■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第107話 【コダマと旅するRPG】
-
彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、定期対戦会、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで定期対戦会に参加可能
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
東方玉神楽対戦wiki
ttp://www51.atwiki.jp/tamakagura_battle/
アカウントは一人一つまでになっているので注意
次スレは>>950が立てること
できないなら早めに言う 反応なければ>>980辺り
※前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第106話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1390723315/
-
>>1乙印
-
レンタル高級装備1個まででいい
あと両刀向けに陰陽玉入れてやれ
-
陰陽玉入れると他火力強化アイテムがゴミになるんだよなぁ…
-
ttp://gyazo.com/b42a841e7edf5f1e706a6feb325341ac
あの管理人頭大丈夫ですか
-
やっぱ葉っさんくるのか
嫁カードにもあるし
-
>>5
これマジ?
-
オリキャラwww
ぼくのかんがえた東方キャラクターwww
-
やっぱり回復あるか
けどステと噛み合ってねえな
-
オリ神楽
-
実装の是非はあるにしろ
性能はぽけもんと違ってマイルドでいいな、サイクラーが変なやっかみ出そうだけど
-
葉っぱちゃんもふらいごんのかませ犬だし実装したていいじゃん
-
葉っさんすでに神楽の間の登録にもあったわ
-
ちんこ!
-
嫌なら玉神楽やめちゃえよ…誰もプレイを無理強いなんてしない
僕らの光輝く未来が待ってるぜ
-
既にmugenの先代巫女がでてるから二次創作キャラは別に出しても気にしない
だがぽけもんは駄目だ
ネタ切れのつなぎならともかく今はこれ出す前に実装すべきコダマがあるだろマジで
-
ハーフ河童やだいだらぼっち実装はよ
-
10ポイントちゃんはよ
チュパカブラはよ
-
可愛い擬人化にしないとKNTちゃんが実装してくれなさそう
-
先代の巫女より知名度の無い二次創作キャラ実装ってホント頭おかしい事するんだね彼方ちゃん
-
まずN青娥とかA青娥とかD青娥とかあるでしょお?
実装はよ
-
知名度www
-
知名度で言うなら割と高めだぞ…
-
自然癒とかやったことないんだよ悪かったな!!!111!!1!
-
キャラ自体は全く知らないし興味ないが別に壊れ性能とかいうわけじゃ無さそうだしどうでもいいので
旧作キャラとか青娥の進化先追加はよ
-
オリキャラ実装はいいけどドットの下半身なんとかしろよ異次元じゃねーか
-
貶すのは彼方ちゃんのドットだけにしなさい
-
20123のドットが彼方のドットだと思ってたんだけど…
-
東方キャラ実装の合間にオリキャラ実装するなら何も言わないし言われないだろうけど
オリキャラ実装の合間に東方キャラ実装してるから不満とか言われるんだよなぁ(小並感)
オリキャラメインにしたいなら東方の文字外せば良いと思うんだ
-
ぶっちゃけKNTちゃんが正面向きのドットを書けるとは思えん
ふらいごんふりーざーは確定だろうけど
-
シュガーやみとりやつむりとかは知ってたけど葉は知らなかったな
-
いや葉っさんは無いでしょ‥‥2次ネタとしても先代やアドチルと比べてマイナー過ぎるし
悪いこと言わないから仮実装止まりにしておいた方がいいと思うよ!
-
だけどALICEに比べたら知ってる人多くね?ともおもう
ぽけもん勢増やすよりはよっぽどいいわ
-
ADやALICE仙台は元は一応原作キャラだし人形劇の頃からいるから…
知名度微妙な完全なオリキャラを進んで実装するのが問題なのだろう
-
ぽけもんという名の擬人化がいるんだから
別にオリキャラ出してもいいんじゃね
使いたい人が使えばいいし使いたく無い人は使わなければいい
それより先に出すべきものがあるだろ!っていうのはわかるけどね
-
なによりも先に原作キャラちゃんと調整してください
-
東方版のポケモンみたいなものだからぽけもん実装は分かるが
二次創作の完全オリジナルキャラを出すのはどうなの
「この二次ゲーのキャラがいるならあの二次ゲーのキャラも入れろよ」みたいになってキリが無くなるぞ
-
KNTが知ってて且つ好みのネタ以外採用されないだろ
裏を返せばどんなマイナーなオリキャラでもKNT次第で実装されるけどね
-
それ以前にドット絵がなけりゃねぇ
おう誰か光の三妖精セットのドット絵はよ
-
「あの二次ゲーのキャラ」のまともなドットが投稿されれば採用されるだろうよ
今回のはそういう話だろ?
-
二次ゲーのキャラとか要らないから輝針城のキャラ実装あくしろよ
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31225.zip.html
失踪気味ですが集計です
3月中はかなり不定期になる予定です
よろしくお願いします
-
集計兄貴お帰り
-
>>42
お久しぶりです いつもありがとうございます!
-
A村紗使用者数223とか頭おかしい
やはり闘スペルボッシュートは妥当やな
-
>>42
集計乙です
なんだかんだでA咲夜結構やれるじゃないか
-
なんだかんだってなんだよ
明らかに一線級だろ?*
-
>>42
お帰りー!貴方を待っていた
-
>>42
集計ニキお疲れ様です!
リアルをお大事に
-
>>42
乙です
提案なのですが、もし集計を取るツールがマクロや何かの言語で組んであるのなら、
それをwikiかどこかにアップしておいてはどうでしょうか?
-
やれやれ、夢幻の間に同一コダマ6体とかいう糞なPT登録してんじゃねーよ
面白くも何ともねーんだよ
-
飽きて離れて、3ヶ月ぶりにここ来たけどなんか面白くなった?
環境変わったり面白くなったならまたやろうかと思うけど
-
逆に更につまらなくなったぞ
離れるなら早い方がいい
-
そういや夢幻20倍で賞金が1回分しか入らなくなるの直ったのか?
-
夢幻の間どんな構成が出てきてもいいけど8倍でレベル100にならなくなったのは何とかして
-
夢幻の間は相手悪いと10倍でもLv99止まりの時もあるよ
-
>>53
そっかー、ありがと
残念だ
-
夢幻の間って割りと初期の登録もあるっぽい?
普通にほぼていもこc統一(最後にサリエルc)とか割と会う
もこc複数もよくある
初期の頃、お遊びで登録する人たくさんいたっけな
100レベルだから懐かしくて楽しめるけど
-
運営もリアルが忙しいからゲームがつまらなくなるのはしかたないな
運営する人間増やせばいいのに
-
20123対戦会とかやってないっぽいんだよねぇ・・・
別にいいけどあれOKならけだまふりーざーでも良かったんじゃないかなとは思う
-
>>39
そうだよ(便乗)
そうだよ(便乗)
そうだよ(便乗)
-
久しぶりに対戦会に戻って来たけど初心者っぽい人ってまだいるのね
ひどいパーティーで行ってぼこぼこにされたぜ!
-
今atwikiがヤバいことになってるらしいから玉神楽wikiアクセスしない方がいいぞ
チル裏とかにも情報載ってるから気になる人は見るといい
-
それって情報流出の話?
-
二次創作系で最も知名度高いキャラつーたら
真っ先にブロントさんが来る気がする
-
ブロン子ならいけるかも
-
例え知名度が高くてもブロントさんを加えると方向性がおかしくなりそうで嫌だな
-
既におかしいからへーきへーき
-
ブロン子さんの種族値は
鋼/格闘で130-120-120-50-80-60 560 でハードロックに威力80先制があるといいな!!
誰かドットはよ
-
シュガーサテラ、みとり、四季映華・ヤマザナドゥ、サーシャ、ゆっくり、
思いつくのはこれくらいか
-
オリ神楽は糞神楽
-
みとりサーシャは人形劇のロダにドットあるな
葉っさんとか言う知名度低いオリキャラが実装されたんだしこれ以降何が実装されても驚かない
-
桜華杯やる気がぜんぜん沸いてこない
-
別にやらなくてもいいだろ、観戦してる方が気楽
-
サーシャって誰や
鉄の元素あやつんのか
-
みとりと同じく釣り動画派生の二次創作だいだらぼっちさんじゃね?
-
烈美鈴はよ
-
ヴィンカワーズはよ
-
勇気出して本選出場のために6戦こなすかそこそこの順位のまま賞品もらうか悩む
-
たかだか本選出場に勇気って何ぞ
-
6戦こなしてレート下げたら賞品減るじゃん?
前までは2日あって2日目はちょろかったそうだけど1日しかないのにベスト8までは難しいだろうなあって
-
>>79
本線に出たことがないのなら攻めたほうが良いよ
自分は今回は観戦することにした
-
男キャラのブロントはいらんなぁ
まず元々はFF11のプレイヤーで、人形劇も東方も何も無い所から出て来ただけだし・・・
俺はサーシャもシュガーサテラも知らんわ・・・
葉っさんの自然癒は一応2011年のベストフリーゲームの2位には入ってたんだよな
どれが知名度あって無いのか、とかよくわかんねぇが、とりあえずドット絵出して彼方ちゃんが知ってるか次第だな
あとはスペル数がどれぐらい考えつくか、ってのもあるんじゃね?
-
※変更内容は未確定です。
S呪い子:本実装
ふりーざー:本実装
ちびしょう:攻撃50→20、特攻90→95、特防75→80、速度30→50
ちびさとり:攻撃30→20、特攻90→95、速度45→50
ちびこいし:攻撃30→20、防御60→65、特防70→75
ちびレミィ:攻撃85→90、防御70→80、特攻45→20、特防70→80
ちびマミゾウ:攻撃40→20、防御65→75、特防70→80
Sマミゾウ:HP110→120、攻撃60→50
Aマミゾウ:HP110→115、攻撃60→50、特防95→100
亡失のエモーション(Nこころ):混乱無効→優先度1・2無効化
D美鈴:特攻50→40、特防90→100
Tナズーリン:特攻50→40、特防90→100
T妖夢:攻撃120→125、特攻60→50、速度60→65
Nこころさん・・・
-
東方キャラの派生でもポケモンでもないコダマなんていらんわ
-
今はオリキャラが一番いらねーよ
-
先制無効まじで来たか
-
なんというか…Nこころは素直に霊サブくれればいいのに
こういう試験的な調整するのは違うだろうと
-
S呪い子強化はよ
-
この方がいいじゃん
半端な調整にされる方がつまらん
-
Sマミゾウ:HP110→115、攻撃60→50 (3/9更新)
D里香:HP95→105、攻撃75→65 (3/9更新)
明日?の修正部分だけど今さっき変わったぽい所
-
もういっそ三英傑のだまを・ぬくみず・まいまいとか参戦させちめー
だまをならH1000のみで敵味方問わずダメージ肩代わりとかで悦んでok出すだろうし
-
これ以上檄寒オリキャラの追加はNG
-
このゲーム
最初はすぐ消えそうと思ってたけど
まさかこんな長生きするとは
-
夢幻2個来た
輝針キャラも夢幻からしか出ないっけ?
開けないで持ってたほうがいいのかな
-
空けたら正邪が出たな
流石に反則性能やで
-
新しくドットが投稿されてるけどあれ誰?
-
どこかの部族のシャーマンかな?(適当)
-
青娥とかいいドットあるし追加こないかな
神までのwinボスこいつだけ進化1種類だし
-
わかさぎ姫蛮鬼影狼はちび進化ともに良質なドットが多いのに実装されない不思議
嫁カ見る限り新しく上がってるのはエレンかな?
-
バナナじゃないのか…
-
和装エレンって感じなのかな?だから初見の時エレンっぽい感じがしたのか
一応もやもやは取れたわサンクス
-
今更だけどロダの下のほうにある上がメルランでしたがリリーではさまれてる、
白と青の服着て白い帽子被ってるのだれ?旧作のだれか?
-
おそらくカナ
-
東方夢時空のカナ・アナベラル
じゃない?
-
ロダにあるやつらは名前を表示してくれないと基本分からん
-
カナかthx
-
14話も景品ショボい
-
村紗
N村紗 魅魔 鈴仙
H一輪 ユキ 魔理沙
T聖 陰陽玉 聖
H村紗 アリス マイ
S一輪 夢美 魔梨紗
A村紗 さとり 永琳
命連印福袋
芳香
D芳香 パルスィ 華扇
S布都 時渡り 里香
S屠自古 屠自古 諏訪子
T神子 酒虫 エリス
H青娥 陰陽玉 マミゾウ
A芳香 ユウカ 布都
妖夢印福袋
文
Aにとり 理香子 冴月麟
S美鈴 小兎姫 幻月
Sコンガラ コンガラ 夢月
Tにとり にとり 神奈子
S霊夢 陰陽玉 ちゆり
N文 酒虫 呪い子
永夜印福袋
悠羅
S夢月 夢月 伊吹瓢
T幻月 幻月 パルスィ
ぎゃらどす 陰陽玉 マミゾウ
ふりーざー 酒虫 鈴仙
A神綺 陰陽玉 酒虫
輪妖精 時渡り マミゾウ
浮遊石
wiki更新してなさそうだけど一応
-
乙乙
-
乙
Wikiはいつまでダメなんかねぇ
-
乙
wikiがあれだから新しいコダマ入れたいけど調べられない
-
コダマシートの絞り込み使うと良いぞ
ttp://www.tohofes.com/data/status.html
-
ふりーざーと輪妖精くたばれ
-
ふりーざーは対処できるコダマがかなり限られるからくたばって(´・ω・`)
-
ふりーざーはSレミリアでスキル消した後に一発耐えてぶん殴って
Nルーミアで猛毒にして回避で削ったわ、スキル消した後だから猛毒は他でもいいけどな
せめて状態異常無効かオートダストのどっちかしかないなら大分楽だったんだが
-
HD振りTルーミアで余裕だったな
-
風持ち氷水とか害悪以外の何者でもないわ
氷風なら許せた
-
樹サブの所為で水で受け出せないのが害悪
-
ふりーざーはAD振りD芳香でパンデ撃って倒した、てめーのダストでくたばってろって思ったわ
-
D衣玖さんに相手してもらったけど普通に殴り負けた
-
特殊で相手するなよ弱点物理で上から殴り倒せばいい所詮NPC
対戦だとそうはいかんけどな!後ろにれっくや天子がいるっていう
-
地闘受け出来るのって
・風 ・虫 ・理樹 ・霊樹 ・H雛
でいいんだっけ?これ以外いなかったよな
-
T星また許されたのか
弱体案出るたび撤回されてるな
-
彼方論だと弱体化=パラ又は技威力・消費・効果変更がメインだけど
T星がうざいのってスキル・属性・攻撃範囲にコンプリ、オマケで混乱と物理スペルか
要は、弱体案だす→「違う、そこじゃない」の突っ込み→「そうなの?」と取り消し
-
A村紗の弱体に関して「違う、そこじゃない」の突っ込みはまったくなかったのかな?
ヘイト稼ぎすぎたか
-
スキルと属性の修正はちょっと大がかりすぎるからステ消費その他の変更は別に間違っちゃいないんじゃない
毎回使用者からの反発に折れるだけで
-
S影狼 岩/闇
95/110/85/50/75/115
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4925106.jpg
-
>>128
書き忘れた
満月の夜に狼に変身する程度の能力 HPが1/4以下になると、岩属性のスペルの威力が1.2倍になります。
竹林のルーガルー 優先度1または2の先攻効果を無効化します。
-
風サブの威力は90欲しいけどそこそこ強そう
無効化って優先度だけ消すのかその技の発動自体を無くすのかどっちだ
-
前者 控えにいても効果を発揮しない模様
NレティT小悪魔弱体化前に実装して欲しかったところ
-
強いと思うけどAD橙と比べるとどうなんだろう
闘先制持ちに勝てるのはいいけど
-
攻撃範囲で比較すると、水属性に対して抜群が取れるS影狼に分がある。
てか何でこいつも樹サブ持ってるの・・・?
S影狼とAD橙で最も差が出るのは、自分よりも遅い先制攻撃持ちコダマと対面したときに発生する。
AD橙だと自分の残りHPの関係上先制攻撃を使わないといけない場面があるが、
S影狼だとそんなの関係なく好きなスペルを選べる。
このまま実装するとAD橙(笑)ということになりそう
-
更にいうと非常に止まりにくい。AD橙は雷闘と毒鋼で停止するが
影狼は樹鋼でしか止まらない。樹鋼以外全てのコダマに一致等倍以上を差し込める
-
強化されたT妖夢「出番?」
-
スキルで用意するんじゃなくて回避無視みたいにアンチ先制技を用意するべきだと思う
-
S影狼はさすがに修正されるだろうから待つしかないな
それよりもS影狼やふりーざー様みたいな壊れスキルを量産することはあまりよろしくないと思う
具体的にはT星が相対的に強化される流れで
-
Nこころの微妙なSと使えない属性、攻撃範囲の狭さだけど
他にないスキルがあるなら・・・、と思ったらそれを速くて攻撃範囲がヤバイのに与えたら
Nこころさんが泣いてしまう
-
彼方ちゃんがそこまで考えた上で出したんだから文句言うなって
-
これまだ更新続いてたのか脱帽
-
壊れスキルが増えるのは宜しくないが、今まで先制技が強すぎたのも事実
先制技>高速コダマ>先制無効>先制技>・・・みたいな3すくみが成立して欲しい
-
メインサブ合わせて14属性の弱点をつけるよ恐ろしいね
神、闇、無以外の全ての弱点をつける。
-
強スキルはもっと微妙性能に付けないと
-
マガンは微妙性能に強スキルつけてみたら微妙だったんで他も強化してみたら神になったパターン
-
何故かさらにC強化されるマガン
-
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=490
一応S影狼のURL貼っときますね。弱体来た時にわかりやすいし
-
って、すでに弱体きてたな
95/110/85/50/75/115→95/105/90/50/80/110
燃費悪化、樹スペル90→80
-
ふりーざみたいなクソコダマでもいいならるーこととかADちぇんとかも元のステに戻してくれよなあ
-
影狼のドットて彼方ちゃんが打ったのかな?
-
ID書いてないしそうでしょ
最近は彼方ちゃんのドットばかり実装されてるしもうドットロダとかいらないんじゃないかな…
-
悔しいけど性能抜きに影狼欲しいわ
にゃんにゃん増えてほしいけど
ロダのはなんかきもいから困る
-
左手ついてる影狼とか寝ぼけユウカとかシールドっぽいのだしてるエリーとかかっこいいのもけっこうあるんだけどなー
しかし魔理沙狐まであるとはwww
-
そのエリー実装確定やで
-
マジで!?
Dっぽいけど
-
彼方ちゃんドットなのな正直ロダのドットとは差がある位に上手いからもう彼方ちゃんと松樹兄貴だけでいいんじゃないかな
ロダのドット見るのは楽しいからお絵かき掲示板にでもすればいいよ
-
なんだかんだで彼方ちゃん有能だわ
-
ドット絵は上手いよな
なお運営は
-
松樹兄貴と彼方ちゃんのドットとオリキャラしか実装されてねえじゃねえか!
なんか違和感のあるロダの霊夢が実装予定だがSリリーみたいに多少修正はするのかね
-
運営も酷いが特にミス多すぎ
霊夢もうドット上がってるよ
-
やはりふらいごんは害悪、影狼さんの燃費とスピードと火力を見るとほんとそう思うわ
-
話は変わるけど、ビビットとVIVIT名前逆な気がしてるの俺だけか?
-
随分前から名前逆だって指摘されてたと思う
直らなかったけど
-
やっぱ逆だよね
ぽけもんありなら、西方も実装充実化はよ(急革派)
-
土佐ユヰちゃん実装してくれ頼む
-
偽笑点はBGM結構好きだった
みとり押しは嫁カードでもたまに見る気がする
実装はよ(好き
-
則紗も実装はよ
-
ミスルト持ちの幻想郷1面中ボスはよ
-
ぽけもん出すなとはいわんけど実装充実の優先順位は
Winキャラ>旧作>>>>>>>二次創作>ぽけもんだろ常識的に考えて
-
作りやすさ的にはやっぱオリキャラのほうが作りやすいのかね
納得いかんけどそれでモチベが続くならいいや
-
もうすぐで今月の新コダマ6体だし
確かにモチベは高そうだ
win版の実装ペース落とさなきゃなんでもいい
次は赤蛮奇だっけ
-
霊夢
-
夢幻印3つ買ってみた
雷鼓
雷鼓
雷鼓
使えって事か…
-
雇ってやれよ
-
試しに雷鼓さん雇ってみた
あれだわ、一致技の火力が無い
先制一致(しかも樹)があってあの種族値だから十分過ぎると言えばそうなんだけど…
あと相手の全ステ下げる技は中々面白い、CPU相手だとえげつない事が出来そう
-
ラス1対面するとあの技のせいで絶望しか見えない
-
酒虫エリスで耐性受けから交代に合わせて使われると突破が絶望になる、ってかなった
おかげで雷鼓がPTに見えたら雷と水と樹は撃ちにくい
-
殺生石のせいでますます高速紙アタッカーの存在が危うい
-
雷鼓さんがラス1相手に2発耐えられたらほぼ勝ち確だな…
S系であれは強いわ、是非ともCPUの大型コダマ相手に使ってみたい
てかあの性能なら消費30でもいいような…
あと物理未来予知が意外と強い、全ステ下げと間違って撃ってそのまま落とされてSフラン出したら平然と250とか出てびっくりしたわ
-
花曇からだと安定度抜群も良いとこだな
樹複合相手だとどーしてもgdる欠点あるが、風地に受け出せて炎毒を殴り倒せるようになるし
-
そんなに雷鼓が怖けりゃAサリエルかN聖あたり入れとけばええんちゃうか
-
雷鼓は持ってる人が少ないからな・・・
所持率上がって万が一流行ったら対策考えるけど現状は・・・って感じ
-
S聖なら多分確2以下で落とせるしステ下げも効かないから対策としては中々
と思ったけど冠羅部屋で同レベルのメディが禁呪でも確1で落とせないし火力ないのかなぁ
-
玄爺も強い強い言われた割にはHスターばっか見るし
やっぱ雷鼓持ってる人も少ないんだろうな
-
スターは炎氷受けてから出し徳の継続あるし、回避+時間差よりも後ろへの負荷高いからなぁ
使ってる奴が少ないとはいえ、左団扇の存在で回避にそこまで信用性置けなくなったし
雷鼓は樹や神で止まるからあえて対策を取る必要もない感じ
※182
聖がC極でメディが防御無振り、軽減装備無しならダメージは359〜449/370、低め引いただけ
H120D110をほぼ確一のどこが火力無いというのか、いや属性的に火力無いと言ってもいいけどさ
-
玄爺は持ってるけど見た目的にあまり使いたいとは思わない
-
玄爺さえツモれば霖之助玄爺非想天則大ナマズミミちゃんNマガンの最強PTが組めるんだが…
-
>>184
軽減装備あったから倒しきれなかったのさ…
意外と攻撃範囲広いよSひじりんさん
虫が足引っ張って超で抜群取れる相手にも手痛い反撃食らう事がかなりあるけど、耐久もそこまで悪くないし
-
どっちかというとSひじりんは虫メインなイメージ
-
今回どうかは知らんけど特別な装備品6個ずつ支給してくれんかな
-
3個ずつじゃ駄目なのか
-
クソ
-
殺生石は強いけど
身代わり人形は現状じゃイマイチだな
-
殺生石も火力up装備と比べると見劣りするからあんまり使う気がしないんだよね
ナイヘ持ちだとそれなりに変わってくると思うけども場合によっては猛毒cでいいし
-
火力装備と組み合わせるとオーバーキル気味になるか微妙に足りないかで
時渡りやぬえがつけられなくなる割に合わないしな
-
殺生石はこっちが早ければ相手がリザレク発動しても行動させずに倒せるのもメリットの1つ
まぁ装備インフレされても困るしこんなもんで良いんじゃないの
-
神子c貫通ってかなり大きいと思うんだけどそうでもないのか
使われるほうとしてはたまったもんじゃないんだけどな
-
神子cの方が使われる方としてはたまったもんじゃない
高火力先制持ちの高速コダマが
-
途切れた(´・ω・`)
最低でも2手保証されてるっつーのは単純に酷いしな
-
Q. 杏珠の部屋で衣装を見たら、ユキとマイの衣装が逆でした。
彼方ちゃんにわか説(煽り)
-
黒いのがユキで腹が黒いのがマイだっけ
-
神子cでもぬえマミゾウcでも装備重複さえなければまだって感じかな
-
だが待ってほしい
旧作の知識とか持ってないのが普通では無いのだろうか
-
知識自体は無くても仕方ないかもしれないけど、実装するに当たって調べるべきだとは思う
つまりミスをしてしまった時点でにわか説か手抜き説が浮上してしまう(悲)
-
ロダのドット絵がかなり減ってるけど、なんかあったん?
-
ページわけになってるけど、なんか減ってるように見えないが
-
一瞬だけ減ってたな
-
あ、ページ分けしてたのか。騒がしてごめん
-
次は諏訪子実装か
-
すわわっ!(高音)
-
質問する場所が分からないのでここでいいですか?
気を使う程度の能力
ターン終了時、自分のVPが最大値の2%回復します。
ルーネイトエルフ
戦闘中、毎ターン全員のVPが2%回復します。
この二つのスキルは重複しますか?
道具の場合は重複しないのですが
スキルの場合は重複するかどうかについてです。
-
毎ターン全員の〜というスキル自体が
控えにいる場合効果を発揮しないので
重複する状況にできない
-
そうでしたか、ありがとうございます
始めたばかりなので。
他にも気になることがあるので上げていきます
戦闘中のコダマ・・・と、続く、敵、味方の指定のないスキルは
どちらのコダマもスキルの対象になりますか?
例えばADテイのトラブルメーカーなど。
他にも、秋姉妹などの全員の状態異常回復率上昇なども
敵味方両方が対象になりますか?
-
神楽の間登録した面子の履歴も欲しい
同じネタ何度かやってそう
-
基本的なことは大体よくある質問にあるからまずそこみよう
ちなみに益がありそうなスキルは大体味方限定だ
-
わかりました。ありがとうございます。
-
諏訪子実装か、ドット良い出来だったがやっと日の目を見たな
-
3枚も来た雷鼓さんをどうしようか迷う
2体以上契約して鬱陶しいパーティーでも組むか
-
残りの3体は静葉とT雛で
-
微妙修正が多い中なんだあの新オリキャラ強すぎだろ
修正待ったなしやな
-
ふりーざーみたいに実装直前に超弱体化するから平気平気
-
見てみたらふりーざーH30近く持ってかれとる・・・
A30→80の変遷はひどいな
Bは上がったけどうーん・・・な性能になったな
-
ふりーざーそんなに弱体化したのか
せっかく神楽に入れたのに
-
あれで強すぎるってことはないだろう、ナイヘ以外風で対策組めるし耐性もいまいち
耐久もHPが低くて心許ないレベル。とても猛威を振るうような性能には見えない
-
天子の元ネタなんだし、オリキャラやポケモンより先にブロントさん入れるべきだろ
と思ったがドットが無いのか
-
きもい
-
お、おう(引き気味)
-
おっそうだな
さくよるの元ネタのDioや影狼の元ネタのガロンもいれるべき(便乗)
-
クッキー☆勢のドットを作って実装でいいんじゃない
-
その理屈なら、ブロントさんよりその元ネタの中の人実装した方がいいな
-
ハッサンは強すぎではないけど間違い無くうざいよね、苦労して倒したやつが最大50%で復活とか
しかも高速タイプだから回復はまず止めれんだろうし、蘇生時の割合下げるぐらいはしたほうがいいかも
-
そんな正拳突きしそうな呼び方…
-
あぁでもそこの割合下げると聖夜の奇跡が20%だもんでちょっとマズイかなぁ
-
夢幻印の福袋って今はパテコしか入手できないの?
-
夢幻印はパテコ、美月堂で購入(3000万)、美月堂でカードポイント2000ポイントで交換
拾ったりはまだ無いはず
パテコで2連続で出た〜!と思ったら2連続阿求で萎えたぜ
-
連投失礼、「パテコでしか」だわ
-
>>234
早いレスありがとう
思ってたよりずっと入手しにくいのね
それと連投ではなかった、失礼
-
夢幻印にて小鈴カードが出たのを確認
中身が変わったのかはたまた外れが増えたのか…
-
もう誰か大工のドット打ってはっさんから進化出来るようにして貰おうぜ
ふりーざーから戦闘力53万も希望
-
メガマリのUFO乗った浮遊鋼パチュリーください
E魔理沙いるんだしいいよね
-
妖忌ドットは採用されやすそう
妖夢に奇跡の霊珠進化で
-
おっさんになる妖夢か…胸が熱くなるな
-
一夜と奇跡の対応コダマ増えないかなー
-
最近実装された奴らも現実的な金額で確実に手に入るようにしてくれんかな
-
もともと運よく出会えたコダマと頑張るって感じのゲームだから難しいだろうな
-
夢幻開封結果
雷鼓→雷鼓→雷鼓→針妙丸→こころ→雷鼓
雷鼓さんに進化先増えろ(切望)
-
影狼狙いなので来週まで開けない
-
いつまでもあると思うな霊力とチケット
あんなに溜めてたのに
-
妖忌ドットって人形劇で既にあった気がする
-
うーん、修正案しょっぱいかな...
-
T霊夢
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=494
Dたっけえな
-
スペルいまいちだけどステのおかげでまあ…
-
どことは言わないけどすぐ調整入りそう
-
ふりーざーも酷い事になったしな
でもこれはナイヘはあるが岩鋼で簡単に止まるから極端な修正は必要無い気がする
-
N文と比べると先制と攻撃範囲と耐性で負け火力と耐久では勝ってるって感じか
霊夢系統は運用きつい無属性の割にスキルが貧弱すぎる印象だからもうちょい良スキルもらってもいいと思うの
属性の耐性を捨ててでも雇いたくなる武器がない気がする
-
神楽の間前回は17回出てるのに今回6回しか出てない
出現率下げたりするのかな
-
首どこにあんのこの霊夢
体に違和感感じるのは俺だけか
-
ドットで首ってなんだ…。
兎に角なんか胴体部分がなんか変に見えるわ
-
少しは手直しされたみたいだがまだどこか変だな
なんかふとましく見える
-
未来予知とナイヘのどっちかを普通の神サブにしてほしい
-
予知ナイヘあるから鋼で止まるって事も無いな
継続があれば選択肢は多かったろうに
-
Dは高いけどH並以下B紙で耐性しょっぱいから結局S振り型アタッカーに落ち着くんかな
実質520族で恵まれてる方だけど完全無駄60ってのもなんかな
-
とは言え60をなんとかしたいがためにサブウェポン持たせてもよっぽど無いと使わんでしょ
ただでさえ時間差と特殊ナイヘ持ちなんだし
-
530族で無駄種族値60の奴も一杯いるんだからいいだろう
-
530で無駄80もいるぞ
-
それは無駄じゃなくて両刀じゃないかな
特有のスキルや技、回避や一致先制があれば多少能力低くても強い
元々A80くらいあって謙虚な物理先制だったNレティが無駄を減らした結果があれだよ
-
545で無駄90もいるぞ
-
星は一応物理技あるしスキルが壊れてるから…
S魔理沙とかもなかなか酷く見えるがログ見たら結構使われてるみたいだから一応強いのか
-
オリキャラの蘇生技強過ぎィ!!
-
はっさんて元ネタ知らないけどS110もありそうな感じなの?
見た感じ速そうな印象は受けない
-
RPGに出てくるキャラクターだけど晩成型
最初はめっちゃ弱い
-
ハッサンBD10下げられてるのな
だから何だって話だが
-
ちびばんきだけ嫁カにあった
-
バンキは闘属性の特殊型らしいが
-
彼方ちゃんのS影狼ドットも今度来る赤蛮奇ドットも元イラストあるらしいな
まあそれでも上手いとは思うが
-
でもちび蛮鬼とちび影狼のドットはらはるさんの作品のが好き
-
らはるさんって多分本人さんだよね
あの輝勢ドットを玉神楽で使えないのは悔やまれる
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31478.jpg
ラス1で雷鼓さん突破出来ないとこうなる(絶望)
-
どうしてこうなるまで放っておいたんだ!
-
やめたげてよぉ!
-
綺麗なえーりん色だなあ(呆れ
-
旧作詳しくないからうpロダにあがってるのがぽけもんか二次創作か旧作かわからないのがある
紫のスカートのロリス2Pみたいなのと赤い王冠みたいなの被った赤毛サイドポニーの若干チビキャラっぽいのってだれ?
-
河城みとりだよ
オリキャラ
-
つーかほぼちび小町の色変えただけだろあれ
-
T霊夢って一旦空飛んだらしばらく帰ってこないんだな
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=2&day=201403191901582038
-
帰っては来るんだな、一応
-
272ターンの間亜空間に篭ってるのは流石に草
-
どういうことだってばよ・・・
-
前にもあがってたけど19409って切り貼り改変してるだけでしょ
-
そういや昔N霊夢が空から降りてこないバグがあったなあ‥‥
-
重力フリーフォール(小声)
-
280ターンまで諦めない攻め手にわろた
根性にあっぱれ
-
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=497
Aエリー
-
普通だな目新しい所が無い
-
鋼地勢はなんというか数値は悪くないんだけどぱっとしないね
-
どいつもこいつも風鋼に有効打がないな
-
天候無効もっと増えろ
-
針妙丸ちゃんはどうしてああなった…
-
風鋼以外の鋼を殲滅する鋼とかやめて
風鋼依存症になっちゃう
-
Aエリー・・・普通だな!
-
針妙丸ちゃんは速さの割にそこそこ耐久もあるから割といける
こっちに決定打なくても相手にもなければ積みや2倍スキル絡めてサイクル崩すくらい削ったり突破したりも出来ないこともない
まあ無理に使う必要はない程度なのは確かだけど
-
無駄振り30の対闘用のサブウェポンが100/100/20にHP1/3以下で能力上昇か
優秀な気がするんだが普通なのか〜
-
弱いという評価がないのは優秀である証拠なのかもしれない
-
ろだの小悪魔が初代PSゲーのチープなホラーモンスターみたいでトラウマ呼び起こしそうなんだけど
-
弱くはないけど強くもないってアレよね
ぶっちゃけ非対戦勢にとっては弱点補完されても敵が使った時の邪魔にしかならねえ…
-
ストーリーだとAエリーみたいな物理攻撃一辺倒は何属性だろうが対処しやすいけどね
神子カウンターでおしまい
クソ怯み混乱は諦める
-
強くても弱くてもどっちでもなくても文句が出る
難しいね
-
強い弱いもそうだけど使ってて楽しくないとやっぱり難しい
-
不人気キャラや雄くさいのが強いと萎える
-
人気で強さをどうこういうんなら自分で同じようなの作ってればいいのに
-
人気キャラばかりが強い環境のほうが萎える
-
やはり人気キャラファンは屑(偏見)
-
マイナーキャラファンです(血眼)
-
ドットは有るのに未だに実装される気配がないです(涙目)
-
とりあえず進化先一つしかない青娥実装はよ
-
Aパチェにフラン&時渡りオススメされたから使ってみたけどえげつないなこれ
回避スペルがちょっと痛く感じるけど
小鈴ちゃんに進化先はよ
あっきゅんとのWコダマでもいいぞ
-
小鈴とこころはへもぐろびんドットあったと思うが使わないのかね
-
へも氏がフリー公開してたのは人形劇用に作ったドットであって最近のはまだフリー公開してないんじゃないっけ
-
マガンファンに人権はない
-
神1面中ボスはよ
-
継続猛毒回避でじわじわ相手を削るDマガンと高火力回避無視技で相手を蹂躙できるAマガンが欲しい
-
雷炎のAマガンとか来そう
-
Aマガンは神炎
-
ネオマガン実装はよ
-
超今更だが今月は29と30日に神楽の間は開放されないんだな、なんでだろ?
-
おじいちゃん、神楽の間は1日と2日と先週にやったでしょ?
まあ、たぶん月2回と決めてるんやろ(適当)
-
ろうたま杯の賞品良くなってるのね
ちょっと妹紅カード輝かしてくる
-
過疎でしかないしパテコ配ってさっさと廃止してくれ
-
鬼神級閉店速過ぎィ?!
-
あんだけパテコばら撒いても鬼人級の過疎ぶりは半端ないな
降格条件ガバガバだしまた天狗級と合併でもいいんじゃね
-
基本勝ちたい人たちがわざわざ強敵に挑むはずもなく
-
初めてランクアップできたw
-
おめでとナス
-
おめでとう
妖精級まではエンジョイできるが上は過疎が酷すぎる
でも鬼神〜河童を繋げたら妖精&毛玉との二部屋だろ
定期とかわらんじゃん
-
鬼人級の過疎は単純に人口がいないだけだからやで…?
商品がどうこうじゃなくて同一IDと一度しか対戦出来ないから対戦することすらかなわない
それと、今上の階級に人が少ないのは今まで降格条件が厳しすぎて多くの人が落ちたから
緩くなったからこれから人口増えるでしょ
-
上級の人数が潤うにはまだ開催回数が必要だな
-
大会としての魅力が余り感じられなかった。
-
大会の形式にはなってるけどやってることは定期対戦と一緒だから報酬が目当てで無いと参加する意味はあんまり無いよね
とは言え定期よりは強さが近しい相手と戦えるからいいんでないの?自分は時間の都合参加できんけど
-
ずっと放置してた大会だったけどパテコ目当てに参加したら
妖精級はまだBP振りや装備がほとんど揃ってない人がそこそこいて
称号狙いの格闘で弱点5匹つかれるPTでも全勝出来てしまった・・・
-
妖精級と毛玉級混合だったらしいな
-
Nレティ:局所的な大寒波→寒気を操る程度の能力
-
がぶにオート黄砂はよ
-
600族でオート黄砂のばんぎらすはよ 追加効果で黄砂時D1,5倍もつけてね
-
夢幻印から布都、瀬笈葉
新規カード入手難しいんだから夢幻に店売りしてるカード入れんで欲しいわ
瀬笈葉はセラフィム効果
-
瀬笈葉って苗字と名前どこで区切れるの
-
影狼ちゃんカード当たらなかった(絶望)
カード売って貰えるポイントもっと高くして欲しいわ、20とか30チマチマ売ってもなぁ
-
エレクさん(11400)
わざとなの?彼方ちゃん渾身のボケなの?
-
>>344
瀬笈(せおい) 葉(は)
-
葉と影狼カードもう出るのか、って思って夢幻あけてみたら
こころ、神子、小鈴、雷鼓、阿求、針妙丸2、布都だったわ・・・破産だぜ!
-
新規カード壊して新規店売り廃止して福袋排出絞ってパテコ欲しがらせでもしないと課金されないから仕方ないね
パテコ需要あげて大会の賞品でばら撒きやってるけど参加人数ふえてんのかね?
-
参加人数を増やす方法とは
-
影狼は速度15%効果
ちびかわいい
-
>>340
レティさんが何したんだよ…
まだ統一称号取れてないのに
-
オート天候操作は許されないんだな
-
レティはここずっと上位環境制圧してたレベルだぞ
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=493
ばんきっき
-
つよそう
-
強くても弱くてもどうせ手に入らないからへーきへーき
-
なんかバンキドット小さく見える
-
頭身の問題かな
少々頭が大きい
-
>>352
怯みカードで運ゲー仕掛けるようなやつは黙っとけよ
-
>>359
どうした話してみ
せめて物理先制のころに戻らないかな
てゐと並んできついぞ
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31586.zip.html
集計です
次回は4月以降になります
よろしくお願いします
集計の元ファイルはそのうちアップロードします
-
いつもありがとう
-
影狼出ねぇ・・・針妙丸と神子が3枚もダブった。それ以前にパテコ40程使っても夢幻があまり出なかった
寧ろ玉櫛7つ出てふらいごんとふりーざー引くとかそっちで運を使いたくなかったわ、センサー仕事し過ぎ
誰かふらいごんとふりーざーとれっくうざと針妙丸と雷鼓あげるから影狼くれと切に思う
-
夢幻福袋限定キャラの売ったときのカードポイント30っていうのはどうかと思ったぜ
-
>>361 お疲れ様です!
-
新規カードが出る袋高すぎぃ・・・
-
せめて輝針キャラは普通に店売りしてほしい
ホモ亀やハッサンは今のままでいいんで
-
修正要望のA幽々子とA燐並べるとやっぱA幽々子のステおかしいわ
あと明らかにスペル効果優遇しすぎ
-
彼方ちゃんの嫁だからね、仕方ないね
-
<激写されました>
-
金の亡者KNT
-
金銭面については実際どうなんだろうね
毎月のべ30口の課金がなければ赤字なんだよね
毎月赤字だとしたらパテコも売り出したくもなるのだろう
-
毎月30も入ってたらあんな丁寧に返答して無いだろうから
自腹運営なのだろう・・・きっと
-
A幽々子は属性の関係上でああなるんじゃないの?
結局あまり見ないし
-
N幽々子も強いとは思うが風鋼に手を出しにくいからあまり使われないのかねぇ・・・
レンタルでは普段使わないのを色々使えてなんか普通の対戦してるより楽しいわ
-
A幽々子はハマると酷い
等倍対決じゃ確実に負けるし
-
半減でもごりごり削ってくるから嫌い
-
H120C140もあるのにS90なのが訳分からん
VP減った所殴って回復してくるし
-
鋼で止まるがナイヘと時間差持ってんだかそれは通用しないんだよなぁ
-
本当に強いなら上位の誰かが使って弱化されるからヘーキヘーキ
-
火力こそあるが罰ゲーム属性だし問題あるめ
攻撃・補助性能もっと高くて、耐性はともかく攻撃範囲は外道で、耐久は神子ぬえゾウで十分以上にカバーしてる夢幻姉妹が問題無いんだし
-
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=498
えーふぃ
-
初期段階なのに控えめだな
-
_人人人人人人_
> オリ神楽 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
は?(威圧)
-
このドットロダから消えてんのに何で実装されてんだ?
消えたドットが実装されるのは彼方製だけで確か誰得オリキャラも同じ作者だったな……あっ(察し
-
>>388
>彼方 @kanatamikado 3月4日
>ちなみに私はあんな上手いえーふぃーさん描けないです(しろめ
本人は否定しているよ()
-
ぽけもん()の前にシュガーサテラと河城みとりはよ(バンバン
-
釣りキャラも同様にいらん。
ビール子は百歩譲って神主謹製だからはよ
-
無闘のS小兎姫はよ
-
二次創作キャラと旧作無名中ボス組とソクラテスはよ
-
別にどんなキャラでも増えるのはいい
ただ、入手困難すぎたりしなければ・・・
-
玉櫛の売却価格向上はよ
9M玉神楽円でいい
-
向日葵妖精とミューズはよ
それと輪妖精と似た扱いでいいからルイズの2Pカラーはよ
-
<激写されました>
-
新キャラの入手難易度が異様に高いのが問題なんだよなぁ…
まあそうでもしないとパテコに課金してくれる人がいなくなるんだろうけど
-
何すると反発招きそうか確認してから行動しろとだけ言いたい
目に見える地雷を踏み抜くなと
-
こんなとこの反応はどうでもいいとしても、ついったーとかでも反発されてるのかねやっぱり
-
むこうのほうが風当たり強い感じ
-
本当KNTちゃんとドット描いた本人以外の誰が得するんだろうか
-
俺がいなかったら運営への風当たりもっと強くなってただろうなぁ
-
いいね を押した数の人数で見たらわかるじゃん
別に自分が使わなかったらいいだけだし、実装されて欲しいのを待つだけだよ
-
オリキャラに無双されたらウザイじゃん
イラネ
-
毎回毎回同じ話題でごちゃごちゃと
よく飽きねーなぴまいら
-
なら他の話題提供してください
-
A村紗S妖夢は弱体化されたもののまだ割と使われてるが
Nレティは次の修正で完全に死亡か
-
影狼ちょっと強すぎじゃないの
物理受け用の抜群くらわないコダマに天子カードでも持たせないとやってられんわ
-
物理受け用のコダマで重複弱点3発食らっても高確率で耐えるやつがいるらしいな
-
新キャラをやたら手に入りにくくしてぶっ壊れ性能にするのは管理人が艦これとかいうのに影響受けたせいなの?
艦これ最悪だな
-
影狼にもふらいごんにも上から殴れる
S文やS咲夜が流行する可能性
-
Nレティ消えたらS文の天敵消えるからありえるかもな
と思ったけどSようむAさくや多いからさようなら
Sさくやはアリ
-
マジカルシャイン 虫
なんで虫なんだ…
-
闇(悪)特効ってことだろ
闘よりはそれっぽいし
-
シャインに虫要素ないじゃん
-
シグナルビームで良くね(原作派)
-
オリキャラゲー
-
萌えポケ達が東方の世界で大暴れ!
君はどの子で蹂躙する?
-
霖之助使うわ
-
霖之助に負けたコダマは蹂躙されるシーンを描写してくれ
-
年齢制限つきそう
-
ぽけもん追加も半年に一回ぐらいなら良いのにな
一度に実装しすぎなのがアレ
-
確かに娘々や旧作組の進化増やしつつ、その半分以下の頻度ではっさんやみとり二次創作組、ぽけもん増やしていけばよかったんじゃないかとも思う
ふらわ〜戦車里香マダー
-
よく見たら今週イベントなんもないのか
-
またつまらないことで通報して激写されているのか…たまげたなあ…
-
どんどんやれ
-
ふたはね君久しぶりに見たけど相変わらず択遅すぎ
-
霖之助強化はよ
-
霖之助メカ(鋼)化はよ
-
積みMAXからの自爆スイッチ
-
新キャラ使いたいけど、福袋からだからモチベ上がんない。
パテコ欲しいけど、モチベ上がんないから試合してなくて集められない。
以下ループ
夢幻からAQNとか誰が得するんだよぉ
-
いまならなんとたったの6000ptで新キャラカードがもらえる
-
<激写されました>
-
一瞬でパテコを30個入手する方法があるらしい
-
金の亡者KNT
-
サーバー代を全額出せばカード全部店売りに戻る、はず。
-
>>433
糞外れのおかげで600くらい溜まった。あと180枚か(白目)
>>435
全部店売りカードでした、とか普通にありそう。期待値計算はよはよ
-
25枚纏めてパテコ投げてみたけどポケモン袋6枚夢幻2枚出たな
こんなんなら霊殻交換したほうが良さそうな気がするがもうちょっと様子見か
-
H小悪魔:攻撃20→30、特攻110→100
T小悪魔:攻撃30→40、速度85→75
-
D針妙丸
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=486
-
鋼で止まらないから妖夢よりは使いやすそう
-
でもこのスペックだとT紫で良いんだよぁ
みょんは大火力先制あるから別物だけど
やっと闘と戦えるシンクロ持ちの水来たと思ったら、ペラッペラのぽけもんだからなぁ……
極光パはまだ無理か
-
極光パ(笑)
-
いつだったかにやられた魔境極光はすごくうざかった
-
初手選出読み勝った!と思ってたら極光されて
凍結、猛毒、麻痺って同時に来て交換したら眠り、猛毒って来て
ボロボロになったこととかはあるぞ・・・
極光持ち見えたら受けだし出来る奴に永琳カードとかってつけるもんなんかね・・・
極光持ちって見えても対策せずに選出しちまってるわ
-
とりあえず炎毒鋼に永琳で極光担当させてる
それか速攻で沈める構成にするか
無理なら対策出来てないほうが悪いしあきらめてる
-
極光よりも確定で状態異常入れてくる霖之助のほうが厄介
どう対策すればいいのか未だによく分からん
-
スキル消し
-
霊技はスキル消しても確定全能力下げなんだな
-
置き薬を悪闘複合に持たせればええんちゃう?
最もそこまでして対策するような奴でもない気がするけど
-
T聖
りんのすけ以外にも亀やS呪い子も見れる
-
初心者です!
ここでは閉鎖、閉鎖と騒がれていますが、本当に閉鎖するのですか?
-
もう鯖維持するお金がないらしいな
彼方ちゃん貧乏だし
-
無駄にトラフィック喰うRPGモードさえ無ければ安いサーバーでもいいんだけどな。
-
じゃあ一番時間割いてそうな対戦要素削ろう(原点回帰)
-
あ、影狼カード引いた、つかこの子目当てだったから嬉しい
早速使ってみるか
-
今月末に玉神楽閉鎖が確定したらしいな
カード売却ポイント10倍に成るらしいから一気にカード売却しなきゃ(使命感)
-
玉神楽って艦これより人気になったのにねモッタイナイ
-
いま課金すると1口当たりパテコ100個がもらえるらしいぞ
-
普通の対戦会無くなってタッグになるらしいな
-
BAN垢に一斉恩赦が出たぞ!
-
T小悪魔のS下げは何度も言われてたことだけど
H小悪魔の弱体化は意味不明過ぎるな
特別仕様変更の謎のTパチュリー弱体化といい
ゴリ押しのDアリス弱体化といい
KNTちゃんの中で理属性は最強属性なのか?
-
H小悪魔は隠れた強コダマだったが彼方ちゃんの目は誤魔化せなかったんだ(適当)
トップページのアレはやっぱ嘘か
-
S小悪魔A小悪魔はよ
-
イクウケツとかホモ神楽か??????
-
H小悪魔弱体は分からんでもない。Tには火力と対鋼の突破性能で劣り弱点の関係上非常に相性がいいキャラがあまりいないが
リゾネントが非常に優秀で攻撃範囲もT以上に広い。タブレットも持ってるし5%強化でS100とほぼ同等の速度が出せるしTには劣るとはいえCも実質115相当
Tに隠れてただけでHも汎用性がやや高すぎた感は否めなかった
-
T小悪魔強化前はS80あったのに75まで下げるなよ
-
装備確定消しがドレだけ大きいかって事だよ
-
打てるならとりあえず打っとけド安定だし消費安すぎる感はありまくるんだよな……
他のコダマだと30%でどっちか消去して消費25〜30のスペルだろ
この種族値の消費20でこの効果、理スペなら分からんでもなかった
-
個人的に小悪魔はTより速いHの方がウザかった
-
スキル消し装備消し持ちもっと増やせばいいんだよ
けいねのスペル消しも確定にしろ(急進派)
-
というかHはキチタブ不一致だけど一致風威力100消費20でスキルまで消してくるっていう
対処に手間取ると素っ裸だらけにされる
-
A橙で消し飛ぶ(暴論)
-
A橙が消し飛びそうだけど・・・
交代受けで装備消しで速度アップ消されて、時渡り装備で先に動かれて
理スペルで終わるんじゃないですかね
速度上昇スキルが発動すれば勝てるかもしれないけど神子ぬえ辺り装備されてたら対面でも・・・
A橙じゃなくAD橙の間違えだったらごめん
-
ぬえ持ちは禁呪の大技でぶち抜くんじゃないのか
まぁ耐性そこそこあるT相手じゃ耐性受けからのタブレットで
まずそのパターンに陥るから速度上昇スキル仕事しないと死ぬだろうな
-
どうでもいいがレンタル一位の名前がダサい
-
玉神楽廃人に相応しい名前だと思いました(小並感
-
薄い本にありそうな名前だと思いました(すっとぼけ)
-
ID18309ってあれだ
名前が管理人への暴言でランキングに名前がちゃんと表示されなかった可愛そうな子だ
-
シタラバが生んだ闇
-
スペース1つにしてただけなんだよなあ
-
お祭りの日だったとは言え、
ネタとしても告知としても中途半端で
色々と申し訳ありませんでした。
結論だけ言いますと、本告知は本当のことになります。
あ、あれ・・・
-
kntちゃんのことだからまんざら嘘にも思えなかったんだがやっぱり
-
素材借りてる先の許可云々とか出てたしな
-
新しいゲーム作ってるのは結構だけど玉神楽の対応がおざなりにならんようにね
-
ずっと作ってたっぽいから今更
-
マガンりんのす玄爺なんであいつらあんな相性いいの
-
お互いに求め合ってるから
-
S諏訪子 神/樹
105/40/100/120/85/110 スキルはまんま
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4972466.jpg
-
+⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+
+⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+
+⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+ +⌒o⌒+
-
すわわっ!!(高音)
-
彼方ちゃんは巨乳教徒だからな
-
ごめん、あったわ
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=499
-
自動黄砂はよ
-
禁呪どうにかならんのかね使わんだろ
-
S諏訪子とふらいごんを比較した上で、S諏訪子を採用する奴なんているのか?w
-
S神ってだけで一応は…重複弱点あるのは痛いけど
禁呪は下がった能力変化も元に戻れば…あんまり変わらないか
-
HP回復効果でも追加されないと使えんわ
眠るせいで回避したい場面にもVP回復したい場面にも状態異常回復したい場面にも使い難い
この性能で使用回数制限ありとかふざけすぎ
-
旧神楽では回数制限がなかったため酷い性能になってたとかそうでもないとか
他の耐久が頭おかしかったから許容範囲だったけど
-
置き薬が作用するようになれば活躍は…つらいか
水サブ2ついらんから新規樹スペルに堪えの桜吹雪にして欲しい
-
100越えの冠羅攻略してなかったなーと思って行ってみたけど何やあの理不尽の塊
何か火力がおかしいぞあれ、本編よりレベル低いのに
-
あれくらいで火力おかしいとかいってんなよ
神楽の間で130いったら冠羅の間なんかすげーヌルく思えるぞ…
-
使ってないスペカあるんだから別の技にしてほしいよな
というかこれの為にVP消費無駄に高いようにしか見えん
-
切り貼り改変ドットが流行っているのかな?
-
あの咲夜って元なんだろ?
-
H小町だよ
-
流行ってるって言うか彼方ちゃんがその辺に突っ込み入れないから
やりたい放題になってる感じかな?採用されるかは知らんけど
-
2014/04/05:EXシナリオ15話公開
あ、あれ・・・?
-
勇儀がマガン使ってきたんですけど
-
最後のさとりがカウンターゲー仕掛けてくるけど
Tメディでパルスィにだけ気をつけて異常かけ続けるだけで余裕だったんですけど
勇儀って正々堂々なイメージがあるのにてゐカード持ちで2体持っていかれたわ
-
地霊の間だとフル華扇マンだしあの鬼
-
勇儀が虚弱で臆病で狡猾な正邪を使うとは呆れた
-
勇儀は多分回避・能力低下を嫌うイメージでメンバー決めたんじゃないかな?
要は「素のスペックで殴りあいしようぜ」みたいな
-
EX15話
ヤマメ
Tキスメ マガン、カナ
S呪い子 呪い子、理香子
T赤蛮奇 マガン、時渡り
Nヤマメ 天子、布都
Hメディ 陰陽玉、理香子
Sパルスィ マガン、神子
パーティーコイン
勇儀
Nマガン 豊姫、ぬえ
N正邪 サラ、小兎姫
D華扇 華扇、諏訪子
Sコンガラ コンガラ、陰陽玉
T萃香 陰陽玉、魅魔
N勇儀 てゐ、聖
リバースビール
空
Nこころ ルイズ、ぬえ
A夢子 夢月、夢美
A空 陰陽玉、酒虫
T霊夢 鈴仙、ユウカ
S諏訪子 諏訪子、妹紅
A燐 ありす、陰陽玉
玉手箱
さとり
Aありす アリス、パルスィ
H衣玖 魔理沙、妹紅
Tパルスィ 妹紅
H慧音 妹紅、伊佐美
H聖 酒虫、エリス
Nさとり 陰陽玉、さとり
浮遊石
-
Tパルスィの部分抜けてた
妹紅とぬえだったかな
-
正邪は天邪「鬼」だから勇儀の手持ちに入れたんじゃね
鬼じゃないって設定テキストに明言されてるけどな
-
にわ・・・にわ・・・
-
オリキャラ優先するニワカ管理人だから仕方ないね
-
ニワカ管理人はマガンをも鬼と捉えるのか
-
S呪い子強いな
というかこの性能でいいの?
-
今日の神楽の間酷かったぜ
なんで5人中4人がふりーざー、Hレティ、輪妖精でPT組んでるんだよ・・・
-
スペックだけみて強いと思ったけど、レンタルで使ってみた感じいまいち使いにくかった
能力中途半端で結局交代封じ道連れを一回撃つだけみたいな
両方成功させれば良いんだろうけどそれぞれ対策あるしPTで噛み合う場面が結構限定されると思った
-
まだ閉鎖してなかったのか
-
にわか連呼している人はさぞかし良いパーティーを思い浮かべているのでしょうね^^
-
はいは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!僕はりんのす玄爺マガンで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
アイレン君かな?
-
なにも思い浮かばないからにわかにわかって
連呼するしか出来ない説
-
とりあえずなんでもにわかって言っておけばいいと思ってる説
無知か無恥かおっちょこちょいかドジっ子って言ってやれよ
-
諏訪子の冬眠が地属性じゃなかった時の話
-
りんのす弱体で飯が上手い
-
玉神楽がホモの魔の手から解放されるのか
-
ろだに新しく上がった夢美がなんか見覚え有る気がするけど気のせいだよね、俺の考えすぎだよね
-
誰かのドットを改悪したように見えるなー
誰とは言わないけど
-
もうちょっとごまかす努力をするべき
主に隣接してるドット絵とか
-
霖之助の弱体化されっぷりに草
-
琴月杯上位部屋コダマ使用数集計です
上位部屋試合数97
S幻月 55
T幻月 45
A咲夜 44
A神子 24
A美鈴 24
D輝夜 19
H小町 18
S布都 18
D永琳 17
N魔理沙 17
Dパチュリー 16
ALICE 15
T萃香 15
Nヤマメ 14
N小兎姫 14
ADアリス 13
Nぬえ 13
D芳香 12
Hメディスン 12
N霊夢 12
S魅魔 12
-
ちびコダマや最近実装される子は無駄振りが少ないけど、
元から種族値合計が低い子で増やしようがない子が
相対的にどんどん下がっていくのはどうにかならんもんかねぇ…
-
AC20未満を解禁すればいい(小並
-
2,3ヶ月くらいぶりに来たけどなんか大きな変化はありましたか・・・?(小声)
-
りんのすけが大流行してるよ
-
ホモ無双とか歴代最悪の環境だな
-
あのりんのすけが流行るとか全く想像がつかん
一体どんな強化をされたんだか
-
H上昇とスペルの燃費見直し
後スキル消し持ちが弱体化受けたりしてるのも大きい
-
マジか・・・
多少のH上昇では戦えないくらいに他のステータスが死んでいたと思ったんだがそんな事になっていたのか
-
積みや状態異常を駆使した無双性能がトップクラスの上に雨パの基点にも使えるからね
-
とりあえず対戦ログで検索かけて
内容見てきたらわかるよ。使用率も凄い上がったから
-
ttp://www.tohofes.com/data/tally.html
便利なものがあるらしいな
対戦内容みたいならログのがいいだろうけど
-
把握した
Buffと系燃費が極まるとここまで行くのか・・・
-
でもりんのす強化はだいぶ前だったよな
最近になって急に流行りだしたのは琴月とかで強さが露呈したからか
-
一人がりんのすけ使ったのをかわきりに
今まで潜伏してたホモプレイヤー達が
一気に湧きだしたから
-
レンタルで出てきたから使ってみたんだろうな
-
他のコダマにも言える事だけど
産廃コダマは使用率が低いから強くして使って貰う→強くなって使用率が上がる→再び産廃に戻して使用率下げる
この糞サイクルは何なんだ?
弱体化じゃなくて回りを強化しろや
-
それはそれでインフレが加速しそうだし・・・
-
霖之助は上位陣がネタ的に活かせるパーティ作って
それがそこそこ現環境でうまく回っただけで単体じゃ弱いってのは変わんないだろう
少なくとも弱体化候補に入るような性能ではないと思う
-
彼方ちゃん積みゲー嫌いなんだろうな、VPシステムとかあるし
-
ぶっちゃけりんのすよりも使ってる人が強い
中堅プレイヤー程度が使ってもそのまま押し切られて負ける
-
強いっつーかガチパでしか使われんからな
そりゃ成績も良くなるわな
-
上位が使えば強コダマ、初心者なら並コダマってのは別に有りなんだが、霖之助は上手く使う事で強を通り越して厨コダマにまで行ってしまった。
弱体化するにしても消費上げるより器用さを削った方がいいんだけど、キャラのコンセプト的に合わんしなあ。
-
同じ初心者キラーのD永琳が弱体化されて霖之助が許される理由が無いからな
-
霖之助キラーに魔境で異常反射して全積みの地は無効で
確定凍結一発技のキクリはやれ! とか思ってたけど鈍足岩氷はあまり使用者が増えないのだった
不一致の霖之助の鋼スペルぐらいなら2回ぐらいは耐えると思うけど・・・
-
当たらなくても能力は上がるんやで(ニッコリ)
積まれて神器で殴られて終わる未来が見える
まあ控えに任せれば良いだけだし普通に引っ込んで終わり
もう1サイクル目は1〜2段階は積んでるだろうから鋼で殴られて終わり
-
麻痺と混乱が強い
ダメージ無しにすればいい
霊は10割のままで
-
継続やらミスルトやらダストやらでなんとかならんのん?
-
何とか出来る方法はいくらでもあるけど運営はじめ対策する気無いくせに文句だけは一人前のやついっぱいだからな
-
昔、エロイ人が言いました
対策必須な時点で弱体化不可避だと()
-
前からうざいと思ってたし
りんのすけが強いとホモ神楽とか言い出す人いるし
弱体化はよ
-
切り貼り改変禁止令出てたのか
下記のような画像はアップしないでください。
・露骨過ぎる既存ドットの組み換え/色替え作品
-
ttp://gyazo.com/351011712b4182e43629b1d947f81f28
途中から切り貼りに移行したのが明らかで草生える
-
多少は仕方ないにしても一部や顔だけ整ってたりするのが
ツイ民押しで高評価だと真面目に打ってる人居なくなりそうだしな
この辺はもっと締め上げてもいい
-
正直オリ神楽よりホモ神楽の方がいいです(半ギレ)
-
燃費がちょっと下がるだけだからヘーキヘーキ
-
どうせ松樹兄貴とKNT以外でロダから実装とか絶望的だし切り貼り改変とか好きにやらせとけ改変ドットもみるだけなら面白いし
-
露骨な既存ドットの組み換えがダメってのは前から書いてあったはず
T霊夢だっけか?あれとかNの顔使い回しが採用されて
ああ彼方さん的にはOKなんだ…と落胆した記憶
-
T霊夢ってそーだったのか
でもまあ気付かないくらいには露骨でないと言えるのかもしれん
-
S弁々
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=496
-
メルランでよくねと思ったけど
霊として使うならこっちのが上か
-
彼方ドットは大妖精を髣髴とさせるmjktスマイルなのが気に入らない
ところでS弁々は強すぎじゃないですかねぇ
-
霊風は不遇属性ですし
-
そういえばEX15の会話でもあった異空穴が今日の夜から公開らしいけど
同じ製作者だしここで話してもいいのかな
-
ふりーざー三体レティチル輪妖精で落とされたけど検閲厳しくなったのかな
それとも装備のせいか
-
弁弁が530族で気付いたけど、合計種族値って何で決まるの?
今まで登場した面数で分けられてると思ってたけど、
パチュリーやさとり、あやは545族だよね....
鬼と夢幻姉妹とかは例外らしいけど....どうなっているん?
-
キャラ人気による贔屓
-
パチュリーは格ゲーとサポートキャラ経験あり、さとりはその勢力のトップ、文はサポートキャラ、格ゲー、主人公の経験ありだからだろう
勇儀や夢幻姉妹は設定上強いと明言されてるしな。特に夢幻姉妹は実際のゲーム中での強さもやばい(曰く歴代東方の中でも最強クラス)
-
パチュリー系統雇いたいと思うんですがそれぞれの特徴を教えてください、オナシャス!
-
Aパチュリー 禁呪が威力120VP40と凶悪 他の炎水と違って水で止まらない
Dパチュリー 最低の速度と最高の特防を持つ 特殊相手には強い
Nパチュリー 弱点が非常に多いが全一致スキルが強力 燃費も良く継続持ち
Tパチュリー 耐性が優秀 賢者の石の積みと回避が強い ただ雷サブがない
-
あぷろだのドットが大量に採用されるらしいぞ
-
※ただしオリキャラに限る
-
理香子、マミゾウ、ナズーリン、正邪、サラ、輝夜、響子、みとりか
みとりはたぶんオリキャラ勢だと一番有名だからポケモンよりはましか
こんだけ大量追加するなら週3人くらいのペースでやって欲しい
-
あのナズーリンSマイ臭がするがまあセーフか
-
www.tohofes.com/img/kakera/tmp/11307_1.gif
www.tohofes.com/img/kakera/0/361.gif
完 全 一 致
-
切り貼り改変でもダメだと警告してる癖に自分から採用してくいのか……(困惑
これは切り貼り改変ドット容認と同義ですよね
-
T霊夢の件もあるし彼方ちゃんが気付かなかったらセーフ…
彼方ちゃんはユキマイの名前間違えるくらいだからね
Sマイのドット絵なんか覚えてないね
-
>>586
ありがとナス!禁呪が強力な炎特殊アタッカーとしてAにしてみることにするゾ
-
パッチェさん系統は自分で使うには頼りないけど相手にはしたくないタイプだな
-
神でとまるやん
-
>>594
気づいてないんじゃない?言われないと自分もわかんなかったし
T霊夢も合わせて教えてみて反応みたらいいんじゃないですかね
-
神で止まるけどなんかの複合付いてるの多いから実質止まらないことのほうが多い
-
間違った
>>594× >>592○
-
彼方死ね
-
しょうがないにゃあ…
-
異空穴の記事消えてるけどいつできるんだろ
-
>>597
でもここでT霊夢削除とか言われたらそれはそれで苦情噴出すると思うが
-
別に鬼畜メガネ弱体化しなくていいから麻痺バグ勘弁してくださいおなしゃす!!!
-
T霊夢はあれだけ支援乗ったら実装しないほうが問題出ただろう
あれは仕方ない
-
ナズは実装前だし神の手で修正入るかも分からんね
-
でも横顔勢を集めた嫁カとかで
もともとの本家ドットに同じ顔とかあった印象がする(適当)
-
異空穴どこいった
新規ドットもアレな彼方ちゃんなのにエイプリルフール()とか言いながら自分で告知したことすら出来ないの?
-
告知も謝罪もせずに殺傷石も異空穴のページへのリンクも消してこの管理人は…
ナズーリンドットは顔とか脚がまんまSマイだからこのまま実装は流石にまずいだろ
-
こんなコピペドットに気付かないとは何を管理してるんですかね
-
むしろコピペドットを容認すればいいよ
そうすれば誰でも嫁がドット化できてロダも賑わうんじゃね
-
みんなKNTのこと死ねとかいうけどほんとは嘘
みんなKNTのこと好きだよ(適当)
-
kntちゃん最近ちょっと変わってきた気がする。前ほど余裕カツカツじゃ無くなってきてる。
嫁でも出来たか?
-
単純に仕事とかのプロジェクトが一段落でもして時間が出来たんじゃない?(名推理)
-
>2014/4/12(月)仕様変更予定
曜日感覚ガバガバじゃないか(絶望)
だめみたいですね
-
ものすごい今更な質問ですけど玉神楽でも
カウンターやミラーコートやメタルバーストってタイプの相性受けますよね?
神属性のメタバってフェアリー(いつ実装化されるはともかく)に無効化されるのかなーと
-
オレンジ系統のミラームーブ(闘)は
霊属性には効果がありません。 その他の属性、スキル、アイテムなどではダメージが変動しません。
なので無効以外のタイプ相性は受けない。
あとフェアリーは実装しないとどっかでみたような
-
私信多すぎだろ
-
ドット大量実装は瓏界キャラ実装を許してもらうためだったのか
不思議と緑のオリキャラやぽけもんよりは抵抗感が無い
-
コダマの設定的には瓏界有名人のコダマがいてもおかしくないよなと前から思ってはいた
-
gyazo.com/759eb6a0993c8e4f5e3e681b081e7fff
冥界の主が入ってないやん!
-
N幽々子で100勝したんか・・・
-
25勝もしてなかったよ
-
彼方ちゃんズルすんなよ
-
自分で作ったゲームのルールすら守れない管理人だったとは・・・
-
異空穴来た?と思ったらリンク先に飛べない
-
こっちは異空穴できるで
霊力切れたけど
-
>>627
ごめん、クッキー消したらいけた
進んでいって霊力が余っててレベルが上がりそうだったら
雑魚敵殴って撤退で敵瀕死なの増やしておいて、潰していけばガンガン進める感じ
-
音は鳴らないんかね
携帯でやるときは好都合かもだけどpcだと耳が寂しいな
-
溢れ出るソシャゲ臭
-
ぶっちゃけそんなに面白くな
-
異空穴で糞眼鏡引いてテンションダウンなう・・・はやく好きな子集めたい
-
ポ○モンレ○ジャーよろしく、
異空穴で仲間にした幻のコダマをを玉神楽に送れるようにすれば
大ヒットするんじゃないの(適当)
-
サニー仲間にした時点で飽きたわ
本当に暇でやることない時にやるかね
-
そのうち異空穴もかきふの種にし始めたり
なんてなははは
-
え、むしろならないと考えてるの?
-
道中に落ちてる石もしけてるし好きなコダマも契約しにくい現状
どう考えても課寄付で保障?する気まんまんでしょ
-
好きなコダマが何かにもよるけど
精霊石一定数で何種類かは契約できるようになるよ(今後増えていくかは知らない)
道中に落ちてる石しけててても、どうせ基本は敵からのドロップで霊装集めるしね
-
全然気にしてなかったけど姫灘杯のアイテムでてるな
龍魚の羽衣 攻撃スペルでダメージを受けた時、ダメージの1/4だけ相手にもダメージを与えます。
無邪気な帽子 スペルで与えるダメージが50%減少しますが、スペルの追加効果発動率が25%上がります。
魔女の箒 先攻で行動できますが、受けるダメージが50%増加します。
-
ドット絵に例のアリス上がってんな
これを機にクッキー☆キャラ実装しまくろう(提案)
-
故人をネタにするのはやめてさしあげろ(予知)
-
>>639
帽子は小傘他20%怯み持ちメタるかちゆりcつけないと悲惨だな
-
あ、怯みは神玉cだったな
あまり使わないから間違えた…
-
>>642
先制持ちか上から殴るか酒虫持たせた高耐久で受けるだけでいい
七曜がヤバい
-
なんか全部やばいな
-
異空穴やってみたけど、そこらのソシャゲより行動回復が遅くて草生える
3回攻撃するのに1時間とかやべーわ
-
回復が遅いのは課金……もとい寄付への布石
-
じゃあソシャゲやろう(提案
-
玉神楽ソシャケって対人要素ある?
やるか迷ってんだけど
-
異空穴にはない
-
た、玉神楽だって最初霊力回復低かったし!
まずはサーバーの様子見でそんなに回復量上げてないんじゃね?
-
1時間600ってことは、使い切って寝て起きても回復しきってないってことでしょ?
やばすぎね 彼方ちゃんだから仕方ねーか
-
寝て起きて仕事帰ってきたら全快ですよ
-
やっぱり一日一回なのか・・・
-
イベントの少なさを回復の遅さで補ってるんだよ(擁護)
-
レベルアップしたら全回復するからそのあたりも見て
霊力を使えばもうちょっとマシに…?レベル上がりそうで霊力あれば
全員回復してからレベル上げたり、戦える敵のマスが複数あれば
全部後一撃まで減らしてから止めさしてレベル上げて・・・とか
-
レベルアップで全回復とかグ○マスとかでも一緒だけどこのゲーム1回1回がでかすぎね
小技使ってもやっぱり辛いんだよなぁ・・・
-
そんなんで10層まではノンストップで行けたけどそこらから敵が強くなってきつい
融合がよくわからんけどそれつかってどんどんPT入れ替えてかなきゃだめかねえ
-
水に偏って出てきたせいで10階層辛すぎて進めない
8階くらいで遊んで他属性引くお仕事してるわ
-
緑って誰だよ
-
このこ
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/r/e/n/renssui/Princess4.png
-
橙の式って設定のオリキャラだっけか
それ異空穴に出てきたの?
-
すいません誤爆しました
-
融合は同じの混ぜたらレベル上限が上がる
っていうのがあるから、色々置いたりしてるんだよなぁ・・・
属性が7,8が水 9,10が地 11,12が炎 13,14が光 15,16が闇 って来るから
17,18が鋼って来るんだろうなぁ
13、14層で弱点つける鋼鍛えました!→15、16層では弱点突かれてしまいます→15,16層用に光鍛えました!→17,18層で弱点突かれます
エリーとかルナサみたいなPTスキルの被ダメ20%軽減や、メイベルのスペル発動率+10%とか
こういうのも考えないといけないのかな・・・
あとはいっそ属性統一とかしてPTスキル重ねまくるのも手なのかもしれない
例えば椛6体にしたら攻撃15%アップが6人で90%アップ?になるんだし・・・加算か乗算かは知らないけど・・・
今の所オリキャラはメイベル、緑確認。あと彼方ちゃんテストIDでEXメイベルとかいうのが見えたかも
-
メイベルもいて緑もいる?
もしかして彼方ちゃんgridnoteさんのとこのとーととのドットまるごと突っ込んだの?
-
www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/522.html
に異空穴のページだけ作っておいた。
融合システムとか分からないことだらけだから、みんなで編集よろ
-
atwikて大丈夫なんですかね?(情弱)
-
いくらなんでももう大丈夫でしょ
-
回復に必要な霊力はコストの二乗
融合で入手出来る1LvでのEXPはコストの三乗
融合で入手出来るEXPのレベルの影響を調べたいから、何でも良いので情報が欲しい。
-
そのレベルになるのに必要な「累計経験値」はレベルの三乗
例えば、10レベルになるのに必要な累計経験値は10^3なので1000になります。
-
手元の情報だけで解けました。
融合のレベルによる影響は、1Lvでの入手量にレベル/5を掛けた数値でした。
例えば、コスト8、10Lvだと8^3=512 10/5=2なので、512*2で1024EXPになります。
但し、4Lv未満(計算結果が1未満になる場合)は1として計算するようです。
まとめると、8^3*Lv/5となります。
-
HP・攻撃・速度が+100%の無邪気な帽子ってもしかして2つ付けても無駄?
表記上は確かに上がってるはずなんだが、攻撃力230と472(多分118*4)で抜群の相手にダメ差20しか無い
-
>>666
ページ作成お疲れ様
わかってる所追記しておきました
-
手持ち分更新してくるか
こっち6体いるのにたまに4〜5体しか攻撃しない事があるのは仕様なのか?
かなりの頻度で頻発するけども……
-
敵に怯まされたりでもしてるんじゃないのかな?
よくわからないけどこっちにも怯み攻撃ってスキルあるし・・・
怯み攻撃5匹+全体攻撃持ちにスペル発動率アップ装備付けたりしたらどうなるかちょっと見てみたい気もする
-
いや、相手怯ませたりとかで一方的にぶん殴ってる場合でも発生するんだよ
直近だと接敵、戦闘開始(こちら6相手3)で先手2撃破1怯みでこっち1体攻撃しなくて撃ち漏らした
無論被害は0
-
もしかしてこれって
攻撃 を押した時点で攻撃する相手が決まっていて
本来攻撃する敵を先に動いたほかの仲間が倒したから・・・とかそういうのはどうなんだろね
-
あー、あるかもしれん
1回目の戦闘では発生しないし、行動しないのは決まって鈍足コダマだけで足速いのは常に行動できてる
-
ここに情報書き込めば親切な人がwiki編集してくれるって聞いた
-
wiki編集ぐらいなら情報あればやるよ
-
横着はいかんなと思って自分で編集して、いざ保存だと思ったら別の人が別のとこ編集してますって出たときの残念感はんぱない
やっぱりここで垂れ流して誰かにやってもらおう←屑
-
これって、階層毎に出やすいアイテムがあるね
とりあえず、13層はとにかく霊珠が沢山出た
-
マジックポーション出やすい階層でレベリングとか
-
マジックポーションは全般で出るから
結局ワンキルできる場所が稼ぎとして落ち着く
-
単体S持ち並べてワンキル狙いが一番なのか?
全体やライン重視してたんだが、大ちゃんが2スペル覚えてDIEちゃんに変貌してな……
-
火力upスキル持ちで属性統一並べて範囲とか複数回数攻撃スペルで殲滅が安定してるイメージ
単発スキルは威力あるにしても複数回スペルが一体に集中した時より劣る
-
訂正
単発スキル☓ スペル○
-
明羅のスキルの与えたダメージの半分回復も結構いいなぁ・・・
明羅にしか効果無いけど即死さえしなければガンガン吸って回復用霊力抑えてくれてる感じだ
-
ステータス低い代わりにクソ強いスペル持ってるとかそういうキャラ増やせばいいのに
-
ルーベル来るみたいだね
入手難易度低くして実装はよ
-
列攻撃でさえ、列に他の敵が残ってるときにヒットしない事があるんですけど
-
ちょーど今それだった
バグ結構残ってるぽいな
-
50でスペル3、60でスペル4かな?
wikiの修正めんどいのぅ
-
50でスペル3入手しないぞよ
-
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=500 ルーベル
火力高い素早さ高い範囲広すぎわろた
-
最近実装される子は無駄値が少なくてずるいと思います
ふりーざーは…
-
まーた中途半端なアタッカーを喰うやつが出てきた
-
同属性で見るなら回避催眠先制のあるNレイセンはともかくA鈴仙は完全に喰われたな
エグイ追加効果が全部35%で発動するのも地味にやばい
-
弱体化不可避
-
私自身がコダマになる事だ
-
霖之助ポケモン化はよ
-
穴で頑張ってるよ
-
ふざけすぎ
ストーリー専門なら許す。対戦会に出てくるなら色々見損なう
-
まだ見損なってなかったのか(驚愕
-
ついてけないよぉ
-
実装されたらA鈴仙死ぬぞ… いやもう死んでるか…
-
何をいまさら見損なうんだ(困惑)
寧ろ対戦会に出てきてもらわないと困る
-
また新規福袋追加とかされたりしないだろうな・・・
夢幻福袋にまだわかさぎ姫とか九十九姉妹が追加されるだろうしあれももう結構出る種類あるよね
パーティーコインは置いとくべきなのかどうか・・・
-
夢幻印は小鈴とか阿求とか布都神子とかこころとかの店売り組は排除して欲しい
ただでさえ夢幻印も引きにくいのにこいつらが出たら萎えるどころじゃない
-
る〜こと6体目……どうするかな
-
異空穴のりんのすのスペルとスキルってどんなのある?(強けりゃ使う)
-
Wikiみろや
-
いくぅけつのりんのすけLv15でスキルないしWIKIにもないんだが、覚えないのかな?
-
スキルはLv20
-
wikiにりんのすのスキルはないな
-
Lv10はスペル1やったか
-
>>690
ふと初音ちゃんコダマ化という電波が届いたけど契約する主人公居ないだろwという結論に達した
でも愛で不可能を可能にする程度の能力持ってるしなぁあの子…
-
やっぱり攻撃と回復両方に使う霊力の時間回復が遅すぎる
まぁ彼方ちゃんそういうバランス感覚ないし管理も出来ないから仕方ないのかな?
メールボムしよう(提案)
-
課金前提バランス(予定)だからね
-
霊力は一日14400相当にレベルアップで最大まで回復も合わせると十分だろ
相性気にせず1パーティだけで進めてればそこまで気にならんはず
相性気にしてパーティ増やしだすと契約初期がレベル1固定なせいでレベル上げのためにいくらあっても足らん←今ここ
-
使いたいキャラが出てくんの遅いとどうしようもないね(絶望)
-
一度クリアしたエリアは入るのに消費なしとか戦闘での消費半減とかしてくれるとありがたいのだが
相性良ければレベル差かなり覆せるのは良いんだけどそれにも限度ってもんが
エリアボスの攻撃が即死級なのも辛い
-
全然十分じゃないだろ
数字にしてみればそうだけど行動回数に直せば一日72回分 回復させればさらに減る
ダンジョン入っても減る闘っても減る回復しても減るものがこの回復量とか終わってるでしょ
寝て起きてMAXまで回復してないのは異常だから
-
対人ないし回り終わればそれで終わりっぽいのになんでそこまで寿命縮めようとするのか
-
ルーベルの技範囲広いやんやん♪(´・ω・`)
-
しかも一時間毎に回復だからテンポが悪すぎる
10分毎に200回復に変えよう(提案)
-
一時間毎にコダマのHPも30%ぐらい回復とかあればいいなぁ
レベル上がったらコダマのHPも回復とかも・・・
色々育てすぎてて先に中々進めない状態なのは自分の責任だけど・・・
-
もしもしゲーに毒されすぎなの多すぎィ!
どんなけ短気でやることないんや
-
ゲームの寿命縮めないようにしたのが稼働初期の新玉神楽なんだよな
アレ本当に糞仕様だった
-
寿命を縮めないように制限が強いと人が集まらないし離れるから結局はマイナスだと思う
だから玉神楽の方も輝針キャラの交換ポイント減少またま店売り化はよ
-
初期は旧作・不人気キャラしか手に入らず
中盤でいろんな東方キャラを使えるようになり
最終的には強さを求めてオリキャラや旧作キャラを使うゲーム
-
そいや冴月麟使ってる人いたけど店には無いよな、wikiにも無いし入手経路はどっからだ
-
ストーリー進めると店売り増えるとかだろう
-
魔封石じゃない?
-
最近始めたばかりの身だけど、主人公に男らしい名前を付けるとシュールで何とも言えなくなるな。
-
<激写されました>
-
霊装の効果重複って乗算だよな
20%アップを2つ装備したら40%アップじゃなくて44%アップになる
スキルの効果も乗算かな
-
スキルも乗算だと、エリーとルナサと里香がいれば、ダメージほぼ半減?
-
え?あの軽減スキル全員にかかんの?
-
軽減は全体効果なのか?
攻撃とか他の表記みるに自分だけみたいだけど
-
魔天使魔天使里香魔天使魔天使魔天使里香……
玉神楽と変わらず偏りが酷い
-
いくーけつの新規コダマの効率いい育て方教えて
酒つぎこむのがいいのか全員Lv1にしてまとめてやるのがいいのか
-
A,強いPTに入れた状態で屍のままレベリングする
-
最適解だな
-
列攻撃が1体にしか当たらん状況特定したは
kntちゃんつついてくる
-
>>736
まあ名前はいつでも変えられるからね、仕方ないね。
主人公に自分の名前を付けるタイプの人はシュールな光景にさぞかし動揺しただろう。
-
まぁヒロインに好きな子の名前を入れたあげく
サラマンダーより、ずっと早い!されるよりは……
-
霊力調整はよ
-
鯖負荷やばいんだってよ
-
登録者数400未満で負荷がやばいとかなぁ
さすがに対策が甘いんじゃないかと
-
ユーザーがどれくらい増えたら負荷がどれくらい増えるって事前に分かるわけないだろ
ミニゲーム扱いだから最初に高い鯖は借りてないだろうし
-
あんまりわからないが一般に鯖負荷やばいって回線でなくてRAMのことなのかね
流石にこっちは安いか無料鯖だろうし300いくつの登録者なら携帯からもできるのもあってありえない話じゃないと思うけど
-
とりあえず霊力面に関してはやばいのなら仕方ないとして
コダマ1体ごとのLv上限とかいう糞設定をなくしてプレイヤーLvの上限=コダマのLv上限にするのと
コダマ交換時の精霊石の量を減らして欲しい
-
玉神楽も異空穴でも思うのは
取りあえず最初のコダマくらいは好きな東方キャラ選ばせてやれよっていう
序盤は旧作とかばっか出るんだし新規のモチベ維持的にもさ・・・
-
玉神楽はまだいいかもしれんが異空穴はコストという強さの差があるから駄目だろう
-
桜華杯こわいわー・・・
追加効果10%の睡眠で2回眠ったり8%の異常カードで3回かかったり
スキルを豊姫で消したはずの霖之助が異常連続で決めて来てしっかり混乱で自分2回連続で殴ったり
5戦のうちに心がボロボロになったぜ
-
S幽々子まだ強化されるのか・・・
-
S妖夢見てるとFPSのショットガン修正思い出す
-
S幽々子の強化は最近強いコダマ実装多いからそれあわせって気もするけど
大して問題ないんじゃないの?それにAに比べればマシじゃない?
-
幽々子系はハマれば強いんだろうけど誰に対してハマるんだよって感じだしな
-
幽々子は批判されたくないからか知らんけど
1体ずつこそこそと強化するんじゃなくて一気に強化しろと
-
Tメルランはりんのす修正したら少なくなると思うし少し様子見てほしいなあ
これでりんのす減るのかなーって気もするけど
-
環境にいるというほどでもないH小悪魔がC10も削られたから
C5だけで済んで良かったと思ってる
H下がるのはそこまで痛くないし
使用数減らないのでまた弱体化しますとかしそうだけど
-
Tメルランって強化入ったの割と最近な気がするがもう弱体かよ
-
Tメルランはウィンドアンサンブルが風雨で1.5倍ダメージになるのが特におかしかったし、修正が入るのは妥当
ところで28287って何者?
-
おれおれ
-
28287 28297
後は分かるな?
-
玉ドロップアウト組がたまに遊びたくなったとき使ってるんだろ
-
3DSのブラウザでも玉神楽や異空穴出来るんだな…
軽さはお察しだが
-
また夢幻aqnだった。kntあたまおかしい。勘弁してくれええええええええええええええええ
-
夢幻また影狼でたわー
被っちゃってつれーわー
-
雷鼓4枚に針妙丸と影狼まで来てつれーわーマジつれーわー
それまでに幾ら使ったかは(ry
神子カードとか6枚もいらねーよ…
-
雷鼓4枚兄貴オッスオッス
-
異空穴いい装備出たらどんどん使っていいのかな
攻撃1000越えてるのは無邪気な帽子?
怯みスキル+法輪でスタンしまくるんだろうか
-
運がよければ怯みまくるよ
運が悪ければそれ以前に全員ばらばらに通常攻撃で敵は全員スキル発動とか稀によくある
まあ運ゲー
-
スペルも優劣強いからなあ
低コス単体スペル持ちは帽子のほうが安定して仕事したりもする
怯みは速度第一なんでPTのスキル次第かね
-
単体攻撃しか持ってない奴なら無意識帽子2でいいとおもうなぁ
ミミちゃんとかナズーとか・・・威力S技だから威力高いけど、無意識帽子2の方が安定する・・・
一回小傘、橙、蛮奇入れて法輪2装備してメルランで全体の速度上げしてら怯ませまくりで面白かったけど
統一PTの方がやっぱり火力はあって戦闘での消費霊力取るか回復での消費霊力取るか・・・みたいになったわ
-
無意識帽子 じゃなくて 無邪気帽子 だった。ごめんなさい
ついでに今更だけどこれってHPがどれだけ高くても
回復時の消費霊力はHPを何%回復したか、っていうのとコストで見るみたいだから
ミミちゃんHP1300がHP0になっても霊力100もかからず回復出来るのっていい感じだったわ
-
いくうケツ敵とのレベル差開いて進めなくて飽きてきたんだがトップランナーってどうやってレベルあげてんの?
-
出来る限り統一で組む
装備を惜しみなく使う
紅魔封穴とか何度も同じエリアにいけないフロアでちゃんと敵を全滅させる
霊力の無駄遣いをしない、とか気をつけてるんじゃないの?
特に色んなコダマを育てようとして融合→レベル上がって回復させる とかしてるとしんどい
とりあえずレベル差開いてきて辛くなってきたら10F辺りで(水メインPTだったら11〜12F)1戦闘全滅狙いで
装備揃えたり霊力石溜め込みしてればいいと思うよ
-
紅魔封穴以降の作品系でワンキル安定しだすと嫌でもレベル上がるぞ
経験値倍近く差があるし
-
以降じゃねーや
紅魔封穴から
-
その紅魔風穴で戦闘がいつまでたっても始まらないバグが出たんだが…
敵コダマが立ち塞がった!
で戦闘ボタン押しても無反応という
-
俺も今その状態だわ、他にもいたんだな
-
何か間を置いてまた戦闘ボタン押したら直った
なんだったんだ…
-
重かったんじゃね
-
ルナチャイルドと呪い子を融合させたら呪い子が消えただけだった
同じキャラ以外で融合する意味あるの?
-
同じキャラ同士だとベースの最大レベル上限があがる
12コス以上のコダマは融合時精霊石を得られる(数に決まり有り)
餌にするにしたって経験値微々たるものだから最初は多くコダマとっておくといい
-
18層くらいでメインPTのレベルが打ち止めで進むに進めん
-
しおりに載ったから新規がふえるよ! やったね!
-
レンタルの火力装備陰陽玉になったのか
-
<激写されました>
-
水鋼 115 75 110 90 100 55
-
しおりに載ってもさ
サーバーが重くなったら霊力回復増やすなんて考えなくなるかもしれないからなぁ
全く会話がわからん!で玉神楽もやって人口増えて対戦人口増えたりするかもしれない分にはいいんだけど・・・
-
うわー、マジでしおりに載ってる・・・
鯖は大丈夫なのかね?
-
ちなみに異空穴みればわかるが
霊力回復量増えてるぞ
-
上限がいきなり10000台に跳ね上がった
-
霊力いじるの無理なら難易度調整なんとかしろと
-
霊力+5000 10分置きに200霊力回復(前まで一時間で600だったから実質2倍) か
一気にかわったな
-
って上限増えたのか、すまん
-
玉神楽の緑色称号で「してんの!の5人目」なんてあったっけ?
嫁カードで見つけてびっくりしたんだが
-
元ネタは知ってるけど公式で最後の一人でたらどうすんだその称号……
-
まだ紅魔穴出てないくらいだけど精霊石って12コスト組みに使った方がいい?
それとももうちょっと待ったらさらに高コスト組でたりする?
-
壱穴の20まで行くとコスト18も開放されるけど交換に石100個いるから始めのうちは12に使っちゃっていいんじゃない?
-
異空穴14階クリアで空羅とかいうの出てきたけど
あのアイコン月音って名前でもうオウカジムにいなかった?
-
屋敷で石からでるコダマの情報チェックできるようになったな
寄付の前触れかな?(すっとぼけ)
-
精霊石欲しくて属性相性的に壱埜12層ひたすら回してるんだけど他にいいとこないかな
皆すぐレベル上限達しちゃって蒐集が追いつかない
-
結局ワンキル稼ぎの場所を作るためにはPTを見繕うしか無い
もし経験値に不服があるなら水パのようだし19層目指すか
闇パ作って紅魔ループすればいいんじゃない(適当)
-
9層薦めてみる、上限達してるようなら相性無関係でワンパン余裕だろうし
エリア2つしか無いから、上手くすれば1〜2戦でボス行って霊封石2個貰ってコス8強化しまくれるし
12出れば精霊石にもなり、下地整えるには持ってこい
でも水って速度上昇がいないから辛い側面あるんだよなぁ……
永夜に地属性で速度上昇持ちの敵がいるから、そいつが5体とかだと速度1300有っても先手取られて全滅しかねんのが
-
異空穴で何人かのスペルが消失したんだが・・・?
未習得って書いてあるのよ
これバグ?
メディスン53 ルナサ52(カンスト) 影狼42で確認した
何がどうしてそうなったのかわからん
-
霊封石 コスト 8 12 魔封石 コスト12 18 秘封石 18 24
出てくるのはこんな感じか…
入手が難しい秘封石で18出るのは流石に辛い
後装備仕様変更はやめてください死んでしまいます
-
コス8で弱点の属性をわざと作って日傘×2で避雷針にしてたのに
ライフ25%減ったら流石に消費霊力がマッハ……
-
封穴の浄化状況によって、契約できるコダマが変わる
って魔封石と秘封石はいわれるけどもっと進めてから使った方がいいのかね・・・
-
紅魔出たから紅魔挑戦中だけどこれ前の階層に戻れないのか。再開を選ばなければ同じ階層行けるっぽいし、適当なとこで止めてループしとくべきなのかなぁ
-
魔封秘封は逆に言えば欲しいコダマがいるとこで壱埜進むのをやめれば抽選率は下がらない
紅魔は一層ループおいしいけど、育ったPTなら終盤を稼ぎ場に移したほうがいいかもね
闇パ基準でALL60ぐらいが終盤安定してワンキルいけると思う
一層だけなら40代からでも可能
-
ttp://gyazo.com/eab065369614eb27c896030a2f0b4417
ttp://gyazo.com/df55163e7a75c671878e81344e44c5a0
ttp://gyazo.com/514cac45c0a827af01b421bdde1761a2
こんな風になったんだが 何が原因なのかすらさっぱりわからん
kntちゃん修正あくしろ
-
スペルのとこな
-
これレベル差って酷いな・・・
オウカジムで低レベルだと思われる相手に攻撃したら
ダメージ22000ってでたぞ・・・素早さ1330で2連続で動いたりもしたし
ジムは素早さゲーなのか?
-
レンタル陰陽玉設定0個になってんじゃないのかこれ
テストプレイぐらいしろよ糞彼方
-
レンタルで陰陽玉装備できないけど
この程度のバグならもう慣れたものよ
-
S理香子
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=501
-
異空穴のスペルが未習得になったバグはやくなんとかしろ
玉神楽も異空穴もバグ ドットの管理も出来ないとか何が管理人だよ
-
S理香子闇炎か闇水でとまるな
-
ガッケソ小五の科学 ターン開始時、特攻が1段階上がります。
なにこれ強い
-
>>822
こんなとこでグチグチ愚痴言ってるってことは意見の要望送ったんやろ?
だったらなおるまで他の奴使って黙って待ってろ
腐っても一応KNTちゃんにもリアルの仕事とかたぶんあるだろう
-
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=502
Aサラ
-
最近S115ばら撒きすぎなのでは・・・
S100以下のSコダマの存在価値が危ぶまれる
-
S理香子のスキルって、比翼の上位互換に思えるけど
どんだけやばいのか誰か計算よろ
-
そんなに気にしなくても大丈夫じゃね?先攻スペル無いんだからそんなに猛威は振るわんでしょ
それにどうせT小悪魔かSエリスが何とかしてくれるって(雑魚の考え)
-
不具合のお詫び来たわ
掌くるりんしちゃうわー
-
T小悪魔対面じゃないと半減でも押し切られそう
-
特攻2積みが死に技になるとは面妖な
契約しやすいしドットも良いしこれは使ってみたいな
-
異空穴一旦閉鎖か
落ち着いたら再開するとは書いてあるが予想以上の早さだった
-
どこに書いてあるのそんなの
-
ttp://www.tohofes.net/news/news20140416_2.html
-
一人でソシャゲのバランス取るのは一年掛けても無理だって
-
旧神楽の様にリセットされるかが問題
されるなら次に公開されるまでやらない
-
リセットされるならイベントも先着狙う必要なくなるしね
-
いっそのこと、Cookie Clickerみたいなジンバブエゲーにすればいいんじゃないかな
それならバランス云々とか気にする人いないでしょ
-
玉神楽よりマシなバランスだと思ってたけど最大霊力2倍した時点で終わってた
-
Aサラ先制と範囲を捨てて火力とってもなあ・・・
-
先制と氷があったから頭痛かっただけで、ナイヘと雷ならただの鈍足でしかないわなぁ……
-
敵のレベルがどんどん上がっていくのにこっちはてんで上がりやしない
せめてエリア1は育てる為に倒しやすいの配置してくれよ…
-
2014/4/28(月)仕様変更予定
※変更内容は未確定です。
【アイテム】夢幻印の福袋:排出カードを変更(他福袋から排出されるカードを除外)
やっとか・・・
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
-
ちょぉ・・・前に全額注ぎ込んだっていうのにこれかよ!
まぁちょっとでも先に使用出来た、っていうことでいいや
-
輝針城キャラ揃ってくれば別枠化なり整理される可能性があるからそれまで待てとあれ程言ったのに(言ってない)
-
ですが笑えますねぇ
わかさぎ姫ら輝針キャラに備えて夢幻袋を温存してた人は安全に輝針キャラゲット
一方手に入れしだい即開封してた私は神子AQNふと子鈴ゲット
随分と差がつきましたぁ。
悔しいですねぇ
-
どうせやるなら全キャラ出てからやった方がダブる確率減るだろうと夢幻の福袋開けなかった俺勝ち組
……なんで一面ボスのわかさぎ姫がまだ実装されねえんだよ!
-
わかさぎはツイッターにドット上がってたしもうすぐ実装だろう
-
一方欲しいコダマが実装されてないので貯め続けた私
5個しかありません
-
というかこの調整なら来週でもいいんじゃないですかね・・・
ルーベルも弁々も入るんだしついでに変更しようよ
-
未定ですが、恐らく設計自体を見直すためデータはリセットさせて頂くと思います。
ttp://gyazo.com/63bfea606d024b352045ef92f8d2164b
-
異空穴閉鎖か
バランス・システムがやばいので閉鎖しますデータはリセットしますって旧玉神楽となんもかわってねーじゃん
唯一の救いは異空穴にはまだお布施がなかったこと
-
デデドン!(絶望)
ttp://gyazo.com/1e034630d09b11bf03f56f4db44d94c0
-
システムに自信無いなら最初からリセット前提のβテストやれば良かったのに
普通に公開して途中でやっぱり閉鎖してリセットしますじゃなぁ…
-
βテスト一応やってたらしいな… テスター無能過ぎる…
-
10Fの所までしかテスターはしてなかったらしいよ
レベルも40までいけばなんとか・・・っていう感じで一部霊装のステータスも変わったとか聞いた
それになんか今とコストとか違ったとか・・・
-
お布施あったのかw
じゃあなんもかわってねーじゃねーか
旧神楽で何も学ばなかったのかよ
-
あれ?寄付のページ消えてんぞ
-
リセット確定して消したんじゃ
この状況でイクぅケツ続ける奴とか居るのかな?
-
神楽の方も消えてね?
-
何か違和感あると思ったらそれか
穴は一応続けるけど再開する気あるなら
今月中にでも閉鎖して再開に力入れてほしいわ
-
リセット確定してるなら5月末まで延命しようという考えは普通ないだろうけど
順序が期間を先に出してしまってるからな
もう閉鎖していいよ
-
イベントいらないから即閉鎖してその分早く再開すればいいのにね
リセットされるのにイベントされてもね
-
お布施って自分の責任でやるもんなのになんで文句いってんだろ
-
アイテムで釣ってるあたり単純にお布施とも言い難いけどね
-
βテストもそこそこに見切り発車して、でもお布施は準備して
1か月と経たず閉鎖のお知らせして多分リセットします なんて言われて怒らない奴いるの?
それをお布施は自分の責任とか言って文句言うのはおかしいみたいな風潮作ろうとしてるのかな?
-
そのゲームやってないんで怒る怒らない以前の問題なんだなぁ…
-
うっかり主人公のレベルを上げてしまった時のやってしまった感
-
別に怒らないよなぁ・・・そもそも誰も課金してないだろうし
てか最近やたらと攻撃的な人が居るね
-
このスレは元々よ
通報されて移住したかと思えば戻ってきたっぽいね
-
寄付はグレーゾーンだから仕方ないね
玉神楽イクうケツで使用してるアイコンは有償物禁止の物も混じってるから寄付と言う名の課金に文句がつくのも仕方ない
-
玉神楽から寄付のページが消えたのもまさかの閉鎖フラグなのかね
それは無いか
-
時間の無駄と思いつつもついついやっちゃうから閉鎖していいよ
-
全コダマ・イベント・お布施の受け取りの準備はできています!
-
<激写されました>
-
ツイ見た感じ開き直ったっぽい発言はあったが、あまりに遅いわ
-
まあほとぼりが冷めてきた頃にまた再開するんだけどな
-
しおりから来ました^^
-
しおりに紹介されて人結構増えたらしいが
その数日後に閉鎖決定とかしおり見て来た人はかわいそうだな
-
旧でも似たようなことがあった気がしないでもない
-
再開は確定してるのかね
リセットは確定してるみたいだけど
もうちょっと軽くしてもしもし対応とかにしてくれると…いや何でもないです
-
玉神楽は意外に一番やってるゲームだったりするから閉鎖は勘弁してほしいな
異空穴は始めたばっかだし構わんけど
-
でも寄付ページ消えてるから玉神楽も閉鎖するかもしれんね
-
とうとう鯖代の赤字に耐え切れなくなったのかな?
-
趣味にしては高すぎるよなあ
-
シナリオモードを完全オフラインゲーにしよう
-
異空穴のボス戦だけど、こっちのスペル発動率が下がってる気がするのは俺だけ?
-
俺だけじゃない
-
ボスがやたらスペル発動高いイメージならあった
-
ルーベル当然の如く弱体化してる、というか今までに見たことのない突き抜けた性能になってるな
何というか諏訪子カードを付けたくなる。付けてもきついだろうが
-
ルーベルこんだけ弱体化されるならふらいごんももっと燃費悪くするべきだなwww
-
迷走か混乱か
一つしかない一致岩消費40は流石にな…
-
キャラ設定的に宝石代がかかってるみたいだしそれがコダマに反映されてもしかたないよね!
-
いつの間にか
業風神閃斬(S妖夢):消費VP0→15 (4/13更新)
となっていて草
-
現代で料理をまずくするほうが難しいというのが俺の持論
-
誤爆しました
-
しおりさんので知った勢だけど異空穴は時間潰しにそこそこ良かったんだけどなぁ
一時閉鎖だけならまだしもリセットになるのにイベントとか全くやる気起きねぇな(
-
だれも今日の装備レンタルのこと触れてなくて草w
まあ魔女の箒をDチルノにつけて悪さするしかないよね!!!
-
KAGEROUのせいで神楽の間がめんどくさい
-
セリフで属性統一宣言してて本当に統一してる奴がいたな
-
なんかやたら重い
-
「衣装を作る」の衣装に原作キャラでも旧作キャラでも玉神楽キャラでも二次創作キャラでも無いようなキャラがいるんだけど……
-
いつの間にか10勝ボーナスあったんだな
最初からあった気がしないでもないが(錯乱
-
28日の仕様変更はまさかアレで終わりなのか
-
流石にそれはないだろう。夢幻の中身変更は数日前の早い段階で記載されたもんだし
-
かげろう弱体化はよ
-
これレベル上限上げる方法って融合だけ?
-
>>909
別の封穴のボス倒した時にレベル上限+3出来る霊珠落とす事があるよ
そういえばコスト18は同じの融合で上限10あがるけどコスト24っていくつあがるんだろ
-
コスト24は15上昇だった
なんでダブるんですかね(半ギレ)
-
秘封石でもコスト24出ませんでした(全ギレ)
-
今15層で霊封石しかでないけど魔封石ってどの辺りから出始めるの?
-
どっかでイケる穴増えるからそこのボスが落としたりする
-
>>913
魔封も秘封もサブの風穴のボス倒したときだけ
今のところ有限のアイテム
-
ありがとう
しばらく無理だなこれ
-
19層にてコスト12のコダマのレベルがカンストし始めたんだけど、ここからの方針どうしたらいいだろう
他の層で精霊石拾いにいって上限上げた方がいい?
-
主力がそいつらしかいないなら上げるべき
後々コスト18とか24がパーティ入るかもしれんから
6体全員上げる必要性は薄いけど
-
>>918
他の封穴行って精霊石取りがてら高コスト狙ってみるわ、ありがとう
-
レベル上げに12層回してたらコスト8のがカンスト来てしまった
でもレベル40で先進むのもなぁ…ボスが精霊石3つ固定っぽいからコスト12の雇って上限上げていくか
紅魔ってクリアせずに放置してても妖々夢って出るの?1戦1000くらい経験値入るから出来れば敵の弱い1層で止めておきたいんだけど
-
出る
-
心配なら特定の作品封穴いけるようになった時点で
瑞薙の屋敷で出現コダマの確認ができるからみなさる
-
レベルカンストしたメインが4つくらいダブってて邪魔だったから
ひとつ残しておけば十分だろと思って溶かした矢先
更新きてた26Fで上限跳ね上がって泣いた
-
データ消されるのにやってる人結構いるんだな
-
20何階でボスが辛くなってきた
速さが足りない
-
wikiで速度上昇スキル持ち調べて契約すればいいんじゃないかな?
それでも足りんならまぁ高額装備で何とか・・・
-
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=505
八橋もデータは有るみたい
-
微妙やな(ドット絵が)
-
べんべんとばんきよりは良いと思います(小並感)
-
ちびやつはしは可愛いと思う
ロダの藍上手いが何かが間違っている
-
ルーベル消費微妙に戻ってるな
その代わりHC下がってるけどSは115のままなのか・・・
-
A鈴仙見習ってS90にしよう
-
ふりーざー強化案来てるけど強化必要なのかあれ?
-
オートダストを強化してはいけない(過去の過ち)
-
壱埜以外入れないんだけど
彼方ちゃん帰宅までこのまま?
-
入れるぞ。自室から行きたい封穴を選べるようになってる
-
ダストしつつ毒撒いてくるレティはどこへ行ってしまったの
-
と思ったら入り口から先に進めないのか。多分作業中だと思うから少し待てば終わると思うが
-
普通に紅魔は入れたぞ
-
異空穴の雑魚が装備付け出してきてそれまでの何倍ものHPの雑魚とか出てきて笑いが出てこない
-
俺の嫁称号って1キャラ付いたらもう他のキャラ付かんのかな
101勝して称号付いたと思ったら目指してたキャラと違うキャラのだったわ・・・
-
付けなおしは出来る筈
-
多分勝数一番にすれば変わるんじゃないかな?
ttp://www.tohofes.com/memo/memo.htmlから嫁すかうたーに飛べるから嫁称号欲しい人は見るといいかも
-
なるほど勝ち数逆転させればいいのか
とはいえパーティーからはずさないといけないのはちと辛いな
-
S理香子調整入ってただの高速中火力アタッカーになってるな
-
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=503
Eナズ
-
>>946
彼方ちゃん両刀好きだなー
えーふぃとルーベルカード来たけど使う気起きねえ…
-
EナズからD依姫と同じような臭いがする
というか物理メインの技構成なのになんでAのが低いんだ・・・
-
Sマ…
-
D依姫と同じ匂いと言うか、D依姫の完全劣化です本当にありがとうございました
-
まぁ待て神鋼で地技・樹技は初めてだろ?
スキルは超優秀だし先制あるだろ?
C110から繰り出される特殊技は軒並み威力100の低燃費
絶対つよい
-
20階のボスはえーな
相手の被害0でこっち全滅とか怖すぎ
メルラン使うか…
-
Sマイ二号彼方ちゃん修正でもコンパチ感消すのは無理だったか・・・
強さで言えば鋼樹でほぼ止まるけど浮遊鋼にも等倍は一応通せるし
混乱か麻痺の事故もワンチャンあるからいいんじゃない?(適当)
-
使うならC振りのがいい感じかな
地サブがあれば分類不一致でも安易に鋼出せないだろ
-
T霊夢の件や人形劇ドットもSけーねとN明羅で使い回しあるから多少はね?
それにしても何でEなんだろうか宝塔ナズは原作に出てるし特別感無いのに
-
性能コンセプト的に残る進化先のどれにも合致しないからだろう
Nとするにはステ・属性に癖があり、A・Sは能力不足だからな
-
宝塔メインで5道中のナズだからじゃないの?
種族値ちょっと高めだし
-
SマイもどきがEXとは片腹痛い
-
神鋼を何故か神格視してるしなぁ……風鋼や霊鋼の方が優秀だっつーのに、依姫のように防御高いならまだしも
炎止められず闘地が弱点に追加された神と、氷止められず良くて等倍勝負しかできない(しかも種族値で押される)鋼だろ?
耐性が他の鋼と大差無いわりに攻撃性能全力で放り投げてるのに、よくもここまで落とせるもんだな
S妖夢とか平気で強化すんのにな
-
こういうタイプは実戦的な相性ではなく単純な耐性数しか考えてないんだろ前から
まあ物理技と能力配分を改善にして回避追加されれば神鋼の中ではかなり良くなりそうだけどね
要するにこのままだと微妙すぎって事なんだが
-
ドット広く採用するようになったのはいいけど優劣差がな・・・
今回はコンパチ感高いからそのままでもいいけど
-
ドットの違和感や既視感より彼方ちゃんが気に入るかが重要なんでしょ
ぶっちゃけドットの出来なんて多少適当でもいいんじゃね
-
パチュリー先
-
影狼つおい
この調子で先制無効もっと増えろ
-
もうゴミスキル持ち全員変えて[1],[2]無効でいいんじゃない(超適当)
-
とっておいた夢幻印あけたら弁々出てテンションダウン・・・リアルラックの無さが恨めしい
夢幻印に入ってるカード個別で店売りはよ!
-
S鈴仙ミラー
ディスカーダーを打ち合う熱いチキンレース
-
>>966
夢幻袋の10倍の値段になるがよろしいか
進化先増えればちょっとはマシなのも出て来ると思うけどね
今の所影狼さんと雷鼓さんの2強ってのはしゃーない、彼方ちゃんバランス調整ド下手だし
せめてカードの装備効果をもうちょっと目新しい物にしてくれれば価値もあるんだが
-
(わりとほぼ全ての鋼がデフォで持つ)対神性能くらいしか取り柄のない、火力足りてないのに足も防御性能も足りないA神子をまだ弱体化しよるんか
あの性能ならC140級にするか全スキルの消費大幅ダウンくらいせんとバランス取れないってのに
-
Eナズのステ配分がさらに酷くなってるのは気のせいなんですかねえ……
まず両刀なのはともかく、ACで低い方の物理技の消費が多いのをおかしいと思わないんですかねえ
-
まぁ今までA神子の鬼門だった鋼に対処できる事を考えたら、ほぼ同方向ならステ配分が酷くなるのも已む無しではある
その分ステ15減らしてる上にD依姫がどっちからも上位互換という事を除けばな……
見どころは地読みの樹スペくらいなんだろうが、それでもとりあえず神振ってる方がまだマシな気がする
-
EナズC削られたの痛すぎる・・・
地サブを対鋼専用と割り切って特殊で殴れば両刀種族値でも普通に強いと思ってたんだが
-
A神子は先制持つまでは運ゲマンだったはずがここ数ヶ月D依姫に差をつけているのがな
鋼で止まるから鋼先制の性能高くしてるのだろうし
強コダマ以上に安定した勝率出せるなら調整されるのは目に見えてる
-
A神子そんなに評価低いか?むしろ俺は割と評価されてる方だと思ってるが
ただ先制の威力を下げるほどかって言われると難しいところ。もう少し様子見てもいいかなとは思う
Eナズは前の性能で良かった気はする。耐久も気のせいか下がってるような
-
A神子は普通に強いと思うよ
受け出ししやすくて高火力神で負担をかけられるのは良い
最近は鋼枠は耐久薄めのA咲夜が多いから火力装備でそこそこのダメージは期待できる
とはいえ環境が変われば使いづらくなるタイプだと思うから弱体化は早計な気もするが
-
異空穴花や風キャラ手に入るのが経験値制限かかるLv100以降って遅すぎでしょ
15階で紅妖永18で花風地24で星神輝にして同時にショップ開放してくれ
あと12コス石20個から18コス100は飛びすぎ
-
ムウマージかわいい
-
なんかドットロダが賑わってるな
しかし19409君はまたコピペドットか
-
むうまーじ霊炎とか・・・・
ぽけもんもういらん
-
今回のシナリオくっそ疲れたわ
いつも手持ちと道具まとめてる人いるけどまじがんばれ
-
俺はA神子=中堅程度だと思っているんだが、A神子の弱体案はプレイヤーの声を度外視したものに見える
現時点でも「A神子よりもD依姫の方がマシ」という指摘は結構あって、
もし今回の弱体案が通ったらA神子からD依姫やEナズに人が流れ、今以上に受けが効かない環境になってしまう
それから最近の弱体化全般についても言えることだが、
「勝率が高い=弱体化」という思想はかなり危ない
元から地力のある人がこぞって雑魚コダマで勝ちまくって弱体化、という流れは正直笑えない
-
A神子が中堅とか正気か
-
A神子が強コダマなのは確かだがD依姫とどっちが強いかと言われたら微妙かな
ただ70/100/15先制自体が高スペックだから神鋼に持たせるものじゃないかもね
-
え、弱コダマでしょ
-
とりあえず弱体化してみてまずそうなら戻せばいあからへーきへーき(適当)
-
強化ならまだしも弱体化は一度したらなかなか戻らないぞ
-
神楽の方の壱埜風穴広すぎ吹いた
事前の注意書き(難易度ボーナス云々)で予想はしてたがマップ入ったら予想以上だった
-
Hスターは産廃から復帰するのにどんだけかかったっけ?
-
2012/10/29に産廃化して救済されたのが2013/10/14
ほぼ一年だな
-
Nサラも救済まで結構かかった印象
そしてA朱鷺子はまだ許されてない
-
とりあえずEナズが出回るまでは様子見でいい気がする
Eナズ自体が神鋼メタにもなっているし
そろそろ次スレよろ
-
A神子はスペルの追加効果弄ればまだマシになる気配はある
軒並みほぼバニラ同然の技だし、極光以外の消費30と25を20、オーパーツを15にするだけでもだいぶ使い勝手は向上する
強いかどうかはともかく、現状のままマシにはなる
-
今回のEx16一応場所とか持ち物とか道具の在り処メモったが、需要あるんだろうか?穴も結構あるが
-
オーパーツ15は流石にネタだよね?
-
食傷気味でぽけもん系増えるとうんざりするんだけど・・・
他の場所では盛り上がってるのだろうか
-
彼方ちゃんピンポイントで盛り上がってるよ
-
ストーリーで使える炎タイプ教えてくれ
-
Nサニー
反射させてよし先制でとどめ役にしてもよし
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1398751238/
残り少なかったもんで無言でたててすまんかった
-
Nフラン高速高火力広範囲
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■