したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【フラン藍紫妹紅諏訪子】10次EXボス結社【こいしぬえマミゾウ雷鼓】

381名前が無い程度の能力:2014/10/22(水) 19:36:45 ID:bKulMcAI0
EXボス博覧会のパビリオン

フラン館
建物自体は紅い大きな屋敷だが、地下を潜って進んでいく。
ちなみに博覧会開催中はフランちゃんが4人に分身してどこかにいるので、運がよければ会えるかも。

藍館
大きな狐を建物にしたパビリオン。猫を連れて入館すると半額になる。橙を連れて入場すればなんと無料。
展示内容は自身の過去の出来事が中心。なお食堂のメニューはきつねうどんといなり寿司のみ。

紫館
建物が無いが、入館券を地面に置けばスキマ送りされ、そのままパビリオンに案内される。
スキマを用いて進んでいくので、毎回進むルートが変わっていく。その為いくら入館しても全く飽きない。

妹紅館
純和風の建物の中に、神秘的な竹林が植えられていて富士山を見る事も出来るのが特徴のパビリオン。
藤原氏の歴史を知る事が出来る。なお食堂のメニューは魚の塩焼きとたけのこ料理のみ。

諏訪子館
守矢神社を再現したパビリオン。展示も守矢神社にそのまま準拠している。生きている蛙も至る所にいる。
お守りやおみくじは勿論、蛙関連のグッズも販売している。ただし外の世界のパチモンもかなりある。

こいし館
こいしの帽子にバラの花とサードアイが巻きついたような怪しい建物が特徴。
無意識になるほど不思議なパビリオンで、建物全体がクッションのように弾んだり、水を泳いだり、無重力を進んでいく。

ぬえ館
超巨大なUFOが建物になっているパビリオン。時々UFOが空を飛ぶのはご愛嬌。
入館すると何故か正体不明の外見になる。その為迷子の子供が続出して苦情が出ているらしい。

マミゾウ館
巨大な狸の信楽焼が特徴のパビリオン。入館すると自動的に自身に似ている動物や物に変身する。
佐渡島ゆかりの物品や信楽焼が大量に展示されている。ちなみにスタッフは全員狸が人間に化けている。

雷鼓館
建物自体は割りと普通。展示内容は世界中の打楽器が展示されている。小さい打楽器も販売している。
建物の中にはライブハウスがあり、時々雷鼓さん本人がコンサートを開いてくれるぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板