[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
同人イベント東方系報告54【20141007-】
1
:
1
◆9MaMNjvU2s
:2014/10/07(火) 06:03:50 ID:w4v2HzkE0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想及び状況・戦利品等報告
上記2点の話題と関係ない議論はせず、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
(コミケ・例大祭・紅楼夢といった大規模イベントの話題は
もし別途専用のスレが建っていればそちらでお願いします。)
戦利品報告(同人誌即売会等での購入物の紹介、画像アップロード)について、
東方幻想板は全年齢板なので成年向け・R-18の同人作品(CD、DVD含む)は表紙のみでも
絶対に画像うp並びに話題にはしないで下さい。通報、規制の対象になります。
どうしてもの時は東方ウフフ板などでお願い致します。
会場周辺地域の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。
◆前スレ
同人イベント東方系報告53【20140513-】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1399990334/
◆同人イベント参加にあたっての疑問・諸注意はまずこの辺りを一読し参考にして下さい。
コミックマーケット - ニコ百
ttp://nazr.in/7en
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
来年2月までの予定
>>2
来年3月以降の予定・関連板・関連スレ
>>3
配置図や頒布物の情報源等
>>4
過去スレ
>>5
>>6
(テンプレ 1/6)
462
:
<激写されました>
:<激写されました>
<激写されました>
463
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 16:14:58 ID:7Nx8JknU0
内部保留wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 17:00:46 ID:/GVi23vg0
>>452
コミケ参加者は会場以外の場所でも傘は禁止だろ。
家から地元の駅までだとしても傘の仕様はマナー違反。
465
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 17:03:43 ID:vdRiqKUA0
>>464
ソースどうぞ
466
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 19:07:58 ID:kTTXD5GY0
マヨネーズもつけて
467
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 19:09:20 ID:u4izglkE0
たこ焼き食いたいな
アキバの近所にあるかな
468
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 23:41:40 ID:ePiNjriI0
コミケもここでいいんだよね?
いつにも増して話題ないのが不思議だ
469
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/28(日) 23:49:58 ID:cz5kZmuc0
今東京の天気どう?
470
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:17:49 ID:03QNJhvQ0
雨がぱらついてきた感じだな
471
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:32:50 ID:ZLiVO1xM0
サークル側からしたら
雨がっぱを着たまま水滴処理しないで
スペース前歩き回る連中のほうが数段迷惑だからな。
あれ狭い通路でやられると卓上がぬれて場合によっちゃ本が死ぬんで
きちんとたたむなり捨てるなりしてから会場に入ってよ。
472
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:35:02 ID:n2V3zkKE0
そのくらい常識だと思うけど…
それで合羽否定して傘大正義って奴が沸くのは勘弁
473
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:36:16 ID:gykPe6m.0
勝手に戦ってろ
474
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:42:31 ID:EAck.45oO
シャッター前の待機列とかは外にあるんで、そういうサークルが候補にあると一々脱いではいられない事情もある
島中と壁を分けて並べばいいとかごもっともな意見もあろうが、コピ本や委託無しの物品を含めて60、70サークル回るには会場を効率的に動かざるを得ない
475
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 00:43:50 ID:tyQ6XJf60
>>470
サンクス。ポツポツ程度ならいいんだが…
476
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 02:11:38 ID:MKMARhCk0
サークルチェックやっと終わったが3時半起きの予定だったのでもう寝る時間がない
477
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 02:39:12 ID:MKMARhCk0
都内だが外から雨の音が聞こえてきた・・・
家の中で聞こえるから結構降ってそうだ
478
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 04:52:46 ID:tyQ6XJf60
そろそろ出発かな。それじゃ、今日参加される方は気を付けてくださいな
479
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 05:28:24 ID:gygyngh60
>>472
なんか>474を見ると常識でもなさそうだぞ……
480
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 05:30:38 ID:bXJxqpVc0
ビッグサイト着いた
今回は正面にならぶ
そして雨が降ってきたぜ
481
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 06:38:20 ID:OwCY56RcO
今のところ降ったり止んだり
開会時間だけでも持ちこたえて欲しい
482
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 06:43:52 ID:bXJxqpVc0
開場前は完全装備で待てるからいいけどサークルの待機列がつらいね
黄昏列並ぶ時だけでも止んでほしい
483
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 06:46:57 ID:gygyngh60
予報での降水確率は、昼を境にがくんと落ちてるから、やんではくると思うけどどうなるかねぇ
484
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 07:51:27 ID:Do4PVpmQ0
結局みんな傘差してるじゃねーか
485
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:39:07 ID:Y4isBnmcO
傘差してる奴サミングして回っても許されるよな
さっきから耳の回りガスガスつつかれて痛いんじゃ
やんわり注意しても聞かねえしよ。
486
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:41:22 ID:/R77HnPg0
過去に雨回だったコミケもそうだったが、
雨具の使用率として河童等が傘を上回ったことはないよ。
傘の使用は非推奨であって禁止ではないのも一因だろうけど
10年単位で注意喚起しても解消改善されない事案の一つだね。
とはいえ、傘の使用が原則黙認される入場待機列と違って
トラックヤードの大手列等では傘は差せないから
そこに並ぶ人については結果的には河童等が正解。
487
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:45:44 ID:Y4isBnmcO
傘で眼鏡こそぎ落としたあげく踏み潰されたやつが居るらしい…
悲惨すぎる
488
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:53:48 ID:pbbFaQ6g0
やはり雨回は避けるのが正解…?
489
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:55:48 ID:Tk/Ilw.M0
雨の中は並びたくないから
フリーから行くつもり。
シャッターは半分諦める。
490
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 08:55:50 ID:I183hiTE0
ぶっちゃけ会場列が無くなれば持ち帰り小傘でおk
待機列に並ぶのなら傘はやめとけ
491
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:15:51 ID:Y4isBnmcO
かなりの本降りだから今から来る奴はマジでフリーまで待った方が良いぞ
防水対策がないと戦利品も無事じゃ済まないな
耐水スプレーした肩掛けが既に貫通し始まってる
492
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:24:43 ID:zL/8U18UO
寒い!
493
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:25:09 ID:EeojkIUQ0
女性の傘率があまりに高すぎる
ぶっちゃけ東方の方がマナーいい気がしてきた
494
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:47:08 ID:bXJxqpVc0
ゴキホイ内で待機中
あったかいなりぃ
495
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 09:55:03 ID:zL/8U18UO
なん…だと!?
496
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:00:40 ID:Y4isBnmcO
開場〜
497
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:20:39 ID:QOdalISo0
女は半分仕方ない気もする
498
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:56:08 ID:EeojkIUQ0
開場したら今度は雨合羽来たまま彷徨く奴がうじゃうじゃ……
499
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 10:59:27 ID:nI24npvA0
人形演舞列ややばい
500
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:09:57 ID:Y4isBnmcO
>>499
今見に行ったら伸びすぎワロタ
スタッフが900人とか言ってる
早めに確保しておいて良かったわ
501
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:25:40 ID:Y4isBnmcO
人形劇2限に変更
いやこれすごいわ
シャッター前じゃない壁サークルなのに
列が非常口から外に出て
東5館の前を4往復して更に隣で1往復してる
シャッター前のかみか堂とナギヤマがほぼフリーパス状態
502
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:40:29 ID:nI24npvA0
1時間はかかる
1000人超えてる
503
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 11:55:40 ID:KFAvIReU0
今現在、人形劇の列が凄くて黄昏体験版はもう列無し状態
504
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 12:50:07 ID:nI24npvA0
人形演舞売り切れるとき数百人単位で解散しそう
スタッフとサークルの連携がうまくいってないように思える
505
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 12:54:55 ID:mJVWG.UI0
演舞の列が想像以上にすごいっぽいな
あまりの列に黄昏後回しにして演舞に並んでる人も多いんじゃないか?
506
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 13:26:28 ID:4cJJrUPY0
演舞完売らしいが
507
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 17:12:51 ID:I183hiTE0
今年の冬コミは参加しようと思ったが
雨宿りで家でのんびりしてしまった…来年こそ参加しよう
508
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 17:22:03 ID:rD2xSYpg0
雨のせいか深秘録2時ぐらいまで残ってた
509
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 17:48:57 ID:MKMARhCk0
数量限定サークル3つくらい寄って黄昏行ったら列がほぼなくて拍子抜けしたわ
余裕そうだったから2枚買っちゃった
510
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 19:55:24 ID:wuM0HZfg0
人形演舞いくつ準備してたんだろう
昼くらいに行ったらもう完売してたわ
511
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 20:03:42 ID:ZbSq1ReE0
2500持ち込みだったらしい
ふたばで見かけただけだから本当かはわからんが
512
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 20:24:24 ID:MKMARhCk0
自分が並んだ時1000人位で1時間くらいで変えたからそのペースなら2500人が2時間半
複数買いの数がわからんけど2500って数はそこまで的外れではないと思う
513
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 21:14:43 ID:t0yMouL20
持ち込みの上限ってそんなもんでないの
514
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 22:24:30 ID:LS9tsGRM0
>>508
マジか。
あまりに人いないから、もう売りさばいちゃってるのかと思ってた…
515
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 22:53:34 ID:aGzAoa5A0
今回の黄昏は絶対シャッター前じゃなくてもよかったな
516
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/29(月) 23:32:43 ID:XFg6LX/g0
心綺楼での信頼失墜と体験版だから後日公開されると踏んでパスした人が多かったんだろう
まして雨だから外で待ちたくないってのもあっただろうし
517
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:14:26 ID:VtxBXWQ.0
あれ?戦利品報告が全く無いのね
518
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:19:18 ID:yhGz4INk0
他所に行ったっぽい
519
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:28:27 ID:ZEh8jRKk0
ここエロ禁止だし隠すのめんどくさいから他所で上げてる
520
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:28:34 ID:39eSLQ8.0
他には晒したけどここではまだ晒してないよ
他の人も報告してないからなんとなく晒しにくい雰囲気
521
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 19:37:36 ID:oAA2zlgU0
2chのイベントスレにみんな晒してるから自分もそっちに晒した口
522
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 20:45:31 ID:FFMuc22k0
戦利品の整理で正月が終わりかねない位買った
523
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 21:16:43 ID:rqR5ASjI0
確かに2chのイベントスレに沢山戦利品が晒されているな
昔のように荒れていないし、規制もむしろこっちの板の方が厳しい位だから大半の人が移住しちゃったんだろう
524
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 21:44:03 ID:oAA2zlgU0
活性化のためにこっちにもぺたぺた。
本
ttp://i.imgur.com/uupOxZE.jpg
ttp://i.imgur.com/kPWLd8Z.jpg
CD
ttp://i.imgur.com/CLyJdJh.jpg
SS
ttp://i.imgur.com/s9Kb6Pq.jpg
525
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/02(金) 22:00:14 ID:XWIqg/7k0
活性化しても次の例大祭の頃にはもう…
526
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:04:53 ID:8yuWsWfc0
国内最大級、屋内展示場に調査費 愛知県、技能五輪誘致へ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014123002000057.html
あんまりイメージなかったけどインテも幕張メッセとほぼ同規模なんだな
527
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:17:42 ID:UBbkLCnI0
メッセにしてもインテにしても館内面積規模はともかく、待機列作るスペースや運輸力とか周辺施設とかが問題だからなぁ
ビッグサイト使えなくなったコミケはどうなるか
528
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 20:22:37 ID:oWN56NiY0
名古屋はええで
ポートメッセがあるでよ(青並線)
529
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:26:33 ID:Wm33IauQ0
コミケットスペシャルを幕張でやるくらいには遺恨は薄れてるようだし現実的にはメッセしかないだろうね
ポートメッセは仮に新しくなったとしてもあおなみ線の運搬能力をなんとかしないと名古屋駅に人が溢れる
530
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:35:15 ID:mB5C1P6Y0
現実問題として幕張側は呼び込みたいくらいだったけど、過去のアレがあったから準備会と仲違いしてたって流れだしな
スペシャルで使うなら、極端な話オリンピック時に会場押さえる気があるかどうかだけだよね
勿論事前に準備会と会場側で話し合うことはたくさんあるけどさ
531
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/03(土) 23:58:36 ID:w0hFvyRM0
コミケ地方移転説はずっと出てるけど
仮に愛知に移転したとしたら、愛知に人が行くよりもジャンルごとに関東に代替イベントが立ちそう
たとえば東方なら秋季例大祭を12月上旬とかにしたら東日本勢はそっちに流れるだろう
532
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 00:11:38 ID:NZSQavPw0
東京以外に移転したってスタッフが集まらないからなぁ
533
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 03:11:38 ID:Uv8BTMzM0
まあコミケSP位ならやってやれないことはない、程度じゃね?>名古屋
例大祭が移転、位ならあり得なくもない話だけどな
534
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 05:55:44 ID:BhLHMsMg0
ポートメッセ名古屋はいっそ車推奨とかにするぐらいしないと
紅楼夢規模でも電車がパンクしてきついっしょ。
あそこ自家用車来場が前提の感じで作ってるのか公共交通が貧弱すぎる
535
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 06:49:52 ID:NQ6phVTM0
クルマで来いとかそんな田舎でやる必要性は無いわな
まだ大阪でやったほうがマシだわ
536
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 07:18:49 ID:/Ppy6UTQ0
地方はマジ悲惨やで
537
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 10:22:21 ID:atkIVqkA0
名古屋って名華祭なんかはそれなりに中規模になっては来ているけどそれ以外は全然小規模で
コミトレなんかに出ているような有名な大手サークルは全然参加してないよね
そういうのを考えても大阪のイベントの代わりにはなれないと思うよ
538
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 10:26:07 ID:qoIB0/tE0
よくわからんけど名古屋ってオールジャンルの大きなイベント自体ないんじゃないの
539
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 20:28:21 ID:NiXc.MI20
オールジャンルはどこも衰退の一途
540
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 20:32:56 ID:Dt8XTUIY0
>>539
委託待てばいいや的な人が増えたんかな
541
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:24:29 ID:A.2Vdp/g0
千葉県民だけど公共交通機関がほぼ京葉線一本の幕張は大丈夫なのかと
いやまあ野球もやってりゃサマソニとかもちゃんとやってはいるんだけど…
542
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/04(日) 21:54:26 ID:pIIYsA3M0
>>541
幕張は会場近辺に宿が無いのもなぁ
543
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:22:20 ID:54oRE/VI0
メッセは駅まで結構遠いいしその道順に並ばせればなんとかなるんじゃないだろうか
544
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:37:20 ID:D2ge0zFU0
一般道になんか並べられるワケないだろう
545
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 00:46:59 ID:qIrt34iw0
TGSもワンフェスもやっている会場だからそこまで心配はないだろう
とはいえ臨時バスは京成幕張からバシバシ出さないとキツイだろうなとは思うけどね
546
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 21:37:42 ID:rX5XxWzQ0
知らない人が総武線の幕張駅で降りて困惑(←今時そんな人いません)
547
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 23:08:07 ID:dQMYgQqA0
実際問題、五輪の時にメッセ使えんのか?
各国の各競技が練習する場所もいるし、
非公認競技のエキシビジョンなんてのもあったりするから
五輪開催都市の近場のホールは軒並み占有されるわけで
548
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/05(月) 23:35:24 ID:FG2DoEvc0
そういう話は2chでやってるからそっちでやって欲しい>五輪時のコミケ
例大祭ならぶっちゃけどこでもやれるだろう
最悪サンシャインで2daysだw
549
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 00:14:08 ID:.9MqvtHI0
例大祭はオリンピックに直接被ってないしな
まあビッグサイトが使えないとその分他に集中するから抽選漏れで日付がずれ込んだりはするかもしれんな
今でも会場とるの大変だとあるイベント主催者が言ってた
550
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 07:30:18 ID:L0tOztkc0
都産貿もなくなるしねえ
551
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 11:29:09 ID:K8/eQ0iA0
23区内集中から埼玉や千葉へ少しでも分散するなら悪くも無いけどね…
川崎や横浜ですら遠いというイメージなのにこれ以上遠くには行きたくないという人も多いだろうけど
552
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 11:41:50 ID:etLRzhK.0
どっちにしろ地方民と関東民の格差は埋めようがない
553
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 23:13:14 ID:PF6nEfeQ0
川崎とか結構アクセス楽なんだけどねぇ。(会場小さいけど)
各種JRか京急から降りて会場すぐだし
品川や横浜から直通ってのは結構大きい
554
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/06(火) 23:28:55 ID:hvq0dMxM0
川崎って、まず駅があの大人数に耐えられるだけのキャパを持ってないと思う
JRも京急も
555
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 00:39:51 ID:La83ZE9I0
や、小さいイベントホールとしてはあそこそこそこ良いニュアンスを伝えたかっただけで
あそこが中規模以上のイベント受け皿には流石になれないのは確かだと思う。
556
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 00:42:35 ID:hhqMxVbE0
正直川崎や横浜ですら遠いと喚く人間はイベント来なくていいと思ってる
557
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:00:01 ID:yGe30Y9k0
横浜といえば横浜で東方イベントって開催されたこと無いよね?
パシフィコとか結構よさ気だと思うんだけど
558
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:10:39 ID:dpiggRB20
横浜って一旦横浜駅に行かないとどこにも行けないから地味に不便
横浜でやったイベントで思い出すのは(東方じゃないけど)大さん橋のM3
あの日ほど台風が直撃しなくてよかったと思ったことはない
559
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:43:04 ID:SO5XZuj.0
>>557
あるよ、不敗小町
560
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 01:59:13 ID:yGe30Y9k0
>>559
調べてみたら5年ほど前に一回やってるのね
ただ横浜でやってたのはその一回だけみたいだけど
561
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/07(水) 03:04:10 ID:La83ZE9I0
新宿 東京 池袋 渋谷
国際展示場 28分 15分 31分 20分
JR 蒲田 35分 18分 37分 22分
JR 川崎 34分 18分 43分 28分
JR 横浜 29分 28分 39分 24分
会場までの道のり考慮すると実はどこもこんなもん。
蒲田は京急のほうってこと考慮するとちょっと変わるけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板