■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【百合色の】東方の百合カップリング談義49【幻想郷】

1 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/15(土) 15:34:27 c5rOoiMs0
ここは東方キャラの百合カップリングについて話し合うスレです
百合が苦手な人や『カップリングとかマジ勘弁』な人は此処から避難する事をオススメします

=======<話し合う時の注意点>=======

・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁

・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)

・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!
> 尚、ぱっちゅさん度の指針としては、
> ●ディープキス→もっとやれ!
> ●胸タッチ、尻タッチ→もっとやれ!
>  ○そこからネチョ→そこまでよ!
> ●互いの局部に触れてネチョネチョ→そこまでよ!
> ●衣類のにおいかいだり、嘗めたり→ちょっとだけよ!
>  ○余った手を自分のry→ギリギリそこまでよ!
> ●わぁい→そこまでよ!
> ●相手の持ち物を局部に当てる→そこまでよ!
> ●グロ、切断、食べちゃう、殺し→もう私には、かまわなウベロベロベロベロ…
> という感じでお願いいたします。

・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ

・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします

・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう

好きなカプが話題に出ない時は自分から提供しましょう。
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。

次スレは>>980が立ててください

▼まとめWIKI
常春の百合畑まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php
鯖落ち確認用ツイート
ttps://ツイッター.com/setsumeisabakan

▼前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義48【幻想郷】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1376791999/

▼関連スレ
お題でマイナーカプを語るスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1223914653/
幻想郷の少女達の日常を観察するスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1336836564/
【無理】ありえない東方カプを語るスレ【矢理】
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1190042355.html


2 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/15(土) 15:34:54 c5rOoiMs0
▼過去スレ
47:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1370264344.html
46:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1364659858.html
45:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1358001531.html
44:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1353388591.html
43:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1348494156.html
42:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1342275395.html
41:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1335540687.html
40:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1329059448.html
39:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1321926899.html
38:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1313752837.html
37:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1307112793.html
36:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1301194408.html
35:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1295665485.html
34:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1291744302.html
33:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1286464914.html
32:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1283355033.html
31:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1279555931.html
30:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1275464715.html
29:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1272168186.html
28:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1269750677.html
27:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1267027044.html
26:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1265029724.html
25:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1262105318.html
24:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1258788539.html
23:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1253913842.html
22:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1247641824.html
21:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1242735440.html
20:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1239852521.html
19:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1238259909.html
18:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1236260574.html
17:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1234194661.html
16:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1232545231.html
15:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1230673294.html
14:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1227712771.html
13:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1224779352.html
12:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1222335534.html
11:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1220879361.html
10:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1218121338.html
09:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1215438774.html
08:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1212901481.html
07:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
06:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
05-2:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1205946014.html
05-1:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1205743774.html
04:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1202803284.html
03:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1198756607.html
02:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1196521754.html
01:ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/6306/storage/1192295104.html


3 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/19(水) 19:21:01 EtmJtSHg0
3げと


4 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 00:20:40 fN5Wic9c0
美鈴は妖精メイド達に慕われまくってそうだよね
そしてひっそりと恋慕の対象になるも、咲夜さんと常日頃いちゃついてるから悲恋続出という


5 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 00:44:47 4Qp9Lyxk0
美鈴は紅魔館で総受け状態なイメージあるわ


6 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 10:28:53 oyjMo3YA0
ねーよ


7 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 11:03:34 Z42i7F/20
総受けっつーか人当たりがいいからどんなことでも受け止めてくれそうな感じがするな


8 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 12:30:07 ZwwYsYQk0
つまり美鈴はおかんということだな


9 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/03/20(木) 14:52:51 ???0
そこはお姉さんでよろしく


10 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 15:33:02 odhYqu4E0
咲夜「お母s…あっ///」
レミ「お母s…あっ///」


11 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 19:04:37 4Qp9Lyxk0
美鈴といえば一輪という珍しいカップルのをピクでさっき見た
美鈴と一輪は守り守りし二輪の華ってつけられてたけど面白いカップリングだなーと


12 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 19:13:31 .odEba8U0
話ぶった切るけど学園物設定でぬえを主人公にしたのを妄想したことある
設定は新一年生で、入学式で出会った名家のお嬢様達から(古明地こいし、フランドール・スカーレット)一目ぼれされてアタックされるみたいな感じで


13 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 19:38:58 ZwwYsYQk0
少女漫画みたいだな。早く書く作業に入るんだ!

はブみたいな学園もの(剣と魔法のファンタジーもの)を結構前に妄想したことはあるな。二人一組になるのが基本のやつだけど、あんな漢女だらけな感じではない寮が色で分けられてるみたいなの。
ぶっちゃけこれ東方でなくてもよくね?って感じだけど夢に出たから仕方ない。
しかも雲山が一輪裏切って美少女みたいなデザインになって学園のアイドルしながらてゐとギシアンしてた。そして最終的にリグルと組んだ美鈴によって世界が救われていた。


14 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 19:55:52 yok36bsgO
>>12
ぬえちゃんが男子の制服を着てる姿しか想像できない…

この学園の生徒会長はひじりん?


15 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 20:04:43 .odEba8U0
>>14
完全に俺の趣味で小町、そんで副会長とか、他のメンバーも従者組で固める感じで


16 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 20:20:07 odhYqu4E0
>>15
会長が映姫様で副会長が小町とかは見るが、そっちが会長とか興味ありまくりんぐ
しかし百合とはあまり関係なさそうだし…
どっか他に語れるとこあったっけ?
是非詳細を拝見したいw


17 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 21:36:33 U8nSa7ts0
アリスにラブレター送られて、どう返していいかわからなくなって赤面するレミリアちゃんをください


18 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 22:57:08 xlyxQ58Y0
何故か近所の幼馴染みになってた霊夢さんと一緒に学校生活を営んだり、在来線に乗って別の街へデートしに行く夢を見て、
目を覚ました時に現実だったら良かったのになぁと溜め息を漏らすけど、気を取り直して家事や身支度を澄ませて、
分社の様子見目的で博麗神社に訪れたら、レイマリの仲睦まじい姿を目の当たりにして憂鬱になる東風谷さん。
やっぱり魔理沙さんには敵わないなぁと思いつつ、内心を押し隠していつものように明るく振る舞おうとする。
そして暫く経って行われた二人の結婚式から帰り着いた晩に、とうとう二柱の腕の中で泣き崩れてしまう。

霊夢と魔理沙の絡むトリオは三人目が誰でも霊夢に対する報われない片想いシチュが頭に出てくる。


19 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 23:01:42 4Qp9Lyxk0
レイマリは公式でいつも飯食ったり色々しちゃってるぐらい仲いいからな
しょうがない


20 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 06:07:35 5e1QBSCo0
でもレイマリはふたりボッチの家族みたいなものだから二人とも養える人なら・・・


21 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 15:08:24 644mE1C.0
>>17
それを知ったジト目のパチェが目に浮かぶ

私の方が付き合いが長いのにどうしてあの娘なのよ
ねぇレミィ、貴方と私の関係は所詮友人でしかなかったの?
昔からずっと想ってきたのに、私以外の魔法使いに熱を上げるなんて許せないわ

みたいな感じで、いつもお調子者な小悪魔も冷や汗をかく程の陰気臭さを漂わせてそう


22 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 16:33:44 dNzwXjEw0
マリアリにせよてるもこにせよ原作を無視しすぎ
原作重視のカップリングってなんだろ
接点のないキャラのカップリングとか頭沸いてるとしか思えない
実際公式で仲良くて接点のある奴らってそうそういないだろ
あげてみろ
























































*このレスではスルースキルが試されます


23 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 16:58:33 WF6szEyU0
神子「屠自古ー!ちょっと聖に会いに行ってきます!」
屠自古「いってら」

神子「屠自古ー!ちょっと霊夢のとこに遊びに行ってきます!」
屠自古「あいよ」

神子「屠自古ー!ちょっと心といちゃいちゃしてきます!」
屠自古「夕飯までには戻ってきなよ」

神子(何故だ、何故屠自古は私が他の女の子と一緒にいてもヤキモチやかないんだ・・・)
神子(神子なんてもう知らない!なんてイベント期待してるのに・・・)


一夫多妻制時代の妻なので夫が他の女といても別に何も思わない屠自古さん


24 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 19:47:33 b9a5ReCYO
>>23
ある日、屠自古さんと幽々子さまの密会を知った神子さまは…


25 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 21:53:13 zkCLzsiE0
>>23
神子さんはなんかこう…なあ。
まあ屠自古が本命だと個人的に思っているので、そしてきっと屠自古はどんなに神子がふらふらしようとしても最終的には戻ってくると信じているから問題なし。きっと。


26 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 23:44:58 k454L6nM0
渋で見たレミパチュ漫画が堪らん
ぷりぷりヤキモチパチェ可愛いw


27 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 23:46:44 Iswiaszk0
ヤキモチ焼かせる為に他のって女の発想だよね


28 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 01:07:37 HnGXu8/E0
1400年も待っててくれた女房なんて歴史上屠自古さんだけ
神子さんは幸せものだね


29 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/03/22(土) 09:42:14 ???0
>>23
布都ちゃんも無駄に自信持って屠自古と同じようなこと考えてそう
「太子様からもっとも寵愛を受けてるのは我!」みたいな


30 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 19:48:45 /hSAmsB.0
レミパチュ、咲マリ、メーフラで決まり!


31 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 20:02:10 uJ7nJxws0
レミパチェはいいけどめーさくとフラマリだろう


32 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 20:10:40 GvMsyewc0
全て美味しく頂けるがめーさく最高


33 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 20:12:24 pO4/P0b60
>>31
そのパターンでもいいね。レミパチュは固定で


34 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 20:35:53 DH25gOkQ0
やっぱり魔理沙は紅魔の人間だったのか・・・


35 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 20:41:47 WRyWWMC.0
てすと


36 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 21:01:21 RLaBEOKs0
魔理沙は紅、霊夢は妖って感じはある


37 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 21:44:53 LE/fuBVQ0
異変解決後、霊夢は遊びに来られて魔理沙は遊びに行ってるということが多くみられる気がする
特に深い意味はない


38 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 21:53:38 HnGXu8/E0
レミリア咲夜はもはや神社チームみたいになってる感じ
魔理沙なんかはエンカウト場所が神社って書かれとるしw


39 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/23(日) 00:45:25 i12l6V960
やはりレイマリか


40 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/23(日) 04:43:10 F3td/Aao0
>>38
三月精のあとがきでZUNがレイマリとレミ咲がいっぱい出したいキャラで
この子達がなんかやってるのが東方書籍においての通常みたいなこと言ってるから
間違いではない、実質今も良く出てくるからなぁ>レミ咲
あっ、私はレイマリ派です


41 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/23(日) 10:00:27 JYSikmQE0
>>40
正確には
「紅魔館は、東方の話の中に必ず出てくるほど、個性的で勝手に動く者が多いので
これから先もちょくちょく出てくるかと思います。
 特に霊夢と魔理沙との掛け合いは、東方の日常では欠かせません。
 いやほんと。」
だね


42 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/03/23(日) 17:09:26 ???0
めーレミ流行んねぇなぁ


43 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/23(日) 20:13:12 i12l6V960
そうでもないぞ<めーレミ
公式でもマンガの貸し借りするぐらいだし、きっと一緒のベッドで二人寝そべりながら漫画見てるイメージあるわ


44 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/23(日) 20:28:14 xm.yV2MI0
某投票で美鈴仙が最下位だったのは流石に応えた
渋でも未だに3桁いかないし……


45 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/23(日) 20:31:25 i12l6V960
美鈴は基本紅魔館から動けない立場だから他のキャラとの絡みってなかなか難しいんだよ


46 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/03/23(日) 20:42:38 ???0
>>43
そーなんだよね
そこをもっと拾ってくれれば…
渋にはなかなかいいイラストもあったけど


47 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/23(日) 21:57:56 i12l6V960
美鈴に関して言えば
めーさく>めーフラ>めーレミ>めーパチェ>めーコア

こんな感じか
むしろめーパチェ増えろと思う
何もかも反対な二人がくっつくとか王道なのに


48 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 00:32:11 2BRoe09Y0
>>47
何もかもまではいかなくてもある程度の正反対はパチュマリで出来上がっちゃてるなあ


49 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 12:29:54 roRIQVmgO
子供の教育方針で揉めそうw>めーパチェ


50 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 12:30:07 egmLhKaEO
めーフラのレミ咲に便乗してできました感

こういうカプって他に何かあったかな


51 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 13:11:52 bNVyR36g0
レミさとを悪く言うのはやめろ(何

つかめー咲やレミ咲とめーレミ及びめーフラだと
二者の関係性の意味合いがだいぶ違うような気がするんだが


52 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 14:28:59 Q5BuNTcE0
教育方針でもめそうなめーパチェと言えば、パチュリーお気に入りの触手を「スペース取るし力の強弱も曖昧、媚薬?エネルギー効率が悪すぎる、捨ててきなさい」と断じたハンサムな美鈴がいたな。あれは教育方針と言うかペットだったけど。


53 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 19:56:44 EwcfuNYk0
言っちゃいけないかもしれないがレイマリと魔理沙ハーレムの踏み台をくっつけた感あるパチュアリ


54 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 20:07:04 Yl2HWMHU0
>>50,53みたいにいってたらけっこうな数のマイナーカプが皆殺しじゃないかw
言いたいことはわかるし、そういうイメージを持っちゃってもしょうがないだろうけど、
それをはっきり言うのはよくないだろ


55 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 20:38:22 Xz9g3piI0
公式やら人気やら派生なんてどうでも良いです
俺の心を動かしたカプこそがマイジャスティスです


56 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 21:03:12 ZOLBvUAgO
>>53
マリアリもゆかれいむの副産物だったな…


57 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 21:13:39 egmLhKaEO
>>54
せやな。
便乗という言い方が悪かったな


58 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 21:16:47 pp1f9qok0
パチュアリは緋、非の会話最高だったろ!


59 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 22:32:56 4Rvldj0M0
公式がいくらレイマリを推そうが魔理沙ハーレムや総受けがあろうが
自分はマリアリがジャスティスなんでどうでもいいことですわ


60 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/24(月) 23:59:54 ndgpZqiU0
いまいちど勇義と魔理沙を思い出してほしい

まあ百合っぽくはないし男の友情っぽいけど。乙女なのに!


61 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 00:08:20 4/FVtCH60
渋だとマイナーなこがれいとか霊ミアとかって意外と数あるのな
モテキャラなだけあってカプ幅広いな霊夢


62 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 00:10:24 5YG3eCyU0
>>60
あの二人は天地学園で競い合ってますとか言われても全然違和感がない


63 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 00:41:31 L7efJ34E0
>>50
えーけね


64 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 07:35:02 Nk7At6nU0
>>59
咲マリ霊レミじゃなくて?


65 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 09:27:56 4gVSHfDg0
レミパチュは鈴奈庵の影響で一気に人気出てくると予想
今回の連載はネタが豊富そうだから連載長そうだし
レミリア側のカプはそんな影響ないだろうけど
比較的主要カプは均衝が取れていたパチュリー側はかなり変わってくるだろうね


66 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 09:53:07 6zGDPuPsO
うどみょん咲マリあやはたムラいちレイサナ辺りのプチメジャー増えないかな
マイナーはもう諦めがついたけどこの辺はまだ希望が捨てきれない


67 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 11:48:09 5YG3eCyU0
マイナーだけど諦めはしないな。上に書いてる人がいる通り自分の心動かしたカプがジャスティスだし
俺は具体的にそそわで見たびゃくいち、渋で見た雷鼓弁々やわかかげ辺りがジャスティスだし


68 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 16:52:04 b4RaJIhM0
>>61
母数が圧倒的に多いからな、レイマリだけでそこらのキャラより有るけど


69 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 17:58:34 jBU6fKO60
レイサナは茨で不定期に補充されたり安定して供給してくるサークルがあったりと恵まれてる気がするな

ゆかてんが…ゆかてんが足りぬ…


70 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 18:37:10 3PwBVvmI0
ゆかてんは需要に供給が追いついておらんな

さとレミはもっと足りん


71 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 22:28:35 4/FVtCH60
さとレミってもの自体初めて聞いたわ
なんか絡みあったっけ


72 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 22:32:41 WMpX7McI0
自由な妹持った苦労してる姉同盟でさとレミ


73 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 23:27:47 Xd.sYTN60
こがさなを見ているとお前ら姉妹かよ!と突っ込みを入れたくなるほどの仲の良さ


74 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/26(水) 18:12:28 P20iNFd.0
>>72
原作ではフランに無関心すぎて全然苦労してるイメージないわ
フランもすげー大人しいし


75 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/26(水) 19:45:59 uumYKGS60
確かにフランって性格的に危険な感じは全然しないな

紅でフランが、神社に行きたい的な発言してたような気がするけど二次ではフラ霊よりフラマリのが多いんだよな
レミリアが霊夢といちゃついてるからじゃあフランは魔理沙とって感じなんだろうけど


76 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/26(水) 19:50:15 oNJnNhYEO
小傘「ぬえちゃんのパンツ見えた」
ぬえ「ッ!?こ、小傘のバカ!!大バカ!」
小傘「ば、バカじゃないもん!」
マミゾウ「おぬしの口は、「好き」が「バカ」に変換されるらしいのぉ」
小傘「!!…わ、私も…ぬえちゃんの事好き!」
ぬえ「ぬっ…!///」
マミゾウ「おや?この勝負、小傘の勝ちみたいじゃな」
小傘「やったー!」
ぬえ「ぐぬぬ…ずるいぞマミゾウを呼ぶなんて!」
小傘「くすくす、ぬえちゃんのヘッタレ〜」
ぬえ「うるさいバカ小傘!」
小傘「うん!ぬえちゃん好き好き!」
ぬえ「や、やめろぉ…」
マミゾウ「ぬえの奴耳まで真っ赤じゃ」
小傘「ぬえちゃん、チューしてもいい?」
ぬえ「マミゾウも小傘もバカ野郎〜!!」(逃
小傘「あ、待って〜」
マミゾウ「ぬえ退治成功じゃな。今夜はぬえを好きにしていいぞ」
小傘「やった〜!待って〜ぬ〜えちゃ〜ん」
ぬえ「来るなぁ〜!」


77 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/26(水) 19:56:00 XwXqfWWg0
魔理沙でフランドール撃破したらその後の会話でニヤニヤですわ

たしかフランドールもお姉様が神社に行ってるから私も行きたい的なアレだった気がする(間違ってたらごめんなさい)
つまりレミフラ、もといフラレミってことですな。うひょー


78 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/26(水) 19:58:58 j9gF.Rg20
あー、やっぱレミ咲も良いな。百合を超えた主従関係っていうのも素晴らしい
咲夜には他の主従カプには無いタイムリミットがあるからな
ニコ動でレミ咲物が纏まって上がってる。嬉しいぜ!


79 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/26(水) 20:38:13 8lJECSHM0
今月の鈴奈庵で小鈴が阿求へプロポーズしてた


80 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/26(水) 20:56:42 VO1afbAM0
>>75
レミ霊の対になるカップリングは咲マリのような気がする
両方とも紅魔郷のエンディングが由来だった筈だから


81 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 02:25:21 bE/qnBBY0
早苗さんに対して「どう?もう慣れたかしら?」と声をかける紫さんにトキメキを感じずにはいられない


82 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 02:26:44 yBwq1Rhg0
そいやこがぬえってどっから出たカップリングなんだろう


83 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 02:27:02 XxxwD75g0
星蓮船EXの中ボスとボス


84 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 02:34:31 VemtSnrE0
パチュフラ
らんちぇん
ゆからん
もこけね
かなすわ
さなこい
こがぬえ
マミぬえ
つくらい

ふむ


85 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 02:42:31 qxCVvi.20
大リリマリ(妖精大戦争EX)

魔理沙はチルノとか三妖精に好かれてると思うから行けると思うけど、シチュエーションが思い付かないなぁ


86 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 05:59:27 UoAll/sE0
誰かルミゆうとかこいキスとか書いてくれないもんだろうか(チラッ


87 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 11:16:25 2ZpKW8Po0
妄想を文にしたレイアリが真っ黒すぎてもうね・・・書いててつらくなってきた

誰ぞモチベ上がるような甘々なレイアリを!
もしくはオススメ教えてくださいな


88 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 11:34:27 e/L9b0ywO
原作でも除け者同士の上、星蓮船で唯一の同じ驚かし妖怪で二人とも喋り方だけ違うけど意味が同じセリフ言ってたし
次の神霊廟でも登場したり同じ命蓮寺を拠点にしてるし、羽の色と目の色が共通点あったりと接点は創作レベルではあるのよ


89 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/27(木) 23:15:05 iGXb7rJ60
ビックリ2ボスでEX中ボス兼任のこがちぇんはもっと増えてもよいのではないでしょうか


90 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 00:48:19 icAezEBA0
君のオススメするこがちぇんを紹介してくれてもいいんだよ
なにより私が待っている


幽々子が紫の傘を持ってはしゃいでいる
もうそれだけでゆかゆゆを感じる


91 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 22:10:05 vAScBxHk0


「あら…珍しい客ね」
「どうも。邪魔するわよ」

本当に珍しい。どういう風の吹きまわしだろう。
…今は、今だけは勘弁してほしいのだが。

「大丈夫?具合悪そうだけど」
「心配無用よ。人間に気遣われるほど弱くないわ」
「ふーん…」

じっと見詰める目。
私の体調を心配する言葉。
そのどれもが…私を苛立たせる。
最低だ。彼女にそんなつもりはないのに。

「それで?突然どうしたのよ」
「別に…ただ、気になったから」
「私が?」
「他に誰がいるのよ」

はて。
心配されるようなことをしただろうか?

「見てらんないのよ。隠そうとしてるみたいだけど」
「…関係ないでしょ」
「何をそんなに抱え込んでるの」
「関係ないって言ってるでしょう!?」
「嘘ね」

なんだ。
なんなのだ。頼んでもないのに、こいつは。

「少しは吐き出しなさい。弾幕で相手でもしてあげるから」
「……そこまで言うなら。ひとつ、お願い聞いてくれる?」
「え?えぇ…叶えられる範囲なら」

やめろ

「あのね…」

やめろやめろやめろ!!!

「死んでくれる?」
「いいわよ」

………

「…いま、なんて」
「いいわよって。でも自殺は嫌、ちゃんと殺して」
「なん、で」
「だって。そうすれば、あんたは私をずっと忘れなくなるでしょう?」

なんだ、それは。
一体何を考えている。
理解できない。言っている意味が…

「分からない?教えてあげる」
「……まさ、か」
「そう。私をどうしようもなく怨んでるようだけど…私はね、」
「うそ…や、やめ」
「あんたが好きなのよ、アリス」



霊→ア→魔→霊
というレイアリ。のつもり。相変わらず長くてすまぬ…
アリスは思いつめるとリストカットとかしちゃいそうなイメージ
霊夢はしれっと歪んだこと言う、やっちゃいそうなイメージ


92 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 22:47:16 qi2oB0HcO
>>81
「…向こうが恋しい?」
「いえ…思いではみんな置いてきましたから…」
「置いてきた…“捨ててきた”んじゃないのね?」
「はい…つらい事もありました。でもそれも今の私の一部ですから」
「…幻想郷の外来者は、人も妖怪も全てが皆なじめる訳ではないわ…残酷な話ね。だから貴女は…私の希望なの」
「ゆ、紫さん!…」
「早苗、貴女も私と同じ…境界に生きているのね。人と神、二つの異なる世界、そして…」
(そして?…)
「…常識と非常識、ね」
「ゆかりさーん!(ぐすん)」
「ふふ、でも早苗、貴女無理に奇をてらわなくてもよろしくてよ?」
(えっ?)
「そのままの貴女が一番…素敵よ早苗」
「ゆかりさん…」
「あら、そろそろ時間ね。さあ御二柱(おふたり)が心配される前にお帰りなさい」
「紫さんっ!」
「はい?」
「私、前に同じこと言われた記憶があるんです…むかし修学旅行で…京都の…」
「それについてはまたの機会に、ね!」
「えっ?あ、ちょっと!…」
「まだ時間は沢山ありますわ。また素敵な風を吹かせて下さいな、山の巫女さん…私と同じ、境界に生きる貴女…」
「あ、紫さん…ああ、消えちゃった…。でも境界かぁ…」


(覚えていてくれたのね早苗!…貴女はやはり私の奇跡)


93 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 23:03:31 nPX0F8Ss0
ゆかさなって初めて見たが、中々いいね


94 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 01:02:36 t.PMhD7M0
>>93
ゆかサナに関心を持ってくれたなら、これをお勧めしたい

援助交際
ttp://coolier.sytes.net/sosowa/ssw_l/124/1282907060
↑のレビュー
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/?%BA%EE%C9%CA%BD%B8124

>>91
既読かも知れないけれど、レイアリ+自傷だとこれを思い出す

アイシテル ワスレナイ
ttp://coolier.sytes.net/sosowa/ssw_l/81/1247938664
↑のレビュー
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/?%BA%EE%C9%CA%BD%B881


95 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 08:17:25 L6E4SDvo0
>>91
苦悩するアリスもかわいいと思ってしまう自分はSなのだろうか


96 : 93 :2014/03/29(土) 11:40:31 Ok2l42yY0
>>94
こんな長文読んじゃったせいで、寝たのが5時近くになってしまったじゃないか(八つ当たり)
いや、かなり良かった
ただ、どうして紫が早苗さんを好きになったのかがよく分からんかったのが残念と言えば残念かなー
しかし、ゆかさなとはこうして生まれるのかと感心させられたよ、ありがとう


97 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 17:25:37 obmLQCjs0
鈴奈庵最新話ですずあきゅ熱が止まらない
小鈴が妖怪になることにためらいがないのは幻想郷縁起の阿求の独白を読んで
自分が妖怪になって長生きすれば転生したあとの阿求にも会えるかな なんて思ってるんじゃないかなって


98 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 17:26:26 Tj6eVmV.0
あんた呼びが地味に好き<すずあきゅ


99 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/03/29(土) 21:39:11 ???0
今、俺の中でゆかさなが熱い!


受け受け同士の大チルの距離
あと一歩、あと一押しがなかなか出来ずにゆっくりじっくり距離を詰めていって
お互いの吐息を感じるほどに、胸の鼓動が聞こえるほどに近づいても触れられない二人の唇


100 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 21:59:34 Lix7eSRs0
チルノはいつでもどこでも全力全壊
弾幕も、最強も、もちろん恋だって!


101 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 22:01:30 Tj6eVmV.0
チルノって大チルと文チル以外何がカップリングあるんだ?


102 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 22:08:36 a7aWWVj.0
霊夢×チルノとか美鈴×チルノは見たことがある
非想天則の衣玖さんのVSチルノ勝利台詞は個人的に好き


103 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 22:12:33 Tj6eVmV.0
あー主人公組とかバカルテット組とかめーりんか
そいやレミリアってのもたまーにあるな


104 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 22:22:03 DcKrXyL20
ここまでレティチル無し


105 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 22:23:40 Ok2l42yY0
チルフラってそこそこメジャーだと思ってたんだが


106 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/03/29(土) 22:27:35 ???0
幽チル… わかチル…


107 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 23:01:49 Tj6eVmV.0
レティはほら、おかんポジだし


108 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 23:23:38 Vu33ZpJc0
おかんというか歳の離れた姉的な


109 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/30(日) 01:37:02 1X.om0cg0
チルノは正邪とかばんきっきみたいに捻くれた奴と組ませたい


110 : 1/2 :2014/03/30(日) 15:17:45 .X18s7ZE0
 この日、気温は20度を超えようとしており、春さながらの陽気に包まれていた。
 しかし博麗神社の桜はまだ蕾の状態で、花見の時期を迎えるまでに半月近くかかりそうだった。
 開花を待ち遠しいそうに眺めながら、アリスは境内へと続く階段の最後の段を上っていった。

「あら、いないのねぇ。どこかに出かけてるのかしら」

 アリスは残念そうに呟いた。
 暫くどうしたものかと佇んでいたが、結局帰りを待つことにした。
 滅多に森から出ないだけに、この機会を逃してしまうのはとても惜しかった。
 自立人形や魔法の研究に没頭していて、このところ顔を合わせていなかったせいもある。
 濡縁に座り、辛抱強く待ち続けた。

 あれから三時間が経った。
 八つ時はとうに過ぎ、薄着では肌寒さを感じる頃合になっていた。
 途中で待ち遠しくなり、一度だけ人形を鳥居まで向かわせてみたが、本人はおろか通りがかりの人妖の姿すら確認できなかった。
 ただ待つだけは苦痛になりつつあった。
 逡巡した後、すぐに温かいお茶を出せるように支度することにした。
 勝手に奥まで上がるのははしたない行為だったが、もう何もせずにいられなかった。
 人形に道具類の準備を任せ、自分は井戸から水を汲み上げた。
 そしてサモワールの火を熾し、食卓を拭いてテーブルクロスを被せた。
 沸騰するまでのおおよその時間は把握しているため、久し振りに神社内を見て回ることにした。

 神社はアリスの知る限り二度建て直されているが、造りは以前とさほど変わらなかった。
 一部屋一部屋を眺める度に懐かしみ、在りし日の出来事を思い出していた。
 究極の魔法が記された魔導書まで持ち出して挑んだ復讐を果たせず、罰として働かされた過去は苦い経験だったが、
異変時には見られない霊夢の人柄に触れることにもなり、幻想郷への移住を決意するきっかけに繋がった。

 ある箇所を訪れた時、アリスは落胆した。
 かつて自分もお世話になったことのある寝室が、影も形もなくなっていたからだった。
 赤いドアもかわいいドアプレートも、最早記憶の中でしか存在しない。
 残念に思いながらも、改築された部屋が気になって襖を開けると、隅に鎮座している和箪笥や鏡台の他に、
整理整頓の最中だったのだろうか、古紙の上に所狭しと並べられていた雑品が見えた。
 その中で、ある物が目に留まった。
 ところどころが破れたり、折れ曲がった跡のある薄汚い絵。
 何故か見覚えがあった。
 思わず手に取ってまじまじと見つめると、アリスは凍り付いた。
 そこには、純白のウェディングドレス姿で横抱きされている幼い自分と黒引き振袖姿の霊夢が描かれていた。
 当時抱いていた願望を包み隠さず全て盛り込み、目を盗んで仕上げられたそれは、誰にも見せられない代物だった。
 返却された魔導書のカバーに挟んで持ち帰った筈だったが、どうやら気付かないまま落としてしまったらしい。
 よりにもよって一番見られたくなかった相手に発見されていたとは露知らず、羞恥心は否応なしに高まるばかりで、
これから逢おうとしているのにどんな顔をすれば良いのか判らなくなってしまっていた。
 ここで、見落としていたことがあった。
 どうしてその絵が捨てられることなく保管されていたのか。
 また、神社の倒壊に巻き込まれて傷んでしまってもなお、額縁に入れて今日まで残していたのか。
 火に掛けていたサモワールのことを思い出し、幾らか落ち着いた後も思い及ばなかった。


111 : 2/2 :2014/03/30(日) 15:18:19 .X18s7ZE0

「あら、お帰りなさい」
「ただいま……って、誰かと思ったらあんたか。こんな時間に珍しいわね」
「まあ、いいじゃない。それよりも、お茶を飲んで温まりたいでしょう?待っててすぐに入れるから。お菓子もちゃんと用意してるわ」
「……らしくない顔してるけど、何かあったの?」
「そ、そう?私はいつも通りにしてるつもりだけど……」
「嘘おっしゃい!今のあんたはすごく変よ。何か隠してるでしょ」
「そんな本当に何でもないってば〜」

 霊夢はその後もしつこく追及したが、アリスは最後まで白状しなかった。
 もっとも後日件の部屋に入り、訳を知ることになる。
 絵のあった場所に謝状が置かれていたからだ。

「ああ、なるほどね。でも、あんたは勘違いしてるわ」

 霊夢は絵を拾った時、内容に呆れながらも今までにない高揚感も覚えていた。
 だからこそ処分することなく大事にとっていた。
 謝状では酷く詫びていたが、見当違いもいいところだった。
 ぞんざいに扱っていたにも関わらず、自分を好いてくれる彼女に対して少なからず好感を持っていた。
 春雪異変で見違えるほど成長したアリスと再会してからは、思慕へと変わっていたのだ。
 おくびにも出していなかったが、それは気恥ずかしさもあってのことだった。
 謝状を手にしたまま、霊夢は考え始めた。
 気味悪がらせてしまっただろうと勝手に思い込んでるアリスに対して、どう付き合っていけば問題無いのか。
 どうせなら一念発起して、自分の気持ちを伝えてしまおうか……等々。
 その日、霊夢は眠れない夜を過ごした。

 結局のところ誤解はすぐに解けたが、お互いの感情を確かめ合うまでには相当な時間がかかった。
 色恋沙汰に関して積極的になれない点でも、二人は似た者同士だったからである。
 博麗の巫女が代替わりする頃になって、ようやく一緒になれた。





幻想郷の「博麗靈夢のへや ただいま すいみん中&hearts;」と書かれたドアプレートが妙に気になったり


112 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/31(月) 16:59:30 WrMToEBs0
レイアリはえぇもんやで。実に妄想が膨らむ
似た者同士だから関係をもっちゃえばそれなりに進展早そうだけど、
互いが一歩引いたまんまだとずっと平行線でいそう



「ねぇ」
「なに?」
「もし。仮にだけどさ」
「うん」
「私が告白してたら、受けてた?」
「突然なに言うのよ…まぁ、別段断る理由がないし。受けたかも」
「…そっか。じゃあさ」
「うん」
「指名予約よ。来世で、私と付き合いなさい」
「……承ったわ。キャンセルは不可よ、お早いお越しを」
「取り消しなんていないわ。…ほら」
「リボン?これって…」
「若い時に愛用してたやつ。忘れないように、ね」
「…バカ。忘れたりなんて。できるわけ、ない、じゃない」
「泣きすぎよ、ばか。…じゃあ、すぐ戻るから。待っててね」
「うん…いって、らっしゃい」
「忘れたら、許さないから」
「いつまでも、待ってるから」



待ってくれてる人がいるって幸せなんだなぁと思う今日この頃。


113 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/03/31(月) 18:51:41 ???0
>>112
秋★枝さんのマリアリの話を思い出した


114 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/31(月) 20:43:29 LcJ.yxO60
あきゅゆか前提で次代御阿礼の子が男性だった場合、紫は十代目とどう付き合っていくのかふと気になった


115 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/03/31(月) 21:12:13 ???0
阿弥×文の文が阿求に寄せる想いみたいな
自分たちの娘みたいに接してるのを見ると人生を感じる


116 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/03(木) 18:18:15 6mq5Z2zI0
咲夜「緊張した顔で何の質問かと思ったら、そういう事でしたか」
アリス「デリケートな話題じゃなかったかしら?」
咲夜「ええ、まあ。貴方になら話しても構いませんが」
アリス「なら、改めて聞かせてもらうわ。本当の名前を教えてくれる?」
咲夜「実は覚えてないというか、正確に言うと判らないのよ」
アリス「どういう事?」
咲夜「気付いた時には、孤児でしたから。親の顔も知りません。
    だからその都度勝手に名乗ってて、ずっと偽名で通してたようなものです。
    私にとって名前は、お嬢様と出会うまで思い入れのある物ではありませんでした」
アリス「ごめんなさい。やっぱり聞こうとしたのは間違いだったわね」
咲夜「過去についてはもう気にしてませんし、謝る必要はありません」
アリス「そうだけど、でもねぇ……」
咲夜「何かどうしてもと言うのなら、お願いしたい事があります。
    お嬢様のように、貴方も私に名前を付けて頂けませんか?」
アリス「そんな出過ぎた真似をしてもいいの?」
咲夜「はい。さっきも言いましたが、今は名前にとても意義を見出してます。
    それで、お嬢様とはまた別の幸せを齎してくれた貴方に望んだ訳です。
    そして二人きりの時だけでも、その名前で呼んで頂けたらと」
アリス「判ったわ。少しだけ時間が欲しいけど、貴方に合う名前をちゃんと考えておくわ」
咲夜「待ってますわ」

咲夜に本名を尋ねるシチュは、魔理沙とか他に適役がいると思うけどそこはお目溢しを


117 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/03(木) 19:07:55 RERpDJWU0
>>116
いい……


118 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/03(木) 19:40:18 /Ikhrn3MO
アリスさん自身本名を名乗っていない説があるね
魔理沙やパチェも魔法使いとしての名前かも
あと白蓮さんは法名(仏弟子の名前)なので本名は他にあるはずだ


119 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/03(木) 23:27:39 gjJWDSbY0
星とか一輪なら白蓮の本名知ってるんだろうか
一輪自身も本名っぽくないけど、二人っきりの時は本名で呼び合ったりしてるといいな


120 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/04(金) 02:00:05 Dl4xTHAk0
鈴奈庵の16話のレイマリ具合がいい


121 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/04(金) 18:50:38 ViFVw3wM0
kwsk


122 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/04(金) 23:08:36 9Vj6asdQ0
どこで知ったのか天子のことを地子ちゃんと呼んで、子供扱いして弄る紫が見てみたいかもしれない


123 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/05(土) 15:20:01 WzxjUY760
チルノ「あたいって死んだらどこに行くのかな」
文「それは射命丸家のお墓です」
チルノ「お墓って楽しいところ?」
文「私がそばにいますよ」
チルノ「じゃあ行くの楽しみだね」

たまたま見かけた漫画だけどすごくニヤニヤさせてもらった


124 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/05(土) 19:15:02 /L27HaXM0
文チルも根強いな
チルノは万能やでぇ


125 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/04/05(土) 21:38:18 ???0
>>122
からかうつもりで地子って呼んだら顔を赤らめる天子ちゃん幻視


126 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/05(土) 22:38:52 4gnV80Nw0
呪われた海から解放してくれた恩を忘れないために、初めて会った日と同じ日は、
当時と変わらない服装へ着替えて、聖に感謝の言葉と御進物を贈る村紗。
そんな村紗に、毎年のことながら感激のあまり抱きしめてしまう聖。
ある年に抱き付いてるところだけたまたま目撃して浮気を疑い、
怒りを露わにするぬえと涙がずっと止まらない一輪。

船長さんのことを考えてたら何か出てきた


127 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/04/07(月) 17:50:01 ???0
すわかなって、どちらが夫っぽくてどちらが妻っぽい?


128 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/07(月) 18:37:28 NqJaqm/c0
諏訪子が夫役で
神奈子が妻役しかない


129 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/07(月) 18:48:28 /ekAc3TU0
文「うーん、いけませんね。こんな事考えてる場合じゃないのに。全く貴方のせいで……」
椛「やはりここでしたか。彼女が来てます」
文「そうですか。はぁ……」
椛「出向かなくても宜しいのですか? 早くしないと、私以外にも気付かれてしまいますが」
文「行きますよ。もう、こんな時に……」
椛「戯れは程々にして下さいよ。ただでさえ噂になっているのですから」
文「手間取ってるだけです。多少は大目に見てくれてもいいじゃないですか」
椛「いつも刻限の間近に追い返してますね。前回は危うく過ぎるところでしたし、そんなに上から目を付けられたいのですか」
文「相手が悪いんです。……って、行かせて下さいよ。間に合わなくなっちゃうじゃないですか」
椛「やれやれ、場所は聞かなくてもいいのですか?」
文「さっさと教えなさいな」


魔理沙「珍しく遅かったな」
文「むむむ、これでも大急ぎで飛んできたんですけど」
魔理沙「確かにそのようだな。ハンカチ要るか?」
文「自分のが……いえ、使わせて下さい」
魔理沙「取り敢えず、他の天狗と追いかけっこする羽目にならなくて良かったぜ」
文「すみません。小言の多い見回り天狗に捕まってたんです。まぁ、貴方の居場所も教えてくれたのですが」
魔理沙「あー、あいつか」
文「それにしても、またですか」
魔理沙「何だ、来ちゃいけないのか?」
文「私だって都合の悪い時はある訳で……。新聞もご無沙汰ですし、本当ならこうしてはいられないんですよ」
魔理沙「だったら良かったじゃないか」
文「えーと、どうしてですか?」
魔理沙「丁度いい息抜きになるだろう」
文「会えたことは嬉しいのですが、その……困るんですよねぇ。
  ここのところ記事のネタが浮かばないのに、魔理沙さんの事ばかり考えてしまう始末で。
  こうして何度も会ってたら、余計に酷くなりそうじゃないですか」
魔理沙「そりゃ悪かったな。でも自業自得だろ。私と付き合うきっかけを作ったのはお前じゃないか」

  魔理沙「何だ、もう見つかったのか」
  文「またあんたなの。何度注意したら聞く耳持ってくれるんですか。山ではいつ死ぬ目に遭うか判らないのに」
  魔理沙「ふん、脅かしても無駄だけどな」
  文「どうやらお仕置きが必要みたいね」
  魔理沙「ほほう。残念だが、私に受ける気は……。くそ、弾幕じゃないのかよ」
  文「あ、もしかしてキスは初めてでしたか? てっきり仲の良い巫女か店主と体験済みかと思ってましたが」
  魔理沙「あいつらとはそういう関係じゃない。まさかこんな形で奪われるとはな……」
  文「効果は抜群ですね。次はこの程度じゃ済まないですよ」
  魔理沙「悪趣味な奴だな」
  文「こういう目に遭いたくないなら、山には二度と立ち寄らない事です」
  魔理沙「舐めやがって。その程度で屈するもんか」
  文「うふふ。今度会った時が楽しみです」

文「……そうですね」
魔理沙「今じゃすっかり立場が逆転したな」
文「まさか私が先に本気になるとは思いませんでした」
魔理沙「で、これからどうするんだ? 嫌ならこの場は去るつもりだが」
文「さっきはあんな事を言いましたが、このまま帰してしまうのは惜しいです。完全に手が付かなくなってしまいそうですし」
魔理沙「ふむ。ところで、今日は交代してくれないか?」
文「あら、そんな申し出をするなんて意外ですね」
魔理沙「たまには身を任せたい時もあるんだよ」
文「大分久し振りですね。あの時みたいに可愛く啼く姿を見てみたいです」
魔理沙「それはお前次第だな」



どうでもいいことかもだけど、緋の魔理沙ストーリーであんた呼びして怒る文が新鮮に感じた

>>127
リバじゃ駄目なのかな


130 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/07(月) 19:26:17 0NsJqxGE0
>>129
…いい

いい!


131 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/09(水) 22:54:06 B3nAn4y20
レイアリ。長いかも。



「………」
「…どうかした?いつも以上に仏頂面して」
「別に。なんでもないわ」
「そう?ならいいけど」

会話終了。
視線を下に落とし、人形の調整を始めるアリス。
…事前に連絡もないまま押し掛けたとはいえ、対応が蔑ろ過ぎではないだろうか。

「ねぇ」
「ん。なに?」
「喉乾いたなって」
「はいはい。用意させるわ」

ふわりと、人形がやってくる。
慣れた手つきで皿を並べ、カップに紅茶を注ぎ、こちらへにこりと笑いかけ…
改めて見るとすごいとしか言いようがない。

「自分で操ってるのよね、人形」
「えぇ、まぁ。人形遣いですから」
「はー…呆れる程よく出来てるわ」
「それはどうも。ところで、何しに来たのよ」
「ん?んー…」

今更それを聞くか。
まぁ、用という用はないから返答に困る。
ただ、元気にしてるかなと気になっただけ。うん、それだけ。

「えっと…なんとなくよ」
「なんとなく?」
「そうよ」
「そうなんだ」
「………」
「………」

再び会話終了。話題持って無いな私。
アリスの方も、話すことがないと判断したのか人形の調整に戻ってしまった。
…でも、先ほどまでの気まずい空気はない。
作業していることに変わりはないが、どこか嬉しそうなあなた。
へぇ。
そんな風に、笑うのか。



『…バカジャネーノ』

様子を見守る人形が、静かに呟いた。



何故か気になるあの人が突然現れて、内心大慌てなアリスさん。
勘は鋭いけれど、色恋沙汰には凄まじく鈍い霊夢さん。
恋だと先に気付くの一体どちらか。ファイッ!


132 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/09(水) 22:58:46 WPVrqlVk0
魔理沙じゃないかなー>先に気づくの


133 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/10(木) 02:58:51 9QMcUObM0
「ここまで来ればあと少しだ。このまま進めばもうすぐだろう。まだ頑張れるか?」
「大丈夫だ。歩き慣れた道を散歩してる様で、あまり疲れてない」
「‥‥そうか。じゃぁ、先へ急ごう」



「行く前に聞いていたけど凄いな。この絶景なら何時間でも過ごせそうだ」
「四季の変化は鮮やかだし、ここから眺める満月も本当に綺麗で、一番好きな処なんだ」
「私も気に入ったよ。里からの距離はかなりあるけど、ここなら何度でも通いたく‥‥」
「具合でも悪くなったの?」
「あー、体に問題は無い。ただ、急にここが懐かしく感じられて妙に思っただけだ。心配させて済まない」
(やっぱりこの娘で間違いないなさそうね。ようやく確信が持てたよ)



「これで見納めなんでしょうね」
「気付かれてたとはね。病状は伏せてたのに‥‥」
「自分の体のことだからな。今日だっておんぶして貰ったのに、何度も休憩してようやくだっただろう。永くないのは判っている」
「そうか。他に何かしてあげられることは無いの?」
「ここに連れて来てくれただけで十分だよ。こんな老婆の我儘に付き合わせて済まなかったと思ってるんだ」
「慧音に謝られても困る。こうして話せる内にここへ連れて行きたかったのは、私も同じだったから」
「そうだったのか。それにしても、ここは何時来ても見飽きなくて‥‥もしも幻想郷で生まれ変われたら、また訪れたいな」
「その時はまたここに案内するよ。いつまでも待ってるし、絶対に探し出してみせる」
「ありがとう。また妹紅と会える日を信じられるなら、もうお迎えは怖くないよ」


134 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/10(木) 07:35:00 liIPuHrI0
>>133
出勤前に涙腺ダイレクトアタックはやめてくれ…


135 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/11(金) 22:13:11 erdqioNo0
雛「あらあらそれは大変なのね」
にとり「『河童の技術に不可能は無い』って言っちゃったもんだから、自分等で何とかしたいんだけどなぁ」
雛「うーん、私じゃ力になれそうにないわ」
にとり「あー、手伝ってもらう必要は無いんだよ。ま、その内に何か上手い手段でも思い浮かぶさ」
雛「困ってる貴方を助けられないなんて嫌なのよ」
にとり「こうして愚痴を聞いてくれるだけでいいんだって」
雛「あっ、そうだ。私にも出来ることがあったじゃない」
にとり「?」
雛「ちょっと目を瞑ってて」
にとり「えーなんでー?」
雛「いいからお願い」
にとり「判ったよ。何をするのか知らないけど、ちゃっちゃとね」
雛「うふふ」
にとり「なっ。いきなり口吸いするなんて……」
雛「やる気を奮い立たせてあげようと思って。ついでに貴方に溜まっていた厄も取ったわ」
にとり「あ、有難う」
雛「あとは応援だけしかできないけど、頑張ってね」
にとり「折角ここまでして貰ったんだ。必ずやってみせるよ」


136 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/04/12(土) 00:01:41 ???0
みんなはムラサのことを船長と呼ぶけど
一輪は水蜜と呼ぶ、みたいな関係


137 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/12(土) 00:54:38 Tgx7ECI6O
>>135
にとりってこんな口調だっけ?


138 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/12(土) 00:58:25 YyAzN5mc0
>>137
調べてみたがこんな感じだった


139 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/13(日) 12:39:54 zMLruFNc0
まとめwikiのTOPページそろそろ編集凍結して欲しいな
一ヶ月以上も業者に荒らされてるし


140 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/15(火) 01:37:11 5ZNpKlH60

萃香「やっぱり天界は退屈すぎるな。もう他のところに移っちゃおうか」
天子「まって。……いかないで」
萃香「うっ、ずっといなくなるわけじゃないさ。そうだな、1年に1回くらいは帰ってくるよ」
天子「そう?じゃあゆびきりね」
萃香「あー、ハリセンボン飲ますやつね」
天子「針千本ね」
萃香「じゃあ私からも約束。私が帰ってきたら盛大にもてなすこと。いいね?」
天子「ええもちろんよ。だから絶対帰ってきてね」
萃香「私は嘘はつかないよ。…じゃあ、行くね」
天子(“帰ってきたら”か…うふふっ、ここは貴女の家じゃないっつーの♪)

萃香「ということがあってね。今日は天界に帰らなくちゃならないんだ」
霊夢「へー、なんか織姫と彦星みたいね」
魔理沙「ということは結婚したんだな」
萃香「こらこらあんまり私をからかうんじゃないよ。ほいじゃ行ってきまーす」

萃香「っと。約束通りちゃんと帰ったぞー」
天子「あらお帰りなさい。今日来ると思ってすでにお酒の用意はできておりますわ。食べ物は相変わらず質素ですが」
萃香「おお準備いいじゃないか。実はさー1年に1回会うっていったらさー織姫と彦星っていわれてさー」
天子「あらまあ。そういえば貴女がここに初めて来たときもそんな星がよく見える夏だったわね」
萃香「そうだったか。通りで準備いいわけだ」
天子「約束必ず守る貴女だからハリセンボンも用意しなくていいしね」
萃香「針千本な」
萃香「それにしても暇で暇で仕方ない天界にいてあんたは平気なの?ちょっと気になってたけど」
天子「貴女を待っていたこの一年は少し…ワクワクできて楽しかったわ、萃香」
萃香「お、おう…」
萃香「……天子。比那名居天子」
天子「な、なによ急に改まって…えっ、ちょっとまっ…   んっ…


141 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/15(火) 01:42:33 VYMQKtlE0
茨冒頭の霊夢と魔理沙が並んで飲んでるのを複雑そうな表情で横から見てる早苗さんがたまりませんなぁ


142 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/15(火) 19:03:51 2xw/.J/M0
それは興味深い


143 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/15(火) 20:42:33 3BO1zteU0
一ノ瀬さんみたいな美鈴→咲夜ちゃん、咲夜→美鈴さんみたいなめーさくもっと増えろー


144 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/15(火) 21:29:08 3FDdGMBYO
あそこも息長いなー
マリアリも良かった


145 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/15(火) 22:38:48 fmoiVcd60
阿求→小鈴→マミゾウ的な展開とかね


146 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/15(火) 23:24:48 zJyvduW.0
「代わりに親が相手してやるぜ」
「……親って何よ。どう見ても親子じゃないでしょ!」
「あいつは捨て子だったんだよ」
「…………」


奇跡を呼ぶ事が出来るのは彼女が実は、諏訪子の遠い子孫だからである。


「はぁ……」
「何よ、いきなり溜め息なんか吐いちゃって。あんたらしくないわね」
「人里での営業中に、羨ましい光景を見てしまったんですよ」
「羨ましいって……何が?」
「双子の赤ちゃんをかわるがわる抱っこしてあやしている仲睦まじい夫婦を見たんです。
 それがとても微笑ましくて温かくてですね。私も最愛の方と子供に囲まれた家族を築きたいなぁって。
 昔からずっと憬れてたんです。……今となっては過ぎた望みなんですけどね」
「……あんたなら誰も放っておかないと思うけどねぇ。悔しいけどその、女の私から見ても綺麗なんだし」
「ええっと…実はもう、子供を生みたい程好きな人がいるんです。告白もまだですが」
「……そ、そう。それにしても、あんたは母親になるのが怖くないの? 出産は命懸けなのよ」
「子供さえ無事であれば、自分は助からなくても仕方がないと思っています」
「じゃあ、遺された人を考えた事はある訳?」
「いえ、そこまでは……」
「なら、あんたには話しておくわ。私が先代から引き継いだ大分前の事なんだけどね――」

「ははは……これが運命の悪戯という事か。新しい博麗の巫女がまさか自分の娘だったとはな。
 若い頃の生き写しだと。妻の命を奪うだけでは飽き足らず、そこまでして苦しめるつもりだったのか? ふざけるな!
 やはりあの時に殺して……いや、そもそもお前なんか生まれなければ死なずに済んだのだ。今も幸せに暮らせた筈だった。
 ……ああ、私にも責任はあったな。ならば、こうすればいい。常世へ詫びに行こう」

「そう言って、目の前で自刃したのよ。凍りついて何も出来なかった。ようやく身体が動いた頃には、既に手遅れになってたわね」
「そんな過去があったんですか。私の為にわざわざ済みませんでした」
「別に気にしてないわよ。極端な例だけど、こういう事もあるんだって知って欲しかったのよ」
「判りました。でも、産まないという選択肢はあり得ません。もしもの場合に備えて認めた口伝書を神奈子様に預けてますし」
「子供が欲しいのって、あんたの都合だけじゃないのね」
「ええ、私が風祝だからです。一子相伝の神職なので、跡継ぎを残すのも私に与えられた大事な役割なんですよ。
 幻想郷に来たばかりの頃は知らなかったのですが、奇跡を呼ぶ秘術を扱えるのは血筋によるものだと諏訪子様から教わりました。
 現人神の末裔というだけではなかったんですね。ですから、私の代で終わらせてしまう訳にはいきません」
「重大事を背負ってるのね。まあ……、あんたが好きな人といい関係になれる事を願ってるわ」
「……それは立場上許されません。スキャンダルにもなりますしね」
「何で問題になるのか理解できないわね」
「……だって、私の言ってた好きな人って霊夢さんの事なんですから」
「え? え? 冗談よね? そうじゃなきゃ嬉しいんだけど……」
「本気ですよ。……いつかは男性を婿として迎え入れて結婚しなくてはいけませんが。女性同士でも子供が作れたらいいのに、と何度も思いました。
 本当は嫌なんですよ。霊夢さん以外と一緒になるなんて、絶対に嫌です。ましてや、好きでもない相手に抱かれるなんて死ぬより恐ろしいです。
 それでも、私の我儘で神奈子様や諏訪子様に迷惑を掛けてしまう訳には……。霊夢さん、私はどうしたらいいと思いますか?」
「……私にも判らないわ」


147 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/16(水) 07:01:03 LrgjwXC6O
続きはあるのかな?


148 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/16(水) 16:02:48 fn27BgeIO
エジプト神話のイシスみたいに処女懐胎してもいいのよ

>>140
すいてんはあまり見ないから嬉しい


149 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/16(水) 19:26:04 3fsdSXB.0
幻想郷だと普通に体変えそうな連中がチラホラ
上位連中はもちろんだが付喪神も結構性別いい加減そうではある


150 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/16(水) 23:58:54 ek4Y0ssA0
陰陽玉の絶大な力(封魔録設定)で霊夢がレイサナの娘を身籠りましたな展開で解決……流石にご都合主義過ぎるか


151 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/17(木) 01:17:42 dUxDcdv.0

フラン「お姉さま〜、キスしよー」(抱き締め)
レミリア「やめなさいフラ…!」
フラン「ちゅー&hearts;」
レミリア「まったく、いい加減にしなさい」
フラン「えー、だって魔理沙が好きな相手のスキンシップはこうやれって言ってたよ」
レミリア「あの白黒…後で痛い目に合わせないと何吹き込むか分からないわね」
フラン「駄目だよ、今日遊びに来るんだから」
レミリア「ふぅん、仲がいいのね」
フラン「そうだよ、でもお姉様も大事だよ」
レミリア「それはどうも」
フラン「ねーだからキスしてー抱き締めてー」
レミリア「いい子だから、今そこまでする必要ないでしょ」
フラン「ちえー、じゃあいつになったらしてくれるのー」
レミリア「大丈夫よ。いつか私の方からあなたを求めるわ」
フラン「え(赤面)!それっていつなの!」
レミリア「さあ?いつなのかしらね」

魔理沙「おーっす、来てやったぞー」
フラン「あ、魔理沙。やっと来てくれたんだね!」
魔理沙「おうよ、今日は何するんだ?追いかけっこか?」
フラン「今日はお絵かきと弾幕ごっこ!」
魔理沙「いいぜ、とことん付き合ってやるぞ」
フラン「わーい。魔理沙大好きー」

レミリア(きっと私からフランを求める時が来たら・・・その頃のあなたは
     魔理沙に夢中で私のことなんて見向きもしなくなると思うけどね)

レミフラかと思いきやフラマリを見つめるレミリアの図


152 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/17(木) 20:45:58 f6BjbH7s0
ほんのりヒナレイ

霊夢「またあんたか」
雛「今日も厄払いのお手伝いに来たの」
霊夢「厄落としに来る人は滅多にいないから、その必要は殆ど無いのよねぇ」
雛「まぁいいじゃない。お賽銭も出してる訳だし、貴方の迷惑にはなっていない筈よ」
霊夢「うーん。何もせず施しを受けるのは良くない気がするわ。いつもならこんな事は思わないんだけど」
雛「私の勝手なんだから気にする事はないのに。お茶をご馳走してくれるだけでも十分よ」
霊夢「妖怪にしては殊勝なのね。あ、そうだ、あんたにしてあげられる事を思い付いたわ」

『大禍津日』

霊夢「ふう、これでいいわね。このポチ袋には負の籠った厄災が詰ってるの。あんたにあげるわ」
雛「ど、どういたしまして」
霊夢「あら、あまり嬉しそうじゃないわね。八十禍津日神も降ろした方が良かったかしら?」
雛「違うわ。本当に、お茶のご馳走になるだけいいのよ。催し以外でも話し相手になってくれるのは貴方だけだから……」
霊夢「人懐っこいあんたが? 悪いけど、とても信じられないわ」
雛「私の近くに居ると不幸になるから仕様が無いのよ」
霊夢「ああ、なるほどね。神社仏閣の関係者じゃなきゃ、確かにあんたは危険だわ。ところで、どうしてうちばかりに来るの? 白蓮の処でも温かく迎えてくれそうだけど」
雛「貴方のそばが一番落ち着けるのよ」
霊夢「そうなの? ま、悪い気はしないわ。今日も飲んでくでしょ」
雛「はい!」


153 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/17(木) 21:11:06 WvyLZfxo0
>>150
一瞬「陰陽玉の絶倫の力」と…


154 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/18(金) 09:36:21 MY2wP/rk0
それいじょういけない

俺はちゅっちゅじゃなくても良い、霊夢ちゃんと妖夢ちゃんが仲良くしてるところが見たいんだ


155 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/18(金) 15:28:49 7GjXvrDUO
>>152
へ蝶々の「縁と厄が紡ぐ緒」(はたて×雛)を思い出した
お友達が欲しい雛様はかわいそかわいい


156 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/19(土) 02:19:20 u3oZhLX60
相手が気になる、好きになる経緯を色々考えるのって楽しいよね
ということでレイアリ


「…変なこと訊くのね。相当ネタに困ってるのかしら
まぁいいわ、暇だし特別に付き合ってあげる
あいつと初めて会ったのは…そう、春雪異変の時
派手な奴だなって思ったわ。色んな人形も使ってきたしね
で、当然ながらその場は私が勝ったんだけど
あんまり悔しそうにしてなかったのと、出会い頭に変なこと言ってたのは覚えてる
それからは宴会とか、異変とかでちょくちょく顔を合わせたりして
なんとなく…なんとなくだけど
こう、なんていうか…懐かしさ?を感じたわ
たまに神社に来て、会話するでもなく隣に座って。お茶だけ飲んで、夕暮れには帰ってく
そんな何でもない時間が、不思議とすごく心地よくってね
あの日は、帰ろうとするあいつを無意識に呼び止めてた
『帰らないで』、って
…でもおかしいのよね
こんな言葉、今まで誰にも言った記憶ないのに…
いつか、ここで言った気がするのよ」


「あら、いらっしゃい。……取材?
…。ふぅん、そういうこと
あの子と初めて出会ったのは、あの異変の時じゃないわ
それよりももっと前…こことは違う場所
そこで何があったのか、忘れちゃってるみたいだけどね
ん?…ふふ、いいのよ
今は、まだこのままで。割と幸せだしね
でもいつか…思い出してほしいな、とは思ってる
『帰らないで』って
私に手を伸ばそうとしてくれた、あの日の事を…」



旧作アリスと現アリスってやっぱり同一人物のかね


157 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/19(土) 02:24:34 paxgz8yE0
神主曰く一応同一人物らしいよ


158 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/19(土) 13:50:09 nSEmmXeA0
霊夢「あーもう、こんなに散ってくれちゃって。昨日よりも多いじゃないの」
妖夢「幽々子様から、いつも通り正午までには終わらせるように言われました」
霊夢「これだけ広いのに、あいつも言ってくれるわね。普段より大変なんだから、何体かの幽霊は寄越してくれたらいいのに」
妖夢「幽霊達には他の仕事を任せるみたいなので、私達だけでやるしかないですね」
霊夢「はぁ、この分だと休憩する暇もなさそうだわ。全く、ここに来るだけでも大分苦労したのに、冥界住まいも楽じゃないわね」
妖夢「まぁ、その内に嫌でも慣れますよ。こうした面倒事はしょっちゅうですから……。ぐすん」
霊夢「……折角あんたと一緒になれたんだし、我慢するしかないようね。そろそろ始めようかしら」
妖夢「そうですね。あちらの方は私が何とかしますから、この辺はお願いできますか?」
霊夢「離れてやってたんじゃ喋りながら掃けないでしょ」
妖夢「手分けしないと間に合わなくなるかもしれないけど……」
霊夢「休憩無しで黙々となんてできないわ。あんたに鼻歌を聞かれるのは何か恥ずかしいしね」
妖夢「しょうがないですね。その代わり、間に合わなくて罰を受ける事になったら責任を取って下さいよ」
霊夢「うぎぎ。判ったわよ」
妖夢「それじゃあ、霊夢、一緒に頑張りましょう」

映姫様は赦してくれたようです

>>156
「幻想郷」旧作を知らないのですが、霊夢とアリスの過去になにが・・・?
h ttp://web.archive.org/web/20050909085157/h ttp://gensou.s93.xrea.com/world/qa0301.html#03052801
「アリス」は怪奇談のアリスと本当に関係ないんですか?
h ttp://web.archive.org/web/20050909085157/h ttp://gensou.s93.xrea.com/world/qa0301.html#03012802
「アリス」は紅魔郷以前の東方シリーズに登場していたキャラなのですか?
h ttp://web.archive.org/web/20050909085157/h ttp://gensou.s93.xrea.com/world/qa0301.html#03010701
「幻想郷」新シリーズ(紅魔郷以降)で全体の設定を一掃したそうですが
h ttp://web.archive.org/web/20050911212128/h ttp://gensou.s93.xrea.com/world/qa0307.html#03080101
「幻想郷」旧作の設定は生きているのですか?
h ttp://web.archive.org/web/20050911212128/h ttp://gensou.s93.xrea.com/world/qa0307.html#03080102

別人設定だとwindows版では絡まない幽アリが遣りづらくなりそう


159 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/19(土) 18:37:14 AFVwH8120
そんなもんは書き手ごとに、もっと言えばネタごとに都合のいいように設定しちゃえばいいんだよ!
同じ人がマリアリ書いてもマリパチュ書いてもいいのとおんなじさ!


160 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/19(土) 20:38:26 paxgz8yE0
虹色☆ハニーみたいなあまあまめーさくが見たい


161 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/19(土) 23:53:22 UsBe.xKQ0
橙とちゅっちゅする藍と小鈴とちゅっちゅするマミゾウ
うちの方が可愛いといがみ合い


162 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/20(日) 12:21:04 mqIFD3qsO
紫「ではこうしましょう!橙と小鈴ちゃんをちゅっちゅさせる!」


163 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/04/20(日) 13:49:17 ???0
浴衣きた小傘と早苗の夏祭りデート


164 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/21(月) 23:59:36 0AydWNMQ0
「どう? 気持ちいい?」
「うん、今日も丁度良い力加減だわ。ところで、シャンプー変えた? いつもと違う気がするんだけど」
「ええ、よく判ったわね。泡がよりキメ細かいのが出来たから、試してみたのよ」
「髪を乾かしてからが楽しみねぇ」
「前のよりもいい結果が出ることを祈ってるわ」
「それにしても、すっかり立場が入れ替わっちゃったわね。昔はあんたにしてあげてたのに」

「なんで入ってくるのよ〜」
「なんでって、ここは私が住んでるのよ。いつ使うかは自由じゃない」
「だからって一緒に入る必要は無いでしょ! 私が出るまで待てないの?」
「なによ〜。折角、身体を洗ってあげようかと思ったのに」
「私を何歳だと思ってるのよ! もうそんな年じゃないわ」
「あんたなんかまだまだお子様よ。ちょっとしたことですぐベソをかいたり、見た目以上に幼いわ。
 それと、子供扱いが嫌なら明日からやって貰う仕事を増やすけど、それでもいいの?」
「ごめんなさい」
「はいはい、そこに座って。まずは頭から洗うから」
「わかったわ」
「ふーん、あんたってやっぱり髪質いいのね。それじゃぁ始めるわよ」
「……くすぐったい、くすぐったい。靈夢ってば、髪洗うの下手〜」
「こらこらこら、大人しくしなさい。だから〜、動いちゃ駄目よ」

「悪いけど、やめて欲しかったわね。手櫛で梳いて貰う時と違って、本当に酷かったんだから」
「そ、それはその頃のあんたが小さかったからよ。子供の頭は初めてだったんだから大目に見なさいよ」
「今なら自信はあるの?」
「勿論よ」
「じゃあ、しばらくぶりに頼めるかしら」
「今度はちゃんとして洗ってあげるわよ」

久し振りに読み返した「WE WISH WASH!」(るくしあ大陸)に触発されて妄想
個人的に、レイアリは怪綺談EXTRA END1から吸血鬼異変が起きるまで一緒に過ごしててその間に仲が深まったと思ってたり


165 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 01:01:57 3Gw42VY.0
このスレってレイアリ無双なんだな


166 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 01:11:37 kcOA25wo0
君も同じ組み合わせで書き続けば無双できるぞ!
思いついたら書く程度でいいのだ、こがぬえ無双の人もいるしな


167 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 01:27:50 peXeG6XI0
>>164

「…お前さぁ」
「なによ」
「最近、女っぽくなったよな」
「あー?」
「いやだって、髪に気を使うような性格じゃなかっただろ」
「失礼な事を当然のように言うわね」
「しかしまぁ、いい匂いだな。好きなやつでもできたか?」
「ぶっ。違うわよ、そんなんじゃない。………はず」


知らずにお互いの匂いが似てくるのっていいよね…


168 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 03:24:29 WzKnuLLA0
ぐやんげはサッパリ流行りませんでした(憤怒)


169 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 03:30:39 3Gw42VY.0
同じ勢力内のカップリングはまだマシだと思う
違う同士ってのが本当少ない


170 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 16:01:45 /.fF7y9Y0
「私だっていつもは手加減しているのですよ?公式の試合なら手加減致しません」
「恋愛の方も本気になってくれたら良いのに」(ボソッ)
「あれ?何か言いました?」
「いえ、特に何も……。ところで、明日の晩は空いてます?また、お手合わせを願いたいのよ」
「早速リベンジですね。いいですよ。門の前で、今日と同じ時間でいいですか?」
「そうねぇ。場所は美鈴の部屋に変えられないかしら?」
「そんな狭い所でやるんですか?まあ、構いませんが……」

翌晩、時間通りに現れた咲夜は普段のメイド姿ではなく目のやりように困る格好をしていて、
動揺の収まらない美鈴を打ち破った挙句にそのまま押し倒して一戦を交えてしまったそうな

>>169
こいフラやみこびゃく位かな、違う同士で最近人気あるのは


171 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 19:04:23 Mqzzftew0
どこにも属していないものとどこかの一員とかは違う同士になるんじゃろか
文チル、こがさな大好きですよ

ゆか天とかこまかせもね
こまかせ…この語を見たのもいつ以来か


172 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 19:33:32 Vd0dqvjY0
(咲アリってメジャーじゃなかったのか……)


173 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/22(火) 22:08:33 3Gw42VY.0
紅魔館は紅魔館内でくっつくのがメジャーだし
アリスは主人公組もしくはパチュリーとか多いから


174 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/23(水) 01:49:58 QqDQNW7A0
お燐×こいしとかいうクッソマイナーな組み合わせが好きです(小声)
しばしばフランちゃんのお世話係にされる美鈴みたいなポジションになれる可能性を秘めているはずだ…


175 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/23(水) 07:10:16 3oOIoEnM0
めーフラはレミ咲の影響が大きいから、燐こいも空さとがメジャーになればもっと流行るかもね…


176 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/23(水) 21:59:01 R6huyOJw0
マ、マイナーだったのか!?>燐こい


177 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/23(水) 22:00:48 EaG5jxJc0
さとレミさとレミ


178 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/04/24(木) 11:32:33 ???0
さとレミはもっと普及すべき


179 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/24(木) 15:04:28 hjee62Sw0
フラこいが不良妹で目立ち過ぎたから二人のセットみたいに思われがちだけど、
共通点が多い上、キャラ付けは正反対という非常に美味しいポジションなんだよなあ


180 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/24(木) 17:12:34 QqkhoDzA0
めーレミ流行らないかな…


181 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/24(木) 18:42:36 32P7wb420
めーレミはカップリングというより友達感覚強いからな
公式の漫画の貸し借りするみたいな


182 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/24(木) 21:06:27 ZqKN9Ots0
美鈴がうつ伏せで本読んでて、その背中あたりを枕にレミリアが
仰向けで本とか読んでるシーンとかあったら滾るよね


183 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/24(木) 21:22:24 0vT1dFPk0
>>182
そこは和むところかな


184 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/25(金) 07:03:12 cg6umRgc0
めーレミは好きだけど2828した事はないかな

というわけで誰か2828させて下さい


185 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/25(金) 12:18:06 42U2iAEU0
>>184
ネコ輔氏の作品で
2828出来るやつがあったような
タイトル忘れちゃったや


186 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/25(金) 20:56:58 ailDy/yI0
互いに化かし合い対決をして両方とも一目惚れするほど変化した結果
化けたままで付き合うことになったマミ藍という電波を受信


187 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/25(金) 20:57:59 /5NZrJ7A0
反目しあってる仲のカップリングは割りとメジャー


188 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/25(金) 23:08:48 bNFbXQOI0
何かと口喧嘩が絶えないのになぜか寄り添ってるゆかてんとか大好きです


189 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 00:46:17 rkEsdqXc0
ゆかてん、まみらん、てるもこ、ひじみこ
他なんだ?


190 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 00:53:26 vZX1QRyQ0
あやもみ、あやはた辺りかな?


191 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 00:54:55 Ymd7hwyQ0
ゆかとよとか?
れみよりって見ないな


192 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 01:08:07 nicvgang0
元反目し合ってるなら、
かなすわとかこいこことか


193 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 01:22:54 rkEsdqXc0
あとふととじか
とじもこも因縁といえば因縁だけど


194 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 01:26:31 uINYFwE20
反目しつつもお互い認め合ってるパチュリーとアリスとかいいと思います


195 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 09:39:48 VkYxVDms0
めーパチェはドラマにならない程度に仲が悪そうな印象
たまにしか作品見かけないけど好き


196 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 13:56:01 0DTAhckU0
パチェはいつも魔理沙に盗まれる事に、門番の仕事してないと美鈴の事を嫌ってるけど
レミィと咲夜はむしろ魔理沙を歓迎してるからなかなか言い出せない
そんな感じ


197 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 14:12:22 .4ZYk72k0
美鈴とこあで「咲夜あんとパチュリー様どちらがかわいいか」大会発生


198 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 18:34:51 rkEsdqXc0
めーパチェはそこそこあるぜ
正反対だからこそ


199 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 18:40:46 2ZmPHQxo0
レイアリ。微エロ?



「おはよ」
「…おはよう」

目が覚めてしばらく、霊夢の声で漸く頭が働きだす。
…身体が、だるい。睡眠は確かにしたものの、疲労が抜けきっていないらしい。

「まだ疲れてる顔してるわね。ご飯食べれる?」
「…大丈夫、ありがとう。…あのさ」
「なにー?」
「いま、何時かしら」
「10時。今日もいい天気になりそうよ」

…おかしい。
起床予定時刻をとうに過ぎ去っている。目覚ましをセットしておいた筈なのだが…

「…私、自分で止めたのかしら」
「あぁ、その人形?鳴る前に止めといたわよ」
「はい?なんでよ」
「別に。ほら、ご飯にしましょ。冷めたら勿体ないし」
「ちょ…待って、霊夢」
「んー?」

台所へ戻ろうとする霊夢を呼び止める。
一体、なんだってこんなこと。

「どういうつもり?誰かが飛び込んで来たらどうするのよ」
「どうもしないわ。なに、朝早く帰っちゃうのはそれが理由?」
「当たり前でしょ。公にできることじゃないし…
里の人間に知られでもしたら、お仕舞いよ」
「…そっか。うん、安心した」
「もう…なんなのよ」
「聞いて、アリス」

まっすぐに見据えられ、言葉が詰まる。
…やめてほしい。昨晩の事が脳裏を過ってしまう。

「………嫌われたと、思ってた」
「え?」
「だ、だから!だからその…
一緒にいるのが、嫌になっちゃったのかなって」
「………」
「してる時は、溢れそうなぐらい満たされる。でも、朝起きたら隣にいてくれなくて…
身体しか、求められてないのかな…なんて思ったりもしたわ」
「…ごめんなさい。私、あなたに酷いこと…」
「ううん、いいの。アリスが私のことを考えてくれてる…
それだけ分かれば、もう私は平気」
「霊夢…」

良かれと思ってしてきたことが…彼女を酷く傷付けていたらしい。
私は妖怪で、霊夢は人間。それも、博麗の巫女。
中立でなければならない巫女が、妖怪と恋仲になるなど許されたことではない。
それは私達自身もよく理解している…でも、それでも。
この想いを抑えることは、お互いにできなかったのだ。

「じゃあ、人形を止めたのは」
「一緒に、いてほしかったから。…わ、悪い?」
「…ううん。嬉しい」
「そ、そう。まぁ、そんなことずっと考えてたから、さ。その…
昨日は、張り切り過ぎちゃったんだけど」
「ふふ、いつになく激しかったわよね。お蔭様でくたくたよ」
「ごめん…完全に暴走してたわ
あんな風に鳴かれて、名前を呼ばれてたら…頭が真っ白になって」
「お願いやめて、恥ずかしくて死にそう
…ねぇ?まだ動けそうにないの…ここにいていい?」
「し、仕方ないわね。いいわ、好きなだけいなさいよ」



夜はお互いに本気出すレイアリかわいい(小並感


200 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 19:17:41 QH9OdMSg0
>>199
いい刺激になりました
私も妄想頑張ります


201 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 19:35:23 dPUVxWDY0
クールアリスなマリアリもっとほしい
PERSONAL COLORさんのような


202 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/26(土) 20:13:14 nQDk7N3k0
>>199
よい。実によい


203 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/27(日) 02:09:28 pt0vehis0
青娥は攻められると弱いと思う
青娥「私は太子様ためならばどんな風にも変われますわ。どうぞなんなりと」
神子「いや……別に今のままで娘々は充分かわいいと思いますが」
青娥「きゅ、急にそんなこと言われたら困るアルヨ……」


204 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/27(日) 15:16:09 mZKv9AQM0
今月の鈴奈庵も、あきゅすずとレイマリがよかった
小鈴ちゃんの眼鏡を取ってかける阿求ちゃんとか、
今日はもう寝るって言ってから、一緒に神社へ向かうレイマリとか
最後のコマの楽しげなレイマリとか


205 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/27(日) 18:24:38 .piOlDhI0
mjk。単行本派だけどレイマリ目的で買おうかなー


206 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/27(日) 19:33:18 XwIlIoNA0
レイマリは良いものだ


207 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 01:16:43 F0wjA.1E0
私は逆に鈴奈庵のすごいレイマリ押しで少し苦手になってしまったなぁ


208 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 06:38:06 ekULn5E20
>>207
神主がレイマリ押しっていうのもあるけど
春河 もえ氏の自分好みで描かれてるところもかなりあるだろうね


209 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 12:30:56 QFLT6uHk0
春河さんって同人やってた人?
レイマリ系では出してないよな?レイマリ同人は結構集めてるけど見たことない


210 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 12:58:16 QFltYVo20
春河さんは多分同人誌出してないよ
連載決まった時に絵柄の類似や経歴から特定しようとした人がけっこういたけどまったくわからなかった


211 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 18:05:14 QFLT6uHk0
だよなー
あのクオリティでレイマリ漫画なんてあったら鼻血でるわ


212 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 18:08:38 h4nTUjPI0
一方あずま先生はイラスト集の表紙でレイサナをかましていた


213 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 18:10:02 j.qhj8zI0
春河さんは角川の持ち球だろうね


214 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/28(月) 21:06:25 P4OO23m.0
春河氏は現役の大学生でアシ無しで描いてるんだっけか
登場キャラ全員貧乳童顔なあたり凄く分かってると思うわ


215 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 11:43:59 aKrlUWZ.0
このスレのお蔭でレイアリ好きになったなぁ。もうそそわに投稿しろよってクオリティの話もあるし
はぁ、書籍で絡まないかな無理だろうけど


216 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 15:16:32 FpDVEpV.0
コンプエース買ってきた
並んで笑いながら帰るレイマリかわえええ


217 : 1/4 :2014/04/29(火) 17:59:33 D.SouUfE0
チャウシェスク「貴様らのような裏切りがあろうとも、正しきルーマニア国民は必ず生き延びるだろう!!」



アリス「…う〜ん。あれ?」
神綺「おはよう、やっとお目覚めね。あなたが起きるのを待ってたわ」
アリス「え、あ、おはようございます」
神綺「どこか具合の悪いところは無いかしら?」
アリス「大丈夫だわ。それよりも、ここは何処なの? もしかして、死後の世界?」
神綺「いいえ、ここは私の世界よ。魔界と呼んでるわ」
アリス「魔界!? 貴方は一体何者かしら?」
神綺「申し遅れましたね。私の名は神綺。この魔界の神よ」
アリス「何で、私は魔界に連れて来られたの?」
神綺「貴方を哀れに思ったからよ。辛い過去は忘れて幸せに暮らしましょう。ここなら何不自由無く過ごせるわ」
アリス「本当なら夢みたい。私と同じような子は他にもいるのかな?」
神綺「残念だけど、救えたのは貴方一人よ。あとの子は駄目だったわ」



霊夢「だから〜、私には勝てないって&hearts;」
アリス「う〜ん、もうあんたとは絶対やんないわ」
玄爺「御主人様、やりましたな。あとは御自分で空を飛べるようになったら一人前ですぞ」
霊夢「まっまぁ、その。それはまたその内に…」
玄爺「こらこら。もう少し修行するべきですな」
霊夢「あー、もう。気分がいいところなのに、耳の痛い事言わないでよ!」
アリス「はぁ。悔しいけど…大人しく引き下がらせてもらうわ」
霊夢「待ちなさい!! さんざん暴れておいて無罪放免で済む訳ないでしょ!!」
アリス「ちょっと、何するのよ〜。腕引っ張らないで〜。本も返してよ〜」
玄爺「御主人様、乱暴な真似は…。可哀相ですよ」
霊夢「絶好の機会なんだから、爺は黙ってて。
    あいつ(神綺)が約束をすっぽかしてこっちに来る魔界人を取り締まらなくなったせいで、こうして突っかかられたのよ。
    何とかして管理不行届のツケを支払わせるには、こいつの身柄を預かるしかないわ」
アリス「人質になれって事よね?」
霊夢「そういう事よ。ただ飯喰らいは赦さないからきっちり働いてもらうからね」
アリス「しくしくしく〜」



アリス「爺〜。お昼ごはんだよ〜」
玄爺「アリス殿、少しお待ち下さい。…ふう、やれやれじゃの」
アリス「この辺なら座れるかな」
玄爺「おや、アリス殿もここで食事ですか」
アリス「爺と一緒に食べたくて、お弁当箱に詰めて貰ったのよ」
玄爺「しかし、昼にしては偉くおかずが多いですな」
アリス「本当はおむすびだけで良かったのに、それだけじゃ足んないでしょって」
玄爺「な〜んとまぁ…あの面倒臭がり屋な御主人様がわざわざですか」
アリス「最近は優しくしてくれるの。この前もうっかりお昼寝しちゃったけど、怒られなかったわ」
玄爺「いやはや、御主人様も変わりましたな」
アリス「ねぇ、爺、今日もお話を聞かせてくれる?」
玄爺「昔の御主人様の事ですな。どこまで話したかの?」
アリス「変わった戦車娘を倒したところまでよ」
玄爺「うむ。それじゃぁ、続きは食べながらでもしますか」



アリス「爺、起きてる?」
玄爺「寝てませんぞ。なんじゃ、元気がありませんな。アリス殿、どうかされましたか?」
アリス「今晩で会えるのが最後なのよ。翌朝、ここを発つの」
玄爺「ついに魔界へ戻れる時が来たんですか。本来なら喜ぶべき事ですぞ」
アリス「そう、そうなんだけどね」
玄爺「ここから離れたくない訳ですな」
アリス「まだ帰りたくないわ。爺とも仲良くなれたし、もう少しだけでもいいから神社に居たいのよ」
玄爺「…ほとぼりが冷めて暫くしてから、また訪れたらいいんですよ。
    問題になったのは来過ぎたせいであって、決して足を踏み入れてはいけないという事ではありませんから」
アリス「どれくらい待てばいいのかな?」
玄爺「ふ〜む。こればかりは何とも言えませんな」
アリス「…その頃までに、釣り合いが取れるように頑張ろうかしら」
玄爺「釣り合いですか?」
アリス「だって、霊夢の事が好きになっちゃったんですもの」



神綺「貴方が生まれながらの魔界人じゃないせいかしら?」
アリス「何の事?」
神綺「成長を望んだ事よ。普通は何時まで経っても最初の姿のままでいるの。ところで、本気で幻想郷に行くつもりなの?」
アリス「私の決意は変わらないわ」
神綺「何がそうさせたのか判らないけど…まぁ、貴方がそこまで言うなら」
アリス「本当は反対なのね」
神綺「前みたいに捕まったりしないか不安なのよ」
アリス「ごめんなさい、今でも悪かったと思ってるわ」


218 : 2/4 :2014/04/29(火) 18:01:05 D.SouUfE0
アリス「しばらくぶりね」
霊夢「さっき遭ったばかりだってば」
アリス「いや、そういう意味じゃなくて」
霊夢「しばらく巨人?」
アリス「私のこと覚えてないの?」



レミリア「咲夜、ケーキを切ってよ。あ、パパナシもお願いね」
咲夜「お嬢様、ワインのお代わりもいかがですか?」
妖夢「幽々子様、それは私のお猪口です。幽々子様が使っていたのはこちらですよ」
幽々子「あらあら、もう飲んでしまったわ」

魔理沙「なぁさっきからどうしたんだ?」
霊夢「ん? 何が言いたいの?」
魔理沙「笑ってるけど、不満気な感じがするんだよ。何かあったのか?」
霊夢「気のせいよ。十分楽しんでるわよ」
魔理沙「怪しいぜ。少なくとも、いつものお前らしくないな」
霊夢「だから気のせいだってば〜。あんたの方がらしくないのよ!」
   (魔理沙に勘付かれそうになるなんて、花見なんかさっさと終わっちゃえばいいのに)



霊夢「あー、疲れたわね。やっぱり花見の後片付けは楽じゃないわ。準備も大変だったし……。誰か手伝ってくれても良いのに」
    (それにしても、あいつは何で来なかったのよ。張り切って好きな料理を用意してたのに馬鹿みたいじゃない。
     あいつの喜ぶ顔が見たかったのに、目の前で他の誰かに取られてみるみる少なくなっていくところなんて見たくなかったわ。
     売り言葉に買い言葉で、七色魔法莫迦って言ってちゃったのが不味かったかな?
     いやいや、ちょっと待って! その程度で根に持つとは思えないわ。
     あいつが神社に居た時なんて最初の頃は扱き使ってた訳だし、魔界の件も含めてとっくに愛想を尽かされていた筈よね。
     一体、何がいけなかったんだろ? ……うーん、全然判らないわ)
    「考えてたら何だか余計に疲れたわねぇ。……駄目だわ。凄く眠たい……」



霊夢「…うーん」
   (……毛布なんか被ってたっけ?)
   「…物音がするわね。誰か居るの?」
アリス「あら、やっと起きたわね」
霊夢「アリス! って、何時の間に来てたのよ?」
アリス「何時って、一時間半くらい前だけど」
霊夢「毛布を掛けてくれたのって、もしかしてあんた?」
アリス「そうよ。全く、何も被らずに寝たら風邪を引いちゃうわよ。そう言って以前に注意してくれたのは貴方だったのに、情けないわね」
霊夢「そうだったっけ?」
アリス「ほら、私が休憩時間に読書してて、いつの間にか本を枕にしてお昼寝しちゃった事があったじゃない。
    それで午後の仕事もサボちゃったし、起きた時は怒られると思ったけど、さっきみたいに注意しただけで許してくれたのよ」
霊夢「よく覚えてないわ」
アリス「まぁ、それはおいておいて、お風呂で体を温めたらどうかしら? 浴室は綺麗にしたし、魔法ですぐ沸かせるから待たずに入れるわよ。
    体拭きと着替えも用意出来てるし。そうそう、干してた洗濯物は乾いてたから畳んで仕舞っておいたわ」
霊夢「寝てる間に色々とやってくれたのね……。折角だし、入らせて貰うわ」
アリス「じゃあ、私は夕飯を作ってるからね」



霊夢「あれ? あんたの分が無いんだけど」
アリス「帰ってから済ませるからいいのよ」
霊夢「先で悪いわね。ああ、気を遣ってくれたのね。これならお酒を飲んだ後でも……」
アリス「急にどうしたの?」
霊夢「それで思い出したんだけど、どうして花見に来てくれなかったのよ? あんたが来るのを楽しみにしてたんだからね」
アリス「……私の我儘のせいだわ」
霊夢「我儘って、どういう事?」
アリス「二人きりで逢いたかったのよ。お花見が終わった後なら誰にも邪魔されないだろうと思って。
    貴方を独り占めにしたかったの。自分勝手だったわね。霊夢の気持ちを無視していたんですもの」
霊夢「もういいや。私もあんたを誘えば絶対に参加してくれると思い込んでた。相手の気持ちを考えてなかったのは私も同じよ。
    今回はお互い様という事にしましょう。……あんたの作ってくれたご飯、そろそろ食べてもいいかしら?」
アリス「え、ええ。冷めない内に箸を付けて欲しいわ」
霊夢「いただきます」
アリス「どう? 美味しい?」
霊夢「美味しいわよ。でも、量がちょっと多過ぎるわね」
アリス「まだまだ修行が足りないわね。残した分はちゃんと片付けておくわ」
霊夢「あんたも食べなさいよ」
アリス「えっ?」
霊夢「捨てちゃうのは勿体ないでしょ。それに、二人で食べる方がずっと美味しいわ。はい、あーん」
アリス「何だか恥ずかしいわね」
霊夢「何よ。前に居た時もやってたじゃない」
アリス「そ、そうだけど……」


219 : 3/4 :2014/04/29(火) 18:03:09 D.SouUfE0
アリス「珍しく難しい顔をしてるわね」
霊夢「今回の異変で会った死神と閻魔様のせいよ」
アリス「何か言われたの?」
霊夢「巫女は極端に短命か長寿とか、地獄にも行けないとかね。
   善行を心がければ後者はどうにかなるみたいだけど、自分ですぐにできるのがいまいち浮かばなくて困ってたのよ」
アリス「そうねぇ。貴方なら、甘い物を控えるようにしたり、お茶の出がらしは止めたり、湿気た煎餅は炙ってから食べるとか?」
霊夢「あと二つはともかく、アリスのお菓子が食べられなくなるのは残念ね」
アリス「だったら、今度から甘くないのか、甘さ控えめなのを持ってくるわ」
霊夢「甘いキスでもいいわよ」
アリス「…………」
霊夢「くれないの?」
アリス「あげないとは言ってないわ。……それはさておき、前者についてはどう考えてるのよ?」
霊夢「どう仕様も無い事じゃない。短命の方に当て嵌まったとしても、諦める以外ないでしょ」



アリス(……どう仕様も無い、か。でも、私は貴方を早くに失いたくないわ。まずは残りの時間を確かめなきゃ。
     霊夢は再思の道で会ったと言ってたわね。……誰か居る。多分、あの人で間違いないわよね)
    「そこの貴方、ちょっと付き合って欲しいの」
小町「おっと、あたいに何の用だい?」
アリス「貴方は死神よね?」
小町「そうだ、泣く子も黙る死神さ」
アリス「寿命を知りたい相手がいるのよ。私でも見られるようにならないかしら?」
小町「それはお安い御用だ。寿命の半分と引き替えに死神の眼を……って、止めとくんだな」
アリス「どうしてよ? 私はその取引でも構わないわ」
小町「お前さんにはちゃんと話しておいた方が良さそうだねぇ。
    いいかい、寿命はことある毎に変わるんだよ。だから、あって無いようなもんだ。
    特に、妖怪の寿命はころころ変わるからな。明日死ぬかもしれないし、十万年後かもしれない。実にいい加減だ。
    どうだい? 止めた方がいい理由が判っただろう?」
アリス「私が知りたい相手は人間なのよ。大まかの事でもいいの」
小町「お前さんも諦めが悪いねぇ。人間だってそう当てにならないんだよ。
    寿命の管理を担当している事務役の死神なんて、算定のやり直しでいつも大忙しさ」
アリス「……判ったわ。引き下がるしかないわね」



アリス(見事に当てが外れたわね。さてと、この先どう手を打つか考えないと……玄関の方から足音?)
    「こんな時間に誰? 何の用かしら?」
霊夢「こんばんは。私の方から訪れるのは久し振りね」
アリス「えっ、霊夢! 少しだけ待ってて。すぐに部屋の準備を済ませるから」
霊夢「あ、いや、お茶したいんじゃなくて、まだ一度もあんたん処で寝た事無かったなぁと思って来たのよ」
アリス「泊まりたいなら事前に言ってくれたらよかったのに。どのみち、ベッドメイクは済んでないから、待ってて欲しいわ」
霊夢「仕方が無いじゃないの。私だって急に人肌が恋しくなる時はあるんだもの」

霊夢「……アリス、ごめん。……もう、あんたとは……一緒に……居られ…ないわ」
アリス「嘘でしょ…霊夢、何でよ…」
霊夢「……今まで、有…難う。……じゃあ、ね」
アリス「霊夢! ちょっと、返事してよ!! 霊夢ってば!!!」

アリス「…………酷い夢。……重症ね。まさか胡蝶夢丸を撥ね除けるなんて」
霊夢「ありすぅ…」
アリス「ふん、寝言なんていい気なものね。どんな気持ちで貴方の事を想ってると思ってるのよ。
    ……何を言ってるのよ、馬鹿ねぇ。事情を知らない相手に八つ当たりなんかしても仕様が無いじゃない。
    ……こうなったら、神綺様にお願いするしかないわね。本当は自分で何とかしたかったけど、実力不足だからやむを得ないわ。
    ……ねぇ、貴方は私と同じ時を刻んでくれるかしら?」



神綺「本当にいいの? 判ってるわよね。貴方にそれが出来るのかしら?」
アリス「私の勝手な都合で、そこまで神綺様に任せる訳にはいかないわ」
神綺「そう。……支度はすぐにできるわ。あとは貴方次第よ」



アリス「貴方にお話しがあるの。真剣な事だから茶化さずにちゃんとよく聞いて」
霊夢「私が出ないと不味いような異変の兆候でも何か見つかったの?」
アリス「そういう事じゃないわ。私個人からのお願いなのよ。
    ……別れを切り出されても文句が言えないくらい、余りにも一方的過ぎる事なんだけどね。でも、出来れば断って欲しくないの」
霊夢「判ったわ。あんたのそのお願いって何なの?」

アリス「あ の ね 、 霊 夢 。 死 ん で く れ る ?」


220 : 4/4 :2014/04/29(火) 18:06:39 D.SouUfE0
霊夢「…………」
アリス「ちょっ、ちょっと何よ! どうして額を合わせるのよ?」
霊夢「……熱は無いようね。別にお酒臭くもないし、素面よね。何かの質の悪い冗談のつもりなの?」
アリス「私にとっては大真面目な話よ」
霊夢「で、何でここで死なないといけないのよ。今頃になって、昔の件で怨みを堪えかねたという訳?」
アリス「違うわよ。ひとまずは、私の話を最後まで聞いて頂戴。かなり長くなってしまうけど。
    こないだ、死神から巫女は極端に短命か長寿のどちらかと言われたのよね。
    それを聞いて以来、私は貴方を失うのが怖くなってしまったのよ。それも日に日に。
    ただ勘違いされたくないけど、何百年も生き永らえてずっと私のそばに居て欲しいとまでは望んでいなかったわ。
    種の限界による別離は必然だし、その点に関しては受け入れる覚悟も既に出来ていたの。
    じゃあ何が問題だったのかというと、最愛の人を数年以内に、
    運が悪ければ今年中にも先立たれてしまうかもしれないという不安に怯えながら日々を送る事なのよ。
    それが嫌でどうすればいいのか、自分が手短にアクセス出来る範囲内で調べ上げたけど、
    私の手に届いて公算も見込める方策は何一つとして見つけ出さなかったし、思い付かなかったの。
    ……短期間に実現可能で、貴方が人間のままでいられるという条件内ではね。
    そこで、最初の条件はどうしても外せないから、二つ目の条件は断念する事にしたわ。
    それでも、捨虫の魔法は自分以外には掛けられないし、まさか蓬莱人から摘出した生肝を食べさせる訳にもいかないから、
    最後の手段として神綺様にお縋りしたのよ。霊夢も私と同じように、魔界人に生まれ変わらせて下さいってね。
    過去の件で未だに快く思ってなかったから聞き届けて貰えるか判らなかったけど、幸い願いを叶えてくれる事になったわ。
    でもね、人間が魔界人になるには必要な過程があるのよ。もう察していると思うけど、一度死なないといけないという事。
    ……かつて私は、ブクレシュティの裏通りで骸に成り果てたところを神綺様に救われた経緯があるの。
    だからねぇ、霊夢。貴方も死んで欲しいのよ。このお願いを聞き入れてくれるなら、苦しまないよう一思いに殺すつもりだわ」
霊夢「……それは出来ない相談よ。あんたを苦しめたい訳じゃないんだけどね」
アリス「残念だわ。まぁ、耳を傾けてくれただけでも良かったのよね。霊夢の意思は尊重するわよ」
霊夢「いや、あんたの話に乗る事自体は吝かでないのよ。
   魂を入れる器の違いなんて大したもんじゃない、そう考えてた時期もあったくらいだからね。
   でも、周囲は許さないわ」
アリス「どうしてかしら?」
霊夢「博麗の仕事は妖怪退治。妖怪は退治されるもの。人間は退治するもの。これは決して破る事が許されない約束事ね。
    異変解決を生業とする博麗の巫女が妖怪になる訳にはいかないわ」
アリス「あらやだ、貴方の立場を失念してたわ。迂闊だったわね」
霊夢「巫女を退いた後なら問題は無いのよね」
アリス「それだと手遅れになってしまうかもしれないけどね」
霊夢「……ん? ちょっと待ってよ。さっき、一度死んだらと言ってたわよね?」
アリス「そうだけど、それがどうかしたの?」
霊夢「だったら……ならいいでしょ」
アリス「?」



文「号外〜、号外だよ〜。幻想郷を揺るがす大事件の号外だよ〜〜!」
【博麗の巫女、急逝。後継者捜しの時期到来へ】



神綺「今頃向こうでは大騒ぎかしら?」
アリス「きっとそうね。今までに類を見ない神葬祭になると思うわ。参列者は殆ど妖怪になりそうだけど」
神綺「誰にも他言してないわね?」
アリス「魔理沙にだけは事情を話したけどね。私より古い付き合いだから」
神綺「それにしても、貴方が焦る必要は無かったわね。
    代替わりしなくても死亡した時点で巫女の座を失うから、大手を振って魔界人になれるし、
    何時でも魂を回収できるよう張っておけば、すぐに取り掛かれて失敗する事も無いわ」
アリス「そんな事にも気が付けないなんて、つくづく当時は余裕が無かったのね」
神綺「……そろそろ目覚める時間よ」
アリス「待ち遠しかったわ」

霊夢「…うっ、う〜ん」
アリス「どう? ちゃんと立てる?」
霊夢「……大丈夫よ。当分は向こうに戻れないのよね?」
アリス「宴会攻めに遭いたくなければね」
霊夢「暫くはあんたとゆっくりしたいわ。……言い忘れてたけど、ただいま、アリス」
アリス「おかえりなさい、霊夢」




221 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 18:12:51 D.SouUfE0
霊夢魔界人化ENDをを考えてたら想定外の長さでご都合主義オチになっちゃった

>>215
三月精最終話が実質死刑宣告になってると思うの
原作内の二人は今後も知人程度の付き合いで終わりそう


222 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 21:26:06 xjSCcyhg0
長いのはテキストでよそに上げてな


223 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 21:52:33 8YVQ4Cvc0
>>221
そんな描写あったんだ。レイアリ好きな自分としてはショック

二次が衰退するよう原作展開はやめてほしいが本音
そんな恐怖に怯えながらジャスティス描いてる人は多そうだね・・・


224 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 21:58:16 xjJlP/IQ0
公式が違うからこそ二次で流行るもんだと思ってる
レイマリなんて公式で仲良いから逆にそんなに多くない気がする?


225 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 22:04:08 5ZX302yY0
この流れで聖アリは至高と主張してみる

某アレンジCDのバックストーリーで目覚めたんだよなぁ
神綺≒白蓮、的な


226 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 22:51:25 velBBKwE0
まあ公式で推されてるのはおいしいものだけど
それだけでお腹いっぱいになっちゃう印象


227 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 23:41:22 DCSTj/9w0
>>224
  普通に二次でもレイマリが一番多いと思うんだけど気のせい?


228 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 23:50:31 lzPRWakA0
一番かは知らんが多いのは確かだわな
正直一番を決めるのは愚行だと思ってる、人の頭の中の妄想まではカウントできないだろう?


229 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 23:51:45 2n55LmhQ0
まあ作品として世に出されてる数で言えば一番多いんじゃないの
イベントの島の規模とか見ても


230 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/29(火) 23:57:42 IP42Om5I0
「霊夢に関する二次におけるレイマリの割合」は普通のキャラにおける百合より低そうだけど
絶対数はかなりのものだな


231 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 00:27:50 8iLCfEeA0
霊夢は作中でも人気者だから色んなカップリングあるぶん分散はしてるけど
魔理沙が神社に顔出してる頻度がかなり多いからかレイマリはやっぱ多いな

そして今月の鈴奈庵で「今日はもう寝る」「おう」って言って一緒に神社に入ってくのは笑えた
魔理沙神社で寝るのかよw


232 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 00:32:43 GZCsTdx20
原作でも食事やその他色々を一緒にしてるみたいだからな
その色々ってのが非常に妄想かきたれるけど


233 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 00:35:10 vAd0WRa20
>>224
流石に少ないってのは無いだろう、イベント前はかなりのサークルが告知してると思う
プチオンリーでは同時に行われた霊夢オンリー文オンリーと同じくらいサークルあったし
結構前にピクでいつの間にかマリアリの投稿数越えてたし、合同誌の量考えると
多分結構圧倒的な数だと思う、まあそれがどうだという意見には同意するが
多分、数は物凄いよ
だからはよもえさんのレイマリ同人誌はよ(百合脳)


234 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 01:14:26 YC/gVtEs0
レイマリは原点かな。東方入った人が一番最初に知る二人
そこで腰を下ろすか、もっと自分好みのカプを見つけるか、また戻ってくるか
俺はレイアリマリならどのパターンでも好き
更に上はあるけど


235 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 01:15:38 GZCsTdx20
普段は何事も無関心な霊夢が魔理沙に関しては…ってのはとてもおいしいシチュ


236 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 02:23:09 V9vV1byc0
マスター、>>235にこの店で一番いい酒を


237 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 02:25:30 CHz/qdVk0
>>235
秋★枝さん?


238 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 08:58:43 Y6hzpu..O
>>225
聖と神綺さまの魔界時代の関係が気になる…
アリス出奔の理由がひじりんにあったりして


239 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 14:45:12 UNb2oiK2O
>>217
原作から台詞を引っ張ってるとはいえ、
怪綺談のストーリーを把握してないと解りづらい気が

>>221
あやもみ派みたいに逞しくすればいい


240 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 15:10:04 mCQUf5F.0
封魔録(1997年夏):バッドエンディングで魔理沙が修行の名を借りた霊夢いぢめ(ギャグチック)
夢時空(1997年冬):霊夢or魔理沙エンディングで魔理沙が霊夢のもとへ遊びに来る
幻想郷(1998年夏):霊夢の膝に頭を乗せて寝てる魔理沙のイラスト お互い余所行きの服を着てお出掛け等
怪綺談(1998年冬):魔理沙の本編エンディングで霊夢が魔理沙宅に訪れてティータイム
秋霜玉(2000年冬):エキストラボスとしてゲスト出演 魔理沙は霊夢がいないとつまらなくて死んでしまうくらい仲が良い

旧作時代からレイマリは仲良いな
個人的にレイマリは、最初は魔理沙が一方的に熱を上げてたけど徐々に霊夢の方も心を奪われていく展開だと良い


241 : 名前が無い程度の能力 :2014/04/30(水) 23:48:59 8iLCfEeA0
よく旧作全部知ってるな


242 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/01(木) 00:55:24 0wA2bF/M0
レミパチュは公式カプだということをもっと知ってほしいよね


243 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/01(木) 01:16:57 Bx6KvATQ0
レイマリと同じぐらい公式だよな


244 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/01(木) 01:50:09 zBbXzwJE0
みことじと同じくらい公式だね


245 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/01(木) 02:05:23 4abTeLxo0
めーさくと同じくらい公式だね


246 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/01(木) 18:28:01 ue1mQN6k0
さ、さとパルも心綺楼で同じステージにいたから同じくらい……


247 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/01(木) 23:26:03 ga09Yazk0
大正義おりんくう


248 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/01(木) 23:36:18 sp7QbU4k0
魔理沙「そうまじまじと見つめないでくれ」
アリス「ちゃんと見ないと上手く剃れないでしょう」
魔理沙「だからってもう少しなぁ。……恥ずかしいんだが」
アリス「初心な関係じゃないのに、そんなに照れなくてもねぇ。まぁ、可愛いから良いけど」
魔理沙「な、何言ってるんだよ」
アリス「ふふふ。それにしても、あんたって黒かったのね。頭は金髪なのに」
魔理沙「あー、ブリーチを掛けてるんだ。別にいいだろ」
アリス「責めるつもりは無いわよ。理由は大体想像が付くから」
魔理沙「何だ、お見通しか」
アリス「でもあんたには悪いけど、ブルネットに興味あるわ」
魔理沙「そんなに見たいもんなのか?」
アリス「いつもとは違う貴方の綺麗な姿は是非見てみたいもの」
魔理沙「……もしかしたら、いつか見れるかもな」
アリス「期待しないで待ってるわよ」
魔理沙「その頃には中年の小母さんになってるかもしれないがな」
アリス「それでもあんたなら構わないわ」

父親と不仲になる前の魔理沙は黒髪だったという二次設定は割とオキニ
香霖堂に載ってた幼い頃のイラストでは金髪だったから原作に反するけどね


249 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 02:02:03 a0FDPub60
ついでに元は理沙という名前で魔法使いになってから頭に魔をつけたという設定もセットでお願いしたい


250 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 14:59:37 yg78/lXw0
咲アリの音楽CDなんて出るのか…いやはやすげぇ
曲の中でいちゃいちゃするとか次元が違うわ


251 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/05/02(金) 15:58:14 ???0
咲アリ×サクリファイスってのが3年前に


252 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 19:46:04 eUqS.H4c0
レイマリ曲で好きなのはお前と一緒に 他にも沢山有るな
流石レイマリはよ結婚しろ


253 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 19:58:42 zupkyhoI0
曲って自分で作曲してんの?
それともZUN曲に適当に歌詞のっけただけ?


254 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 22:09:29 csGRtLIY0
レイマリにかぎらず後者の例は見たことがない


255 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 22:11:56 MeVrwrrs0
そのまま歌えるのって童祭だけじゃないの
編曲しないと


256 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 22:14:06 a0FDPub60
Rondo of fantasyはかなり原曲ままって感じがする


257 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 23:22:47 zupkyhoI0
ああ、ZUN曲を編曲してって意味ね
他人の作曲したBGM編曲して歌つけてんのはちょっと抵抗あるわ


258 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/02(金) 23:45:53 FSWuHWGw0
自分の子供に子守唄を聞かせる輝夜・ミスティア・わかさぎ姫・小傘が見たくなってきた
それぞれ相手は妹紅・リグル・影狼・ぬえで


259 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/03(土) 19:55:32 WNmS5cQc0
お互い相手の左耳にピアスの穴を開ける咲アリ
二人は人前でも躊躇いなく片耳ピアスを付けてそうな感じがする


260 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 00:44:29 r8y8eklQ0
なぜ5/3はめーレミの日なんだろうか


261 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 00:47:49 Ry9iKGaE0
5月→May→めー
3日→03→零三→れいみ→レミ
でめーレミ


262 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 00:47:59 wj0m2s0o0
普段リグルはチルノに振り回されっぱなしだけど、プロポーズはしっかりリグルの方から決める
いつもは全然だけどこういうときだけは遠回しな表現でもちゃんと伝わるチルノ
ありきたりかもしれんけど、それがいい


263 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 00:50:16 RfPLICNk0
>>261
なるほどなー
めーレミは好きだけど、なんだかちょっと強引に感じるなw


264 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 00:55:59 .YaqnkwE0
3/5のほうがらしいっちゃらしいわな


265 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 00:57:39 .YaqnkwE0
うお完全に間違えた


266 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 01:01:10 r8y8eklQ0
>>261
なるほど、ちょっと分かりづらいなw
どっかにカップリング記念日表とかないのかねー


267 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 01:07:12 Buc/XQXM0
渋百科に「東方キャラの日」という記事はある
キャラ単独とカプがごちゃまぜだけど


268 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 01:18:30 cXYvuUdY0
>>262
一杯おごろう

かき氷(蜂蜜がけ)を


269 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 12:34:35 OsuJUR8A0
皆が寝静まった頃に夜な夜な寝室から抜け出しては、
箪笥から一輪の旧衣装を出して抱き締めたり顔を埋めたり、
時には少しの間だけ袖を通して一体感を感じようとするムラサ船長
寺内では地底と違って戯れるのは難しそうだし、欲求不満が募りそう


270 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 15:08:44 lR9ZuyZg0
おりんりんの尻尾を首に巻きつけようとして全力で拒否されるお空
見たい(他力本願)


271 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/05/04(日) 15:13:02 ???0
>>269
冒頭の7文字だけ読んで再生されるZZのOP


272 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 15:27:45 iaMA2/iU0
窓から外を見ていると とてもすごい ものを 見たんだ


273 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 15:33:51 Eihb9.E20
>>269
口授によると寺勢は白蓮さんの見てないところでは結構フリーダムっぽいから、
夜中にこっそり本人の寝床まで行って……なんてこともやってるかも


274 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 17:15:17 Ax8OL31QO
見ていないようで見ているひじりん


275 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 17:37:29 lR9ZuyZg0
そう、一輪の寝ている布団の足側からぬぅっと滑り出してくるひじりん
そして屋根裏を突いてみるとナズーリンが忍んでいて
一輪の机の下の床を開けると虎縞模様の毘沙門天代理様が潜んでいる

つまり一輪はみんなに愛されている


276 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/04(日) 19:34:10 Ax8OL31QO
響子ちゃん(で、出遅れてしまいました〜ヤッホー!)


277 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/05(月) 05:33:40 OyAULook0
ぐへ、ぐへへへへへ。チルノさんめちゃかわいい!
みたいな下心丸出し射命丸だけどチルノと同じ時間を過ごすにつれて
今まで見えなかった彼女の魅力を知り、本当の恋をする
っていうのをね


278 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/05(月) 15:19:04 I7yzoMYs0
今日の霊夢は早苗の持ってきた柏餅を一緒に食べてるのかな
霊夢はおやつが米菓だと魔理沙、団子だと華扇、餅菓子だと早苗とお茶を飲んでるイメージ


279 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/05/05(月) 18:18:50 ???0
ケーキなら?


280 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/05(月) 20:00:25 dlEVsGXk0
咲夜さん


281 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/06(火) 04:48:48 kryDNnTE0
リリーはどんな環境でも夜にはすやすや眠れそう

ルナチャ(こ、こんなの!リリーと一緒の布団なんかで寝られるわけがないじゃないの!
ってなんでリリーはこんなに寝つきがいいのよまったく。ああ、でも暖かい…いや暑いわね!
あああ私のドキドキとリリーの寝息しか聞こえないわ。…リリーって髪きれいよね。長くてサラサラでいいにおいするし…まつ毛も長いし
い、いまなら…少しくらい大丈夫よね、キスしても… って大丈夫じゃないわー!ぜんっぜん大丈夫じゃないわー!
そんな寝込みを襲うなんて人?としてどうなのよ!襲う?襲うって私がリリーを!?キャー!!って何考えてんだ私は…
これじゃあいつまでたっても眠れないわよどうしてくれんのよ)

―朝―

ルナ「おはよう、リリー」
リリー「おはようございますぅ。朝は早いんですね」
ルナ「まあ、私は朝は平気だからね。昨夜はよく眠れた?」
リリー「ええ、ルナの手はあったかくて柔らかくてとても安心できましたー」
ルナ「えっ、何故それを!?」
リリー「何故って、昨晩にルナが私の手を握って寝てたじゃないですかー」
ルナ「くぁwせ気付いてたのかよふじこー!」


282 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/06(火) 20:57:00 h.pHceSQ0
創想話ジェネリック、今の作品集にいくつか百合っぽいのがあるね


283 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/06(火) 22:28:12 .Td1KjeM0
「あんた、泣いてたでしょ」
「ちょっと昔のことを思い出してたの。ほら、雨上がりだから」
「そう」
「化け傘が傘の下で雨降らすなんて変な話だよね」
「大丈夫よ」
「どうして?」
「私には頭<バックアップ>がたくさんあるから、絶対に忘れない」
「……ふふ、何それ」

括弧の中はふりがなみたいな感じで。
「首スポーン→ギャー」のパターンに飽きたので、自分でこがばんき考えました。


284 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/06(火) 22:50:59 GqwB94kk0
「誕生日、おめでとう。今年も無事に一緒に迎えられて良かった。さあ、これはプレゼントだ」
「「お父様、有難うございます」」
「早速開けても良いですか?」
「勿論構わないよ。お前も見なさい」
「はい」
「まぁ、以前に欲しいと思ってた物だわ。……姉様のは色違いなのね」
「こんな高価な物を…大事にします」

夢子「そこまでです。ここから先には行かせません」
咲夜「!!」
夢子「(パチンッ!)…時間はありませんか。さて、どうしてやろうかね」
咲夜「まさか姉様と会えるなんて……」
夢子「? あなたのような妹を持った覚えはありません」
咲夜「私のこと、忘れてるの? それにさっき仕舞った懐中時計は、私と同じ誕生日の日にお父様から貰った物でしょう?」
夢子「何を言ってるのですか? これは神綺様から贈って戴いた物です。私に父はおりません」
咲夜「私もそれと同じ物を持ってるのですよ。ヴェルメイユの施されてないスターリングシルバーですが。これがその証拠ですわ」
夢子「確かにデザインは同じようですね。ですが、人間であるあなたの姉であるはずは無いのです。
    私は神綺様の手で生み出された魔界人です。そして、そのことを誇りに思ってお仕えしています。
    これ以上、あなたの妄想に付き合うわけにはいきません。そろそろ始末させて頂きます」
咲夜「姉様…」

(ゴホッゴホッ!!)
「なかなか熱が下がらないわね」
「姉様、ずっとそばにいてくれる?」
「それで良くなるならずっとついてあげるから早く元気になって欲しいわ」

咲夜(昔の夢を見るなんて久しぶりね)
夢子「目が醒めたのですね」
咲夜「……ここはどこなの?」
夢子「私の部屋よ。あの後、気を失ったあなたを介抱してベッドに寝かせたの。
    それと、処分については不問とのお達しがありました。ただ滞在するだけなら何の処罰はありません。神綺様の寛大な措置に感謝することね」
咲夜「そう……。でも、明日にはここを去るわ」
夢子「そうですか。それにしても、そんなに似ていたのかしら? あなたは眠っている間、そばにいた私の腕を掴んで、何度も姉様行かないでとうわ言を呟いていたわ」
咲夜「大好きだった姉様の生き写しよ。声も全く同じだわ。本当に姉様だったら良かったのに……」
夢子「他人の空似なのでしょうね。ところで、どんな方だったのですか?」
咲夜「そんなことを聞いてどういうつもり?」
夢子「興味を持ったのです。そこまで慕われているあなたのお姉様に」

神綺「あの人間は帰ったのね」
夢子「ええ、問題を起こすことはありませんでした」
神綺「規律に厳しいあなたが特赦を嘆願するなんて思わなかったわ。以前に巫女が来た時とは大違いね」
夢子「いやまぁその、どういうわけかあの娘のことが酷く気になったのです。個人的に話を訊きたくてどうしてもですね」
神綺「まぁ、今回だけよ。次回からこうはいかないわ」
夢子「肝に銘じています」
神綺「それで話を聞いてどうだったのかしら?」
夢子「だいぶ姉に懐いていたようで、亡くしてからは相当寂しい思いをしたみたいでした。私もあんなに懐いてくれる妹は欲しかったですね」
神綺「………………………」
夢子「神綺様?」
神綺「な、何でもないの。夢子ちゃん、今日はもう休んでいいわ」
夢子「あ、はい…」


285 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 00:21:45 1LsFU0VMO
魔界は百合の宝庫か


286 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 00:30:35 cxgE7PME0
神からしてそのケがあるし・・・(偏見)


287 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 00:44:49 quDc9.7s0
アホ毛ですね<け


288 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 01:21:39 JiioiAD20
>>281
一緒に寝ることになった経緯が気になる
あと本編や非公式前日譚でリリーを危険視してたサニーが共寝を知った時の反応も


289 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 02:37:06 BHg/sbaE0
最近は薄い本にも定評のあるレミパチュ・・・うふふ


290 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 21:02:41 Jrl9PnFc0
言いたい放題やりたい放題な上にドジを踏んでしまう神綺に対し
あまり感情を表に出さず何でも完璧にこなす万能型の夢子
そんなグリーンホーネットみたいな仲良しコンビな二人はいいなぁと思う


291 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 21:50:09 JYVEng9s0
>>289
レミパチュ増えてきてるな
今回の例大祭はパチュカプで一番多いかも
やはり公式はめちゃくちゃ強いな・・・


292 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 22:15:09 VRs72xnM0
みんな今回の例大祭でどれくらい買う?
俺は結構好きな作者さんが出すから3万くらいの予定です


293 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 22:30:10 4gTocgQU0
>>292
通販のみ一万五千程度
ああ、現地に行きたい


294 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 22:47:23 9C77UL9Y0
スレチ


295 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 23:22:54 UAfaF.Y60
蛮奇「ねぇ、小傘。連休中なにか面白いことあった?」
小傘「んー、そだねー…連休明けてから嬉しいことあったかな」
蛮奇「へー、どんな?」
小傘「ほら、こうしてまた蛮ちゃんに逢えたし」
蛮奇「ちょ/// な、何を言い出すのよ。びっくりしたじゃない///」



早苗「あーあ。突然降る雨は困りますねぇ。今日はたまたま小傘さんがいたからよかったけど」
小傘「忘れ傘がいっぱい出るのは嫌だけど… こういう雨も結構好きだよ」
早苗「そりゃあ小傘さんは傘としての役割が出来て嬉しいでしょうけど」
小傘「だってさ、こういうときって早苗とすっごく近くにいられるじゃん」
早苗「///////// べ、別に雨の日じゃなくても…」
小傘「え?よく聞こえなかったんだけど!」


なんか俺の中で小傘が純粋無垢天真爛漫キャラとして定着しつつある


296 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 23:25:29 quDc9.7s0
ばんきとこがさでばんがさ


297 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/07(水) 23:30:31 5EmDKg2w0
ハーレム系主人公小傘か
アリだな


298 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/08(木) 17:47:27 xsnyO1/w0
魔「くそ、なんでこんなことするんだよ?」
ア「好い気味ねぇ。以前に私にしたことをやり返されてどんな気分かしら?」
魔「ふん、今頃になって復讐のつもりなのか?魔界の件なら、もう水に流したと思ってたんだがな」
ア「復讐だって?見当違いもいいところだわ」
魔「じゃあ、どういうわけなんだ?」
ア「あんたが毎日毎日、霊夢と逢ってたのがいけないの」
魔「そんなの、私の自由だろ。理不尽にも程があるぜ」
ア「人の気持ちを知らないからそんなことが言えるのよ」
魔「そんなこと言われてもなぁ。だいたい、私を宙吊りにしたところで何にもならないだろうに」
ア「そう?意味ならあるんだけど。目当てはあんたの身体だったんだから」
魔「……なんだと?まさか私を襲」
ア「違うわよ!」

霊「あら、こんな時間に珍しいわね。何か忘れ物でもあったの?」
魔「いや、そうじゃないんだ。なぁ、霊夢……」
霊「どうしたのよ?急に改まっちゃって」
魔「お前のことが欲しくて、とうとう我慢できなくなったんだ。私に身体を預けてくれないか?」
霊「……何よ。こないだ、こっちから誘った時は断った癖に」
魔「駄目なのか?」
霊「……いいわよ。その代わり、次は私が抱かせて貰うからね」
魔「もちろん構わないさ」

魔「…………」
ア「これで思い残すことは無いわね。身体はあんたに返すわ」
魔「…………」
ア「ごめんなさい。はじめてだけは譲れなかったのよ」
魔「…………」
ア「あとは二人で仲良く暮らしなさい。さようなら」

早「今日も天気が良いので遊びに来ました――。あれ?」
霊「らんらん♪ららん♪ららら♪ららら♪」
早「もう。霊夢さん、居るんだったら返事して下さいよ」
霊「誰かと思ったら、あんたか」
早「なんだか凄く機嫌がいいですね。何か良いことでもあったんですか?」
霊「そうよ。誰にも話せないことだけどね」
早「えーー?内緒にしないといけないことなの?」
霊「耳年増には特に言えないわよ」

某マリアリ新刊のサンプルにあったレイマリの顔寄せシーン?を見てたら何故か浮かんできた
倫理的に問題あるネタですまぬ


299 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 00:18:08 TaVEkM7s0
こういうネタがあるからレイマリが好きになれないんだよなぁ


300 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 15:44:30 QYs/B.Yk0
かませはなあ・・・昔の三魔女でいやな程見たから受けつけんわ
キャラを軽く見られてる感じがしてね。>>298のはまだ軽い方だけど
言っちゃあれだけどパチュリー好きとしては三魔女三角関係が衰退してくれて嬉しいわ
最近めっきり見なくなったし


301 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 17:39:06 rNZFvQYc0
片思いが実らなかった結果としてかませになってしまった娘をその娘に片思いしてた娘が慰めようと必死になる的な流れは好きだ
弱り目に付け込んでるのを自覚してて自己嫌悪が激しかったりすると尚良い
まあだいたいアリスさんとパチュリーさんなんですけど


302 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 18:05:14 5WlDj9N20
パチュアリって公式で仲良かったんだっけ。それでもやっぱり派生て印象が強いかな
あの時代はやりすぎた感が否めん


303 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 18:30:26 i77Whyc.0
まぁ一応地底組だから険悪ではないんじゃないのか


304 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/05/09(金) 19:23:59 ???0
今夜もパチュアリングナイトが捗るな


305 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 19:34:13 b1iYS5mU0
今夜もレイアリングフィーバーオールナイト


306 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 19:48:26 /bzkFCDA0
>>299
むしろレイマリ好きからしたら一々アリス絡ませないで欲しいと思ってる


307 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 19:57:18 TaVEkM7s0
実は各カップリング好きは望んでない事多いよね
三角関係とか、かませ横恋慕とか
メインカプ+誰かならやっぱり応援したり見守りつつからかったりするポジがいいわ


308 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 20:15:06 i77Whyc.0
普通そうだと思う


309 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 20:33:37 uRSWsuos0
>>307
でも需要が無いわけじゃない
特別カプに思い入れなきゃ一つのジャンルとして十分楽しめるからな
特に当て馬役視点は感情移入しやすいし読了感がハートフルと全く違う
しかしこういう話減った気がするわ。バッシングを恐れてるんだろうな


310 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 20:35:33 ZVE.sGRQ0
ここだと受けは悪そうだけど、秋★枝先生の君なき世界のレイマリアリは表紙も含めて好きだったなぁ


311 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 21:23:03 1mivdHqY0
>>291
レミパチュとパチュアリの二強って感じになってきてるよな


312 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 21:25:24 i77Whyc.0
自分はパチュこあです


313 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 23:02:00 89YXL7VoO
>>298
魔理沙自殺しそう


314 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/09(金) 23:51:26 b6ouPyG2O
>>313
自殺するのはこれで思い残すことは無いと言ってるアリスの方じゃない?


315 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/10(土) 00:12:22 tBZOmzqA0
レミィ「パチェ〜、暇〜。なんか面白い本とかない?」
パチェ「あるわよ。そうね…この本なんてどうかしら」
レミィ「厚い…」
パチェ「読みやすさは考慮してないけど、私はこの本を面白いと思ったわ」
レミィ「じゃあ読む」
レミィ「咲夜。紅茶を2つお願いね」


フラン「パチュリぃ〜、なんか面白い本とかない〜?」
パチェ「この本はどうかしら」
フラン「厚い…」
パチェ「この本はこの前までレミィに貸してたんだけどね、面白かったって言ってたわよ」
フラン「そ、そうなの?じゃあ読んでみようかな」
フラン「この本、お姉様はどんなところが面白いって言ってた?」
パチェ「そういうのは読み終わってから訊くものよ(ていうか本人に直接訊けよ)」


316 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/10(土) 09:05:27 9/mfr66k0
>>311
有名どころがレミパチュ描いてくれてる
こう見ると公式なんだなって改めて思うよ
このまま一気にずば抜けてほしいものだ
それとパチュアリは某絵師さんの影響だろw
あの絵師さんはレミパチュ派でもあるからまたいずれ描いてくれることを期待


317 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/10(土) 09:13:32 9/mfr66k0
>>312
パチュこあはなあ・・・どうにも好きになれない
パチュマリと同様パチュリーをネタ扱いしてる気がしてね


318 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/10(土) 15:05:23 BrJqVkFs0
これで秘封が好きになったっていう作品あれば下さい


319 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/10(土) 15:09:20 a/nIeWcM0
やっぱり僕は、王道を往く、サッカリンキッスですか


320 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/11(日) 21:20:01 U/vUwcvk0
新作TH14.3はしんせい派にとって美味しいやりとりに見える


321 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/11(日) 23:00:33 GQZzgsNY0
例大祭お疲れさまでした!
めっちゃいいレイアリに出逢えたのでレイアリ



「月が綺麗ね」
「………な」
「こんばんは、霊夢。…霊夢?」

久しぶりに見た姿、聞いた声。
会ったらすぐに言ってやろうと用意していた言葉は、口から発せられることはなかった。

「どうしたの、面白い顔しちゃって」
「う、うるさいっ。それより、どういうつもりよ」
「なにが?」
「なにが、って。いきなり、その…月が、綺麗って」
「? それがどうしたの」
「だ、だから… まさか、そういう意味じゃなくて?」
「そのままの意味よ?」
「………」

参った。
どうやら盛大な早とちりだったらしい…
幾ら博識なアリスとはいえ、そんな知識を備えていなくてもなんらおかしくはない。
『暇なら、付き合ってみない?』という私の言葉から始まった、遊び半分の今の関係。
いつまでも、好きだと言えずにいる私を見兼ねたのかと思ったが…

「変なこと言ったかしら」
「べっつにー…なんでもないわ」
「んん…?よくわかんないけど、一緒にどう?」
「あら。わざわざ悪いわね…って違う!」
「ご、ごめんなさい!嫌いなお酒だった…?」
「それも違う!私が言いたいのは、なんでずっと宴会に顔ださなかったのかってこと!」

息も荒く、溜まっていた不満を一気に捲くし立てる。
そう。桜を肴にして幾度も開かれた宴会に、アリスは一度だって姿を見せなかったのだ。

「魔理沙もちゃんと声は掛けたっていうのに…なんなのよ」
「それは…ちょっと、ね」
「言いなさい。さもないと…」
「分かった、分かったから。その針とお札しまって頂戴」
「よろしい。それで?」

「暴力巫女ね」と肩を竦めるアリス。なんとでも言いなさい。
でも。どうしても研究が…なんて言われたらどうしよう。
彼女の人形に対する愛情は理解しているので、文句の一つも言えやしない。

「嫌だったのよ」
「…それは?」
「霊夢が、沢山の人妖に囲まれているのを…見たくなかったの」
「え……っと。嫉妬、なの?」
「そうよ」
「…」
「自分でも驚いたわ。悩みなんてなかったのに…霊夢のせいなんだから」

余程恥ずかしいのか、そう言い終えると真っ赤になって俯いてしまった。
いつも冷静な、落ち着いた表情しか見たことが無い私には。
それは、あまりにも衝撃が強すぎて。
何かが切れる、音がした。

「だから、今なら、二人きりになれるかな、って… 霊夢?」
「アリス」
「な、なに?え、ちょっ…」
「大丈夫よ」
「近い近い!顔が近いってば!」
「だって、こんなに」

月が、綺麗だから。




お遊びから始まって即炎上するレイアリかわいい
そして漱石さんマジイケメン


322 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/11(日) 23:16:23 SBQrHJT60
素晴らしい

そして漱石さんマジイケメン


323 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/12(月) 00:38:19 MdZDN/.k0
素晴らしいレイアリ

レイアリと言えば、今までレイアリ描いてきてたWindBellが今回で東方最後みたい
貴重なレイアリサークルが…


324 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/12(月) 00:45:04 M81y8tnI0
>>321
ナイスレイアリ
このスレにはレイアリを読みにきてると言ってもいい俺


325 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/12(月) 17:49:25 KM4MsCXw0
私をこの狭い湖から連れ出して、と言うわかさぎ姫
姫の願いを叶えましょう、と水槽つき手押し車で一緒に散歩する影狼
仲良しの二人の、おふざけの会話

それを聞き、何故か胸が痛くなる針妙丸(ここ重要)
針正はハッピーエンドに持っていきにくいけど大好きなので増えろ


326 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/12(月) 21:46:00 wvJDb.6Q0
「何よ、いるんじゃない」
「あ、丁度いいところに来たわね」
「丁度いいところって、何の用かしら?」
「あんたに魔法のことで訊きたいことがあるのよ」
「霊夢が魔法に興味を持つなんて珍しいわねぇ。それで?」
「相手に特別な関心を抱かせる魔法ってあるの?」
「あることにはあるけど、それがどうしたの?」
「魔法使いなら、誰にもできるのかなぁって」
「術式自体は難しくは無いし、儀式に用いるマジックアイテムも手に入らないことは無いわね」
「そう……。ところで、あんたは使えるわけ?」
「不可能じゃないけど、遣ろうと思わないわ」
「もしもの話だけど、好きな相手が他の誰かと親しくしていた場合でもそんなこと言えるのかしら?」
「無理矢理物にしてもただ虚しいだけ。思い通りにするのは人形だけで十分よ」
「本当に?」
「鷽を呼ばれても啄まれないでしょうね」
「ならいいんだけどね。自分の感情に偽りが無くて良かったわ」
「って、もしかして……」
「そうよ。あんたに気があったのよ」

鷽替神事で小ネタ


327 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/13(火) 20:32:39 fWBPUJwEO
小傘はぬえに対して母性本能をくすぐられてそう
ぬえは小傘に対して自分がいなきゃダメっていう裏返しで依存していきそう
そんなこがぬえがほしいです


328 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/13(火) 21:10:21 1/y0Ic1w0
逃亡の末、力尽きて倒れた正邪
目の前にはぼんやりと小人の影が見えて、微笑みながら自分の名前を呼んでいた
考えるより先に手が伸びて、そのまま何も感じることなく彼女は霧散した
自身でさえ気づけないような小さな想いに、素直になる
それは傷だらけの天邪鬼を消滅させるのには充分過ぎたのだ

どうして自分には救いのない電波ばかり飛んでくるのだろうか……


329 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/13(火) 23:07:41 p7tZd5S60
>>328
バッドエンドよりハッピーエンドが好きだけど、これはこれでいい……


330 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/13(火) 23:55:46 xlAKfdy20
>>329
ありがとう、しかしあなたがハッピーな正針を書いてくれてもいいのですよ

しかしまとめwikiの方に「新作クリア一枚絵ネタ」って注記入ってるんだけど
まだそれ見てないです、なんかごめんなさい


331 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/14(水) 00:05:07 Llj3IZCU0
創想話作品集192の「RED memory bad END.」が好みに合ってたから
新作で正邪×蛮奇の可能性が潰えてしまったのが残念だったなぁ


332 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/14(水) 19:23:30 Ziul46260
例の異変の終わった頃から、数少ない遊び相手たちが軒並みこころに構ってばかり。
ちょっと寂しいぬえちゃんですが、
「自分の性格に可愛げがないのが悪い、少なくともこころ本人に罪はない」
と思っているので複雑な心境です。
そんな彼女に、ここぞとばかりに優しくしようと忍び寄る影がありました。
それはあの悪名高い(かもしれない)天邪鬼、正邪ちゃんなのでした……。

こころとぬえには共通したカプ相手が多いけど(具体例、マミゾウとかこいしとか小傘とか)
愛されとぼっちって両極端な印象があるなーと思って書いた
続きはない


333 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/14(水) 19:27:38 MhfE7PFo0
異常に早苗に甘い霊夢と魔理沙というシチュエーションが好き


334 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/14(水) 19:44:25 BtKAGD4IO
マリサナ連合、ゆかれいむに挑戦す


335 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/14(水) 19:59:29 Llj3IZCU0
>>332
天邪鬼が相手に優しくって嫌な予感しかしない

>>333
自宅で不貞腐れる魔理沙の顔が思い浮かぶ


336 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/14(水) 23:55:44 bzWyAG3o0
めーさく、レミさくも良いもんだが咲アリも良いな
渋にぽつぽつ転がってて読んでたら目覚めちゃったよw


337 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/15(木) 03:41:08 o3kuRkTo0
人間でありながら人間としては異質な咲夜と
妖怪でありながら人間としての習慣も続けているアリスが惹かれあっていくのいいよね


338 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/15(木) 10:58:26 hJotZUao0
響子「ねえ、小傘が一番尊敬してる人って誰?」
小傘「えっ誰だろ…… あれかな、蛮奇ちゃんかな?」
響子「あー、私が紹介した」
小傘「いきなり生首抱えた響子が走って来たときは、本当にどうしようかと思ったけどね」

響子「……って感じでした」
ぬえ「なるほど、私ではなかったが」
こころ「私でもなかったと」
響子「あのー、どうしました?」
ぬえ「おいこころ、一時休戦だ。言いたいことはわかるよな?」
こころ「ああ。そいつ、潰そう」
響子(大人げない……)

ぬえここにしたかったのに小傘総受けになっちまった


339 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/15(木) 11:29:20 hJotZUao0
連レスすみません
>>332は「ぬえとこころの共通点から想像した正ぬえ」であって
ぬえここのつもりじゃなかった
まとめてくれた人が混乱したっぽくて申し訳ない
編集スキル身に付けて自分で直すべきなのかね

>>335
自分もそのつもりで書いた
でもお互いが「別にこいつじゃなくてもいい」から
だんだん本気になっていくって展開は美味しいと思う
しかしそれを面と向かって伝えられない、いいじゃないか
別に普通にラブコメしてもいいと思ったから書き方がほんわかしてるけど


340 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/15(木) 23:10:58 rNs4WUXU0
妖怪の年齢って本人が適当に決めてると思ってる。
生まれた日が記録にあるか、知ってる人がいない限り、本人が覚えてる範囲を年齢にしてる

つまりパチェの100歳以上ってのはレミィに会ってからの年月ってことでいいんじゃないかな!


341 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/16(金) 14:10:28 FoIl463o0
咲アリはお互いハイティーンな外見で大人過ぎず子供過ぎない絶妙な関係が売りかな
と思ったけど自分が持ってる同人誌を改めて見返したら特筆する程ではなかった……
うーん何故的外れなイメージを抱いてたのやら


342 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/16(金) 19:40:05 oBEckUno0
いや、アリじゃないか?
むしろ周りからは大人びて見られてる二人だけど、二人きりの時に相手に甘えてたり
子供っぽい面を隠さず見せてたりがマイジャスティスだな、咲アリは


343 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/16(金) 20:07:48 RZ6aQxVA0
レミリア「なんかあんたから桃の匂いがする……」
というセリフを見るたび、うおおレミ萃か!?と思う


344 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/17(土) 00:40:00 IaXDvJKA0
俺も幻想郷の巫女の先輩としてあれこれ早苗の世話を焼く霊夢が好きだけどまじめに先輩後輩やってる本なんてそうそうないからな
本がないからといって自分の理想を否定してはいけない(戒め)


345 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/17(土) 21:26:58 sUdZlOu20
霧の湖に訪れて八目鰻屋の料理に使う素材を採ろうとした時に、朗らかに歌っているわかさぎ姫を一目見て惚れ込むミスティア
しかし、わかさぎ姫は同じ湖に棲む淡水魚が時に食用として捕らえられることに心を痛めていて、ミスティアにも快く思っていない
二人の間の距離は案の定縮まることは無く、恋する夜雀は鳥獣伎楽の相方である響子に慰められる日々を過ごす終いに……
おかみすちーとわかさぎ姫は絵的に合うと思うけど一緒になれる気がしない


346 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/17(土) 23:27:09 bFpGnq62O
ミスティアとわかさぎ姫の事を知った響子は影狼と一計を案じる。
交友会と称した席に、水炊きとどぜう鍋を持ち込んだのだ。
ボコボコにされ、凱歌をあげる二人を見ながら響子と影狼は握手をする。

顔で笑って心で泣いて…


347 : 名前が無い程度の能力: :2014/05/18(日) 01:08:57 uNA0566k0
弾幕アマノジャクで、マミゾウと正邪の組み合わせがストライクだった。
百合っぽくはないんだが個人的にくるものがあるというか…


348 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/18(日) 20:22:36 JpUXhYM20
早苗「大丈夫、兎を捕って食べる人間なんてもう居ませんて」

と非想天則で鈴仙に言ってたけど、長野県の食生活を扱った本には兎の文字が……
なんでも諏訪地方では、正月料理の出汁や煮物の具に用いる習慣があったらしい
百合視点で解釈すれば、兎鍋の件で霊夢と揉めたことのある鈴仙に嫌われたくなくて嘘を吐いた?


349 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/18(日) 20:38:24 JL1h4d0I0
「伝統的には食べてましたが現代では…」ってことでは


350 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/19(月) 17:31:24 OjfEflrk0
咲夜「この白身魚はナマズかしら?」

アリス「流石ねぇ。以前に天界で振る舞ってくれたナマズ料理が美味しかったから、私も挑戦してみたのよ」

咲夜「こういう調理の仕方もあるのね。添えられたトウモロコシ粥も浸して食べると、また違った味わいだわ」

アリス「故郷の料理だから、あなたと違ってオリジナリティは無いんだけどね。まぁ、気に入って貰えたようで良かったわ」

咲夜「レシピを教わりたいところだけど、うちでは作れないわね。パチュリー様はともかく、お嬢様や妹様にはとてもとても」

アリス「ガーリックを利かせてるからねぇ。僅かに残る泥臭さのマスキングも兼ねてるから、使わないわけにはいかないの」

咲夜「ところで、さっきのハチノススープもガーリックが利いてましたね。もしかして、あなた……」

アリス「あはははははっ。もう気付かれるなんて思わなかったわ。今日と明日は泊まっていくでしょう?」

咲夜「も〜、仕様が無いわね。数日程度ならお嬢様も許してくれますが、戻ったあとで煩く言われるのですよ」

アリス「でも、香りで入ってることは判ってたわよね。それを承知で口を付けたのはあなたじゃない」

咲夜「折角用意してくれたわけですし……全く、試すなんて酷いですわ」

アリス「いつも手玉に取られてたから、意趣返しのつもりでもあるのよ」

咲夜「あら、そんなことを言ってもいいんですか? ベッドの上が怖いわよ」

アリス「別に構わないわよ。ガムを噛んでからにして欲しいけどね」


351 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/19(月) 19:24:46 8H9u8Sao0
ハマーさんのレミパチュ素晴らしい!
パチェは決して自分の事を任せたりしないけど、レミィだったら・・・ってところ
最高です!


352 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/19(月) 23:14:43 vvRSNasQ0
Wind Bellさん、今までありがとうございました…!ということでレイアリ



「あんたに泣かされる日が来るとはね」
「あんなに泣いてくれるとは思わなかったわ」

穏やかな午後の昼下がり、温かい日差しに包まれた魔法の森。
その中に佇む洋館、人形遣いアリスの家。
涙で目を赤く腫らせた私の向かいの席で、家主であるそいつは紅茶で喉を潤している。

「結果には満足した?」
「えぇ、それはもう。予想以上の反応が見れたしね」
「そう。お仕置きを受ける覚悟はいいかしら」
「ごめんってもう何度も謝ったじゃない…」

傍らで浮遊している人形が白旗を掲げる。
…本当に反省しているのだろうか。怪しい。

「………」
「悪ふざけが過ぎたわ。金輪際、こんなことはしないわよ」
「本当に?」
「誓って。霊夢の想いはよく分かったもの」
「…ふん、ならいいわ。引っ掛かる私も私だけど…」

死んだふり、だなんて。
余りにも精巧に作られたその人形は、私の思考を一瞬で凍結させた。
その後、アリス本人に声を掛けられるまで泣き叫んでいたらしい。おのれ魔女め。
思い返せば、妙な予感は家を出る時からあったのだ。
しかし、今日は恋人と会う約束をしている日。そんなもの、と無視を決め込んだのが仇となった。
…でも。

「我ながら子供染みた事したわ…ほんとにごめん、霊夢」
「…だけど、感謝もしてる」
「え?」
「大切な人に先立たれる辛さ。一人残される、喪失感…嫌というほど痛感できたから」

淡々と言葉を紡ぐ。
顔を上げれば、今にも泣き出しそうな顔が目に映る。
あぁ。私が死んだ時。あなたは、そんな顔をするのだろうか。

「…霊夢、私…」
「だからね。アリス」
「な、に」
「その時が来ても、押しつぶされない様に。今を精一杯…心に、刻みましょう」

お互いに涙でくしゃくしゃになりながら。
求めあい、命の温もりを確かめる様に。
深く、長く。初めての口付けを交わした…



『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています』

事の発端であろう、そう題された本は、その日の内に返却されましたとさ。めでたしめでたし?


353 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/19(月) 23:24:14 GOe7he/Y0
咲アリもいい
霊アリもいい
どちらかを選ぶなんて到底できやしない


354 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/20(火) 00:09:20 Xn1T802c0
咲アリもレイアリも同時に好きな人は多いと聞いた事があるのでモーマンタイ


355 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/20(火) 01:36:36 Y3uMsBDQ0
そういえば東方界隈広しと言えど咲霊アリの三角関係の作品だけは寡聞にして見たことがない


356 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/20(火) 02:11:03 StIti3JI0
レイアリも咲アリも大好きです、えぇ
アリスさんが左側だともっと好きです

言われてみれば見たことないわ>>355
一人に矢印が集中する作品はまぁまぁあるんだけどね・・・
でもこの三人の三角関係とか胸熱すぎる


357 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/20(火) 15:24:39 2pIJbv3Y0
・咲夜
紅魔郷(テキスト):彼女はその能力により人間から煙たがられてしまいます。すでに普通の人間と仲良くやっていくのをあきらめています。
永夜抄(テキスト):彼女は人間だが、悪魔達と一緒にいる為人間からも妖怪からも余り良い目で見られない。
            でも一部の人間達はそんなことを一切気にしないで接してくれる

・アリス
萃夢想  (萃香):おっと、あんたの事良く知っているわよ。ずっと見てきたもの。宴会ではいっつも人間ばっか相手にして話しているわね。
求聞史紀(阿求):彼女は、人間から修行して魔法使いになったタイプである。 その為、人間に対しての理解度は高い。

・霊夢
永夜抄(テキスト):周りに沢山人間や妖怪が居たり、一緒に行動を行っても、常に自分一人である。
三月精(最終話) :「霊夢さんと仲の良い妖怪」のシーンでは、ZUNさん的に霊夢と仲の良い妖怪という事で、気合を入れてみんな
            (※幽香・レミリア・妖夢・幽々子・紫・萃香・てゐ・鈴仙・文・小町・神奈子・諏訪子・お燐・お空)描かせて頂きました。
鈴奈庵(第17話) :霊夢「幻想郷のルールを知らない妖怪がたくさん眠っていそう」
            魔理沙「そうだな。でも……お前、丸くなったな。あんな危険な怨霊を退治しないで封印するだけに留めるなんて」

霊夢・咲夜・アリスで三角関係を描くなら、咲夜⇔霊夢←アリスか霊夢⇔咲夜←アリスだろうか?


358 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/20(火) 16:25:13 QhEars8s0
三角関係というのは矢印が一方通行だからこそ面白い
どこかが両想いで誰かが当て馬になるのはなんか違う気がする


359 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/20(火) 19:28:09 TfV7iTI.0
おりんくうの夢をみた気がしたけど肝心の内容が思い出せない


360 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/21(水) 20:05:05 ZKYXgUjs0
抱卵している文の身の回りの世話を甲斐甲斐しく焼いたり、文が行水している間に卵へ胎教を試みる早苗を幻視
白月精で鴉天狗が人間の新生児も収まりそうな程大きい卵を身内の物かと疑ってたけど、産むのは凄く大変そう


361 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/22(木) 22:35:54 LOo4NuZA0
霊夢「ふぅ、やっと終わったわ。後片付けしたら休憩しちゃおっと。
    ……そういえば、座繰の間中はずっと来なかったわね。あいつ、何してたんだろ?」



魔理沙「よっ。元気にしてたか? おっと、間が悪かったな。すぐに帰るぜ」
霊夢「いいわよ。一息つこうかなって考えてたから。あんたもお茶が欲しいんでしょ?」
魔理沙「まぁそうだが」
霊夢「注文はいつも通りでいいのよね?」
魔理沙「ああ、悪いな」

霊夢「今回は蒐集の方だったのね。で、手に入ったわけ?」
魔理沙「いや、アリスに後れを取った。先に目を付けてたのは私だったのにな」
霊夢「それは残念ね」
魔理沙「全くだぜ。お前はここ最近、何をしてたんだ?」
霊夢「繭玉を安く譲って貰って、糸を紡いでたわ。ようやく織るところまで進められたの」
魔理沙「ここに糸車とか手織機とかあったんだな」
霊夢「蔵の整理中に見つけたのよ。暫く使ってないから埃を被ってたけど」
魔理沙「ふ〜ん。しかし、普段は香霖頼みなのに珍しいな。もしかして、ツケ絡みで喧嘩でもしたのか?」
霊夢「霖之助さんとは何ともないわよ。何よ、たまには自分でやってもいいじゃない」
魔理沙「あー、茶化すつもりはなかったんだ。お願いだから許してくれ」
霊夢「しょうがないわね。あ、そろそろ再開するからこの辺にしてくれる?」
魔理沙「わかった。それじゃあ、邪魔したな」

霊夢「……こんなの、他人任せにはできないわよ」



魔理沙(これくらい経てば、あいつも機嫌を直してるよな)
     「おーい、土蜘蛛酒が手に入ったんだ。これから一緒に呑まないか?」
霊夢「あら、丁度いい時に来てくれたのね」
魔理沙「丁度いいって、いったい何だ?」
霊夢「ほら、ついに完成したのよ。寝間着に使う白襦袢。あんたから見てどう?」
魔理沙「そうだな。なかなかよく出来てるぜ」
霊夢「お世辞じゃなきゃいいんだけどね。そうそう、こっちはあんたのよ」
魔理沙「私の分だって! 有難いんだが、お前からただ貰うのはなぁ」
霊夢「魔理沙にも遠慮する時があるなんて! でも受け取ってくれなきゃ、用意した意味が無いのよ」
魔理沙「どういう事だ……?」
霊夢「その襦袢は玉繭の生糸で出来てるの。どうしてそうしたのか判るかしら?」
魔理沙「うーん。全然判らん」
霊夢「玉繭を作った二匹の蚕は、蛹の間は繭の中で一緒に過ごしてて、大人になったら結ばれるという言い伝えがあるのよ。
    その言い伝えに肖りたくて玉繭からお揃いの着物を織って、それを魔理沙にも着て欲しくて……ダメ?」
魔理沙「参ったな。そんなの聞かされたら、素直に受け取るしかないじゃないか」
霊夢「……もし他に好きな人がいるなら無理強いはしないわよ」
魔理沙「何を言ってるんだ! 私は今も昔も霊夢一筋だぜ」


362 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/23(金) 00:49:32 ELgYuLbw0
正体不明というぬえの妖怪として最も大切な存在意義とそれ故の孤独と苦悩
それをたまたま一度だけ会った瞬間に全て理解したさとり
ぬえは理解をしてくれたさとりに焦がれるも理解されてしまうと正体不明の妖怪としての存在が破綻してしまうが故自ら距離をおく
さとりも自らの忌み嫌われる能力で初めて喜んでくれたぬえに焦がれるがぬえの身を考え近寄る事は出来ない
こんな感じのぬえさと両片想い下さい


363 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/23(金) 23:11:10 7Ly06huk0


「こんにちは」
「…ん」

こちらの姿を確認すると、すぐに箒を片付けに行くあなた。
会う回数が増える度、その足が速まっているように見えるのは自惚れだろうか。

「…もう少ししてからの方が良かったかしら」

掃き残しが目立つ境内を眺め、一人呟く。
縁側に腰かけ、用意してきたお土産を膝の上に、あなたを待つ。

「掃除なんていつでもできるからいいのよ。はいお茶」
「ありがと。でも、巫女としてどうなのそれは」
「普段は真面目にやってるからいいの。それかその人形貸してよ」
「真面目ねぇ…」

確かに、傍目には掃除に勤しんでいる様に見える。が。
物陰から少し様子を見ていれば、同じ所を何度も何度も、いつまでも。
本当に面白い人。

「なに?あそこには埋蔵金でも埋まってるの?」
「う、うるさい。覗き見されてちゃ気も散るわよ」
「あら、バレてたの」
「隠れる気があったのか甚だ疑問なんだけど…」

うーん、驚きの勘の鋭さ。
まぁまぁと、作ってきたケーキを見せてお茶を濁す。
こんなやり取りですら幸せだと感じる辺り、相当参っているらしい。

「…いつもいつも悪いわね」
「気にしないで。好きでやってることだから」
「でも…私、あんたに何もあげられてない」
「そうでもないわよ」
「へ?」
「ここに来れば、美味しいお茶も、心地良い時間もある。
何より、私を迎えてくれる霊夢がいるもの」

…目を見開いたまま止まってしまった。
言い過ぎたかしら… あ、赤くなってきてる。

「ば…っ!ばか!なに恥ずかしいこと言って…!」
「馬鹿とは心外ね、傷つくわ…あ、そうだ霊夢。知ってる?」
「…何を」
「今日って、特別な日なのよ」
「特別…?え、っと…?」
「別に、私たちが何かしたって日じゃないわ。ただね、」
「? じゃあなんの、………っ!!」


キスの日、なんだって。



レイアリ!じゃなくてアリレイ。
この二人はどっちが攻めでも美味しいと思う。悲恋もいいけど純愛も。


364 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/23(金) 23:35:36 qAKUUefY0
>>363
ごちそうさまです!


365 : 非万人向け :2014/05/24(土) 02:45:48 22qdbWeE0
早苗「さあさあ、出来ましたよ」
ルーミア「わーい、早速食べてもいい?」
早苗「どうぞどうぞ。でも、火傷しないよう注意してくださいね」
ルーミア「ちょっとくらい熱くても平気だもん。それじゃあ、いただきまーす。うーん、美味しいわ」
早苗「うふふ。喜んでもらえて嬉しいです」
神奈子「賑やかな声がしたと思ったらお友達が来てたのね」
早苗「神奈子様、申し訳ございません。午睡から起こしてしまいましたか?」
神奈子「眠気は取れてるから構わないわ。ところで、私も貰ってもいいかしら?」
早苗「え、ええ。まだたくさんあるので、召し上がって下さい」
神奈子「悪いわね。……おや、珍しいね。中身が肉味噌餡だなんて」
早苗「ひょっとして、お気に召しませんでした?」
神奈子「いやいや、味は良いよ。私は野沢菜漬けが入ってる方が好みだけどね」
早苗「じゃあ、今度はそれで作りますよ。今日はこれで許して頂けないかと」
神奈子「そこまで気を遣わなくてもいいわよ」
ルーミア「早苗も食べないの?温かいうちに一緒に食べようよ」
早苗「あ、はい。私もいただきますよ。……ルーミアさんと食べるおやきは格別です」

ルーミア「いつになるかわからないけど、また手に入ったら作ってくれる?」
早苗「……いいですよ。飽きないよう、違う味付けにしますね」
諏訪子「ただいまって、およよ?」
早苗「あら。諏訪子様、お帰りなさい。この娘はルーミアさん。遊びに来てくれたんですよ」
諏訪子「うひゃあ!これは珍しい。早苗が妖怪と親しくしてるなんて」
ルーミア「最初会った時は退治されかけたのよね〜。でもー、今は大切なお友達なのようー」
諏訪子「へー、仲良くなるまでが気になるねぇ。まあ、詮索はやめておくわ」
早苗「助かります。それではルーミアさん、気を付けて」
ルーミア「じゃあね、早苗。ばいばい」
早苗「……諏訪子様、ちょっと出掛けてもいいですか?」
諏訪子「今晩の当番は早苗よね。あまり時間はないけど間に合うの?」
早苗「大丈夫です。その時までにはちゃんと戻りますから」

早苗「ごめんなさい、本当にごめんなさい。
あなたも外の世界生まれだったんですよね。それなのに身を辱めるばかりか、あまつさえ口にしてしまって。
あの妖怪は私にとって大事な相手だったんです。手に掛けるどころか諌めることもできませんでした。
……赦しを得られるとは到底思っていません。それでも、我欲に溺れた風祝ですが一人の神職者として、
あなたの御霊が安らかに鎮まりますように御祈念を申し上げさせて戴けませんか」


366 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 09:09:15 RYaj709oO
カミナレか


367 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 11:39:57 XkOroIkwO
かにかんでもそうやったけど、ホンマるみちゃんは人食み担当なんやね


368 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 12:40:31 RYaj709oO
東方食人ネタ一切を背負わされてるルーちゃん気の毒…
確かに公式だとしても、紫や紅魔館一党(咲夜さん含む)、アリスや幽香さんらの食人には触れない不公平
モトネタはあくまで神事であるのに嗜好品として描いている上のssは叩き目的かな?


369 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 13:19:21 yLAmos0c0
>>368
お前みたいな叩き目的のレスの方が問題だし許しがたい


370 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 16:51:05 Nx4N4dS20
人を食ったかのような態度の奴の方が多いよな


371 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 17:30:41 kwJFxIY.0
>>361
レイマリ好きだ


372 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 18:14:07 Yg/QDE0k0
>>368
マガトロさんは食人どころか食事すら必要ないじゃないですかヤダー!


373 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 18:28:07 Nx4N4dS20
必要ないけど食事はしてるという


374 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 18:28:49 bX6QJfLM0
天気のいい日にお寺の縁側で星ちゃんにお昼寝膝枕してもらう白蓮
普段は聖様聖様と慕われている白蓮であったがそんな彼女も甘えられるような人がいたのだ
今思えば星ちゃんと白蓮も付き合い長そうだな


375 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 20:35:35 22qdbWeE0
>>368
諏訪大社の御頭祭(口碑にある御神殺害が実際の出来事なのか定かではないようですが)を参考にしたわけではなく、
人間と妖怪が付き合うならこういうこともあるのではないかと思った次第で、叩き目的のつもりは全くございません
ちなみに、このスレでなら美咲やアリマリの食人絡みのSSが過去に投稿されてウィキに纏められていますよ


376 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 22:50:41 VYXNf2Cw0
アリスや白蓮、一輪辺りは元人間なんだから人は食べないんじゃね?


377 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 23:32:37 mw0LTHT20
元人間だから人食べないって決めつけるのは可能性を狭めちゃうわよ

妖怪になったら人食いが善行なんだもん 自分も興味本位混じりで食べてみたい


378 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/24(土) 23:38:36 Nx4N4dS20
まぁ正直スレチだな
人食いを絡めたネタを披露するならまだしも


379 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 00:57:58 lzY.HNIA0
人食いというかなんというかだが
レミリアと咲夜の関係にアリスが嫉妬しちゃって
咲夜さんの血を飲もうとするんだけど、なれないもんだから盛大にむせちゃって
咲夜さんに「バカね・・・」ってなだめられて背中さすられちゃう
咲アリとか良いと思うんだよね


380 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 01:00:41 LMoe51So0
咲夜さんを食べたくて仕方ない美鈴が毎日咲夜さんの指をペロペロさせてもらう案件を提出


381 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 01:06:56 U9WLk/II0
>咲夜さんを食べたくて
食欲&性欲ですね、分かります


382 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 08:38:28 Ymcs/v/k0
獲物をロックオンした芳香ちゃんの後ろから耳元で「まーて」って言ってる青娥にゃんとかね


383 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 11:26:28 gjY0IoEc0
>>379
お前が天才か!


384 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 16:11:29 uPNBjz/c0
青娥。0(豊聡耳青娥…うふふふ)
みたいなね


385 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 16:50:28 Q5TJsUBcO
2ちゃんねるの東方Project板でここのパクリスレができたみたいけど
ここも百合二次創作スレも以前より人いなくて活気無いのに何がしたいんだか


386 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/25(日) 18:21:36 1vSnPONw0
「良い具合ですね。さーて、ひとつ味見してみましょうか。
 ……初めてでしたが、これなら霊夢さんに出しても恥ずかしくないですね」

「霊夢さん、居ますかー? 分社の様子見も済んだので、顔を見に来ました」
「あー、あんたか。居るけど……」
「……どうしました? まさかまた、雷獣の毒に当てられて……」
「違うわよ。昨晩呑み過ぎちゃってねぇ。ただの二日酔いよ。
 不快感は何とか収まったけど、全然疲れが抜けなくて……
 朝から何も食べてないせいもあると思うんだけど、億劫で何もしたくないの」
「あらまぁ、お昼もまだだったんですか。何か作りましょうか?」
「お願いするわ」

「できましたよ。消化にいい物をと思って、お粥にしました。
 それに、梅干しとささげの煮豆に薄焼き卵、
 焼き干しから作った公魚の佃煮とかもお好みでどうぞ」
「悪いわね。大助かりよ」
「あ、あと良かったら大根の味噌漬けも食べて下さい」
「これはあんたが持ってきたの? うちには無かったはずだけど」
「はい。お裾分けです」
「ありがとうね。じゃあ、まずはそれから。いただきます」
「お味はどうですか?」
「以前に里で貰った物も食べたこともあるけど、それよりずっと美味しいわ」
「それは良かったです。一から仕込んだので、結構時間がかかったんですよね」
「そんなにかかるものなの?」
「私の故郷では、昔から三年味噌を使うことになってるんですよ。
 味噌汁や料理の味付けだったら、一年物でもいいんですが。
 漬け床の完成が待ち遠しかったです」
「へぇ、この味ならすぐになくなっちゃいそうねぇ」
「その時はまた持ってきますよ」
「それだと、あんたん処で食べる分が減っちゃうじゃない」
「霊夢さんの分はあらかじめ用意してるので、大丈夫ですよ」
「嬉しいけど、随分と準備がいいわね」
「そもそも、霊夢さんに食べて欲しくて仕込んだんです。
 箸を付けて頂いて、幸せに感じてます」
「そ、そう? そこまでのことかしら?」
「さっきも言いましたが、作り始めてから三年以上かかりますから。
 考えたくもありませんが、その間に仲が拗れてしまう可能性もあるじゃないですか。
 そういうわけで、こうした機会に恵まれたことにただただ感謝ですよ」
「ふーん。余程のことがない限り、あんたと喧嘩別れするとは思ってないけどね」
「霊夢さんを信じてなかったわけじゃありませんよ。
 ほら、誤解が誤解を呼んで擦れ違いみたいな不運もあり得ますし」
「ちょっと考え過ぎよ。まぁ、これからもよろしく頼むわよ」
「こちらこそ、お願いします。あ、すいません。食事の邪魔をしちゃって」
「別にいいのよ。残りも有難く食べさせてもらうわ」


387 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/26(月) 21:37:44 5mMB9OxU0
砂糖吐く程度に甘いレイアリがみたい…

今更だけど、この前の例大祭はなんかほっこりした
入場証として掲げたパンフ裏がレイアリで、なんかこう…
違うとは分かってるけどそういう集まりなのかと内心踊ってたわ


388 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/26(月) 23:53:42 TOze1stw0
人肉を食べれば食べるほど咲夜さんの味が気になって仕事に集中出来ない美鈴

「EAT ME」と干しブドウでデコレーションされた霊夢を見て頭を抱えるアリス

人食いを認めてくれないばかりか「美味しそう」と呟いただけで錨が飛んでくる一輪


389 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/27(火) 18:56:10 sw9nC9Kk0
芳しい香りに誘われてやって来た紅白の翅を持つ蝶々が花の蜜を吸って酔い痴れてる間に、
桃色の帯状模様が入った青い花弁に飲み込まれてこのままずっと蕾の中に閉じ込められる。
バッドエンドの予感しかしないけど、ここ最近レイアリに対してこんなイメージを抱いてしまう。


390 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/27(火) 18:59:36 f7ktdti20
>>389
途中まで幽々リグかと思った


391 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/27(火) 23:40:01 .fpsaH/E0
>>389
イイ…

完全に心を許してしまっている霊夢さんと、
表面には出さないものの、胸中は常に独占欲を燃やしているアリスさん
ふとした拍子に簡単に壊れてしまうような、甘く危うい関係もいいですよね


392 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/28(水) 19:51:35 OaNe17NM0
霊夢「ふんふんふふふ♪ふふんふふふ…、ちゃんと固まってるわね。あとはあいつが来るのを待つだけね」
アリス「何をしてるのかなぁと思ってたら、りんご飴を作ってたのね」
霊夢「誰!って、あんたか。もう、来てたんなら声を掛けてよ」
アリス「余りにもご機嫌だったから、つい気になってねぇ。ところで、誰を待ってたの?」
霊夢「あんたよ、あんた。まぁ、丁度良かったわ。一緒に食べましょ」
アリス「一緒にって、ひとつしかないわよ」
霊夢「代わる代わる食べればいいじゃない。大きめだし、二人分はあるはずよ」
アリス「ちょっとちょっと霊夢、本気なの?」
霊夢「何よ。私とじゃ、嫌なわけ?」
アリス「そんなんじゃなくて、恥ずかしいの。途中で誰か来るかもしれないし、見られたらどうするのよ」
霊夢「その前に食べ終わればいい話でしょ。まずはあんたからね。はい」
アリス「…………」
霊夢「さぁ、早くしないと間に合わないかも知れないわよ。それとも、私の後の方がいいの?」
アリス「ああもう!わかったわよ」

りんご飴が、フランスやポルトガルでは愛の林檎と呼ばれてると聞いて思わず
博麗神社の裏庭には林檎の木があることだし、こんなシチュも有りかなと


393 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/29(木) 00:39:49 yOJCccMw0
>>392

「あ、ほら。りんご飴売ってるわよ」
「…そうね」
「また食べ合いっこする?」
「するか!」

夏祭りで色違いの浴衣を着込み、仲良く屋台回る姿まで幻視余裕
というかそんな呼ばれ方してたのね、ロマンチな…>愛の林檎


394 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/29(木) 09:36:55 BjUQy4DQ0
一番長い付き合いで、ずっと昔から一輪にだけは甘えるひじりんと言う妄想が降りてきた
これがつまり天啓というアレなの?


395 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/29(木) 22:03:39 iam2GSsQ0
時季外れにも程があるけど、信貴山のある平群と隣接する斑鳩の風習に倣って3月22日に、
自らヨモギを摘んで搗き合わせて餡子を相手好みの甘さに仕立てた草餅を、神子に渡す白蓮はどうかなと思った
(※斑鳩では、聖徳太子の命日法要である法隆寺会式が行われる3月22日から24日にかけて、
   甘い小豆餡を塗した草餅か草団子を重箱に詰めて親戚に配る風習があったそうな)。
白蓮がそんな日を選んだ理由は、一つは口八丁で自分を弄る彼女に対する報復として半ば当てつけで、
もう一つはそれでも貴女とは親戚のような間柄でいたいという意志表示のつもりと、愛憎相半ば的。
それで、渡された方の神子は素知らぬ顔をしながらも言外に込められた意味は分かってて、
貰った草餅は独り占めにして有難く頂戴するみたいな感じでどうだろうか。


396 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/30(金) 00:18:58 s1oQ8eTY0
>>395
そういう超回りくどい愛情表現ひねくれてて良いよね


397 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/30(金) 08:26:51 kbrkeorI0
>>395
ベネ…


398 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/31(土) 00:32:50 HUyZf2OAO
>>394
自分の膝枕で穏やかな寝息を立ててる聖を眺める内に、自分も眠たくなって微睡んでしまい、
雲山が空中散歩から戻って来た頃には、座ったまま完全に夢の世界へ旅立っていた一輪を幻視


399 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/31(土) 02:37:11 UNTMHjMo0
屠自古が神子にどういう口調で喋ってるかだけでも漫画かなんかで出ないかなぁ
やってやんよ口調にするか敬語にするか迷う


400 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/31(土) 07:28:12 FJ1A42YQ0
やってやんますよ


401 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/31(土) 22:51:15 FI7qGxsA0
「またですか?」から思うにぞんざいな敬語


402 : 名前が無い程度の能力 :2014/05/31(土) 23:10:47 UNTMHjMo0
他の人がいるときはぶっきらぼうな敬語で
二人きりの時は溜め口と脳内で決めた


403 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/01(日) 14:35:07 zIRyFOB20
「あら、霊夢さんの方から来るなんて珍しいですね。何の用件でしょう?」
「あんたに渡したい物があってねぇ。これがそうなの」
「可愛らしい硝子瓶ですね。中には何が入ってるんでしょうか?」
「手作りの香水。酒精に花を浸漬させただけなんだけどね」
「わぁ、ありがとうございます。ここで香りを試してもいいですか?」
「あんたにやったんだから好きにしていいのよ」
「それでは早速。あ、これはササユリですね。上品な甘い香りが素敵です」
「よく判ったわね」
「私の好きな花なんですよ。図鑑で名前を知る前から、毎年咲くのを楽しみにしていたくらいです」
「そんなの初耳だわ。まぁ、あんたに喜んでくれたから良かったけど」
「大事に使わせて貰います。ところで、どうしてササユリを使おうと思ったんですか?」
「そうね、媛蹈鞴五十鈴媛命(比売多多良伊須気余理比売命)って知ってる?」
「いえ、全く」
「内助の功と美貌に優れた神武天皇の皇后で、見初められる前はササユリが咲き乱れる地に住んでたみたいなの」
「へぇ、そうなんですか」
「それで、ササユリの香を身に纏ったら、その女性に肖れないかと考えたのよ」
「えーっと、それは霊夢さんにとってのそういう存在になって欲しいという事なんですかね」
「そう、間違ってないわ。虫が良すぎる望みかも知れないけどね」
「うふふ、そんな事ないですよ。私もいつか花嫁として迎えられたらと願ってましたから」
「え?そうだったの」
「はい。それと香水のお返しなんですが、とりあえずキスを受け取ってもらえますか?後日、何かお持ちしますから」
「ここじゃなきゃね。あんたん処の神様がニヤニヤしてこっちを眺めてるし」


404 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/02(月) 01:19:11 jtnrG0gA0
うん、やっぱり頭の中から一輪に甘える白蓮さんの天啓が消えない
二人で料理している時に、いつの間にか野菜切ったり皮をむく仕事を終えて白蓮さんに怪我させないようにしている一輪だったり、階段を歩く時は必ず白蓮の一歩後ろ歩いてる一輪だったり
そんな一輪に「(もう昔みたいな気遣いされなくても大丈夫なのになあ)」と昔(老人時代かは知らないが)を思い出して気恥ずかしそうに笑う白蓮だったりと妄想が止まらない

一輪って剣鎧護法童子なんだよな。なら命蓮が生きていた頃からの友人と思うし、寺では一番長い付き合いなんだろうな


405 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/02(月) 22:09:32 py.XccOk0

「最近さ」
「うん」
「よくうちに来るようになったじゃない」
「言われてみれば、そうかもね」
「なんで?」
「うーん…強いて言えばこのお茶かしら」
「あんた紅茶派でしょう」
「えぇ。でも緑茶も悪くないかなって」
「ここは茶屋じゃないっての。
里にでも行けば、もっと美味しいの出してくれるじゃない」
「霊夢の淹れてくれるお茶が好きなのよ」
「………あっそ」
「おかわり、頂ける?」
「へいへい」


「ねぇ?」
「何よ」
「最近、よく顔出すようになった気がするけど」
「そうかしら」
「どうして?」
「理由、ねぇ。んー…敢えて言うなら、これ」
「紅茶?緑茶一筋だって言ってたじゃない」
「気のせいでしょ」
「目的がそれだけなら人里行きなさいよ。
わざわざこんな場所まで足を伸ばさなくても」
「アリスが用意してくれるやつがいいの」
「………ふーん」
「あ、まだ残ってたら」
「言うと思った。ちょっと待ってなさいな」


「あら」
「ん。アリスじゃない」
「こんにちは霊夢。お買い物かしら」
「そ。もう帰るところだけど」
「奇遇ね、私もよ。なに買ったの?」
「お茶葉。店主さんが『贔屓にどうも』って良いやつ貰っちゃった」
「へぇ。気前いいわね」
「ほんと、助かるわ。……あの、さ」
「なにかしら」
「寄ってく?神社。これ飲みに」
「へ?…そうね、迷惑でないなら」
「迷惑なら最初から誘わないってば。…ん」
「うん?」
「………」
「?」
「…手。繋げって言ってんの。察しなさい」
「あぁ、成程。意外と大胆なのね」
「喧しい。ほら行くわよ」
「ふふ。耳、真っ赤」
「うっさい!」


お茶は建前、本命は…? あなたの心です!なレイアリ
尊敬してた絵師さんがすっごい久しぶりにレイアリ書いてくれて燃えた。色々と


406 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/02(月) 22:41:00 I1Dx2cuU0
>>405
おそろいの服って良いよね
巫女服アリスは偶に見るけどアリス服霊夢は新鮮で良かった


407 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/02(月) 23:18:07 0wmF.FqU0
>>405
2828が止まらないのぜ


408 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/03(火) 15:26:15 CIPbaS8o0
アリス「デッサンはこれでいいかな。後は……」
魔理沙「ほう、そんな才能あったんだな。良く描けてるじゃないか」
アリス「急に現れて何よ!勝手に持っていかないで」
魔理沙「心配するなって、借りてくつもりは無いぜ。完成したのも見たいだけだ」
アリス「それでも嫌よ。すぐに返して」
魔理沙「それ位いいだろ。ん?どれもこれも……」
アリス「ちょっ、ちょっと魔理沙!」
魔理沙「全部、あいつの絵だと……。まさか、お前……?」
アリス「そうよ。だから見られたくなかったのに……」
魔理沙「ごめん、本当に悪かったよ。どうかしてた」

コンコンコン
アリス「誰?勧誘ならお断りさせてもらうわよ」
霊夢「私だけどね。あんたに話があったの」
アリス「どうぞ、あがって。お茶にするところだったから準備はできてるわ」
霊夢「お邪魔するわ」

アリス「それで今日は何の話かしら?」
霊夢「魔理沙から聞いたわよ。私に黙って写生してたって」
アリス「その事ね。もう筆は折るわ。スケッチブックも処分するつもりよ」
霊夢「ああ、勘違いしないで。止めさせようと思って来たんじゃないんだから」
アリス「じゃあ、いったいどういう事?」
霊夢「事前に相談してくれるなら、モデルを引き受けてもいいかなって。どうせ暇だしね」
アリス「もしかして、あいつから頼まれたの?」
霊夢「確かに頭は下げられたけど、渋々折れた訳じゃないわ。あんただからその気になったの」
アリス「それは有難いわね。でもちゃんとケジメを付けるためにも、以前に描いた絵は処分するわ」
霊夢「悪用しなければ、自由にしていいのよ。それでも処分すると言うなら、その前に見せて欲しいけどね」
アリス「そう。今からでも良ければ出すけど、どうする?」
霊夢「そうねぇ。そうさせてもらおうかしら」

アリス「これで全部だわ」
霊夢「よくもこれだけ手掛けたわね。魔理沙が見たのも含めて十冊なんて」
アリス「スケッチしてる時が一番穏やかな気持ちになれたの。いつの間にか、趣味より時間を費やしてたわ」
霊夢「ふーん。ところでさ、どの絵も美化というか小綺麗にタッチしてない?」
アリス「あら、私の眼にはそう映ったのよ。それでもやっぱり、本物には及ばないんだけどね」
霊夢「そ、そうなの?あんたの言う事は疑いたくないけど」
アリス「それだけ魅力的で眩しい存在なのよ。貴方しか描かなかったのは、それが理由なんだから」
霊夢「なんだか聞いてる私の方が恥ずかしくなってくるわね」
アリス「みんな口に出さないだけで、似たような事を考えてるはずだわ。だから周りにはいつも誰か居るのよ」
霊夢「うーん、自分の事は何とも思わないから判らないわ。ただ気ままに過ごしてるだけなのに」
アリス「そういう驕らないところもいいのよ。これからも貴方はますます好かれるだろうし、ずっと高嶺の花のままね」
霊夢「高嶺の花って、私をそんな風に想ってたの」
アリス「人の道を外れた魔法使いには過ぎた相手よ。今更張り合おうとも思わないわ」
霊夢「誰に遠慮してるのか知らないけど、私にも選ぶ権利だってあるのよ」
アリス「私だけは無いでしょうね。まぁその話はこの辺にして、残りの絵も全部見ていくの?大分掛かるわよ」
霊夢「そういえば、さっき処分するって言ってたわよね。だったらこのスケッチブック、私に頂戴よ。勿体ないわ」
アリス「別に良いけど、所詮はアマチュアの描いた絵よ。保管する価値なんて全く無いんだけどねぇ」
霊夢「気に入ったから持ち帰りたいのよ。……いつかはあんたもね」
アリス「え?」
霊夢「なんでもない。最後のは独り言よ」

>>405
こういうのは書けない浮かべないから羨ましい


409 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/03(火) 21:22:56 SA/3kg1Y0
モデルやってもらったらやってもらったで気まずそうね


「………」
「………」
「…あの。アリス?」
「え?な、なにかしら霊夢」
「いや、ずっと手が止まったままだからさ」
「ご、ごめんなさい…」
「別に謝らなくても…」
「………」
「………」

(そ、そんな熱の籠った目でじっと見つめないでよ…!)
(かわいい…霊夢、お人形みたい…)


やはりレイアリは良い(確信


410 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/04(水) 18:59:31 IIa/5v/g0
サブタレイニアンローズとブランブリーローズガーデンを見比べてたら、
青い薔薇を探し求めて幻想郷中を歩き回る幽香とこいしが浮かんできた。
スペルカードに出てくる青い薔薇は空想上のイメージを想起した弾幕で、
自分の眼で見たわけじゃないから実際に咲いてる姿を眺めたいという感じで。
いつまでも見つからずにずっと仲良くしながら各地を転々としてたらいい。


411 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/04(水) 20:43:10 0HtsoSTw0
茨を見ていたらさくみょんやレイサナよりも背景で光の三妖精の四人目と化していたチルノが気になって仕方なかった


412 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/06(金) 20:11:08 HFAynpaw0
霊夢「あー、重かった。ちょっと買い過ぎたわね」
カナ「待ってたわ。巫女さん、お久しぶりね〜」
霊夢「えーっと、確かあんたはカナベラルだっけ?」
カナ「ちょっ、ちょっと! カナベラルじゃなくてアナベラルよ。カナ・アナベラル」
霊夢「そうだったかしら。で、いったい何の用よ?」
カナ「悪いけど、暫くの間ここに置いてくれないかな」
霊夢「嫌よ。また眠れない夜を過ごすなんてたまったもんじゃないわ」
カナ「今度は騒がないわ。それでも駄目なの?」
霊夢「騒霊のあんたがジッとしてられるの?」
カナ「辛いけど、我慢するわ。他に行く処がないんです」
霊夢「しょうがないわね。もし破ったら今度こそ除霊よ」
カナ「うん、ありがと」

霊夢「確かに騒いではいないんだけど……」
カナ「しくしくしく」
霊夢「一晩中泣き声を聞かされても困るわよ。かといって追い出すのも、どうも気が引けるしねぇ」

エレン「あとはここだけだわ。……もしもし、居ないの〜?」
霊夢「誰かと思ったら、珍しい顔ね。あんたはソクラテスだっけ? 何の用?」
エレン「あやや、ソクラテスはこっちだよ。私は、エレン。ふわふわエレンよ」
霊夢「どっちでもいいわ。また境内に店を出したい、という話ならお断りよ」
エレン「違うの〜。う〜んとね。カナがここに来てないかしら?」
霊夢「来てるどころか、三日前からここに居るわよ」
エレン「あああ。やっぱりここだったのね。会わせて欲しいの」
霊夢「あいつが良ければね」
エレン「あら、それだと困るわね。喧嘩しちゃったから仲直りしたくて来たのになぁ」
霊夢「ああ、そういう事だったのね。まぁ、何とかしてみるわ」
エレン「ありがと。お願いね」

カナ「っ! エレン!?」
エレン「ごめんなさい。こないだは記念日だったのね」
カナ「もしかして、思い出してくれたの?」
エレン「うん、ちゃんと思い出したわ。三日遅れだけど、あの場所でふたりきりのパーティーを開きましょ」
カナ「忘れられたままじゃなくて良かったぁ。そうね、張り切ってやろう」
霊夢「なんだかよく判らないけど、仲直りが済んで何よりね。ところで、何の記念日だったの?」
カナ「あ、まぁその、えーと…」
エレン「初デートでお互いファーストキスを交わした日でしょ」
霊夢「そ、そう。なんと言うかご馳走様だわ」

竹本泉先生の『はたらきもの』はいつか読んでみたい


413 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/07(土) 11:53:54 VcH3y17Y0
雨が続くせいか、身長差があるからとぬえが小傘を抱き上げて相合傘をするこがぬえが浮かんでくる
人通りの少ない雨の中を黙々とただ歩いてるだけでも二人は幸せそうにしてそうな気がしてならない


414 : 名前が無い程度の能力: :2014/06/08(日) 20:16:44 3AV0z8pQ0
ふといちもっと増えないかなー

いや自分で増やせばいいか


415 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/09(月) 07:32:26 DbE7XSuI0
>>414
どっちも猪突猛進系なイメージあるから2人が仲良くなると暴走が心配だ


416 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/09(月) 18:19:59 eV.RlC9U0
東洋の弦楽器繋がりで冴月麟(C62サクカ)と九十九姉妹の百合はあるかなと思ったけど流石に無いか


417 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/09(月) 22:32:54 gNmlmiD.0

「どうかしら、進み具合は」
「まぁまぁね」
「進んでる箇所がどこか分からないのだけど」

なんの前触れもなく、今日も突然現れた紅白の巫女。
こうして人形作成の手解きを受けては、夕暮れ頃に帰っていく。
私も大概暇だから構わないが、実にマイペースである。猫みたい。

「今更だけどさ、霊夢」
「んー?」
「連絡もなく現れるけど、もし私が家にいなかったらどうするの」
「いるから大丈夫よ」
「いやだから…」
「私の勘、大抵当たるし。アリスも大体ここにいるじゃない」
「…まぁ、ね」

とはいえ、こうも不定期に来られる側の身としては些か心配である。
どこかの白黒が如く、窓をぶち破って入ってきたりは流石にしないだろうが。

「ねぇ、それよりここ。どうやるの」
「ん?あぁ、それはね…」

思案を頭の隅にどけておき、ちょっとした指導に入る。
本業とも言える分野であるため、今の私は少々饒舌になっているかもしれない。
…と、ここで違和感を感じる。

「…ねぇ霊夢」
「うん?」
「ちゃんと聞いてる?」
「聞いてる聞いてる」
「本当かしら…」

思えば、こうして説明するのは一度目ではない。
今手こずっている部分も、そう難しいという程でもないはず。
なにか、わざと時間を掛けているような…

「はー、疲れた。アリスー、お茶飲みたい」
「ん。ちょっと休憩にしましょうか。待っててね」
「はいはーい」

とはいえ、霊夢は霊夢でどこか楽しそうだし、お茶も美味しいと言ってくれる。
そんな霊夢とこうして過ごす時間が、どうやら私は嫌いじゃないらしい。
もう少しこのままでいいかな、と我ながら暢気に思いつつ、お茶の準備に取り掛かる…



また来てしまった。
迷惑じゃないだろうか。困らせてないだろうか。
彼女の愛する人形に関する事なら、と思い立ったのが少し前。
気付けば、自分でも多すぎると思う頻度でここに足を向けてしまっている。
さっきの話の途中も、見ているのはアリスの顔ばかり。
説明なんて、頭に入りゃしない。
重症だなと、他人事の様に笑ってしまいたくなる。
こんな事を言ったら変な目で見られるだろうが、私は人形の事よりも…

「おまちどおさま。砂糖はいるかしら」
「ううん。もう十分もらってるからいいわ」
「?」

あなたと二人きりで過ごす時間が、何よりも愛おしいの




花も恥じらう乙女な霊夢さんいいよね…というレイアリ
話は変わるけども、某動画でアリスさんに惚れ直しました。MMDって\すげぇ/


418 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/09(月) 23:22:05 985TAmns0
いい……


419 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/10(火) 21:07:44 0mmol9Ug0
正邪って何となく折り紙が得意そう
能力的に折り紙本のよくわからない図の反転とかにも強そうだし

それで黙々と折ってたら、針妙丸が構ってほしくて騒ぎ始める
それで正邪は赤い折り紙を鋏で小さく切り分けて渡す
めんどくさいと思ってるし、そう呟くけど作業自体は丁寧な感じで

少し経ってから、針妙丸は正邪にプレゼントを差し出す
それは少し不格好な赤い折り紙の指輪

「ずっとそばにいてね
 いつか本物の紅玉の指輪を渡すから、それまではこれで許してね」

それからどれだけの時間が経っただろうか
かつて偽りの幸せを切り分けたこの鋏で、
その幸せの残り火が輝く紙屑を切り刻もうとしたけれど
何故だか手が動かない、そんな話


某アニメ見てたら、正邪に鋏を持たせたい衝動が来たので


420 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/10(火) 21:21:27 jTU/sG860
>>419
切なくなっただろー!
もー!


421 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/11(水) 00:31:08 nqjuNA4c0
みことじは屠自古がツンツンしながらも神子のアプローチを仕方なくな感じで
受け止めてあげるって感じ。

ふとじこは布都の強引さに負けてしまう感じ。「好きだー!」と言われて強引に
キスをされて受け入れてしまう感じ


422 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/11(水) 19:16:45 nRtaaL5U0
ずっと東方離れてて久しぶりに原作進めたらみことじにはまったんだが
もうブーム去った感じで悲しい

俺の中での屠自古は姉御キャラです
太子様は普段はドヤって偉そうにしてるけど屠自古と二人きりの時は情けない感じになる妄想


423 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/12(木) 13:52:34 6RGLNZSM0
咲夜が生涯人間宣言した理由は自分の血で吸血鬼の食欲を満たして欲しいからだったりしないかなぁ
非のバンパイアキスでは相手が妖怪でも体力回復してるけど……


424 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/14(土) 04:01:50 idqruAFk0
「ふふっ、ありがとう。手伝ってくれたお陰で、貴方の妹がもうすぐ出来るわ」
 アリスは微笑みながら、上海人形の頭を優しく撫でた。上海人形は嬉しそうにしている。
 作業場のテーブルには、完成間近の日本人形が目を瞑ったまま座っていた。

「あー、嫌になる程暑いわねぇ……。気怠くて何もやりたくないわ」
「本格的な夏はまだ先なのに、今頃からそんな感じで大丈夫なの?」
「梅雨で涼しい日が続いたせいよ。人間は寒暖差に弱いんだからしょうがないじゃない」
「元人間だし、それは判ってるつもりだけどねぇ。まぁ、何か元気が出るものでも持ってくるわ」
「冷たくて甘いのだったら何でもいいから。……あら、見ない顔を連れてたのね」
「ようやく気が付いたのね。こないだ完成したばかりのなのよ」
 新作の日本人形は紅い着物姿の少女で、黒いおかっぱ頭にリボンを装着している。
 作り置きの冷製菓子を取りに行ったアリスが戻るまでの間、霊夢はまじまじと眺めていた。
 何故か只ならぬ雰囲気を覚えたせいである。

「あらやだ。まだ朝じゃないのね。……あれ? おかしいわね」
 真夜中に目覚めたアリスは異変に気付いた。ベッドの中に日本人形があった。
 抱いて寝た記憶は無いのにと思いながらも、別室の棚に仕舞うと再び眠りに就いた。
 しかし……。

「嘘、でしょ」
 朝を迎えて起きた時、日本人形のあどけない顔が瞳に映った。
 何か憑いたのかと疑い幻視力を働かせたが、怨霊や神霊の類は確認に至らなかった。
 アリスは霊夢に診てもらう事にした。

「へぇ、随分と仲が良いのね」
「どういう訳か知らないけど、こうなっちゃったのよ」
 日本人形は博麗神社に着いた途端に制御が外れ、アリスの頭にずっとしがみ付いていた。
 また得意げな表情を浮かべていて、酷く不機嫌な霊夢を更に苛立たせる原因になっていた。
 アリスはどうにかその場を取り成すと、ベッドで起きた出来事を話し出した。
 聞きながら日本人形を注視していた霊夢は、話の腰を折った。
「変ねぇ。先日は気付かなったけど、霊力を感じるわ」
「どういう事よ?」
「こっちの方が訊きたいわよ。何で人形の髪が私の霊力を帯びてるのかしら?」
「そ、それってもしかして……」
「そう、心当たりが有るのね。包み隠さずに話させて貰うわよ」
 観念したアリスは、正直に白状する。
 霊夢の艶やかな黒髪と本人に惚れ込み、上海人形に抜けた髪を集めさせていた。
 日本人形にはその髪が用いられており、同じ霊力を宿すのは至極当たり前の事だった。
 霊力は直ちに回収され、日本人形はアリスの操るただの人形へと戻った。
「貴方に対して対抗意識を持ってたのはどうしてかしらね」
「……さあね」
 霊夢は日本人形が、アリスは誰にも渡さないという意志表示をしていた事に気付いていた。
 そしてそれは、霊夢が心の奥底で抱いていた感情でもあった。
 霊夢は独占欲が悟られていない事に感謝した。


425 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/14(土) 09:44:48 q8jGi1ao0
ライバルが自分自身とは、いやはや


426 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/16(月) 21:51:54 fEAD2WXE0
ここはとある百合夫婦の集うマンション
1階の管理人室には霊夢と魔理沙の住む部屋がある
朝起きると背広姿に身を包んだ妖夢と藍、仕事に出かけるようである
嫁はぐうたらでまだ寝ている、昼間になって幽々子と紫が談笑してるのが見える
5階は全体が真っ赤になっており『紅魔階』なんて呼ばれる、誰がいるかは説明不要
最上階は天狗の住処と言われてて、文と椛が同部屋で住んでいる
屋上はひまわり畑になってて、その中央に小さい家がありその中には幽香とアリスが住んでいる

なんてのを思い描いて書いてみた


427 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/06/17(火) 00:47:26 ???0
チルばんき
いいんじゃないかな


428 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/17(火) 18:07:01 HHZ7DCdU0
魔理沙「なぁ、お掃除ロボは覚えてるか?」
霊夢「ああ、る〜ことの事ね。それがどうしたの?」
魔理沙「昔見たきりで気になってたんだが、今はどうしてるんだ?」
霊夢「元の持ち主の処で働いてる筈よ」
魔理沙「そうか。どうやったのか知らんが、よく返品できたな」
霊夢「『学会、追放された〜〜』って泣き付かれた時に、話を付けて連れ帰させたわ。
    お陰でまた、魔法のデータ収集とやらに付き合わされたけど。神仙術だって言ってるのにね」
魔理沙「おいおい、そんなに持て余してたのか」
霊夢「扱いに困ったのは事実だけど、それが理由じゃないわよ」
魔理沙「じゃあ、何でだよ」
霊夢「好きな人に手紙を書いてたのよ。まさか恋人がいるなんて聞いてなかったからねぇ」
魔理沙「ふーん。しかし、よく元の世界に届けられたな」
霊夢「そんなのできるわけないじゃない。書くだけで、文箱に仕舞ってたわよ」
魔理沙「ん? どうしてそんな真似したんだ?」
霊夢「逢えない心細さを紛らわしたかったからに決まってるでしょ」
魔理沙「余計に辛くなるだけだと思うんだがな。それにしても、男の方は離れ離れの間どうしてたんだろうな」
霊夢「あのね。一度だけ会った事あるけど、相手も家事専門のアンドロイドよ。異性じゃなかったわ」
魔理沙「何だって!」

る〜こと「あの〜。午前中はちゆりさんの部屋から掃除すればいいんでしたっけ」
ま○ち「はい、そうです! る〜ことさん、今日も一生懸命頑張りましょう」


429 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/19(木) 22:14:35 7CL2xDE60
マイナーでもいいと聞いたの自分の好き組み合わせを書きます。

布都「相変わらずここの団子はうまいのお」
ルナサ「なんでもここは老舗らしいわ」
布都「なるほど、どおりでお茶もうまいわけだ」
ルナサ「ええ、熱さもちょうどいいしなにより落ち着くわ」
布都「ときにルナサよ、最近、妹たちの方はどうなんじゃ?」
ルナサ「なにかしら突然」
布都「いやあのう、ここのところ霧の湖が物騒でのうそれで心配でな」
ルナサ「なるほど、確かに最近アウトローな妖怪がうろうろしているけど、今のところは問題ないわ」
布都「そうか、いやあそれは良かった」
ルナサ「ところで、布都」
布都「うむ、なんじゃ?なんでも聞いてみい、えっちぃこと以外はな」
ルナサ「そんなことは聞かないわよ」
布都「む」
ルナサ「そうじゃなくてね。仙界の方はどうなのかなって」
布都「そうじゃな…相変わらず騒々しいぞ、屠自古はうるさいは太子殿はわがままだ、芳香はさわがしいは青娥殿争いごとを持ってくる

はで相変わらずじゃな」

ルナサ「あら、問題を起こすのは布都もでしょ?」
布都「ぐっ、そこをつかれるといたいのう」
ルナサ「でも、元気そうでよかったわ」
布都「そうじゃろう、そうじゃろう、屠自古なんかこないだは…」
屠自古「私がどうしたってんだ」
布都「げっ、屠自古」
屠自古「なにがげっ、だそんなことより太子様がお前に用だってよ」
布都「なにっ!それを早く言え!」
屠自古「だからそれを今言おうとしたんじゃないか、急かすなこの阿呆っ!」
布都「誰が阿呆じゃ!誰が阿呆じゃ!!お主なんかこうして…」
ルナサ「…急用じゃなかったのかしら」
布都「そうじゃった。急ぐぞ屠自古!!」
屠自古「わかってるって阿呆」
布都「阿呆は余計じゃ!」
ルナサ「じゃあね布都」
布都「うむ、また会おうぞよ」
屠自古「ああ〜そのことなんだが〜」
布都・ルナサ「?」
屠自古「太子殿があんたにも用があるって」


神子「…ということです」
ルナサ「なるほど、霧の湖に近寄った人間が妖怪に襲われたと」
神子「さすがルナサ嬢、貴族の出だけ会って育ちも良い、聡明で冷静な思考…いやあ、布都にも爪の垢を飲ませてあげたいくらいですね



屠自古「いやあ、爪の垢じゃ足りないですよ、爪そのものじゃないと効果ありませんよこいつには」
布都「なんじゃとお主!退治されいか」
神子「ふむ、それもそうですね」
布都「太子殿まで…」
ルナサ「…私は賢い霊ではないわ」
神子「いやいや、私が知ってる騒霊は冷静さの欠片もないやばかりでついですね」
屠自古「まあ、こいつに比べれは全然賢いわな」
布都「ぐっ、反論できないなのがつらい…」
ルナサ「…持ち上げるのは勝手だけど具体的にはどういう面子で行くのですか?」
神子「そうでした。すっかり忘れてました」
布都「太子殿…」
神子「布都、そんな顔しない、そうですね。布都と屠自古を霧の湖に向かわせるつもりです。それで良かったら…」
布都「良かったらルナサも一緒いてくれぬか?」
ルナサ「構わないわ、どの道妖怪を倒さなきゃ霧の湖周辺の安全は保障できないんだし」
神子「はい、そうと決まったら霧の湖に向かってくださいね」
屠自古・布都「わかりました」
布都「ルナサ、同行感謝する」
ルナサ「いいのよ、妹が無事かどうかも確認したいしね」


布都「さて、残るはあの狼の妖怪一人か!」
ルナサ「モブ妖怪だから油断しないで、ここは桜井寺炎上で…」
布都「いや、一撃仕留めるためにも、物部に伝わりし十の宝具の一つ、八握剣(やつかのつるぎ)でしとめる」
ルナサ「あの妖怪は速いのよ、大技ではなく範囲技で…」
布都「むっ、来るぞ!食らえ!八握剣!!」
ルナサ「人の話を聞いてって、危ない!!」
布都「しまった!避けられたか!!…ぐっ」
ルナサ「布都!!大丈夫!?お腹にを噛まれたようだけど…」
布都「大丈夫だ!!仙人の体は金剛不壊だからこの程度の傷では倒れんよ」
ルナサ「そう…ならあの妖怪に容赦なく反撃していいのね!?」
布都「る、ルナサ!?」
ルナサ「ゆけっ、スードストラディヴァリウスたち!!」
布都「おおっ、ヴァイオリンが5本とも敵の方に…」
ルナサ「さあ、動きを止めたからとどめを」
布都「うむ、今度こそ食らえ八握剣!!」
ルナサ「やったわ布都!妖怪を退治したわ!!」
布都「う、うむ、そ、れ、は、よ、か、っ、た」
ルナサ「えっ!布都!?どうしたの倒れちゃって…ってひどい出血!すぐに手当しないと…」


430 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/19(木) 22:15:29 7CL2xDE60
布都「う〜ん、ここはどこだ?」
ルナサ「あら、やっと起きたのここは私の部屋よ」
布都「そうじゃ!妖怪は!太子殿たちは!!」
ルナサ「全て退治したそうよ。太子様たち無事を確認した後、お帰りなられたわ」
布都「そうか、よかった…ところで、傷の手当をしたのは?」
ルナサ「もちろん、私よ」
布都「服が洋服になってるがこれも?」
ルナサ「もちろん、それも私よ」
布都「ではでは、下着が変わってるのは?」
ルナサ「も、もちろん私のよ///」
布都「な、なんじゃと!る、る、る、ルナサの下着じゃと!?」
ルナサ「そ、そうよ、悪い!!」
布都「悪くなんかないぞ!悪くなんかないぞ!!むしろ…」
ルナサ「むしろ…」
布都「なんでもない!!帰る!!」
ルナサ「ああ、ちょっと」
布都「なんじゃ、下着は返さんぞ!!」
ルナサ「そうじゃなくて…傷は大丈夫なのかなぁ…なんて」
布都「あ、ああ、そっちか、うむ、歩く分には問題なさそうじゃ」
ルナサ「そう、よかった」
布都「心配かけたか?」
ルナサ「ええ」
布都「そうか…済まなかった…忠告さえ聞いてればこんなこと…」
ルナサ「いいのよ、無茶するくらいが布都らしいわ」
布都「む、まるで馬鹿と言われているようじゃ」
ルナサ「ええそうよ」
布都「なんじゃと!?む〜帰る!!」
ルナサ「ああちょっと」
布都「なんじゃ!!」
ルナサ「洋服一式返さなくいいからね」
布都「わかった…えっ、う、うん、わかった……」
ルナサ「じゃあ」
布都「う、うむ、また会おう」


ルナサ「ふぅ…本当に無事良かった」
リリカ「にやにや」
メルラン「にやにや」
ルナサ「なによ」
リリカ「いあやはやあ、ルナ姉お盛んで、まさか百合カップルなんて…」
ルナサ「布都とはそんなんじゃないわよ」
リリカ「またまたぁそんこといっちゃって…」
メルラン「ルナ姉と布都義姉との結婚を祝って新曲を作ろう!!」
ルナサ「も、もうメルランったら///まだ、気が早いよぉ…」
リリカ「あらま、ルナ姉がめっちゃ乙女にこりゃ私も探そうかっねぇ」
メルラン「ねえねえ新婚旅行どこにする!?わくわく」
ルナサ「ふ、二人とも私をからかうのはいい加減にしてよ!!」


布都「ふむぅ、やはりこの団子はうまいのお」
ルナサ「なんかデジャヴ…」
布都「ふむ、どうしたルナサよ?」
ルナサ「いや、色々あってね…」
布都「なんじゃ言ってみぃ」
ルナサ「い、いいよぉ」
(昨日、妹たちに言われたこと言えるわけないじゃない!!)

布都「ふむ?よくわからんがまあいい。そうだ、昨日はありがとうな、感謝してるぞ」
ルナサ「いいのよあれくらい。布都のためならいくらでも…」
布都「そうか、だったら次回だあったらよろしく頼むぞ」
ルナサ「ええ、わかったわところで…どうして、洋服を?」
布都「む、これか?これはなルナサの服を着ていたら気に入ってなどうじゃ似合うだろ」
ルナサ「ふむふむ、西洋貴族の服が似合う日本人って中々珍しいわね…」
布都「そうじゃろう!そうじゃろう!!ルナサなら絶対にそういうと思ったわ」
ルナサ「すごい自信ね」
布都「当たり前じゃ、なんてったって私はルナサのコレなんじゃからな」
ルナサ「まったくなに言ってるんだが…ん?」
布都「ん、どうした?我の顔に何かついとるかのう?」
ルナサ「動かないで」
布都「ん?ま、まて、こんところキスなんて」
ルナサ「馬鹿ねぇ、ほっぺ餡子ついてたわよ」
布都「なんと、我としたことが不覚!」
ルナサ「あーん」
布都「なんじゃと、我についてたモノを食べた…」
ルナサ「ん、どうしたの?」
布都「お主というやつは恥ずかしくないのか///」
ルナサ「なに言ってるのかしら…あら、いらないなら私がもらうわね」
布都「あーっ、今度は我の食べかけの団子をってことはか、か、か、間接キス///」
ルナサ「やれやれ、初心ねぇ…」
布都「普通恥ずかしいじゃろ!!」
ルナサ「別に」
布都「な、なんじゃ今度は我を食べるきか!?」
ルナサ「そんなことしないわよ……」
布都「か、顔が近い///」
ルナサ「ちゅ」
布都「で、で、でこちゅーじゃとおおおおお///」
ルナサ「もうっ叫ばないでよ恥ずかしい…こ、これが私の限界よ///」
布都「うおおおおおお」
ルナサ「な、なによ///」
布都「ルナサよ」
ルナサ「な、なに///」
布都「つ、付き合ってくれ!!」
ルナサ「気が早い!まずは…友達からね///」


431 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/19(木) 22:17:03 7CL2xDE60
<<430ですが長すぎて三分割なってしまいましたすみません。

某SS置き場の影響太るなもとい布都ルナを書きたっかので書きました。なるべくSSのネタを使わずに書きましたがどうでしたが?
とりあず、SSネタの一つである八握剣の解説をします。
私のイメージですが八握剣は炎の剣でそれでイデオンソードかゼータのサーベルのごとく伸びるイメージだと思ってくれればいいと思い

ます。
ここでは初心者だったのすごく緊張してます。


432 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/19(木) 23:25:51 iEXdYvZc0
流石に3レス分はtxtファイルにしておもちゃ箱……もとい適当なロダに上げてURLをはっつけた方が良いんじゃないかな


433 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/19(木) 23:41:26 a7QBins20
>>431
ハーメルンの「隠然たる者の道」?
とりあえず悪くなかったよ

>>432
以前に3レス投稿した人(Part9の>>21-23)いたけど問題視されてなかったよ


434 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/19(木) 23:55:21 7CL2xDE60
>>432
その辺はなるべく1レスまとめるようにしますね…

>>433
そうです!「隠然たる者の道」を元にして書きました!と言ってもあの人には
到底及びませんが…
あれは百合というより友情もの感じがありましたが、あれを呼んで以来、
私の中の布都ルナが始まりましたね!!


435 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/19(木) 23:58:57 6OoWouR60
3レスぐらいならどっちでもよくない?


436 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 00:14:44 Gdp19Fos0
でもコレくらいだとtxtにまとめてくれると嬉しいかも
保存して後で読むこともできるからな、コピペで保存できるって言い分はなしで


437 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 00:24:24 ta7dAnjg0
とりあえず調べましたがロダってフリーのロダっで問題ないですよね?


438 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 00:28:38 GP.YgMCQ0
>>937
このスレのまとめ(ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php)に、
うpロダ(ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/index.php)ありますよと


439 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 00:37:05 ta7dAnjg0
>>439
ありがとうぎございます!ぜひ使わせてください


440 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 00:37:45 ta7dAnjg0
あっ>>438でしたすみません


441 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 18:02:52 ta7dAnjg0
お盆には早いですが今回はそういった内容です。

布都ルナ(ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0214&file=lily_0214.txt)

プリズムリバー四姉妹をなるべく騒霊三姉妹と住み分けができるように性格をいじりました。
人間のルナサはルナサより明るめで、メルランは騒霊のメルランよりも暗め性格で、リリカはなにか達観したような性格にしました。
後、キャラの名前の表記をわかりやすくするように人間は(幽)、騒霊の方はみんなに知られているので何もつけてはいません。


442 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 23:39:00 5PJSc47EO
プリズムリバー家の屋敷は求聞史記だと廃墟になってたような
騒霊姉妹の魔法のお陰?


443 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/20(金) 23:57:08 4qnwtdJA0
プリズムリバーさんとこのお屋敷は霧の湖の近くらしい
わかさぎ姫のことも知ってたりして?


444 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/21(土) 00:37:46 3pA3mDSM0
正邪と針妙丸って、どうしても敵対してるシーンしか出ない
アマノジャクでは正邪を説得しようとしてるし、決して嫌ってるわけじゃないと思うんだが、ナンデだろうね
「おろかな引きこもりの姫が、お前のその正義の針とやらで、我の心臓を貫いてみろ!」てな感じで向かい合うんだよ
そんでもって針妙丸が正邪の胸を貫くんだけど、「こんなこと、望んでなかった、望んでなかったよ!」って目に涙ためながら叫ぶんだよ
で、正邪は「お前なんて、なんとも思っちゃいなかった、唯の体のいい道具としてしか見てなかったよ、この愚か者めが」って言って
「……ああ、でも、お前といた時の方が、楽しくはあったかもな」って笑って、目を閉じて、針妙丸はわんわん大泣きする、そんな情景がバトルシーン込みで浮かぶ


で、実は地蔵で身代わりしてた正邪が針妙丸の前に現れて、針妙丸は針を振り回しながら追いかけてればいいよ


445 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/21(土) 20:52:05 y7rjw7/o0
>>442
プリズムリバー邸のことについてはまずは、騒霊三姉妹の誕生から語らないと説明が難しいですね。
ますは、レイラが姉に会いたいと想いながらマジックアイテムを使います。
騒霊三姉妹が誕生して、屋敷ごと幻想入りします。
間を抜いてレイラが寿命を迎えます。屋敷の主が亡くなるので現状は騒霊を除いてだれも住んでない状態
つまり、廃洋館として扱われます。
しかも、ボルターガイストが住んでるので幽霊屋敷扱いされます。(詳しくはボルターガイストのwikiに載ってます)
ざっくり説明するとこんな感じですね。

それとレイラと三姉妹の関係も説明するとよくわかると思います。
レイラは姉として呼んだが、三姉妹にとってはマジックアイテムの持ち主つまり、主であり母親でもあったわけです。
でも、レイラの願いは姉としてだったので、性格や容姿、立ち振る舞いは元になった人物に合わせることになったのです。
そして、主をなくした彼女たちは役目を果たしたので消えるはずだったのですが、
理由は不明ですが、きっとレイラの願いなんでしょう。彼女たちは今現在は消えることはなかったのです。

じゃあ、生きる意味はどうなるんだって話ですが、そこで考えたの騒霊らしく騒ごうって発想です。
それで、音楽を始めたんですが、騒霊らしさ、つまり、ボルターガイストらしく生きることになるってことは
実質、レイラからプリズムリバー邸に憑りつくということになりますね。
彼女たちの今状態はプリズムリバー邸の付喪神みたいな感じ、つまり存在が曖昧になってるんでしょう。

全部推測ですが、設定の多けど、はっきりしてることは少ない三姉妹なので考察がしがいがありますね。
まあ、そのせいで決まったイメージないがない、ある意味存在が曖昧なのでしょう。

後、プリズムリバー邸繋がりで幻想入りした理由ですが、おそらく契約の代償だと思います。
彼女が使ったマジックアイテム歪んだ形ですがたしかに願いが叶いました。
しかし、こういった奇跡に近い大魔法には必ずリスクがあるものです。
例えば、種族魔法使いに共通しているものは体力がないことです(武闘派な一名を除く)
レイラが使ったマジックアイテムは恐らくですが願いを叶える変わりに人々に忘れられるつまり、幻想入りする効果があったんだと思います。
とはいえ、諸説あるのでどれが正解はまあ、ないですね。それに作者も答えを出す気もないみたいなのでその辺は想像でどうにかするしかないんですよねぇ…


446 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/21(土) 21:45:24 y7rjw7/o0
>>443
彼女たちは少なくとも300〜400年前に幻想入りしてます。
(貿易商のが存在したのがインド初で400年前ちなみにインドはイギリスの植民地だったこともある
また、四姉妹の父であるプリズムリバー伯爵は貿易商しかもマジックアイテムを集めるのが趣味だった)

つまり、レミリアの方が年上だけど幻想郷歴は三姉妹の方が上
(理由の一つとしてレミリアの親友であるパチュリーが公式設定で100歳なので恐らく最近幻想郷に来たと紅魔組は思われる)

まあ、そう考えると近所付き合いがチルノとわかさぎ姫だけになる訳です。
後、プリズムリバー邸での練習は霧の湖まで聞こえてくることからわかさぎ姫はほぼ毎日演奏を聞いているなります。
お互い音楽好きなので、霧の湖で小さなライブを開いているかもしれません。
後、チルノ楽器の音が嫌いだったりする(花映塚のチルノ勝ちゼリフ参照)


では、相性の良さを勝手に書いてみますね。

ルナサ
面倒臭がりやですが、素直で曲がったことが嫌いなまじめな性格、
何をしても優等生タイプ後、騙されやすい
別にうつ病ではなく暗いだけ、それでもそれなりには前向きらしい
ルナサは音楽は好きだけど雑音は嫌いです(騒霊なのにね)たぶん、鳥獣伎楽との相性は最悪(花映塚を見ると別に嫌いってわけでもないみたい)
ちなみに彼女が出す音は鬱の音ではなく、厳密には気を静める音である。
ただ、聞きすぎるとやる気がなくなるので注意

冷静でおとなしめなルナサと虫も殺せないわかさぎ姫との相性いい方だろう
ただ、ソロだと長時間共演できないところが欠点だろうか

メルラン
常に明るい性格で躁病の気がある。理由は不明
テンションが高いときは意味不明な言葉を発するらしい、
また、姉妹と一緒じゃないときはどういう理由かはわからないが危険らしい
善意の行動をするのだが、だいたい、騒動に発展するのが彼女、無意識にどんどん面倒事を増やす。
墓場でソロライブしてることが多い
悪い印象ばかり書いてしまったが彼女自身悪意はないのでその辺はわかって欲しい(なお、騒動を収めるのだいたい長女の役割)

元気な明るいメルランとおっとりしたわかさぎ姫、性格は反対に近いがむしろその方が相性はいいかも?
ただ、長女と同じで長時間共演できないのが難点やっぱり三人そろったとき方がいいだろう

リリカ
お調子者で世渡り上手な性格、さらに賢く狡猾であるから尚たちが悪い
態度や行動は計算しており、普段から考えて生活しているようだ。
しかし、三姉妹の中ではもっとも話しやすいのも事実である。
また、戦いになると全部姉たちに任せるらしい

狡猾で話しやすいリリカと人間に敵対心を持たないわかさぎ姫
一緒にライブや会話する分には問題はないがリリカの性格に難があるため注意

総合的に見ると
ルナサとリリカは話す分には問題ないメルランは姉妹と一緒じゃないと厳しい
三人に頼るなら性格面はルナサ戦闘力はメルラン話術はリリカと綺麗に三分割されおり
ルナサは長時間演奏しなければいい友達
リリカは性格さえ気をつければある意味いい友達
メルランはムードメーカーであるが姉妹一緒ときじゃないと友達は難しいかも…
別にメルランは悪い子ではないんですけどね…


447 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/21(土) 22:39:26 78Zx2tTY0
熱心に長文書いてるとこ申し訳ないけど
>彼女たちは少なくとも300〜400年前に幻想入りしてます。

幻想郷が出来たのは明治初期だから一行目から既に間違ってるぞ


448 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/21(土) 23:26:16 y7rjw7/o0
>>447
指摘されたので詳しく調べたのですが幻想郷そのものは500年前あたりに作られたそうなのですがそれは
しかも、私が調べたものには外国を含む外の妖怪が幻想郷に来てたそうです。
後、明治初期は博麗大結界ができた年だそうです。


449 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/21(土) 23:42:51 /mY3Fog.0
博麗大結界が出来たのがその辺の時期で幻想郷は前からなかったっけ?
まあどうでもいいかそんな細かいこと
しかし文×阿弥は推す


450 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/21(土) 23:56:41 r/5xNWSk0
500年以上前は単なる人里離れた山奥に過ぎなかった幻想郷が、
紫の立案・実行した妖怪拡張計画で張られた結界により幻の世界と化し、
実体の世界たる外の世界で勢力の弱まった妖怪が移住できる環境が成立。
更に1世紀以上前に博麗大結界が張られて外の世界との行き来が制限された
という経緯なのだが、ぬえとマミゾウはそんな事お構いなしに超えちゃってる。


451 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/22(日) 23:33:22 5fXlNzuI0
レイアリの様なアリレイ。微えろ?で長い

「………」
「どうかしら、着心地の方は」
「悪くない…と思う。けど」
「けど?」
「これ、ほんとに私?」
「残念ながらね」

鏡に映るのは、見飽きた巫女服の博麗霊夢ではなく。
かわいらしいメイド服に身を包んだ、自分の姿だった。

「しばらく顔見せなかった理由はこれ?」
「ご明察。人形用の生地がだいぶ余っちゃっててね」
「で、これになったと」
「Exactly,可愛らしいメイドさん♪」

そう言って、鏡越しに満足そうな笑みを浮かべる人形遣い。
大した腕だと感心するが、疑問が一つ。

「あのさ」
「うん?」
「ふつうの洋服とかでもよかったんじゃない?と思うんだけど」
「駄目に決まってるでしょそんなの」
「え、なんで?」
「…まぁいいわ、よく聞いて」

そう言いながら向かい合ってくるアリス。目も顔も、今は真剣そのもの。
同性でありながら、その端正な顔立ちにドキリとする。…が。
こういう時、こいつは碌な事を言った試しがないのだ。

「霊夢の普段着、巫女服じゃない。それが嫌なの」
「前は可愛い、って言ってくれてたじゃない」
「以前はね。でも、恋人同士になった今は違うわ。あの服が…
霊夢は神様のものだって、私に言ってるみたいで」

………
ある程度覚悟はしていたものの、流石に呆れた。
この七色人形馬鹿は。そんな事に嫉妬していたのか。

「ばかね、アリスは」
「む…なによ、私は本気で…!」
「はいはい、今度は話を聴く方になって頂戴」

拗ねた顔を隠そうともしない、私の恋人。
思わず笑いそうになるのを懸命に堪える。

「私はあくまで、博麗の巫女。これだけは譲れないわ」
「…分かってる」
「でもね。違うの、アリス」

手をとって重ね合わせ、私の胸の前に置く。
呼吸を整え終えてから、驚いた顔の恋人へ。
…いや、今はそうじゃないらしい彼女へ告げる。

「私のここは、アリスのもの。告白を受け入れてくれたあの日から…
ううん、それよりもっともっと前から。私の心は、ご主人様だけのものよ」
「………れい、む」

…あー…まずい。
顔を上げられない。勢いで言っといてなんだが、恥ずかしくて死にそう…
今の私は紅一色になっていることだろう。くさい台詞の後だけに、沈黙が痛い。

「えっと…その、アリス。今のは」
「霊夢」
「へ?……あ、」

どうやら押し倒されたらしい、私の目の前には。
私と同じぐらい、いやそれ以上に真っ赤になったアリスの顔があった………




「もうお嫁にいけない」
「行く予定ないなら貰ってあげるわよ」
「…じゃあ、いま貰って」
「えぇ、勿論。愛してるわ、霊夢」
「ふん。私の方が愛してるっての、ばかアリス」


アリス服の霊夢さんなんて絵を見たら脳内でこうなった。あれは素晴らしい…


452 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/23(月) 20:19:14 qsp1oC5c0
今月の茨歌仙は華霊的に美味しいのかな

>>451
お熱いことで


453 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/23(月) 22:25:23 yRPu6lE6O
>>452
静かなるさなみょんの萌芽をみた


454 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/23(月) 23:24:19 AlIZvD1k0
月明かりの騒霊と湖の歌姫

わかルナです↓
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0215&file=lily_0215.txt

なんかわかさぎ姫×ルナサを書けという天の声が聞こえたのでついやってしまった。
わかルナ意外といいかも


455 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/23(月) 23:28:28 vxW5Lc0c0
なんやかんやいってやっぱり針妙丸のことが気がかりな正邪ちゃん
ちょくちょく神社に顔をのぞかせる


456 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/24(火) 00:40:33 vnFG7J7s0
>>454
いいんだけど“タメ口”に違和感


457 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/24(火) 20:18:13 Wfp2bHv.0
なぜタメ口に違和感だ


458 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/24(火) 21:53:23 55lEU.NU0
椛「扉の鍵は開いている。顔が見れて嬉しい」
早苗「声を掛けようと思ったら、来てるの知ってたんですね。行く途中が見えてましたか?」
椛「いや、匂いで気付きました」
早苗「え? ショックです。清潔を心掛けてますが、臭ってましたか……」
椛「そうじゃない。貴方から他には無い良い香りがするので」
早苗「ああ、そうだったんですか。ほっとしました」
椛「勘違いさせて済まなかった。今日はいったい?」
早苗「しゃかつむり(信州諏訪の郷土菓子)を差し入れにと。塩味と砂糖味の両方を持ってきたんですよ」
椛「感謝する。ところで、これから何か予定は入っているだろうか?」
早苗「いえ、特に何もありません」
椛「どうかお茶に付き合って欲しい。あなたと逢ってすぐに別れるのはとても惜しいのだ」
早苗「わかりました。ご馳走になります」

求聞口授の発売から大分経ってるけど、未だに椛の口調に悩む


459 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/24(火) 22:27:20 8r/Z7YUM0
霊夢とアリスの正直者手抜きコンビが見てみたいなぁ・・・
異変解決の道中でどんな会話繰り広げるのやら


460 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/24(火) 23:44:27 v3h1nPCo0
>>458
椛は書く人よってキャラが変わるから、正直扱いが難しいところではある。
無理だとわかっていても設定が曖昧なキャラたちをハッキリとさせて欲しいよね。


461 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/25(水) 00:03:27 spd4QNww0
椛は語尾に「ッス」が付いてる場合もあるね
何故かにとりも


462 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/25(水) 00:42:33 UvOYRwqY0
>>458
無骨で実直な武人って感じで好きだ


463 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/25(水) 02:17:32 lgoWo3KE0
語尾が「〜ッス」なりぐるんだって?


464 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/25(水) 02:41:21 43F3YWes0
口調って公式でもばらばらだし
語尾が〜かしらで相手の事貴方という勇儀なんてぜんぜん見ないよ
一応ゲーム内での口調の一部なのになw


465 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/25(水) 18:48:24 SSg.N5No0
あきゅすずの可能性


466 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/25(水) 22:47:41 gVDjykDM0
騒霊の主と湖に住まう人魚

わかるなです↓
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0217&file=lily_0217.txt

今回はレイラも登場します


467 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 00:36:33 L2uPXias0
>>462
異常なほど融通が利かない実直さだとなお好みだ
天狗社会の掟のためなら一瞬もためらいなく命を投げ出すくらいに
その愚直さが愛するただ一人に向いたらと思うとたまらねえぜ


468 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 11:46:48 AQffE6Pg0
>>463
リグルは語尾がおかしいとかいうよりも
性転換しちゃってる事の方が多いし


469 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 15:19:53 eS41WyN60
れいすずとかもっと増えてもいいんじゃないかなあと最近思う
あの霊夢が唯一ちゃん付けする相手って妄想掻き立てられるじゃない


470 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 15:20:48 P8Q6dFBs0
夕張! 俺酒飲めないから代わりに梅酒着けよう!


471 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 15:21:19 P8Q6dFBs0
申し訳ありません、誤爆しました


472 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 17:48:03 8NMHh2/s0
メロンかな?


473 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 18:55:50 k/bPMxUE0
あっきゅんが小鈴ちゃん大好きすぎて生きるのが辛い


474 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 19:23:49 UK60KKgo0
阿求と小鈴が初めて会ったのは何時頃なんだろうね
阿求は誕生(九代目の御阿礼神事は第109季で、紅魔郷の9年前)以来、
成長していない(記憶する幻想郷の時点で10年とちょっと経過)ようだから
小さい頃の小鈴が阿求お姉ちゃんと呼んでたこともあったかもしれない?


475 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/26(木) 19:32:14 eS41WyN60
阿求のだけじゃなく、昔の幻想郷縁起も製本してるのが鈴奈庵だとすると、
稗田家と本居家は家族ぐるみの付き合いなのかもしれない

もしかしたら本居家は稗田家の分家だったり


476 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/27(金) 23:55:19 DBcoFJMc0
魔理沙「よーし。何とか時間には間に合ったな」
咲夜「お待ちしてましたわ」
魔理沙「今日のおやつはなんなんだ?」
咲夜「杏仁豆腐とジャスミンのシロップよ。アーモンドじゃなくて、杏仁霜を使った本格派です」
魔理沙「そういえば、杏子は実る時期だっけ。まさか粉から手作りだったりするのか?」
咲夜「時間を操れるので、すぐに出来ました」
魔理沙「何というか流石だな。早く食べてみたいぜ」
咲夜「その前に一つお願いしてもいいかしら?」
魔理沙「別に構わんが、で?」
咲夜「たまには、私にも同じようにおやつを馳走して欲しいのです。都合の良い日でいいので」
魔理沙「私の手製菓子をだと……。そう大した物は作れないんだが。お前には恥ずかしくて出せそうにない」
咲夜「では、貴方自身を頂くことにするわ。交際して大分経つし、そろそろいい頃合でしょ」
魔理沙「急に何言い出すんだよ! そんなの駄目に決まってるだろ!」
咲夜「あらら、残念です。まだそこまで気を許せる仲じゃなかったのね」
魔理沙「そうじゃなくてさ、私はまだ食べ頃じゃないから……。もっと後にして欲しいんだ。頼む、今は我慢してくれ」
咲夜「その日が楽しみですわ。まぁ、この件は冗談でしたけど」
魔理沙「おいおい、全くなぁ。心臓に悪過ぎる」
咲夜「ただ、キスだけの関係に留まりたくないとは思ってるわよ」
魔理沙「……その内にな。さっきのおやつの話も含めていつか」
咲夜「約束ですよ」
魔理沙「ああ」


477 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/28(土) 22:31:33 v44c.XpE0
咲夜さんって敬語は目上の人にしか使わないんじゃないの?


478 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/29(日) 01:17:20 idVT6eKE0
霊夢に使ってる時もある


479 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/29(日) 01:21:34 g4kxqvxA0
口調は原作で随時ばらばらだから気にするな


480 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/29(日) 16:00:50 RHq55Xgk0
庵咲夜さんは終始丁寧語だったな
他だと砕けた口調のときも多いし、本人の気分次第なんじゃないかな


481 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/29(日) 18:55:54 XW8G35uI0
どこぞの植物使いの妖狐も、タメ口だったり丁寧語だったりしたし、口調なんてその時々さ


482 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/29(日) 20:04:52 aWWHFyDc0
花映塚で英姫さんに説教されてから優しくなったんじゃなかったっけ
「いつぞやの猫。死んだのか?」は色々と衝撃的だった


483 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/29(日) 22:06:43 GYZ2JQSU0
ルナサとわかさぎ姫

霧の湖は冬になると全ての生物が死んだかの様に静かになる。
それは、多くの生物が冬眠していたり、自分の住処に引きこもるからである。
私、わかさぎ姫も例外ではない
淡水魚である私にとって冬の湖上は太陽がでるまで、強烈な寒波が来るため、水中ですごすことにしている。
気温はたしかに低いのだが、水温はそこまでではない、というのは私がわかさぎだからだ。
私の特性は水温が普通でも活動できるが、低い方がより活発に動ける。

だが、今年は違った。
湖上に氷精がいるせいか、それとも冬の妖怪いるせいなのかとにかく、気温、水温とも異常なほど低かった。
そのせいもあってか、周りの魚たちはみんな仮死状態になっていて水中にプカプカ浮いていた。
私も活動に支障はでているが、意識はなんとか保っていた。
それにしても、寒い、真夜中ってのもあってかなり水温が低くなっている。
すぐにでも寝たいのだが、刺すような冷気に邪魔されて私は寝れないでいる。

「せめて、もう少し暖かければなぁ」
そう呟きながらもう一度睡眠を試みようとしたときだった。
私の方に向かってくる人影が見えた。

(人間?いや、こんな水温では凍死してしまうはず)
距離があるせいか、人影の正体は私の近くくるまでわからなかった。

「やあ、元気……ではなさそうね」
「ルナサちゃん!どうしてここに、いや、そもそもどうやってここに」
「そんなこと今はいいじゃない。さて、暖をとろうじゃないか」
「水中で?いったいどうやって」
「こうやるのよ」
彼女がなにか呟くと私たちの周りの水は避けるよう引いていった。

「すごい、どうやったの」
「魔法の一種、本当は人間が水中の底を目指すときに使う術なんだけどね」
冷たい水がなくなったおかげが自然と体温が上がりはじめた。

「さてと、今日も冷えるそうだし紅茶でも淹れましょう」
「火を置く場所なんてあるんでしょうか?」
「私が炎を設置するから大丈夫よ」
「魔法って便利ですね」
私は熱いのはだめなんだけど、体温が低下しているときだけは別で、ルナサちゃんが淹れてくれた珍しいお茶はとってもおいしかった。
それから、人肌(なぜか人間って感じはしなかったけど)で温めてくれたおかげで私は徐々に体力を取り戻していった。
体が温まったせいか私はようやく眠気を取り戻した。

「お休みなさい。幸せな夢を」
私の意識が途切れる前に見たものは彼女の優しい笑顔だった。



「ん、もう朝か」
目が覚めるとルナサちゃんの魔法は既に解けていた。
だが、水に触れても不思議と冷たいとは思わなかった。

「これって、ルナサちゃんの上着?」
わかさぎ姫の身体の上かけてあったものは西洋とはかけ離れた羽織だった。

「まだ、温もりがある……」
水の冷気を防いでくれる羽織に私は感謝するのであった。



「あ、姉さんお帰り」
「………」
「姉さん?……魔力切れしてるわね」
「…」
「珍しいわね。ルナサが魔力切れになるまで出かけるなんて」
「…」
「でも、ダメよ、行動不能になったら誰が回収すると思ってるの」
「…」
「まあ、なくなる前に屋敷に戻って来た判断だけは評価するわ」
「…」
「じゃあ、罰として記憶を見せてもらうわね……へぇ、魔力で上着を作るなんてね。それも強力な結界でできたもの。彼女のことそんな

に気に入った?」
「…」
「そう、わかったわ。今度からあなたに与える魔力を倍にするわ。これなら魔力切れはしないでしょ」
「…」
「でも、その前に今日はお休み。ルナサ姉さん」


484 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/29(日) 23:59:43 Bs4LXk620
花のEndingを見返すと>>476は確かに違和感が拭えない
キャラ愛が足りてないと言われても止む無き事かなと自省

>>483



485 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/30(月) 00:21:39 .LHceyI60
原作口調と二次で横行している設定が違う場合二次での奴に寄せてると文句は少ないのか


486 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/30(月) 22:59:06 jmt5goms0
『私がただの少女になったなら、あんたは私をどう見るの?』



この世界で二人きりになれたらいいのにね

いきなり何を言い出すの

思ったことを口にしただけよ

また突拍子もなく。世界で二人きり、ねぇ…

素敵だと思わない?

手に余ると思うわ。広すぎて

巫女の肩書きも必要なくなるし

そういうものかしら。なに、巫女辞めたいの?

さぁね。アリスは巫女としての私が好き?

私は霊夢が好きよ

…嬉しい、けど。そうじゃなくて

巫女がどうこうとかは関係ない。私は霊夢が好きなの

………

たまにセンチになるところも含めてね

っ!あーもう、やめ!この話は終わり!

ふふ。自分から始めたくせに

う、うるさい!私がどう思ってるかも知らないで…!

ん?

…今のなし

なになに?どうしたの霊夢さん

忘れろって言ってんの!にやにや笑うな!

覚えとくわ

ばか!バカアリス!

結構。霊夢バカだしね



『お互い様よ、霊夢
あなたはこの世界そのもの
こんな捻くれた魔女に、あなたという世界は広すぎる…』


互いに相手を想えど、その間には溝がある。
それを飛び越えようとする者、今の距離が最上だと諦観する者。
心ではすれ違うレイアリも素敵だと思います。


487 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/30(月) 23:26:03 3q6AmWB20
雷鼓←弁々←八橋←雷鼓の三角関係が無性に恋しい
弁々は雷鼓に片想いしててその想いを胸に秘めてたんだけど、
八橋は気付いててこうなるならただの道具に戻ってしまえば良かったと思ってて、
雷鼓は憂いを漂わせ始めた八橋に魅惑と不安を覚えてるみたいな報われないような

>>486
バッドエンドを迎えそうな危うい感じがする


488 : 名前が無い程度の能力 :2014/06/30(月) 23:39:03 wMSPdPgk0
レイアリのシリアスものってアリスは踏み外す、霊夢はあきらめる
ってイメージがなんとなくある、個人的に


489 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 18:14:36 CocjkOWM0
ここにあげるのは初めてになるます
ひとつ、お手柔らかに頼みます

ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0218&file=lily_0218.txt

かぐもこ一丁、ちょっとショッキングな描写あり・・・と言っていいのかコレは


490 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 20:33:38 mRm9XcAM0
>>489
僅かな血の匂いってまさか……


491 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 21:16:12 rpZfqv9M0
>>489
楽しく読ませてもらったよ。どういう組み合わせであれ、百合はやはりいいね。
蓬莱人ギャグは私個人では大丈夫でしたよ。


492 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 21:35:57 Xfq.8v020
響子ってミスティア以外なんかカップリングある?


493 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 21:51:16 rpZfqv9M0
>>492
wikiを見る限りは芳香と椛と聖って書いてある。
個人的にはさわがしく躁の音使いであり、墓場でソロライブをやっているメルランとの相性もいいと思うんだが
本当に個人的にだが


494 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 21:59:59 CocjkOWM0
響子か・・・
組み合わせだけで考えてみるなら、阿求が今浮かんだぞ

門前の妖怪少女、習わぬお経を唱える
でも、それは意味を理解しないと意味がない
しかしそれだけではきっとダメだ、書けるようにならないともっと意味がない
だが寺の皆はいつも忙しそうで、長いお経を書けるほどの時間を取るのは難しそうだ
となれば、他のところで教えてもらうしかない
そこで浮かんだのは、妖怪図鑑(求聞口授)を出した、稗田の偉い人
無理かもしれないなあ、と思いつつも、彼女は稗田のお屋敷の大きな門を叩いた・・・

ごめん、ここまでが限界だった


495 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 22:17:52 rpZfqv9M0
リリカと八橋

「おっじゃましまーす」
「お邪魔します」
私、九十九八橋と姉の弁々はお化け屋敷であるプリズムリバー邸に遊びに来ていた。
「邪魔するなら帰れ」
「ちょっとリリカ」
冗談を言ったのは私の友だちリリカで、注意しているのはその姉ルナサである。
「わっほーい、相変わらず冴えてるねリリカ」
「おっ、今日の『わっほーい』いただきました。えへへ」
私たちは妹奏者組はいつも仲良し、息もリズムもバッチリ!今日も絶好調だった。
「私もお邪魔しちゃっていいかしら」
そういったのは私たちの仲間である堀川雷鼓だった。
「どうぞ、遠慮なく、私の家は付喪神は大歓迎よ」
「勝手に掃除をする鎧、勝手に料理をする包丁、庭の手入れをする石像……怪奇現象のオンパレードだから君たちがまじっても違和感は
ないと思うよ」
「なにそれ、楽しそう」
「この屋敷は私たちの仲間がいっぱいいるから毎日来ちゃうんだよな」
「そうね」
私たちは屋敷で起こるボルターガイスト現象について楽しく話していた。すると、ルナサさんがなにも言わずに表にようとしていた」
「あれ、姉さんお出かけ?」
「ちょっと近所までね」
「ああ、また湖でデート?よく飽きないね」
「姫との関係はそんなヤワじゃないわよ。リリカ、メルランとお友達と留守番よろしくね」
「うん、わかった」
そういって、ルナサさんは霧の湖へと出かけた。
「さて、ルナ姉もいなくなったし……メル姉!!」
リリカが大声で姉の名前を呼んだ。すると二階からメルランが顔をのぞかせた。
「なあに、リリカ?」
「ルナ姉いないから、雷鼓の案内よろしく」
「リリカは?」
「八橋ちゃんで遊んでいるから」
メルランさんは「そう」と言って雷鼓を案内してった。姉さんはいつの間にかどこかへ行っていた。
「さて、今日はなにして遊ぶ?」
私が喋るとリリカはちょっと考えてる風の顔そした後に
「ルナ姉に和琴の修理の仕方を教わったから八橋で試したいんだけど……」
なるほど、私を実験台にしたいと……
「いいよ、リリカなら」
「本当!?じゃあさっそく……」
本当は嫌なんだけど、リリカのことだかなり真剣に勉強したのだろう。
私たちは二階に行く階段を上ってリリカの部屋に入った。

「まずは……ここ!!」
「ん、そこは」
「次にここをこうして……」
「ああっ!!」
「ふふ、いい音、そして、ここをこうすると……」
「そこは、らめぇ」
「うーん、難しいなぁ……よし、ここか!!」
「ああっ!だめよ!!そんなとこ触っちゃ!!」
「あんまり動いちゃだめじゃないか……大事な部分が大変なことになっちゃうよ?」
「うう……わかったよう」
「よーしいい子だ。ふふふ、もうビロンビロンじゃないか……」
「誰がこんな風にしたと思ってるのよ……」

「二人ともそんなことしちゃだめー」
「あっ、姉さん」
「どうしたの弁々さん?」
「あれ?二人共、服着ている?」
「なにをおかしなこと言ってるの姉さん」
「そうだよ、私はただ八橋のダメなってる部分を修復できないか試行錯誤しているだけなのに……」
すると、姉さんは困った顔をして

「えっ?えっ??」
「つまり、私を直していたってことだよ」
「えっ、じゃあ私の勘違い?」
「「うん」」
「…」
「「…」」
「きゃあああああああ、恥ずかしいいいいいいぃいぃぃい!!」
「あっ姉さん」
姉さんは叫びながら廊下を走り去っていった。

「行っちゃったね」
「うん」
「終わったら、やっちゃう?」
「そ、それは」
「ああ、やらないならいいんだ」
「やるわよもちろん……ばか」
私がそういうとリリカは微かに笑った。

「本当に……ばかなんだから…」
でも、不思議と悪い気はしなかった。

一方そのころ――
「じゃあ、また明日ね。姫に影狼」
「また明日ねルナサちゃん」
「うん、また明日、夜は狼が出るから気をつけてね」
「狼はあなたでしょう」
「あっそうか」
「ふふふ、影浪ちゃんたら……」


496 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 23:33:39 mRm9XcAM0
>>492
第5回東方ニコ童祭ベストパートナー部門

 67位.  67P 響子×ミスティア(鳥獣伎楽)
 121位 10P 響子×小傘
 141位.  7P 響子×椛
 178位.  5P 響子×白蓮
 307位.  2P 響子×さとり
 387位.  1P 響子×こいし
 〃   〃  響子×ナズーリン
 〃   〃  響子×ぬえ
 〃   〃  響子×星
 〃   〃  響子×屠自古

響子×小傘が鳥獣伎楽に次いで多いのは茨歌仙の第九話「新旧の妖怪」で、
博麗神社へ訪れた際にマミゾウの後ろから一緒に現れた為かな?

>>494
ついでに苦手な算数も教わってるといい


497 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/01(火) 23:45:59 CIbsxPJs0
>>490
そう、プロテインだね


498 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 02:04:23 ZQGQeurM0
ミスティアは公式コンビ(鳥獣伎楽)
小傘は神霊廟2ボスと3中ボス(お隣さん)
椛は犬(系)繋がり、また響子は元妖怪の山住みなので面識ある可能性あり
白蓮はお寺の主


499 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 08:14:54 Tlp6s8I6O
>>496
鳥獣伎楽は49位だよ


500 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 21:25:03 tEkxKxPY0
みなさんありがとう


501 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 22:33:01 SgaSrnBg0
アリス「霊夢、いるんでしょ。竹箒が参道に放りっぱなしじゃない」
霊夢 「あー、あんたか。まだ終わってないから置いといて」
アリス「掃除の途中で何するつもりだったの?」
霊夢 「虫刺されに軟膏を塗ろうとしてたところよ。朝から四箇所もやられたわ」
アリス「そんなにも。まだ半日も経ってないのに」
霊夢 「昔からそうなのよ。蚊取り線香を焚いても効いたためしがないんだから」
アリス「虫からも好かれてるのね」
霊夢 「好かれるのはあんただけでいいけどね」
アリス「……もう」

霊夢 「二日連続で来るなんて珍しいわね」
アリス「渡したい物があったからよ」
霊夢 「ふーん、スプレーねぇ。いったい何に使うの?」
アリス「虫除け用よ。蚊に悩まされるのは嫌なんでしょう?」
霊夢 「まあ、蚊取り線香と違って効くといいんだけど」
アリス「魔界のハーブを調合した特別製だから、効き目は保証できるわ」
霊夢 「そうなの。じゃあ、早速試そうかしら。今日も相変わらずなのよ」
アリス「あらら。蚊帳と併用するなら、朝昼夕と一日三回で何とかなるはずよ」
霊夢 「お昼を済ませて間もないから丁度良いわ。へぇ、意外と良い香りなのね。
     って、あれ? あんたと同じ香りがするんだけど、もしかして……」
アリス「そうよ、私も使ってるわ」
霊夢 「やっぱりね。でも、お陰で気に入りそうだわ。さて、お礼はどうしようかな」
アリス「何だか霊夢らしくないわね。見返りなんていいから」
霊夢 「何よ、時にはいいじゃない。そうだ、これくらいなら別にいいでしょ」
アリス「!!」
霊夢 「そんなに顔を真っ赤にさせなくてもねぇ。いつもはもっと恥ずかしいこともしてるのに」
アリス「いきなり唇を奪われたら誰だってそうなるわよ。……すごく嬉しかったけどね」
霊夢 「お代わりはいる?」
アリス「……お願い」

永夜抄の「虫にも刺されやすい」という設定を悪用したレイアリ
魔界のハーブはサラに頼んで取り寄せてもらったということでひとつ


502 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 22:43:21 Df3Zz91c0
このスレレイアリ多いな
嫌いじゃないけど食傷気味


503 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:18:54 WO4Z5rwc0
よしリクエストを出すんだ
誰かが書いてくれるかもしれないぞ(チラッ


504 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:18:54 xQZzM9iY0
多分無双してる人がいる
君も無双するんだ(無茶振り)


505 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:23:41 OdqpOxYU0
じゃあふといちの話でもするかい?


506 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:23:56 T5UwBWUo0
書き手の書けるバリエーションと書きたいものとかあるんだからちょっと難しいんじゃない?
まあ、自分で書くという手もあるよ私みたいに


507 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:33:12 Rf9thMkw0
そろそろ文チルをですね


508 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:48:00 T5UwBWUo0
無双っていうのは同じ人書き続けるっでいいのかな?
悪いことじゃなければ続けたいのだが


509 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:49:26 oLeSYG7A0
ひじみこ、或いはひじみこころ
もっと増えろ


510 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/02(水) 23:59:43 T5UwBWUo0
念じるのは構わないのだが相手と同じモチベーションで書くのは無理だ思うぞ?
特にマイナーだと


511 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 00:08:08 mcbTW5jI0
多いんじゃなくて他に書き手がいないんでしょ


512 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 00:35:47 FknMlUG60
>>511
ああ、無双ってそういう意味ね。


513 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 00:55:01 ZPo2ymAQ0
>>508
まとめwikiにおける分割済みCPの項目数

 15頁 霊夢×アリス
  9頁 小傘×ぬえ
  8頁 霊夢×魔理沙
  7頁 霊夢×早苗
  6頁 魔理沙×アリス
  〃  美鈴×咲夜
  〃  紫×アリス
  〃  早苗×アリス 
  5頁 霊夢×紫
  〃  咲夜×アリス
  〃  村紗×さとり
  4頁 レミリア×咲夜
  〃  咲夜×魔理沙
  〃  パチュリー×アリス
  〃  輝夜×鈴仙
  〃  村紗×一輪

レイアリ無双がよく判る結果
でも投稿者に非がある訳じゃないから遠慮はして欲しくない

>>511
2011年以降は明らかにスレから活気が失われている状況だしね…
前スレなんて使い切るまで約七ヶ月というこれまでに無い過疎振り


514 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 02:03:32 mcbTW5jI0
まぁ俺はこの人のレイアリ好きだから、このまま続けてくれるとありがたいと思ってるんだけどね

つーか、今って書いてくれる人がいるだけありがたいって状況なんじゃないの?


515 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 12:05:07 FknMlUG60
>>513
霊夢とアリスと咲夜さん率が高いね。
これは新キャラたちも頑張って貰わないとね


516 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 12:19:22 .vnUU1iYO
ふしげんから入った自分はてゐチルが大のお気に入りだったのに
東方に足を踏み入れたら公式じゃないどころかそんなカプは存在すらしなかった…


517 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 12:23:38 dtxORgIc0
霖雲がいいです


518 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 12:43:28 FknMlUG60
>>517
わかってて言ってるならアレだけど、
ここは百合スレ、>>1をよく読もうか


519 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 12:58:28 FknMlUG60
ひじみこです。ちょいシリアスと神子のキャラ崩壊注意

「聖〜遊びに来たよ!」
「太子様…そんな困ります。私たちは対立している関係なんですよ?」
「まあ、いいじゃないか。仕事は仕事、働いてないときぐらいは友達いいじゃないですかね?」
「ですが、私たちはいわば集団の長、こうして普段から会っていると怪しまれますよ?」
「構わないよ。むしろ私はその方が好都合だ」
「もう、屠自古さんバレたら大変ですよ?」
「む、それはいかんな…だが、今は寺の中だ。なにしてもバレないだろう。むふふ」
「や、やめてください!……あっ」
「ううっ、ひじりがぶったー!うわーん」
「あっ、太子様」


「うう、わかってるよ。嫁がいるのはわかってるよでも私は聖がいいんだ…」

「ここにいたのですか」
「あっ、聖…こんな私になにか用?」
「あの、その、少しだけ、ほんの少しだけならいいですよ」
「本当!やったーじゃあさっそく…」
「ん、いきなり胸をさわるなんて…」
「ふふふ、まずは大きいひじパイからって決まりがあるんですよ」
「もう…きゃあ、お、お尻なんて触ってどうするんです」
「やっぱ聖のお尻は触り心地はいいね!」
「も、もう」
「次は太もも……わぁ、すべすべだぁ」
「く、くすぐったいです太子様」
「ふふ、嫌がりながらも聖も気持ちいいんでしょ?」
「た、太子様!も、もう知りません」

「ごめんごめん、そんな怒らなくてもいいじゃない?」
「………」
「…悪かったよごめんね。聖」
「…もう、怒ってませんよ…」
「本当!じゃあ、キッスしてもいいよね!」
「いい加減にしてください!」
「そ、そうだよね…私なんかとは嫌だよね…あはは」

「……いいですよ」
「へっ?」
「キスしてもいいですよ」
「いいのじゃあさっそく!」
「ま、待って」
「えっ、ダメなの?」
「そんなお預けをしている動物みたいな顔をしないでください。もっとこうロマンチック」
「ああ、私のペースが速いからかーそうだよね。聖っておっとり系だし」
「も、もう…準備はできましたよ」
「そう、じゃあ」
二人は抱きしめあいながら幸せなキスをした。

ひじみこってこんなかんじですか?わかりません


520 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 17:21:08 cY1tJ8Pk0
正邪のカプも好きなのがいろいろあるけど、種族柄誰かに矢印が向くことはないと思ってる。
恋愛関係だけがカプだとは限らない。
一推しはこい正…あーでもぬえ正もマミ正もせいしんも捨てがたい!


521 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 19:12:37 ufR.FoBYO
>>519
申しわけないが、二人称が気になる

聖→神子 神子さん・貴方(求聞口授・心綺楼)
神子→聖 貴方(求聞口授・心綺楼)


522 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/03(木) 21:18:00 lpPfYBKU0
ぬえと正邪ってなんとなく似てる
髪色といい性格といい


523 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/04(金) 00:54:37 FlAJJP7k0
>>516
百合スレは全てを受け入れる…
それはとてもキマシなことですわ…

ということでてゐチル妄想、ここで布教していくといいのよ?


524 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/04(金) 20:47:06 7klGhvnc0
>>519
ひじみこ大好きなので嬉しい
ありがとうございます!

やっぱ太子さまが聖をいじるイメージが強いよね、求聞口授読むと


525 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/04(金) 21:31:51 mA6OvgCk0
「アーンギラサヴェーダ」

屠自古「ぐっ、降参だ。……やれやれ、命名決闘でも敵わないとは」

聖「スペルカードルールでもって、他に何かあったでしょうか?」

屠自古「惚けるつもりですか。忌々しい。太子様からさぞかし幸されているのだろうな」

聖「あのー、屠自古さん。誤解ですよ。私と神子さんはそういう関係では……」

屠自古「嘘吐きめが! 貴様と逢った日はいつも満ち足りた様子で、殊更に機嫌が良いんだぞ」

聖「こころさんの今後についての話し合ってるだけで、やましいことは一切ありません。
  きっと私と同様に、彼女のために尽力することに喜びを感じているのでしょう」

屠自古「わざわざ人目の付かない場ですることか? それも神霊廟からも命蓮寺からも遠く離れた処で」

聖「それは三者鼎談の時のような騒ぎを避けたいからです。顛末は貴方もご存じですよね」

屠自古「ふん。本当にそれだけが理由? あの娘は聞き捨てならないことを話していたのだけど」

聖「え? こころさんが一体何を……?」

屠自古「『たまに間に入れないくらい楽しそうにしてるの。まるで夫婦みたいだよー』と、ひょっとこ面で。
     誰か居てそれなら、ふたりきりだとどうかしらねぇ」

聖「えっと……、私はこれまでずっと持戒を守り続けています。これだけは信じてください……」

屠自古「そうだとしても、とんだ泥棒猫だ」

聖「……ごめんなさい」

屠自古「手に掛けたい程怨んでるが、謝らなくていいよ。太子様はいつか絶対に奪い返してやるから」

ここで妄想が尽きた
それにしても柄の悪い屠自古さんって難しい……誰これと言われても否定できない


526 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/04(金) 21:35:50 8QJ136GE0
がいすとさんのみことじが理想


527 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/05(土) 01:33:21 Kh7H9l5M0
屠自古は2次創作の影響で
やんよ口調のイメージになってるなあ


528 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/05(土) 11:16:10 oxDvR2As0
やぁってやんよ!!


529 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/05(土) 22:31:34 V2mBvdLg0
心綺楼の布都エンディングで、神子布都の方をじっと見てた屠自古が気になるなぁ


530 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/05(土) 23:56:48 PY0CnnS.0
ひじみこ書いてたら長くなったのでロダを使いました。

ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=219&file=lily_0219.txt

真ん中の部分はひじみことは言い難いかんじになりましたがまあ、なんとかなってると思います。

友情出演:ルナサ、こころ


531 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/05(土) 23:59:05 PY0CnnS.0
>>525
まあ、聖と神子がいちゃいちゃしてたら、そりゃ屠自古さん怒りますよね。
でも、そんな屠自古さんもかわいい後、ひじみこもかわいい
後、ルナサとわかさぎ姫もかわいい


532 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/06(日) 01:18:53 5TGkc7mQ0
>>530
太子様に辛辣なこころちゃんがパパに厳しい娘みたいでかわいい


533 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/06(日) 12:11:53 RLy8qwtA0
屠自古って一夫多妻制の時代の人だからあんま嫉妬とかしなそう


534 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/06(日) 13:11:24 ???0
今だって人を殴れば罰せられるけど殴る人は後を絶たないでしょう
社会がそうだからといって心までそうだとは限りませんよ
好きな人の寵愛を一身に受けたいのは純粋な心ですし


535 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/06(日) 15:50:40 XObewovU0
美鈴×にとり
誰も考えたことすらないはず


536 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/06(日) 17:03:46 7.5QdwkE0
渋でにとめーの記事はあるね、投稿数は僅か2件だけど
儚月抄のパーティーでにとりが紅魔館に来てるから顔を合わせる機会はあったはず


537 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/07(月) 15:20:27 1TxzjWpg0
形見のナイフを鎔かして作った銀の呼び鈴が長い年月を経て妖怪化、
死に別れた恋人の面影を持った少女の姿になって美鈴に抱き付いた。

美鈴の元の呼び鈴説から思いついたけどこれだと浮気になるのか?


538 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/07(月) 16:55:33 3UqdbBk.0
諏訪子×神奈子←にとりの切ない片思いかわいい


539 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/07(月) 18:07:29 ???0
3ボススレにならあるかもしれないにとめー(と愉快な仲間たち)


540 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/08(火) 23:46:58 1lI4/qhY0
こまえーきの小町はプレイベートでも映姫を四季様呼びしてるのかな
それとも気兼ねなく呼び捨てなのか


541 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/09(水) 14:10:59 7VKncrUU0
正邪と針妙丸って、なんとなくぬえと小傘に似てる気がする
正邪の天邪鬼で妖怪の反逆を企む性格や、針妙丸の人をすぐ信じるところとか

まぁニコニコの某手描き動画見て思った事なんだけどSA


542 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/09(水) 19:17:17 JHosnVa20
7月9日は文チルの日らしい
7月を文月とするあたりがなかなか良い

文チルもチル文もどちらも良い
体格差は姉妹みたいだけどお互い対等な友人みたいな関係


543 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/10(木) 22:55:11 fd5Zao6A0
文チルいいよなあ、ほのぼの系百合ではトップクラスに好きだ。
お互い仲良しっぽいけど強いて言うならチルノの方が
文に対して淡い想いを抱いているイメージ。

ああでもあやれいむとゆかれいむも捨てがたい。
自分設定になってしまうが、図式化するなら
チルノ→(好意)→文→(好意)→霊夢→(好意)→紫
という感じだな。なんという一方通行……


544 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/10(木) 23:24:56 xN.Trz0M0
チルノは天真爛漫なのでどっちかというと受身の方なイメージ
大チルもそう


545 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/11(金) 14:58:46 sUif9y7c0
さとり「暫く見ない内に随分と立派になったわね、おくう」
空「ふふふ、さとり様に褒められると嬉しいなぁ。まあ、山の神から貰った八咫烏様のお陰なんですけどね」
さとり「神霊を身体に宿せるだけでも見事ですよ。普通の妖怪にはできない芸当だもの」
空「で、訊きたい事って何でしょう?」
さとり「そうね。私に含むところのあるペットを見聞きしてないかしら?」
空「え? さとり様の事はみんな慕ってるわ。私もお燐もそうだし、絶対にいないよ」
さとり「そうですか。ペットから避けられていたわけではないのね」
空「あれ? 第三の目を使ってたら、そんな事すぐ判るはずなのに……」
さとり「避けられるのはこの力の所為だと二重に誤解をしていて、ペットの心を読むのはなるべく控えていたの。
    山の神が貴方と接触してた事に気が付かなかったのも、それが原因です」
空「へえ、そうだったのねぇ」
さとり「あと、もうひとつだけ。貴方を部屋に招こうかと考えてるんだけど、今まで通り放し飼いの方が良いですか?」
空「うーん。どっちでもいいかなー。さとり様、何で聞いたの?」
さとり「プライベートを一緒に過ごしたいからね。以前とは違う貴方の姿が眩しくて、見惚れてしまったの。
    おくうは私の事をどう思ってるの? 正直な気持ちを話して欲しいわ」
空「……えーっと。自分でもはっきりしなくて分からないや。ごめんなさい」
さとり「謝る必要はありません。そういえば、お燐ととても仲が良いんですって? 彼女を選んでも構いませんよ」
空「あの……、お燐の事は好きだけどそういう関係じゃないの。あくまでも最高のお友達よ」
さとり「あらら、勘違いだったのね。それではどうしましょうか。さっきの話は無かった事にしても良いのですが……」
空「じゃあ、そうしようかな。さとり様の想いに応えられるか、よく考えたいから時間が欲しいんです」
さとり「解かりました。私も性急でしたし、何時でも良いので回答を聞かせてくださいね」
空「はい。それではさとり様、失礼します」

ゆかれいむルートの「どうも、私はペットに避けられるのですよ。この力の所為かしらね」というセリフが今でも引っかかる


546 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/11(金) 22:42:40 1/YhjntI0


「ねぇ」
「なに?」
「人形と私、どっちが好き?」
「うーん…人形、かな」
「泣くわよ」
「じゃあ最初から聞かないでよ、そんなこと」
「せめて、『同じぐらい』のお情けが欲しかったわ」
「言われて嬉しい?それ」
「あなたにとって、家族と同等なんでしょう?そりゃあ嬉しいわ」
「そういうものかしらねぇ…あ、でも人形の次は間違いなくあなたよ」
「…そう。ありがと、嬉しいわ」



「あのさ」
「なにかしら」
「私のこと、好き?」
「好きじゃなかったら恋人になんてならないわ」
「じゃあ好きなの?」
「…もう。好きよ、大好き」
「ご主人様と比べると?」
「………………」
「え、そんなに悩むんだ」
「こんなに頭を抱えたのは人生初よ」
「ふーん…そっか」
「頭痛が痛い…って、なんで嬉しそうなの」
「ふふ。咲夜の気持ち、ちょっと分かった気がするから」
「そうなの?」
「えぇ。好きよ、咲夜。大好き」
「…それはどうも。私も大好きよ」


という、ちょっと独占欲が強めな咲アリが好き
二人っきりの時はお互いべったりと
人前ではお互いに恥ずかしがってオットナーな付き合いしてると尚良し


547 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/11(金) 22:51:44 dIkcVv720
>>546
是非とも1杯奢らせてくれ


548 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/11(金) 23:12:34 vq7uML1IO
>>545
設定テキストとゲーム本編の齟齬は星蓮船でもあったし深く考える事かな?


549 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/11(金) 23:28:12 JA.lE1ik0
会話文載せるなら、誰が話してるのかハッキリさせてほしいな


550 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 00:22:49 mH.9BgRU0
>>546のことなら別にいらんくね。そんな大人数が話してるでもなし
逆に自分は一々名前書かれるとあんまり読む気無くなってしまう・・・
なんにせよ咲アリはよいものだ


551 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 00:50:24 gE6SNFtIO
二人しか出ない台本SSでわざわざキャラ名を入れてるのは口調に自信無いんだろうなと思う


552 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 00:52:38 QVyye9z.0
口調って原作でもころころ変わるけどな


553 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 01:05:03 xs7H3i460
最初にカップリング名載せればいいんじゃねぇの!?


554 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/12(土) 01:28:07 ???0
姫様がひたすらてゐをなでなでして終る
そんな一日があってもいい


555 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 05:21:37 ixTx7tsk0
>>553
天才

こんな感じのレミ諏訪がすき

「あーうー」

「うー」


556 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 07:00:37 OWTgKxX.0
>>553
いいんじゃねぇの!?

ちぇんてゐが好きなんだけど少ない
いやほんとケモ幼女2人がいいんだけど橙ナズは違うんだよ…何か違うんだ


557 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 08:13:55 c0Te52PE0
ナズは橙よりてゐのほうが合いそう
てゐもナズも見た目はロリだけど中身は大人なキャラだし


558 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 10:13:37 AVVsXcuM0
>>553
最後に書いて、「この二人だったか!」と思わせるのもいいと思うの


559 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 11:13:57 nLE/vIGo0
ナズの相手はやっぱり星がいいなぁ、でもぬえも捨てがたい


560 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 14:00:04 9uKeJKXk0
私はナズマリを推したいです


561 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/12(土) 15:06:41 ???0
星蓮船製品版が出た後でもこがナズを見ると嬉しくなる


562 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 17:42:20 KlESzXAA0
>>550-551
文花帖P018〜P077の奇数頁みたいに一文字だけ入れる(例えば、博麗霊夢なら霊)のはどうなの?


563 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 17:58:10 x/aH74hI0
アリスとメディスンのおねロリSS書いてください


564 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 19:14:48 ixTx7tsk0
≫563 自分でかけカス

「あら、また来たの」
「敵情視察は大切よ?」
「そのわりにはいつもお菓子食べて帰るだけよね」
「う…」
「人形解放だっけ?頑張ってね」
「なんでそんなに冷たいのさ」
「あなたが素直じゃないから」
「どういう意味ー?」
「本当は違うんでしょう?いつもここに来る理由」
「え?そ、そんなことないよ」
「私は構わないわ」
「…から」
「小さくて聞こえない」
「もう!いじわるしないでよ!アリスに会いたいから!」
「ふーん」
「アリスは!?嫌なの?私に会うの!」
「嫌じゃないわ。私もあなたに会いたいと思ってたから」
「っ///」
「あら照れちゃった。可愛い」
おねロリってなんぞよくわからん


565 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/12(土) 22:57:59 AVVsXcuM0
二重の意味でツンデレか!


566 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 01:50:48 XfiMchVs0
鈴仙ちゃんは独占欲強そうというか愛情に飢えてそうな感じがする
姫様の寵愛を受けて膝枕してもらったり添い寝してもらったりした翌日に師匠やもこたんと談笑してる姫様を見てちょっとイライラしちゃう鈴仙ちゃん下さい


567 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 02:23:21 Bj.koUrc0
>>566
そこでうどみょんの出番ですよ


568 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 02:37:04 1WN4Mc4.O
>>563

メ「ねぇ、居るんでしょ。お風呂を使わせて頂戴!」
ア「あのねぇ。うちは銭湯じゃないって何度も言ってるでしょうに」
メ「鈴蘭畑に浴室は無いんだもん。それくらい別に良いじゃん」
ア「だからって、何でいつも私のところなのよ? 貴方が懇意にしてる永遠亭でもいいわよね」
メ「それだと、貴方と入れないじゃない。ところで、普段着という事はまだなのよね。
  独りよりも二人の方が楽しいはずだわ。さあ、一緒に汗を流しましょう」
ア「……仕様が無いわね。これから準備するから少し待ってて欲しいわ」
メ「えへへ」

ア「あんたって変わってるわよね」
メ「人の事を言えるの? 人形に火薬を仕込む人形遣いもどうかと思うわ」
ア「そう? 話を戻すけど私が言いたいのは、元は人形なのに水気を嫌がらない事よ」
メ「入浴や水浴びって凄く気持ちいいのに、それを諦めるなんてとんでもないわ」
ア「人形は湿度や水分に弱いからすぐに痛んじゃうのよ。はっきり言って自殺行為に等しいわ」
メ「ちゃんと隅々まで拭けば大丈夫じゃないかなー」
ア「僅かとはいえ、徐々に浸み込むのよ。そうなると、風を当ててもなかなか乾かないんだから」
メ「それでもきっと平気よ」
ア「あら、どうしてかしら?」
メ「今みたいに毎回手入れをしてくれるから。ありがとね、アリス」
ア「人形師として当然の行いをしたまでよ。この程度で感謝されても何とも思わないわね」
メ「えええぇ。顔が紅くなってるけど」
ア「そ、そんな事ないわ。お風呂上がりでのぼせただけよ」
メ「素直じゃないわね。下手な言い訳は都会派らしくないわよ」
ア「うるさいわねぇ」
メ「ふふふ、また私と入ろうね」
ア「……もう勝手にして」


569 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 02:58:45 z7NslJoA0
>>568
アリスと言えばマリアリパチュアリ咲アリと思っていたけど、メディアリも中々どうして

ところで、今まで何の疑問も持たずにメディは陶製だと思ってた


570 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 04:49:55 3KjC7bU.0
まぁビスク・ドールがパッと思いつくしね<陶製

メディだと薬繋がりでえーりんとか人形繋がりで雛とかもあってもいい


571 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 08:44:26 fjxyYDjs0
メディといえばメディ幽香だと思ってたがマイナーだったか…


572 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 12:07:03 TEeLvl7.0
幽メディ、幽アリ、アリメディ、どれもいけるぜ!
でも一番好きなのは幽アリが夫婦でその子供がメディの幽アリメディかな
メディが花と人形で二人とつながってる感じで


573 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/13(日) 23:18:43 PEpSwC6w0
呑み仲間で時には連れ込み宿で一戦を交えるさくばんきはどこかに有ったりしないかな
神主コラムの水炊き氏イラストを見て以来二人の関係がちょっと気になる


574 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/14(月) 01:06:45 TvkOlwZY0
なんかまとめが見れないな・・・


575 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/14(月) 17:44:37 aUFI2QXY0
どうでもいいけど
ナイトバグとローレライのカップリングは最高だと思ふ


576 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/15(火) 02:40:31 HBR6ydy60
「嘘でしょ、お姉ちゃん……」



「あー、暑いったらありゃしない。団扇程度じゃどうにもならないわねぇ」
「その様子だと、夏はもう本格的かしら?」
「連日、真夏日よ。全く、平然としていられるあんたが羨ましいわ。どうしたらそういう身体になれるのかしら?」
「あいにく、これは体質だから元からよ。ところで……どうしてずっと見つめ続けてるの? ちょっと恥ずかしいんだけど」
「また髪を伸ばしたのねぇ、って思っただけ」
「そんなに気になることかしら?」
「だって、今の長さだとまるで……いや、やっぱり何でもないわ」
「何よ、可笑しいわねぇ」

「おーい。いないのかー? おや、手を掛けたら開いたぞ。鍵は閉め忘れたままだったのか?
 ん? 奥から物音だと……? まさか、私の同業者だったりしないよな? ここはひとつ、確かめてみるかね。
 …………誰かいる。あの後ろ姿は確か……って。おいおい、凄いことになってるぜ」
「誰? 誰かいるの?」
「げげ、しまった」
「不法侵入なんていい度胸ね。名乗り出ないなら貴方をやるわよ」
「まあ、待て。怪しい者じゃないんだ。あれ? もしかして、お前……?」
「……魔理沙?」
「やっぱりアリスだったのか。メイドの格好なんかして何してるんだ」
「み、見てたの?」
「ああ。鏡に映った自分にキスしてるところをばっちりとな。そんな気持ち悪い趣味があったとは思わなかったぜ」
「……仕様が無いじゃない。幼い頃の初恋に気付いた時にはもう、夢子さんは神綺様と出来てたんだから」
「何だって? じゃあ、さっきのは……」
「虚しい行為だって最初から判ってたわ。でも、そうせずにいられなかったのよ。想いが抑え切れなかったの」
「……誤解して悪かったな。あとハンカチを貸してやるから涙を拭いてくれ」
「うぅ……」


577 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/15(火) 11:57:30 MmhrtJkcO
冒頭のロリスは神夢の秘め事を目撃してしまったのか


578 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/15(火) 16:45:45 ???0
気持ち悪いと言ってくれるな
ナルシズムは単なる自己肯定じゃないのだ


579 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/15(火) 19:55:42 hdzJb1AcO
>>576
その夢子ねえさんも神綺さまと白蓮さまの関係に葛藤を隠せないのであった…


580 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/16(水) 23:00:30 4xICyCZM0
「おまたせ。部屋へ入る前に明かりを消してくれるかしら?」
「わかりました。……それでは、失礼します」(うーん、暗いですね)
「美鈴に渡したい物があるの。受け取ってくれるよね?」
「勿論ですよ。まさかのサプライズで、すごく嬉しいです」
「これならきっと喜んでくれると思ってねぇ。部屋に戻ってから確かめて欲しいのー」
「どうもありがとうございます。開けるのが楽しみですね」

「ふふふ。私の為にプレゼントを用意してくれたなんてね。あとでお返しをしようかな。
まあ、何にするかは今決めなくても良いですよね。……入ってるのは一体なんなのかしら?
えええ! なんですってー、これってまさか……」

「あら、ノックも無しに誰かと思ったら……もう中は見てくれたの?」
「見ましたよ。……やっぱり、そういう事だったんですね。あれは……」
「そう翼の結晶。いつも綺麗って言ってくれたから、それでネックレスをねぇ」
「そんな痛々しくて、これじゃあ素直に喜べないですよ」
「え? 美鈴は心配してくれたのかもしれないけどさ。私は吸血鬼なのよ。
ずっとこのままな訳がないじゃない。いつかまた元通りになるから平気って事」
「本当に大丈夫なんですか?」
「以前にお姉様と喧嘩して砕け散った事もあったけど、ちゃんと直ったよ。
今度もきっと問題無いわ」
「それならいいんですけどね。あ、醜態を晒して済みませんでした」
「気にしてないわ。それよりも、気に入ってくれた?」
「はい。宝物にしますよ」


581 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/16(水) 23:13:33 4xICyCZM0
>>580修正
部屋に戻ってから確かめて欲しいのー→自分の部屋に戻ってから確かめて欲しいのー


582 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/17(木) 01:02:05 N5XFUtCs0
もこチル
人付き合いが苦手な妹紅を無理矢理連れまわすチルノとか
こう、だんだんと心を開いてお互いのことをわかってくる感じの


583 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/17(木) 21:00:13 c5h1bGug0
レミ咲が好きなんだけど
変態な咲夜さんがレミリアに迫るんじゃなくて
バイなレミリアがノンケの咲夜さんに迫る話が読みたいんだよ


584 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/17(木) 21:26:17 ???0
3ボススレの兎×熊がなかなかいい


585 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/17(木) 23:59:15 W3mLcMWQ0
咲夜は二次性のアセクシャルだと妄想してるな
自分から誰かに対して特別な感情を抱くことが絶対に無いイメージ


586 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/18(金) 19:58:30 8VSJ9qAE0
星ちゃんのペースでお酒飲んでたらぐでんぐでんになっちゃったナズーリン
お寺で寝かせればいいものを聖にばれるとまずいからとか言って小屋まで運ぶ星ちゃん
ただでさえ人の気配がない無縁塚、その小屋にナズーリンと二人っきり。しかも無防備
これはもうやるしかないでしょう。ヤっちゃうしかないでしょう!
いけ、寅丸!そこだッ!押し倒してちゅっちゅしろ!!

それはともかくナズーリンは星と二人っきりの時は甘えん坊になると大変よろしい


587 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/18(金) 21:27:12 zUvnvM3M0
>>586
わっふるわっゲフンゲフン
いやいや、大変によろしいかと


588 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/18(金) 22:15:11 7Y7POTXQ0
5分後、そこには普通に寝始める星ちゃんが!
ナズ「もう絶対ご主人には期待しないよ!」

天然鈍感な星ちゃんを、体格に差があるナズが無理矢理押し倒そうとして
普通にばふっと抱きつくだけの形になって
悔しいんだか落ち着くんだかでモヤモヤするナズ星ください


589 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/19(土) 04:25:42 8.l9oz5YO
>>588
抱き着かれてもなんのことか気づかない星ちゃんは頭撫でちゃったりして
そんでそれがまたナズーリンには効果覿面なわけだ


590 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/20(日) 05:16:53 tnmhefSw0
>>585
ところが、魔理沙をわりと気に入っててかばったり、普段は表に出さないけど気に入ってる相手にはかなり甘くなるって感じ。
どうでもいい相手にはとことんまで口調が適当になったりもするしなw


591 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/20(日) 22:03:43 ev5T.sPg0
「急に黙ってどうしたの?」
「だってさ、まさか人形に水着を穿かせるとは思わなかったから」
「それはほら、ねぇ……」
「何よ、はっきり言いなさいよ」
「……着るのが恥ずかしかったのよ。人形達と一緒なら何とか誤魔化せないかなぁと思ってね」
「呆れたわ。相手が同性なのに、気にすることかしら?」
「いや、そういう意味じゃなくて好きな人の前だからよ。あんたは緊張しないの?」
「する筈ないじゃない。もう付き合いは長いんだし、だいたい一緒にお風呂に入ったこともあるでしょ」
「お風呂は私が小さかった頃の話でしょう。今はタオルを巻かないと無理だわ」
「はあ、素肌を晒すのがそんなに怖いの?」
「人に見せられるほど、スタイルに自信が無いのよ。貧相な体付きで、全然魅惑的じゃないもの」
「これから肌を合わせる訳じゃないのに、大げさね」
「そう言われてもねぇ。色気の無さにがっかりされて、嫌われないか不安なのよ」
「そんなんで幻滅しないわよ。それにしても、案外臆病なのね。強気な普段のあんたが嘘みたいだわ」
「あんただから話せるけど、私の地は……」
「ちょっとちょっと、いきなりどうしちゃったのよ!」
「突然、眩暈がして……。少し横になれば大丈夫だわ」
「そう、膝を貸してあげるから暫く休んでなさい」
「人形達の水着も縫ってて、疲れが溜まってた所為かしら。自分でも情けないわね」
「妖怪だからって無茶しちゃ駄目よ。もし体調が良くならなかったら永遠亭に運ぶからね」
「ごめんなさい。……水遊びは別の日にさせてもらうわ」
「もういいわよ。また元気な姿を見せてくれたら、それで良いわ」


592 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/21(月) 04:22:41 9AdOL.hs0
宴会で酔いすぎて目がトロンとした状態で見つめ合ってる大チル
その顔の距離、わずか1cm。このままでは顔が赤く息も荒い二人がどんな事態になってしまうのかは誰の目から見ても明らかだった
しかし周りは酔っ払いばかり。幻想郷の風紀を守る者達は正常な判断ができない!二人を止める者は誰もいない!天狗のカメラは動画を撮れない!
我々は…エントロピーが増大していくのをただ見ていることしかできないのかッ…!いやむしろそれでいい!それがベスト!

ちなみに酔っ払うと耳が遠くなり視界も狭くなります
おそらく、チルノは大妖精しか、大妖精はチルノしか見えていないのでしょう
日頃抑えてた自分の正直な気持ちも出やすくなります。体温も上がって薄着になります
なんという環境、なんという条件。これでは愛を身体で表現してしまっても仕方ありませんね


593 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/21(月) 07:47:58 baYv.FnEO
リリーが「さくらさくら」を歌っているのを見てミスティアが一目惚れ
歌い方とかを教えて接近して、恋の歌でアプローチ
リリーも嬉しがるけど、なぜかミスティアから離れていく
ミスティアが不信に思って尾行すると、リリーはお返しの恋の歌を練習していた
そんでリリーがミスティアにその歌を歌って、晴れて二人は相思相愛に
春が終わってリリーが飛んでいった後ろ姿を見ながら、ミスティアがユーミンの「春よ来い」を歌う

っての思いついたんだけど、渋とかで漫画にしたらジャスラックさんにうるさく言われんのかな


594 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/21(月) 07:51:33 dr50p4K60
>天狗のカメラは動画を撮れない!
今すぐ録れるよう改造してもらえ!(誰かこのバカ天狗を成敗しろ!)


595 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/21(月) 23:02:43 KuP3tqYsO
>>591
片方が判らない


596 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/21(月) 23:07:07 IDKc2hRw0
自分の好きなキャラを当て嵌めろって事だよ、言わせんな


597 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/23(水) 23:59:42 BVVCTVGQ0
魔理沙とよく呑んでることを知って焦り、会う機会を設けて柄にもなく色仕掛けを仕掛けるパルスィ
一瞬グラっとしながらもそのまま関係を持つことを良しとせず、動じてないかのように振る舞う勇儀
パルスィはその様子からもう魔理沙と深い仲になっていると早とちりしてその場で泣いてしまい……

ここから先が浮かばない


598 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/24(木) 23:00:14 M9n2xt5E0
夏本番になったらしいのでレイアリ



「のんびりしてるわねぇ、いつも通り」

「平和の証よ」

「その内、異変が起きても面倒だって動かなくなるんじゃない?」

「それはない…とは言い切れない」

「そこは言い切りなさいよ」

「先のことなんて分からないわ
明日死んでもおかしくないのが人間だもの」

「…縁起でもないことを真顔で言わないで」

「演技よ」

「お上手ですこと」

「まぁでも、まだ死にたくはないかな」

「『人生に飽きたから死にます』とか言い出さないか心配だわ」

「あんたが生きてる内は、そんなこと言わないってば」

「どうだか…じゃあ私が先に死んだら?」

「追いかけるわね」

「…早めに診てもらいましょうか」

「頭を叩くな、正常よ
私はただ、あんたと一緒ならなんでもいいってだけ」

「正常とは程遠いわ」

「だからさ、アリス」

「何よ」

「私が死んでも、忘れないでいて
時々でいいから、思い出して頂戴」

「勝手な人ね…まぁ、覚えとくわ」

「ふふ、ありがと。好きよ、アリス♪」

「ひっつくな暑苦しい!」



久しぶりにFFXをやったら、あのセリフを誰かに言わせたくなった病
大切な人を忘れる、相手に忘れられるってきっとすごく辛いんだろうなと思う…


599 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/24(木) 23:58:45 MmjCq9jY0
ここじゃないけど、1000年の別離の間に霊夢のことを忘れそうになって自傷行為に走ったSSなんてのもあったねぇ


600 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/25(金) 00:49:27 SzxeIZ9M0
れいあきゅって素敵だよな

求聞口授の霊夢が阿求を守ってる感じとかもうね


601 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/25(金) 02:25:45 gHnlgO8E0
阿求周りは人間関係が多彩ですき
寿命問題へのアプローチもそれぞれ違った形が想像できる


602 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/25(金) 15:00:07 kMasPs1M0
>>598
紫香花で六十年を境にして歴史に残らない日常の記憶は消えていくという設定が明かされてるから
いつかは忘れ去られてしまう時が来てしまうだろうね


603 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/25(金) 16:29:10 0Y/YPbIU0
川べりで木にもたれかかってうたた寝する小町と
小町の膝を枕にしてお昼寝するチルノ

暑さでこんな幻覚が見えた気がした


604 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/25(金) 22:16:14 QDcBI/Io0
>>602
そんな設定が・・・
100年もする頃には、薄れていく記憶と、募り続ける自責の念に押しつぶされそうになるアリスさんがみえる


605 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/26(土) 10:17:59 GqfSxPhsO
仮に霊夢が死ぬとして
・亡霊として残す派
・何らかの不老不死処置をして生き返らせる派
・怨霊にしてペットにする派
・神霊に昇華させる派
・吸血鬼として生き返らせる派

などが争っておちおち死んでられないと勝手に甦る霊夢さんハーレム幻想郷


606 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/26(土) 14:52:03 YdEq9BUA0
霊夢が死んだら魔理沙さんがネクロマンサー化する


607 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/26(土) 17:17:18 ULTDh9GM0
お燐が霊夢の死体を持ち去ろうと現れた所に魔理沙が遭遇して
怨霊の扱い方を教えてくれと頼むのか あれ、これ燐魔理に発展するのかもしかして


608 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/26(土) 19:23:40 z5/Jx80E0
霊夢の次の巫女がすぐに現れるなら、最初の仕事は、
霊夢の死体争奪戦で荒れる人妖達の鎮圧かもしれんな。


609 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/26(土) 21:19:08 cRhyd71sO
ゆかりんは霊夢の死体を食べるな


610 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/26(土) 21:50:29 h4b.hso.0
十二国記っぽいな


611 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/26(土) 23:26:08 dKLHXogM0
「ふふっ、ようやく一緒になれたわね」

絵本のとびらから現れたかのような女の子は、顔を綻ばせて抱き付いていた。
もう二度と動くことのない、かつてとある館で仕えていた少女の身体に。
しかし、そうしていられたのはごく僅かな時間だった。

「……」
「なんで黙ったままなの?つまらないわねぇ。何か喋ってよぉ」
「……」
「まぁいいわ。どうしてすぐに気付かれたのか判る?」
「……」
「前々からあんたが想いを寄せてたことは気付いてたのさ。尋常の無さもね」
「……」
「何か仕出かすことは容易に想像できたわ。だから泳がせてたのよ」
「……」
「そして言い訳できないところを抑えたってわけ。残念だったわね」
「……」
「悔しいかい?でも、身も心も私の物なんだ。あんたには絶対渡せないんだよ」
「……」
「何か言い残すことは無いかしら?」
「……」
「ふん、最後まで口を噤んだままか」

青髪の吸血鬼は左腕を上げると、女の子目掛けて紅い槍を勢いよく振りかぶった。
この日、魔法の森から一人の魔法使いが消息を絶ち、銀髪の少女は再び墓地に埋葬された。
二件の凶行が天狗の新聞記事に載ることは無かったという。


612 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 00:17:48 wyRozLZgO
心を読まれても気にしない霊夢に恋するさとりと、心が無いことを気にしない霊夢に自分では良く分からない何かを抱くこいし


つまりもうペットになっちまえばいいんだと思うんだ、霊夢は


613 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 01:07:20 6WpZkjnY0
夏の暑さでへたばってる霊夢が夏服欲しがる所に
アリスが服飾・着せ替え魂を目覚めさせて色々着せてるうちにいい雰囲気になるレイアリ好きです


614 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 04:05:27 kXKYqpHs0
チルノのお姉さんポジみたいなわかさぎ姫だけどチルノに恋するわかさぎ姫もいいな

実はチルノと友達になるずっと前からチルノのことを見てて
気弱で虫も殺せないような臆病な自分とは対照的に、
強くて友達も多くて誰よりも元気で幻想郷のどこまででも飛んで行けそうなチルノに憧れてた
そんなわかさぎ姫が少しだけ、でもどんな時よりも勇気を出して…
憧れの気持ちが恋心に変わっていることにも気づかずに


615 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 11:07:21 wyRozLZgO
霊夢がアリスに着せ替えさせられてるのを記念写真と称し写真とりまくる文

実は下心無くて親みたいな気持ちでアルバムに霊夢の成長録を作ってたりする文、自称幻想郷で霊夢の事を一番知っているってのは伊達ではなく


616 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 11:39:13 0CEOt/BkO
>>611
お嬢様もなんか病んでそう
ネクロフィリアに目覚めたロリス程じゃなさそうだけど


617 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 21:37:44 UBGJvMqE0
ちゆり×赤ちゆりってありですか?
何かナルシストにも見えるけど


618 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 23:03:13 aq6j7WKE0
>>613
いい・・・

服装から発展して、やれ髪の手入れだやれ食事だなんだと献身的になるアリスさん
その内周りから「お前ら夫婦かよ」って囃したてられる様になっちゃえばいいと思います


619 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/27(日) 23:20:17 XgtSQ3ks0
>>617
ちゆりENDの続きと考えれば有りでしょう
平行警察にバレないようにしないといけないから案外スリリングな恋になったりして


620 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/28(月) 08:36:07 H0HaqKRY0
じゃあ文才は無いがちゆり×ちゆりっぽいもの一つ

「やっぱり私の事は良く分かってるんだな」
「まあ自分の事だから」
「……じゃあ、私と同じでここが弱いのかな?」
「やっ、こら止めろって!なら私もっ」
「残念、ご主人様にくすぐられ続けたせいで耐久が…って、そこは駄目だって!ひゃっ!」
「やー、流石私。反応も可愛い。」
「うぐぅ……それならここでどうだっ!」
「仕事もしないで何やってるのよ貴女達……」

お互いの弱点なんかを誰よりも分かってるとか……良いなと思いまして。


621 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/28(月) 23:59:06 nR7CH7Ik0
教授も二人も出て来たけど、そっちは上手くいきそうに見えないなぁ
お互い消えろと言ってるし


622 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/29(火) 20:57:19 sBn7q1r60
ガガガガガ!!

靈夢  : えっ?
夢美  : 久し振りね。早速だけど、私の世界に来て貰うわ
靈夢  : いきなり、何いってんのよ!! もう、あんたの実験材料にはならないわよ
夢美  : あぁ、落ち着いて。そういうつもりじゃないわよ
靈夢  : じゃあ、なんなのよ〜
夢美  : ただ、私のものになってくれるだけでいいのよ。そして周りに見せつけてやるんだから。どう、応えてくれる?
靈夢  : あんたねぇ、余計に質が……ん? そういえば、言葉使いが変なのいないわね。もしかして、それが関係してるの?
夢美  : ぐ、そ、そんなことはないわよ
靈夢  : 図星ね。そいつに好きなのが出来たのを見て、自分も羨ましくなったってところかしら?
夢美  : そうよ、よくわかったわね。指導してる子達だけじゃなくて、ちゆりにまで睦まじいところを披露されるとね
靈夢  : 呆れた。ところで、何で私なのよ?
夢美  : それは、あなたしかいないからよ。学会を追放されて以来、変な目で見られるばかりで浮いた話とは無縁なの
靈夢  : なによそれ。そんなんで首を縦に振るはずないでしょ。帰ってよ!
夢美  : 待って〜、それだけが理由じゃないのよ。今からその証拠を見せますわ
靈夢  : !?
夢美  : どうかしら? はじめてのキスをあなたへ捧げられる位には想ってたのよ
靈夢  : ……良かったけどさ、私に誰か好きな人がいる可能性は考えなかったわけ?
夢美  : うぐ。いやまあ、その。え〜と
靈夢  : まぁ、いいわ。現実としていないしね
夢美  : ほっとしたわ。今更だけど、私のことをどう思ってるの?
靈夢  : 唇を奪われても平気だったり、また逢えて嬉しい程度には…かな
夢美  : 脈ありと受け取っていいのよね
靈夢  : でも、駆け落ちしたいと思う程じゃないわ
夢美  : 私の努力次第ということ?
靈夢  : そんなもんね

独り身で寂しく思う余りにハッチャケた夢美の巻
しかし靈夢と夢美が結ばれるのは、いろいろとハードルが高そう


623 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/29(火) 22:34:40 m1rwyvdMO
原作風なのは良いな、いやまあその


624 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/30(水) 14:52:04 ZPPhpE3E0
もし結ばれたら、靈夢は教授んとこに定住するのだろうか


625 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/30(水) 16:50:51 snUt9ERoO
大妖精「チルノちゃん……はあはあ……」
チルノ「大ちゃん怖いよ!?」

魔理沙「暑いんだぜ……チルノ……」
チルノ「来るな! あたいだって暑いんだから!」

紫「あ、あつい……。氷精……冷たくて気持ちいい氷精はどこ……」
チルノ「うわー! 来るな来るなー!!」

文「ふへーチルノさーん……」
チルノ「……」ギュッ
文「あやや? 私からは逃げないんですね。どうしたことでしょう」
チルノ「なんでもいいでしょ!」ガーッ
文「おぉ、こわいこわい」
チルノ「……ばーか///」ボソッ

チルノが文に片思いしてるのが書きたかった。難しいのね。


626 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/30(水) 17:18:26 JuLp/tRY0
花の異変以外でもチルノの跡を追ってるのね


627 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/30(水) 21:48:14 ???0
ちょくちょく荷物持ったりお手伝いとかいいですよね


628 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 12:43:44 LC20JdzsO
分からないものがあって書物でいろいろ調べてるとどこからともなくやってきて
そのまま後ろに回って覗き込んだり横に座って一緒に調べたり

これが似合うカップリングといえば↓


629 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 12:50:23 Mn8BOfWA0
マリアリだと思います!


630 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 12:51:31 r3UbTBmA0
本命:パチェマリ
対抗:あきゅけね
大穴:ひじパチェ


631 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 12:53:22 6Yxis9g60
パチュアリ


632 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 13:08:47 r93mkM860
調べ物をする天子ちゃんと後ろから現れ軽口を言うなどひとしきり邪魔をしたら満足して帰っていくゆかりん


633 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★ :2014/07/31(木) 14:06:37 ???0
>>632
それ、リバもありだな


634 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 15:52:01 Y.HHGFC.O
>>628
何か調べものしてる内にこいしが混ざってきてるんだけど全く気にしないでお茶出してくれる霊夢

無意識を無意識に気にしない関係って良い


635 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/31(木) 16:55:59 ???0
いつでもこいしちゃんに気付ける霊夢さんにこいしちゃんメロメロ


636 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 17:13:14 PALauwGg0
え、こいしちゃんペロペロ?


637 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/31(木) 17:18:07 ???0
お前らがこいしちゃんぺろぺろいうからどんなもんか気になって霊夢さんもぺろぺろ
やわらかいほっぺたの感触とこいしちゃんのくすぐったそうなうれしそうな表情を見て
みんながこいしちゃんぺろぺろ言う気持ちがちょっとわかった気がする霊夢さん


638 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 18:50:03 Y.HHGFC.O
>>635
そして心読んでもある意味でも特に態度変えない霊夢にお姉ちゃんも

つまり霊夢がふたりのペットになれば全てが丸く収まる


639 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/31(木) 19:01:23 ???0
霊夢さんが地下と仲良いのはいいね


640 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 20:06:16 30OI7uqw0
霊夢がペットかぁ……
さとり「霊夢、ちょっとこっちに来て」
霊夢「んー、何?」
さ「えいっ」(抱きっ)
霊「ちょっと、動けないんだけど。はーなーしーてー」
こいし「あっ、お姉ちゃんずるーい!私が抱っこするぅー!」
さ「だーめ。私のペットだもの」
こ「違うよ!私のだよー!」
さ「私の!」
こ「私のー!」
霊「良いから離して欲しいんだけど」

猫みたいに霊夢を奪い合う古明寺姉妹とか。


641 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/31(木) 20:08:50 ???0
逆になでなでしたらふにゃあんする姉妹
どっちがペットなんでしょうね


642 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 20:17:05 Y.HHGFC.O
そして便乗するお燐と特に何も考えないままなでなでされるお空

地獄はいいとこ一度はおいでとは良くいったもんだ


643 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/31(木) 21:48:20 ???0
霊夢さんは全員とカップリングしてもさほど違和感ないけどその中でも一番合わせにくいのは誰かな
×えーりん?
×えいきっき?
×ヤマメとか
×とじーなんかも
やろうと思えばいけそうだがけっこうムツカシイネ


644 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 22:34:48 30OI7uqw0
まあ霊夢さんはほぼ全キャラと面識があるから一応出来るかなと……その気になればザコ妖精とも出来……いや流石に無理があるか


645 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/07/31(木) 22:36:23 ???0
大ちゃんが霊夢さんに告白してお付き合い始めた漫画があったなあ
続き描かれないかなあ・・・


646 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 22:39:23 30OI7uqw0
誰か呪い子ちゃんとかの旧作道中ボスで百合を書ける強者はいませんか……見た事無いので


647 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 22:40:21 Y.HHGFC.O
冬に意中の相手がそれぞれ居なくなるふたりでほっこりしあう動画ならあったな>霊大

映姫様は霊夢に必要以上に脅しかけるのは性的な意味で目をつけてるからなんだけど真面目だからあんなアプローチしか出来ないんだよ

もし霊夢が死んだら子飼にする気満々なんだよ


648 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 22:45:22 5pFepaIU0
こいし×こいし専属のペットを一度見てみたいかもしれない
二次だとペットは無かった事にされてる場合多いけど


649 : 名前が無い程度の能力 :2014/07/31(木) 23:03:13 3Ggk49ic0
姫様のペットなのに全然話題にならないうどんげちゃん


650 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/01(金) 03:04:41 IgReIylwO
俺あまあまな百合カプ妄想がしたいんだけどもさ、どうしたらいいのよ
SSや4コマにして見た人がニヤけるような妄想がしたい
妄想力って鍛えられんの?


651 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/01(金) 06:59:19 thIBrYcE0
>>650とりあえず後で思い出してもニヤニヤ出来るくらい甘いSSとかを沢山読んでみたらどうですか
あとは寝る前とかにお気に入りのカプで妄想しまくるとか


652 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/01(金) 22:24:09 IgReIylwO
>>651
ありがとう
そういうSSとかってどこ探せばいいのかな
ピクシブできりうさんくらいしか知らないんだ
オススメとかあったらぜひ

しかし百合カプ談義の場でこういう話はよくないんだろうか


653 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/01(金) 23:37:53 bRfcBRpU0
SSは東方創想話について語るスレがここの掲示板にあるから検索してみるといいよ


654 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/01(金) 23:40:17 thIBrYcE0
>>652 まずはそそわだろう。あとは某笑顔動画サイトで良く漫画見てるけど。

ところでナズー燐ってカプ名考えた人凄くないかい。ペットとある意味ペットみたいな従者ってて組合せもなかなか美味しいし


655 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/01(金) 23:46:46 5PKyHeNw0
霊夢「こうも暑いとすぐに喉が渇くわね。さっき、お茶を飲んだばかりなのに……」
アリス「なら、丁度良かったわね。ラムネを持ってきたんだけど、飲むでしょ?」

霊夢「ごちそうさま。あんたにしては珍しいわね」
アリス「しばらく振りに飲みたくなってねぇ。一番好きな飲み物なのよ」
霊夢「へぇ、意外だわ。ワインか紅茶かなって思ってたけど、子供舌だったのね」
アリス「もう、いいじゃない。私にとってはここに居た時の思い出の味よ」
霊夢「え? そうなの?」
アリス「そうよ。そもそも、私に初めて飲ませてくれたのは霊夢じゃないの」
霊夢「そうだっけ?」

 ロリス「は〜、疲れたわ。もうへとへとよ〜」
 靈夢「お疲れ様。はい、井戸で冷やしておいたから美味しいわよ」
 ロリス「何よこれ? 中にビー玉が入ってるみたいだけど」
 靈夢「あんた、ラムネも飲んだこと無いの?」
 ロリス「初めて見たわよ。それにこれ、どうやって開けたら良いの?」
 靈夢「しかたないわね。教えてもこぼしちゃいそうだし、やってあげるから貸しなさい」

アリス「最初は渋々口を付けたのに、すぐに気に入っちゃって、何度もねだってた記憶があるわ」
霊夢「ああ、ようやく思い出したわ。そういえば、それで一つ気になってたことがあったのよね」
アリス「なんなの?」
霊夢「あんたの分だけ用意した時は絶対に飲まなかったことよ」
アリス「……好きな人のそばで一緒にじゃないと嫌だったから。独りじゃ楽しめないわ」
霊夢「あんたが私のことを……? それもあの頃からだなんて、何かの冗談じゃなくて?」
アリス「本当よ。こっちに戻って来たのは、霊夢のことが忘れられなかったせいだしね」
霊夢「そこまで想われてるなんて気が付かなかったわ」
アリス「で、私のことはどう思ってるのかしら?」
霊夢「……まだ何とも言えないわね」
アリス「まあ、無理に距離を縮めようとは思ってないわ。こうしてまた飲めただけでも嬉しいもの」
霊夢「ラムネの感想なら言えるわ。久し振りにあんたと飲んだ味は悪くなかったってね」
アリス「そう、じゃあ今度も持ってくるわ。他に何かリクエストはある?」
霊夢「別に、手ぶらでも構わないわよ」



萃夢想でアリスと妖夢がラムネの存在を示唆されてたけど、コーラと違って幻想郷内でも作ってるのかな


656 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/01(金) 23:49:21 5PKyHeNw0
>>655の『アリスと妖夢が』は消し忘れですorz


657 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 00:20:34 wk4fCt22O
「ねぇ霊夢」

「「なぁに、アリス」」

「私の事、好き?」

「「好きよ、アリス」」

「ウフフ…ありがと」


オチは無いがアリスが霊夢の人形量産してて自分の都合が良い事ばかり言わせてるとか、そんな病み方してたら美味しいなあと


実際に会えば皮肉の応酬なのを凄く気にしてて素直になれない気持ちを人形に


658 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 00:44:26 7mDlnA4I0
>>653->>654
そそわと手書き動画か、二人ともありがとう
一週間くらい読み漁るかな

ここで甘いのも見させてもらったりするから今度は俺がここに書き込む形で恩返ししたい


659 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 00:47:51 nQBmpGoM0
某所でナズー燐見てたら書きたくなった
「ねえナズー、猫って鼠を食べるっていうよね。でも実際食べずに遊んでる事もあるんだよ」
「いきなり何を言い出すんだ君は」
「というわけで私は是非ともナズーを(色んな意味で)食べたいけど、それは多分アウトなんだよね」
「だから何を言ってるんだ。そして何故私は壁に追い詰められているんだ」
「……食べずに遊ぶだけならセーフだよね?」
「言ってる意味が分からな…ひゃぁうっ!?」
「にゃはは、耳はやっぱり弱いのかい?はむはむ」
「やめっ、甘噛みしないで!やっ…」
「おやおや、そんな可愛い声出しちゃって」
「き、君はいつも突然……ッ!」
「でも、ナズー私から離れようとしないじゃない」
「……煩い……」

お燐の口調とかが良く分かりません!


660 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 00:54:25 nQBmpGoM0
やべっ、お燐の一人称あたいだった


661 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 02:59:05 CQm0n6MA0
レイサナ一択


662 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 19:42:12 s4jqMNws0
>>657
繰人形(フリゲ)の病みアリスがお好みか?

「答えなさい、霊夢……あなたの一番好きな人は、誰……?」
「ワタ…シノ……スキナヒト、ハ……アリス……アリス、デス……」

「ムソーフイーン、ムソーフイーン、ムソーフイーン…………」


663 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/02(土) 20:06:04 ???0
布都ちゃんの一人称が私でもいじゃない


664 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 21:14:50 FOyGOxi.0
>>662
繰人形もムソーフイーンも懐かしいなw

公式でみことじがみたい。ふとじこでもよい
豪族同士の絡みもっと増えないものか


665 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 21:17:24 YZu6pNsk0
豪族(主にとじこ)ともこたんとかもありだな


666 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 21:28:05 e7rR0ea20
小傘「ぬえちゃんと一緒にいると、ココがどきどきするの…」
ぬえ「あ、暑いからでしょ…多分…//」
小傘「ぬえちゃん何でか分かる?ドキドキするのに、気持ちがいいんだ」
ぬえ「知らないわよ…」
小傘「ぬえちゃんでも分からない事ってあるんだ。触ってみてよほら」
ぬえ「わっ、…ほ、本当…どっくんどっくんって……ってお前、ホント無防備ね!!」
小傘「こうしてぎゅーっとすると」
ぬえ「(柔らかかった…)うわわっ」
小傘「あれ?ぬえちゃんもドキドキしてる」
ぬえ「してない!離れろ!」
小傘「一緒にお医者さんに診てもらったほうがいいのかなぁ」
ぬえ「いやよ私は…あーもう汗かいてきたわ…お前のせいだからな」
小傘「わっ…ぬえちゃん色っぽい」
ぬえ「はぁ!?お、お前の方が…身体つきとか…」
小傘「私のからだ?」
ぬえ「っ…///おおおお前ってほ、ほんっとに暑苦しい奴ね!!」
小傘「はわー。私も汗かいてきちゃったよ。一緒にお風呂で汗を流しちゃおっか//」
ぬえ「誘ってんの?この私を…」
小傘「ダメ?」
ぬえ「いいよ?受けてやるよ。小傘とは、その、友達だし。一緒にお風呂くらい…普通だし」
小傘「入りたいんだ?」
ぬえ「別にそういう…」
小傘「いーよ!手つなご!」
ぬえ「や、やめろ!!今私、手汗とかさ…」
小傘「気にしないよ?」
ぬえ「私が気にする!さ、先に入ってろ!あ、あとからいく…///」

この後二人のドキドキの謎が解けて、進展するといいなぁと思いながら妄想してました


667 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 22:09:19 7z1ijtf.O
>>666
久々に良いね


668 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/02(土) 22:20:59 ???0
ほう、俺は最近どれもいいと思うけどな
うれしいことだ


669 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 22:26:23 ZRcSOasY0
久し振りですな
いつも2828させてもらってますが
>この後二人のドキドキの謎が解けて
こがちゃん天然だったのか!


670 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/02(土) 22:59:01 yHpPvO3E0
>>664
せめて屠自古の口調だけでも公開してほしいものだな

屠自古がタメ口のみことじ好きです


671 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 08:59:03 pR9H4RfsO
最近暑くて仕方ないけど、それにも関わらずべったりくっついてそうなカップリングってなんだ
やっぱチルノと誰かかなあ
妖夢も半人半霊だから体温低めなんだっけ?


672 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 09:01:50 bArLzxv20
神社の縁側で涼んでるレイアリがいちゃついてそう


673 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 09:12:37 q1er6X76O
>>671
妖夢は求聞史紀によれば「平熱はほんの少し低いと言われている」で、
ちなみに幽々子ら亡霊は「体温も低くなく」とある。


674 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 09:28:37 pR9H4RfsO
>>673
やっぱりか。しかし半分幽霊だと体温低くて完全に霊体だと体温は普通なのはなんでだろうね。
妖夢がたまたま低いだけかな
そんなわけで(?)ハグするだけのさくみょんできたよ

咲夜「妖夢って体温低いわよね」
妖夢「え、なに急に?」
咲夜「最近暑いから。抱きしめたら気持ちいいのかと思って」
妖夢「え?」
咲夜「ちょっとだけいい? ほんと少しだけ」
妖夢「じ、じゃあちょっとだけなら……」ギュッ
咲夜「(よ、よよよ……妖夢から抱きしめてきただと!!?)」
妖夢「咲夜顔赤いよ!? やっぱりくっついたら暑いんじゃ……」
咲夜「いえ、大丈夫よ。だからもうちょっと強く抱きしめて?」キリッ
妖夢「ほ、ほんとに大丈夫……?」ギュウ…
咲夜「(あーもー簡単に言うこと聞いちゃう妖夢可愛いなあー!)」


675 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 09:45:22 i69MLWyg0
>>674
2人とも可愛いなあー!


676 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 09:48:54 GywyKZJc0
妖夢=素直
なんとも素晴らしい方程式ではないか


677 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/03(日) 13:01:14 ???0
うふふステキですわ


678 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 15:49:51 JCDNQUHE0
>>674
一応求聞史紀理論だと
亡霊 → 生きた人間に似ている → 暖かい、壁抜け苦手
(半)幽霊 → 死んだ霊魂 → 冷たい、壁すり抜ける
だったはず

あとこの二人きゃわわ


679 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 15:58:35 JKIxgV.Y0
>>673
幽霊は妖夢が「非常に冷たいため、迂闊にさわると凍傷の危険もあります」と注意してるけど、
半霊は『通常の幽霊とは異なり、体温もさほど冷たくない』と阿求が幻想郷縁起に書いてるね

>>671
> 最近暑くて仕方ないけど、それにも関わらずべったりくっついてそうなカップリングってなんだ
着衣のまま水中に飛び込んで息の続く限り抱き締め合う村紗と一輪に、
なかなか水面へ上がってこない二人を心配する雲山が想起できた


680 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 16:26:22 NAPQAA.U0
村紗って幽霊だから透けるのかね
屠自古は亡霊だから実態あるだろうけど何故か足がないが


681 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/03(日) 16:39:37 ???0
誰のなにが透けるって?
スケスケの村紗
村紗は気付いていないor気にしてない
相方が必死に隠す

これだ!


682 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 16:49:46 JKIxgV.Y0
>>680
村紗の種族である舟幽霊は、この世の未練から三途の河を渡れない念縛霊(地縛霊の亜種)で、
姿形があやふやな霊体ではなく、誰からも視認できる肉体を持っていて、性質が妖怪の方に近く、
幽霊の中でも妖怪として扱われると、阿求が解説してる。
屠自古は怨霊から亡霊に変じた存在で、足が無いのは魅魔のオマージュではないだろうか?


683 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 17:42:00 NAPQAA.U0
オマージュで嫁の足が無くなる神子様かわいそす


684 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 19:48:13 f8n4csVk0
魅魔様もカットインでは足があったりするから
本気の時には屠自古にも足が生えるはず
本気の時には


685 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 20:42:10 myiKsbBc0
地獄の月のきくりんと地底の太陽のお空でカプを……無理があるか


686 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 21:16:27 CyMGPHF6O
私がお前の脚になると神子と布都が支えあって友情のトライアングルが完成するのか


687 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 21:23:11 DLtGAhiw0
そして屠自古が渾身のロープワークタワーブジッジを放って散っていくんですね


688 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 21:28:11 hes0WpfY0
むしろ「本気になると全身プラズマ化」とか
雷撃的に


689 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 21:41:18 /nL9dwok0
「チルノさん」ではなく「チルノ」と呼び捨てにできるような
相手に気を遣わず思ったことをズバズバ言えるような
時には感情的になって激昂したりできるような
そんな関係の文チルが見たいです


690 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 22:12:53 643Bj4..0
>>688
なんか某電磁砲でそんなの見たような……


691 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 22:14:19 SxFVyg060
某所で早苗が霊夢を呼び捨てで呼ぼうとして、どうしてもさんをつけてしまう
というレイサナを見てめちゃくちゃニヤニヤしてしまった
なんかレイサナを見てると幸福感に包まれるわ


692 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 22:20:57 hGhaUnL60
霊夢3


693 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 22:28:12 RqqyftmQ0
年上なのにさん付け丁寧語で話しちゃうのはいいよね
レイサナ然り、文チル然り


694 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/03(日) 22:46:44 ???0
年が上か下かはまだ考える余地がある


695 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/03(日) 22:50:33 CyMGPHF6O
「れ、れっ、れいむ!」

「なによ」

「え、えっ、えっと…い、良い天気ですね!?」

「そうね」

………

………

「早苗」

「はっはいぃ?」

「ちょっと嬉しいかも」


みたいな勇気出して呼んでみたけど素っ気なく返された後の不意討ち


696 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/04(月) 18:48:30 Mt.LELDU0
霊夢が唯一ちゃんづけする小鈴の可能性


697 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/04(月) 23:36:45 uXNOPKhU0
神綺×白蓮とか夢子×咲夜は暑中見舞いのやりとりするのかなとふと思う


698 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/05(火) 16:04:19 5lL.yXtAO
カップリング名が変なのになるのって何ある?
例えばルナサ×ルナチャでルナルナなら月経管理できそうだなあとか


699 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/05(火) 16:17:50 ???0
てんふらうどん
ほんかく


700 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/05(火) 16:20:31 2aYPXC120
ゆかてん
いくてん
すいてん

天子系のカプはどれも食べ物っぽくてお腹が空いてきて困る


701 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/05(火) 17:43:22 ???0
幽霊

という文字を見てなにを思い浮かべるか
俺の脳はまだ正常だった


702 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/05(火) 18:21:07 ???0
幽が一瞬アレだったけど霊みたら完全に霊夢のカップリングだと思い込むようになってしまった


703 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/05(火) 18:36:27 3moLli6k0
話の流れ的に幽霊がおいしいものに見えるのかと思って、妖夢の半霊を食べようと狙っている幽々子様とうどんげを想像した


704 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/05(火) 19:16:49 BbRu/V2Q0
Wikiの中の人です。
ひと通りの作業を終え、いまさらですがトップページを凍結いたしました。
また、今まで一時的環境だったせいで動かしてなかったファイアウォールを効かせました。
恐らくこれで海外業者の活動はある程度止まるはずです。
まだ続くようでしたらさらなる対策考えます。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。


705 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/05(火) 19:19:16 umI8Dl8.0
>>698
白アリ(白蓮×アリス)
読みは“びゃくあり”で、木造建築の敵じゃないよ


706 : 8月5日したらばメンテナンスです。 :2014/08/05(火) 19:22:18 umI8Dl8.0
>>703
そういえば、三月精で幽霊がお餅に似てると話してる回あったね

>>704
お疲れ様です


707 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/05(火) 20:53:47 VITfkpFs0
霊夢×夢美で霊夢という略称
もうこれわかんねえな


708 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/05(火) 20:56:40 gX0lKp9M0
妖夢でいいじゃん


709 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/05(火) 21:35:52 pF14eGE20
>>707
教授のほうを攻めにすr


710 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/05(火) 23:07:37 tKQJXQNE0
鈴鈴

鈴仙×小鈴


711 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/05(火) 23:09:22 ???0
+美鈴


712 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/05(火) 23:23:59 gX0lKp9M0
夢子×美鈴で夢美


713 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/05(火) 23:52:14 Sxr93lDw0
パチュリー様のなんやかんやの姿を見て気持ちが昂ぶってしまった小悪魔
いつもは「この関係が壊れるのが怖いから…」という理由で感情を押さえつけるのだが
ついにその想いは「この関係が壊れてしまってもいいから」という覚悟へと変わり、押し倒すのであった

小悪魔「パチュリー様、  好きです。愛しています」

パチェ「…………」

小悪魔「…………」

パチェ「……私もよ、小悪魔。愛してるわ。私の愛娘」

小悪魔「うぅぅっ…パチュリーさまぁ… 私、ずっと好きだったのに、ずっと怖くて…」

パチェ「泣かないで。こんなに近くにいるのも。貴女の気持ち、ちゃんと感じるわ」

パチェ「ねぇお願い。今日は小悪魔の、好きにシテ」


714 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 02:33:49 wMme1N4wO
ぬえ「あー違う違う違う。私が好きなのは…お前だよ」
小傘「えっ…!?」
ぬえ「何で気付かないのかなぁ…もう皆に知られちゃってるのにお前だけ…全く…小傘は鈍感の中の鈍感なんだから…」
小傘「そんなわけない!
だってだって…ぬえちゃんってば村紗ちゃんとか一輪ちゃんと良く話すし、仲良さそうだし、外から昔の友達つれてくるし…しかもそのマミゾウさん…凄い妖怪だし…私なんか足元にも…ぐすっ」
ぬえ「…はぁー…お前だって他の子と喋ってるじゃん…私だって少しは嫉妬…するんだからな…」
小傘「ぐすっ…ぐすっ…私と喋っていても…ぬえちゃんつまんなかったのかなぁって…私って変な子だから…ぐすっ」
ぬえ「話聞いてないし…おい小傘」ずいっ
小傘「!!ぬえちゃん?ぐすっ///」
ぬえ「鼻水ふけ」
小傘「…うん…」
ぬえ「…目、つむってろ。責任…とるから…」
小傘「うん…」きゅっ


ぬえ「どうしたの?今日はやけに機嫌がいいな。良い夢でも見れた?」
小傘「!!な、何で分かるのぬえちゃん!?さては人里を騒がせた名探偵とは…!」
ぬえ「はいはい」
小傘「ぬえちゃん反応が冷たい!」
ぬえ「お前が暑すぎ」

小傘の夢に出てくるぬえはきっと積極的なんだろうなぁと。


715 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 05:48:38 O9oaY0boO
まとめ見たらイラスト描いてる人とかいたんだな
新参者だからここで見たことがない
絵描ける人降ってこないかな

クレクレじゃなくて自分で描いてみるべきか?


716 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 07:28:34 vk./KSIo0
そういやまとめがあったなと思って見てきたらレイメイが一つもないんだが。
旧作とはいえそこまでマイナーだったとは……


717 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 18:18:14 MuFoOWc60
>>713
小「ん……」
パ「……」
小「あ、はは。やっぱり契約更新は恥ずかしいですよね……」
パ「そう?」
小「だ、だってっ…キ、キスです、から」
パ「私は何とも思わないけど?」
小(カチン)
パ「何よ、その顔」
小「……パチュリー様って誰とでもキスしそうですよね!」
パ「必要であればね」
小「……う、うわ〜ん、このキス魔女!」

パ「あら、行っちゃった。ほんとあの子はからかい甲斐があって可愛いわ」

パ(でも、さすがに毎日更新してたらキスの有り難味がなくなってくるわね)

個人的にぱちぇこあはこんな感じ


718 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 18:34:35 sHVeYN620
>>717
小悪魔とパチュリーか
小傘とパルスィかと思った


719 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 18:59:10 Q8fKN42w0
リリリリ

リリカ、リリー白、あとリリー黒がいれたらパッと見ややこしい


720 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 19:07:55 rk8Yauvw0
>713もいいが>717もいいなぁ

>>714
ふたりの結婚式はいつですか


721 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/06(水) 23:58:18 Zn7nteUw0
「お、お友達ですか? 年が離れてますが……本当に良いの?」
「もちろんよ。人間を辞めてからはこの子達だけで、他に仲良くなれそうな人は誰もいなかったんですもの」
「そうだったの……ですが、私は訳有ってこの一角から出られません。
 だから、もしどこかへ一緒に行きたいと思っても出来ないのです。それでも構わないかしら?」
「話し相手になってくれるだけでもいいの。もう、独りぼっちでさもしく過ごすのは嫌だわ」
「判りました。そういう事であれば是非、力になります。貴方を寂しさから救ってみせましょう」
「有難う。これからも宜しくね」



「そうですか。貴方としばらく会えなくなるのねぇ」
「ごめんなさい。今までお世話になっておいて、その恩も返せてないのに……」
「ああ、その必要はありません。私も貴方の相手をする事で、封印後の無為感から解放されたんですから。
それに、独り立ちの決意を聞いた時は我が子の成長のように嬉しく感じました。見送れないのが残念ですけど」
「でも、何か働いた訳じゃないからやっぱり気になるの」
「それなら、頼みたい事があります。文を認めるので、顕界で弟子と会えたら渡してくれませんか?」
「責任を持って預かるわ。他に何かあるかしら?」
「それだけでいいのよ。お願いするわ」



「結局、間に合わなかったのよね。何の役にも立てなくて、本当に情けなさ過ぎるわ」
「まぁ、いいですよ。貴方を責めるつもりは無いですし。ところで、ここでは誰かとお友達になれたのでしょうか?」
「色んな人と出会えたけど、宴会での付き合いが精一杯だわ。あとは、人形劇で人里の子供と挨拶するくらいね」
「うちの弟子達とならきっと仲良くなれると思うわ。お話を通しましょうか?」
「そこまで迷惑は掛けられないわ。それに好きな人が出来て、その人の事ばかり考えててそれどころじゃなくて」
「あら、青春なのね。仏前式なら格安で引き受けますよ」
「あ、いや片想いで……。結ばれる事も絶対にありえないの」
「え? どうしてなんですか?」
「相手は仏門の身ですから」


722 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/07(木) 00:06:12 ???0
ほう・・・


723 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/07(木) 01:19:13 .SkoCBUs0
ふむ


724 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/07(木) 01:59:07 klGDQLNg0
白アリ……いやこの略し方は誤解を招くな


725 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/07(木) 03:08:30 zG.JIEiAO
これが今ウワサの白アリか
いいな


726 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/07(木) 08:27:02 f0rmK3es0
白アリ……魔界繋がりか。アリだな


727 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


728 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/07(木) 12:56:00 ZFG7XYZg0
既に諦め気味なアリスちゃんを本気にさせようと
ガンガン行く白蓮様という展開を希望


729 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/07(木) 13:05:50 ???0
いっしょにおふろくらいはいいよね・・・?


730 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/07(木) 14:10:50 rIayiF5YO
神綺さま激怒


731 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/07(木) 23:45:31 yONhqZbE0
レイメイは、積極的な靈夢に根負けする形で交際が始まったけど、明羅が奥手で睦言を上手く紡げず、
珍しくお互いが高まり合っても接吻が精々で、見てる方がもどかしくなるような関係かなぁと思った
あと靈夢はリードして欲しいと常々願ってるけど、明羅に引っ張る気概が無くて溜め息を吐くばかりとかも浮かぶ


732 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/08(金) 00:16:58 SFW3cRUo0
「ねえ明羅さん?」
「んー、何だ?博麗」
「……いい加減名前で呼んでほしいなぁって」
「そ、そんな恥ずかしい事……!」
「いや、普通の事だと思うんだけどなあ、皆『靈夢ー』って呼ぶし」
「うぐ……じゃ、じゃあ、れ、れれ、れい…む……?」
「はいはい、良く出来ましたー♪」
「わーい……っておい!馬鹿にしてるのか!」
「だって明羅さんこういう事はいつもおどおどしてるんだもん。結構寂しいんだからね?」
「……すまない」
「ほら、そうやってすぐ謝るし」
「うっ……」
「んもう…この私が好きになったんだから、もっと自信持ちなさいよ。私は明羅さんの事信じてるんだから。ね?」
「……博れ……靈夢が好きだって事は自信持って言えるぞ?」
「全く、奥手なんだか積極的なんだか……」

こうですか?分かりません!


733 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/08(金) 00:47:24 J.E/m9pM0
>>732
あなたの物事を理解する能力はとても素晴らしい
はなまるをあげましょう


734 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/08(金) 08:28:07 SFW3cRUo0
>>733 わーい


735 : めー?? :2014/08/08(金) 23:59:43 cUQCtN8g0
美鈴「咲夜さーん、お話があるんです!!」
咲夜「そんなに慌てて、どうしたのかしら?」
美鈴「雇って貰いたい子がいるんですよ。メイド志望じゃないんですけど、面接をお願いできますか?」
咲夜「良いけど、何か特技が無いと採用できないわよ」
美鈴「職人や芸人とかではなくて、門番を継いで欲しいのですが……」
咲夜「それは、あなたをクビにしないと無理な相談ね。でも私にその気は無いし、お嬢様もきっと許可しないでしょう」
美鈴「ま、待って下さいよ〜。私って、お花畑の管理も任されてるじゃないですか。咲夜さんもご存じですよね。
    最近はそっちに専念しようかと思ってたところで……。だから考え直して頂けないかと」
咲夜「居眠りしてパチュリー様に怒られるのが嫌になったの?」
美鈴「そういうわけじゃありませんて。と、とにかくお願いします」
咲夜「さっきのは冗談よ。何か事情がありそうだけど、聞かないであげるわ。
    お嬢様に掛け合ってみるけど、それで駄目だったら諦める事ね」
美鈴「はい、その時は仕方ありません」

オレンジ「どうして見ず知らずの私に、そこまでしてくれたん?」
美鈴「放っておけなかったからよ。また行き倒れるところは見たくないしねぇ」
オレンジ「ふ〜ん。だけど…本当はそれだけじゃないだろ。寝室を別にしないなんてどういうつもり?」
美鈴「ふっふっふ。実は貴方の身体が目当てだったんです。早く啼かせてみたいなぁ」
オレンジ「ひぇ〜(汗) まだ、奪われたくない〜(泣)」
美鈴「冗談ですってばさ。本当は、妹分になれそうな子と一緒に過ごしたかったんですよ」
オレンジ「私が妹分だって?」
美鈴「見た目が結構似てるじゃないですか。私に尻尾は無いですけどね。
    それに、人柄もやんちゃな頃とどこかそっくりだったので」
オレンジ「へぇ〜。まあ、姉さんと呼び慕う程度なら大丈夫だわ」
美鈴「良かった。まずは普通のルームメイトとして仲良くしていきたいです」


736 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 00:08:15 oLyEjjTU0
あ、尻尾をバトンに直すのを忘れてた>>735


737 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 00:17:50 spKVf1xMO
しっぽりしてるといいよ
しかしオレンジって集合絵くらいしか見ないねぇ


738 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 00:19:19 Wxox1xw.0
旧作自体のキャラが少ないからしょうがない


739 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 11:54:25 DbTWzSo.O
台風直撃かあ…雨だからお家でごろごろイチャイチャしてるカップリング増えないかな

「らーん」
「なんですか紫様」
「雨で結界の見回りもしないしたまには尻尾をね」
「生憎ですが、洗濯物をどうするかで少し時間がかかりそうなので後にしていただけませんか」
「あーもう、洗濯物なんかスキマを天界にでも繋げばすぐでしょ! 早くあっち向いて尻尾こっち向ける!」
「はいはい」クルッ
「返事は一回」モフウッ
「…………暑くないんですか? 雨で涼しくはありますがまがりなりにも夏ですよ?」
「気持ちいい」
「答えになってませんが……」
「いいの。主に口答えしない」
「はい、かしこまりました」クス

少ししたら賢者らしからぬ顔で尻尾に抱き着いたまま寝ちゃった紫が


740 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 13:31:27 ARao3edwO
雨と聞いて、雨降りそうなタイミングでパジャマとか完備して神社に飛び込んで来て雨だから帰れないと無理やり泊まり込むレミリア


741 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/09(土) 14:07:50 ???0
ぱっちぇ「人遣いが荒いのよあのお嬢様は・・・」ゼーゼー


742 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 14:41:14 DbTWzSo.O
>>740
レミリアが霊夢にあしらわれてる間に紅魔館は百合魔館になっちゃうよ

「行ってしまったわ…」
「さ、咲夜さーん…雨が酷いです…」
「今日は中にいていいわ。こんな台風の中来る馬鹿はいないでしょうし」
「わーい…へっくし!」
「ちょっと、汚いわよ。ほらシャワー入って体暖めてらっしゃい。風邪引かれても困るわ」
「はーい…ぶるぶる」
―――
「はーさっぱり」
「美鈴、ここ座って」
「? はい」
「はい、いつもお疲れ様」
「コーヒーですか?」
「こんなしか用意できなくてごめんなさいね。でもいつも感謝してるのよ」
「うわあ…咲夜さんが優しい…! これは待遇をよくしてもらうチャンス!」
「それはないけど」クスクス
「そんなー…」フフッ


「お姉様は霊夢のとこに行っちゃった。……あーあ! 運命を操るって何よ、出かけた直後に雨降らせなくてもいいじゃない!」
「後からこっそり出かけようとでもしたの?」
「あたりまえじゃない! ……ってパチュリー!?」
「私よ?」
「な、何しにきたのよ」
「別に。地下は空気が冷たい、うっとうしい雨の音もしない、おまけに……(フランがいるし……)」
「おまけに、何?」
「あー……気にしないで。まあそういうことよ。暇なら本でも読む?」
「……! パチュリーが読んで!」
「私が?」
「何百年か前に本を読んで寝かしつけてくれたでしょ? その時も雨だった気がするし……」
「……そう。いいわよ」
「それにパチュリーの声が好きなの!」
「っ!? そ、そう。別に褒められても嬉しくはないけど、受け取ってあげるわ」
「ほら、早く早く!」
「はいはい。読むから落ち着く。……『魔法使いと紅い妹』。『ある雨の日だったと思う。その少女――魔法使いであるが――は、不健康な体に鞭打ちまた別の少女――こちらは吸血鬼である――に会いに行ったのだった』」
「……ふぁ(……なんか、パチュリーと私のことみた……い……)」
「『いくつかの本と少々の覚悟を持って、魔法使いは』……。あら」
「ん……」スウ…
「おやすみなさい」ナデナデ


「大ちゃーん?」
「あ、こあさん。どうしました? こんな妖精の住家まで」
「あ、いたいた。これから雨が酷くなるみたいだから寂しがってないかなーって」
「さ、寂しがってなんかいませんよ!」
「でも一人は心細かった?」
「まあ……ちょっとは」
「そいやチルノは?」
「「雨凍らせて遊んでくる!」って言って飛び出して行きました。きっと寒くなって紅魔館に厄介になっちゃいます、すみません」
「大丈夫じゃないかな。チルノのこういう行動にも紅魔館側も慣れてきたつもりだし。……ま、それより」
「はい?」
「大ちゃんは可愛いねえ!」
「はい!!?」カアアッ
「あはは、待って待って。ほんのちょっとからかっただけだから。いい反応でした」
「もう、知りません!」ツンッ
「あー機嫌直してよー……(私の意気地無しー!)」


「くそードシャ降りじゃないか……。失敗したぜ。こんな天気の不安定な日に本なんか取りにこなきゃ良かった」
「おーい! 美鈴ー!」ピュー
「おっとと。チルノか。こんな雨の中飛ぶだなんて馬鹿だなお前」
「あれ、美鈴は? というかあたいは馬鹿じゃない! それならこーまかんの屋根の下で雨宿りしてる魔理沙も馬鹿だ!」
「あーはいはいそーですね……っと」ギイィ
「勝手に入っていいの?」
「いいんだよ。ダメでもどっかから侵入するまでだからな。……あったあった」
「シャワー室……」
「私は風邪を引きたくないからな。チルノはタオルで体拭いとけ」
「あたいも入るー!」
「あ、こら! ここで脱ごうとするな! あっちで……ああもう!」
―――
「熱かった」
「だからタオルで体拭いとけっつったのに……ほら、そっち向け。頭拭いてやる」
「ん」
「妖精って髪の毛綺麗なんだな……自然そのままだから当たり前っちゃ当たり前か」ゴシゴシ
「あ、うらやましいんだー?」
「そんなんじゃねーよ。ほら、終いだ」
「ええーもう終わり?」
「髪短いし、冷たいし、もう乾きかけてるぜ」
「ぶー……」
「お、魔理沙さんの頭ゴシゴシが気持ち良かったのか?」
「そ、そんなんじゃないし!」
「ムキになるところがまたホントっぽいぜ」
「キー! あまりナメてると痛い目みさせるんだからね!」
「やれるもんならやってみやがれってんだ」
「あ、逃げた! 待てー!」


長いよ
めーさくはちょっと普段のわだかまりが解けて、パチェフラは頑張って接近して、こあだいはやっちまって、まりチルは姉妹みたいになるよ
そんな雨の紅魔館だよ


743 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 16:22:39 .aG/VCGU0
>>742 それで余ったルーミアさんはこっそり忍び込んで妖精メイド達をたべちゃってるんですね、分かります


744 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/09(土) 18:36:17 38EKBGIM0
ルーミアなら神社の裏で佇んでいたところを霊夢さんに拾われて

夜には霊夢さんを押し倒してたよ


745 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/10(日) 23:30:26 1vpOwiIc0
実は御札を取って襲うように仕向けてた霊夢さん


746 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/10(日) 23:42:31 R2E1Z83o0
レミ咲はほんとにいい
時間停止なんてチートな能力持ちながらレミリアに仕えてる辺りが愛の為せる業と思えるし


747 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/11(月) 01:53:13 fms.TRlEO
さとりとこいしに添い寝をねだられて困ってると嫉妬したレミリアが飛び込んできて、二対一でレミリアが劣勢の中で糸で拘束されてアリスに拐われる霊夢を助けにきた咲夜の一人勝ちかと思わせて関係をはっきりさせないのは不徳だと映姫様の説教による霊夢独占

自分が好きな組み合わせで考えると訳が分からん状況になった


748 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/11(月) 21:00:02 n/xDTrgU0
最初の主体が誰だかよくわからんので自分に都合よく読んだら
こいさと←レミ←アリ―(誘拐)→霊夢←咲夜
                    ↑
                   映姫
ってなったんだけど


749 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/12(火) 03:28:17 /7M5tVPk0
ウロさんの新刊はいろんな意味で相変わらずのレイアリで期待しちゃうわ


750 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/12(火) 10:41:19 wOooaqN.0
>>749
ウロさんのレイアリいいよね

いいよね


751 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/12(火) 14:06:50 6lZSjTC.O
霊夢の変態化とメディスンの扱いに耐えられない人には勧められないけどね


752 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/12(火) 14:34:10 ???0
>>715
ありがとう親切な人
気になったけど絶対見ない


753 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/12(火) 18:15:28 /7M5tVPk0
まあウロさんとこの霊夢のキャラ崩壊は好き嫌い分かれそうだけど
根底が両思いでイチャイチャしてるようなもんだから私は有りかなぁ


754 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/12(火) 18:56:37 4A.sQK.20
seiさんのレイアリ?


755 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/12(火) 21:57:17 dA2eRGsA0
「あーもー、子供じゃないのに」
「その割には随分と気持ち良さそうにしてるじゃない」
「それとこれは話が別だもん。ところで、いつまで続けるつもりなの?」
「気が済むまでよ。ふわふわで撫で心地がいいから、三時間くらいは余裕ね」
「ええ、そんなの耐えられなーい」
「あとで、晩御飯を好きなだけ食べさせてあげるから我慢しなさい」
「もー、しょうがないなぁ」

「……はぁ」
「裏で何やってるんだ? いつぞやの時みたいに、藁人形でも打ち付けるのか?」
「違うわよ。丑の刻参りの研究はとっくに終わってるわ。入りづらい雰囲気から様子を伺ってただけ」
「あー、本当にそれだけか?」
「何よ」
「私には羨ましそうに見えたけどな」
「気のせいよ。だいたい誰なんかに……」
「そりゃ、ルーミアに決まってるじゃないか。お前も昔神社に居た頃は、よく頭を撫でて貰ってただろ」
「それはあいつが撫でさせてって言うから。断ってたんこぶを作る羽目になるのは嫌だったしねぇ」
「撫でられて船を漕いでるところなら、何度も見たぞ。いつも幸せそうな寝顔だったな」
「この出歯亀め」
「おいおい、私はただ神社へ遊びに来てただけなんだが」
「ふん」
「剥れるなよ。そうだな、別の機会に頼んでみたらどうだ?」
「あの頃と違って子供じゃないのに、あんたねぇ」
「惚けられてもなぁ。今のお前は魔法で作った仮初の姿なんだろう」
「くっ…いつから気付いてたのよ?」
「春雪異変で再会した時にはな。一年程でこれだけの身長差が逆転するなんて、まずありえないぜ」
「……」
「何となくだが、多分あいつも判ってると思うぞ」
「だったら、最悪ね。まともに相手として見てくれないじゃない。ただでさえライバルは多いのに。山の巫女とかシーフとか」
「ん? 私も入ってるのか?」
「当たり前でしょ。そもそも、あんたが一番親しくしてるのによく言えるわね」
「別に何ともないんだがな。少なくとも私にその気は無い。ずっと友達としていたいだけだ」
「そう。じゃあ、邪魔はしないのね」
「ああ、助太刀もしないけどな」


756 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/13(水) 16:35:03 HsTW.yDcO
>>754
総攻めアリスと寝取られ霊夢が何故出てくる

>>755
何気にルーミアの一人勝ち?


757 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/13(水) 16:48:26 QLM/TdjkO
休みがとれたから嬉々として神社に説教しに来たら真面目に過ごしていて特に言うことがなく、かと言って日常会話じゃ間をもたせられず涙目になる映姫様

そしてその様子を盗み見してニヤニヤするアリス


758 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/14(木) 17:43:11 bIKdAdAg0
「お姉さま、少し兎たちを甘やかし過ぎではありませんか?」
「もう少し月の使者としての自覚を持って…」
とか言ってるけど姉のいないところではデレッデレな依姫とか
星ナズや衣玖天でも


759 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/14(木) 22:43:12 C/wL91.QO
両親との別離を果たした早苗と実の親に捨てられた霊夢が、
帰省の時季を迎える度に覚える寂しさから逃れようとして、
四六時中互いを求めて肌がかさつく程まで荒淫に耽る。
虚しい行為だと気付きながらも止められないレイサナの痛々しい関係が眩しい。


760 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/15(金) 03:17:41 h0PkPkv20
↑素晴らしい


761 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/17(日) 00:08:32 zuJiKdDMO
それで次代の巫女にはさびしい思いはさせまいと長身ムチムチになった霊夢先代とロリ幼女神化した早苗様が親代わりにべったり
のちの最強一家である


762 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/17(日) 22:34:07 UIu8ELSc0
>>761
添削しといたぞ。

×親代わりに
○親として


763 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/17(日) 23:23:24 dvn/Cwtc0
お盆も終わったっぽいのでレイアリ




「アリスってさ」
「うん?」
「世話焼きよね」
「そうかしら」
「自覚ないんだ」

悩みもないわよ、と上機嫌で答える人形遣い。そんな彼女が手にしているのは櫛。
目下梳いているのは、手入れが面倒だとそのままにしていた私の髪。
つい数日前までぼさぼさだったのに、今では自分でも時折触ってみたくなる程にさらさらだ。

「普通できないわよ、ここまでは。
定期的に差し入れくれるし、宴会の後片付けは必ず手伝ってくれるし」
「だって、なんだか放っておけないんだもの」
「やっぱり世話好きじゃない」
「嫌なら今すぐやめるけど?」

その言葉と共に、髪を通して感じていた心地よさが離れてしまう。
そういうつもりで言ったわけではないのだけど…勘違いさせてしまったらしい。

「嫌じゃない。寧ろ感謝してるぐらいよ」
「それは何より。じゃあ、続けても?」
「うん、お願い」

あ、笑った。
『人形よりも触っていて楽しいし、気持ちいい』と先日彼女が呟いていたのを思い出す。
それはもう眩しいぐらいの笑顔で…思い出したら顔が熱くなってきた。

「ふふ…こうしてると、思い出すわ」
「何を?」
「母さんに、よくこうしてもらってたこと」
「あぁ、あのアホ毛神。可愛がってもらってたのね」
「それはもう。って、アホ毛言うな」

痛い痛い、髪を引っ張るなごめんなさい。
どうやらこの人形遣いの世話好きは親譲りらしい。
溢れる程の愛を注がれたからこそ、人にここまで出来るのかもしれない。
…母親、か。

「でも羨ましいわ。私はそういうの、なかったから」
「え?………あの、ごめんなさい」
「いいのよ。勝手に思いだしてただけだし」
「…」

失言だ。すっかり気落ちさせてしまったらしい。
私としては、今この時間が好きで、ずっとこうしていたいぐらいなのに。

「さっきも言ったけど、感謝してるのよ
こんな心地良い時間、今までなかったもの」
「…本当?」
「嘘じゃないわ。だから、そんな顔しないで」
「……うん。ありがとう、霊夢」
「こちらこそ、ありがとね。
…それと、なんだけどさ。アリス……その、」
「?」




「お母さんって、呼んでいい?」




「二人きりの時だけ」という条件付きで許可を得たとか得なかったとか
やはり親は偉大だなと思うのです


764 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/17(日) 23:27:55 4.eNcRw.0
はい!でも私はアリスはレイマリサナより年下説を推します


765 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/17(日) 23:54:58 4PuEJXjY0
咲アリサナ>霊夢>魔理沙
差はそれぞれ1歳違いで
という説を!


766 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/18(月) 01:01:13 fUM28D5s0
>>764
年下に母性を求めるのは別にナンセンスな事じゃないってグラサンノースリーブおじさんが言ってた


767 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/18(月) 01:05:24 Y49G5ncoO
言い方を変えただけのロリコンじゃないか、大尉


768 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/18(月) 07:54:36 u4q6V1i.0
幻想郷で母になってくれそうな妖怪は見つかりましたか?


769 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/18(月) 12:33:36 sbxcH3Ik0
輝夜「……」(読書中)
妹紅「……」(後ろからぎゅー)
輝夜「妹紅」
妹紅「んー?」
輝夜「重い上に暑いわ」
妹紅「そうか」
ぎゅー
輝夜「妹紅」
妹紅「んー?」
輝夜「本が読みにくいわ」
妹紅「そうか」
ぎゅー
輝夜「妹紅」
妹紅「んー?」
輝夜「いや、離れてくれないかしら。いろんな意味で息苦しいんだけど」
妹紅「えー」
ぎゅー
輝夜「妹紅」
妹紅「んー?」
輝夜「ごめん勘弁して、干し柿勝手に食べたの謝るから」
妹紅「やだー」
ぎゅー
輝夜「も、妹紅ー」
妹紅「んー?」
輝夜「本当にごめんなさいって、また心臓止まりかねないわ」
妹紅「じゃあこっち向いて」
輝夜「ん?んむうううう!?」ズキュウウン

こんな感じの頑固&甘えんぼ妹紅+ガン押され輝夜ください


770 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/18(月) 18:49:13 IgvJEtRI0
異変解決時以外の普段のだらしない霊夢を見かねた(本当は一緒に居たいだけ)
年下のアリス(背伸びしたい年頃)が霊夢に世話焼きまくって、「お母さん」発言に嬉しいやら悲しいやら
なレイアリ話はまだですか?


771 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/18(月) 23:29:00 ALH8cNDA0
魔「うーん、よく寝たな。というか寝過ぎた。就寝は早かったのにな」
咲「おはよう。目覚ましのお茶を入れてあるわ。喉も乾いたでしょ?」
魔「あ、ああ。って、またか」
咲「何がかしら?」
魔「お前より先に起きられなかったなって」
咲「寝坊の事だったら気にしなくてもいいわよ。貴方なら大目に見るから」
魔「いや、そういう事じゃなくて……」
咲「そんなに言いにくい事なの? ま、話すのが嫌なら答えなくても構わないけど」
魔「まぁ、いいか。悪趣味かもしれないけどさ、人の寝顔を眺めるのが好きで堪らないんだ。
  それが目当てで泊めてもらった事もあるし、何度も繰り返し見ても全然飽きが来ない程にな。
  なぁ、変わってるだろ?」
咲「別に理解できなくもないわね。私もお嬢様の寝顔には弱いですし」
魔「そっか、少しほっとしたぜ」
咲「で、私の寝顔を見たい訳ね。ただ、おかしいわ」
魔「ん? 何がだ?」
咲「眠りに落ちるのを待てばいいじゃない。どうして早起きしようとしてたのよ」
魔「あー、私は寝付きがいいからな。お茶をガブ飲みすれば話は別だが、トイレが近くなるのは困るしな」
咲「そう……だったら、お昼寝をしたらどう? そうすれば、夜すぐには眠れなくなるでしょうに」
魔「既に試したけど、駄目だった。お前のベッドは寝心地抜群なんだよ」
咲「じゃあ、椅子に座って毛布を被るしかないわね」
魔「そこまでしたくないな。一緒に寝たいし、ベッドに忍び込もうとして起こしたら気不味い」
咲「なら、睡眠薬を盛る手もあるわよ。大丈夫、それくらいなら許してあげるから」
魔「好きな奴にそんな真似出来るはずないじゃないか!!」
咲「でも、このままだと何時になるか判らないわね」
魔「まあな。辛抱強くしてるさ。試したい事もあるし、諦めるつもりは無い」
咲「試したい事ねぇ。とても興味ありますわ」
魔「これは失言だったな。怒らないでくれるといいんだが」
咲「おやつ抜きより酷い事はしませんよ、多分」
魔「判った話す。霊夢やアリスとかの寝顔を見てると、無性に口付けしたくなる時があるんだよ。
  ……浮気を疑われても仕様が無いよな。お前に告白までしたのに、そんな事を考えてるんだから。
  でも、こうも思ったんだ。もし寝てたのがお前だったら、目が醒めるまでその唇を味わってみたいとな。
  ほら、私達ってまだキスもしてないだろう。でも、いざとなると勇気が出なくてずっとこの有様で……」
咲「あら、その程度だったの。もっと大それた事かと」
魔「頬を打たれるくらいは覚悟してたんだけどな」
咲「昔の私ならそうだったかもしれないわね。それにしても、未だに気付かれてないなんて思わなかったわ」
魔「え? 私に何かしたのか?」
咲「ええ。さっきキスはしてないと言ってたけど、もう経験済みよ」
魔「何だと……。記憶に無いぞ。酔っ払ってた時かな?」
咲「違うわ。貴方が寝息を立ててる間に何度か」
魔「おいおい、実は冗談だったりしないのか?」
咲「本当よ。見ている内に我慢できなくなったの。舌を入れた事もあるわ」
魔「そうだったのか。まさか先を越されてたとはな……」
咲「ご馳走様でした。今朝も頂きました」
魔「…………お代わり、いるか?」
咲「では、遠慮なく」


772 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/19(火) 10:38:29 ???0
お前らマジでエクセレント


773 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/19(火) 12:16:11 kt4E8da20
咲マリはええのう


774 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/20(水) 00:23:54 mVSfCIcA0
ゆゆみょんって大抵、幽々子様が妖夢をからかったり、いじったりするのが多いけど、大きくなった妖夢に肩を預ける幽々子様もいいと思うんだ


775 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/20(水) 05:43:54 2RYfa2twO
>>774
お前のせいで妖夢に膝枕される藍様というみょんらんが浮かんだんだが

しかし逆転させるのいいな、新鮮味があるっていうか


776 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/20(水) 23:59:32 3LMWaLGM0
幽香が魔理沙に「随分と大きくなっちゃってねぇ」と言ってたけど、あれは文字通りの意味なのかな?
もしそうなら、幽香が成長して大人になった魔理沙へ真剣な交際を申し込む展開の幽マリとか妄想できそうだけど


777 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/21(木) 00:33:07 aUy4b4D60
すごく小さい頃の魔理沙が
「わたし、おおきくなったらゆうかのおよめさんになる!」

的な光景が浮かんだぞどうしてくれる可愛いじゃないか


778 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/21(木) 02:43:33 ASFZ2gdUO
そんな風に思ってたらさっさと霊夢が幽香とくっついて、閉じた恋の瞳になる魔理沙


779 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/21(木) 08:59:05 2d16o2e.0
ttp://i.imgur.com/XNeodjq.png
2chの百合スレから転載


780 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/21(木) 19:01:43 VCK2v2as0
>>778
傷心の魔理沙にこいしが話しかけるこいまりの展開?
心綺楼だと帽子のとっかえっこをせがんでたけど


781 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/21(木) 22:00:45 31owJKN60
ゆかレミにはまってしまった
紫とレミリア、そういうことだよ
そして探してみると…  でも少ないながらもあるっていうのがうれしい


782 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 03:03:12 rV.SPAScO
「今日はもう眠るつもりだったんだが」

毛布に身を沈めたまま自身に覆い被さっている霊夢にそう呟く

「なによ、あの時は無理矢理だったくせに」

霊夢がそう言っている相手は八雲藍である

八雲紫が結界の維持を藍に任せっぱなしにするうちに二人は自然と顔を合わせる機会も増え、時にはぶつかりあったりもした

「ふふっ、狩りの基本は弱った相手を狙うことさ」

一人結界の維持をしていた霊夢にとって、あの異変まで姿すら現さなかった結界の主は憎悪の対象であった

一人、独り、人間は独りでは壊れる生き物である

少女が独りで自分しか出来ないからと頑張っていたつもりの事柄が、実は大人が助けてくれなかっただけと知れば怒るのも無理もない

「…大人ってずるいわ」


八雲紫に対しての不信感が募るほどに、八雲藍は優しくしてくれた

次第に霊夢は藍の前では素直に弱音を吐くようになっていった、独りの少女にとって狭いながらも世界を支える事が負担にならないはずもなかった


そしてある時、弱音を吐くうちに泣き出した霊夢を有無を言わさぬままに押し倒し、その体を食らった


「そんな私の事が嫌いになるかい」

霊夢がどう答えるか、分かりきった上で

「…本当に大人ってずるいってきゃあっ」

霊夢がそう言い切る前に体を翻し今度は藍が霊夢を見下ろす形になった

「お前を見ていると昔を思い出すよ、全てを力でこの手にしていた頃を」

普段の姿からは想像も出来ない獰猛な肉食獣の笑み、この妖怪が妖怪である事をこうまでさらけ出すことは八雲紫の式なってからはなかった

「強くあろうとするものが見せる弱み、これほど美しく滅茶苦茶にしたくなるものはない」


藍の形相はまさに妖怪のそれであるが、霊夢は目を離すことが出来なかった

独りであった者は、温もりを与えてくれた者からは離れられないものだ

例えそれが邪なる意図の元だったとしても、故に人は弱いのだ

霊夢は既に悟っていた、自身がこの狐の大妖怪の所有物になってしまっている事を

そしてこれから与えられる快楽から逃れられぬことも──




「って感じでどうかしら」

「って言われても困るんだが」

パチュリーの妄言に魔理沙は割りと真剣にそう答えた、どうやら最近そんな本を読んだらしくネタを思い付けば魔理沙を呼びつけて感想を求めていた


少数だって理解してるがらんれいむ大好きなんだ


783 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 06:14:28 1GBeWDOYO
映画でスラムドッグミリオネアってあったじゃん、あれのキャッチコピーが「運じゃなく、運命だった」なんだけどなんかレミてゐっぽいなと思った
案外キャッチコピー妄想楽しいよ
私が愛したギャングスターって映画は「職業=大泥棒。人の心まで盗む天才」でまりれいとかまりさくっぽいなーとか

けどレミてゐってマイナーとかいうレベルじゃないな。存在しないんじゃないか?


784 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/22(金) 08:11:10 ???0
共通点は夜か
一つでもあればいくらでもいける


785 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 17:28:01 1GBeWDOYO
――夜。
吸血鬼の体質の問題で夜にしか出歩けない私、レミリア・スカーレットは、いつぞやの偽物の満月の異変で向かった竹林を散歩していた。

「かーごーめー、かーごーめー……♪」

ふと、妹も歌っていたような歌が耳に留まり、その出所を探す。そしてそれは案外簡単に見つかった。
異変で敵対した、輝夜の仲間。確か名は因幡てゐ。

「あれ、あんた……」
「うん? うわっ、吸血鬼?(うわ、顔綺麗だな……日に当たってないから白いのか)」
「そうだけど。ああ、安心して。取って食ったりはしないから」
「そ。まいいや、なんか用? 迷った?」
「いや、帰れる帰れる。別に用もなかったけど、歌が聞こえて」
「ああ、歌っていたわね」
「……上手ね」
「へ!? あ、ありがと……(う、うわーうわー! 褒められたー!)」

そこで私は咲夜に渡された懐中時計を一度見た。まずいことに、意外と飛んでいたみたいで時間が経っていた。

「会ったばかりだけど、もう帰ろうかしら。ちょっと遠くまで来ちゃったし、もう帰らないと灰になっちゃいそう」
「そ、そっか」
「また来ていい? あの歌を聞かせてよ」
「あ、うん……あ、あのさ」
「うん?」
「今度は……その、うちに……(来てくれたら……)」
「いいの? じゃあお呼ばれするわ。
 じゃあ、今日は帰るわ。またね」

飛んでいく私に向かって懸命に手を振る白兎。なんだかおかしくって帰ってからもてゐのことを考えていた。

********

まさか逢瀬を重ねて愛しくなって、想いを告げたら両想いだったなんて、信じられるかな。
でも私はてゐを好きだし、てゐも私が好きだと言ってくれた。いくら因幡の素兎でも、そこに一分の嘘もないと信じてる。

「レミィ?」
「あ、ごめんてゐ……ちょっと考えごとしてた」
「考えごと?」
「その、私たちが出会った日、あるじゃない」
「うん」
「たまたま私が散歩してて、偶然あなたも歌を歌いに外に出てて、思いがけず私がそこを通って、図らずもあなたが私を家に誘おうと思った……」
「ま、私は幸運の白兎だから。そんな偶然お茶の子さいさいよ」
「『運じゃなく、運命だった』って言ったら、笑う?」
「……笑わない。レミィの能力でこうなったとしても、私はレミィが好きだよ」
「ありがと、てゐ。私もてゐが好きよ」
「えへへ……わっ、ん……」

てゐを押し倒して口づけをする。
実際、あの日散歩の前に面白い運命が見えて「そうなればいい」と運命を操ったかなんて覚えてないし、てゐもたまたま「楽しいことがおきないかな」と幸運を呼んだのかなんて覚えてないと思う。
でも、今は運命を操ってない。これはなるべくしてなった未来。
てゐの口内に舌をいれ、歯茎をなぞる。

「ふっ……んん」
「ん……はっ」

少し苦しくなったらすぐに離す。取って食ったりしないという約束は最早暗黙の了解だ。
この心地好い距離感で、私たちはきっとこれからも一緒にいる。



どうやって好きになっていくかは長くなりすぎるから書けなかった。けど書けたよレミてゐみたいなの


786 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 17:32:39 EKdvlo6M0
うっひゃあたまんねぇ
ロリロリな外見で中身は大人のお付き合いって素晴らしいわあ


対抗してうどフラとか・・・あれ、結構あったっけ?
いずれにしても、対になるカップリングって凄く映えると思うの


787 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 18:11:21 1GBeWDOYO
>>786
喜んでもらえたかよかったよかった

うどフラは狂気が共通点になるのかな。
>>784が言ったみたいに1つキーワードを見つけたら話は作れそうだ


「え、私が吸血鬼の家庭教師?」
「はい、フラン様は少し情緒が不安定なところがあるので……」
「それで咲夜が私を連れて来た、と」
「引き受けてくれる?」
「まあ会ってみなきゃわかんないし、会わせてよ」
「じゃ、こっち」

「お姉ちゃんがかてーきょーし?」
「まだ決まってないけどね」
「へー、でもさでもさ、ここ楽しいよ! 一緒にいようよ!」ニコーッ
「(ドキッ)あー……うん、考えとく」

「どう? 引き受けてくれる?」
「やってもいいかなとは、思ってる」
「あらよかった。じゃあまた明日にでも来てください」
「うん、わかった」

フランが楽しいって言ったのはそうやって言ってどうにか鈴仙を引き止めようとしたからだよ。まんまとフランの爛漫な笑顔に騙されてちょくちょく通うようになって情が移っちゃいましたとさ。

「私、たまーに暴走しちゃうけど、鈴仙おねーちゃんがいたら大丈夫よね」
「いや、暴走したらしたで能力かけにもいけないくらい暴れるんだけど」
「もう! そこは「ああ、フランは俺が守るよキリッ」って言うとこでしょ! おねーちゃんにはロマンチックな思考が足りない!」
「えぇー……そんなこと言われてもな」


なんだかんだフランから離れられなくなっちゃううどんげいいよ


788 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 18:49:22 Yy44piSE0
紫は天子のこと嫌いだけど天子は紫のことそんな嫌いでもない
ということを天子から直接言われてしどろもどろするゆかりんかわいい


789 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 18:55:54 EpwEMx3A0
うどんちゃんとフランちゃんは紅魔館でパーティやった時に地下で追い掛け回されて逃げまわってた印象しかないなあ


790 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/22(金) 19:21:31 jOWs9/660
>>785,787
いい……
鈴仙もてゐも姉妹のことが好きなんだけど、相方のいちゃこらしてる姿を見て兄弟を取られたような気分になってもやもやする二人
それをニヤニヤとからかうけど、内心自分らも嫉妬に焦れる姉妹
と言う電波を受信した


791 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/23(土) 21:55:52 RulogDgU0
「図書館に長居してたみたいだけど、研究は続けるつもりなのね。良かったわ、立ち直ったようで」
「ええ、テーマは変えたんだけどね。それにしても珍しいわ。研究の事で気に掛けてくれるなんて」
「こないだの宴会の時に、その事で随分と弱音を吐いてたじゃない。終始その調子だったし、放って置けなかったわ」
「ありがとう。心遣いに感謝するわ」
「それで、何の研究をしてるの?自立人形の製作じゃないのよね」
「今は貴方の忘れ形見を産める方法を模索してるの。時間が大分掛かりそうだわ」
「アリス、具合が優れてないのに外出は良くないわ。ちゃんと看病をしてあげるから私の部屋で寝てなさい」
「ちょっと待って、咲夜。平熱だし、健康そのものよ」
「じゃあ、どこかで頭を打ったとか?」
「もう、これでも真剣なのよ。私は貴方との愛の証を欲しいわ。咲夜は子作りに反対なの?」
「勿論、賛成できません」
「どうして?理由を聞かせて貰うわよ」
「だって……忘れ形見という話ですもの。子育てを独占するなんてずるいですわ」
「えっ?」
「もし授かれたら一緒に可愛がりたいですし、子供も片親と会えず仕舞いなのは可哀想でしょう?」
「そうだけど、順調に進捗してもその頃には……。半世紀は覚悟してるのよ」
「老婆になっても世話は出来るわよ。成人までは無理だとしても、お迎えが来る前になるべく愛情を注ぎたいわね」
「そう。親になるなら当たり前の事かも知れないけど、大した心掛けねぇ。それに引き替え、私は酷いわ」
「何がですか?」
「貴方がいなくなった後でも、子供がいれば心の支えになってくれる。そんな事も考えてたのよ」
「立場が逆だったら、アリスと似たような事を考えても可笑しくないわ」
「そう?私とは心根も面倒見も大違いよ。お嬢様を悪く言う気は無いけど、吸血鬼に仕えてるだけあるわね」
「あら、それは買い被りよ。最初は衣食住が目当てだったんだから。あと、そろそろ自嘲は止めましょう」
「そうね。研究だけど、貴方が三十路になるまでには終わらせたいわね。間に合えば将来、孫を抱く事も不可能ではないわ」
「さっきは半世紀と言ってたのに、大丈夫かしら?急がなくてもいいのに」
「無茶をする価値はあると思ってるの。咲夜も本当は子供が成長して立派になった姿は見たいでしょ?」
「そうですが」
「なら、そうさせてよ」





幻想郷の同性ペアが血の繋がった子供が欲しいと思うことはあるのかな


792 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/23(土) 22:22:42 rqTIUDKMO
神綺様に頼んで二人の遺伝子をまぜまぜした魔界人を創って貰えばいい


793 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 03:06:33 6mU6pCAsO
>>791
神綺ママは魔界の者を生み出した点ではママだし
色んな神話を見れば神様の小作りに限界はないし
でも妖怪とか人間はそうはいかないよな。俺は子供欲しがるのとか賛成だけどどうするかって聞かれると難しいな


794 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 08:06:14 6mU6pCAsO
連レス失礼
疑問に思ったんだが、東方二次創作で百合描いてる(書いてる)人って「なぜ好きになったか」とかどうやってオチつけてるんだ?
高齢なキャラになるほど誰か一人に執着することってなくなりそうだけど、もこけねやゆかれいはお構いなしじゃん
「こまけえこたあいいんだよ!」でやってんのかな。そこんとこ知ってる人誰かちょっと教えてください


795 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 08:28:15 dol1LA7sO
多分いんだよ、細けえことはって感じじゃないか

ぶっちゃけ好きなキャラどうしなだけとか


796 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 08:39:14 aZ2CH0QA0
書き手ごとに違うんだから書き手に訊けとしか


797 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/24(日) 09:01:59 ???0
ラノベ作者だって登場人物の人生一生涯分考えてるわけじゃないしそういう風に納得してみて


798 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 09:05:44 LpgsZLwo0
基本は原作異変イベントの出会いを掘り下げる
あとはレイマリアリサナ辺りは元々お年頃だしキャラが勝手に動く

結論:こまけえことはいいんだよ


799 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 11:11:56 6mU6pCAsO
>>795->>798
お前ら大好きありがとう
今後の作品づくりの参考にしようと思う


800 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 13:02:45 yP8cis3s0
女性が描いた関係性重視の作品に憧れてるけど真似られる気がしない


801 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 13:24:36 LpgsZLwo0
女性作家のそれってただ脈絡なく好き好きしてるだけじゃなくて
相手への思いやりや手絡ませる描写がホント上手い方が多い


802 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/24(日) 19:21:44 0tA5Ul5U0
レイマリは女性作家多い気がする


803 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/25(月) 00:21:24 XsavbgME0
主人公カップリング自体女性受けが良いと噂を聞いたことがあるな


804 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/25(月) 00:22:45 3rUrNcTY0
まぁ自分もレイマリは大好物です


805 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/25(月) 00:24:45 KO1PxJPs0
レイマリとレイアリとかいう手書きだとクッソ判別しにくいカップリング


806 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/25(月) 11:30:00 QVSzicYQ0
レイマリは原作だからね


807 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/25(月) 13:11:43 7rh7Ful20
レミ咲も原作的に完全な設定で妄想が捗る


808 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/25(月) 15:44:24 y0UdjBzw0
>>800
真似れなくてもいいんだ
もっとクセを出して描くんだ


809 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/26(火) 00:37:52 Y9JuxcEo0
早苗「ラッセーラ!」
布都「ラッセーラ!」
早苗「ふぅ。今日はこの辺にしとこ」
布都「うむ。何事も程々が肝心だからな」
早苗「また明日も来ますね、布都さん」
布都「同じ場所、同じ時間で待っておるぞ、早苗殿」
早苗「『早苗』で、呼び捨てでいいですよ」
布都「そ、そうか。えっと… さ、早苗///」
早苗「な、なんでそこで照れるんですか」
布都「いや、我が生きておった頃はおぬしのような人とは出会えなかったからな」
布都「友達…とでもいうのか。おぬしといるとなんだか特別な気分になれて」
早苗「布都さんのお話、もっと聞かせてください」
布都「……聞いていて楽しい話ではないぞ?」
早苗「布都さんのこと、もっとよく知りたいんです」
布都「なんだか恥ずかしいなぁ。あ、明日は早苗殿が話す番だぞ!」
早苗「『殿』はいらないです」
布都「さ、早苗///」

布都ちゃんと早苗さんが結婚したら当人同士は幸せそうなのに周りが面倒くさいことになりそう
神子「うちの布都かあなたのところにとられたのですが」
神奈「いや逆だから。あと結婚式はうちでやることになってるから」
神子「いやうちでやりなさいようちで」
白蓮「あの、間を取って仏教でというのは」
神神「「それはない」」
布都「式ではこんな派手な着物を着るのか!?」
早苗「ウェディングドレスね。布都が着たらすっごい綺麗だと思うわよ」
布都「早苗が着ても… 綺麗だよ。絶対」


810 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/26(火) 12:33:38 bH57xBQM0
>>809 二人とも真っ白なウェディングドレス着て抱き合ってキスとかしてる姿が浮かんできた。……俺に画力があれば絵に出来るのにッ……!


811 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/08/26(火) 13:18:39 ???0
あたしとしては保護者様同士もイチャコラしてたらいいと思うんですがね・・・


812 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/26(火) 15:53:34 EOTR40YcO
諏訪子様「それは」
屠自古「ない」


813 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/26(火) 22:17:40 Q6wkQYRY0
レティ−保護者→チルノ
 ↑           ↑
 ↓           ↓
幽香−保護者→リグル

こんなもんですか、わかりますん


814 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/26(火) 22:59:09 d6crGbTI0
だいたいあってる
ので、そこらで1本お願いします


815 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/28(木) 02:15:37 wU.k6YJQ0
小悪魔「あいたたた…。な、何なんですか、これは!?」
パチュリー「凄い物音がしたけど、いったい何事よ」
小悪魔「あ、パチュリー様。本棚が勝手に動いたと思ったら、棺桶が出てきてこっちに倒れてきたんですよ」
パチュリー「……」
小悪魔「え、えーと。どうして怖い顔をしてるんですか?」
パチュリー「貴方、番号03169-7の魔導書を無理矢理引き抜いたでしょ」
小悪魔「あ、はい……」
パチュリー「本当にしょうがないわね。片付けておくから、お茶の準備でもしといて」
小悪魔「あのう……そもそも私が招いた事ですし、自分で元通りにします」
パチュリー「触らないで! いいから向こうに行ってなさい!」
小悪魔「わ、判りましたー」
パチュリー「……ふん。見られただけでも不愉快だわ」

レミリア「パチェ、起きてるー?」
パチュリー「寝てないわよ。それよりも寝間着姿でどしたの、レミィ?」
レミリア「何だか眠れなくてねぇ。パチェと一緒ならぐっすりできると思ったのさ」
パチュリー「あら、咲夜の膝じゃなくてもいいのかしら?」
レミリア「あー、咲夜なら美鈴の部屋よ。今頃、お楽しみの真っ盛りじゃないかな」
パチュリー「ふーん。ところで、レミィ。ただ傍で居るだけでいいわけ?」
レミリア「よく判ってるじゃない。久しぶりにどう?」
パチュリー「棺桶ならレミィ好みの香を焚いたばかりよ」
レミリア「流石はパチェね、準備がいいわ」
パチュリー「ちょっとした手違いのせいだけどね。今日は先を譲るわ」
レミリア「嬉しいわねぇ。じゃあ、とことん悦ばせてあげる」


816 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/28(木) 03:05:38 QtQ0NZos0
>>815
レミパチェの秘め事……よい

>>814
>>813じゃないけど、即興でよければ

チルノ「それーっ!アイシクルフォール!」
リグル「うわわっ!虫に冷気はだめだよ!」

幽香「まったく元気ねえ、この夏の真っ盛りに」
レティ「子供は遊ぶのが仕事よ。まあ暑いのは確かね」
幽香「貴女は貴女でまあ小さくなっちゃって。そんなにあの妖精が心配?」
レティ「冬以外は縮むのよ、寒気がないからね。それにあなたに言われたくないわ」
幽香「むっ」
レティ「夏は虫が活発になる季節、虫の妖怪ならまず心配は要らないのに、わざわざこうして様子見してるんだからね」
幽香「……うるさいわよ」
レティ「まあそこらへんはお互い様だしね、私もとやかくは言わないわ」
幽香「その減らず口をたたくのはこの口かしら?……むぐ」(唇に指
レティ「いーまーはーだーめー、悪いけど体力持たないのよ。
    ……夜のほうがまだ涼しいわ、それまでお預け、いい?」
幽香「……」(プイッ
レティ「(顔が赤くなってるの、気づいてるのかしら)」


817 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/28(木) 06:39:02 WVsYYvc60
>>815
レミィムキュー……7は何だろう

>>816
ありがとうございます!
ありがとうございます!


818 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/29(金) 19:50:01 udm45lIc0
「返事が無いと思ったら、寝てたのね。まったく、本を枕代わりにするなんてお行儀が……」
(あれ? 本を枕代わりって確か……)

「こらこらこら、いつまで寝てるのよ。本を枕にしてよく眠れるわね」
「う〜ん、なんなのよ〜」
「なんなんのよ、じゃないでしょ! 何時だと思ってるの!!」
「……お日様、沈んじゃったの?」
「二時間も前にだけどね。あんたが昼寝から覚めないから、一人で蔵の埃落としをする羽目になったじゃない」
「ごめんなさい。次から気を付けるから、ぶたないで」
「ぶたないわよ。それよりごはんよ、ごはん。あー、今日は大仕事したからぺこぺこだわ。さっさと手を洗って来なさい」
「は〜い」
「あ、言っておくけど、また寝過ごしたら容赦しないかんね」
「わかってるわ」

「そうだったわ。私も枕代わりにして寝ちゃった事があったんだっけ? 随分と昔の話だけど……」
「ありすぅ…」
「ああもう、驚かせないでよ。なんて寝言なの。……まぁ、名前を呼んでくれて嬉しいけどね」
「ごはん…まだなの…」
「今度は私が夕食を用意する番なのかしら? 良いわ、何か作ってあげるわよ」
「できたら…おこし…なさいよ…」
「……ぷっ、ふふっ。あはははははっ。仕様が無いわね」



怪綺談パケ絵の逆シチュを妄想したかったり


819 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/30(土) 02:38:27 nZeskJucO
>>810に触発され

絵スレに貼ったもん手直したものを改めて、鉛筆ttp://magus.flop.jp/thup/src/th5609.jpg


820 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/30(土) 03:14:57 Qm0/FVz60
神奈子様w

もう少し引きで、できれば全身見てみたい


821 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/30(土) 23:40:48 lO/SrrpQ0
>>819  810です。ありがとう。


822 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/30(土) 23:57:28 0T1xo2HI0
同性を好きになるのはおかしいのかなと思って憂鬱になるキャラは東方では珍しいか?


823 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/30(土) 23:58:52 cpmjMLis0
父親のエピソードでトラウマ持ちのもこたんとか時代背景的にアレな豪族勢とかはそんな感じだと思ってる


824 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 00:01:38 5ipgfziI0
早苗さんとかも悩みそうだなあ
でもそこから打ち解けるのも良くあるわけで


825 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 00:12:51 Qts0O7cQ0
>>822
「東方背徳百合」でググってみるといい


826 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 00:57:07 eDpOR3/k0
絵スレの九十九姉妹がよかった


827 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 20:31:45 YZt6IPqc0
魔理沙ちゃんのことが好きで告白されてからは実際に交際してるけど、
いざ目の前に魅力的な異性が現れてその人にも魅かれてしまったらどうしよう、
とか考えちゃう両性愛者な霊夢さんのラブストーリーが急に見たくなった


828 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 20:37:44 WtrVfEsY0
>>827
そんなことになったら 魔理沙ちゃんがヤンデレ化するよ・・・


829 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 22:19:19 0b/aPQ0U0
魔理沙が女好きに目覚めたのは、魅魔サマが性的なイタズラをしたのが原因だとか


830 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 22:27:07 8SDRYgoA0
それむしろ女嫌いにならんか?


831 : 名前が無い程度の能力 :2014/08/31(日) 23:53:57 BmJXKmAA0
ヤンデレ魔理沙レイマリは中々好物


832 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/01(月) 01:19:52 Usj6rmisO
あの人のハートを釘付け的な意味で毎夜神社の裏で丑の刻参りしてたら本当に効いてしまって霊夢を全力で介護するうちに大願成就したアリス

そしてその事実を知り嫉妬の自家発電をするパルパル


833 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/01(月) 04:19:06 0vcP7MZQ0
パルチルいいよね
良いんだよそうに決まってる


834 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/01(月) 05:35:43 YccFGzhsO
パルチルってパルスィとチルノ?
はじめて聞いたけど確かに対照的で絡ませたら面白そうだな

てかここまでいくともう何でもカップリングできる気がしてくる
デタラメに二人選んでもなんか話作れそうじゃね?


835 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/01(月) 05:41:50 qA1zBA0U0
チルノが便利すぎるからな
誰とでもあいそうというか


836 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/01(月) 06:34:29 KSJTOmsIO
あややはゆるさない


837 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/01(月) 15:13:25 ???0
絶対に出来ない組み合わせの方が少ないでしょう
いや、そう思ってた方が幸せ


838 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/02(火) 15:42:58 EnnGES/E0
流石に砲台(封魔録の3面ボス)で百合は無いよね


839 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/02(火) 16:48:38 U7yihWRI0
機械ならにとりかな
にとりが「おお、素敵な砲台だ」って手入れし初めてそのおかげで砲台が付喪神化して人を倒すためじゃなく人を守るための心を手に入れて「ありがとうございますにとり様」って百合百合ちゅっちゅすればいいんだよ
夜はベッドで撃ちまくるんだよ


840 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/02(火) 18:36:44 37Dju6LM0
流石に陰陽球妖精で百合書いてる人はいないよな?


841 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/02(火) 19:22:59 M8AiWYXA0
向日葵妖精がどっかで拾った陰陽玉抱えてゴロゴロしてる姿が思い浮かんだじゃないか


842 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 00:11:37 pZnMefPw0
「あら、何かしらこれ?」
彼女が見つけたのは、紅白の丸い球だった。
「変なのー……面白いものかな?食べられるかしら?」
触ってみたり、かじってみたり、叩いてみたりするが、何も反応しない。
「よいしょっと……んぅ、ちょっと重い……」
大きめの西瓜くらいのサイズのそれは、妖精の彼女が抱えるには少しばかり大きかった。
「持ち上げるのは無理だわ……弾幕当てたらどうなるのかしら」
好奇心の塊である妖精は、危険なものかもしれないなんて考えない。
「せーの……「さっきから何するんだ!」きゃあっ!?」
謎の球は突如光り、何と人型となった。しかも喋る。
「せっかく主もいないからのんびりしていたのに!……何だ妖精か、なら言っても仕方ないな」
「た、球が変身して喋ってる!?…………面白いわ」
「!?こら、ちょっと何をする!止めないか!」
妖精はその謎の少女を抱き抱えた。
「これなら軽いから持てるわ♪それに可愛いしー」
「かわっ……は、離せ!変な所を触るな!」
少女は必死に抵抗するが、妖精の方が少し大きいため逃げ出せない。
……結局そのまま、一日妖精に抱き締められて過ごしたらしい……

>>841の見たら……何かこう、その、気付いたら書いてた。後悔はしてない。ちなみに勿論紅白の球は陰陽玉で、陰陽少女は靈EDのあの子。


843 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 00:22:33 qDmIQD.IO
猫になれるしお燐(猫)とイチャイチャする陰陽玉

猫になったり良い匂いしたり食っても太らなくなる陰陽玉ってつまり何でも願い叶うもんってことなのか


844 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 02:56:16 rtjsz/ng0
その前に陰陽玉って妖怪も触れるのか?


845 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 03:57:41 zNNWPatE0
力を行使してなければ大丈夫だろう
未熟だと逆に潰されるけど


846 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 05:00:40 DY0D7Tt.O
陰陽玉が相手を想って潰さないように力をセーブすると…
いいな、それ


847 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 15:23:31 /gnkUpKE0
レミアリも良いよ!いいよ!!


848 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/03(水) 15:25:52 ???0
なんかしらんが紅魔館とアリスの親和性はたかいよな


849 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 15:32:35 CVVOlFtE0
レミアリ:アリスはレミィのカリスマ領域に食い込める貴重なキャラ
咲アリ:東方随一の瀟洒ペア・趣味の親和性高い
パチュアリ:3魔女の1辺だし魔法ネタで合う
フラアリ:気難しいフランを人形で宥められる可能性高い
めーアリ:フラン絡みで
こあアリ:ゲストと従者の(以下略

アリスの包容性が基本ですな


850 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/03(水) 16:05:34 ???0
アリス総受けはやっぱり世界平和なんやな


851 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 18:37:33 eGxos5Oc0
きびさん来たな…


852 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 19:39:19 T4DXSwDkO
冬の新作はパチュアリで、さっきはアリスがパッチェさんの指を舐めてるイラスト上げてたな

>>844
三月精で華扇ちゃんがバチッされたのは霊夢LOVEで恋敵認定したからと曲解できるか


853 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 20:16:18 s6pDFz5c0
チルノ「そうだ!丁度いい頃合だよね。そろそろ教えて欲しいんだけど」
大妖精「えーっと、何を?」
チルノ「あんたの名前よ。キスするくらい仲良くなったら教えてあげるって言ってたじゃん」
大妖精「あ、覚えててくれたんだ。忘れられちゃったかと思ってたわ」
チルノ「えっへっへー、本当はついさっき思い出したんだ」
大妖精「もう、そんな事だったのね」
チルノ「いいから教えてよ。はやく!はやく!」
大妖精「……ごめんなさい。言えないの」
チルノ「え?あの約束は嘘だったの?」
大妖精「ううん。出来たら教えたかったよ」
チルノ「んー?何でなのさ?」
大妖精「まだ見当たらないの」
チルノ「何それ。訳わかんないわ」
大妖精「実は一回休みする前の事、全然覚えてないんだ。何もかもね」
チルノ「んー?名前程度なら、周りの誰かに聞けばいいでしょ」
大妖精「そうしたわ。でも怪訝な顔をされたり、気の毒がられるばっかりで、誰も知らなかったのよ」
チルノ「あれ?あんたから聞かれた記憶ないんだけど」
大妖精「しようとして話しかけたら、『これから一緒にかくれんぼしようよ。あたいは隠れるからあんたが鬼ね』って貴方が……」
チルノ「うーん、そうだったっけ?」
大妖精「それが馴れ初めなのよ、私達。それから何度も訊こうとしたけど、その度に遊びに誘われて機会を逃しちゃって……。
     まぁ、おかげでお友達になれたんだけどね。で、しばらくして貴方の方から訊ねられたから、指切りしたんじゃない」
チルノ「へー、そうだったのかー。そういう事なら針千本飲まなくていいよ」
大妖精「良かった。一度諦めて新しく名乗ろうとした事もあったけど、何も思い付かなかったのよね」
チルノ「じゃあさ、あたいに付けさせてよ。……そうね、大ちゃんなんてどうかな?」
大妖精「大ちゃん?」
チルノ「大好きな人だから大ちゃん。駄目かなぁ」
大妖精「うん、いいよ。ちょっと恥ずかしいけど、みんなにもそう呼んで貰うわ」
チルノ「ふふん、決まりだね。さーってと、今日は何して遊ぼうか?」
大妖精「ちょっと待って!」
チルノ「どしたの?」
大妖精「貴方の事、今まで名前で呼んでなかったけど、これからはチルノちゃんと呼んでもいい?」
チルノ「もちろんだい!大ちゃんなら呼び捨てでもいいよ」
大妖精「ありがとう、チルノちゃん」


854 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 22:51:00 Ba83RADY0
>>780
希望の面でハイになっていたし。もし強い思いがこめられたものが、
こいしの精神に影響を与えるのなら。魔理沙になりたがっている?


855 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 22:51:27 tZupPE9U0
アリス総受けと聞いて。マリアリ霊?でちょっと前のネタ




「なぁ、霊夢にお母さんって呼ばれてるのか?」

………。
ちびちびと酒を煽っていた手が止まる。
もう少し口に含んでいたら、盛大にむせていたところだろう。

「…なんで」
「いや、ちょっと前にこの酒であいつと二人でやっていた時にだな」
「…」
「酔いが回ったんだろう。急に黙った後に『…アリスは?お母さんは?』
って言って神社を飛び出して行ったんでな」
「あー…二日前、夜中にうちに押し掛けて来たのはそういう経緯なのね」
「まぁ、そういうことだ。随分と仲がいいみたいじゃないか」
「懐かれた、の間違いだと思うわ…」

なんてこと…上手く隠せていた秘密が、こんな形で露呈してしまうとは。
だが不幸中の幸いなことに、知られた相手は魔理沙ただ1人。なんとか口止めできれば…

「…あのね魔理沙、このことは」
「言わないぜ、誰にも」
「え?」
「言えるわけないだろ」

そう言って、ぶすっと口を尖らせる黒白の魔法使い。
どうやら腹に据え兼ねる理由があるらしいが、有り難い。こちらにとっては好都合だ。

「良かった…言い触らされたりしたら堪らないもの」
「あぁ。…それで、だな。アリス」
「うん?」
「頼みが、ある」
「へ?…あぁ、うん。どうぞ」
「…ちょっと、待っててくれ」

…?心なしか、魔理沙の顔がさっきより赤い様に見える。一体どうし
-瞬間。
嫌な余暇が全身に走った。が、今から制止が間に合う筈が無く。

「アリス………お、おねえちゃんって呼ばせてれっ!!」

…静まり返った魔法の森に、彼女の叫びが響いた気がした




「神綺様、大変です!アリスから、娘と妹ができたと報せが…!」
「夢子ちゃん、赤飯用意!」
「御意!」


「アリスを横取りなんて許さないんだからな!」とは魔法使い氏の談
実年齢はアリスさんが一番下だったりすると嬉しいなって


856 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/03(水) 23:23:30 DY0D7Tt.O
以下できるとこまでアリス総受けレス↓

パチュリー「ちょっと…いい加減にしてよ。アリスは私のよ?」


857 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 00:05:49 5LQnpr1.0
メディスン「アリスは私のだよね、スーさん」


858 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/04(木) 00:09:34 ???0
文「次のおヒマはいつですか?あややや、取材じゃなくてですね・・・」


859 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 00:20:28 k2Owz2zs0
レミリア「どいつもこいつも好き放題言いおってからに…
いいか、勘違いするんじゃない私のだぞ!」


860 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 00:25:28 ThGYqBqI0
メディスン「アリスには人形解放戦線の参謀をしてもらうの!誰のも渡さないよ!」


861 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 00:30:31 5LQnpr1.0
にとり「アリスには非想天則を動かしてもらうから私のだよ」


862 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 01:17:45 IZCx7MK20
リグル「森の中に一人で住むって、虫─わたし─たちに好きなようにされたい、ってことよね?」


863 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 02:00:44 ThGYqBqI0
メディスンが既出だったことに気づかなかったとは不覚ナリィ・・・

さとり「私のペットと妹の服を仕立ててほしいので、しばらくはうち(地霊殿)に泊り込みしてもらいますよ」


864 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 02:50:10 dTEBUCy20
アリスちゃんは天然お姉さんで、レミリアちゃんは簡単にはコロコロされちゃう
天然ジゴロ恐ろしい娘ッ!


865 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 02:51:07 4e3.ab4sO
霊夢「家族が雪だるま式に増えていく件について」


866 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 05:35:24 cBr8qq8AO
美鈴「まあ本妻は私一人ですし無問題(モーマンタイ)ですよ」


867 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 07:29:20 Id0C/NSE0
夢子「幻想郷は物騒よ、早く帰ってきなさい!私の胸へ!」


868 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 12:09:59 3ilopFwQ0
なんかアリス総受け()とか寒い流れになってる・・・


869 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/04(木) 12:39:55 ???0
ロリス「おねえちゃん次いつ帰ってくるんだろう・・・」


870 : DY0D7Tt.O :2014/09/04(木) 12:57:34 cBr8qq8AO
>>868
正直続くと思ってなかったからな
俺は全然流れ豚切りして新しい妄想投下してくれて構わないよ

>>853
なんか俺のつくった流れのせいで埋める感じになって悪かった
チル大いいよチル大ふひひ


871 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 17:58:27 5LQnpr1.0
ヤマにとを望む


872 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/04(木) 18:18:19 ???0
やまにとやっぱりいいですよねえ


873 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/04(木) 18:54:52 IZCx7MK20
死んでも川を渡るわけではない虫を偲ぶ想いと、渡してやれないもどかしさから始まるこまりぐ
と言う電波を唐突に受信した


874 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/05(金) 21:12:46 7mAwfr/Q0
中国の第三回人気投票のカップリング部門TOP30

01 レイマリ
02 マリアリ
03 てるもこ
04 ゆかゆゆ
05 レミ咲
06 けねもこ
07 めーさく
08 レミフラ
09 蓮メリ
10 三魔女
11 ゆかれいむ
12 さとこい
13 ゆゆみょん
14 パチュアリ
15 大チル
15 こいここ
17 レイサナ
18 レイマリアリ
19 こまえーき
20 せいしん
21 パチュマリ
22 咲レミフラ
24 守矢三柱
24 勇パル
26 てるもこけね
27 おりんくう
27 あきゅすず
29 えーてる
30 あやもみ
30 いくてん

せいしんとあきゅすずが入ってて嬉しい


875 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/05(金) 23:02:54 3oOWf0ds0
安定のレイマリ


876 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/05(金) 23:33:52 5lTXh/TY0
霊夢の影響を受けて自宅の2階の一室を和室・畳に改造して
霊夢が思いのほかはしゃいじゃってるレイアリもっと欲しい


877 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/05(金) 23:38:39 lsXJ7XNs0
レイマリとかマリアリは分かるけど、てるもこが割と上位なのな
何が中国人の琴線に触れたのか


878 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/05(金) 23:48:17 OFFCCB6I0
まぁレイマリは原作でも仲いい設定だからな
分かりやすいんだろ


879 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/05(金) 23:51:42 mF3Z4FtI0
三魔女とかてるもこけねもアリだったのか


880 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 00:14:20 4itYmdfQO
海外はなんかチルノが人気らしいってこととチルノコスしたおっさんしか知らないな

レイマリはあくまで友情で、そして完璧な友情だと思うから恋愛的には見れないんだよな


881 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 00:24:05 xu7Em5ZI0
海外でパチュリーがパッチィと呼ばれてるように他に海外ならではの言い方ってある?


882 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/06(土) 00:37:05 ???0
呼び名として浸透してるわけじゃないけど
ナインボールで通じるというのは聞いたことある


883 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 00:48:52 4itYmdfQO
どこかの管理者みたいな呼び名だな


884 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 14:08:02 tKrQgmXc0
変態こーりんが向こうではマンノスケというらしい


885 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 16:10:52 100YAw3M0
「あら、お掃除中でしたか」
「そろそろ終わりそうだけどね。で、何の用?」
「営業中に良い物を貰ったので、一緒にお茶をと」
「へぇ、楽しみね。上がっててよ、すぐに済ませるから」

「これは何かしら?」
「え、知らないんですか?のたもちですよ。懐かしいわね。昔、お婆ちゃんがよく作ってました」
「ふーん。売ってるところは見ないわね。いただきます」
「どうですか、お味は?」
「悪くはないねぇ……」
「何がご不満なんですか?私はすごく美味しいと思うんですけど」
「これって枝豆使ってるでしょ。それなら塩茹でした奴を、ビールでグイっとする方がいいかなって。ビールならあんたもそれなりに付き合えるし」
「ええ、まぁ……。でも、そういうのっておじさん臭いですよ」
「だったらこれはおばさん臭いじゃない。お茶に合うし、また食べたくなる味だけどね」
「確かにそうですが」
「あ、そうだ。じゃあ、私達ならでは枝豆の食べ方でもやってみる?」
「何ですか、それ?」
「いや、これからあんたと考えようと思ったのよ。朝までかかってもいいからね」
「あのう、まさか誘ってます?」
「き、気のせいだってば。早苗は今日どうなの?」
「いいですよ。霊夢さんに乗ります」

日テレの某番組を見て、長野県にも枝豆餡はあるんですよ!っと
一緒に炊いたウルチ米とモチ米を搗いて枝豆餡と絡めたのたもちは、かつて秋ならではの楽しみだったという


886 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 17:05:42 dgM0VIOcO
ここで主張されてもねぇ……


887 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 18:38:05 9yN.dUN6O
>>885
レイサナちゅっちゅ

中国でもまあ人気なんで良かった


888 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 20:36:00 A1TzIHy.0
ひじみこがない…(泣)


889 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/06(土) 20:46:42 ???0
あまり敵対というか仲良くないのをあえてカップリングするって印象が海外にはないな
だからこそかぐもこがラインナップにあがってる特殊性がすごいんだけど


890 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/06(土) 21:14:32 xu7Em5ZI0
あやもみだって公式で仲悪いんや・・・


891 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 01:09:50 3WZ/SmuU0
なんか渋やニコ動の影響がもろに出てるランキングですね・・・


892 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 02:00:04 JAH/ECzwO
まぁ冷静になって考えたら勇パルとか無理矢理だしな

でもあやもみは普通にあり、好きの反対は嫌いじゃない

好き勝手やる文とお堅いもみじ、もみじ側の一方通行だと良し


893 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 02:12:16 kWXveQEU0
腕力で無理矢理パルスィを押し倒す勇儀姐さん?
分身して二人がかりで無理矢理勇儀姐さんを押し倒すパルスィ?


894 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 02:13:12 qlpbx3AY0
レミパチェとかないんだな・・・


895 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 02:14:08 XRYneOcw0
みことじみたいな0次設定の特殊カプは海外じゃ流行らんか
日本の歴史知らんだろうしな


896 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 02:18:10 qlpbx3AY0
神子は寧ろ中国に好かれてるのかどうか
なんせ自分の昔の皇帝に手紙で挑発した奴だし


897 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 02:23:08 QrObYz.k0
>>880
レイマリは恋愛派だわ


898 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 03:05:08 CZaWci8M0
>>893
勇儀が壁ドンしたが突き破って家屋崩壊なドリフが思いついたんだが…


899 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 05:22:45 ZKGrzW4A0
>>880
私もレイマリは親友、友情派だなぁ
霊夢カプはレイサナ、ゆかれいむ、早苗紫レミリアによる総受け(奪い合い)が好き
魔理沙はマリアリ、咲マリが好きかな


900 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 08:14:29 N2jkB.7o0
中国版第三回人気投票パートナー部門(三人組・男女組・男々組・性別不明組除外)

001:レイマリ     037:みこびゃく   082:レティチル   125:萃勇
002:マリアリ     039:パチュこあ   084:さくみょん   125:ヤマキス
003:てるもこ     040:メイフラ     084:こがぬえ    125:空さと
004:ゆかゆゆ   040:にとひな     087:咲マリ     125:九十九姉妹
005:レミ咲      042:れいすいか  089:神アリ     125:夢幻姉妹
006:けねもこ    042:こいフラ    090:ぬえじゃ    125:ユキマイ
007:めーさく     046:うどてゐ    090:みこころ    140:霊麟
008:レミフラ     047:幽アリ      090:雷弁      140:こあだい
009:蓮メリ      047:ふとみこ    095:すわさな    140:ゆかてん
011:ゆかれいむ  049:ゆかゆうか   096:マミここ     140:雛パル
012:さとこい     050:ふととじ     098:華霊      140:星白
013:ゆゆみょん   052:ルー霊     098:ゆかえー    148:霊霊
014:パチュアリ   053:フラマリ     098:せいみこ    148:チルフラ
015:大チル     054:ゆからん    103:フラフラ    148:ゆゆミス 
015:こいここ     056:すわかな    103:リグミス    148:あやさな
017:レイサナ    058:らんちぇん   103:せいかせ   148:綿月姉妹
019:こまえーき   058:せいよし    103:みことじ    161:ゆうかれいむ
020:せいしん    060:秋姉妹     107:霊天      161:レミチル
021:パチュマリ   061:ムラぬえ    107:上アリ     161:パチュみりん
024:勇パル     062:ゆうてん     107:マミぬえ    161:ちぇんりん
027:おりんくう    062:ちゆゆめ    107:わかばんき  161:ゆかすいか
027:あきゅすず   064:あやれいむ  111:みまりさ     161:えーけね
029:えーてる     068:レミさと     111:もこチル    161:もこもこ
030:あやもみ    070:えりんげ     111:みましんき   161:幽青
030:いくてん     070:こがさな     119:しんれい    161:魅幽
032:レイアリ     073:幽メディ     119:文フラ      161:さなこい
032:レミパチェ    076:かげわか    119:もこミス     161:燐さと
035:あやはた    079:咲アリ      125:咲霊      161:こいこい
036:レミ霊      079:幽リグ      125:レイメイ    161:ムラいち
037:ゆゆみょん   079:星ナズ     125:ルーチル    161:ひじぬえ


901 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 08:24:31 N2jkB.7o0
あれ、後半部(〜298位)の書き込みが反映されてないorz
保存してなかったから後で投稿し直そう……


902 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 10:06:11 iboIvdEE0
鈴奈庵のレイマリは友達以上の関係を感じさせる描写が多いですしのう


903 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 10:23:08 CZaWci8M0
125のレイメイは明羅なのか美鈴なのかどっちなんだろうか…?


904 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 10:29:22 RoVcZOKY0
漢字を混ぜてもらわないとわかりにくいものがあるな
そして魅幽ってゆうかりんかこれ?てかゆうかりんえれぇ多いな

ってか、霊麟て


905 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 10:40:52 sYEhQXks0
>>900
乙、そしてありがとう。
もこもこってアレか、白髪妹紅と、不老不死になる前の黒髪妹紅ってことかな。
好きなカプがみんな、思ったより低めの位置でなんともはや。


906 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 12:39:58 N2jkB.7o0
>>900の続き

161:マミ鈴      210:ゆかこい    246:もこんげ
183:レイチル    210:すいかせ    246:うどレイ
183:霊ここ      210:かぐんげ    246:えーもこ
183:マリマリ     210:雛メディ     246:ゆうかえーき
183:こいマリ     210:こまかせ    246:さとえーき
183:幽チル     210:もみかげ    246:ひなさな
183:咲フラ      210:さなさな     246:ひじここ
183:ゆゆレミ    210:こがばんき   246:らいここ
183:アリアリ     210:ムラひじ    246:らいやつ
183:アリメディ    210:カナエレン   246:神サリ
183:あやすいか   246:フラ霊      246:夢美×蓮子
183:かぐかぐ     246:ゆゆれいむ  298:みょんれいむ
183:幽雛       246:みこれいむ   298:れいかぐ
183:幽エリ      246:もこマリ     298:蓮霊
183:にともみ     246:幽マリ      298:すずれいむ
183:さとここ     246:空チル      298:マリみょん
183:雷鼓×夢美  246:めーレミ     298:にとマリ
210:みまれい    246:ゆーめい    298:サナマリ
210:チルマリ     246:咲パチェ    298:マリ天
210:ルーミス     246:かぐパチェ   298:ルーこあ
210:めーちる    246:サクサク     298:リグルミ
210:文チル     246:さくんげ     298:ルミ幻
210:すわチル    246:レミレミ     298:チルチル
210:パチェフラ   246:ここフラ     298:咲チル
210:もこフラ     246:麟麟       298:わかチル
210:サナアリ    246:レティリリ    298:上こあ
210:ルナみょん   246:すいてん     298:パチェパチェ
210:ゆゆらん    246:鳥獣伎楽    298:もやしうどん
210:ゆゆゆうか   246:けねけね    298:幽パチェ


907 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 12:40:28 N2jkB.7o0
>>906の続き

298:ゆゆさく     298:こまこま
298:えーさく     298:こまあきゅ
298:レミアリ     298:映姫×正邪
298:レミこい     298:ひなてん
298:こがレミ     298:ひなこが
298:フラ麟      298:にとすわ
298:てるフラ     298:さなてん
298:フラゆうか   298:神奈空
298:さとフラ     298:天天
298:麟みょん    298:さとさと
298:ゆか麟     298:さとぬえ
298:ちぇんてゐ   298:燐こい
298:けねアリ    298:こがナズ
298:うどアリ     298:ムラわか
298:にとアリ     298:理香子×夢美
298:ゆゆゆゆ
298:ゆゆえーき
298:ゆゆここ
298:勇藍
298:マミ藍
298:紫×夢美
298:ゆかメリ
298:文ミス
298:かぐてゐ
298:もこゆうか
298:うにゅもこ
298:文にと
298:ゆうかゆうか
298:夢美×幽香
298:幽幻

>>903-904
レイメイ → 靈夢×明羅
魅幽   → 魅魔×幽香


908 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 12:54:10 XRYneOcw0
後半1票とかだろこれ


909 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/07(日) 13:07:43 ???0
格ゲー勢は色違いでカップリングされてんのね


910 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 16:39:54 G2Hn/dNk0
>>907
幽幻低いな…

ひなてんで不覚にも笑った


911 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 17:42:12 .NmdzwLo0
>>880>>899
>>1読もうね


912 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 19:20:56 IqU7VV5gO
百合って恋愛に至らない友愛も範疇でしょ?

>>900>>906-907
好きなペアが0票で泣けた
マイナーとはいえ公式でも繋がり深いのに


913 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 19:43:47 RM4mifdY0
ゆゆゆゆ?


914 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 20:19:26 sYEhQXks0
298位が1票、246位が2票、210位が3票、183位が4票・・・って感じかな。
ちょいちょい麟が入ってることに驚き。
あともやしうどんに笑ってしまった。


915 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 21:07:57 N2jkB.7o0
>>913
幽々子×幽々子

幽香と幽々子で被ってしまうため、幽々子は慣例に倣って“ゆゆ”表記に

>>914
1000票以上 1位
500〜999票 2位〜8位
100〜499票 9位〜26位
50〜99票   27位〜50位
15〜49票   51位〜96位
14票      98位
13票      103位
12票      107位
11票      111位
10票      119位
9票      125位
8票      140位
7票      148位
6票      161位
5票      183位
4票      210位
3票      246位
2票      298位

もやしうどん(=パチュリー×優曇華院)は渋のタグから


916 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 21:12:57 BQwig.260
あのリストになくて公式でも繋がりの深いペア
わかった!メディと永遠亭組とのペアだな!

勇マリ、かなさな、こがよし、さなふと


917 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 21:15:43 qlpbx3AY0
チルノと鈴仙ならひやしうどんになるんだろうか
マミゾウや藍なら(以下略


918 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 21:18:04 qlpbx3AY0
公式では縁がないけど血筋的に因縁があるとじもこというのはどうであろうか


919 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 21:59:32 kWXveQEU0
麟麟って、向こうもわりと、業は浅くないようだなw


920 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 22:07:47 RM4mifdY0
>>915
おおthx
しかし「ゆ」が並んでるのってなんか
クマノミの群れみたいに見えてくる


921 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 22:48:21 COlMOh9A0
>>920
お前のせいでゆかゆゆの「か」がイソギンチャクか何かに見えてきた


922 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 23:05:53 kehGTtLM0
>>900
ゆゆみょんが2つある


923 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/07(日) 23:15:27 N2jkB.7o0
>>922
失礼しました

037:ゆゆみょん→037:うどみょん


924 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 02:11:28 yoG2aF5s0
こういうランキング載せるのはどうかね・・・
自分の好きなカップリングが上位にいる人は気分良いかもしれんが
それ意外はどういう反応すればいいの?


925 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 02:17:07 .ykZrRGk0
お前全レスしてんの?


926 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 02:17:34 5w2jYu4k0
せっかく貼ってくれたんだからその手間を考えると文句を言うのはしのびないな
別にそうやって書き込む必要もないでしょ?

ところで蓮子×レミリアってないんですかね…


927 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 02:19:23 UK3LunbM0
>>926
なければ作ればいいんだよ


928 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 02:23:57 Bt7gEnD60
はいはい低ランク低ランク(笑)


929 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 02:59:54 OpbljqXEO
別にランクとか気にする人間いないだろう、下の方は最早何でもありなんだし


930 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 10:26:17 R7Cba/ws0
>>924
話題終わるまでスレそっ閉じ
2ちゃんに専用スレ立てて誘導

荒れない対応はこれくらいかと


931 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/08(月) 10:30:41 ???0
蓮×レミ気になるんだけど触りでいいからどんなのかお願いできますか


932 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 10:42:47 RNKQ6d42O
>>916
うどメディもだけど、神夢が無かったのも地味にショックだった
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=221&file=lily_0221.png


933 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 10:50:56 2drYQemk0
>>924
俺も一切興味ないんだよなあ
国内ならまだしも中国人の好みなんて心底どうでもいいし・・・


934 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 13:18:25 HZEMtIT.0
同じく、蓮レミ気になるわー
普段見かけないカップリングだと、どんな出会いが会ったとか
妄想すると楽しいよね。


935 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 16:49:44 4UL7xmvk0
幻想郷亡き後も生き永らえていたレミリアが蓮子を目にして、
霊夢の面影を見出すけどメリーの姿に気付いてグッと堪える。
そして視界から外れると、寂しげな表情でその場を跡にする。

これだと蓮レミじゃなくてレミ霊と蓮メリか


936 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 17:10:52 F/4yoXRo0
うつつのゆめ読むといいと思います


937 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 17:17:41 5w2jYu4k0
>>936
それ読んで目覚めたんだ…


938 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/08(月) 17:42:40 ???0
うつつのゆめ以外で蓮子とレミリアが絡む作品を知らないよ


939 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 18:46:18 qN8ZK7BA0
>>900
好きなカプがランクしてるとやっぱり嬉しいな
レイマリも蓮メリもちゅっちゅ


940 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/08(月) 21:17:30 Mxcjt...O
>>938
投稿SSなら(うつつのインスパイア系?)わりとあるよ


941 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/09(火) 09:13:57 SJZBV.5IO
昨晩のうどみょんはどうしてたかな


942 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/09(火) 12:06:43 D./jZcX2O
永遠亭の縁側で月見団子を食べる約束をしたはいいものの会話が全く続かず、もくもくと団子を二人で消化してたら最後の1個を同時に取ろうとして「あ…」ってなったとこまで幻視した


943 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/09(火) 13:00:49 ???0
ほう・・・


944 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/09(火) 16:11:54 exbjlZNM0
二人で団子を気まずく黙々と食べてたら
えーてるが障子越しの後ろの部屋に入ってきて
喧嘩しつつも仲直りして最後には若干えちぃことになってきちゃって
さらに二人は赤面しながら気まずく団子を・・・

と2度おいしくいただきました


945 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/09(火) 19:43:09 CgGjMX0Y0
>>941
中秋の名月と同じ日に催された例月祭の準備と後始末に追われたせいで疲労を隠せない鈴仙を労わる妖夢。
膝を貸して頭を優しく撫でてたら寝息が聞こえてきてどうしようと思いつつも、結局朝まで寝ずに見守ってて起きてきた鈴仙から酷く謝られる。
それで、お詫びとして次回の逢瀬で望み通りにしてあげる旨を伝えられたんだけど、その望みが決められずにいてまたもや寝られなくなってしまう。

ありがちな展開ですまぬ


946 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/09(火) 21:14:28 Z3qRIYJ.O
>>945
寝ずに見守るシチュエーション見るたびに烈さんを守るドイルが頭に浮かぶ病


947 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/10(水) 02:39:16 pWpV5iss0
チルノ「今日は月が一番近くなるスーパームーンなんだって」
ルナチャ「ふーん。こんなふうに?」
チルノ「わわっ!そんなに近づくとルナが凍えちゃうよ!?」
ルナチャ「いいの。平気だから。今日はチルノの一番近くにいたいの」

夜中に一人抜け出してお月見デートのルナチル
夜空と湖面の二つの月が二人を照らす

ルナチャ「今日はいつもより静かな夜ね」
チルノ「それにちょっと風も冷たいかな」
ルナチャ「………」
チルノ「………」
ルナチャ「膝枕、してもらってもいいかな」
チルノ「う、うん…///」
チルノ「今日は本当に月が綺麗ね」
ルナチャ「う、うん…///」


チルノ「もう月が沈んじゃうね」
ルナチャ「ねぇ、チルノ。今日だけ、今日だけしか言わないから」
ルナチャ「…大好き」


948 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/10(水) 19:38:25 0tAu9fpY0
咲夜さんさぁ、貴女の時間も私のものとか言っちゃうし、
”場合によっては妖怪になってもいい”と考えてる魔理沙を人間のままにおこうとしてるんじゃないかとふと


949 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/10(水) 19:44:31 FOWtbhko0
その台詞って萃夢想だと全員に言うよね
咲夜さんの口説き文句なんじゃないの?


950 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/10(水) 19:52:21 CK4Ix5dc0
実際に相手の時間というか寿命をほんのわずかずつ奪い取って自分のものにすることによって長生きできる説


951 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/10(水) 20:40:57 TX/Ixc8QO
>>948
「月が綺麗ね」はあっちの意味で言ってるのかな

>>949
微妙に違う

紅 あなたの時間も私のもの・・・古風な魔女に勝ち目は、ない
萃 貴方の時間は私のもの。時間以外のものを貴方が持っていればいいけど。


952 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/10(水) 20:45:46 hikyPtGAO
時止めてる間に好き放題してるのは分かる

そして夜は部屋で自己嫌悪しながら致すのも分かる


953 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/11(木) 21:32:33 QuCD5nFk0
「……少し寝過ぎたわね」
「おはよう。貴方には珍しい時間に起きたわね」
「あれ?な、何で?」
「そんなに驚かなくてもいいじゃない。また会えて嬉しいでしょ」
「だって……」
「ところで、自分の頭に気付いてますか?」
「えっ?」
「凄い寝癖になってるわよ。うーん面白い。久しぶりに梳いてあげましょう」
「あらやだ。そんな有様だったの」
「他の人に見られなくて良かったわね」
「貴方には余計に見られたくなかったわよ」

「美味しい。懐かしい味だわ。それにしても、不思議なのよね」
「何の事かしら?」
「同じレシピで作り方も見てたのに、あれから何度試しても同じ味にならないのよ。使う素材も殆ど変わらない筈なのに」
「心を込める相手が違いますもの。当然よ」
「好きな人と素敵な食卓を囲みたいという点では変わらないじゃない。独りになってからもそのつもりで料理してきたわ。もしかして、愛が足りなかったのかな?」
「多分、それは違うと思います。貴方と居る間、不足に感じた事はありません。きっと個人差よ」
「そうだといいんだけどねぇ。それと、さっきから思ったんだけど、どうして手を付けようとしないの?」
「思わず自分の分も用意してしまったけど、私にはもう必要ありませんから」
「そう……。でも、私だって本来は摂る必要なんてないのよ。お願い、一緒に楽しみましょう」
「そうね、私もいただくわ」

「ごちそうさま。片付けは私がやっておくわ。ありがとうね」
「どういたしまして。この後、どこか出掛けたいところはあるの?」
「特に無いわ。貴方こそ、行きたい場所があるんじゃないの?」
「いえ、再会できただけでも……そう、ここに来られたから既に済んでるの。あ、貴方の考えてる場所には立ち寄ってますよ」
「お見通しだったんだ。……ねえ、もし答えられるなら教えて欲しいわ。何時までいられるの?」
「それは私にも言えないのよ」
「じゃあ、その時までそばに居てくれる?ずっと貴方に触れていたいの」
「私もそうしたかったので、願ったり叶ったりですわ」



「……」
アリスは目を覚ました。傍らには誰も居なかった。
気配は感じられず、残り香も温もりも一切存在しない。周りの様子は、昨晩と何一つ変わらない。
そもそも最初から洋館の主人であるアリス以外いなかった。使い魔である人形達を除いて。何十年も前からである。
「判ってたのよ」
アリスはそう呟くと、化粧台に視線を移した。栓のされた薬瓶が目に入る。
そこには紅い丸薬が僅かに残っていた。とある日以来、毎日欠かさずに飲み続けている物だった。
「今晩の分しかないわね。今日中に貰いに行かないと。でもその前に……」
外出する時には、何より先に紅魔館へ訪れる。それがいつもの事だった。恋人は現在もそこで眠っているからだ。
アリスはベッドから降りると、キッチンへ向かった。
鍋の蓋を開けると、予め仕込んでいたスープの味見をした。
「やっぱり貴方の味と違うわ。持っていけるまで、まだまだ先の話になりそう。折角飲ませてあげたいのにねぇ」
そう自嘲すると、その場を後にした。
そして一通りの身支度と準備を手早く整え、鍵を掛けると咲夜のもとへ急いだ。
引き連れる上海人形の腕には、かつて彼女によく贈った花を持たせていた。


954 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/12(金) 17:22:40 vW8ARSAA0
外の世界出身で幻想郷の同年女性より肉付きの良かった早苗が自分は太ってるんじゃないかと疑心に駆られて、
片想いしてる霊夢に告白する前にダイエットで痩せようとしたら、励み過ぎて摂食障害に罹って骨が浮くまでに至り、
実は以前から気になっていた霊夢が変わり果てた早苗の姿を見て何とかしようとするというレイサナ妄想がじわわ

胡蝶夢丸のようなメンタルケア薬も扱う永遠亭なら、現実には存在しない摂食障害を完治させる薬を売ってそうな気もするけど


955 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/12(金) 18:08:47 YERAWqPYO
その気になれば冗談抜きで何でも出来る月の人は創作のジョーカーだな


956 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/12(金) 22:45:03 4aoQyD3M0
>>954
「脂肪を効率よく燃焼させる薬」とか

…と書いてからタダの特保黒烏龍茶のような気が


957 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/13(土) 05:51:15 VUAd13vkO
儚月抄モブイナバがうどんげっしょーモブイナバを抱きしめるという電波を受信した

百合とは程遠いけどのほほんとした
誰かこれをもっと百合百合しくできる猛者はおらんか


958 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/13(土) 11:02:51 ???0
永遠亭の妖怪ウサギが仲良いとほっこり


959 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/13(土) 23:37:42 OWvzgfJg0
ウロさんのレイアリが好き


960 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/13(土) 23:51:26 T/4ToDS2O
月の兎と半人半霊ってやっぱり寿命違うのかな
うどみょんは最期も一緒に迎えて欲しいけど


961 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/14(日) 01:41:23 RESIjZqc0
どみょんはどっちが長生きなんだろう?


962 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/14(日) 01:47:55 y7ZuEmLw0
多分妖夢


963 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/14(日) 10:51:34 lfYn9X3Q0
鈴仙の死後、映姫様のとこに鈴仙の沙汰について直談判に行くも聞いてもらえず戦いを挑む妖夢か


964 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/14(日) 11:48:25 NiV0QqxMO
魔法使い達「不死になればいいじゃない」


965 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/14(日) 12:37:53 PviCTX7IO
>>954
「ばかね!鍛練すればなんでもないわよ、さあ!」
「は、はいっ!」
早苗さんを救うため、一緒に体術の修行をする霊夢。
のちに肉弾戦が伝説となるアスリート系巫女たちである。


966 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/14(日) 16:09:24 Vq58cP2gO
>>961->>962
マジか、俺うどんげのが長生きする気がする


967 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/14(日) 17:38:49 66h.DeG.0
わかさぎ姫「何年でも待ってますから。私は貴方を信じてます」
外界人「わかった。君の為なら何とかしてみせよう」
わかさぎ姫「良かった。あ! 済みません。思わず腕を握ってしまって……」
外界人「大丈夫。気にしてないよ。それじゃ、そろそろ……」
わかさぎ姫「お願いしますね」
外界人「うん」

影狼「あの子が人間の男となんて……。まさかねぇ」



わかさぎ姫「……あの、これを受け取って下さい」
外界人「これは……、いいのかい?」
わかさぎ姫「ええ、ぜひ……。これが貴方に捧げられる唯一の物なんです」

影狼「…………。あーあ、こんな事なら告白しておくんだった。見初めたのは私が先なのに。
    ……いや、普通なら同性と付き合わないわよ。馬鹿な事を考えたわね」



影狼「はあ、ショックだわー。これからどんな顔して会えばいいのよ……」
わかさぎ姫「影狼さん、いますか?」
影狼「あの子の声なんて幻聴かしら? ここまで来られる筈ないしね」
わかさぎ姫「あれ? 留守なのかな?」

トントン

影狼「え? 扉を叩く音も?」
わかさぎ姫「やっぱり不在かしら? じゃあ、また今度……」
影狼「ちょっと待って!!」
わかさぎ姫「あら、影狼さんこんにちは。もしかして、何かしてた最中だったの?」
影狼「独りで訪れるとは思ってもみなかったからさ……って、何よそれ?」
わかさぎ姫「あー、車椅子って言うんですって。外の世界で歩けない人が乗る絡繰だと聞いてるわ。
        いつも影狼さんにおんぶして貰うのは悪いから、無理を言って頼んだんです」
影狼「そうか。願いを聞き入れてくれるなんて、睦まじいだけあるわね。おめでとう」
わかさぎ姫「何の事?」
影狼「ふふふ、とぼけちゃって……あの男と祝言を近く挙げるのよね。何時なのよ?」
わかさぎ姫「祝言って、そんなの予定に無いわ」
影狼「嘘? だって……以前に見せてくれた玉石を贈ってたじゃない。
    誰にも譲れないって話してた大事な物を渡せる相手なんて、将来一緒になる彼としか考えられなかったわ」
わかさぎ姫「あれは車椅子のお礼よ。お金が無いからせめてと思って……歌だけで十分だよって、断られちゃったけどね」
影狼「そ、そう。ああ情けない、勘違いだったのかー」
わかさぎ姫「もう、影狼さんったら……。それに、私には他に好きな人がいるもん」
影狼「他にって……誰よ?」
わかさぎ姫「キューティクルの素敵な狼さん」
影狼「え?」
わかさぎ姫「あなたよ! 影狼さんの事に決まってるでしょ。ひょっとして、私じゃ駄目だったの?」
影狼「そんな事ないわ。貴方の事は好きよ。……今すぐ食べてしまいたいくらいにね」
わかさぎ姫「……味わうなら優しくして下さいね」




全木製の車椅子が手工できると信じて


968 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/14(日) 18:33:23 ???0
竹があれば形だけなら全然余裕
接地素材がやわくないと欠陥だけどそんくらい幻想郷でもなんとかなんべ


969 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/15(月) 00:44:04 nh/JFxt60
わかさぎ姫は水を張った台車で移動してるのをよく見るな
かげろんが一生懸命それを作って姫に送るのも良い


970 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/15(月) 01:30:50 5ePWd91Q0
>>957
無理だった。
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th5773.jpg


971 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/15(月) 10:28:37 v.VOvJh60
>>970
百合ではないけどいいなこれ!


972 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/15(月) 12:14:41 kwQ.Rh.Y0
>>970
何これ可愛い


973 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/15(月) 15:39:01 1drGOXvwO
今回のSSコンペに百合あるかな


974 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/15(月) 20:34:52 mo6WD7s60
>>970
ありがとうございます!ありがとうございます!


975 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/15(月) 21:10:26 8EUYdaco0
理想のメイドに作り上げるために、小さい頃の咲夜さんを招き入れたレミリアの話ってないか


976 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/17(水) 19:39:03 4Yb2QWA.0
霊夢「さっきから全然食が進んでないじゃない。どこか悪いの?」
ロリス「別に…」
霊夢「じゃあ、早く済ませないよ。片付かないでしょ」
ロリス「だって…」
霊夢「味でも不満なわけ?」
ロリス「そうじゃなくて、普段はパンだったから…。ふっくらしたあつあつが食べたいわ」
霊夢「そんなのうちには無いわよ。だいだい、あんたは暴れた罰で働かせてるんだから我儘言わない」
ロリス「ごめんなさい」

翌朝
霊夢「やっと起きて来たのね。冷めちゃうからさっさと座りなさい」
ロリス「この丸いのなんなの?」
霊夢「あんたが食べたがってたパンよ。見て判らないのかしら」
ロリス(う〜ん。なんか、違うような気がするけど)
霊夢「ぼけっとしてないで、食べるわよ」
ロリス「いただきます」
霊夢「うん。こんなもんね。この出来ならOKよ」
ロリス「…これ、本当にパンなの? 焼き色も香ばしさも無いし、まるでお饅頭の皮みたいだけど…」
霊夢「小麦粉に重曹と砂糖を混ぜて、捏ねて蒸し上げたんだからそうなるわね。でも、小さい頃に教わった通りよ」
ロリス「こんなのパンと呼べないわ。不味くは無いけど期待外れよ」
霊夢「なによ〜。折角あんたのために作ってあげたのに。嫌なら私が全部貰うから」
ロリス「ちょっ、ちょっと取らないでよ〜」
霊夢「文句言うからよ。それと、一応リクエストには応えたんだからお礼を言うつもりは無いの?」
ロリス「……ありがとう」

数年後
霊夢「はい、出来たわよ。しかし、あんたも変わったわね」
アリス「いったい何が?」
霊夢「あんたが泊まる時って、いつもこれを所望してるじゃない。あんなに残念がってたのが嘘のようだわ」
アリス「まあ、蒸しパンだと思えば悪くないわ。緑茶にも合うし、ほのかな甘さを楽しみたい時にいいわよ」
霊夢「あんたも随分とここに慣れたのね。熟れ鮨や焼き魚を出しても平気だし」
アリス「というより味覚が似てきたのよ、私達。霊夢も最初の頃は甘酸っぱいソースを添えた肉料理は駄目だったでしょ」
霊夢「あー、確かに。紅魔館のパーティーで初めて口にした時は二度と手を付けるかと思ったけど、今じゃあんたが作った奴を普通に完食してるわね」
アリス「お代わりもするわよね。だから霊夢が来る日は三人分を仕込んでるわ」
霊夢「え、そんなに食べてたっけ?」
アリス「そうよ。デザートも私の倍はペロリと。お陰様で作り甲斐もあるし、幸せそうに食べてるところを見ると嬉しく思うわ」
霊夢「最近体重が気になってるから、しばらくあんたんちに行くのやめようかな」
アリス「えっ……」
霊夢「冗談よ。まあ、カロリーもちょっとは考慮して欲しいけど」
アリス「もう、ビックリさせないでよ。ちゃんと考えておくから。ところで……今日も泊まってもいいかしら?」
霊夢「しょうがないわね。明日の朝も今のと同じでのいいの?」
アリス「それでいいわ。本当にありがとうね」

小豆餡の入っていない蒸かし饅頭をパンと称していた事は実際に有った話らしい


977 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/17(水) 21:12:39 ???0
最近知り合ってってのもいいけど昔からよく知ってるってのもやっぱりいいね!


978 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/19(金) 20:32:39 dAQdSCas0
ナズーリンが無縁塚近くの小屋住まいなら、聖に隠れて星と晩酌できるかなと思って
台詞のあられ酒はどぶろくからできるより上等な澄んだお酒で、奈良県特産の方ではありません

「おおっと、ご主人様か。この間の続きをやるのかい?」
「いやお酒は当分控えておこうと思ってるので」
「おや?あられ酒ならまだまだ沢山残ってるんだが、残念だね」
「貴方に怖い思いをさせてしまったじゃないですか」
「ああ、あの事なら気にしてないさ」

「ナズーリン。もう一杯注いで下さいよ」
「ご主人様、そんなに飲んで大丈夫のかい?なんだかんだで一斗を超してるじゃないか」
「もっと貴方と飲みたいのですよ。これで最後にしますから」
「しょうがないな。……って、甕から汲まないともう無いようだ」
「お肴もありませんね」
「やれやれ、ちょっと待っててくれ。どぶ漬けも切ってくるから」
「それでは満足できません。ふむ、ナズーリンが食べたいです」
「やっぱり止めにしよう。これ以上酔われても困るんだ。この辺で……」
「本気です。以前から欲しかったんです」
「ちょっと、ご主人様。や、やめ……。あぁ」
「素晴らしい。服の下はそうなってたんですね。さあ始めましょう……」
(逃げられない…………あれ?)
「ZZZ……」
「なんだ、助かったのか。……ふふふ、何でだろうね。嬉しいような悲しいようなこの気持ちは」

「そんなわけ無いでしょう。無理矢理押し倒したんですから傷つけた筈です」
「ばっかだね。そうだとしたら代理の資格無しと判断されて、とっくに今の座を剥奪されてるだろう」(本当は報告しなかったからだがね)
「そうですかね」
「しかし、晩酌の相手がいないなんてがっかりだよ」
「ですが……」
「飲んじゃないなよ。私だけだと飲み干せないのでね。そもそもあのお酒はご主人様のために仕込んだんだ」
「では頂きます。ただし、一杯だけですよ」
「そうこなくてはね。さてと、どぶ漬けを切ってくるよ」
「もしかして、あの時に出そうとした物ですか?」
「そうだよ。続きをやり直したかったんだ」


979 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/19(金) 21:26:11 hh2cJ1Io0
素晴らしい


980 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/19(金) 21:57:50 ???0
実にエクセレント


981 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/20(土) 08:21:49 6RcQY.hg0
祝Part50達成?

【百合色の】東方の百合カップリング談義50【幻想郷】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1411168790/


982 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/20(土) 14:48:16 ???0
あああ踏み逃げしてたごめんよぉ


983 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/20(土) 21:29:18 VyXnLA5Y0
乙乙>>981


984 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/21(日) 23:52:52 oAad7XscO
味噌汁が上手に作れるようになったら一人前の雲水であるという建長寺の言い伝えを聞いて、
命蓮寺でも似たような作り方をしていたらとしたら、
響子が茨歌仙で屋台の手伝いをしていたのは調理に慣れるためで、
ミスティアもそれを知ってて協力してたのかな
と妄想じみた物が出てきた


985 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/21(日) 23:55:01 3K.fPu5A0
(一人前の雲山に見えた)


986 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 04:17:31 YZlhdZSg0
じゃぁ僕は二人前頼むわ


987 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 04:25:20 VGzoOeUI0
拳四つで頭二つなら二人前だな


988 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 19:16:33 qzUy2fGw0
相手を壁まで追い詰める方の壁ドンについて考えて見たが
めーさく、文チル、幽アリ、おりんくう、他多数
つまり身長差がカギを握ってると思うのです

にともみ、みことじ、星ナズみたいなイケメンにドンされるとそりゃあ


989 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 19:31:44 ZlrtfFFU0
>>988
ゆかてんの壁ドンが真っ先に思い浮かんだ

紫「」ドン
天子「イタッ……おい、なんで今壁じゃなくて私の胸に手を突いたのよ」
紫「(やば、間違えたわ……)」


990 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 19:35:37 VGzoOeUI0
その後、天子の機嫌直しにパフェをおごるゆかりん


991 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/22(月) 19:47:18 ???0
てんこ「ツンツン♪」
ゆかりん「イラ」
てんこ「モシャモシャ♪」
ゆかりん「イライラ」
てんこ「ギュウギュウ♪」
ゆかりん「プチ あーもううっとおしい!」
てんこ「きゃーおこったー♪」


992 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 23:39:14 Zn3vdrUw0
身長低いほうの魔理沙がアリスに壁ドンするのも良いと思うんです


993 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 23:47:42 Yt4nXK2I0
>>988
小悪魔に壁ドンしようとして咳き込み、更にその場で崩れてしまい介抱されちゃうパチュリー
何故かロリスの姿で涙を流しながら壁ドンして、魔理沙へ自分の想いを吐露するアリス

壁ドンと聞いてどういう訳かこれがまず浮かんだ


994 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/22(月) 23:55:32 qzUy2fGw0
勇パルで壁ドンすると壁が崩れちゃうけど、崩れなかったら、ウェヒヒヒヒヒ


紫「」ドン
天子「イタッ……おい、なんで今壁じゃなくて私の胸に手を突いたのよ」
紫「やば、間違えたわwww」
天子「チッ」ドン
紫「イタッ」
天子「」バン
天子「紫はさ……紫は私のこと嫌いなの?」
紫「え、いや……その…」
紫「嫌い……じゃない…です」
天子「じゃあどうして私にいじわるばっかりするの!?」
紫「それは、その……えっと」
紫「あなたっていい匂いがするし」
天子「?」
紫「髪も綺麗だし。声も綺麗だし」
天子「???」


995 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/23(火) 00:15:22 MjVVrmzk0
やっぱゆかてんはいいな…


996 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/23(火) 21:41:14 ZI7FblVk0
……嘘。また、こんな目に遭わないといけないの?
嫌よ。あんな苦しい思いは二度と味わいたくない。それに逢えないまま、ここで終わるなんて。
お願い。誰か、助けて……



こいし「あれ?」
さとり「何かあったの?」
こいし「ほら、あそこ見てよ! 誰か溺れてるでしょ」
さとり「……そう。あの場所だと女性かしら?珍しい事では無いわね」
こいし「え?」
さとり「……ん?」
こいし「もしかして、助けるつもりなの?」
さとり「たまには良いでしょう。もしかしたら、いいペットになってくれるかもしれないわ」
こいし「いやー、珍しいなぁって」
さとり「別に……ただの気紛れですよ」



さとり「気付いたのね」
村紗「……どちら様?」
さとり「私はさとり、この地霊殿の主です。良かったわ、もう大丈夫なようね」
村紗「貴方が助けてくれたんですね。あ、申し遅れました。私は村紗、以前は地上の寺に居た舟幽霊です」
さとり「……『何故、見ず知らずの私なんて救ってくれたのか?』ですか」
村紗「読心ですって……貴方は一体?」
さとり「言い忘れましたが、私の三つ目の目は、周りの考えている事が全て聞こえてしまうのです」
村紗「そうでしたか。それで、答えを教えて頂けるかしら?」
さとり「……身体が勝手に動いてしまったから。内なる悲痛な叫びを耳にした所為かしらね」
村紗「貴方の能力のお陰なのね。本当に有難うございました」
さとり「最初に見つけたのは妹ですけどね。ああ、さっきの事は内密にして欲しいわ。どうしてなのか、言い訳のように思えてしまって……。恥ずかしがる必要は無いのに」
村紗「ええ、でも……」
さとり「妹は私と違って、心が読めないのよ。もし訊ねられても誤魔化してくださいね」
村紗「了解です!」
さとり「ところで、何か持ってきて欲しい物は……『もう少し寝ていたい』。判りました。ベッドランプは消しておくわ」
村紗「色々と気に掛けてくれて悪いわね」
さとり「……うふふ。お休みなさい」



さとり「今思えば、一目惚れだったのでしょう。普段はペット任せの私が付きっ切りで看病してたのも、きっとそのせいね」
村紗「何を言うのかと思ったら、例え下心があったとしても私の恩人には変わらないのよ。さとりには感謝してるわ」
さとり「当時の貴方の弱みに付け込んだようなものだけど……」
村紗「こうして話を聞いても、告白した事は後悔してません。ですから、考え直そうと言わずに今まで通り仲良くしましょう」
さとり「……偽り無き本心ですか。水蜜さんは優しいのね」
村紗「ふふ、そこは惚れた弱みもありますよ」





心綺楼のこいしの台詞「そうそう貴方のお寺に水蜜って奴いるでしょ?あの子、血の池地獄だと溺れるんだよ。知ってた?」から無理矢理妄想
ムラさと展開の場合、在家とはいえ命蓮寺に入信したこいしとの関係がどうなるんだろう


997 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/24(水) 10:27:36 GGoYf5uoO
そそわで数年ぶりに、しばいぬきち氏の新作が来てるのか
勇パルはここだと久しく見ないだけに良い話だ


998 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/24(水) 18:49:33 GPlsBdv20
チル「文はどうして時々口調が変わるの?」
文「それは好きな人の前では恥ずかしくて自分の素顔を隠してしまうからですよ」
チル「えー、好きな人に自分を知ってもらわないなんて勿体無いよ」
チル「あたい、文のこと好きだし」
文「まあ、そう言っていただけるのは嬉しいですが」
チル「好きっていっても恋人にしたいって意味だよ?」
文「…っ/// じ、じゃあチューしてくれてもいいんですよ?」
チル「……言ったね?」
文「わ、わわ待ってください!ストップストップ!」
チル「敬語止めてくれたらいいよ」
文「わかったわ。ちょっと待って、チルノ」
チル「そこまでして……」
文「そうじゃないわ。 ……私から行かせて」
チル「えっ」
文「いいよね……」




文「き、今日はこれくらいにしといてあげるわ」
文「チルノも照れたりするのね」
チル「文だって顔真っ赤じゃん」


999 : 名前が無い程度の能力 :2014/09/24(水) 21:00:23 I5IhB2eAO
切れ者で合理主義者のあややが何故チルノに惹かれたのだろう?

大チルを至高として文チル、霊チルも捨てがたい…


1000 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/09/24(水) 21:13:46 ???0
>>1000なら大チルだけじゃなく大チル以外のチルノカプも激増する


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■