■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    東方のツクール・ウディタ作品スレ104
    
        
                
        - 
            
             東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
 RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
 面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
 また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
 皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。
 
 ※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
 宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
 
 
 ○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
 ・RPGツクールランタイム集(必須)
 ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
 
 ○開発等に
 ・RPGツクール200X、XP、VX体験版
 ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
 ・WOLF RPGエディター公式サイト(通称ウディタ)
 ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
 
 ○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
 ・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
 
 ○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
 ・東方シリーズのツクール作品wiki
 ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
 
 ○東方のツクール・ウディタ作品スレ103
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1408454271/
 
 ○ツクール製、ウディタ製ではないゲームの話題は二次創作スレで
 東方の二次創作ゲー その60
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1405129045/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             おススメゲームを聞きたい時のテンプレ
 
 【こんなゲーム探してます】
 【好きなゲーム】
 【苦手なゲーム】
 【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
 
 
 作品を投稿する時のテンプレ(非強制)
 
 【タイトル】
 【ダウンロードURL】
 【制作ツール】
 【容量】
 【ヴァージョン】
 【出てくるキャラ】
 【ジャンル】
 【おすすめの所】
 
        
        
                
        - 
            
             新スレ乙
 
 MQ真ボス2ターンで沈んだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙
 さあこのスレではどんな作品が現れるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             前スレは新作より更新版が多かった気がする 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             1乙
 前スレでMQ手袋聞いた者だけど無事見つかりましたありがとう。
 
        
        
                
        - 
            
             1乙
 勿忘草いつの間にかDLできるようになってた
 
        
        
                
        - 
            
             MQ真ボスは攻撃力とHPのバランス取れてないね
 耐えるの無理だから総攻撃で先に沈めるしか勝ち目は無さそう
 
 武器と比べると良質な防具が少なくて攻撃に偏りやすいのもあるし
 
        
        
                
        - 
            
             90レベルくらいのルーミアで耐性整えれば行けたぞ
 耐性さえ整えれば何とかなる
 全バフ解除の後のアレは万能みたいだから死の指輪必須だけども
 
        
        
                
        - 
            
             まだver.0.83でやってるけどMQで効率のいいレベリングって
 天翔山脈-行く手を阻む四翼-にいる四翼の大怪鳥が一番いいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 試してみたら耐性は偉大だったよ
 防衛者の決死の献身と君主の王の加護があれば確実に勝てるのね
 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72062.png.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>10
 流石にそれは
 図鑑見て経験値量と倒しやすさを比較して自分で決めてくれとしか言えないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             可能性の翼って表示は装飾なのに実は盾で強化もできるとか
 大事なものにはいるだけでフラグ開放とかの類じゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             装備したキャラがレベル上限解放ってシステムだと盾装備不可な妖夢は解放無理になっちゃいそうなんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             実際無理だよ
 妖夢は上限255で他は300
 本来の装飾に戻るのを待つしかないな
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             でもぶっちゃけ可能性の翼より二刀流の方が強くないか?
 でも自分はまだ80ぐらいだからなんともいえんが
 
        
        
                
        - 
            
             猫の里の入り口を守ってる猫騎士って樹海の守護者を倒した後でもどこかで戦える?
 倒し損ねたまま樹海の守護者を倒してセーブしちゃったよ…
 
        
        
                
        - 
            
             アレは難題で普通に戦うことになるよ
 そういや難題もまだ終わってないんだっけか
 
        
        
                
        - 
            
             >>18
 ありがとう
 これで心置きなく先に進める
 
        
        
                
        - 
            
             300が上限なのか
 でも現状そこまで上げるのはすごいきつそう
 ラスダンでトリオ毛玉狙いかな
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             多分四翼3,4回倒すほうがよっぽど早い 
 
        
        
                
        - 
            
             結局毛玉狩ってドーピングすることになりそうだよなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             アリスのアトリエ、3週間ぶりぐらいのパッチが来てたぞ
 あれだけ言われて3週間も空いたなら進行不能系のバグはだいたい取れてるだろうし皆やろうぜ
 私は遠慮しておきます
 
        
        
                
        - 
            
             真ラスボスは何度でも戦えて経験値20万なので一番稼げるね
 それ以上レベル上げても戦う敵はいないが
 
        
        
                
        - 
            
             まあクリア後要素に期待というか
 ここまで来ると本気で無理ゲーなボスとか欲しくなるな、作業ゲーのサガか
 
        
        
                
        - 
            
             まあ世界樹でも作成に1個強化に8個使う素材のために裏ボスが乱獲されますし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 おお、やっときたか報告サンクスとりあえずやってこよう
 亀だが1乙
 
        
        
                
        - 
            
             mqの咲夜さんって戦士だったのか
 ナイフ的な意味で冒険者のイメージだったから意外
 
        
        
                
        - 
            
             mq<むきゅー 
 
        
        
                
        - 
            
             意外と言えば、こいしが医術師とかルーミアが防衛者とかいろいろあるなぁ
 自分のPTはこいしに回復は任せっきりだけど、想像すると異様な状況かもw
 
        
        
                
        - 
            
             >>11
 耐性すごいなあ、ネックレス厳選しなかったのが悔やまれますわ
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱ取り返しのつかないことがあるときついよなぁ。
 まぁMQは開始パーティ変更して周回してもいいし、そこまで痛手でもないけども。
 
        
        
                
        - 
            
             mq(^Д^)プギャー 
 
        
        
                
        - 
            
             手持ちの198個ドーピングしたら真ラスボス1ターン余裕でした 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなワケでアトリエの最新パッチ少しやってみた
 さしあたってゲーム進行不能形バグはなくなった模様
 
 
 身に覚えの無い依頼(爆弾作成、依頼達成不可)があったり
 タル関連のイベントが進行(該当の場所に行っても無反応)しなかったり
 こいしちゃんが雇えるようになってもキャラ説明が追加されなかったり
 甘い水ってどこにあるんだよ(知ってたら教えてオナシャス)とか
 セリフや図鑑の説明がいくつか見切れてるとか
 細かいバグはあるけど、まあ遊びやすくはなったんじゃないかなw
 
        
        
                
        - 
            
             同じくアトリエやってみたよ
 甘い水は自分もどこだよって思ったけど魔法の森深部が出やすいかなと思う
 たしかに進めやすくはなったけど改装今のとこの最大にしてからフラグ管理ガバガバ
 ゆゆ様にうどんげ呼んできてっていわれてうどんげんとこ行ってもなんの反応しなかったり
 陳列のとこも直したらしいけどどこがどう直ったのかわからず改装5まで進めたらいきなり直ったりと相変わらず意味不明
 まぁだけど遊びやすくはなった・・・と思う、うんw
 追記:魔界ってどうやったら出るの?
 
        
        
                
        - 
            
             アリス・イン・ドリームウォークをクリアしたんだけど
 消化不良
 ゲームじたいは1時間以内にクリアできるぐらい短くてサクサク進めたスピーディぶりは気持ちいいけど
 
 黒幕のエリスを退治できないんだけどこれって仕様?
 マルチEDとかないのかな?
 続編がありそうな終わりだし次でエリスをボコボコにするってこと?
 
        
        
                
        - 
            
             アトリエの作者のブログないっぽいのでここにてバグ報告
 
 ・こいしの通常攻撃(反撃含む)が必ずミスになる
 ・夢子の行動時2回行動確定してるターンでのスキルの使用が不可になる
 (内部で一度目の行動時には2回行動するか判定されてるらしくこの時からスキル使用不可)
 ・酒場以外で依頼を受ける場合(キャラからの作成依頼)の期限が0日表記で明確な期限がわからない
 (期日は0表記だが実際には期日がある)
 ・レシピに載ってる素材と実際に使う素材の数が違う
 判明してるのは素敵なクリームの砂糖(レシピには2個、実際に使用するのは3個)とおいしい牛乳使用数(レシピ3、使うのは5)
 ・霊夢の服作成依頼を断ってもまた来て同じ事を繰り返す(依頼を受けるまで無限ループする)
 ・依頼を複数受けていると進行しない依頼がある
 (メイドのケーキ作成依頼を受けている状態でタル関連のイベントを起こすとタルイベントが進行しない)
 とりあず途中までやって見つけたバグはこんなとこ
 
        
        
                
        - 
            
             MQの裏ボス経験値20万金20万点なのに装備経験値200万なのは絶対ミスだろw 
 
        
        
                
        - 
            
             MQ終わって暇になってしまった
 
 何か長編で戦闘が面白いRPGはないだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>2を活用してくれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>41  
 申し訳ない。テンプレ無視とかあかんよな...
 
 【こんなゲーム探してます】長編RPG
 【好きなゲーム】ある程度自由度の高いもの
 【苦手なゲーム】二次ネタ使い過ぎるもの(幻想譚みたいなの)
 【備考】プレイ済みで好みなのは東方白夜航、東方勿忘草、東方自然癒、東方翠狐伝
 オリキャラは全然ありです。
 
        
        
                
        - 
            
             戦闘が面白いって中々難しいよなぁ、詰め将棋とレベルを上げて物理でゴリ押しが両立出来れば一番なんだろうけど
 当てはまりそうなのは深淵録とか悠久闇、微妙なとこで現真機、魔幻想辺りだろうか
 どうしても無かったら今までに触った作品で気に入った物の低レベルクリアを目指す手もあるゾ(クリア出来るとは言ってない)
 しかし苦手欄に書く辺り一応は触ったんすねあれ…
 
        
        
                
        - 
            
             現真機の戦闘って弓使いと魔法使い並べて連打するだけじゃないですかァー! 
 
        
        
                
        - 
            
             あれ現真機って調整されてバランスまともになったんじゃ、調整されてもやっぱり変わってないじゃないかってオチだっけかあれ
 ま、まあテンプレ(>>42)には戦闘が面白い物とは書かれてないし自由度は高かったはずだから…(震え声)
 新作の方も動画や話を見たり聞いたりする限りなんかバランス壊れそうなんだよなぁ…FE風というからとても期待してるけれど
 
        
        
                
        - 
            
             ところで東方翠狐伝って見た覚えないんだがどんなのだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             悠久闇の一点ものボスドロップがすげえモヤモヤしたんだけど
 白夜航や嫁無双はその辺どうなん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 嫁無双はただの作業ゲーだし一度きりのボスなんかいないから全然別物
 白夜航はそもそも図鑑がないから気にならんかったけどボスドロある奴は大体一発ででる
 ドロ率二倍ボーナスきてたらほぼ確実に落とす
 
        
        
                
        - 
            
             アトリエでただの石が0の時にうに作ろうとしたら無限ループに陥った
 パッチ当てても進行不能系のバグがすぐ見つかるのは不安だな
 
 霊夢加入フラグ立ってから仲間にせずに帰ると
 そのあと神社行っても会話すら無く外に追い出されるのもバグなのか
 
        
        
                
        - 
            
             なぜ、すぐに完成版と称してしまうのか
 コレガワカラナイ
 
        
        
                
        - 
            
             MQについて
 まだクリアまで行ってないんだけど、合成がバカ高い武器で弓や突剣はどれくらいで出る?
 今の所、余裕がなくてちょっと金策が辛いなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>51
 出ない。高額武器は鎚杖槍のみ、防具は一切なし
 だからそのつもりで生計をたててどうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 今のところないのか
 ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             ボスのレアドロップ装備はハンマー杖槍の3つしか無いよ
 どれも装備できない冒険者は辛い
 唯一品で性能高いものには刀と重鎧もあるけど冒険者は装備不可だし
 
        
        
                
        - 
            
             そのハンマー合成素材のをどのボスが落とすか教えてもらえないか
 てっきり杖と槍だけだと思ってたわw
 
        
        
                
        - 
            
             現状高額品・唯一品が無いのは冒険者と吟遊詩人だっけか
 吟遊詩人も冒険者も強スキル自体は持ってるから唯一品さえ来れば強いんだろうなぁ
 一応ラスダンの装備持たせれば十分強いんだけどもさ
 
        
        
                
        - 
            
             ハンマー素材は一つ目のエリアボス樹海の守護者からのレアドロップ
 
 吟遊詩人は杖なら持てるが強い弓が無くてスキル活かせないのが難点
 
        
        
                
        - 
            
             樹海の守護者か
 ありがとう、ちょっと伐採してくる
 
        
        
                
        - 
            
             ふおお強化値を限界にしたら接頭語の付け外しができなくなった、なんていう罠だ 
 
        
        
                
        - 
            
             MQで戦闘中にPT編成選んでそのまま閉じるとサポートスキルまた使ってくれるのな
 多分バグだと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             ふりーむの方に東方偽人形って作品が出てるな
 登場キャラがオールスターモドキで感想を見る限り強キャラゲーっぽいけどどうなのやら
 
        
        
                
        - 
            
             フランちゃん弓装備できるのに弓スキル覚えないって微妙… 
 
        
        
                
        - 
            
             スター ボウ ブレイクか
 スターボウ ブレイクかで悩むことはある
 
        
        
                
        - 
            
             偽人形触ってみた
 戦闘スピードが遅い・・・と感じて自分にはちょっと合わなかったなぁ
 ただいろんなキャラ使えて弱点ついたりできるのはおもしろい
 レビューに書いてある通りランクSとAで固めると温い感じだけどDやCだとけっこうきつい
 じっくり戦闘+作業が好きなら触ってみるといいかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             オールスターでもキャラ間の格差があんまり広いとちょっとなぁってなるなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             愛を試されているんだと思えばまあ 
 
        
        
                
        - 
            
             フランの装備はレヴァ剣じゃないの?(真顔)
 
 キャラ格差の大きいゲームはちょっとなぁ。
 がちゃ東みたいにコンセプトそのものがそうなら別にいいけど、全キャラ系でそういうのはちょっと・・・
 
        
        
                
        - 
            
             初めての作品とか書いてあるし、やりこみ派の多いここの嗜好なんて知るよしもないと思うよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             差別化を意識し過ぎるとどうしても詰まるからね
 オールスターならMQぐらいの差異でいいのよ
 
        
        
                
        - 
            
             偽人形は敵の属性と弱点がちゃんとなっていない方が気になった。
 敵の属性から弱点見つけてその属性で攻撃しても当倍や耐性だと戦略自体が崩壊する。
 
 装備品補正なのかもしれないけど強い奴ならともかく雑魚のモブ妖精の手持ちでやられるとなあ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             勝ち台詞負け台詞逃走台詞があると全部見たくなるのは自分だけじゃないはず
 
 しかし初作品でこれってすごくね?
 今ツクってるけどまだ開始15秒までしか出来てない自分の作品と見比べると何とも言えなくなる
 
        
        
                
        - 
            
             延々とシステム作ってるからまだ開始1秒もできてないぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             システムすらほとんど理解できなくてタイトル画面しかつくれてないぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             まずは簡素でいいから短編を完成させる
 そこがスタートライン
 
 俺は作業してるのに何故か全然作れていない
 おかしい、このスマブラという作業はツクールと関係ない可能性が微粒子レベルで存在している?
 
        
        
                
        - 
            
             関係あるからスマブラの東方版作るんだよあくしろよ 
 
        
        
                
        - 
            
             携帯機でツクールゲーしたいわ
 Windowsのタブレットならやれるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ツクスレで言うのもあれだけど
 そこはもうツクールゲーにこだわらない方が……
 
        
        
                
        - 
            
             ツクゲじゃなかったけど東方でスマブラっぽい同人はエタなったな……
 かなり完成してのに勿体無かった
 
        
        
                
        - 
            
             世界樹のMQの樹海の守護者のレアドロップって条件ないよね?
 数十回位連戦してるのに一向にドロップしないんだが
 
        
        
                
        - 
            
             条件は無いと思う
 ドロップ率上昇効果付けてみたら?
 
        
        
                
        - 
            
             出ない時は全然でないな、5%ってとこ 
 
        
        
                
        - 
            
             盗みで手に入らなかったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             敵によって違うね、強敵はレアアイテム盗める奴多いけどボス3匹は通常の方
 毛玉からは盗めないしヘカトンケイルはベルセルクのレアを盗めるなんて設定ミスもある
 
        
        
                
        - 
            
             だれも突っ込んでないが世界樹のMQじゃ3DSとかのゲームになっちまうぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             世界樹新作楽しみだな
 そういやMQの攻略って何でどこにも置いてないん?
 
        
        
                
        - 
            
             なんでって言われても誰も作らないからとしか 
 
        
        
                
        - 
            
             昔のバージョンの攻略情報はかなり書かれてるのに最新版の攻略情報は一切載ってない作品のページ…
 みたいな事になるかもしれないのでとりあえず作るとしても完成版が出てからの方がよさそうやね
 
        
        
                
        - 
            
             仕様変更が多すぎる弊害やな 
 
        
        
                
        - 
            
             後半で4箇所回る所のボスたちの耐性が一緒だったりしてまだ適当な所が多いからね 
 
        
        
                
        - 
            
             その後しばらく狩り続けてたらやっとレアドロップ出ました。ありがとうございます。
 
 それともう一つ質問なんですが、氷の包丁が抜けないんですけど、どうすればいいんでしょうか?
 多分チルノ辺りが必要なんじゃ思ったんですが、見つからなくて。
 
        
        
                
        - 
            
             チルノは雪原の次の山脈で仲間になるから包丁発見時点では抜けなかったはず 
 
        
        
                
        - 
            
             >>91
 あー、てっきり雪原内にいると思ってました。ありがとうございます
 
        
        
                
        - 
            
             東方咲夜戯のイベントメモ
 適当に書いてるので汚いけど、いちおうアップ
 絶対抜けてるだろうけど、とりあえず正規エンドは見れたので
 
 ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_5941.txt
 
        
        
                
        - 
            
             >>93
 素晴らしい!いつまでたっても情報が出てこなかったので
 あきらめかけてたんだけど、これでまた楽しめる!
 
        
        
                
        - 
            
             MQ真ボスって耐性なにが必要ですかね?
 半分までは削れるけど勝てない・・・レベルは全員95〜8くらいで戦士防衛者君主×2です
 自分はこれで勝ったっていうの参考までに教えてくださいオナシャス!
 
        
        
                
        - 
            
             真ボスってことはもうほぼ完成してるのか
 完成版まで待つ主義だけど面白そうだしもうやろうかな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 耐性は刺突、打撃、炎熱、冷気、万能かな?
 レベルとパーティはそれでいいと思う
 防衛者に境界の豪雷槍、鉄鋏の大盾、朱甲の鎧と死の指輪、タリスマン
 戦士(妖夢)に氷天天楼剣、依り憑く百花繚乱、戦国鎧とバーサークリング×3
 あとはサポートに紫を入れておけばいい
 
        
        
                
        - 
            
             防衛者の盾使ってあげようぜ、防具の耐性を高めて甲乙盾を貼るとあら不思議
 あとは万能対策だけ、自分は妹紅使ってリザレクションしてた
 
        
        
                
        - 
            
             万能耐性は響子のサポートでも付けられる
 妹紅なら全く耐性無しでも一人で真ラスボスに勝てるね
 リザレクション→オーバーキルでTP全快→復活→リザレクションの永久機関
 
 ボスの行動パターンはこんな感じだった
 
 1 暗?と不随の境界(麻痺+暗闇)
 2 非常識の扉(刺突?封印+混乱)
 3 煉獄火炎(炎熱)
 4 氷結地獄(冷気)
 5 境界の断裂(斬撃?)
 6 ヘルドレイン(呪詛?割合ダメージ)
 7 平穏と激情の境界(強化消去)
 8 破壊と再生の境界(万能)
 9 星誕と終焉の境界(万能?割合ダメージ)
 
        
        
                
        - 
            
             真ラスボス含めて低レベルクリアも出来そうなのは良いと思った
 決してバランスが良いとは言えないけども、そういうゲーム少ないし
 
        
        
                
        - 
            
             効果的にバグを報告するには
 ttp://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/bugs-jp.html
 こんな文書があった。
 ちょっと長いけど、文末まとめのちょっと上を読むだけでもだいぶ参考になると思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>97〜99
 おお、たくさんの情報ありがとうございます!
 妹紅全く使ってなかった・・・さっそく挑んできます
 
        
        
                
        - 
            
             アトリエ…修正版来たが・・・
 夢子の二回行動バグは放置だし
 まだレシピと消費が違うのがあるし(あえてここでは書かない、しっかり探せ!)
 期日バグも完全に直ってないし
 こんな上っ面だけの修正ばっかしてたらプレイヤーに見限られてしまうぞ
 テキストとかは素晴らしいのにもったいないぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             どうせ やっぱ ぶぼぼぼぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             お前も大概だなぁ
 張り付いてんのか
 
        
        
                
        - 
            
             ブボボの人の作品はツクールVXAce買って中身覗いてテキストだけ読むのが正しい遊び方だからね、仕方ないね
 どうしても直ってほしいならここじゃなくて動画でコメントして、どうぞ(直るとは言ってない)
 ここで書かれてたバグが更新履歴に書かれてないけど直ってるのもあったんだよなぁ、もう1年くらいほっといてそれから遊べば良いんじゃないの
 
        
        
                
        - 
            
             誰に強制されてるわけでもなし糞だとわかってるなら遊ばなければいいだけじゃん
 ブボボとか面白い思って言ってんのかね、 鬱陶しいだけなんだが
 
        
        
                
        - 
            
             せっかく上にバグ報告の文書があるんだからそれに沿ってバグ報告して、どうぞ
 あえて書かない、探せとか本当に直して欲しいと思ってるんですかねえ
 
        
        
                
        - 
            
             まあテスターじゃねえし 
 
        
        
                
        - 
            
             うおおおやっと真ボス倒せた!
 教えてくれたみなさんホント感謝です!
 いやぁ強い敵倒すとやっぱりテンション上がるね
 
        
        
                
        - 
            
             その作者に恨みがあるのか知らんけど、ここで鬱憤晴らされても困るなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             というかフリーゲームに完璧な出来を要求するのは酷だと思う
 良くも悪くも素人が作ったものっていう事を忘れちゃいけない
 光るものさえ有ればそれを評価してあげるのも大事なのよ
 それで次回作がより良い物になるならこっちにも喜ばしい事なんだから
 
 >>110
 おめでとう、今低レベル(15くらい)で挑んでるけど流石に無理かなーと思えてきた
 火力が、火力が足らぬ…!
 
        
        
                
        - 
            
             ツイッター見たらLV1芳香一人で真ボス撃破できた人がいたようだが 
 
        
        
                
        - 
            
             流れと関係なくてすまん
 橙ってツクールだと普通に紫や藍と一緒に住んでる扱いになってることが多いけど、
 確か公式設定だと別に住んでるんじゃなかったっけ?
 それともはっきりとは言及されてない?
 
        
        
                
        - 
            
             求聞史紀読み直してきた
 「普段は妖怪の山に住み、事ある毎に人里に降りてきて人間を襲う」
 「ただ、八雲藍の式神となっている時は八雲藍や八雲紫と行動を共にする事もあるという」
 
 橙という化け猫がベースで存在していて、藍が式神を憑かせる時がある、という事らしい。
 
        
        
                
        - 
            
             さんくす
 妖怪の山に住んでたのか
 求聞持ってるのに全然知らなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >事ある毎に人里に降りてきて人間を襲う
 
 たしか妖怪って人里の人間襲っちゃいけないみたいなルールなかったっけ?
 
 あれ、でもそんなルールあったら危険度もへったくれもないから
 やっぱそんなルールはなかったか?
 
        
        
                
        - 
            
             mq雪原に到達したあたりで飽きてきた
 接頭語の影響が強いおかげでアイテムの強さがランダムすぎて強くなってるって実感があまり無い
 こう、頑張ってボスのレアドロップを手に入れてそれで作れる装備作ったら
 攻撃力がゴバーっと上がって今まで苦戦していた敵をバシバシしばき倒せるようになりたいじゃんね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>117
 中で襲ってるわけじゃないんじゃね?
 それと襲う目的にもよるな
 化猫って人間食うんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             秋 〜AKI〜 で橙が山住まいの山賊してたな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 その次のMAPあたりから壊れ性能の装備がぼちぼち出始めてくるので心配はいらない
 その頃には金にも余裕が出てきて接頭語も気軽に付け替えられるようになっていくよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>117 >>119
 襲うの定義というか意味合いによるんじゃ
 橙の能力は人を驚かす程度の能力だから、襲うと言っても驚かす程度なんじゃないの?
 
 偽人形、これ意外と時間かかるな……
 
        
        
                
        - 
            
             偽人形は戦闘速度がトロいのがな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 ボスのレアドロップを手に入れてそれで作れる装備作ったら無双ゲーが始まるぞ
 比喩でも何でも無くラスダン手前くらいまで無双出来る
 作れたらの話だが
 
        
        
                
        - 
            
             >>121 >>124
 そうなのかー
 もう少し頑張ってみるか
 
 >>122
 そもそも妖怪になる前の猫からして肉食だしなあ
 孤独死した婆さんの死体が飼い猫に食われたなんていう話もあるし
 
        
        
                
        - 
            
             成長率設定をエムブレム風に・・・ステータスと耐性をペルソナに・・・スキル取得をレベルアップ時のポイント割り振りに・・・
 状態異常を思いつく限り・・・専用ゲージ・・・ダメージ計算式・・・ダンジョン作成・・・戦闘バランス・・・アイテム作成・・・素材作成・・・
 ネームドモンスター・・・ノートリアス・・・ユニークアイテム・・・レアドロップ・・・インターフェース回りの整備・・・
 
 /\___/ヽ   ヽ
 /    ::::::::::::::::\ つ
 . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
 .   |    ::<      .::|あぁ
 \  /( [三] )ヽ ::/ああ
 /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
 
        
        
                
        - 
            
             そして全てはその内の戦闘バランスに集約するという 
 
        
        
                
        - 
            
             エターなる要素を全てつぎ込んだゲーム…
 しかし完成すればそれはきっと名作になる筈
 
        
        
                
        - 
            
             ○○強すぎ!修正しろ! はよっぽど突き抜けて無い限りは別に構わないけど
 ××弱すぎ!修正しろ! はいろいろと切実だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             まあほら、02うどんげみたいな残念さでもなきゃなんとでも
 その02うどんげでも使ってる人はたくさんいたし(強い人でもきつくなかったとは言わない)
 
        
        
                
        - 
            
             システム部分や汎用スキルで補えるようにしておけということだな 
 
        
        
                
        - 
            
             MQのモンスター図鑑でのドロップ欄が
 ○○○○
 -
 △△△△
 
 になっているものがあるけど、-の部分って何か特殊な方法でないと入手できないドロップとかなのかな?
 真ん中が空いていると結構気になる
 
        
        
                
        - 
            
             ―はそもそもドロップが設定されてない
 3番目がレアか条件つきドロップ
 
        
        
                
        - 
            
             世界樹の迷宮方式かな
 あっちだと寧ろ△△△△の方が特殊な方法でないと入手できない系
 
        
        
                
        - 
            
             特殊ドロップ形式だったらもっとよかったかなと思う反面、条件探すのに吐血しそうって感じもする
 いい塩梅はないものか
 
        
        
                
        - 
            
             FFのライブラみたいなスキル使えば条件も明らかになるようにすればいいんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             原作みたいにそういう情報集まる酒場作ればいいやん 
 
        
        
                
        - 
            
             中古対策とかは要らんから、引き伸ばし策はゲームの楽しさを損なわない程度でいいのよ 
 
        
        
                
        - 
            
             www1.axfc.net/u/3327826
 
 とりあえずクリア後の部分以外は完成したのでぺたり。
 クリア後部分はまだ暫く掛かりそうです、申し訳ない。
 
        
        
                
        - 
            
             人が少ない時間帯だから良かったぜ
 真ボスつええ…防衛者以外倒される…
 
        
        
                
        - 
            
             お疲れ様
 10回くらいニューゲームやってたんで完成まで待とうかって感じだったけど
 その様子なら始めちゃって大丈夫そうですね
 
        
        
                
        - 
            
             うおお待ってました
 けど強化画面でアイコンの位置がぐちゃぐちゃになってる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             なんかアイコンがずれてるね 
 
        
        
                
        - 
            
             阿求に「こころさんが広場で待っている」と言われたが
 いない……
 
        
        
                
        - 
            
             うぽつです
 同じく広場ってどこよ?
 
        
        
                
        - 
            
             全マップ回ったけど、こころちゃんはいなかった
 単に未実装なだけかも
 
        
        
                
        - 
            
             うぐ、フォント変更を入れてから確認するのを忘れていました…
 最悪フォントサイズ等変更している部分をリセットして再度配布します。
 
        
        
                
        - 
            
             プリズムリバー姉妹は仲間にできないのかな
 ちょっと残念だった
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 ライブ終わるまでそこの宿で一服していくといいよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 あと今リリー倒したらスクリプトエラー出たよ
 34番目の狙われやすさがどうたらって
 
        
        
                
        - 
            
             うわあああうpロダが重い…
 確認抜けの部分が有ったので修正して再度うpします、もう暫くお待ちを…
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 無事仲間にできました
 宿に泊るのは分からなかったぜ
 15分くらい放置して終わるの待ってたりしてたんだ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             短剣の最強武器はどこにあるんやろか 
 
        
        
                
        - 
            
             www1.axfc.net/u/3327895
 ・フォント変更を廃止しました
 ・一部フラグが変なことになってるのを変更しました
 スイッチがごちゃごちゃになってて酷い事になってました…orz
 
        
        
                
        - 
            
             素早い対応うぽつです
 リリーの酔い方かわいいなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 修正乙であります
 ラスダンの横の魔方陣にはまだ入れないんですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             テストプレイ後にフォントいじったり、狙われ率変更用のスクリプト入れるのはよくないですね…
 迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
 
 >>156
 そちらはまだ未実装なので侵入は出来ません、申し訳ない。
 クリア後要素はまだ真ラスボスのみです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 何度も忍び無いがこころ倒した後に感情の真球何度も手に入るのは仕様ですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             ほんとだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>154verだけど
 最初の休憩所に会話不能の村人チップがずらっと並んでるのは何かのミスですかね
 
        
        
                
        - 
            
             >.>160
 確認してみたけどそんなのいる?
 それともプリズムリバー仲間にする前のことかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 俺の発言みたら大体わかると思うけど
 ニューゲームで最初に訪れた状態だったよ
 
        
        
                
        - 
            
             みんな毛玉とか変異毛玉ってどこで狩ってる? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 あぁ申し訳ないニューゲームか
 >>163
 毛玉→休憩所の次MAP変異毛玉→山の休憩所の手前MAPかなぁ
 基本敵が多くて密集してるところで狩ってた
 
        
        
                
        - 
            
             リリーのサポートメンバーに選べないのは仕様かな?
 あと蛮奇のサポート能力がリリカのになってる気がする
 
        
        
                
        - 
            
             www1.axfc.net/u/3327963
 ・一部キャラのサポートスキルが変になっているのを修正
 ・休憩所の所に本来居ないNPCが表示されているのを修正
 
 うわぁい、酷いミスがぽろぽろと…orz
 毎度のごとく、申し訳ありませんでした…
 
        
        
                
        - 
            
             >>166
 >・休憩所の所に本来居ないNPCが表示されているのを修正
 
 中途半端に一列だけ残ってて吹いた
 ついでに直すくらいでいいと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             その、なんだ、もう少し落ち着こうぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             2〜3日くらいバグを溜め込んでからまとめて上げる手もお勧め 
 
        
        
                
        - 
            
             ちょい質問
 サポートキャラのスキルがSP消費無しになってるのは仕様なんだろか
 最初期verで猛威奮って1回SP消費有りに修正された記憶があるんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             追加された最強の弓が強化値+10止まりなのはバグなのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             「〜は仕様ですか?」とか「バグなのかな?」とか嫌味ったらしい言い方多いな。 
 
        
        
                
        - 
            
             何故SSといい無料提供されてるものが好き過ぎる人はこうも攻撃的な見方しか出来ないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             嫌味ったらしく聞こえるのは勝手だがマジでわからんのだもの
 知ってたら教えてくれ
 
 継続プレイヤーだったならこの程度自信持って答えられると思うから
 プレイしてないんだろうと予想してるが
 プレイしてないなら他人の質問に茶々入れないでくれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 実際に仕様かバグかは作者にしか分からないし
 仕様のつもりなのにバグだと断言されたら良い気分はしないかと思って遠まわしに言ったのだけど
 
 あなたが作者なら嫌味に聞こえて済まなかった
 違うのなら感じ方は人それぞれなので作者から文句が出ない限り言い方を変えるつもりは無いよ
 
        
        
                
        - 
            
             継続してプレイしている人なら答えられる質問である
 よって分からない人はプレイしてないものと考えられる
 つまり質問者はプレイしていない
 
 ・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             過去のverUPについて色々把握してて最近触ってなかった事くらい
 発言見たら流石にわかる範囲だと思うんだけど
 一々突っ込まれるほど酷い発言したんですかね俺
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば新弓って吟遊詩人で風刃+氷海で通常攻撃するよりいけそうな性能してる?
 スキル性能自体は高いのにいまいち活用し難かった弓スキルを活かせる時代がくるのかと思ってわくわくしてますよ
 
        
        
                
        - 
            
             仕様か不具合かわからないけど一応報告します、くらいの言い方はできないのかって話。
 ギリギリ嫌がらせかどうかのラインを攻めて何が楽しいんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             ツクスレ住人は日本語が不自由な人が多いんや…許したってや… 
 
        
        
                
        - 
            
             他人の日本語に2レスも使ってちくちく嫌味言うのも相当嫌がらせだと思いますが
 ID:RCxUHimE0さんは俺の質問に回答できるのかできないのか聞いてるんだから
 まだ現れて文句言い続けるくらいならとりあえずそれくらい反応したらどうなんすかね
 
        
        
                
        - 
            
             これはクソリプを彷彿とさせる流れだな 
 
        
        
                
        - 
            
             嫌味を言ってるつもりはないし、「感じ方は人それぞれ」。
 この話はここまででいいな。
 
        
        
                
        - 
            
             申し訳ないが感じ方によっては嫌味っぽく聞こえるかもしれないレスよりこういう意味不明な言い合いになった方が作者さんが困惑するのでNG 
 
        
        
                
        - 
            
             下手に荒れて作者に迷惑かけるのも嫌だから自分はもうこの話題を続けるつもりは無い 
 
        
        
                
        - 
            
             装飾品は強化できないなら装備EXPの部分をなくしたり、そのまま個数をリボン:2とかできないのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             フランちゃんカワイイヤッターとか言ってたら終盤まできて戦士の心得マスター以外スキル取ってなかった俺に接頭語の欠片(2つ目以降)入手方教えてください
 それとマスタリー無い装備分類は威力、命中でちょっと不利なのかも
 
 あと9.0段階の話で申し訳ないのだけど魔法使いの前提5のスキルが4で取れるの報告しておきますね
 これは扱いうまい付いてるからなのかな
 
        
        
                
        - 
            
             装飾品は作成もできないみたいだし、EXP消費してランダム接頭語付加みたいなシステムがあればいいかもね。
 宝箱から出る限定品のためにセーブ&ロードするという問題も解決できるし。
 
        
        
                
        - 
            
             ネックレスはセーブ&ロード対象だよね…
 自分は素兎まで粘った
 
        
        
                
        - 
            
             運目当てなら+14%の小人とかもっといい接頭語あるよ
 たしか+20%もあったような
 
        
        
                
        - 
            
             ネックレスは取り返しがつかないんだよなあ
 自分はそういうの気になる性質な上にセーブロードするのめんどくさいから開けずに放置してるけど
 あとは通常装備でも一部書籍勢の接頭語とかは強化では付与できないとかあったりはするね
 戦国鎧だけはこの辺も強化で付与できるっぽいけどこっちはこっちで一部の接頭語が付与できなかったりとか
 
 そういえば天翔山脈8合目の隠し部屋の敵と戦うと戦闘終わった後でも失血の呪いを主人公が覚えたままになるってのがあるね
 
        
        
                
        - 
            
             自己解決 奇妙な箱から出てくるのね欠片
 ネックレスはどの箱開けたら入手か知らなかったから粘る以前の問題だったぜ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 戦士の心得とかみたいに数値のでかいもの以外は接頭語一個で埋まるレベルだし
 命中は取った時点で武器種関係無く上がったはずだし大体の強武器は強化で命中激増するからそんなに問題ない、と思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>193
 なるほど、ありがとう。おかげで心置きなくマスタリーのない武器振り回せるよ
 
 
 
 コイン(1.5倍)とサポ霊夢(25%)、星(倍加)で資金うめぇ!しようと思ったら二倍しかもらえなかった(一番高い効果のみ?)
 
 パチュリーさんで氷海二刀TUEEEしようとしたら思ったよりダメージでなくて悲しい
 いいんだ、レア武器二刀っでだけでも充分満足だからいいんだ
 
        
        
                
        - 
            
             どのくらいを想像してたか分からないけど氷海二刀流って氷系で結構なダメージでないか
 お空ですら火炎呪文全く使わなくなっちうぐらいには強かったぞ
 
        
        
                
        - 
            
             ロイフレとか雷撃ってたせいでした
 それでも氷魔術163%で四翼獣に1000でないくらい。魔力強化でどれだけ増えるかな…
 というか比較対象がフラン(1500×3)なのがいけなかったのかも
 
        
        
                
        - 
            
             ためしに魔力最大強化の九尾(+11)と半人半霊の氷海+魔法系装備の魔法力1144のお空(少しだけ魔力ドーピング使用)で
 氷棺魔術lv8を四翼獣に撃ったら6000程度いったんで魔法力を限界まで鍛えてみなされ
 
        
        
                
        - 
            
             MQバージョン1.0になったのか
 やらなきゃ
 
        
        
                
        - 
            
             わざわざありがとう、まだ氷棺も半端だし鍛えてみる 
 
        
        
                
        - 
            
             一方、自分は全身夢幻装備(武器、盾、身体、ネックレス×2)の雷鼓さんでの万雷ゲーを楽しんでいた
 なお狙われ率
 
        
        
                
        - 
            
             MQ、天翔山脈の桜散る街道からどう進めばいいかわからん… 
 
        
        
                
        - 
            
             氷杖二刀流の話が出てるけど正直半人半霊の魔法力-20%のデメリットと素の威力の差はでかいと思う
 俺は空に氷杖一本だけ持たせて魔力ドーピング無しで魔力900位だけど、鳥相手に煉獄で5000-6000位出るからね
 
 まぁ空の場合は炎に補正あるってのも有るだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             昔は半人半霊に魔法−20%のデメリットはなかったんだよな
 持ってて良かった半人半霊の魔弓
 おかげでお空の魔力がドーピングやネックレスなしで5500あるw
 
        
        
                
        - 
            
             更新でバランス調整を繰り返してるからできるだけ最新verから始めて遊んでる
 古いデータ引き継いでレベル上がりすぎても戦闘楽しめないし
 
        
        
                
        - 
            
             冥府へ誘う者は経験値こそ無いが
 装備経験値と獲得金額は四翼より多いから装備をさっさと強化したい場合には良いかも
 
        
        
                
        - 
            
             真ボスHP下がってるじゃないですかやだー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 武器経験値はあいつをいじめて稼ぐものだと思っていた
 
 それはそうと9合目と山小屋の間の隙間ってどこにあるの…
 
        
        
                
        - 
            
             >>207
 あれは死者の洞窟の金鬼がいるエリアの一個前のエリアにあったはず
 もうver1.0だし誰かwikiでMQの攻略ページオナシャス!
 
        
        
                
        - 
            
             MQ1.0verで気が付いたら右上だか左上だかに場所名が出なくなったんだけど直し方ないかな?
 クエストこなすのに必要なんだ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 ありがとう
 四季の森の奥の方と山頂付近ばっかりさがしてたわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 その依頼承った(期限指定無しで)
 最近始めたばっかりだから丁度良い。wiki編集の練習にもなるしな
 
        
        
                
        - 
            
             追加された弓は弓の特性である通常攻撃最速もついてないね 
 
        
        
                
        - 
            
             マップ名が表示されなくなるのは
 ○○にクエスト用ボスが出たと言われた時に困るな
 
        
        
                
        - 
            
             www1.axfc.net/u/3328806
 ・指摘された点等の修正
 ・データ引き継ぎ時に顔グラフィックが表示されない方、
 真紅の剛弓・腐界の衣の修正(本来の強化が出来ない)等のNPCを香霖堂の横に配置しました。
 【 修正用NPCに修正してもらうときは必ずセーブして下さい(念のため)。 】
 ・その他、微妙な要素の追加。真ラスボスをワンパンできちゃう人には殆ど無意味な追加だと思いますが。
 
 マップ名がどの時点で非表示になるのか、まだ判明していないので取り敢えず帰還するとマップ名が復帰するように修正しました。
 応急的な処置ですが、何処が原因か判明するまではこれでお願いしますorz
 
        
        
                
        - 
            
             最後の依頼終わったら
 阿求から感情の真球が無限にもらえてワロタw
 状態異常に弱い二刀流のデメリットが消えてつええ
 
        
        
                
        - 
            
             おお、場所名表示ありがたいです
 おれの場合は、最初に樹海途中の休息所に着いたセーブデータではちゃんと表示されていて(現在も)、雪のところに着いたデータではもう表示されなくなってました
 
 あと1.01にして簡易亜空穴や場所移動では表示は直らず、スキマに一度入ることで治りました
 
        
        
                
        - 
            
             マップ名非表示バグの場所特定しました
 氷雪の深林-凍てついた白雪- で木の間を滑ると出なくなるようです
 
        
        
                
        - 
            
             追記。
 最終試練の氷の床で滑っても、マップ名が非表示になります
 
        
        
                
        - 
            
             いくつかの(身体/魔法)防具の魔法防御が強化できません。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217-218
 www1.axfc.net/u/3328847
 滑る床の処理の所で非表示になってたみたいですね、ありがとうございます。
 滑り終えた後名前が表示されるようになりましたが、これは仕様という事でお願いします。
 難題に関しては此方ではちゃんと処理出来ていたのですが…取り敢えず簡単にフラグを弄って無限ループはしないようになりました。
 
        
        
                
        - 
            
             高額の合成装備が大幅に増えたね
 突剣と盾以外は最強クラスの装備が出揃ったのかな
 
 ヘルタウロスには3種のドロップがあるけどフロストゴーレム ケツアルコアトル グラトニーボックスはオリハルコンしか無い
 壊れたネックレスも使うレシピが無さそうだがどこかで接頭語を付けられるのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 申し訳ありません、その部分も上記のverで修正いたしました…orz
 壊れたネックレスに関してはネックレスのレシピに使います。
 オリハルコンを入手した際に防具の上の方にネックレスが出ていると思いますが、出ていなければご報告を。
 
        
        
                
        - 
            
             これまで戦士は妖夢一強だったけど
 真紅の剛弓が装備できるフランもかなり強くなったな
 
        
        
                
        - 
            
             下のほうしか見てなかった
 お金さえあれば好きな接頭語を装飾品で狙えるのは嬉しい
 
 武器防具が充実したからどの職業でも鍛えれば火力は出せそうだね
 連続攻撃スキルと魔法系スキルは会心が出ないっぽいので単発物理か複数回攻撃が強そうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             これ上海の自爆強くない?
 山脈に行けるぐらいなんだけどボス級もこれ一発で全滅するし、前半無双技なのかな
 
        
        
                
        - 
            
             せっかくなのでリターンイナニメトネスのダメージ検証
 対鳥
 二刀流氷包丁妖夢(攻撃670)通常、会心:約2500、3500
 氷杖空の煉獄(魔力1200):約8000
 氷杖魔理沙の万能(魔力550):約4000
 上海の通常攻撃、乾坤(攻撃450):約700、4000
 上海の自爆(攻撃450、魔力50):23000-30000
 
 おおよそこんな感じでした。もちろん装備とかで基準含めて前後するだろうけど。
 回避特化した上海も割と優秀だから、ぶっぱするかどうかは悩みどころかも
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば結局可能性の翼は盾のままなんかw 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば片手剣最強はなしか、百花繚乱は強いが
 接頭語の存在のせいで両手武器には人権がないんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             今回追加された鞭と斧と大剣は属性が付いて攻撃は高いけど
 その他の性能や付与できる特徴が同種武器の基本性能そのままなのね
 
        
        
                
        - 
            
             多少強くても二刀流できない武器には用はないのがな
 序盤は大剣使ってたけど二刀流との火力差に絶望したわ
 
        
        
                
        - 
            
             終わりへの道行に階段やら魔法陣がチラッと見えるけど行けない…
 まだ行けないんやろか
 
        
        
                
        - 
            
             1.0で追加されたらしい探検と弓の入手方法ってどうなのですか?
 片方はユニークアイテムだそうですが
 
        
        
                
        - 
            
             両手武器は攻撃力と会心率を上げてくれればスキルでどうにかなるぜww 
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 短剣は正邪倒すと報酬で貰えたっけな
 
        
        
                
        - 
            
             阿求に半人半霊風切の刃+悪逆之刃or真紅の剛弓がヤバイ予感 
 
        
        
                
        - 
            
             自分はぬえでそれをやってるんだけど、AQNでそれをやるメリットって何ぞ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>226
 やっぱ自爆強いな
 でも回避に特化するのも手って言うあたり後半の強敵は30000ダメぐらいじゃ落ちないってことだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             魔物図鑑の152〜154ってプリバ3姉妹でいいのん?
 話かけても何も起きないんだが
 
        
        
                
        - 
            
             あ、泊まってみたら戦えるようになった・・・
 自己解決
 
        
        
                
        - 
            
             阿求の固有スキル9回リザレクションは便利だと思ったが一度死んだら切れた 
 
        
        
                
        - 
            
             魔法は会心でないけど多段系の物理スキルは会心出るようになったのね
 悪逆之刃と真紅の剛弓と歌王の羽衣で命中200%超え会心95%のストームショットが撃てる
 
        
        
                
        - 
            
             毘沙門天の 金1.5倍
 幸運の金貨 金1.5倍&Drop率1.5倍
 両方合わせても金は1.5倍のままで重複無し
 
 毘沙門天のネックレス意味なかったなぁ
 そしてDrop率も1.35倍はわからないとして同じ1.5倍はまず重複しないよねこれ
 
        
        
                
        - 
            
             真紅の剛弓が合成に出てこない・・・
 敵図鑑は真ボスと最後のでかぶつ達以外埋まってて
 ラスダンの敵ドロップも全部網羅してるはずなんだけど
 隠し部屋とかなんかあるんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             血染めの鉄片(冥府へ誘う者@山脈の洞窟)と紅炎石(炎と纏う霊鳥@最終試練の炎エリア)だよ
 どっちか持ってないんじゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 ラスダンのボスのレアドロは粘って全部取ってたから鉄片か
 サンクス
 
        
        
                
        - 
            
             >>242  >>194 
 最大分しか効果ないんじゃないかな 一を見て十を知る(1.25倍)と装備(50%で)経験値1.5倍だったし
 
 (以下ただの妄想)
 えーりんが医術師で弓装備できるなら咲夜さんが戦士でナイフ(短剣)装備出来てもいい気がするんだけどどうか
 キャラと接頭語が一致したらボーナスとか
 
        
        
                
        - 
            
             クリア後ボスを皆がさも当然のように倒してるから余裕かと思ったらなにこれ強い
 ヘルタウロスしか倒せねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             冥府へ誘う者が倒せない…
 有効な攻撃ってなんぞ?
 破魔属性とか誰もっとるん?
 
        
        
                
        - 
            
             チルノが氷包丁もてなかったり咲夜が短剣持てないのはバランス取りの為かも
 上海の槍やぬえの弓など使えそうで使えないのも他にあるし
 専用の接頭語は面白いけどキャラ格差が更に広がりそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>248
 破魔だけでなく炎熱も弱点だし万能も結構効く
 破魔は医術師の槌スキルと一部キャラのスペカ
 誰でも使えるものだと楽園の素敵な〜で使えるようになる退魔の鉄槌/改(魔法扱い)
 祀られる〜で武器に破魔属性付与とかその辺くらいかな
 ただ破魔は属性強化手段がかなり限られてるので威力は伸ばしにくいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>248
 医術師の破魔の鉄槌だっけ、あれが破魔属性つきの筈
 他の攻撃はカスダメだったけど破魔は等倍で通るっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 サンクス
 医術師は回復系にばっか局ふりで槌全くあげてなかったわ
 手っ取り早く炎熱あげてたパチェさん強化してくるわ
 万能魔理沙でダメは確保できるかな?
 防御紙ですぐけし飛ぶけど(泣
 
        
        
                
        - 
            
             普通のプレイじゃ倒せねぇだろうけど、一応実装しとくか的なボスを普通に倒してくるのがここの住人
 迂闊な状態でうpは出来ない……
 
        
        
                
        - 
            
             冥府へ誘う者はあの時点だと攻撃めちゃいてえし物理は通らないわで2のカボチャのようなFOEしてたわw
 心なしか格好も似てるし
 
        
        
                
        - 
            
             あと最終試練まで進めたけどボス強いwww
 レベル上げ兼金集めしてるけど
 まだ氷杖1個しか作れてない…
 四翼狩りで進めてるけど他にいいところない?
 
        
        
                
        - 
            
             今丁度話題に出てる誘う者をさくさく狩れる段階までいってるならレベルは一旦置いといてそっちやるのオススメ
 倒せるスピードにもよるけど金と装備経験値の溜まり具合は四翼より圧倒的に良いよ
 
        
        
                
        - 
            
             その冥府ちゃん狩れないからさっき聞いたんだよねー…
 うん、もうちょっと四翼さんと戯れてるわ
 さて、出血、出血…
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 遅くなりましたがありがとうございました
 阿求がサポートキャラに設定できないのは仕様、バグどちらなんですかね?
 阿求だから仕様なのかなって思うのですが
 
        
        
                
        - 
            
             サポートに選べないキャラはちょくちょくいる
 設定ミスならバグだし能力思いつかないとかで意図的なら未実装なだけだな
 
        
        
                
        - 
            
             阿求は加入時にサポート不可って言われるんだが 
 
        
        
                
        - 
            
             あっきゅんのイメージ的には戦闘無理でサポート専用でもよかった気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             冥府は暗闇にすれば割とどうにかなる
 でも全体攻撃とか毒とかで偶に事故るから正邪サポートにすれば安定する
 
        
        
                
        - 
            
             サポに選べないのは記憶にある限りだと上海、守矢2柱、阿求くらいかな
 守矢2柱以外は加入時に説明があったはず
 そういえば小傘が行方不明なのが気になってるけどどっか見逃してるのかなこれは
 
 >>257
 ID見てなかった、すまぬw
 
        
        
                
        - 
            
             専用防具は全部同格なのにドロップ率が全然違うから低い方の職がめっちゃ不憫だな 
 
        
        
                
        - 
            
             高額な合成武器をフル改造した数値を調べてみた
 
 [槌]  普通の守護者の破壊槌+50
 最大体力+150 最大霊力+100 攻撃力+355 防御力+100 魔法力+355 魔法防御+100 敏捷性−5 運0
 [特徴] 打撃属性 命中率−5% 命中率+20% 転倒追加10%  回復効果+50%
 
 [杖]  普通の氷海の魔杖+50
 最大体力+100 最大霊力+250 攻撃力+145 防御力0 魔法力+330 魔法防御+100 敏捷性−5 運0
 [特徴] 打撃属性 冷気属性 毎ターンMP回復+5% 魔法回避+20% 会心率+20% 毎ターンTP回復+5% 回復効果+50% 冷気追加50%
 
 [槍]  普通の豪雷槍+50
 最大体力+250 最大霊力+100 攻撃力+380 防御力+160 魔法力0 魔法防御0 敏捷性−5 運0
 [特徴] 刺突属性 電撃属性 被物理Dmg−50% 毎ターンTP回復+3% 毎ターンHP回復+5% 狙われ率+100% 会心率+20% 電撃追加50%
 
 [弓]  普通の真紅の剛弓+50
 最大体力+100 最大霊力+125 攻撃力+320 防御力0 魔法力+310 魔法防御0 敏捷性−5 運+20
 [特徴] 刺突属性 万能属性 命中率+50% 会心率+20% 攻撃追加2回 属性付与
 
 [鞭]  普通の千年樹の鞭+50
 最大体力+180 最大霊力+165 攻撃力+400 防御力0 魔法力0 魔法防御0 敏捷性−5 運+145
 [特徴] 打撃属性 万能属性 命中率−20% 命中率+30% TP上昇率+10% TP上昇率+100% 混乱追加20% 封印追加20%
 
 [斧]  普通の氷河の剛斧+50  (両手持ち)
 最大体力+215 最大霊力0 攻撃力+550 防御力+150 魔法力0 魔法防御0 敏捷性−20 運0
 [特徴] 打撃属性 冷気属性 命中率−15% 命中率+15% 会心率+15% 冷気追加50%
 
 [大剣]  普通の黒炎の大剣+50  (両手持ち)
 最大体力+275 最大霊力0 攻撃力+475 防御力+75 魔法力0 魔法防御0 敏捷性−10 運0
 [特徴] 斬撃属性 炎熱属性 命中率−7% 命中率+20% 会心率+15%
 
        
        
                
        - 
            
             細剣の冷遇っぷりがひどい
 なんのために存在しているのだこれは
 
        
        
                
        - 
            
             流れぶった斬りですまない
 
 結構前になるが結局じじいRPGってヤツは完成したの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>260
 そうだったんすね、阿求を仲間にしたときは眠かったので見落としていました、ありがとうございます
 
        
        
                
        - 
            
             細剣もアレだけど君主の性能も相当酷い
 さとりんはTPの睡眠技があるから入れる価値あるけど
 最強槍手に入れるまで何のためにいるのかわからんぐらい弱かった
 
        
        
                
        - 
            
             君主は王の加護と癒しの波動だけで十分いけるいける
 それより君主といえば太子様が回避型君主としては霊夢のほぼ完全上位互換で泣けてきますよ
 霊夢が勝ってる部分ってTP上限+20(但しスペカはゴミ)と獲得金1.25倍(後半は無意味)だけだし
 やっぱりリアル君主は格が違うってことですかねこれは・・・
 
        
        
                
        - 
            
             君主はバフ兼回復兼王の加護役でしょ
 槍後回しにして杖持たせてた
 
        
        
                
        - 
            
             MQのバグ報告
 紅魔組を仲間にした時に自己紹介が2度繰り返される
 
        
        
                
        - 
            
             性能が高めなユニーク武器をフル改造した数値
 
 [短剣]  普通の悪逆之刃+50
 最大体力0 最大霊力0 攻撃力+215 防御力0 魔法力0 魔法防御0 敏捷性+165 運+190
 [特徴] 刺突属性 命中率+10% 命中率+60% 回避率+30% 魔法回避+30% 会心率+60% 攻撃追加2回
 満身創痍追加5% 暗闇追加5% 封印追加5% 混乱追加5% 睡眠追加5% 麻痺追加5% 出血追加5%
 
 [本]  普通の白面金毛ノ書+30
 最大体力0 最大霊力+160 攻撃力−20 防御力0 魔法力+185 魔法防御+50 敏捷性−5 運0
 [特徴] 打撃属性 命中率−10% 魔法力+25% 魔法回避+20% MP消費率+100% MP消費率−50% 毎ターンMP回復+5%
 
 [刀]  普通の百花繚乱+50
 最大体力0 最大霊力0 攻撃力+290 防御力−10 魔法力0 魔法防御0 敏捷性+110 運0
 [特徴] 斬撃属性 命中率−5% 会心率+20% 会心率+25% 毎ターンMP回復−5% 満身創痍追加25%
 
 [刀]  氷天天楼刃+30  (接頭語無し)
 最大体力−10 最大霊力0 攻撃力+142 防御力−5 魔法力0 魔法防御+55 敏捷性0 運0
 [特徴] 斬撃属性 冷気属性 命中率+50% 回避率+20% 会心率+20% 毎ターンMP回復−5% 炎熱耐性−50% 攻撃追加2回 冷気追加150%
 
 [杖]  拡散の魔杖+50  (接頭語無し)
 最大体力0 最大霊力+130 攻撃力+25 防御力0 魔法力+270 魔法防御+150 敏捷性−5 運0
 [特徴] 打撃属性 命中率−5% 魔法回避+20% MP消費率+30% 毎ターンMP回復−5% 毎ターンTP回復+5% 回復効果+30%
 炎熱追加25% 冷気追加25% 電撃追加25% 治療追加25%
 
 今の段階では突剣の高額品やユニークは見当たらない
 
        
        
                
        - 
            
             君主は殴りたかったら通常攻撃だけだな基本的に 
 
        
        
                
        - 
            
             君主は一人で回復・火力・支援役をこなせる万能職だから・・・(震え声) 
 
        
        
                
        - 
            
             グラトニーボックス以外のクリア後ボスが何処に居るのか分からん… 
 
        
        
                
        - 
            
             六重葬とかまともに使えるようになる頃にはもう大した性能でもないのに無駄にクールタイムがついてるからな・・・
 サポートに徹すると輝くけど攻撃させようとすると微妙な職だと思う
 
 >>276
 店の前に看板が増えててそこに書いてあるよ
 
        
        
                
        - 
            
             数値見る限り6重葬も倍率高くて強いんだけどね
 でも君主は攻撃よりも大事な仕事があるからそっちに徹して貰う
 元より万能タイプって立ち位置だろうしアレで問題無いと思うけど
 
 >>276
 それぞれ休憩所の隣接マップにいるよ
 手前か一個奥かのどっちか
 
        
        
                
        - 
            
             >>277-278
 ありがとう
 看板読んでたけどあんまり気に留めて無かったんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             すまん、ヘルタウロス以外のクリア後ボスに勝てた人戦い方を教えてくれ
 ヘルタウロスは暗闇入れて回避上げれば時間かければ倒せたんだけど、
 他の3体キツい
 特にグラトニーボックスとか回復されて倒しきれねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>248 だったけど
 冥府ちゃん大分安定して倒せるようになってきたわ
 暗闇ってすごい…と思った
 みんな、サンクス
 
        
        
                
        - 
            
             グラトニーボックスは封印入れればただの箱だから
 風切の刃持ち一人入れればまず負けない
 
        
        
                
        - 
            
             運重視装備したこころでポゼッション叩き込みながらフル強化の悪逆風切で押し切ったかな
 全低下が入ると状態異常かなり通りやすくなるね
 あとアイスゴレには炎熱、ケツァルには刺突と電撃が良く通る
 装備のほうが重要でレベルは60くらいでも十分いける感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>282-283
 どのボスもやっぱりちゃんとした攻略法用意されてるのか…
 封印って設定ミスかと思ったらちゃんと封印された時の行動用意されてるのな
 映姫さまにタンオブウルフで縛って貰ったら何とか倒せたわ
 あとはアイスゴーレムとケツァルか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 アイスゴレもケツァルも>>283と同じ戦法で若干運が絡むけど封殺できるよ
 ただアイスゴレは何ターン毎か忘れたけど最速行動で攻撃無効化反撃してくるんでそれには注意かな(多段だと物凄い回数の反撃がくる)
 反撃されても冷気耐性と睡眠耐性があれば割とどうにでもなる感じだし麻痺が刺さってればそれすらスルーすることもちょくちょくある
 あと冒険者の隠密行動使ってからのバックアタックは割と重要
 
        
        
                
        - 
            
             フロストゴーレムさんは最初の1ターン待ってくれる紳士 
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 最初の行動知らない初見は全員眠らされて地獄をみるから紳士なんかじゃないやい
 というかヘルタウロスもだけど耐性100以上確保しても貫通すんのね、つらい
 
        
        
                
        - 
            
             れあどめに書かれてるけど属性強化が耐性削りを兼ねるようになったみたいだからね
 今回追加されたボスは状態異常耐性に結構穴があったりするのでそこを突いていくコンセプトなのかもしれない
 悪逆が説明文通りの仕事をしてくれるので実に頼れる
 
        
        
                
        - 
            
             ドロップアイテムとか宝箱とか見落としが無いように片っ端から見返してるおかげでゲームが進まない・・・
 凄まじいボリュームだなぁやっぱり。
 
 ところでネックレスの接頭語って何を粘るのがオススメ?
 
        
        
                
        - 
            
             火力なら依り憑く、硬さなら境界、運なら十変化(物理火力落としたくないなら小人)
 この辺から目的に応じて選べばハズレは無いんじゃないかと思う
 境界以外は色々揃うまではペナルティが結構きついってのもあるし
 今はクリア後ならネックレス作成できるようになってるんでよさげな接頭語が出たら使うくらいでもいいと思う
 
        
        
                
        - 
            
             MQで戦闘時にHPが5桁あるのに4桁までしか表示されてないな 
 
        
        
                
        - 
            
             君らセーブデータのプレイ時間表示いくつくらいあるんだ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             いくらプレイヤーが1ゲームで100時間プレイしていようと
 ツクラーはそれ以上の時間をツクールに費やしている…と思う
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも100時間付き合ってくれる保証もないんですがそれは 
 
        
        
                
        - 
            
             そういう計算をするなら全プレイヤーのプレイ合計時間とツクラーの製作時間を比較するべきなのかも 
 
        
        
                
        - 
            
             ラスボス前まで来て>>265の武器の半分がまだ作り方わからない
 もしかしてラスボス撃破後に合成できる?
 
        
        
                
        - 
            
             いや、MQがUPされてからのこの短期間にやりこみっぷりすごいなと思って。 
 
        
        
                
        - 
            
             カーソル位置がやめるになっているから装備鍛えるのが面倒すぎるだけで
 真ボスワンパンできるならそれほど時間はかからんかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             1ターン目と2ターン目にはこちらを壊滅させてくるのに
 3ターン目と4ターン目にはこちらを大回復させてくれる真ボスさんマジツンデレ
 
        
        
                
        - 
            
             君主に氷杖雷槍二刀流で奥義6連やったけど戦士の乱戦の半分くらいしか火力でなくて泣いた
 これでクールタイムありとか弱いな
 いっそ杖二刀流で回復とバフしてた方がいい気がしてきた
 
        
        
                
        - 
            
             Q.ここはツクールスレですか?
 A.東方のMQスレ…じゃないですがそういう流れですごめんなさい
 
        
        
                
        - 
            
             あーついに自治が湧いたか
 まあこんだけ続けば仕方ないね、もうやめとくよ
 
        
        
                
        - 
            
             ボリュームあるゲームが他に何も無いときに投下されると大体専用スレみたいになる
 まあそれでも他ゲーの事で質問があったらきっと優しい人が答えてくれるよ
 
        
        
                
        - 
            
             別に他に話さなきゃいけないことがあるわけじゃなし
 悪いことじゃねぇと思うけど
 
 半年待ってください
 ボクが本当の最期までチョコたっぷりゲーって奴をお見せしますよ
 
        
        
                
        - 
            
             いうてまだスレの1/3も続いてないのに何言ってんだ
 魔幻想は言わずもがなだし嫁無双の時ですらもっと続いてたのに
 
        
        
                
        - 
            
             流れっていうがバグ報告が大半のような気が 
 
        
        
                
        - 
            
             あ、俺この流れ知ってる!久しいなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             MQのwiki作ろう 
 
        
        
                
        - 
            
             じゃあ俺wiki作るからお前ら編集よろしく
 あとしばらくしたらアフィ貼るけど叩き禁止な
 
        
        
                
        - 
            
             はぁ? 
 
        
        
                
        - 
            
             東方ツクゲーの攻略wikiのアフィで
 利用者が増えるほど頑張って作った分の収入が得られると萌えないから
 良いwiki作ったらむしろ踏んでやっていいレベル
 
 ってか、ツクゲーの作品紹介のところで攻略記事作るとか上のほうで言ってたじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             どう見ても釣りなんだから馬鹿にしとけばいいのよ。マジレスする方がかわいそう。 
 
        
        
                
        - 
            
             魔術刻印Lv5まで上げても500のダメージが750程度にしかならないんだが
 準備してる間に死んだら無駄になるリスクを背負って
 消費霊力をちょっとケチるくらいしかメリットないのかなこれ
 
        
        
                
        - 
            
             流れぶった切るようだけど偽人形の隠し要素ってマップ上の隠しショップぐらい?
 クリア後はないみたいだし他に何かあるのかなと思って。
 
        
        
                
        - 
            
             >>313
 50%上昇が3〜4ターン続くなら十分だと思うんだけども
 流石に100%が3~4ターン続いたらぶっ壊れになっちゃうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>313
 魔術刻印なしだとフロストゴーレムに万雷魔術で2800〜2900×2〜10だけど
 魔術刻印ありだと3500〜3600×2〜10になるから案外馬鹿にならない
 
        
        
                
        - 
            
             忘却の薬って機能してる?
 スキルポイントに変動ないんだけどどういうこっちゃ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 使ったキャラはスキルブック画面でSPの下に☆マークが付いて
 その状態なら←キーでスキルレベル下げてSPを戻せる
 
        
        
                
        - 
            
             こころのルーレットで一時的に増えるスキルの大半が魔法なせいでクラスが防衛者だと0ダメージ連発で微妙すぎるな
 せっかく面白げなギミックなのに残念
 ポゼッションのほうは追加効果通ればかなり強いからいいんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 そんなのあるんか気付かなかった……
 
 初期パーティーからメンバー変えずに全員倒そうとして詰まってたけど
 何かアイテム買ったら少しは打開出来るかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 できた、ありがとう!
 戻せるようにするってテキストだから使用後にいろいろ試してたけど気づかんかった
 
        
        
                
        - 
            
             美鈴と咲夜はともかくパチュリーってレミリアの部下だったか?
 レミリアがパチュリーに命令してるのを見るとなんか違和感ある
 
        
        
                
        - 
            
             どんな感じで命令してるのか知らないけど
 ロケット作らせてたり、海を作らせたりはしているな
 部下ではなく友人だけど
 
        
        
                
        - 
            
             二次ネタだった気もするけど
 友人だけど外や他人がいる時で話し方を使い分けるみたいなのがあった
 
        
        
                
        - 
            
             ぱっちぇさんも図書館で暮らしたいだろうし多少はね 
 
        
        
                
        - 
            
             どっちかというとレミリアにパッチェさんが付き合ってるって感じだと思ってる
 命令される感じでも「はいはい仕方ないわね」みたいな感じ
 偉そうな友人と昔から付き合いがあって扱い方が解ってる子、みたいな
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずおぜうさまもパッチェさんも最高に可愛いということだな 
 
        
        
                
        - 
            
             レミリアがなんか提案して
 パチュリーがそれのサポートをする感じだと思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             レミリア「私に良い考えがある」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 見た目が見た目だけに、そんな印象が増幅される感があるなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 隠しショップは魔理沙の家。
 商品は順に
 「全汎用属性攻撃可能」
 「全汎用補助技可能」
 「開始時全属性耐性上昇+汎用状態異常無効+全属性弱点化無効」
 「開始時全パラメータ上昇+パラメータ低下無効」
 というかなり強いのが売っている。
 ただし値段もめちゃくちゃ高いので(全部1万から2万する)これを買うために稼ぐ必要があるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             秋枝っしょーか何かでパッチェさんがレミィは言い出したら聞かないからなー
 見たいなこと言ってた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             レミリア「パチェえもーん!宇宙に行きたいよぉ!」
 パッチェさん「仕方ないなぁレミィは」
 
 段々レミリアがダメな子に見えてきた
 
        
        
                
        - 
            
             レミリアってそういう立ち位置なのかと思ってた
 
 >>331
 あの後探しまわって見つけたよ
 でも金が足りない! 全キャラ倒しても2万のやつとか買えるのかな
 妖精倒しまくるのもなんだかなぁという気がするし
 
        
        
                
        - 
            
             偽人形、進めていくと敵がどんどん強くなって稼ぐのも難しくなるから、
 適度にステ上げしていかないときついよね
 自分はリリーブラックが相性的にかなり倒しやすかったからそれで稼いだけど
 
        
        
                
        - 
            
             パチュリーはレミリアに対してはやれやれ系というか振り回され系というかそんな感じではないか 
 
        
        
                
        - 
            
             MQの装備強化、まとめてやることはできないんだよね?
 A左Aを繰り返しているうちによく誤爆して変な接頭語つけちゃうんだけど…
 
        
        
                
        - 
            
             ありすぎて困る
 強化限界値わからないし回数多いしデフォ位置なんでやめるなんですかね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             せめて強化するがデフォ位置なら楽なんだが
 100や200じゃすまないから大変
 
        
        
                
        - 
            
             MQの正邪がどこにいるかわからない…
 最終試練って、4つの転送陣から行けるフィールドのどれかだよね?
 
        
        
                
        - 
            
             阿求が紫を追っていったって言ってたよね
 まあ正解は紫の手前だ
 
        
        
                
        - 
            
             初期の頃の+10程度が強化上限なら問題なかったのだけどね 
 
        
        
                
        - 
            
             ありがとう、見つかった
 何で俺は一番奥を見逃してたんやろか…
 
        
        
                
        - 
            
             俺も正邪探すのに最終試練全体2週してしまった 
 
        
        
                
        - 
            
             最終試練を左から順にクリアしていったらいちばん右がクソ強かったんだけど、あれって攻略順序で強さ変わるのか?
 明らかに図鑑のステータスの3倍くらい体力あった気がするんだが…
 
 二回行動での全体状態異常ばらまき連打がきついきつい
 全員の盾に混乱耐性付加したけどそれでも開幕で混乱して崩れたり
 単体攻撃が防衛者以外に当たると即死するのは構成に問題があるんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             メンバー入れ替えしまくったりして粘って辛勝だったなぁ そこ 
 
        
        
                
        - 
            
             最初に行ってえげつない強さで
 他が弱くてああ左から順に攻略するんだな図鑑的にってわかったから
 後に残すと強くなるってことはないと思う多分
 
        
        
                
        - 
            
             www1.axfc.net/u/3330853
 アップロードに2時間かかって結局こんな時間に…
 ・1.02で主に変更された点
 -スキル等の選択のカーソル位置を「強化する・修得する」に変更
 -一部スキルの修正(れあどめ参照)
 後はれあどめをご参照下さい。
 
        
        
                
        - 
            
             これで楽しい装備強化ライフが送れる 
 
        
        
                
        - 
            
             斧と大剣が超強化されたな
 斧の一撃がクリティカルで真ラスボスに16万とかでた
 
        
        
                
        - 
            
             1.02装備品の修正すると剛弓と腐界の衣の接頭語が変わってしまうな 
 
        
        
                
        - 
            
             百花繚乱のMP-5%って戦で打ち消せる? 
 
        
        
                
        - 
            
             ついに両手武器に光が!
 このゲーム盾強いし接頭語も1つ減るということで使い道0だったからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             グラトニーボックスってどこにいるんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             フラガラックの強化値を上げても運だけ伸びない
 氷河の剛斧には冷気追加50%があって似通った性能の黒炎の大剣には炎熱追加50%が無いのは気になる
 
 千年樹の鞭の強化特徴に会心+が追加されたね
 通常武器の特徴そのままだった白面金毛ノ書と百花繚乱と拡散の魔杖も変更あるのかも
 ニューゲームして取り直してみようかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 サイト見ると分かるけどデータぶっ飛んでエターなったくさい
 
        
        
                
        - 
            
             グラトニーボックスみつけたわ
 こんなでかいのなんで何回もスルーしてたんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             戦士は妖夢フラン上海の3名が他を寄せ付けない圧倒的な性能だったけど両手武器強化されて格差が解消されたな
 こころのルーレットで増えるスキルの依存ステが変わったのもありがてえありがてえ
 あと嗜虐の悦楽の最低ヒット数が微増した?
 前はどこまでレベルを上げても最低ヒット数が2のままでがっかりした記憶があるんだけど今確認したら4になってる
 
        
        
                
        - 
            
             ゼラチナスウォールと戦うと
 霊夢が失血の呪いLv8を習得するバグまだ直ってないな
 
        
        
                
        - 
            
             あとはデフォで属性ダメージ強化が付いてる装備には接頭語で属性ダメージ強化が付かないとかかな
 お陰で職業専用防具とかには依り憑くとかを付け難い
 
 >>352
 戦にはMP回復付きの装備はなかった
 サポートでも+1%が限界なんで打ち消すには程遠いね
 諦めて速攻できる火力を確保するか通常攻撃で攻めるかTP供給力上げてスペカ使うかしかなさげ
 
        
        
                
        - 
            
             ゼラチナスウォールってどこにいるの?
 多分図鑑で辻斬りの下当たりだと思うけど見つけれない…
 
        
        
                
        - 
            
             ゼラチナは8合目にある怪しい窪みを調べてみ
 それより小傘ってどの辺りにいんの?
 
        
        
                
        - 
            
             ゼラチンの隠し通路は調べないといけないからちょっと意地悪
 小傘の霊圧ははきえたままだね、いつのまにかしれっとにとりが加入しててびびった
 
        
        
                
        - 
            
             にとりは装備整えたらクリティカルと回避100越えするよ 
 
        
        
                
        - 
            
             今の冒険者は聖徳道士を装備に一個混ぜておくと魔法回避のほうも凄いことになるからなあ
 それでいてそこそこの火力出せて状態異常もついでに打ち込めるという器用な職になった
 
        
        
                
        - 
            
             ベノムアンプリフ実装マダー? 
 
        
        
                
        - 
            
             ふりーむで東方亡郷愁(ウディタ製)なるものを発見 
 
        
        
                
        - 
            
             あれ魔理沙二回目の画像がなんかクサイからここで話すのは様子見しとけ 
 
        
        
                
        - 
            
             ならその画像でもだしてみて住人で考えてみればいいんでないの
 様子見してるよかよっぽど建設的じゃろ
 
        
        
                
        - 
            
             ドーモ、ツクスレ=サン。人柱です。368で言われた魔理沙の二回目(?)の画像だよ
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5338469.png
 これ以上は文章が見ててかなり苦痛だから誰かに任せる、確実にこの話題は終了だろうけど
 ゲームとしても載ってる感想が完全に信者だなって分かる程度には酷いし
 というかこれ効果音にアウトなのが混じってるわ(にとりガチャ等)、ふりーむって黒素材もおkなんだな
 
        
        
                
        - 
            
             何故、こうもウディタはマイナスイメージが付くのか
 勘弁してくれ……
 
        
        
                
        - 
            
             ウディタ公式にも登録してたのでそっちは通報しといた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 サンクス 完璧にアカン奴やね 今後これで話題にでたらダメだって言えるし全然人柱なんかじゃないで
 ちらっと写ってる程度かと思ったら割りと堂々と出てるんだな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 うわぁ・・・これは酷い、モロじゃねぇか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ウディタが悪いんじゃないんだけどなぁ
 フリーのツールである以上こういう事が付き物なのは辛い所やね
 
        
        
                
        - 
            
             ツクールもnicochuに散々やられてるから
 ツールじゃなく人間性の問題だしな
 
        
        
                
        - 
            
             ふりーむもベクターも内容を完璧にチェックするわけじゃないだろう
 ってかそんなの無理だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             登録数を考えると精査するのは無理だろうな 人手が足りん
 こういう画像だけでもきついのに、ちょっとした効果音が一つだけ物故抜き、とかもありえるわけだし
 
        
        
                
        - 
            
             まあ作品を作るときは気をつけようねって事にしてこの話はお終いにしよう
 そんな事より意外性のある主人公考えようぜ
 東方キャラだけどコイツが主人公はないわー的なの
 
        
        
                
        - 
            
             メルラン 
 
        
        
                
        - 
            
             リグル 
 
        
        
                
        - 
            
             有名どころで選ぶと主人公らしくないのは紫
 逆にマイナー過ぎて存在感の無いキャラも主人公には向かないな
 
        
        
                
        - 
            
             紫藍永琳神綺魅魔あたりの
 本気出したらすぐ終わりますよね?系面子
 
        
        
                
        - 
            
             藍は紫の代わりに頑張る系の話は作れそう 
 
        
        
                
        - 
            
             玄爺
 雲山
 
        
        
                
        - 
            
             1,2ボス辺りは割と主人公やってるような 
 
        
        
                
        - 
            
             ツクールじゃない二次ゲーだけど、
 響子と青娥の組が主人公に使えて、ちょっと面白いと思ったのはあるな
 
        
        
                
        - 
            
             MQのケツアルってどこにいるの
 山の休憩所の近辺じゃないのか?探してもいないんだが
 
        
        
                
        - 
            
             森は休憩所の次、雪と山は前、ラストフロアは一つ目のマップ 
 
        
        
                
        - 
            
             MQで風切と悪逆使える冒険者で誰がおすすめですか?
 命中とか会心が高い優曇華ですかね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             MQやろうと思ったのだけど少し上のやり取り見るともしかして現バージョンでは小傘だけはまだ仲間にならないの?
 もしそうなら小傘好きだし仲間になるバージョンまで待つつもりなんだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 1.0超えたから、恐らくセーブ引継ぎ可能になる
 進行的に恐らくかなり終盤の加入になるだろうから
 今のうちに進めておいても問題ないと思うぞ
 廃人プレイで一気に進めるなら待ってもいいけどな
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 もう見つけたかも知れんけど、山脈の休憩所の前のマップ
 左の方通って入り口付近まで戻って近くの蔦を3つ登った先
 
        
        
                
        - 
            
             >>389、>>393
 見つけたありがとう
 前のマップももちろん探してたからおかしいなあと思ってたら
 入り口側からしか登れないとこにいたのか
 
        
        
                
        - 
            
             MQの裏ボスって最初は「こんなん勝てるか!」ってくらいマジキチだけど突破口見つけると結構すんなり倒せるな
 いやほぼ悪逆頼みなんですがね
 
        
        
                
        - 
            
             今は物理攻撃吸収できなくなったからちょっと強くなったね 
 
        
        
                
        - 
            
             MQのパッシブ能力強化って上昇率かなり悪いからポイント余ったらやる程度の方がいい? 
 
        
        
                
        - 
            
             YES、スキル揃えたあとでいいよあれは
 全部2Pなので普通にポイントきつい
 
        
        
                
        - 
            
             ありがとうございます 
 
        
        
                
        - 
            
             難題のこころは阿求にあれほど言われるからどれだけ強いのかと思ったら
 運伸ばしたキャラの風切りの刃で封印し続けたら何も行動してこなかったな
 
 封印が入るボスは最後まで多いから最初に試してみると楽に勝てたりする
 
        
        
                
        - 
            
             こころちゃんは真っ向勝負すると1回目のポゼッションで酷い目にあう
 自分で使っても強いけど敵に使われるとすげぇ痛い
 
        
        
                
        - 
            
             かといっても状態異常全防ぎはそれはそれでつまらないしなあ
 攻撃力ダウンと言った基本ステータスデバフがないのが少し物足りないところか
 
        
        
                
        - 
            
             久々に来たんだけどMQって何の略? 
 
        
        
                
        - 
            
             幻想郷のMQの略 
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 ありがとう。ただどこで仲間になるか確定していなくて、次のバージョンがいつ来るかわからない以上待った方がよさそうですね。
 
        
        
                
        - 
            
             略っていうか迷宮の意味だったはず>MQ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 今更だけど、必要な奴だけとったら振っても良いと思う
 最大まで上げるとかなりあがるし、振り直しも簡単だからね
 確かHPとか最大で25%+αくらい上がる
 
        
        
                
        - 
            
             しかし作者に忘れられた小傘ェ・・・
 まあ俺も可能な全員仲間にしても気づかなかったんだけどさ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             初めはそのまんま迷宮だったけど、某作と被るからって理由で語呂合わせの別単語へ変更されただけやね
 
 紫主人公と言えば霧雨魔理沙の回転とか逆転香とか、消えて行った作品ばかりだけど数自体は結構ある気がする
 
        
        
                
        - 
            
             登場してても忘れ去られたツインテの子かわいそう 
 
        
        
                
        - 
            
             ツインテール・・・橙か! 
 
        
        
                
        - 
            
             一瞬?ってなった 
 
        
        
                
        - 
            
             ずっと一尾だと思ってた 
 
        
        
                
        - 
            
             MQってもう序盤にイベントが増えることってないかな
 ないならもう始めてみようと思うのだけど
 
        
        
                
        - 
            
             真紅の剛弓で属性付与を付けても効果一覧にはただ属性と表示されるだけで何かが変わった感じがしないのがずっと気になってたけどこれはバグっぽい?
 
 >>402
 ステータスデバフ系は共通スキルだとケミカルショットだけなんだよね
 ポゼッションとかオーメンとかウォールブレイクとかの能力低下系のスペカは結構貴重
 
        
        
                
        - 
            
             マリアリスタートだったんで最後までマリアリをPTに入れてクリアまで行ったけど
 他の陣営だとメインキャラ全部隠居が普通にあるよねこれ
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャ東にあった嫁補正みたいなのほしいよね 
 
        
        
                
        - 
            
             他は強力だったり一点物の能力を持ってるキャラがいたりするんでそこまででもないとは思うけど
 霊夢PTは2人ともこれぞという強みが無いせいで全員脱落の危険をかなり孕んでると思う
 あと主人公という部分ではレミリアも危ないな
 せめて途中からスペカが上位バージョンになるとかあればまた少しは違ってきそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             要するに君主が弱い 
 
        
        
                
        - 
            
             君主自体はいるだけで役立つ職だからそこは問題ないんだけど
 霊夢とレミリアの特徴そのまま受け継いでそこから更に強化した性能してる太子様がいるのがね
 さとりとか映姫とかはスペカ性能とかで差別化できてるから生き残れるけど
 
        
        
                
        - 
            
             後から加入するメンバーは強くないと使われないからね
 装備が充実していくとダメージしか与えないスペカは微妙かもだが
 
        
        
                
        - 
            
             さとりの睡眠強いよね、複数体のボスとかも全員眠るし
 今はLv300だから普通はわからないけど真ボスにも効く戦意喪失
 
        
        
                
        - 
            
             防衛者に小町使ってたけど
 TP70の余命幾許も無しが強かった
 現在体力の半分のダメージを与えるって説明だけど平気で5倍くらい与える
 
 そういう説明が当てにならなくて使ってみないとわからないスキルが多そうだけど
 キャラが増えすぎて使ってみるのが面倒っていう
 
        
        
                
        - 
            
             小町のあれは「敵の現在体力」の半分ダメージ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>424
 疑問が氷解したでござる
 
        
        
                
        - 
            
             MQ0.9で真ボス倒そうと頑張ってたらヘカトンから狂戦士の石眼(ベルセルクのレア)盗めた
 レアなほうが盗める、ではなく別の敵のドロップが盗めるって他にもあったのかな?それとも盗むは別テーブルとか?
 はよ真ボス倒して1.0いきてぇ
 
        
        
                
        - 
            
             適当に紅魔組で始めたけど、性能だけでキャラ選んでたら
 最終的にフラン以外全員ご隠居されました・・・
 
        
        
                
        - 
            
             全体攻撃欲しさで吟遊詩人を優先的にサポートに入れてるんだけど
 ルナチャイルドのサポートは卑怯臭い次元で強い
 
 使ってみたら強かったお勧めサポートキャラってある?
 
        
        
                
        - 
            
             ルナチャはスペカのほうが凶悪な性能なのでサポートよりは前に出したい感じもする(打たれ弱さをカバーできれば)
 封印付与は風切持ちか状態異常スペカ持ちがいれば足りる面もあるからね
 他の吟遊詩人のサポとしてはルナサの被魔法ダメージ-20%とメルランのTP供給力大幅増
 響子の万能ダメージと耐性増加あたりが強いと思う
 
 他だと星の獲得資金2倍、紫の全属性耐性+20%
 正邪の満身創痍耐性+100%、てゐの会心+10%運+25%あたりが目立って強力だと思った
 あと斧使う場合は命中強化系のサポートがかなり効果的だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             お勧めに記憶に残ってるのが多いなと思ったら吟遊詩人だらけだった
 ルナチャ戦闘員のてゐサポートも試してみるよ、ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             幻想郷のMQのネタバレ注意
 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org79614.jpg
 MQのサポートまとめ
 
        
        
                
        - 
            
             txtでよこせください 
 
        
        
                
        - 
            
             乙
 てゐがハンマー装備できるって初めて気付いたわw
 
 >>423
 自分はtxtでまとめてたんでそれでよければ
 ttp://www1.axfc.net/u/3332753
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 これは便利ですね ゲーム内で確認するのは手間だから助かります
 
        
        
                
        - 
            
             >>431のまとめ見て草の根トリオをすっぱり忘れていた
 何処にいるんだっけ・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 超ありがたい!
 
        
        
                
        - 
            
             最近MQ始めたんだけどダウザーとか素兎のドロップ率upって複数装備で重複する? 
 
        
        
                
        - 
            
             多分しない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 やっぱりそうかぁ
 手袋の盗み率upとかも3個装備しても1個と変わらないっぽいし、サンクス
 
        
        
                
        - 
            
             今橙物語やってるんだけども神社のお賽銭てお金入れるとどんな効果あるの?
 あと入れるならいくら入れればいいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 猫の里じゃなかったかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 普通に上にいたサンクス
 3人まとめて一撃で殺ってしまったがまぁいいか
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 あんま覚えてないけど一定以上金入れると後で武器手に入った気がする
 序盤は入れる必要はない、お金が溜まってきた時で良かったと思う
 間違ってたらごめんよ
 
        
        
                
        - 
            
             初期版だとお賽銭した分だけお金増えるバグがあったなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 ありがとう!
 結局お金入れないで今紫倒してしまったが今からでも間に合うかな?入れてみよう
 先に紅物語やっちゃったけどこのシリーズ面白いね
 
        
        
                
        - 
            
             橙物語は東方ツクール作品をはじめてやる人に真っ先に薦めたい作品だなぁ
 ストーリーはシンプルかつ王道、戦闘もデフォ戦+α、プレイ時間も数時間と取っ付き易い
 
 あとどうやら賽銭箱への奉納はあるキャラが仲間でないと意味ないっぽい……?
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 エクストラいっちゃってたけどお金入れたら無事手に入れられたよ
 某キャラ仲間にしてお金3万くらい入れたらできた
 たしかに最初に手つけるのシンプルでいいかもね。自分は破幻抄だったから強くそう思う・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>235とか>>241はどうやって武器をふたつ装備してるんだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             ヒント:半人半霊 
 
        
        
                
        - 
            
             え? あ、ああ、なるほど、ありがとう 
 
        
        
                
        - 
            
             MQで秋姉妹はどこにいる?あと辻斬りの場所もわからん
 秋姉妹は昔のバージョンだと秋のエリアで戦った記憶があるけど、四季のマップを一通り歩いてみてもいなかった
 なにかフラグを立てないとダメとか?一応最終試練までは到達してる
 
        
        
                
        - 
            
             秋姉妹も辻斬りも難題受けたら出る 
 
        
        
                
        - 
            
             ありがとう
 先に進むことばかり考えてて難題の存在を忘れてた
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 遅レスだけど冒険者はそこまで大きな差が付かない程度に差別化されててこれぞというものは無い感じなんで好みでいいと思う
 一応目立つ性能のキャラをピックアップしてみると
 火力なら炎熱付与・強化の両方がついているサニーか会心+30%のにとり
 HP防御がノーマルで耐性弱点無しなら会心+10%の鈴仙か状態異常付与が付いているぬえ
 回避なら文か蛮奇
 あとまだ試してないけど耐性強化スペカを持っているナズーリンはもしかしたら活用できるかも
 
        
        
                
        - 
            
             冒険者の武器なやむなあ、全員風切りフラガ二刀流にして
 イメージでヤマメだけ鞭にしたけど打撃はお手軽接頭語がないのが困る
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 百鬼夜行とか回避も上がる上に下がるのは魔法力だけだから鞭使いとはかなり相性いいと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             ナズーリンのスペカは全耐性付くから便利だね
 耐性の高い防衛者に使えば属性が強化された真ラスボスの物理攻撃も吸収できる
 
        
        
                
        - 
            
             MQで両手持ち武器も二刀流できるバグがあるな
 装備できる武器が2本だけの状態で同じ武器なら片方に半人半霊
 違う武器なら両方に半人半霊が付いている時に最強装備させると二刀流になるっぽい
 他にも条件があるだろうけど一応報告しときます
 
        
        
                
        - 
            
             半人半霊付き盾とかいう逆呪われた装備
 装備即解除なんだな
 
        
        
                
        - 
            
             SQみたいに裏ボスのドロップで最強の刀が作りたいでござる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 よく考えたら盾装備欄がなくなる訳だからな
 装備できないという新しい発想の呪い装備
 
        
        
                
        - 
            
             真ボスで最適な構成は多分戦君防詩かな
 
 特に詩に阿求採用すると安定感がやばい
 万能耐性確保の必要がなくなるし
 
        
        
                
        - 
            
             両手武器凶悪になって唯一品に頼らなくて良くなった今なら戦戦戦君とかどうかな(脳筋的思考) 
 
        
        
                
        - 
            
             バグ利用で感情の真球を全員分取ってたら君主要らないだろうし
 レベルや装備で火力が充分あれば防衛者も要らないな
 どんなプレイをしてるかで最適な構成は変わりそう
 
        
        
                
        - 
            
             バグ前提で最適云々はちょっと違う気がするぞ
 一応正規手段で考えたほうがいいんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             MQは高額合成の防具とかは今後追加されるのかな
 流れとしては+10、+20、+30と新しい装備品を手に入れる度にどんどん強化限界が高くなるバランスが個人的には好きだなー
 
 要らない武器同士を合成したり、特定のアイテムとの合成で限界値の高い武器を作れたり、そういうのにもロマンを感じるぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>454
 ありがとうございます、ドーピングアイテムためながらどれを使うか考えてみます
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には諸々リセットで仲間だけ引継ぎニューゲームとか欲しいと思った
 終盤加入キャラとかは使える期間短いってのもあるし好きなキャラで攻略してみたいというのもある
 
        
        
                
        - 
            
             それも欲しいなぁ
 後真ボスはもうちょい強くて良いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             真ボスの説明見ると
 (表)とか書いてあるからなあ・・・
 もっと強いの実装する気なんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             適正レベル200ほどの真ボス(裏)がいるんだよきっと 
 
        
        
                
        - 
            
             スキマ空間の束の間の安息所と九合目の間ってどこだ?
 どうもスルーしたようだ
 
        
        
                
        - 
            
             死霊の洞穴かな?多分だけど
 レミリア達が居る所にあるスキマだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 あそこ背景暗くて最初スキマあるの気づかなかったなw
 あとレミリアにめっちゃ近いのも意外と盲点
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 あんな所にあったのか
 探してくるわサンクス
 
        
        
                
        - 
            
             氷海の魔杖に大胆小心を付けたら万能追加25%が無い…
 ひょっとして冷気50があるから無理とかそういう
 
        
        
                
        - 
            
             【タイトル】少女召喚プログラム
 【ダウンロードURL】ttp://kie.nu/2cQ-
 【制作ツール】WOLF RPGエディター
 【容量】130M
 【ヴァージョン】1.10
 【出てくるキャラ】小悪魔 他旧作〜輝針城までの大体のキャラ
 【備考】
 また少し更新しました。内容は小悪魔への継承合体と耐性の継承、反射耐性の実装
 ボス・解説・EDの追加などです。あと以前のバージョンのセーブデータを使うとエラーが
 発生してしまうのでご注意ください。こんな程度の更新に4ヶ月もかかってしまうとは
 
        
        
                
        - 
            
             プレイする時間ないのに・・・でも落としちゃう、悔しいっ!(ビクンビクン 
 
        
        
                
        - 
            
             やったぜ!また時間がつぶれるぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             持ってる装備で一番攻撃力の高い両手武器に半人半霊を付ければ
 二番目に攻撃力の高い装備が両手武器でも最強装備で二刀流できるね
 
 氷河の剛斧や黒炎の大剣を二刀流して全身全霊も使えるから攻撃力が大変な事に
 
        
        
                
        - 
            
             >>477にバグ報告
 
 雷の乱舞に凍結効果がついてる
 基本的じゃないSCは一番上に装備不可能(これはバグじゃないかも?)
 作成済の仲間をメモってるが明らかにカウントされてる量が多い 銀氷なんかは22/18になってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 記載されていないだけで効果はちゃんとあるよ
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ製作中のSS祭りでも欲しいですなぁ(他力本願 
 
        
        
                
        - 
            
             DS小悪魔のユウギめっちゃくちゃ強いな
 火弱点、2ターンに1回仲魔避難させて防御するという攻略法は思い出したがタフすぎてMP切れる
 
        
        
                
        - 
            
             風切とフラガラック二刀流すると封印付与が効果発揮しないな
 サポにルナチャ入れた上でグラトニーボックスをいくら叩いても封印に出来ない
 悪逆との二刀流だと封印つくから何かしら干渉しちゃってる?
 
        
        
                
        - 
            
             フラガはあんまり運伸びないし風切も同様なんで運が足りなくなってるという可能性もあるけどどうだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             それと、個人の見解ではあるけど、小〜中企業でも少数精鋭を目指している所はやめた方がいいかも
 仕事の幅(量)が増える事によって残業も多くなったりするし、そういった事で健康的なリスクも増すからね
 
        
        
                
        - 
            
             誤爆 
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、普通に運が足りなかっただけだ
 点稼ぎの為に星ちゃん入れてたからマイナス補正からの運の差で入らなかったっぽい
 ステ見たらあの箱運165もあるのか、どうりで効かなかったワケだ
 
        
        
                
        - 
            
             多分運だね
 MQは状態異常関係にかなり運が影響するから
 悪逆は運補正込みで強力なんだよな、やっぱり
 
        
        
                
        - 
            
             MQの図鑑No22,65,146て毛玉系だったりする? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>491
 22=雪原の鉱石隣接の亀
 65=四季廻る森の雑魚
 146=最終試練にいる毛玉
 
        
        
                
        - 
            
             天樹の果実を交換してくれるはたてはいらっしゃいませんかー
 全然出ねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             四季の森到達時点でリリーに挑んだら消炭にされたw
 対策したら勝てたけど追加組みって強めに設定されてるのかね
 
        
        
                
        - 
            
             MQは装備整頓されない上に内部的に隙間ができる仕様なのがむず痒い 
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪スキマババァの仕業じゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             天樹の果実は集まりが悪いよな
 希少金属はロックイーターがよく出てよく落としておまけに盗めるから速攻で溜まるけど
 果実落とす邪樹はエンカウント率もドロップ率も良くないし盗み枠も木材のほうなんでおとなしく伐採してたほうがマシっていう
 
 >>495
 確かにプレイを続けるうちに装備へのアクセス性が微妙に悪化してくのは感じる
 
        
        
                
        - 
            
             屠自古のサポート効果の回復反転って、効果出てる?
 スキルもアイテムも普通に回復するんだが
 
        
        
                
        - 
            
             こっちも今試したけど普通に回復可能だった
 ついでに即死反転も冥府へ誘う者相手に試したけどこちらも機能してないね
 もともと即死周りに関しては王の加護はもちろん亡者の護りも効いた試しが無かったんで怪しい部分が多いとは思っていた
 正邪サポートに入れたりネックガードと盾で固めたりすると食らわなくなるから満身創痍耐性のほうは機能してるみたいだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 ありがとう。図鑑うめれたよ
 65と146はともかく22は倒してるはずだったんだけどな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 どっちかというと火炎系ボスだけは対策しないと駄目という風潮
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 もしかして難題の亀退治しかやってなかったとか
 あれは別の種類(36番)だからね
 
        
        
                
        - 
            
             真ボス倒せるようになると途端に自軍のインフレが始まるなw
 100レベルの戦士2人で4ターンキルとかできるから最終装備整えたら戦3か4構成で即殺もできそう
 
        
        
                
        - 
            
             MQ、歩行時数歩ごとにカクカクするんだけど
 たぶん自動回復の作動タイミングで
 
        
        
                
        - 
            
             >>504
 百花繚乱や拡散の魔杖装備してるっしょ
 そのタイミングでMP減ってるよ
 
        
        
                
        - 
            
             しかしMQは個別ページとか作られないのな(wiki)
 編集しようかと思ったけど編集自体がかなり煩雑で自分には無理そうだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>211を気長に待つか誰か雛形くらいは作っても良いのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             山と海を繋ぐ接頭の物理攻撃バージョンないかな
 敏捷が大幅に上がる上に攻撃力も上がるような
 あと三月精ってどこにいる?休憩所のNPCがそれっぽいこと言ってるけど場所がわからん
 >>504
 カクカクはどうにかして欲しいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 雪中間地点の右下
 不自然な空間があるから分かるはず
 
        
        
                
        - 
            
             カクカクに関してはVXACEだから仕方ない部分もあるんだよなぁ
 元々クソ重いのに加えてマップも広いから改善は難しい気はする
 自分はFPS55〜60くらいで動いてるけども
 
        
        
                
        - 
            
             あれVXAって軽いんじゃなかったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             っというかこの原因にFPSは全く関係ないでござるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             マジで?
 てっきりFPSが落ちてるから重いのかと思ってたわ
 でもどの道原因特定でも出来ないと改善は難しいと思う
 と言うか自分は困るほどカクついて無いから分からんのだけども
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 さんくす
 ずっと敵が出てくるマップを探してたよ、休憩所内だったのね
 
        
        
                
        - 
            
             20歩ごとに画面が少し止まる、それだけだがかなり気になるね 
 
        
        
                
        - 
            
             何度か言われてるけど自動回復や消耗がついた瞬間から発生する症状なんで原因自体はそこでほぼ間違いないと思うよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ああいや、そういう意味じゃなく「何で自動回復・消耗で重くなるのか」っていう原因ね
 通常のVXACEじゃ起きない現象なんだろうし気になると言っても消しようが無い気はする
 いっそ自動再生自体オミットするのもアリかもしれないけども
 
        
        
                
        - 
            
             別のVXAceで歩行中の回復付いてるゲームでも似たような症状に遭遇した経験があるんでスクリプトの仕様なんだと思う
 弄るスキルがあれば軽量化はできるかもしれないけど
 
        
        
                
        - 
            
             VXAceの自動再生の仕様は、パーティ人数が多くなるほど動作が重くなるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             となるとPT人数の上限変えれば軽くなるのかねぇ
 何でそんな仕様なんだろう…
 
        
        
                
        - 
            
             どうしようもない問題なのかー
 いっそ変数に突っ込んどいてメニュー開閉や戦闘開始マップ移動時に回復させるかw
 
        
        
                
        - 
            
             MQで、今試練の最後まで進んでて多少無理してでも悪逆刃を取りに行きたいんだが悪逆刃はどこで手に入る? 
 
        
        
                
        - 
            
             自己解決しました
 いい性能の武器だけどラスボス直前じゃないと取れないのか
 
        
        
                
        - 
            
             DS小悪魔、継承合体するとLv1になるのに気付いてなくてセーブしちゃって痛い
 
 それとどっちかというと仲魔図鑑用意してくれた方が嬉しいんだけど
 仲魔作成率がプレイ目標のかなりの割合を占めてるんで
 重複カウントバグの修正頑張って欲しいです
 
        
        
                
        - 
            
             DS小悪魔って何の略だろうと考えてたけどデビルサマナー小悪魔か
 ツクールでこういうの出来るスクリプト有ればいいんだけどなぁ
 悪魔合体システムとか知らない子が出来たりするのはやっぱり凄くワクワクする
 
        
        
                
        - 
            
             スクリプト自作なんだろうけど 創造のメモリアとか150近いキャラ悪魔合体で作れるシステム組んでたね
 果てしなく禿げそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>506
 くっそ遅いし気付いてたら申し訳ないけどwikiの個別ページは出来てて
 サポートとかの記事も出来てるよ
 
        
        
                
        - 
            
             MQの図鑑026と027って何?
 氷雪の森林を一通りまわっても分からんのだけど
 
        
        
                
        - 
            
             Wikiの下地できてるな、ちょくちょく更新していくか
 ぶっちゃけWikiは新規ページ作るのが一番大変(思い切りと慣れが必要で登録者じゃないと削除できない的な意味で)
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 重層戦士?と軽装戦士?
 雪原に灯る〜の次のマップで普通にザコとして出てくる
 
 書いてて気になったけど重層って誤字っぽいな
 説明欄には重装鎧に身を〜って書いてるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 サンクス
 wikiに図鑑のページ欲しいな
 まぁ編集出来ないから気長に待つしかないか
 
        
        
                
        - 
            
             上海の自爆の威力って現在HP依存なんだな
 Hp2400くらいで真ラスボスにクリティカルで8〜10万くらいだった
 1層の雑魚相手だと16〜20万でるから、真ラスボスは万能耐性が50か
 
        
        
                
        - 
            
             つまり独立不撓を大量に積めば威力をかなり上げられるってことか 
 
        
        
                
        - 
            
             【タイトル】少女召喚プログラム
 【ダウンロードURL】ttp://kie.nu/2d0v
 【制作ツール】WOLF RPGエディター
 【容量】130M
 【ヴァージョン】1.11
 仲魔のカウントを修正。(作成するたびにカウントしていたようです)
 雷の乱舞系の付与が凍結になっていたので感電に変更。
 ver1.10からセーブデータを引き継いだ場合は正邪と話をすると
 カウントを初期化してくれます。これで大丈夫なはずです。
 
        
        
                
        - 
            
             上海には最大HP+25%と自動復活のある忠実なを付けて自爆させてたけど
 クリア後の追加ボスなどは図鑑見ても万能耐性無いのに効果が落ちるね
 
 裏ボス特有の耐性なのか被物理DMGなどの影響なのか
 それとも耐性では無く吸収50%などは図鑑の耐性に載らないからなのか
 
        
        
                
        - 
            
             体力だと忠実ながあったか、見逃してた
 
 与ダメに関してはどこで軽減されてるのかいまいちわからない部分はあるね
 フロストゴーレムとかは物理だと炎熱付けて殴ってもイマイチだったり
 あとは螺旋の蛇使っても大したダメージが出なかったりするから被物理dmg軽減のほうなんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             自爆が強いの知らんかった
 刀二刀流で会心100%越え、真ラスボスでも120万とか出る…
 
        
        
                
        - 
            
             アリスが使うほうのリターンイナニメトネスも妙に倍率高かった気がする
 物魔スキルだから破壊槌やら神医やら攻魔両方稼げるものが多い医術師の装備とも相性良い
 
        
        
                
        - 
            
             >>529
 だいたいのwikiはページの内容を全消去して更新すればページを勝手に消してくれるよ
 ページ名変えるには管理人パス必要なのがなー
 
        
        
                
        - 
            
             MQにてバグ?誤字?の様なものを見つけたので報告です
 
 橙のTP技 鬼符「青鬼赤鬼」が使用時 式符「飛翔清明」と表示されます。
 その際、効果はちゃんと単体強攻撃なので名前のみが…
 
        
        
                
        - 
            
             VX ACEって少し前にどっかで格安で買えたよな?
 どこでいくらだったっけ……?
 ウディタ使ってたんだけど心が折れそう
 公式サイト見てきたらベスト版で1万ちょいだし……
 
        
        
                
        - 
            
             ハンブルバンドルで1ドルだったかな
 英語版だけど
 
        
        
                
        - 
            
             素早い返信ありがとう
 英語版とは言え1ドルって凄いな……
 
        
        
                
        - 
            
             MQのwiki編集のためにいろいろ検証してたら、
 医療解呪が
 高レベルの王の加護や阿求の「幾度別離を迎えようとも」の効果まで消してることが判明
 王の加護や阿求を使っている人は要注意
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org81711.png
 
 装備が揃うと上海人形も自爆するより殴ったほうが良いかな
 
        
        
                
        - 
            
             現状だと君と役割が被ってて蘇生くらいしか強みの無い医と
 同じ火力職の戦に火力で大きく水を開けられてる魔が微妙気味ってとこかね
 
        
        
                
        - 
            
             そこは嫁だから選ぶ、でいいんじゃないの。
 バランスなんか取りきれるモンじゃないし果てしない泥沼に踏み込むだけだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             一輪で殴りクレリックやってるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             僕は初期メンバーの聖を使ってます(半ギレ)
 1枠くらいは好きなの入れててもなんとか
 
        
        
                
        - 
            
             初期面子のマリアリは固定してますし
 魔と医?知った事かー
 
        
        
                
        - 
            
             まあどうせならどっかしら差別化できてたほうが嬉しいじゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             嫁パだけどどうにかなるなる
 
 
 
 
 
 といいなと思うまだメンバーそろってない俺
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ低レベルクリアも出来る作りだからどんなキャラ使ってもどうにでもなる
 最初から全メンバー開放とかあったらよかったんだけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             刀の最強武器ってあるの?
 図鑑はグラトニーボックスまで全部埋まったけどわからん
 
        
        
                
        - 
            
             百花繚乱とか氷天天楼刃とか妖刀鼠斬とか
 どれが最強かと言われると困るけども
 
        
        
                
        - 
            
             表クリアと仲間全員加入を条件にして全キャラ使用可能でニューゲームの追加があると良いな
 フラグ管理に失敗してバグが頻発しそうだから望みは薄いけれど
 
        
        
                
        - 
            
             短剣と刀は一品もののみ、特殊な武器だから他の最強武器と並べていいものか迷うけどね 
 
        
        
                
        - 
            
             盾は唯一品も高額合成品も無いのだよね
 鉄挟の大盾は最後まで使えるけど軽中装の盾に良いのが無いから大抵は二刀流になる
 
        
        
                
        - 
            
             MQやってみたけどめっちゃ難しくない?
 天翔山脈で雑魚にすらボコボコにされるんだけど
 俺がへたなのかシステムを理解してないのか・・・
 ちなみにレベルは全員18ぐらい
 
        
        
                
        - 
            
             装備は揃えたか?鍛えてるか?
 サポートキャラは?編成は?
 とりあえず魔法使いの装備に完全瀟洒つけて回復できるようにするだけで結構安定するからどうぞ
 そのあたりから敵の火力がアホみたく上がるからしばらくミズナラオンラインするのも手
 
        
        
                
        - 
            
             天翔山脈の敵は早いから敏捷を上げるか冒険者の隠密行動で背後取って先制すれば楽になる 
 
        
        
                
        - 
            
             その頃からは
 魔法使いの氷の全体魔法で一掃するのが楽だったな
 
        
        
                
        - 
            
             氷弱点が多かったのか氷だけ強スキルが全体魔法だからか知らないが
 その段階でも爆炎+吟遊詩人サポートの全体攻撃で余裕だったよ
 
 森→雪原→山(アンデッド窟)と火炎が通用しない雑魚が出てこない
 
        
        
                
        - 
            
             火安定だったよな
 ラスダンの洞窟で初めて氷覚えた
 
        
        
                
        - 
            
             お空に本持たせて爆炎で一掃できるんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             図鑑見ると炎熱耐性持つ敵は毛玉しかいないのよね
 終の炎洞に炎熱吸収する敵がいるくらい
 弱点持ちは多いから万能属性以上に万能に使える
 
        
        
                
        - 
            
             一個前のステージ(この場合は雪原)の敵が逃げるくらいまでレベル上げてからそこで毛玉厳選してレベル上げればなんとかなる 
 
        
        
                
        - 
            
             お空は敏捷もあるし強いよなあ
 消費は本で補えるしトカマクは強いしアビスはいらない子
 
        
        
                
        - 
            
             アビスを初めて使った時、ボスと同時にPTが消滅したのは良い思い出 
 
        
        
                
        - 
            
             俺も敵全体攻撃と見間違えてお空以外消し飛んだ 
 
        
        
                
        - 
            
             毛玉厳選ってなんぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             敵の後ろから突撃して先制攻撃
 毛玉以外なら逃げて毛玉が出るまで繰り返す
 
 特定箇所のエリアかシンボルでは毛玉の出現率が高いみたいだが
 それでも経験値だけなら雑魚敵を殲滅したほうが早いと思う
 幸運の函や奇妙な函を集めるのには良いけど
 
        
        
                
        - 
            
             ラスダンの毛玉はそれやっても遭遇まで30分かかってきつかったわ 
 
        
        
                
        - 
            
             2種の箱集めはどこがやり易い?
 自分はなんとなく山脈が毛玉が出やすい感じがしてそこでやってたけど
 
        
        
                
        - 
            
             幸運だけに絞るなら樹海の休憩所の次のMAPがかなり出やすい印象 
 
        
        
                
        - 
            
             MQの戦闘中にPT編成したらサポートメンバーが全員外れるのって仕様? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 48カナコ+40コイシでLv45以上が出るはずなのにLv43フランドール
 Lv43紅蓮にスイカが居るんで被ってるんで確実に設定ミスってる
 それだけなら育てばいいんだけど合成材料に使うとどうもLv43換算のままっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             前のverの時に
 フランは合体で作れない予定だったのを
 急遽追加したからレベルが被ってしまったが
 今のところ仕様ってpixivだったかで見たが
 変更しなかったんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>534って序盤中盤後半でいうとどこらへんまで遊べるのん? 
 
        
        
                
        - 
            
             ヴァージョンが1.0超えてるんだら最期まで遊べるだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 山脈の休憩所から下へ出てすぐの三体の鳥シンボルの内
 中央右側の固体が特に変異毛玉が出やすかった印象がある
 バージョンで変わってたりするかも知れないけど
 
        
        
                
        - 
            
             MQでチラッとバグの話が出てた気がするけど利用するとおかしくなる的なやつ? 
 
        
        
                
        - 
            
             斧と大剣の2刀流してるけど特に問題ないよ
 強すぎるからレベル上げとかの作業以外では使わない方がいいけど
 
        
        
                
        - 
            
             使うと>>545みたいになる 
 
        
        
                
        - 
            
             幻想少女召喚プログラムってフランの妖夢倒したあたりからはどうやってレベルとマッカ稼げばいいんすかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 マッカならフトちゃんを殴る
 
 ユウギもその次の人間という名の魔人も結構な壁だったけど
 それ以上にラスボスがやばい気がしてる
 
        
        
                
        - 
            
             すまん、MQで鞭、斧、大剣って誰のドロップで作れるようになる?
 最終試練にいるでかい木と蟹かと思ってたが違うようだし、まったくわからん
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 最強武器の事言ってるならクリア後じゃないと無理だぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 まさか各職の装備が揃うのがクリア後なわけないよなと思ってたけどクリア後なのか
 MQってストーリーが終わってからが本番なんだな
 
        
        
                
        - 
            
             後付で足したから全職の装備が手に入るタイミングがクリア後に固まってるのよ
 少し前まではハンマー杖槍刀くらいしかなくて職業の装備格差は大きかったけど大分改善されてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 チャトゥルプジャが万能属性だけど説明が銃撃になってる
 
 とりあえずラスボスが強すぎてどうしようもないんで
 綿月姉妹挑戦してみたらこっちが順路っぽいな
 それでも勝てるのか自信ないが
 
        
        
                
        - 
            
             DS小悪魔、登録駆使してても合体繰り返してるとイベント飛ばしたくなってくるよ… 
 
        
        
                
        - 
            
             うん、これしかないと思った方法でクリアできた
 属性無効で耐えて毒殺だったんだが作者さんの想定だったんだろうかこれ
 
        
        
                
        - 
            
             自分で作るとわかるけど万能属性しか効かないまさにチート仲魔なので多分それが正解 
 
        
        
                
        - 
            
             どうでもいいけどMQの妖怪の樹海休憩所でプリズムリバーが演奏してる曲ってなんだっけ
 すっげえ聞き覚えあるけど思い出せない
 
        
        
                
        - 
            
             久々にMQやろうと思うんだけどなんか注意することある?
 どうせだから最初からやろうと思う
 
        
        
                
        - 
            
             (クリア後だが)ネックレス作れるようになったから選別する必要はなくなったくらいかな
 あと全身全霊を使うこと前提だけど両手武器はかなり強くなった
 ただクリアするまでは武器に恵まれないのでそれまでは二刀や魔法のほうが火力出しやすいと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 ありがとうございます! メガテンの基本に沿って戦ったら思ったより弱かったので稼げそうです
 
        
        
                
        - 
            
             後、あんまりやらないと思うが次のエリア行けるようになって素材必要なくなったからって適当に装備作って売り払うのはやめた方がいい
 俺は金欲しさにやってたけど
 えー!?これまだ使えたのかよってなったわ
 
        
        
                
        - 
            
             全身全霊といえば百鬼夜行の〜って接頭語があるけど
 全身全霊を使えるのは大剣と斧だけだし、その二つを装備できるのは全身全霊を覚える戦士だし
 レベル1の全身全霊を覚えた所で大剣・斧使いなら自前で最高レベルの全身全霊を覚えてるだろうしで、意味ないよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 詰まったらレベル上げより装備強化重視した方が良いくらいかね
 このゲームに関しては「○○に勝てません。レベル幾つあれば勝てますか?」に対して
 明確な答えを出しづらいんだよなぁ
 装備しっかり強化してりゃ低レベルでも余裕だったりするし、強化してなかったら高レベルでも苦戦強いられるし
 
        
        
                
        - 
            
             ラスダン行くまでは出血と毒しれてばへーきへーき
 でも最初は呪が少ないんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             あと攻略ネタだと山脈以降は短剣装備できるキャラにメイジキラー(風切入手後はそれと二刀)持たせて
 適当に運上がる接頭語付けてやるとFoE戦やライバル戦で活躍できるとかあるな
 強化すれば封印通る相手を高確率で無力化できるので医術師に回復されてぐだるとかが無くなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>600
 HPあんまり減らしたく無い時とかそういう時に使うんじゃね?
 全身全霊Lv1に1手番費やす価値があるのかは知らんが
 
        
        
                
        - 
            
             DS小悪魔終わった 楽しかったけど合体メモるの大変だった
 渋に没?の画像あがってたけどあんな感じのメガテン風のきっちりしたRPGもいつか再挑戦してほしいな
 
        
        
                
        - 
            
             風切りとソーンウィップでゼラチンを狩ってたな
 リグルは頑張ってくれました
 
        
        
                
        - 
            
             基本的にゴリ押し思考だから呪と医使ったことないわ…冒険者は隠密要員、君主すら真ラスボスに負けて使い出したし
 ゼラチンもゴリ押しで倒した
 
        
        
                
        - 
            
             レベルも上がりやすいからね
 ボスの全体攻撃一発で全滅するぐらいのバランスなら君主も必須レベルだったかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             シンボルエンカウント即ブレスhageの話でもするか? 
 
        
        
                
        - 
            
             素材投げれば作り始めそうな人が出るような気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             スペカも倍率や範囲表記欲しいなこれ
 説明文だけじゃ予想できない効果のものもあるし
 終盤のキャラ加入ラッシュの後とかだとさすがにいちいち全部試すのも億劫になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 それやったらゴミキャラとかのキャラ格差が明確になりそうだなぁ
 というか試す前から全部分かっちゃうのはちょっと
 別に全員分試す必要無いんだし未表記で良いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             悲しいことに攻撃スペカは基本的に汎用スキルより弱いのよね
 とはいえ最初から最大倍率出せるのはどうなんだって話になるからレベルの数値が影響するってのはよく見る
 
        
        
                
        - 
            
             まあ終盤手前くらいでTP供給手段が確保されるまではその縛りがあってホイホイ連発できるもんでもないし
 汎用スキルの最大倍率に迫るくらいは出てもバチは当たらないんじゃないかと思うけどね
 それくらい死んでるスペカ多すぎだし結果的にそれがキャラ格差にもなってるし
 やりすぎると序盤のボス戦とかはぬるくなりすぎそうな気はするんでレベルが倍率に影響するのはいいと思います
 
        
        
                
        - 
            
             それやったら敵キャラ分のスキルを増やすという作業が増えるぞ
 a.levelは敵が使うと0扱いになってTP技のダメージが強制的に0になる
 現状何キャラか分からないけど70ちょいだとして、140あるTP技の内の何割かは敵の分を作る羽目に
 
        
        
                
        - 
            
             MQ一応ラスボスまでクリアーしたけど
 追加要素のところ行こうとするとver0.9ではできません、
 しばしの間1.0をお待ちくださいとか言われる…
 1.02でやってるはずなのに
 
        
        
                
        - 
            
             付属テキストに未実装って書いてあるけどVerの管理が適当だから混乱するのはわかる 
 
        
        
                
        - 
            
             今は未実装だから気にせず真ラスボスに挑むがよい 
 
        
        
                
        - 
            
             急に流れが止まってビビった
 短編で丁度いいの無いかね
 荒んだ心が和むようなのやりたい
 
        
        
                
        - 
            
             式幻想は?明るい雰囲気だし厳選とかしないならそんなに時間かからない 
 
        
        
                
        - 
            
             ウディタでソーンバインドホステージ実装しようとして心が折れたでござる 
 
        
        
                
        - 
            
             【ダウンロードURL】ttp://kie.nu/2dDU
 【ヴァージョン】1.12
 白蓮の立ち絵のミス他、誤字等修正。合体演出も気持ち早くしました。
 合体演出のスキップや悪魔全書的なものは敷居が高そうですがいずれ導入したいとは思っています。
 今後ストーリーを付けるとしたら本家女神転生のようなサツバツとしたものになりそうです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 桃勇儀とか
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろわいの短編が出来上がりそうやで 
 
        
        
                
        - 
            
             ハードディスク漁ってたら昔作りかけた残骸がいくつも出てきた
 コワイ!
 
        
        
                
        - 
            
             よし、式幻想と今うp入ったモノやってみよう
 おすすめしてくれて有難う
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 東方夢残骸というのでエターなった作品たちが復讐する感じにするんだ
 良いネタになるじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             創想話にそんなSSがあったな 
 
        
        
                
        - 
            
             キャッチコピーは『殺された未完成品が、復讐に来る』で決まりだな 
 
        
        
                
        - 
            
             地獄のバグバグモンスター 〜殺された未完成品が、復讐に来る〜 
 
        
        
                
        - 
            
             なんだろう、エロゲのタイトルっぽい 
 
        
        
                
        - 
            
             これはカナの出番ですね・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>622乙す
 出来る範囲で頑張ってね、無理しない程度に
 ストーリーもあったら嬉しいな、とは思うけど大変だろうし
 
        
        
                
        - 
            
             申し訳ないが旧作キャラ踏み台のオリキャラプッシュゲーの話はNG
 
 エター作品がどうとかって、今考えてるのが正にそんな感じでこれは完成急がないと不味いですね…
 
        
        
                
        - 
            
             地獄のバグバグモンスター 〜殺された未完成品が、復讐に来る〜 (未完) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>634 
 
        
        
                
        - 
            
             エターを題材にした作品がエターるのは道理 
 
        
        
                
        - 
            
             エターるてなんや、エターなるや 
 
        
        
                
        - 
            
             pixivで「東方 歩行グラ ロング」や「東方 歩行グラ 剃髪」で検索すると
 東方キャラの髪型変更したキャラチップ素材も手に入る。(東方ロング化等)
 こっちも誰かそういう好みのツクラー様やウディター様に使われないだろうか…
 
        
        
                
        - 
            
             後者は出家か何かかね 
 
        
        
                
        - 
            
             エターがどうとかってそういや何かの小傘ゲーとか退魔宴舞だかがそんな感じの題材だったような、どうだっけか
 髪型にこだわりといえば龍魂…うっ頭が
 
        
        
                
        - 
            
             小傘ゲーは神主が死にかけて東方界隈オワタ(?)な話だったから少し違う 
 
        
        
                
        - 
            
             作りかけの作品が題材という意味ならフランちゃんの作品もあったなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             不条理幻想な 
 
        
        
                
        - 
            
             最近来てなかったけど彩幻想は年内に出そうですか 
 
        
        
                
        - 
            
             今年は出ないって作者が言ってた 
 
        
        
                
        - 
            
             1万時間はかけるつもりって言ってたから毎日10時間製作しても3年かかるな 
 
        
        
                
        - 
            
             年内に完成させたい(出来るとは言ってない 
 
        
        
                
        - 
            
             魔幻想がタダでさえすごいのにそれをさらに進化させたものなんだし時間かかるのはしゃーない 
 
        
        
                
        - 
            
             再来年くらいまで待とう 
 
        
        
                
        - 
            
             MQでみんな二刀流二刀流言ってるけど妖夢以外で二刀流できんの? 
 
        
        
                
        - 
            
             3度目ぐらいかなこれ、スレ内ぐらい検索しましょう 
 
        
        
                
        - 
            
             ところで、MQで妖夢以外で二刀流はできるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             ふと思ったけど妖夢が2刀流出来るなら、他のキャラもそれぞれのキャラに対応する接頭語効果をデフォルトで発揮させるとか
 
 あっダメだどう考えても格差が広がるだけだ
 
        
        
                
        - 
            
             難題神様達のお誘いで、紅葉舞う場所で待ってると書かれてるがどこらへんにいるの?
 四季廻る森の紅葉舞う場所探してもどうしても見つからない
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 普通にそのMAPの一番北西にいるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 見つからない、阿求以外にも何かフラグいるのかな
 狭いマップだから普通にいたら見落とさないはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>657
 四季廻る森は2マップあるのは把握してるかい?
 秋は二箇所あるから多分違う方探してる
 
        
        
                
        - 
            
             該当エリアは割と広めだと思う
 とはいってもひたすら北西に進んでいけば突っ立ってるからわからないことはないと思うんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             こちらも質問ですまん。終の樹海で風神録組5人と戦うマップのところで
 外周にもう1週、道が見えるんだけどあそこの行き方が分からないんだ
 壁にぶつかりまくったけど隠し通路自体発見できなかったけど探し足りないだけ?それともまだ行けない場所?
 
        
        
                
        - 
            
             ヒント:ループ構造 
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 あーーやっと分かった、あれ同じ場所だったのか。情報thx
 
        
        
                
        - 
            
             氷天天楼刃って天翔山脈までに手に入る?
 とあるプレイ日記でそれっぽく書いてあったが、
 どの敵が素材落とすのか分からない...
 
        
        
                
        - 
            
             正確には天翔山脈の最後の方まで行くと手に入る、が正しいと思う
 氷天天楼刃自体は一個前のエリアにあるんだけど、チルノが居ないと取れなかったはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>664 
 取れた、ありがとう
 素材から作るんじゃなくて雪原で入手だったのね...
 
        
        
                
        - 
            
             >>658-659
 見つかりました、ありがとうございます
 お騒がせしました
 
        
        
                
        - 
            
             クリア後にでるエリアボスみたいなのつえー
 樹海の奴しか倒せねぇわ
 6000とか食らうんだけどレベル上げれば耐えられるようになるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             東方黒霧森って作品が作業ゲー名乗ってるらしいぞ良かったな
 ふりーむ産だが今のとこは黒素材も見当たらないし大丈夫だろう素材は
 
        
        
                
        - 
            
             耐性や防衛者のスキルだけでも相当減らせるし
 回避や一部状態異常も有効なんでその辺重視すればレベル低くてもやれるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 スクショを見てちょっと気になったんだけど、どのキャラが使えるかわからないのもあるから手を出せないでいるよ!
 
        
        
                
        - 
            
             同じく作業ゲーと聞いて飛びついたけどスクショのパーティ枠に上海蓬莱いるの見て
 あまりキャラが豊富でない気がして手を出してない
 
        
        
                
        - 
            
             クリア後ボスはパンドラボックスが一番倒しやすい
 封印入れば勝ち確だからね
 
        
        
                
        - 
            
             ぐぐってみるに 最序盤で時間制限イベントがある?けど回復がカツカツらしいな
 クリア4時間半て書いてあるけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 クリア後の巨大ボスは何かしら対処法あるから真っ向勝負したらアカンよ
 パンドラボックスやヘルタウルスは凄く顕著で対策したら凄い楽になる
 
        
        
                
        - 
            
             <激写されました> 
 
        
        
                
        - 
            
             タウルスさんは暗闇からの出血
 後は何とか生き残れ…で何回か倒してるなー
 それ以外の倒し方が分かんないけど
 パンドラは封印らしいから風切り作ってきたけど…
 
 P.S.もこたんで無敵化するの使ってるけどタウロスさんなんか突破してくるw
 リザレクで蘇生頑張ってもらってるけど…
 
        
        
                
        - 
            
             ん なんで激写されとるんだ
 またなんか変なこと言い出した奴おるんか
 
        
        
                
        - 
            
             スレの内容とは全然関係ないマルチポストだから気にするもんではないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             タウロスさんは回避100超えてれば確実に攻撃を避けられる
 状態異常を入れると高命中のスキルを使用してくるので出血には頼れないが
 
        
        
                
        - 
            
             そか あんまり見慣れるもんでもないからなってるとびっくりするぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             MQやろうと思ったらなんかスペースが思い切りバグってるっぽいんだけど
 これは仕様なのかしら
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5356945.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             何時頃からか図鑑の戦利品の表示も似たようにおかしくなってたな 
 
        
        
                
        - 
            
             付属のフォントがインストールされてないとそうなると思う 
 
        
        
                
        - 
            
             フォント関連の問題は個々の環境でまちまちだからふぉんとうに困るな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 有罪
 
        
        
                
        - 
            
             MQのステータス欄見た時にパチュリーの特徴が途中で切れてたり
 装備画面で特徴が2行に渡ったりする時にスキル使用可が途切れたりするのは
 環境依存なのか仕様なのかどっちなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             作者の画面上で問題が無かったのなら環境依存だと思う。
 わりとこまめな性格っぽいから、発見済みだけど未解決な表示上の不具合があるならReadMeに一言かいててもおかしくないんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             MQはWindowsXPの一部の環境だと強制終了するケースもあるみたいね。
 (作者さんのブログで報告されている)
 
        
        
                
        - 
            
             あずきフォントをPCにインストールしたら直ったよ!
 アドバイスくれた人サンクス
 
        
        
                
        - 
            
             東方黒霧森、序盤だけやってみたが……
 作業ゲーを謳ってるにしては爽快感がないという印象。
 特にゲーム開始から数十分は戦闘・アイテム取得もなく延々と特に変わり映えのしないマップを探索するだけだし、
 最初のイベントの時間制限もそれなりにシビアな上、途中セーブ不可だからここで投げる人もいそう
 
 操作キャラは初期PT固定っぽいし、デフォ戦闘でテンポ微妙だし素材も集まりにくい上に
 回復すら満足に行えないぐらいアイテムが高価でステータスの強化値も小さいから稼ぎ作業が苦痛になってる
 ちなみに、回復アイテムは雑魚5、6匹倒してようやくHP20%回復が1個買えるぐらいで、
 回復魔法みたいな便利なものはない上、探索中はセーブ不可なのである程度HPが減ったら
 すぐに拠点に帰らないといけない。
 
 コンセプト自体は悪くないと思うんだが、システム周りとバランスが激しく快適さを損なってるという感じだった
 
        
        
                
        - 
            
             > 特にゲーム開始から数十分は戦闘・アイテム取得もなく延々と特に変わり映えのしないマップを探索するだけだし、
 PS版DQ7かな?
 
        
        
                
        - 
            
             ええい!ふりーむに安心して遊べる作品は無いのか! 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームに安心とかあるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず著作権違反は安心じゃないから危険判定だな 
 
        
        
                
        - 
            
             安心だから危険判定って そのとおりなんだろうけど字面面白いなw 
 
        
        
                
        - 
            
             黒素材無さそうならやってみるかぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             東方黒素材というタイトルで黒素材一切ないゲームを作ろう
 内容が既に風化した東方二次ネタメインでそういう意味の黒素材ゲー
 
        
        
                
        - 
            
             立ち絵は全部影絵のゲームかと思った 
 
        
        
                
        - 
            
             シアンのゆりかごの東方グラのまま全員喋るのか カオスやな 
 
        
        
                
        - 
            
             影絵のやつは何かかなり前にそれっぽいSSが貼られてたような
 風化ネタの方はもうあるよね未完成だけど
 
        
        
                
        - 
            
             mqの難題の洞穴に棲む悪鬼って
 紅魔館組のこと?
 他に何かいるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             依頼受けてその奥のフロアに行けば鬼がいる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 ちょっと面白そう
 
        
        
                
        - 
            
             黒霖森の時限イベントこれ修正前マジで10分だったん?現verの12分でも普通に時間切れしたんだが
 
 まあ時間切れしても即ゲームオーバーじゃなかったから続けられたけどこれはヤバイ。逃走率がそこそこ高いのが救い
 
        
        
                
        - 
            
             よく見たら黒霖森じゃなくて黒霧森だったわ
 アリスの家にも行けるようになったら魔理沙の家の右下から出て、それぞれの分岐を右下、下、右上、下、上(すぐ右に大きい花が見える分岐)、右って行けばアリスの家に着くわ。
 普通に下から出て道なりに行こうとするとクッソ遠いし面倒な敵も居るからこのルート推奨。とりあえずアリスの家行っとかないとやってられねーこれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 紅魔組のいた所のすぐ近くに奥に行ける所があるはず
 そこにいるやつが難題のボスだよ
 
        
        
                
        - 
            
             黒霧森結構楽しそう?ですね・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             貴婦人の羽衣って一個しか手に入らないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             MQストーリークリアしたから
 記念に接頭語図鑑をwikiにアップしてみたんだけど
 
 このwikiに挙げるのは初めてだけどあんな感じでいいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 超乙
 図鑑開いて確認するのが面倒なんで助かる
 
        
        
                
        - 
            
             いかん、ふりーむ覗くと積みゲーが異常な速度で増える 
 
        
        
                
        - 
            
             蓋を開けてもう一度積むまでがフリゲータワー 
 
        
        
                
        - 
            
             「うでぃつく!」という新しい素材投稿サイトができたらしい
 まだ出来たばかりだし内容もよく分からんけど、一製作者としては期待
 
        
        
                
        - 
            
             MQで、氷河の剛斧作成に必要なアイスゼリーってどこで手に入れるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 いいゲームは半分もないかもしれないから安心して積むがいい
 
        
        
                
        - 
            
             すまん、アイスゼリーは自己解決
 特殊なアイテムかと思ったらスライムに遭遇してなくて図鑑にのってなかっただけだったわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 この「版権ツクール製作支援」のwikiも最近建てられたし。
 これからは陰陽鉄やダブルソードと同じ版権キャラ幻想入りツクール作品も増えそうだな。
 例えば仮面ライダーディケイドの鳴滝や暗殺教室の殺せんせーやサモンナイト4のギムレ&バレン兄弟の幻想入りとか。
 ttp://seesaawiki.jp/hanken-tkool/
 
        
        
                
        - 
            
             だとしてもこのスレでは扱わんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             びっくりする位グレーだな
 それを考えると東方は二次創作がちゃんと許可されてるってのは大きいな
 
        
        
                
        - 
            
             許可されてる二次創作とされてない二次創作の線引きはちゃんとやった方が良いと思うんよ
 
 クトゥルフ系の東方RPGつくろうと思ったけど結構作ってる人いるのね
 これなら自分が作らなくてもいいかな…
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっとひねって邪聖剣ネクロマンサーオマージュにしよう!
 ゲームバランスも!
 
        
        
                
        - 
            
             文が最強で勇儀姐さんが雑魚になってしまうじゃないか!
 あのシステムももうちょい捻れば面白そうなんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 俺得だから是非作ってくれください
 でも発狂して他の東方キャラリョナったりする過激なのは勘弁な
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 雪原のザコが落とすぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 携帯アプリ版で入れ替え可能と性能調整があったらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 やっぱ戦士はいるよな→勇儀イン
 僧侶もいるよな→聖イン
 その結果は
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 マジか、以前挫折したけど一回触ってみようかなぁ
 
 >>726
 扇風機と化す勇儀
 回復する前に殴り倒される聖
 
 文と魔理沙とロミナ役の子だけが正義な東方RPG
 …叩かれるな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>702 >>706
 ありがとう
 頑張るわ
 
        
        
                
        - 
            
             正邪剣ネクロマンサーか。 
 
        
        
                
        - 
            
             氷に刺さった剣ってどうすれば抜けるかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 天翔山脈でチルノ仲間にしてくればチルノが引き抜いてくれるよ
 
        
        
                
        - 
            
             同じ質問おおくね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 >>664を見ればいいかな?
 
        
        
                
        - 
            
             早くWikiによくある質問とかサブイベントの欄を作るんだ
 自然癒でも見たぞこの流れ
 
        
        
                
        - 
            
             人に聞く前に自分で調べるってなんでしないのかな
 このスレにもまだ残ってる質問を繰り返すのはちょっと・・・
 
        
        
                
        - 
            
             wikiのコメント欄も自分で試行錯誤しないで質問繰り返してる子とかいるからね、仕方ないね
 MQもだけど作者さんが作ってた深淵憚?深淵録のリメイクというか続編というか、アレも続きがきになるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 これでいいかい?
 覚えてないところは勘弁してくれ
 
 >>273
 ページ作るのに参考にさせていただきました
 ありがとうございます
 
        
        
                
        - 
            
             チルノが抜いてくれるですと(ガタッ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあそれだけMQが遊ばれている作品って事だと思うけどね
 そろそろ他の作品の情報やSSなんかもみたいかなーなんて(チラッチラッ)
 
        
        
                
        - 
            
             今この状況で投下するのは評価を気にしない人か好きで作ってる人だけだろう…更新途中の作品の欄に入ってるし
 ここに投下するって事はそれなりに反応が欲しいって事だろうし
 どうせもう10月半ばだしいっそ去年みたいにクリスマスに合わせて投下するかって人もいるだろうし
 それとは関係ないけど投下するにしてもブログとか持ってないし管理もめんどいからしたくないって人もいそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             現真機の作者が今FE風の作ってて来週辺りに体験版出すらしいぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             博麗神社再建計画の体験版来とるで 
 
        
        
                
        - 
            
             やったぜ。楽しみにしてたわ。エターなってなくてよかった 
 
        
        
                
        - 
            
             テンション上がってきた 
 
        
        
                
        - 
            
             再建計画体験版はもう結構遊べるんですかね?
 制作日誌流し見したら引き継ぎがどうのこうのって書いてあって気になったんですけど
 
        
        
                
        - 
            
             蜂うざすぎワロタ 
 
        
        
                
        - 
            
             スペカ作りまくったら楽 
 
        
        
                
        - 
            
             MQはミズナラオンラインで上げたレベルを盾に逃走する雑魚の背中を急襲して装備作るゲー 
 
        
        
                
        - 
            
             単語くっつきすぎてもうわかんねえなこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園完成したようだな 
 
        
        
                
        - 
            
             バグがちょこちょこあるとの事だから、しばらくは様子見かなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ついに完成か
 でもブログの方にはまだだな
 
        
        
                
        - 
            
             たぶん試験的に公開してるのかもね 
 
        
        
                
        - 
            
             まだTwitter上でのみ公開みたいだね
 バグ修正は順次行うみたいだし
 作品の雰囲気だけでも味わってくるよ
 本格的な攻略は1.1出たらってことで
 
        
        
                
        - 
            
             実質オープンβテストか
 俺はバグフィックスを待つか、今別ゲー始めた所だから
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201410160132350000.png
 
 こだわってこだわって長いこと試行錯誤してきたが
 良質なものに仕上がっているのか悉く不安になる
 迷いながら作っているのも時間と労力の無駄だからこれで
 これからの規格を決める
 左が旧規格、右が新規格  ところでサイドビューで製作してる人がいたら質問
 
 戦闘時のキャラの待機アニメとかに規格とかサイズってあるの?
 何ピクセル以上は使えない みたいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 RPG探険隊さんのサイドビューしか触ったことないけど、1キャラ毎の大きさに制限は特にない、かな。
 マップ移動中はツクール2000並みに小さな歩行グラだけど戦闘に入ったらXPの歩行グラくらい大きい別のグラフィックに……なんてこともできるよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://i.imgur.com/DxYr8uu.png
 
 丁度移動中と戦闘中のキャラサイズ違いやってるからスクショぺたり
 同じ感じので天陽想とかなら体験版出てるから気になるなら見てみてはいかがでしょうか
 
 で、>>757の方が言ってるけど、RPG探検隊さんのVXAceサイドビュースクリプトはキャラチップファイルを戦闘キャラアニメに使うから
 キャラチップ自体が画像サイズから1パターンあたりのサイズ自動算出なんでまあ制限は無しだね
 後キャラチップファイル使ってるんでそのままだと1モーション3パターンになるんだけどこれもスクリプトの方で変更はできる
 
 チマチマやってるけどカメラワーク操作なんかもできるので動かすのすごい楽しい
 でもこれで多キャラ描く人すげえなとも思う
 
        
        
                
        - 
            
             それなんだよなー
 使わせてもらう側が偉そうに言えた立場じゃないんだけど
 数キャラだけあっても仕方が無いんだよな
 ある程度、キャラ数がないと
 
 戦いは数だよ兄貴
 
        
        
                
        - 
            
             MQはこれステージボスは経験値0にした方がよくないか?武器経験値だけとか
 レアドロップ獲得の為に狩るだけでレベルが上がりすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             MQやり始めたんだけどキャラが加入する順って一緒?
 初期キャラによって違うなら一番早く守谷組が仲間になるやつで始めたいんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             みんな加入イベントタイミングは固定じゃないかなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             それぞれのチームで全クリしたって猛者はいるのかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             それぞれのチームんもEDだけ見たい 
 
        
        
                
        - 
            
             MQ自分もやりたいけどXPだからエラー吐いて落ちるんだよなぁ・・・
 作者が対策してくれるといいけどいつになるのやら
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内の設定ミスや誤字脱字はともかく、その手の事柄は一介の作者の手に負えるものかな・・・
 ツクール販売してるメーカーにメールしてみたりとか?
 
        
        
                
        - 
            
             別のツクールゲーではエラー落ち頻発した自分のXP機でも
 MQでは一回もエラー落ちすることなく動いてたからXP以外の環境依存じゃないかな
 F1でコンフィグ開いて画面のちらつきを抑えるのチェック外せばマシになるというパターンもあったりはするけど
 
        
        
                
        - 
            
             俺のXP環境では1.00になるまでは大丈夫だった
 0.9でクリアまで行ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 すごい丁寧に作ってるな、相当大変そうではあるが是非頑張って欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 作者さんのブログによると次のアップデートで対策版も出す予定みたいね。
 ただ対策版はセーブデータ引継ぎができないみたいだけど。
 (通常版も出す予定でそちらは引継ぎ可能)
 
        
        
                
        - 
            
             対策しても治るかわからないって話じゃないっけ
 そもそもXPで落ちるのは単純に相性かスペックかどうかって話だからなぁ
 スクリプトエラーじゃない以上それはもう作者さんの範疇外の仕事な訳だし
 作者さんに期待し過ぎちゃ行けないと思うぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>757 >>758
 質問に答えてくれてありがとう
 ツクールって凄いって改めて思ったわ
 サイドビュー素材のサイズ不問なら何か素材自作してみるかな
 
 アニメ枚数いくつ使うのかわからんけど
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもXPとか買い替えなよってつっこんではあかんのだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             ツクール本体はXPに対応してるんでしょ?
 それなら買い換えろってのはちょっと違うような。
 
        
        
                
        - 
            
             VXAce自体は対応してるんだから作者さんがXPでは非対応の何かを突っ込んでるんでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             わざわざ時代遅れのXP対応版出してもらう手間を作者にかけさせるのもなんだかなぁって感じはするけどね 
 
        
        
                
        - 
            
             エラー報告を貰うけど、自分が再現できない、他の人はまったく起きていない時は
 よほど特殊な行動をしたか、その人のPCの問題だと思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             なんかXPの話題で荒れてしまって済まない
 バージョン下げたのなら大丈夫なのかな?
 エラーはスクリプトエラー
 
        
        
                
        - 
            
             >>778
 <"(なんかの数列)"の命令が"(なんかの数列)"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした>
 こういうエラーじゃないの?
 これはスクリプトエラーとは違うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 違う違う
 確かエラー103って出てフリーズして強制終了したはず
 
        
        
                
        - 
            
             そういう時はちゃんと文字列メモっといた方がいいよ
 少なくとも他の人がスクリプトエラー起こしてない以上機種依存エラー臭いんだけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             エラーメッセージは必ずメモる、コレ大事。
 あとエラーの出た状況をできる限り詳しく述べる、自分の憶測は挟まない。
 
        
        
                
        - 
            
             >エラー103
 ぐぐったらXP限定のエラーらしい
 「Windowsのマルチスレッド処理を狂わせるようなコーディングをすると起きるエラー」とのこと
 スクリプトの記述の仕方がXPに都合が悪いって意味だと思うけど、詳しくは海外掲示板になるし修正は無理なんじゃなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             androidでmqほかやってるって人いる? 
 
        
        
                
        - 
            
             エラーの詳しいことは作者様に伝えました
 >>783
 ありゃりゃそうなのか
 作者様でも駄目そうなら諦めるか・・・ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             並行処理やメモリ参照系のエラーは.netとかで自作してるとよくある事
 ゲーム起動からエラー発生までの手順をメモしておいて
 それをやると毎回起きるなら直せるかどうかもはっきりする
 原因がダイレクトに影響を与えてるってことになるからな
 ただし、直せない場合もはっきりと直せないと分かるね
 
 何にせよ再現手順もメッセージも曖昧なエラー報告はよくあることだが
 ぶっちゃけ素人の報告だから意味不明でどうしようもないってのは多い
 当事者以外からは『何か変になった、何とかして』としか見えない報告もある
 
 個人的にはXP対応版を出すのはリスクが高いんだよなぁ・・・
 『XPで動くように調整』するってことは処理を加えるわけで
 Win7で動かす時に悪影響を与えるリスクが生まれるということ
 
 まぁ長々と書いたが・・・MQとかはスクリプト山盛りだから
 エラーが発生した場合には原因次第では手間取る可能性は高いよ
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園ひとまずクリアー
 大体プレイ時間は換金アイテム売却なしでゆったりやって8時間弱程度
 割とこまめに探索してたつもりだったけど、究極武器の素材は4つの宝石のうち1つしか見つけられなかったりと、結構見落とし多かった模様
 後、魔理沙と早苗の玉をゲットできず。どこで入手するんだろうか。
 
 ボス戦はソフィー無双でした。
 
        
        
                
        - 
            
             早苗は二章夢幻館の早苗の夢の中で見つかったよ 
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園も面白そうだなぁ
 今やってるのが終わったら手を出すとしよう、新作多くてホクホクだわ
 
 ふと思ったけど環境依存エラーってどうやって調べりゃいいんだろうな
 作者さんのPCで発生しないエラーだと治ってるか発生してるかどうかも把握できない気がするんだが
 
        
        
                
        - 
            
             古いOS使う以上はある程度仕方のないことかと 
 
        
        
                
        - 
            
             手元では確認できないとなると、「少し処理を変更してみました。直っていなければご連絡ください」の繰り返しになるからなぁ。
 そんな症状起こってないプレイヤーからすれば、エラー対応なんてどうでもいいから追加マップやバランス調整の方を・・・と思わなくもない。
 
        
        
                
        - 
            
             作者がやりたくてやってるなら、第三者は温かく見守るしか無いわな
 
 せっかく環境考慮しなくて良い制作ツール使ってんのに、ツール側のエラーまで対応すんのは分不相応だとは思う
 そこまでやるなら最初からエンジン自体を作った方が速いし、それぐらいの知識と技術が無いと対症療法の堂々巡りにしかならん
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園で石版に宿屋って書いてるアイテム手に入れたんだけどどこの宿屋のことだ 
 
        
        
                
        - 
            
             基本的に石版のある場所 
 
        
        
                
        - 
            
             竜紋章の体験版来てたから触ってみた、体験版というか動作試験版だが…
 
 天子ルート以外はある程度分かってる人でないと殺しに来てる難易度に見えるかも
 TPの影響なのか射程に入っても動かなかった敵が突然動いて攻撃して来たりする
 被ダメージに比べて傷薬の回復量が貧弱過ぎる(0.5リフ)
 行動済みの仲間が分かり辛い(灰色になったりとかしない)
 
 再現が確認出来た致命的かもしれない不具合は「移動後傷薬を使うとその場所から再行動出来る」こと
 お空ルートに出てくる怨霊の移動予測が滅茶苦茶になる事があるくらい(飛行系なのに予測は地上系扱い?)
 
 個人的な感想になるけどこれ軍師必要なんかな
 色々と説明が無いのは試験版だからなのか、それとも元ネタを良く知ってる人向けなのか
 敏捷が命中と回避と追撃、更に反撃可否に影響してるので敏捷(が伸び易いキャラ)ゲーになりそう
 演出面は良い感じだと思う
 まだ1章だけだし今後に期待って感じかな
 
        
        
                
        - 
            
             同じく竜紋章プレイしてみた、俺は傷薬は特に問題なかった、ただお空ルートだけ敵倒しても経験値入らなかった
 
 敏捷はまぁ最悪レベルアップ前にセーブ&ロードでなんとかなるだろう
 軍師は烈火もあんな感じだったし特に気にならないかな
 テンポもいいしこれは期待出来ると思う、完成楽しみだ
 
        
        
                
        - 
            
             回復単位にリフを出すとは貴様そのゲームやりこんでるな 
 
        
        
                
        - 
            
             並行世界の無敵妖精大作戦
 このフロアで先に進めなくて困ってる
 木箱の裏に落ちてた鍵は拾った
 分かる人いたら教えて欲しい
 
 ttp://i.imgur.com/0hRTaGD.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 うろ覚えだけど、1つ上の階の壺か何かを調べれば
 隠し階段が出たと思う
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園野菜のところで積んだっぽい… 
 
        
        
                
        - 
            
             少し前に1.1が出てたぞ、詰みポイント修正されてるんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 一つ上の階の鍵の入っていた壷が別の鍵で開く
 
        
        
                
        - 
            
             東方キャラにはスライムもドラゴンもガーゴイルもゴーレムもスケルトンもいないから作りにくいんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             東方キャラじゃないと作れないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             大体はパッチェさんがどうにかしてくれそうだが 
 
        
        
                
        - 
            
             東方キャラにそれらの着ぐるみ着せよう
 ぎゃおー
 
        
        
                
        - 
            
             スライム→パッチェさんが作る ドラゴン→ピンク仙人が山奥で捕まえた
 ガーゴイル→魔界からパクろう スケルトン→おりんりんから貰ってゾンビフェアリーに動かしてもらおう
 ゴーレム→パッチェさん再び いけるやん
 
        
        
                
        - 
            
             龍とドラゴンはちょっと違わねー? 
 
        
        
                
        - 
            
             レベリングしまくってればオーバーワークからの喘息悪化で勝手に倒れてくれそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 どうみても龍なのにぶつかったらドラゴンルーラーだった なんてこともあるし
 深く気にしてはいけない
 
        
        
                
        - 
            
             無事突破出来ましたありがとうございます 
 
        
        
                
        - 
            
             ゴーレムはパチュリーとアリスの共同作業だな。
 更に魔理沙のパワーを加えればスーパーロボットに。
 
        
        
                
        - 
            
             スライム→パッチェさんが作る ドラゴン→パッチェさんが本から召喚する
 ガーゴイル→パッチェさんが本から召喚する スケルトン→パッチェさんが黒魔術で作る
 ゴーレム→パッチェさんが黒魔術で作る
 
 パッチェさん万能説
 
        
        
                
        - 
            
             >>813
 イフリートっぽいのも本から出そうとして 暴走して図書館が危険ではいれなくなりそう
 
        
        
                
        - 
            
             あかん人形楽園で夢幻館の石版に書いてある場所がわからん
 宿屋のどこなんだこれ
 
        
        
                
        - 
            
             宿屋のマップの左上に通路が見えるだろ?
 どこから繋がってるんだろうね って事だと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             ズバリ言うとひとつ前のマップの宿屋入る道の上の通路の右端の壁調べる 
 
        
        
                
        - 
            
             こんなとこに隠し通路あったのかありがとう 
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園 装飾品どこで買えるっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             香霖堂だけど多分序盤しか売ってないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ありがとう
 しかしなぜ…やり直すしかないかな
 
        
        
                
        - 
            
             いや俺の記憶違いかもしれん
 でも装飾品買わなくても色んな形態のレベルあげれば楽に強くなるし何とかなるで
 
        
        
                
        - 
            
             そうかぁ
 今開幕すぐに睡眠かけてくるボスのところなんでキツイ
 
        
        
                
        - 
            
             普通に売ってなかったか?売り物の下のほう 
 
        
        
                
        - 
            
             一個睡眠防止持ってて何とかなった、スレ汚しスマソ 
 
        
        
                
        - 
            
             www1.axfc.net/u/3345881
 取り敢えず途中ですが日曜日も終わってしまったのでぺたり。
 多分これで移動中のカクつきは直ったと思います。
 軽量化に関してはちょっと手に負えないので、これでダメな場合は無理かもしれません。
 ご了承をば。
 
        
        
                
        - 
            
             竜紋章体験版やってみたけど80%連続で外して
 20%に当たるあたり命中率の表示あてにならねえなって
 印象を受けた
 原作でも命中率だよりの運ゲー特攻ばっかするから
 1章なのに死にまくった
 
        
        
                
        - 
            
             クリ1%は死ぬ 99%は当たらない 俺は100と0しか信じられない男になった 
 
        
        
                
        - 
            
             頭で分かってても段々確実な方法考えるのが面倒になってくるんだよな
 闘技場で何人のルトガーがお亡くなりになったか
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 SRPGあるあるだな>100%と0%以外は信じてはならない
 極端に言えば、攻撃を外した場合にどう対処するか、みたいなゲームだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 待ってました!
 けど早速仲間になった新キャラのスペカが無いです・・・
 
        
        
                
        - 
            
             闘技場は相手が2回攻撃するかわからない&クリ率ある可能性を考えるとオグマしか投入できないチキンだったな 
 
        
        
                
        - 
            
             今日も闘技場からアーダンの悲鳴が(乱数調整) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 更新乙です
 >移動時に自動回復の処理を挟まない
 MP使い放題じゃなくなって道中がちょっと大変になりそうだ
 1からやり直してみよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 更新乙です
 win7、起動時一回・セーブ時2回動作停止しました(以前は全くなし)
 
 セーブ複数作っててもセーブ中にエラー出るとドキっとするよう…
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 何言ってやがんだ、1%の確率でも余裕で引き当たるってのに、その20倍もある確率で引き当たらない訳が無いだろ
 ボヤいてる暇があったらやり直すのがSRPGの常識ってもんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ画面上では100%命中ってなってるのにフィンファンネル切り払ってくるF完結編の敵より良心的だよね 
 
        
        
                
        - 
            
             環境依存系のエラーはいろいろあるけど
 個人の環境によるから作者は対象しようがないよな。
 
 前にエラーになったやつもレジストリとかの構成が変わったのか
 いつの間にかエラーにならなくなったりした。
 
        
        
                
        - 
            
             東方のMQ 1.05の追加ダンジョンってボスラッシュと森のとこしかいけないのかな?
 構図的にあと2つありそうなんだけどボス倒しても開放されない
 
        
        
                
        - 
            
             昔のスパロボとか一部SLGでは、表示されてる命中率と実際の命中率が
 内部処理のせいでマジで違うこともあったとか何とか。
 
        
        
                
        - 
            
             逆に実際の数値を表記上の命中率より上げてるゲームもあったな。
 80%あれば絶対外さないという。
 
 某TCGゲームのデザイナーが、「乱数に手を加えているということはありません。そんなことするくらいならAIの挙動で難易度調整します」って言った話もある。
 乱数が絡むと、プレイヤーは常に悪い方向へと考えてしまうものなんだなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             トラキアはエグかったな 
 
        
        
                
        - 
            
             トラキアは敵側に未来予知能力が付いてるだけで命中率表示自体はまともだからセーフ 
 
        
        
                
        - 
            
             >100%と0%以外は信じてはならない
 
 スパロボのことですね 解りますw
 
 FEシリーズで思い出したけど、聖戦はターンの最初で次に使う乱数も
 一緒にセーブしているため、特定のキャラで攻撃を仕掛けると
 絶対に同じ結果になるんだよな…それを逆手に取った『詰めエムブレム』という
 モノがあって、その通りに動かすとサルでもEDまで行けるという虎の巻
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 最終命中率上限99%下限1%(一部スキル除く)はマトモと言えるのか
 あと二重の必殺率詐欺
 
 GBA時代だったかのFEは、1〜100の乱数を2つ回した平均値を表示命中率と比べる命中率詐欺だと聞いた記憶が
 50%を超えると見た目より当たりやすく、下回ると見た目より当たりにくくなるとか
 
        
        
                
        - 
            
             創幻楽園、魔理沙の玉と、秩序の宝石が一つ見つかんないんだけど、どこかわかる人居ますかね?
 宝石の方は妖怪の山と図書館と山賊の洞窟のは発見したんですが
 
        
        
                
        - 
            
             GBA時代で命中98%を外して死んだ事思い出したわ
 必殺1%2%程度でもいらん時に引いて経験値持ってかれたりするし
 確率なんてそういうもんだと割り切れないとSRPGは辛いかもな…
 しかし反響的にやはり時期と自機は大事だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 魔理沙は終章で非戦闘員で仲間になった後に手に入ったよ
 人間側に偏っていないと手に入らないのかも
 宝石は夢幻館の探索漏れね
 
        
        
                
        - 
            
             ・・・で結局MQ1.05で小傘は仲間になるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 EXダンジョンに行こう!としかいえないな
 
        
        
                
        - 
            
             いやそういう中途半端な答えが一番困るのよ・・・
 
 上の>>391、>>405なんだけどプレイが小傘仲間待ちだから仲間に「なる」か「ならないか」が答えとしてほしいのよ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ここまで書かれたらほぼ内定したようなもんじゃないかw
 まぁそれでも不安っていうのは分かるけど
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園、夢幻館で早苗さんが寝てる隣の部屋の紳士の部屋に見える宝箱の取り方がわからない。この紳士の部屋どうしたらいけるの?
 あと夢幻館の石版にある場所(宿屋の左上)にある宝箱調べても「○○の宝石」がなかったけど、夢幻館で入る宝石って別の場所で入手?
 
        
        
                
        - 
            
             面倒だからハッキリ言っておくと小傘はクリア後ダンジョン入ったら仲間になる 
 
        
        
                
        - 
            
             クリア後ダンジョンってのが存在忘れられてた感を感じるな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 
 昔友人に「このキャラ仲間になる」「××まで行けばわかるよ」進めたら仲間にならない確定イベント
 というコンボを食らわせられたことがあって・・・だからまじでどっちかわからないのよ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 仲間になるのか。ありがとう。
 のんびり進めていきますか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>856
 ああそりゃトラウマになるな
 お前さんは悪くない・・・
 
        
        
                
        - 
            
             バハラグで王女の名前入力に好きな子の名前を勧めてくるような鬼畜っぷりだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 夢幻館の石版のヒントは左右対称だったから
 反対側の部屋の階段の位置見て床調べれば階段が出る
 
        
        
                
        - 
            
             【ダウンロードURL】ttp://kie.nu/2fxO
 【ヴァージョン】1.13
 合体演出のスキップ導入、合体結果で同じ仲魔ができる場合は2体目選択に戻るようにしました。
 合体周りもこれで大分スムーズになるはず。バグ等がなければこのミニゲームの更新はこれで
 最後にします。何度も更新して申し訳ないです。
 
        
        
                
        - 
            
             休憩所に強い敵が出ない
 何故なのか もっと見て回るべきか
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 休憩所付近のマップじゃないの?でかいアイコンだった気がするけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 オープニングからエンディングまで手順どおりに動かせる時点でサルではない件
 少なくとも、うちの職場の5人に3人は出来ないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 あっ そうなのね
 最初に見たでかい奴が
 三妖精の案内してたからよく分からなくなってた ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             MQで真ボス何回やっても1ターン目から破壊と再生の境界撃ってくるようになったんだけどこれ仕様なの? 
 
        
        
                
        - 
            
             前もその状態になったけど一度タイトルに戻ってロードすれば直ったかな 
 
        
        
                
        - 
            
             MQ1.05で挑発のLv4と、阿求の輪廻転生が
 戦闘終了後も残るのは仕様なんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             森林とボスラッシュしかいけないのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 ウィンキー補正実在証明のお陰でスパロボF/F完結編を見限れたのはほろ苦い思い出だ
 
 SRPGエンジンのRGSS3を色々弄ればスパロボ風もたぶん行けるんだろうな…
 
        
        
                
        - 
            
             [゚Д゚]<スパロボフウ ツクルナラ SRCモ アイシテ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>871
 srcちゃん息してないから・・・
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも東方でスパロボ風というなら、とても越えようのないハードルが既にあるから・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             だからってわけじゃないけど竜紋章はFE風だから安心、かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             精神コマンドはキャラ付に便利なんでいろいろなゲームに取り入れてもいいと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園初めたんだけど聖杯とか亀の甲羅とかの換金アイテムって売って大丈夫?異様に売値高いから何かに使えるとかだったら怖いんだけど 
 
        
        
                
        - 
            
             後半になると武器、防具、アイテム、武器防具屋強化の値段が高騰していくから
 売った方が金に困る事はない、ちなみにドーピングアイテムも高く売れる
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 あれ今のバージョンだと「宿屋」に変更されてるんだよなあ
 正直前のバージョンのヒントと2つないとわからんと思う
 隠しの隠しだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 サンクス、みんな可愛くて面白いわー
 
        
        
                
        - 
            
             MQマミゾウさんの痛覚共有反射してえらいダメージで勝ってワラタ 
 
        
        
                
        - 
            
             MQ毒々しいおばけクラゲ倒した直後に三月精に会ったら一方的にボコされた
 あの時点で会えるにしてはあの強さってどうなの・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 俺もエリアクリアすするごとに休憩所とか全部回ってたからビビったわ
 あれ妖精組だからって甘く見てたらかなり強いんだよな、上海先生の自爆で焼け野原にしたけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 実装時期も関係あるんじゃないかな
 最初から居たらあんな強さにきっとなってなかったと思われw
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 でも3エリア目攻略してりゃ割と倒せる強さなんだけどな、三妖精
 それより攻略中に出会う可能性の高いリリーホワイトのがやべぇ
 初遭遇した時焼き払われたぞ
 
        
        
                
        - 
            
             正直妖夢達やクラゲよりちょっと強いくらいで良かったと思う
 回復薬大量に用意して無駄フェイタルを祈りつつリセマラでなんとか勝てたけど
 
        
        
                
        - 
            
             すぐに仲間にしなきゃいけないわけでもないし自分はあれで満足だな
 その時点では倒せないくらい強い敵がいると燃える
 
 ところで刺突属性にいい接頭語って無いかな?
 やりこんでる人は吟遊詩人とかにどんな接頭をつけてる?
 
        
        
                
        - 
            
             もしかしてSQで言うゴーレム・狒々王枠のつもりなのだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             流石にそりゃあ無いだろう
 あくまでもちょっと無理すれば仲間に出来るよーってだけだし
 
 所でクリア後ダンジョンのボスに勝てないんだけどなにこれつらい
 
        
        
                
        - 
            
             そういやMQ更新来たのか、真ラスボスいじめて16人レベル250、最強装備でスタメン4人は最大強化とペンダント厳選までしてるんだけどこれでもキツい敵っている?
 いるなら速攻更新したい
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 居ないから更新しないでええよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 サンクス、真ラスボス美味しいからって調子乗ってやり過ぎたか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 別の意味でEXダンジョンのボス連戦がキツいかもしれない
 使ってるメンツに初期メンバーが入ればだけども
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 だろうねぇ
 一応レベル130位で止めてるけどそれでもまったく苦戦しなかったし、多分適正レベルは100以下な気がするなー
 体感、心持ちタフな気もしたけど、攻撃は真ラスボスよりもはるかに楽だったからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 天子と衣玖さんいるわ
 後の2人のスタメンはこころちゃんと針妙丸ちゃん
 
 
 んー130で余裕かぁ…16人好きなキャラで固めてるし今更他のキャラ上げて使う気にならないしまたレベル300でもきっつい鬼畜ボスの更新待つかな
 
        
        
                
        - 
            
             あと真ボスが最大でもこっちの攻撃最大でも1000しか食らわなくなってHPが5万5千になってるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 多分連戦の途中で噴くと思う
 と言ってもアレはアレで対策は簡単なんだけども
 
 300向け実装はEXダンジョン全実装後じゃないかなぁ
 流石にクリア直後のダンジョンとしちゃアレくらいが妥当だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             気になるから更新してみた
 
 真ラスボス確かにちょっとだるくなってるな
 
 連戦って10連戦だよな…?多分最後のごちゃまぜみたいな人のことだと思うけど元ネタ分かんねぇ…なんかこころちゃん壁で0〜10しか食らわないし天子で乱舞してたら終わってた
 
        
        
                
        - 
            
             MQ1.05でこいしのサブタレイニアンローズ使うと
 「スクリプト ステート特攻〜」ってエラー吐いて落ちるんだけど
 同じ現象の人いる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 試しに使って見たら出た
 
 スクリプト'◆◇ステート特攻 RGSS3◇◆'の61行目で
 SyntaxErrorが発生しました。
 
        
        
                
        - 
            
             >>899
 ありがと、さすがにこれは環境依存じゃないよな
 
 >>835にもあるが1.02からバージョン上げたら、セーブ時に時々「rgss3が停止しました」とか出るようになって
 でもほかに報告ないし環境依存かなぁとか思ってたところにこれだったから、少し不安だったんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 俺はセーブ時はまだ無いけど、起動時にrgss3が停止しましたと出て落ちる
 3回経験した
 
        
        
                
        - 
            
             同じく出たな
 計算式ミスっぽい、変な所に.85がついてるし
 
        
        
                
        - 
            
             MQ1.05やってたんだが突然キャラが↑向き固定になって他の方向を向けなくなった
 編成、場面転換、装備変え色々やったが効果がない
 同じ症状出た人いる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 ミニゲームの更新は最後という事は、いよいよミニじゃないゲーム制作が始まるんですね
 魔界に殴り込みをかけるデビルバスター小悪魔や神主に反逆する人造救世主小悪魔や守護霊をとっかうひっかえするパンツ履いてない小悪魔の活躍を期待してます
 
        
        
                
        - 
            
             MQ1.05割とビッグなバグあるのかぁ
 始めるのは次のバージョン出るまで待つかなー
 
        
        
                
        - 
            
             別にビッグなバグでは無いと思うけどね
 ビッグなバグっていうのは進行不可バグとかだし
 と言うか向き固定バグは見たことないな、どの辺りでなった?
 
        
        
                
        - 
            
             幻想風靡つかうと紅葉扇風ってメッセージでるな
 ただ多段ヒットしてるから効果はきちんと幻想風靡なのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             MQ魔法使いってやっぱ雷鼓とか空辺りで属性特化するのが一番いいのかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             MQはまだ全然進めていないけど一般的にツクール系で向き固定や歩行グラフィックバグが起こる一番の原因は
 「イベントなどで向き固定などの設定が行われているマップからワープアイテムなどを使用してそのマップから脱出する」
 時に発生することが多い。(東方無限極でもこのバグが存在する)
 
 これが原因なら再度そのマップに移動して「歩いて」そのマップから出ればなおる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 好きなキャラ使うのが1番
 MQはパーティーのバランスさえ整えればこのキャラじゃないと苦しいってのは無い
 雑魚キャラでも装備整えて武器育てればちゃんと戦力になるよ
 
        
        
                
        - 
            
             ↑に勝手に動くのっててっきりキーボードの不調かと思ったけど、他にも起こることあるのね。
 でも突然起きてそのうち勝手に直るならこっちの可能性もあるのかな?
 
 とりまゲームの不具合じゃなければいいけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 空や雷鼓さんにもなるとかなりの倍率補正がかかってるぽいので火力を追求するというならそれが強い
 ただダメージスペカがレベル依存で倍率上がるようになってかなり強力になったのを感じるので
 レベル帯によっては多少事情が変わってくるかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 さんくす
 とりあえずTP125技持ってる大妖精使ってみるわ
 
        
        
                
        - 
            
             医術師ってもしかして杖よりもハンマー持たせた方がいいのか?
 接頭で付けた魔法よりも殴った方が強いという
 
        
        
                
        - 
            
             回復魔法は多少の魔法力より回復強化のほうが影響大きいし
 槌も基本的に回復強化ついてるんで槌でいいと思う
 レティやわかさぎ姫とかで魔力依存の冷気属性スペカを主砲にするつもりならまた話は変わってきそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             人形楽園、装飾品買えたり買えなかったりでよくわからんわ 
 
        
        
                
        - 
            
             終章の時だけ香霖堂で装飾品が買えなくなったのは俺も少し気になった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 天翔山脈と洞窟と探索中になったのでその近辺を出入りして見ます
 
        
        
                
        - 
            
             間違えた
 
 >>909宛です
 
        
        
                
        - 
            
             MQの追加ダンジョンって中途半端なとこで終わるな
 森林の方のボスのワープがバグってる感じがするから、それで先に進めなくなってるだけかもしれんが
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 どの辺りで終わってる?
 森の方は別にバグっぽいのない気がするんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>359
 霊夢がいつの間にか失血の呪い覚えてたと思ったらこれか
 
        
        
                
        - 
            
             MQでセーブ時エラー俺だけじゃなくてよかった いやよくはないが
 
 メニュー>セーブ でセーブ箇所選択せずキャンセルしてもエラー出たわ
 ボス倒してまだセーブしてなかったのに…何でそのタイミングで試したんだ俺…
 
        
        
                
        - 
            
             >>921
 森林で戦車×2と戦った場所に出現するワープに入ると、ダンジョンの途中に飛ばされる
 まぁ戦車の次に戦うデカい目玉のボスは倒してはいるんだけど
 ボス倒しおわった後でもっかい行くとおかしくなってるかなーって感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 それ普通に仕様じゃないの?俺もなるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 仕様なの?ボス部屋からあんな中途半端な場所に戻されるの変だなって思ったんだけど
 もっかいワープ通ってもで戦車のとこに戻れないし、出口じゃなくてあそこに飛ばされる意味もよくわからん
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃ難癖ってもんじゃないか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>923
 エラーが出てもセーブ自体はされてるんだよな
 だから問題があるのはセーブ画面から戻るときの処理っぽい
 
 エラーがセーブを引き継いだとき特有のものなのか分からず
 初めからやり直したけど、しばらく進めたらタイトルからセーブを読み込むときに
 エラーが出てくるようになったわ
 
        
        
                
        - 
            
             天翔山脈スキマのある9合目から1枚戻ったMAPを歩いて出たら直りました
 ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             俺もそろそろMQやってみるか・・・でもちらっとWIKI見た限り 好みで揃えるとすげえ偏ったPTなってしまう・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 別に難癖つけたいわけじゃないよ
 そこのワープがちゃんと作動しなくなるから戦車倒した後に戦うボスの部屋に2度と行けなくなってるし
 入口にちゃんとしたショートカット用のワープが別にあるし
 まぁもうどうでもいいけど
 
        
        
                
        - 
            
             好みで揃えられるだけ幸せだと思った(書籍組並感) 
 
        
        
                
        - 
            
             結構状態異常でハメたりできるからよほど偏ってない限りはいけるいける 
 
        
        
                
        - 
            
             書籍組は固有スキルとか組みづらいから仕方ないねん
 小鈴ちゃんとかどうすればええんや
 
        
        
                
        - 
            
             判読眼から調べるとか鑑定とかさせられるかもしれないけど戦闘力はなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪召還で。 
 
        
        
                
        - 
            
             真面目にボコる役目じゃない立ち回りさせんのもいいかもね
 遊び人のような
 
        
        
                
        - 
            
             小鈴にはやはり本か
 妖魔本みたいなのも多いし丁度良い
 
 聖を物理キャラにしたいんだけど
 何か良いのないかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             そういやMQって華扇ちゃん居ないな 
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、ビショップ枠か 
 
        
        
                
        - 
            
             オールスターの作業ゲーでしかほとんどの場合使えないキャラが好きだと それはそれで寂しいけどね
 設定が強キャラすぎるのがわるい(逆ギレ
 
        
        
                
        - 
            
             汎用スキルゲーにすればええねん 
 
        
        
                
        - 
            
             サガ見たく武器レベル採用して熟練度制にすればいいのかね
 偶数弾、奇数弾、誘導、ミサイル、ビーム、バラマキ
 クナイ&ナイフ、大玉とかそんな感じで
 
        
        
                
        - 
            
             天翔山脈で戦闘終了後にマップ画面に戻るときにエラー吐いた・・・
 起動時やセーブ時と違ってあまり起こらないかもしれないけど
 頻出するようになったら致命的なバグだぞこれ
 
        
        
                
        - 
            
             メアリー・スーはわかるがなんであの敵グラなんだw 
 
        
        
                
        - 
            
             創幻クリアした。12時間
 2週目どうするかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>943
 ちぇええええんソーでゆかりんバラバラなってしまうやん?
 
        
        
                
        - 
            
             創幻ラスボス、ターン終了毎に与えたダメージ分回復してくるんだが 
 
        
        
                
        - 
            
             お供がリジェネ技つかうとそーなってしまう
 シャルの無双三段でバラすべし
 
        
        
                
        - 
            
             なるほどサンクス
 途中まで気づかなくて15分くらい延々と殴り続けてた…アホスorz
 
        
        
                
        - 
            
             つってもリジェネ消す方法多分無いから大ダメージ与えて潰せってだけだからな!
 槍の無双三段と斧の回転切り、ロラは道具巻いてソフィーは号令するか適当に何かしてればまあ何とかなる
 ラストは装飾品は毒防御がいいかもしれない アトミックブラスター飛んでくるから
 
        
        
                
        - 
            
             MQ本編クリア後のレベル上げって何でやるのが1番効率いいんだ?
 現状レベル60くらいで真ボスには一蹴される
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 自分は天昇山脈のボスを高火力で殴り続けた
 他に効率効率いい方法あったら教えてほしい
 
        
        
                
        - 
            
             その真ボス狩るのが一番効率良いっていう
 MQは装備さえ整ってればレベルは50前後あれば真ボス相手でも十分なんだよなw
 
        
        
                
        - 
            
             MQ魔物図鑑204〜207ってどこにいるんだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             位置的に一輪、ムラサ、響子、ぬえの偽物だろうけど多分どこにもいない。 
 
        
        
                
        - 
            
             クリア後はヘルタウルス道場いいんじゃない。レベルは上がらないけど
 もこたん+失血で素早さ確保しとけば4ターンで終わる
 
        
        
                
        - 
            
             レベル60代で真ラスボス倒せたけど割りと運ゲーで安定しないわ
 初撃の非常識の扉が防衛者に集中するかどうかで変わる
 ただHPは多くないし現バージョンの最大ダメージ1000制限がなかったらもっと楽だったな
 現状でも万能が飛んでくる前に倒せるんだから前バージョンの使用なら2〜3ターンで倒せたかも
 
        
        
                
        - 
            
             MQは完全版待ちしてるがいつになるかねえ
 ゆっくりやってくれればいいけど
 それにしても根強い人気だね
 
        
        
                
        - 
            
             小出しにすれば話題を長引かせられるってはっきりわかんだね
 そうでなくても大人数使えて内容も長めだしな
 バグと質問と日記帳ばっかりな気はするけど
 
        
        
                
        - 
            
             とにかくテンポが良くてシステムもボリュームもそこそこ豊富なオールスターゲー
 キャラ性能は特徴付けられてて格差こそ多少あれど強化装備突っ込めばどうにでもなる程度
 まあ割と多数のプレイヤーが欲しがりそうな要素揃ってるゲームだし人気は出るよな
 
        
        
                
        - 
            
             しかし何というか、クリア後のバランス調整は難航してる感じはするなー
 よく考えたらこの作者さんクリア後要素作るの初だっけか
 
        
        
                
        - 
            
             ED後連打しててクリア後要素どこにあるかわからず最初のマップから隅々探すハメになったわ
 そこらへんにクリア後要素ボスっぽいのいたけどラスボスより強い程度だろと思ったら普通にボコられるわで散々だった
 
        
        
                
        - 
            
             人気とか話題とかについて言い始めると慣習的にまた良くない流れが来そうで怖い 
 
        
        
                
        - 
            
             半人半霊の風切りの刃+紅蓮の弓やってみたけどあんまり強くない…ような 
 
        
        
                
        - 
            
             MQでアリスってどこで仲間にできる? 
 
        
        
                
        - 
            
             弓はそもそもスキルが強いからなぁ
 多段スキル美味しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 同じく完成版待ち
 待ってる間スレ眺めてるのも楽しいし
 作者さんは自分のペースで無理せずにツクってくださいという心持ち
 
 少女召喚プログラムも同じく完成待ちをしてたんだけど
 >>861で完成したっぽいので今からやってくる 楽しみだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>966
 主人公組は選ばなかったら基本的に最終盤だよ
 紅キャラは中盤くらいで仲間になったが(選んだ主人公によって違うかも)
 
        
        
                
        - 
            
             スレ立て行ってみる。 
 
        
        
                
        - 
            
             次スレ。
 
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1414072913/
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             永夜組と守矢と神霊組は
 出来れば初期に選択したい
 
 でも後発組は強いからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 おつかれー
 セブンスドラゴン2020風の東方ゲー作りたいけどこれ以外と難しいな
 3人だとバランス調整むずい
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 永遠亭PTはOPに出てきたきり全く出てこなくなって最後の最後で唐突に出てきて仲間になるのが酷いと思ったw
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には輝組をもっと速く使いたかったな
 輝組が使えるツクゲは貴重なんだよ…
 
        
        
                
        - 
            
             キャラが多い分会話が希薄になるのはしかたないねえ
 VerUPで追加されたキャラ全部会話なかったのは気になったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 多種多様なスキル・リンクスキルとか各種リアクトとかEXHAUSTとかでバランス取ってる以上、そこらへん上手く再現しないと難易度がなー・・・
 
        
        
                
        - 
            
             輝は最新作追加組だしまだしも永は笑える 
 
        
        
                
        - 
            
             どれだけ性能酷くてもてゐちゃん使うぞ!
 来ねえ!
 最終盤で来た!
 
 
 …何やこの壊れ性能
 まぁ固有スキルは酷いけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 マジかよ ラストで加入ってことはゲーム全体の90%くらいは使えないってことか
 輝夜好きの俺には厳しい現実だ
 
        
        
                
        - 
            
             ぐーやさんはなぁ
 ラスト近辺加入組は皆なんかしら特徴強くてそこからでも使おうかなって思えるんだがぐーやさんは……
 
        
        
                
        - 
            
             三妖精やリリーホワイトも後から追加されたキャラだけど、
 道中で会えるし、その時点では不相応な強さの敵っていう面白さもあるし、
 ある意味優遇されてるかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             MQの針妙丸の輝針剣ってどういう効果になってるのかな
 普通に使っても2桁のダメージしか出ないのだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 その辺のキャラは酷い紙装甲ではあるけど特徴やスペカもやたら強力なのが揃ってて優遇されてるよね
 特にルナのスペカ2種は相当な壊れ性能だし
 
        
        
                
        - 
            
             ルナチャは封印付与50サニーは暗闇付与50よサポート能力も使えるね 
 
        
        
                
        - 
            
             栗はちょうど今の時期旬の秋の味覚だから多少はね 
 
        
        
                
        - 
            
             原作も強さ比較あいまいだけど、一応参考に考えて
 二次ゲで原作より強キャラになってるキャラと言えば妖夢とか一輪なイメージ
 
 原作の設定がぶっ飛びすぎて仕方ない部分もあるとは言え
 不遇な扱いを受けてるキャラが輝夜なイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             輝夜は戦っている光景がイメージしにくいっていうのもあるのかも 
 
        
        
                
        - 
            
             妖夢の二刀や一輪の一発ドカーンはゲーム的に表現しやすいし装備やバフの恩恵をもろ受けるからね 
 
        
        
                
        - 
            
             万絆石の輝夜みたいな戦い方がそれっぽい気がするな 
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃまあ輝夜や永琳あたりが本気だしたら大体解決できちゃうし 
 
        
        
                
        - 
            
             一枚天井を矢継ぎ早に投げりゃええねん>戦う姫さん 
 
        
        
                
        - 
            
             畳を執拗に投げつける某格ゲーの姐さんと仲良くなれそう 
 
        
        
                
        - 
            
             今作ってるナナドラ2020風の奴は脳筋だなぁ姫様
 鈍足脳筋っぽくしてるけど、まあ好きに作って良いと思うんだ
 
        
        
                
        - 
            
             何かが物理的・あるいは精神的にでも相手に何かを接触させないと
 影響が発生しないような、そういう固定概念だと強さを表現できない
 キャラはたくさんいるね
 
 いろいろな不思議な力がアリなのがファンタジーだと思うのだが
 
        
        
                
        - 
            
             接触させなくても影響出せるような不思議な力はRPGだと大体ゲームバランスぶちこわれる気がする
 咲夜とか咲夜とか咲夜とかあと咲夜とか
 
        
        
                
        - 
            
             咲夜さんがそんなにぶっ壊れなゲームってなんかあったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             その能力をそのままRPGに実装するとってことじゃないの?
 クイックタイム連打ですね、わかりますん
 
        
        
                
        - 
            
             1000なら咲夜にダンジョンの空間(マップ)を操作して改造するとか
 障害物とか建物とかの時間を一気に進めて朽ちさせて進むとか(一瞬で年代物ワインを作る公式技の応用)
 そんな感じのチート能力搭載
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■