[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 6日目
1
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/12(木) 12:32:27 ID:/aZa91vo0
東方Project 第14.3弾「弾幕アマノジャク Impossible Spell Card」
◆ 注意:次スレは
>>950
以降最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
◆新作ネタバレ(スレタイに名前入り含む)解禁について
新作の話題の解禁は、体験版・製品版共にイベント翌日の正午です。
◆このスレで生放送の実況は禁止です。
☆2014年5月11日例大祭において完成版配布開始。
弾幕アマノジャクPV
ttps://www.youtube.com/watch?v=S2XZ1w-vvwI
前スレ 弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 5日目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1400410834/
2
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 01:15:47 ID:.NuFb5KA0
>>1
乙
瞬撮ジャーナリストのノーアイテム達成
多分簡単な方なんだろうけど結構苦労させられたな
最後の方はカメラの音にイライラしっぱなしだったわ
3
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 01:15:56 ID:sH1KY5xo0
>>1
乙
4
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 01:36:23 ID:9nhGbPfI0
>>1
乙
5
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 01:38:55 ID:yqZo9doU0
>>1
乙
6
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 15:27:01 ID:XwPOE1Zs0
天道って、レーザがきついって話聞くけど、NIだと個人的にはむしろ中弾のがきつい
あれって、素直に後ろから飛んでくるのを気合避けしかないん?
7
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 17:08:25 ID:.xpn1fW.0
結構スピードあってしんどいんだよな
神子にあまり近づかず良い流れを待つしか無いと思う
8
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 20:14:33 ID:ljAW0B4k0
>>1
乙
弾幕アマノジャクノーアイテム難易度ランキングできたよー
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_5867.jpg
9
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 20:54:38 ID:ELO24j320
ブラフマーは避け方分かれば思考停止で取れるしもう少し下ってのだけは言える
鬼殺しも地6Lの要領で避ければ楽だしEXくらいじゃないか
無限念仏はチョン避け精度が低いと詰まるし一つ上げて良いと思う
最上部三つはもう殿堂入りで良い
10
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 20:58:46 ID:ls3y0KoA0
>>8
これ面白いな
個人的な感想としては
・両目突きはHardだと思う
・桜吹雪はNormalだと思う
・あとはSuper Easyの設定がわからん
弁々の正面安地とか芳香の不動安地もあるじゃん
11
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:00:06 ID:9aOip6lM0
ゾンビクローがNormal?安地があるのに?
12
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:01:54 ID:HfGrG05I0
非想天とブラフマーと鬼ごろしはもう一ランク下でいい
13
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:02:43 ID:NNz11zB.0
天の詔琴てそんなに難しいかなあ
初取得100回以内で取れたし2回目以降も大体100ぐらいでとれる
難しいけど緋想天以下ぐらいの難易度だと思うけど
14
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:02:51 ID:isBuP2mM0
>>8
ブラフマーと両目突きは高いなあ
15
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:03:19 ID:UNn4HrGc0
最後の紫のもvery easyだと思う
ノーアイテム目指すような人でアレ苦戦する人いるの?
16
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:05:31 ID:HfGrG05I0
>>15
その理論でいくと半分がvery easyになってしまう
17
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:06:43 ID:NNz11zB.0
紫のラストじゃないほうは一個上にしてもいいけどな
ナイトメア、憲法爆弾、不可能弾幕結界がやばい
18
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:13:59 ID:isBuP2mM0
神子の爆弾じゃない方のやつもっと下な希ガス
19
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:21:21 ID:HfGrG05I0
>>18
天道はこのくらいでよくないか
20
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:25:20 ID:ljAW0B4k0
やっつぁん凄いな
5日目なのに一人だけ場違いな難易度
何があったのだ
21
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:26:52 ID:jiurr7EM0
出てないのだとケゴンは高々Normalだと思う
22
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:33:24 ID:Vsf.xA3g0
チュートリアルのキャラが頂点
23
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:39:20 ID:mN1MVGUw0
それだけデコイが高性能ってことさ
メインでも良しサブでも良し
24
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 21:45:27 ID:ljAW0B4k0
_,........,_
, ´,.-== ,ヽ
i (ノノλノ)リ
ルイ) ゚ ヮ゚ノ) さすがは私の人形ね
`,く_,`ハ,イつ
,(,ノ┐ハゝ
`'-i'_ィ,ァ"´
25
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 22:14:59 ID:UNn4HrGc0
NI残りは例の3つだけ
天の詔琴が既に2700回いってるんだがまだNIできない
少しでも良いからコツ教えてくれ
1回だけ残り1ドットまでいって失敗したことがあるのだが(あと一瞬打ち込み粘っておくべきだった)
なんであんなに都合良く毎回隙間が出来ていたのかが分からない
26
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 22:21:54 ID:.xpn1fW.0
切り返しをU字というより凹字っぽく動いて
速い自機狙いと遅い自機狙いをうまく分断して避けるのが回避の肝だと思う
残り1ドットまでいけてるならすぐに出来るだろうけど
27
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 23:06:28 ID:UNn4HrGc0
>>26
こんな感じ? ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw122.rpy
なんかみるみる安定してきたぞ、スバラシイthx
最端じゃなくてちょっと手前で上移動するのがポイントかね
確かに敵との回転半径をちょっとでも短くって効果があるかも
でも敵本体が左右に寄ってるとやっぱりきついね
(参考)あと1ドットorz版 ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw121.rpy
28
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/15(日) 23:33:25 ID:N31n5ADY0
>>8
>>9
以降が挙げたものの他に、下記もやり方が分かれば楽な部類だから下げてもいいと思う
マシンガンスパーク:右下⇒左下と交互に撃たせると星弾が来ない
ジェイドブレイク:大弾の落下位置をチェックしつつ尻撃ちで速攻
エンシェントシップ:開幕に最上段まで誘導して少しずつ下がれば精密避け不要
ハリの制縛:固定レーザーを覚えればポイフルを避けるだけ
鹿島鎮護:横撃ちすれば赤弾は届かず、紫弾も遅くてまばら
29
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/16(月) 13:42:09 ID:nDbxMwh6O
やっと全シーンクリアした
憲法爆弾、ブラフマー、鬼ごっこの三つがとりわけきつかったわ
(アイテムありの話)
30
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/16(月) 14:09:50 ID:e1UQQRjE0
バグ見つけた
小槌を構えている間にサブ地蔵で被弾するとすぐ動けるようになる
小槌の攻撃判定は自機が移動した位置に出る
31
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/16(月) 17:15:45 ID:.H8SqtFc0
ほんとだ、硬直キャンセルできる。
あれ、これもしかして結構実用的な裏ワザ…?
バグというより仕様な気がしてくるけど
32
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/16(月) 18:06:21 ID:YrvNoM/U0
そういやアイテムありで最難はどれだろ
鬼ごっこ?
33
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★
:2014/06/16(月) 19:04:45 ID:???0
個人的には我こそが天道なり
34
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/16(月) 19:27:17 ID:ragwEFxE0
>>8
大体上で上げられてるけど、個人的には、花蝶風月と死後の旅はもう一ランク上だと思う
まあ、こういうのは人によって得意苦手あるから、一概に統一はできないだろうけど
35
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/16(月) 20:55:08 ID:hPokVl8w0
パスウェイジョンニードルは上下封印でも簡単に取れるのでvery easyくらいで良さそう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw127.rpy
36
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/17(火) 00:27:26 ID:JQiMVwmw0
天道はひらり布と小槌で楽勝だった気がする
37
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/17(火) 03:10:29 ID:p3SUqfyM0
天道は欲張って打ち込もうとせず下の方で避ければ何とかなるからねー
それに比べて爆弾のエグさときたら…太子ちゃんマジ鬼
38
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★
:2014/06/17(火) 05:46:47 ID:???0
天道楽勝てマジかい
苦戦してた俺がアホみたいだ
39
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/17(火) 06:17:02 ID:hpZ7N4560
俺も天道は2回目で取れたな(ひらり使用)
レーザー苦手な人は結構ハマりそう
40
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/17(火) 08:42:19 ID:U1ZunQ2AO
天道は自分も苦戦しなかったな
41
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★
:2014/06/17(火) 08:49:21 ID:???0
この流れで俺が下手くそだということが再確認できたので良かった
42
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/17(火) 13:52:37 ID:U1ZunQ2AO
単なる得手不得手だろう
そもそもヘタクソなら道具ありでも最終日まで逃げてこられない
43
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 00:15:30 ID:7r4LD86k0
パッと見てどれがどのスペカかわからなかった。。。精進が足りないんだろうな
道具ありクリアはしたけど、文もDSもクリアできんし、クリアできないNも多いし
44
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 01:01:25 ID:E8wKRtVo0
文DSよりは簡単だと思うよ(もちろんアイテム使った普通のプレイな)がんばれ!
45
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 05:09:20 ID:oSoNQGKc0
アイテム使用なら東方シリーズの中で一番簡単なんじゃないかなとは思う
単純にリトライし易いってのもあるけど
46
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 13:45:02 ID:vfC853aoO
へにょりレーザーアレルギーの自分にとっては、
ブラフマーはかなりきつかったわ
47
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 16:45:40 ID:g1MDP8GY0
>>46
あれは来る位置が決まってるから楽だろ
48
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 18:09:54 ID:0F7PjQQA0
軌道が分からないへにょりはトラウマだけどブラフマーは固定だから怖くない
軌道覚えるまでは恐怖しか無いけど
49
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 18:11:11 ID:AcuhLkAQ0
得人によって意不得意があるという話なのに…
50
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/18(水) 18:14:44 ID:vfC853aoO
最終的には軌道を覚えて地蔵サブデコイで突破したんだけど、
そこに至るまでがしんどかったんだわ
51
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/19(木) 12:37:24 ID:H5DA7CpQ0
花蝶風月避けらんねえ
弾どうしが重なって見づらいのと上の回避スペースが狭くて辛い
52
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/19(木) 13:36:37 ID:KgeDliRAO
なるべくさっさと避けないと撃ち込む時間がなくなるのがアレ
53
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/19(木) 14:33:58 ID:v6go1aIU0
あの蝶弾明らかに判定デカくなってるよね。
最後に出たの神霊廟だったから、輝針城の時点であの大きさになったんだろうけど
軽く中弾くらいはありそうな気がする。あと眩しい。
54
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/19(木) 16:18:23 ID:oBqC7odo0
花鳥風月は長引くほど詰みやすいので、ガチ避けするよりいっそ運を天に任せて撃ち込み重視で行き、
3波目が来る前に倒してしまう方がいくらか楽だと思う
・「1波目:運良く自機周辺が空く → 2波目:嘘避け」で速攻する図
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw146.rpy
55
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/19(木) 22:17:21 ID:Dvfi8xf.0
今まで尻撃って使ったことなかったけど、花蝶風月でお世話になってから、他のシーンでもとりあえず試すようになったなw
上にいる時間が長い分、使うか使わないかで全然削れる量が違う
56
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/19(木) 23:41:50 ID:/b8ceK0M0
尻撃ちは「シライトフォール」「ジェイドブレイク」辺りで凄い威力を発揮する
上で避けられるスペカならサブデコイは必須じゃないかな
57
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/20(金) 00:40:12 ID:WRP4NVsY0
NI47個で足踏み中
58
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/20(金) 17:58:28 ID:yTZ6CXsQ0
てか、陰陽玉が詐欺性能のせいで、サブがほぼデコイ一択だからなあ
一部のシーン(文とはたて)でカメラ使ったけど、基本デコイのままになってる
59
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/20(金) 19:19:11 ID:NrL5MtPgO
サブ提灯で食らいボムする状況になる時点で既に避け方を間違ってる気がするし
サブ提灯食らい撮影はあややにこそ必要なのでは…
60
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/20(金) 19:35:23 ID:30zHZyT60
ノーショットならサブの個性を引き出せるんじゃ?
ふと思った
61
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/20(金) 20:13:55 ID:1cAvOurk0
提灯って使ってみると意外と強いと思ったが
そのあと地蔵使ってみたらやっぱり下位互換だったと気づく
62
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/21(土) 03:20:44 ID:jZyFWUko0
>>59
を読んで初めてサブ提灯の使い方が分かった。ありがとう
喰らいボム出来てないことに無自覚だったせいで「アイテム使った時点で死んじゃ意味ないじゃん」って思ってた
63
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/21(土) 12:49:08 ID:/D2481C60
とりあえず世界は地蔵で回ってましたゲットしたぜ
2日目やり忘れてて最後にやったがこの辺だとサブ人形で尻うちしてるだけで動かなくても終わるね
次は地蔵なしで全クリ目指そう
64
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 08:24:03 ID:uF4mpuIMO
隠しではない最後の異名(プレイ時間10時間)が埋まった
あとは別アイテムやノーアイテムでクリアできそうなシーンを、
ボチボチ埋めていこうかな
65
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 09:18:33 ID:o90NT61A0
1秒毎に動く・止まるを繰り返すスクリプトって無いんだろうか?
物を引きずるとか、忍び足動作とか作りやすくなって便利なんだけど
(・_・ )―――――C<―_‐))))))
普通に中間点とかで作ろうとすると手間かかりすぎ…
検索しようにも何て言葉で調べればいいのかわからぬ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板