスレ291符
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1424445697/
764
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 18:57:17 ID:hO6nv0II0
もう寄せ書き版か、したらば掲示板内の東方系板のどこかでいいでしょ。
ハッキリとした管理人がいるんだし。
765
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 23:47:13 ID:qtN2RWAk0
しかし月の宴も去年はアフターでDQNが暴れたり今年はTVタックルから取材攻勢を受けたり中々すんなりとは終わらんのう
766
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 08:47:26 ID:.NIgz5FE0
東方合同祭、昨日は行こうと思ったけど行けなかった
イベントが苦手じゃなくて実は他人と接するのが苦手なのかもしれん…
767
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 08:48:20 ID:P9IhZrSM0
ただの買い物と割り切ってしまうのも手よ?
768
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/23(月) 11:19:10 ID:Uh.RM.KY0
月の宴は蓬莱泉輝夜目当てで参戦
1時間程付近で様子伺いなら待機で余裕で2本買えた
買った後はスタコラ帰ったけどイベントもうちょい楽しめば良かったか
769
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 11:55:13 ID:V3ZRPQog0
書き込み止まってるし移転はされてないわで結局どーすんの?
みんな2chに入ったの?
770
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 11:59:11 ID:7v.7wAMI0
うん
771
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2015/02/28(土) 08:53:42 ID:dyV0b5UI0
>>753
私物化した覚えはただの1度もありませんが、確かに長すぎた弊害は近年感じていたので
新天地のイベントスレは必要だと思った方々の手で、新しい人たちが使いやすい形でお任せしたく存じます。
かつて「遠方で参加できないイベントの状況が集まる場所」を目指して作ったものの
それがより便利な仕組みで達成された現状、匿名掲示板に求められているものが自分には
見えづらくなったのもありますので、あとは名無しとして情報集めに努める所存です。
ご迷惑おかけしました。
利用者あってのスレッドです。これまで書き込んでくださった皆様、
そしてイベントスレを建ててくださった皆様、本当にありがとうございました。
これからのイベントも、皆様にとって良い一日でありますよう。
772
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 17:38:00 ID:Tgpu9BKk0
ありがと〜さよなら〜
773
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:45:11 ID:.vM63lXw0
経済的に行けない人にとっては疎外感が募る一覧でしたとだけお伝え申し上げます
774
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:48:22 ID:KrPeEvqM0
全部行ける人はいないから条件は皆同じ
疎外感なんて感じなくても大丈夫さ!
775
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:50:11 ID:ibHaFzJw0
ここがなくなったらイベントカレンダーは何処を見れば・・・
それはともかく今までありがとう
776
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:51:46 ID:mOepSRmM0
目障りな艦隊豚イベント全部消えて無くなれ
777
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:52:13 ID:U43EsO160
そんな思いまでしてここを見続けた気持ちがよくわからない
778
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:53:37 ID:DmIybBls0
>>775
2chの同人イベントスレにあるでよ
まあ嫌ならいいのだけど
779
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:54:31 ID:ibHaFzJw0
>>778
あれってここの使ってるんじゃなかったのか
それなら大丈夫か
780
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:59:24 ID:LEFKgx6g0
梟板終了までにカタロムデータ生成ツールはソース公開までもって行けなかった
無念…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板