■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
チルノ見参!について語るスレ2
-
クロスロッジの制作する東方二次創作ゲーム「チルノ見参!」シリーズについて語るスレです
クロスロッジ
ttp://www.usamimi.info/~crosslodge/
攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/cirnokenzan/
ttp://www34.atwiki.jp/cirno_exp/
前スレ チルノ見参!について語るスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1338900006/
-
いちおつ
-
五色の神霊のダンジョンでてゐ、文、霊夢拾えたわ。
ただチルノと魔理沙がまだ来ない・・・
-
めまわし永琳も毒草投げてくるんだな 混乱だけかと思ってたわ
-
メディのカードが優秀になって良かった
-
めまわし大根も混乱中なら毒草を投げるからな・・・
-
間違って吹き飛んだ階段を響子に跳ね返されて消滅した
序盤でよかった
-
というかメディは無いとクリアできないレベルにまで強化された希ガス
-
チル見2買おうとしたら品切れだった
パッケほしい
-
眠り大根も毒草投げてくるしな・・・
-
みだれ大根も(ry
-
今更だけど敢えて訊かせていただく
なんか妖夢のカードってレベル上がるとたまにもの凄い回数攻撃してるんだけど
これって仕様?ベース専用能力なの?
報告板に書いたら修正されてしまいそうでヤだし…
-
仕様かバグかなんてそんなことは作者にしか分からないと思うぞ
それに修正されたら嫌って事はバグでも強いから使いたいって事なんだろ?なら別にいいじゃん気にしなくて
-
>>12
一輪の能力がついてたりしない?
-
>>14
攻撃【妖夢+3】半:(付)(睡)(混)(鈍)(痺)
防御【キスメ+6】狭:(毒)(瞳)(祓)(竹)( )
だからそれは無いと思うな、防御カードで攻撃もしていないし
いや、本当に絶対3回とか4回とかたまに攻撃してるんだよ
印が有効活用できるから良いんだけど、連印入れたらもっと伸びるかな
-
一輪と妖夢組み合わせたときだったか攻→防→攻ってでたことあったな
草の印が働いてくれそう
-
>>12
連印で防御カードが攻撃した時に防御カードの印が発揮することがあるから
それと同じで半印で攻撃した2回目でまた半印の効果が発動して3回目、4回目って攻撃してるんじゃないかなって思ってる
-
前のVerなら妖夢4回攻撃してたよ
-
半印と柱印付けてると2回投げたりするしな
半、連、柱、驚に鎌、酔などを組み合わせることで直線上の敵を倒し続けたりもする
-
更新履歴の110.txtに
・妖夢の半印の挙動を修正[*]
*1.罠をチェックできなかったのを修正
2.NPCに話しかけたり素振りするたびに次の攻撃時の攻撃回数が加算されていたのを修正
ってあるからこれじゃない?
俺は最新パッチ以降で妖夢引いたこと無いけど治ってないなら挙動がおかしいんじゃないかな
-
なんか知らんが命の草のHP増加が安定しない
さっきなんて最大HP−3されたぞおい
-
命の(減る)草
-
>>21
命の草を装備中にそれを飲んじゃったとか
-
そ れ だ
なぜ忘れてたし・・・
-
つーか悲壮の地下Luna難しすぎませんかねえ・・・
クリアできる気がしない
まず20階越えすら滅多にできない
Hardは3回でクリアできたのに・・・
-
ルナ14階で魅魔壺集めたいけどそこまでもたどり着けない
カード一枚も拾えないのがデフォってくらいアイテムが減らされてるのが辛い
-
Lunaなんて30階当たりで毒草という名の妹切草を集めてひたすら階段を探すゲームや
-
序盤はどうしても運に左右されるから仕方ない
-
魅魔壺ってルナ以外でも出ないっけ?
難易度コロコロ変えながらやってるから記憶違いだったらすまん
-
ノーマルで一回出たけどその後さっぱりだから難易度高いほうがいいかなって
-
>>20
今日ばお〜から製品版届いたぞ、半印はやっぱし直ってた
でも替わりに天子が五色Nで獲れたからいいや
体験版でこれ店売り580ページ(うろ覚え)で涙を呑んだからな…。
-
Nで一度だけ魅魔壷見たぞ、持ち帰れなかったけど
-
やはり人が少ない
だんだん落ちて行く様が悲しい
とりあえず最終問題的な99階ダンジョン実装待ってます
あと緋想の地下持ち込み可能になるのも待ってます
-
おにぎり強奪バスケUMEEEEEEEEwwww
そんな神自摸でもチキン帰還せざるをえませんでしたが
-
Lで魅魔壷普通に落ちてたな
たぶん全難易度で落ちてるってことなんだろうけど
-
魅魔壷逆が島で一回盗んで以来出ないなぁ
もったいなくて使えない
-
持ち込み可の高難易度も欲しいな
あかずの間や鍛冶屋のかまどのような
-
スイカカード拾ったけどこれやばいだろ
今は鬼人正邪に小町合成したの使ってるんだが引き寄せたら100%ゾワゾワになるとかはんぱねぇ
確率で即死の印あるんだっけ?引き寄せたら100%敵は死ぬことになるのか
-
小傘ちゃんにも必中会心を付けてあげてください・・・
発動が強力だからそのデメリットだろうか
ピンチ状態になるのが結構早いからかナズーリンが意外と便利だ
-
小町+萃香は椛辺りも付けないと引き寄せた相手が回避したとき大惨事になりかねないので注意
そういやここで一度も言われてないような気がするけど
面は序盤だと鈍足消したりで弱いけど後半になると化けるよね
3回行動+ステルスとか一方的に殴れて楽しい
-
今作ナズはHP半分で必中会心だから普通にメインに入れていい性能
しかし発動用にも持っておきたいジレンマ
-
妹紅「消し炭にしてくれる!」
-
9Fの妹紅に毎回ナイフ燃やされるんだけど降りた瞬間アイテム全部おけばいいのこれ
-
>>43
9Fまでに氷の罠見つけてアイテム何個か凍らせとけ
-
メディの能力が強すぎる気がするが修正されてしまうと
俺の腕では緋想lunaが萃香引くまでクリア出来なくなってしまうな・・・
能力毒無効で発動で更に回復追加ぐらいでも良かった気はするが
みすちーといい発動が毒の微妙感・・・
-
こころちゃんの印が化けるのはこれから追加されるであろうダンジョンでカンガルー実装されてからだろうな
現状だと大怒り、ええじゃないか状態で即死だろうし
-
衣玖さんがレアなのにメディはそんなにレアじゃない格差
毒使ってくる敵が4種類も居るってのもメディゲーを加速させてるな
Lだと回復アイテムなさすぎて確定で稼げる毒草に頼るのが安定だし
正直発動能力は1と同じで毒消し効果のが良かった
毒消し識別辛いのに出やすいわけでもないのがメディ待ちになるし
-
序盤で蛮奇のカードを引いたときの安定感は異常
しあわせ+幽々子とかで狩りするならやっぱりチルノが一番かな?
-
凍ってるものがあれば解凍優先でない時だけ燃やす効果になるのか 9Fって罠ですやん!
-
罠ダンジョンが実装される気がする
魅魔様のカードって罠掛けできるんじゃなかろうか
まりさもそれとなしなこと言ってたし、今現在魅魔様カードが入手できないのも
怪しい。
-
そういやメディの発動説明は部屋になってるけど効果はフロアになってるな
みすちーとはいったい・・・
一応メディ印入ってるなら自分回復しつつ毒撒けるけど・・・
-
けど見参のシステムだと罠カードだとするとちょっと微妙な感じはするな
-
>>49
図鑑に書いてあるだろー
と思ったが書いてなかったたぶん解凍優先だとは思う
ルナ以外で燃やされたこと無いし
-
メッキすれば簡易車輪として使えるから罠ダンジョンは今でも出来そうな感じはするな
-
図鑑っていっても登録するの結構面倒だし
せめて必中にならんかな歴史書
-
>>39
子傘は総合的に見ると既に十分強化されてると思う・・・
スペカそこそこ、実質印7、印も大部屋モンハウや浮島で利用できる他、寝てる敵は2回殴れるし・・・
-
逆島11Fで大部屋使ったら賽銭箱でてびびった緋想だけでなく逆島にもあったのか
-
2のラスボス吹っ飛ばしたら溺れ死んだわwwww
-
小傘はあの発動能力で印数6って相当優遇されてる
幽々とかデメリット持ちでそこそこの防御力で印数5って1の時から微妙な性能
重装に何か恨みでもあるのだろうか
-
ほら、おにぎり装備で重装のデメリットあってないようなものだし?
まあ計算式的に防御力より印のがいいと思うけど。いい物ないから山彦メインになってるわ
-
元々重装ってそういうポジだし問題なくね?
幽々子は手に入りやすい割に発動が強力、ディスク2種類で強化できるのが結構大きいと思う
-
武器影狼&防具幽々で大部屋モンハウも安心だしな、傘以外は来れない
最強武器は派閥が出来そうだな
影狼ヨーヨーorスイカ割りor付喪神ソード、皆どれが一番好みかな
-
追い詰められたときの安定感は正邪だな
-
>>63
狭い部屋で密着開幕でも正邪は使えるんだよね
製品版ではなにげに発動範囲が部屋に拡大してて超強かったり
+式印で一対一なら完封できる影狼と迷うところだな
-
正邪は隠しで攻撃と防御入れ替える能力がなかったっけ
MHでやられると気づかないんだよね…
-
個人的にはわかさぎ姫がMHで一番役に立ってる
まあ1ターンの余裕もないようなときには使えないんだけど開幕大部屋とかなら
大抵余裕で打開できるようになる発動が強い
-
>>66
そんなあなたに疾風の書
-
クラッシュと同じ能力かと思ったら1体にしか攻撃できないのがちょっと寂しい
まあ合成できるってのがあるけど
-
わかさぎ姫は繋がってる水路なら接してる敵全てに攻撃するような気が
ルーミアつけてたらヤマメが投げたキスメを食べてビビった
まああれも投擲物だから当たり前ではあるか・・・
-
クラッシュと同じで繋がってなくても部屋内の水路に隣接してる敵全てにダメージが行った気がしたが
-
ありゃおかしいな勘違いか
初入手したとき歓喜して使ったら1体にしかダメージ行かなくて愕然とした記憶があるんだが
-
合成のためにダンジョン潜るのめんどくさいんだが
どっかで合成し放題だったり、合成ビンがっぽり入手したりできんかね
-
おう俺のばか
うどんとメディ合成したら不幸なきゃ毒草稼げねーだろ馬鹿
-
>>72
邪道だが藍様倉庫増殖法というものが・・・
-
そんなー
-
いまさらだけど何で天子だけ色が違うんだろうか
-
ターン送りが止まるタイミング敵が同じ部屋に入ったらにしてくんねえかな・・・
隣接されてからじゃ遅いんすよ・・・
-
1ターンを足踏みで調節できないときは敵に殴られまくりだった
-
>>77
緋想深層とかレーザーや突撃持ちばっかだし隣接されてから止まっても有り難み少ないわな
-
序盤中盤向けにか
-
足元コマンドで落とし穴踏んだら
次の開幕でこっち動く前に黄金とレミに殴られて死んだわ
まぁなんとなくわかるんだけどさ…釈然としないというか
-
移動して落とし穴踏んだら前の階のミラージュに殴られた俺も居るから落とし穴関連は直してほしいわ
-
メディ来なかったが緋Lunaクリア
防御40以上で超回復リボン+芳香で毒ナイフ活用したら意外と痛くなかった
-
俺もたった今落とし穴で落ちたら落ちる前のこあ魔導と落ちた後の眠り姫に殴られたわ
-
防御40って凶悪な引きしてるな
-
だがまってほしい。
落とし穴に落ちてすぐに行動できるのはおかしくないだろうか
-
やっと緋想Lクリアできた
色々答えてくれたお前らのおかげだよありがとう
落ちた後タッタッタッって歩いてるしすぐ行動できそう
というか死んだ後とかも直前の行動継続してたりするしそこら辺の処理できてないんだろうな
-
腹減ってる時にそれを忘れて感電草でMH壊滅したらHP1→餓死の後にLv上がって一見体力残ってるのにゲームオーバーとかなって笑ったな
レベルアップのタイミングとかも変っちゃあ変だよな
-
前のバージョンの泥棒したターンに階段降りてエラーの時も階段降りた後に泥棒メッセージ流れたしな
今のバージョンでやって無いからどうなったかわからんけど
-
>>74
kwsk
-
>>85
14F賽銭箱で霊夢、床落ちでキスメ神子朱鷺子レティという神引きだった
それでも終盤は80ダメージとか貰ってたけどな
-
>>90
チル見2インストールフォルダ、saveフォルダの中にあるran_strage.saveをバックアップ。
増殖したいアイテムを引出して倉庫から出る、バックアップしたファイルを元の場所に上書き。
すると倉庫の中身がバックアップ前の状態に戻る。
-
1みたくゆかりんが合成、印消ししてくれてもいいのに何で不親切になったのだろうか
-
っしゃああ!
緋想Lunaクリアや
かれこれ20時間近く費やした気がするぜ・・・
やはり防御40なんて神がかった引きならともかく普通にやったらやっぱメディ待ち
ですわ
結局クリア時防御18しかなかったからなあ
-
結局正邪のカードがMVPでしたね
レアカードは1枚も引いてないけどわかさぎ姫とかも引いてなかったな
ただ後半イジメすぎるでしょういくらなんでも
なによりも黄金ゆっくりが最大の強敵だった
-
防御18ぐらいでクリアできたぞ
まあレミリボン出ただけだけどさ
-
一番の難所はWマスパギガゴールド階だよな そこさえ抜ければけっこう楽だった
俺も防御18だった
-
そういえば黄金系って草の波紋とか罠も1ダメ変換なのかね
相変わらず核弾とかパチェとかで倒してて全然調べてねーわ
-
黄金系に邪法がかけられたら楽になるかな
無効化されそうだけどさ
-
メディさえあれば防御8の修正値無しで余裕だなぁ
黄金はしっかりボム稼げば幾らでもスペカで対処出来るしね
個人的にお勧めは影狼ちゃんパンチで影縛ってスルーかナイフでチクチクだけど
-
必ず影狼ちゃん出ると思わないでくだされ
まあ苦無草でいいのかもしれないけどさ
黄金系に聞くのは影縛りと天邪鬼以外になんかあるのかな
-
クリア画像貼ってください
-
消印無しで打開 というか毒消し出なかった…
会心印が出たのは嬉しかったがそれ意外平凡な印だった
深層開幕MHとか開幕大部屋水路部屋とか糞開幕結構あったけど何故かかなり余力を残して打開出来た
メディなくてもいけますやん
黄金は巻物の固定ダメ、草系の印発動効果、スペカの状態異常系とか全部効くよ
アスカと違って対策しやすいね シレン的ギタンマムルなのかな
-
幻想板ってURL貼れないから画像無理じゃね?
-
専用のアップローダーがあるよ
-
れみりゃのおもちゃ箱で
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30120.png
-
クリア画像の流れと聞いてランキングの画像で参加
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30122.png
-
正直開き方がわかっていないがとりあえず参加
書いてて気づいたがhを引いて足すだけなのかもしれない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30123.png.html
防御よく見りゃ24だった
-
人を殺せる本って殺人ナズーリンのレアドロップっぽいかな
2冊持ってるけどどっちもそうだったし
印の効果見ないで倉庫にしまってたけどやばい
小町+萃香にこれの印追加すると距離置いた敵ほぼ確定で一撃…椛入れて更に安定
-
図鑑に特別なアイテムを落とすことがあるみたいって書いてあるしそうっぽいかな
-
緋想Lunaやりまくってるがなんとなくパターンは出来てきたな
とりあえず安定して1度目のスキマぐらいはいけるようになった
まずカードがレアはほぼ皆無だからまあ出るもので上手くやるしかない
レアっぽいのなんて椛とチルノしか拾ったことないよ
メディスンか消印を15階で合成出来てれば30階も行ける
ただその先はツモによる感じはする
-
>>111
14Fと29Fで大部屋使えばプリリバ、レミリアくらいなら結構出ることないか?
-
それがなんと14Fと29Fの隠し賽銭箱にカードが入っていたことがない
今まで全部天国への階段とか微妙にレアな本
あれでレア出やすいとか都市伝説だろ・・・
-
そういやプリリズムリバーは1回普通に拾ったな
でも一番欲しいのは藍しゃまなんだ・・・
-
乱射魔とか持ち込み可のダンジョンだとぽろぽろ出るくせになぁ……
-
人を殺せる本、そんなのもあったのかーと言う事で
逆ヶ島ループしながらてんこちゃんで撒き餌してぶん回して二つ確保
-
大○林… いやカタログか?
-
気分転換にダンシングチルノ始めたが難易度が想像以上にハードすぎるぞあれ
弐の譜面以上全くできねえ・・・
-
ダンチルの譜面はガチ音ゲーマーに任せたらしいからな
高レベルのはできる気がしないわ
-
同時押しが出てくるともう無理だわ
-
音ゲーやってて気になったんだがキーボードでプレイするのって普通だよね?
ローグはゲームパッド要らないのが利点の一つだと思ってるんだが
-
役に立つかは分からないが神子カードの上昇量
+0→+2→+6→+12→+20→+30→+42→+56→+72 だな
8体に囲まれること自体ほぼ無いとか言ってはいけない
-
上昇率すごいな
おりんりんcを携帯しとくと便利そう
-
それをするならアリスコンボじゃない
1と同じならチルノ人形でも上昇する筈だし
-
ひたすらダンシングチルノやってるが今の自分は難易度4までが限界だと悟った
ガチャで壱の譜が出ることを祈りながら曲を増やすゲームですわ
冷静に考えて曲数が相当あることを喜びながらも覚悟した
これだけで20時間余裕で遊べる気がしてきた
-
n*(n+1)=上昇量 だな
神子自体の発動効果も相手を金縛りで置いておくのでわざと囲ませて補正をつけて
一体ずつ撃破というMH対策がとりやすい、ただし遠距離攻撃の敵や橙のカードなどとは相性が悪い
-
ダンシングチルノって逆ヶ島クリア後に出るの?
-
>>127
確かそうだよ
クリアすると天子とイクさんが左下に出るから話しかければいい
-
ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0AkPmaH9fX6a9dGs3MVhKY3YtRzlpeDI5SmxpemVrdUE
なんか探してたらあったがすげえなこれ
緋想Luna攻略はこれ見れば良かったのか
チルノリボン使い方が良くわからなかったが重要アイテムだったのか
-
チルノリボンは即降りでの最強のアイテムだからな
-
>>129
装備した瞬間に警告状態になってフロアの情報全てが分かるようになる最強アイテムだよ
-
話題ぶったぎるが、特殊合成成功した人いる?
EX作ろうにもビンに余裕が無いんで、なんか知ってる人いたら教えてください
-
今判明してるのはex慧音だけな
慧音のカード+*希少なアレ*+ごくありふれているアレ
二つとも彼女ゆかりの品なので、これで分からなかったらもう少し悩んでてくれ
-
exルーミアはルーミアにアレとアレだけど片方が非常に分かりづらいのがなー
BGMがはっちゃけてるのがいいね、お気に入りに登録してるわ
なお緋想Hくらいならツモ次第で道中で作れるのがポイント
ただし実用性は……剣印がこれなのでまんま武器印で反射能力が時折つくと考えれば強いのか
攻撃12/防御5なので結構性能は尖がってる
-
パチュリーに日月火水木金土を合成したら何か出来るんじゃないかと思ったけど
そもそも印がない
-
>>133-134
効果はどんな感じなの?
-
>>133-134
サンクス
とりあえずけーねは見当ついたんで、希少なもん入手できるよう頑張るわ
「印が必要」ってことは、希少なほうはどっちかを引ければよさそうだしな
-
>>136
ボム2/光と闇を吸収する能力
多分視界不明瞭状態の時に使うと15ターンやり過ごし効果
視界明瞭の時に使うとHP全回復
従来のルーミアに永琳の効果+@だけどコスト重すぎて実用の範囲外、でもあればうれしいくらいの能力
剣印は一定確率で投擲物を反射、御柱だろうがなんだろうが容赦なくそのまま返すので使いどころはあるかな
-
そう言えば今週金曜日に99階ダンジョンが来るみたいだね
特定の階数に内容固定の賽銭箱が置いてあるタイプにするみたいだが
-
>>136
EX慧音→【月】武器印:状態異常中必ず1.5倍打(前作の慧音の持ち印)
EXルミ→【剣】武器印:確率で投げ物反射
ルミもう判明したのか
緋想で出来るのか、なんとしても解明してやるぞ
-
2のWikiって誰も作ってない感じかな
1のみたいなやつがあると助かるんだが
-
幻想郷縁起が進化して「500」 とかついた聖域もどきができたんだけど実用性あるのかこれ
-
>>142
何が起こったかkwsk
-
神霊廟H潜って落ちてる小悪魔のカード読んだら幻想日記の効果でページ500枚くらいもらって
18階くらいでもう一回小悪魔の読んだら(日記発動?)
幻想郷縁起は完成した! って表示されて 幻想郷縁起「500」が左上(足元には小悪魔) ページも500枚持ってかれた
説明文は 上に乗ると通常攻撃の身代わりになってくれるぞ 一度置くと拾えないぞ
だった口調は間違ってるかもしれん 使うはできなかった
-
>>144
作って貼り付けた後に使えるみたいね、効果は再度500ページ加算
-
みすちのEXが見当もつかない
こっちは誰もできてない?
-
>>129
チルノリボン一つで明かり10回分だものチートアイテムの一つだよ
-
EX慧音、EXルーミア、EXミスティア、EX大妖精のカードの存在は確認した
-
ああすまんEX大妖精は人伝で聞いただけで実在するかは知らん
EXルーミアは>>134に加えてどっちもレアじゃないとだけ
EXミスティアは攻撃印と防御印一つずつ
-
EX大妖精はデータだけ存在してて出ないって開発者が言ってたね
-
緋想lunaに慣れてしまうとhardがヌルゲーに感じるふしぎ!
パチェと99姉妹出たらもう負ける気がしない
-
九十九姉妹の安心感は異常
けどプリズムリバーもそうだけど
それぞれの個別カードがあってそれの特殊合成だと最高だった
-
三妖精はまだですかね^^
-
三月精でも何でもいいから外伝のカード欲しいな
外伝のカードがほぼレアで外伝ディスク拾ったとき扱いに困る
-
>プリバ姉妹
個人的希望だがまずドット絵が欲しいよな
方向ごとにキャラ変えて全員出すとかして
縦-ルナサ
横-リリカ
斜め-メルラン
って感じにすれば見栄えも…。
垂直に攻撃?三方向武器なんて斜め攻撃の為にあるんだから良いんだよ!
-
>>152
姉妹キャラ個人はドット絵や立ち絵の枚数の都合で無理とか言ってたな…
だれかポンと立ち絵プレゼントするような粋な絵師はいないだろうか
-
そういう所を拘る前に未実装ダンジョンをですね
-
>>155
俺もそれ考えてたんだけどさ
橙のカードと同時に使った場合背後に一人増える不具合が・・・
レイラが沸いてきたらそれはそれで面白いが
-
レイラワロタ
でも面白いなそれ
-
>>158-159
いや、単にこういうつもりだったんだけどな
ttp://l2.upup.be/hAFcCLsu7x
こんな落書きに1時間を要する俺にドット絵なんて到底無理ぽ
-
しかし古明地姉妹やスカーレット姉妹は個別であるんだよな…
作者がプリバや秋姉妹嫌いなんじゃないかと疑う。1だと性能も悲惨だったし
-
秋姉妹とプリズムリバーの性能はかなり良いと思うが
-
作者がというか、絵かきがいないんじゃないか
古明地姉妹やスカーレット姉妹は超人気キャラだから個別でも描いてくれる人が多い
一方の秋姉妹や虹川は人気が…特に虹川は3キャラもいるし
-
印が優秀なだけでメインじゃ…
二人姉妹・三人姉妹だから2スロ3スロにしましたってそれ産廃になるの確定だし
-
>>161
そもそも古明地姉妹、スカーレット姉妹は原作でもそれぞれボスとして登場してるけど
秋姉妹、プリリバ、九十九姉妹は原作でも一纏めだよね
元からそういう風にセットで扱われるキャラなんだから好き嫌い云々で言うのは筋違いでしょうよ
それとも、それに対してもZUNが姉妹嫌いだから〜とか言うの?
-
纏められてる分性能優秀なんだからええやん
前話題に出た神子の性能優秀だったわ
深層開幕MHもアリスコンボで防御90近くいって全部1ダメ打開だった
というか勝手に攻撃力だけ上がるものだと思ってたわ
-
秋姉妹ってそれぞれで出てるよね 神霊廟では貴重なおにぎりガール
-
秋姉妹の性能が悲惨とかちゃんとプレイしてたらそんな事言えない
-
和印はタイマンでも攻守+2で囲まれたときの保険にもなるから優秀だね
-
発動能力強力だからよくメインに使ってたが
防御も上がるなら印能力も割と優秀だったのだな
はーこの神子ちゃんの性能が少しでも心綺楼にいかないかなー(白目
-
えーき様に和印を組み込んで
えーき様ボム→お燐orアリスボムもいい感じだ
密着開幕は他に部屋がある場合が多いし
素直に高飛ぶ手段を備蓄しとく
-
霊夢カードの発動で29F賽銭箱が封印状態になったのがずっと直らないんだけど
敵に付いた封印ってターン経過では消えない感じ?
-
>>172
封印されるとどうなんの、取り出せないとか
回復振るか万能草…はlunaには無いな、どっちも無いなら箱割れ
-
>>173
話しかけても取り出せない
壊したらアイテム落とさずに消えて泣いた
回復の杖振るくらいしか解決法なかったんだろうな・・・
-
俺は賽銭箱がでかくなったときがあったw
特に変化はないようだったけど
-
賽銭箱にはまだバグが潜んでそうだなあ
-
発掘賽銭箱は通常でも壊してアイテム落ちないぞ
大部屋の後めんどくさくていかずち読んだ俺が言うんだから間違いない
-
倉庫で霊夢カード間違えて発動させちゃったんだけどさ
藍様も紫様も話し聞いてくれない上に射撃持ってなかったから出られなくなった
アイテム整理やり直すくらいで済んでよかった・・・
それと印数最大値は⑨かな?
とりあえず魅魔壷にチルノカード入れてみても何の変化もなかった
-
霊夢カードゆかりんに投げつければ出られるじゃない^^
-
賽銭箱が映姫様に裁かれたけどなんか悪いことしたん?
-
>>174
忘れてた
あとは春告精にお願いするかだな
製品版になってから守矢箱ってしょぼいのしか入ってなくなった気が
体験版のときはレアカいっぱい獲れたんだけど階段とか核弾とかいらNEEEEE
-
>>180
人心を惑わす悪い奴だよ
-
>>181
中に階段入ってたらいるだろwww
-
そういやパッチ明日だっけ
50FでLv3出てるし99Fにはanotherとやらが出るんかね
-
明日パッチ出るのか
隙間ありの持込可能ダンジョン実装されたらいいな
-
バランス調整が難航してるから明日は未調整版で土曜に調整配信するらしい
-
>>185
持込不可未識別99Fダンジョンて聞いてるけど
-
持ち込み不可99Fってことは聖Lv3がオオイカリ撒きまくってきそうだけど
こころカード引けたら常時3倍速狙えそうだな・・・
-
引けないにきまってるだろ
-
合成フロアでるよね
なかったらきつそうだけど
-
合成無かったら緋想Lすらクリア相当厳しいと思うけど
こころはレアなんだし隣接した時点状態異常盗むとかじゃないと3倍速は殴る前に死ぬとか普通にあると思うが
そもそも攻撃ミスったら死亡確定だしリスク高すぎ
-
オオイカリは倍速+イカリだろうしな
3倍速ってのはこころで2回奪ってってことなんだろうけど
まあカンガルーと同じで出現フロアは即降り安定だろうな
ただ攻撃ミスったら死亡確定だしリスク高すぎってのに関しては同意しかねる
ローグライクでそれ言い出したら何も出来なくなるぞ
-
いやはずしたら死ぬ状況で攻撃しないのはローグの基本だろう
-
ああすまん言葉が足りなかった
こころだけ装備してるわけじゃないんだから他でフォローできるだろうと言いたかったんだ
というかオオイカリ状態の敵が隣接してたら発動使うか外れるの覚悟してでも殴るかくらいしか選択肢なくね?
草は波紋効果で自分にも来るし
-
>>194
状況次第だけど個人的には
杖>発動≧巻物>草≧殴り
の優先順位だな
-
杖でいいよな。その階層でもってないわけないし
-
草投げるなら殴った方がましなぐらい草当たらないんだけど
命中率体感3割くらいだけど何割で当たるんこれ
-
殴るしか選択しない状態って詰んでね
杖で対処するとこころ邪魔になることもあるし
文とか魔理沙相手みたいにターン与えても死なない相手ならこころ便利なんだが
実際どうなるかわからんけど仮にレミフラン天子あたりが倍速やら3倍速になったらとてもじゃないが殴れんだろ
-
草などの状態異常印が意味をなくすしこころ印はかなり微妙すぎる
要はレアじゃなくていいんじゃねって話なんだが 出現率上がっても使わないけど
ナイフの稼ぎ易さ、札と同じ草の波状効果を考えると命中率の低さは納得いくな
遠投に必中も付いてるし
シレン3でも3連続テロンとか当たり前だったしこんなもんだよ(白目
-
大怒りええじゃないか状態が楽しみすぎる
実装…というか共存してください…
あったら絶望しか見えないけど
-
こころは有利になる状況は限定な上
その状況は殴るって言う選択肢を取りにくいってのがきついね
-
むしろ草の伝播効果は隣接時に投げられないマイナスの方が大きいと思うの
毒草メディで一石二鳥といえばそうだけどそれ以外はえーりん無きゃできないし
-
隣接されてる状態で草を投げる事がほとんどないから割とメリットだと思ってるな
開幕とか召喚罠を踏まされて回りをかこまれててどうしようもないときに
睡眠や金縛りの草だとこっちが先にとけるから何とかなったりすることもあるし
-
どうせなら足元に叩きつけるコマンドが欲しいなと思うことはある
-
開幕魔理沙にいやな囲まれかたしてるときに
クチナシ草を飲んで伝播させれば打開できる!
って何故か思ってしまったことがあるな
無慈悲なレーザーで蒸発したが・・・
-
外して死なないHPだったら隣接草投げって普通に使えるでしょ
危ないのは超不幸ぐらい
-
>>205
厄神様の力を借りれば…
いつか奇跡握り食ってそれを伝播させて正邪を倒したいな
-
雛はヤマメとセットなら使いやすいんだが単体だといかんせんリスクがな
-
ツイッター見る限り、更新は明日だそーだ
-
解散!
-
いや、コナンだろwww
-
ダンジョン追加までの暇潰しにやってた逆ヶ島L素潜りが封素っぽくて超つまらんわ(褒め言葉)
マミ変化に殺意沸いてきた
-
>>212
そこ抜けてもはたてが死にゲーだからww
天国素潜りとか出来る人は自分とは見えてる世界が違う気がする
-
1.19先行版来たな
-
ダンジョン入ったら落ちる。
ファイルが足りないっぽい。
-
ようやく識別状況リストに魔法瓶が追加されたな
新ダンジョンはファイル足りないな
-
ああ、わかった。
ファイルの格納位置を間違ってるんだ。
miracle.mapのファイルを正しい位置に移動してやったらとりあえずは入れた.
-
お、ほんとだ
入れた
-
ファイルの位置直されたパッチ上げられたな
-
パッチきたのか 超楽しみだわ
-
DISC使うと落ちるんだけど
対応DISCが一つになってるしバグなのかな
-
一種類になってるDISC読むと落ちるね
対応されるまでは使わないほうが良さげ
-
すごく今更なんだけどうちのチル見2でいまだにアイテム図鑑が開けない
-
レティの魔法瓶って普通にドロップで出るのか
-
N守矢神でやってるけど影狼Lv2出てくる辺りが被ダメきつすぎて序盤の山だな
これ低層から毒ナイフ稼ぎしてかないときつくないか
-
1.19パッチ当てたけど早苗が見つからない…
Fate+1で二撃必殺以外全部クリアしたはずなんだが
-
守矢神は雛で奇跡のおにぎり量産して投げるゲームだった
-
H矢守、てゐちゃんでヌルゲー打開してしまった
流石てゐちゃんかわいいよてゐちゃん
緋想Lよりも自然回復が早く感じたけどランクや場所によって違いとかあったのだろうか
-
空ルートだとまぁ普通だな うん普通だな
もらえるカードの器が6でひろったのが3だったからもらえるのは特別製なんかな
-
今回こそ二撃をクリアしようと頑張ったが開幕敵に囲まれていたから高飛びを使ったら
着地地点も敵に囲まれていて着地と同時に終了で笑うしかないね
-
二撃はマジで一度クリアして以来やる気しないわ
-
>>226
緋想クリアしたのはいつ?
1.10当てる前だと緋想クリアしててもフラグが建たない状況みたい。
俺も全部クリアしてたけどパッチ当てる前だからフラグが建ってないって
状況だった・・・
あとはそもそもFate0でクリアしてないとか。
-
>>232
Fate0でクリアしてなかった…
ありがとうございます
-
ルーミアに階段吹き飛ばしたら食われた
あいつは空間すらをも食らいつくすと言うのか…
-
Fate+1の存在価値がイマイチよく分からん
-
Hardの53Fくらいで通路歩いてたら雛から270ダメ食らって即ピチュした
どうしろっちゅーねんwwww
-
ミラクエの職業システム面白いな
バランス取るの難しそうだけど職業もっと増えて欲しい
-
>>235
Fate+0はまぁ程よい難易度でこの作品が初ローグでもうまくできるような
難易度。
Fate+1はローグという物に慣れてきたらちょうどいいという難易度。
Fate+2は製作者でもクリアできないレベルっていう難易度。
-
>>236
奇遇だな俺も雛に200オーバー喰らって即死したわ
複数回吸った場合重複するんかね
-
>>235
単純にFate+0じゃ簡単すぎ、Fate+2じゃ難しすぎって人のための難易度じゃね
-
Fate2でクリア出来ないレベルって作者はヌルゲーマーかてー
ミラクルはHだからなのかLじゃないと敵が弱すぎてヌルゲーだったな
まだ調整中だしこれから職業が増えたりと楽しみなのだが
-
並の腕の人のことまったく考慮しない自称上級者様はもっとマゾゲーに行けばいかがでしょうか
-
剣を装備しないなど縛りプレイも(ry
てかL以上は出ないのかな
-
そもそも考慮してないなんてどこから出てきたのか
-
パッチきてから踊り場ゆっくりの移動範囲広がったね
-
Fate2はアスカ、シレン、猫3とかやってれば誰でも打開出来るレベルだが
そもそもライト−ユーザーを考慮した結果がFate1、2だろ
何言ってるか理解できないですね
-
お燐の印がないと生き残れる気がしない
-
そもそも作者がクリアできてないって言ってたの緋想Lだけじゃねーの
ほかのFate2もクリアしてないって言ってたん?
-
今のところは妹紅 早苗 空 素 か 他の条件ってのはさすがにまだないよね
-
尸解仙とか来ないかな
【初期】霍青娥&宮古芳香のカード
【代償】床落ちアイテムはお祓い以外全て呪われている
レベル1 【識】印
レベル2 【食】印
レベル3 【医】印
みんな公式掲示板に良い案送ろうぜ
-
かなり面白そうだけど専用の難易度やアイテム調整しないと余裕になるだろうね
霍青娥はチート装備の一つだし、回復印入れるだけで壁の中から無双出来るし
因みに腹減らず効果出て芳香ちゃん意味無くなるけどね
-
何も選ばないという選択肢が許されるとは思ってなかった……
冒険者が一番楽しそうっていう不思議
-
>>251
へえぇ、そんな効果まであるのか
今までそこまで積んだこと無かったから知らなんだ
だからあんな出にくいんだなアレ
大部屋MH来るまでに打開アイテム解呪しないと詰むから良いと思ってたけど
今度出たら限界積みに挑んでみよう
-
うーん普通の緋想クリアしちゃったしやることなくなっちまったなぁ
1.19+いれちゃおうかな
-
>>253
自分も気になって以前調べたんだけどね
大部屋MHは辛いだろうけど、30個呪わせるとアイテム一つ解呪出来るってのがあったり
チート効果あるけど積極的に使いたい装備ではないね
-
ミラクエ潜ってたら草で 用意された未識別の名前を使い切りました って出てワロタ
-
そんな細かいとこまで・・・
もう未識別の草はその冒険では出ないということか
-
違う 未識別だけどあてがう名前が尽きてるってこと
多分鳳凰草入れてその分を足してないから足りなくなったんだと思う
-
<激写されました>
-
鳳凰って前からなかったっけ?
後草ってなんか追加されたの?
-
鳳凰前からあったのか じゃあなんで足りなくなるんや・・・
超不幸とか天使とかのレアっぽいの出たけどそれで足りなくなるようなことはないよな
-
最近買ったんだけど2つ目のダンジョン逆ヶ島?城?
とにかくボスが強すぎ・・・
防具の修正値いくつありゃいいんだ・・・
-
ローグライクはレベルを上げて物理で殴ればいいと言うものでもないよ
-
ローグは装備を鍛えて物理で殴るのが多いんじゃね?
どっかに肉投げられただけで即死するボスとかもいるけどさ
-
>>262
そこまで行ってるのならアイテムいっぱいあるだろアイテムを駆使してぬッ殺せ!
自分の場合は小町カードの効果で悲しい結末で終わった思い出
-
名前足りない杖は緋想で何度か見た
引き寄せしあわせとか、レア全部引くと名前足りなくなるね
テーブル内全アイテム分の未識別名前、
単に入れ忘れか、まだ用意できてないんじゃ?
ちなみに草は未だ見たこと無い
-
97Fで名前足りない杖引いた直後に階段降りたら落ちた…
-
上の識別名切れの草だけど飲んだら天使の草だった 階段降りたら落ちた
普段見ない鳳凰天使超不幸あたりがあるのもそうだけど
緋想Lだと 妹切万能がないから見ないんじゃないかな
-
>>262
F2の逆ヶ島は難しいよ 素潜りだと目の前にアイテム無いとマミゾウに確実に殺されるし
難易度上げてるなら素直にF0に戻したほうがいいよ
-
素潜り発想とかない
自慢したいなら画像どうぞ
-
なぜその程度で自慢と思うのか
-
素潜りしたくなるのはローグライカーの性だろ!
19Fでテロン死したのが最高記録だわ
1Fループも折れるがろくに強化できないから中層以降がかなりつらい
-
落とし穴でダンジョンのスキマ落ちたら何もない真っ暗な空間に着いたんだが
出口はあるんだろうか
-
もともと逆ヶ島は救出大作戦の後にそのまま続けて行くダンジョンだったわけだし
素潜りのバランス調整はしてないよな多分
-
ダンジョンの説明からして持ち込み前提って書いてるしな
しかし逆さ城のボスってそんな強いっけか?
雑魚処理して天狗草のんで適当に殴ってたら終わった記憶しかないんだが
-
池ポチャでも死ぬし、しっかり対策講じてれば強くはないわな
それにやっぱりローグライクは単純なガチンコ殴り合いじゃなくて、
アイテムを上手くやり繰りして命を繋ぐことが基本だと思うの
-
今更体験版やってみたんだけど、これの音ゲーって
カーソルキーじゃ出来ないよね?
-
ぬえ印とマミゾウ印ってそれぞれカードに入れる価値あるよね?ね?
-
>>277
おにぎりが降ってくるところは矢印キー振れない
>>278
持込不可なら十分アリ
ぬえは【殺】【鎌】出れば無双
マミは地味だけどハズレ無しでおいしい
ぬえはボムも1コスでは上位だからベースもイケる
-
ミラクルNで(用意された未識別の名前を使い切りました)[?]という名称の杖と遭遇
2本あるけど違う杖なのか同じ杖なのか分からんなこれじゃ
-
無視して降りたらエラー発生で終了
起動したらセーブデータが現在の形式と一致していなかったためとかいうメッセージとともに
妖精の踊り場に戻ったチルノの姿が!
面倒だからって杖識別しなかった俺が悪いな、うん
-
>>279
やっぱりだめかー。しゃーない諦めよう
ありがとう
-
永琳の印効果が妹印には何故か適応されないけど
これは仕様なのかバグなのか
-
新しくなった人工太陽、むずすぎ&テンポ悪すぎる。
あと殴って敵が爆発する条件がわからん
これクリアできるんか……
-
単純に一撃で倒せなかったら爆発するってだけだと思うけど
-
あら、そうなの
ナイフでちくちくやってから殴っても爆発したから違うと思い込んでたわ
単純に倒しきれてないだけだったか
-
人工太陽クラスだと中断して再開するときに踊場に戻されるっぽい
特殊能力とかで変なセーブデータになってんのかね?
とりあえず核弾でドカンドカンやるのはおもろい。
-
音ゲーは難易度詐欺がチラホラありますな…
製品版て曲追加されてるの?
-
二撃ほんとに難易度ノーマルかよ…
クリアできる気がしないんだけど
-
お空以外ミラクルクリアしたけどHだとヌルいね、というか妹、万能がやはり強い
しかし作者はこのダンジョンどういう難易度コンセプトで作ったのか聞きたいな
現状だと緋想Lより遥かに簡単だから調整の手間的な意味でも99Fにする必要があったのか疑問だわ
99F実装を望んでいた層って裏的な最難関ダンジョンを99Fにしてだと思うのだけど
-
魔天系ダンジョンはいらないっすね
-
ようやくノーマルだが二撃クリアできた
これのハード以上をやる気がまったく起きない
-
50Fの緋想Lで既にレベル3の敵が出る以上99Fの難易度はどうしても微妙になるんじゃん
-
ぼくれべるふぉお
-
もしかして五色の神霊廟って装備持ち込んで俺強い!するダンジョンじゃない?
-
あそこクリアしてもアイコンつかないんじゃないっけ
ただのカード収集用ダンジョンでそ
-
lv4がいるんじゃなかった?
気のせいだったらすまん
-
ミラクエの難易度はあんなもんじゃね
普通の99Fダンジョンって名目だし
前作も最終問題と最強への道で分けてたしそのうちくるんじゃね
-
高難易度99階は最後に持ってきたいって言ってたな
-
ランク4居るけど未実装だから…
その分難しくなる要素が残ってるから楽しみではある
しかし被ダメ2倍の妹紅でも深層楽勝ってなんだかなーと思う
-
正邪とかの見るにlv4というよりボスとしての登場枠に見えるけど
-
プリズムリバーって超レア?
五色に何回も潜ってるけど出てこない…
-
一個持ってるがもったいなくて合成できない
どこで拾ったかは忘れた
-
>>303
そんなときこそスペルカードですよ
-
ANOTHERは更新履歴の1.10に別次元の存在とか書いてあるし普通に出るのかどうかすら怪しい
-
逆ヶ島ループしてるけどてゐと一寸がまだ出ない
体験版では出たのだが…
はたてが結構出たから欲しいならオススメかも
-
一寸は強い。超強い。
攻撃力2しかないくせに、拾うまで育ててたメイン武器より確実に強くてびびった
-
どっちもEミラクエの守矢箱からでたな 強いのなんの
-
ミラクエはレアカード出やすい気がする、体感的に
藍を床落ちで3回拾った時は持ち帰りたくて仕方なかった
影狼コンボつえー
-
デメリット無しノ実質印数8ってだけで優秀すぎる
修正値何て飾りやでぇ
-
ミラクエで小町のlv4でたわ
二部屋タイプ/賽銭箱で蓋してたから、何が違うのかわからんかった
-
ふしげん3が出たね
どうなることやら
-
>>309
藍様なら救出EG潜ればいくらでも…
>>310
てゐ+会心最強
そう思っていた時代が僕にも(略)
↓以下実装できるわけがないLV4名前妄想
極大妖精
ザ・ニュー咲夜
式神金毛玉面九尾
世界の中心で愛のさとり
岩間わかさぎ
-
ゼットン美鈴
鳳翼ちぇん翔
ホワイト・エクスペリエンス
超姉貴(魔理沙)
アトモス雛
ぬえラトホテプ
もうこれ位にしとく
-
そういえば、2の攻略wikiはまだ出来てない感じやね
(いっそ1のwikiに新規ページを作って2にも対応させるってのもありか)
-
htmlとか知らなくても楽に書けるのがwikiの素晴らしい点だけど、
自分で一から作るとなると話は別なんだよなー
-
人工太陽やりたいけれど99Fノーセーブで走破しろとか酷だお…
-
人工太陽エラー落ちでも一発で踊り場戻されるとか泣いた
直ってからかなぁ挑戦するのは
-
人工太陽は弾打ち放題でワクワクしてやったらぬるぽ出て中断したら戻されて泣いた
-
ウェレイさんふしげん3にうつつを抜かしてないで早くバグ修正して下さい
-
ニコにUPされたふしげん3のPVにウェレイさんが広告やってて笑ったわw
-
正邪賽銭箱とも入れ替わるのかよ
飛び散った中身が敷地の外に・・・
-
Fate+2の救出→逆が島がクリアできないでござる
合成は出来ないに等しいし、良い装備も体感あまり落ちてないから低層でもガチれず辛い
偉い人誰か上手い攻略法おせーて下さい
-
正直それが一番難しいと思う
合成出来ないしボム増やせないし
攻撃印良いの拾うの賭けるとか、アイスの実や力草を逆島まで抱えるとか…?
-
マミ変化がとにかく強いからいかずち等固定ダメージ系の対策アイテムを持っておく
6Fだか7Fだかの雷鼓でしっかりレベリング、これで中層までは安定するはず
咲夜が出ないからサボらず罠でしっかり毒矢を稼いでおくこと
深層は緋想Lと同じような感じで明かりや蛍光草で逃げればおk
素潜りでもいけたからなんとかなるって
-
ふし幻3が出来が良くてこっちから人が流れてしまったかね?
-
ふし幻3が未完成だったので戻ってきました
交互にパッチ出してくれるとおいしいな
1.20はよ
-
おかえりw
向こうは未完成だったか
ローグライクは調整大変そうだもんなー
-
ここの皆は椛ふしや不可思議ってやったクチ?
あと風来の幽香ってプレイ動画とか全然無いんだけど誰か持ってる?
面白かったら買おうと思うんだけど…
-
調べてきたが風来の幽香はサークルの意向により動画うp禁止らしい、残念
スクショだけじゃ\1500ポン、って出せる判断材料には足りないよ…
-
そんなのあったんだと思ってググってサークル名見てそっ閉じ
-
色々問題ある品
-
新クラス来てた
-
>>333
知ってる
昨日深夜にニコ生で製作者様と皆で色々言い合って決まった、楽しかった
ロールアウトが楽しみだ
-
でも帰ったら最初にやりたいのはバグ修正&仕様変更された人工太陽なんだよな
どう変わったかは、すまんそん時歯磨き行ってたから知らない
-
雷でHP0ってちょっと何言ってるのかわかんないけど説明して
草識別でいかづち引く とじこに撃たれる(でなかったっけ?) 雷鼓の達人にドンされる で終了だドン?
-
いや違う
現在HP以上の雷ダメージくらったときにHP1で生き残るのがなしになって、
雷でHP以上くらったら普通に死ぬ
HP25以下の時に感電草飲むと即死みたいな
-
あぁつまり序盤の雷組と百鬼でのいかづちには気をつけろってことね
終盤はあんま気にならなそうだし結構やりやすいかも
-
目の前の泳げない敵即死したけど これ2割は安いね
前みたいに75%は冗談じゃないけどふとちゃんサイッキョあるで
-
雷鼓ちゃん狩り出来なくなったのか
まーこれでレアなのに微妙な衣玖さんの有用性が高まったからいいとも言えるが
何か変わったらしいし強いられ打開するか…
-
あー雷ダメで死亡ってクラス特性だったのか
しかし自然回復量低下ってksgのシレン4かて…
もしくは緋想Lより体感で自然回復量高く感じたが元に戻っただけなのか
-
特技強すぎワロタw
-
自然回復量低下は深層の緊張感にアクセントを加える良い調整だと思うが
シレン4は20階ぐらいの序盤から既に回復量が頭打ちになるという極端すぎるバランスがクソいだけだからな
-
風水師ってどこまで装備鍛えたら攻撃力と防御力反映されますか?
-
-8の補正あるから9以上稼げば1以上になるんじゃね
あと周囲の水路ひとつにつき+1される
-
あれ周りに水氷炎があれば強いとか書いてあるけどマイナス補正がなくなるだけだよね
-
>>346
いや、足元のもカウントされるから最大で+1まで行くぞw
-
地形一個で+1だと多少マシってだけでいまいち実感ないから+2でいいかなとも思うけど
このクラス使いやすいし普通に強いね
-
水氷炎が隣にあると強い()
すぎるからもう少し補正高くても良いと思うな
もしくは説明変えて欲しい
-
わながとなりにあるとつよいとか?
-
たいした事なさそうな能力が結構使えたりしてプレイの幅が広がるな
-
風水師序盤は能力マイナスでめんどくさくて
後半は溺れさせたり水で楽すぎるやっててつまんねぇ
-
忘れられた賽銭箱の未識別巻物、幻想郷縁起かと思ったら百鬼夜行だった
-
布都ちゃんキャラ特徴掴んでるし特技面白かったが深層簡単すぎるな
低層きつくて深層ヌルゲってのは難易度的に悪いが、魔天系の一つとして考えれば問題なくもないような
しかし深層にオオイカリ沸くようにするだけで少しはマシになるのに頑なに実装しないよな
ボムシステム、特技優秀になったから幾らでも対策出来るのに何故なのか
-
ダンジョンの感想や調整案は公式掲示板できっぱり言った方がいいぜ
1.20で実装されるかもしれんし
-
霍青娥の能力って回復の効果無くなるのか。
窮地で苦無草飲んだら1しか回復しなくてそのままやられたわ。
-
何か明らかに場違いな敵が出てくる時あるけど意図的なのかな?
-
>>356
万能妹切回復リボンの三点セットが揃ってようやく運用を考えられるレベル
持込不可ではまず狙えない、普通にクリアした方が良い
まあロマンは感じるけどな
-
ミラクエ何週もしたがランキング無いのがやっててモチベが下がってくるぱっちまだー
-
他人に見せる以外に必要性感じないな
-
何言ってんだこいつ
-
0時の製作者様のニコ生ミラクエやってて見逃したー
内容なんだったんだー、誰か観てなかった?
-
ミラクエHardのエネミーテーブルいじって難易度上げるっていってたよ
あと風水師の攻防減少量変えるとか
-
>>363
3くす
ミラクエhardは現時点でもディスクがとにかく出ないから中々修正値が溜まらない
にとり&衣玖が出るぶん緋想より有情だが
-
500円課金しますんで倉庫もう50コ分広くして下さい><
-
ネットゲームじゃないんだから容量制限なんていらんやんって思うよな
-
こころ「倍印で敵を倍速にしてそれを奪えば良くね?」
-
超回復リボンと焼き芋リボンの両装備はずりーだろこれwwww
-
初めて買ったんだが、2+1ってことは、作者としても1からのプレイ推奨してんのかな
-
1はチュートリアルあるけど2はないからね
まあそういう事なんだろう
-
積極的なのはすごくいいことだけど、まずWikiのコメントより見られてるであろうこっちで聞いた方がいいと思うんだ。
というわけで、代わりに質問。
「2のWikiを〜」という話だけど、どれがいいと思う?
1.今ある[1]のWikiに[2]の情報を追加していく
2.新しくWikiを作る
3. ttp://www34.atwiki.jp/cirno_exp の中の人とも相談してそこを作り変えて[2]のWikiにする
-
新しいの作ればいいと思う
-
>>370
有難う、試しに1やってみたら、初見だったが引きが良くて隕石異変25Fまで行けたわー
↓25Fの様子
>睡眠草を飲んだ!
|⑨|_
|兎咲|
-
1.チルノ見参のゲイズは優しめである
2.ゲイズはヤバイ出来である
よってチルノ見参のゲイズもヤバイ あたい天才
-
敵って言いたかったの
-
チルノ見参wikiにチルノ見参2のページねじ込んでしまった者だけど
Wiki書いたの今日が初めてだから新しくwikiを作るほどの知識は持ってないんだよね…
だから一応自分も新しいwikiの作り方調べるけどもし新しくwikiを作るなら作れる人誰かお願い…
中途半端にやり始めて結局他人任せになってしまって申し訳ない
-
>>371 >>376 俺も新しいの作ればいいと思う
-
2にもチュートリアルはほしかったな
せめて2から追加されたシステムだけでも説明してほしかった
-
やっぱり新Wiki作成派が多いね
ちょっくら調べてやってみる。もしうまくできたら載せるわ
今はもう眠いから寝るけど…
-
1は色々荒削りで微妙で超ヌルいから2だけやればいい気もするな
と言いつつ大ちゃんダンジョンTAはいい難易度で面白かったけど
-
編集すらしたことのない知識0の奴がWiki作るのってものすごく大変だったんだな…
ttp://wikiwiki.jp/cirno2nd/
まだ分からんことだらけだけど、とりあえず。
作成にあたって[1]Wikiを参考にさせてもらいました。多謝!
[1]Wikiなかったら多分投げてました。
…よく考えたら[1]Wikiの管理人さんどうしてるんだろう。
-
・[1]のデータ、[1]と共通してることをどれだけ持ってくるか(作成未定となってる部分。消すのもあり?)
・MenuBarにある※印について
・FrontPageの「WIKIWIKI.jp*およびPukiWikiについて」以下を消すかどうか(個人的に不要だと思う)
・見た目([1]Wikiとあえて似せてるが、紛らわしいか)
は一人で決めない方がいいと思ったので手つけてません。意見または編集たのむ。
もちろんあれば他のことでも。
ちなみに敵データとかアイテムデータがないのは個人的に情報不足だからです。
歴史書投げとか全くやってない…
そうそう、よく分からんけど今日までメロンブックスDLが15%ポイント還元ですってよ。お得らしい
-
ってなんだよ2のWikiもうあるじゃねーかwwwwwふざけんなwwwwww
もう どうすんだよ
-
おつおつ
え?2のwiki既にある?
まあ1のwikiも2個あったしいいんじゃね
-
>>383テンション高すぎだな、すまん
wikiあるよ。しかも[2]頒布から数日で作られてるっぽい
でもちゃんと管理されるか疑問符つく感じだしぐぐっても出てこないからURL晒しはしないでおくよ
分かる人はすぐ分かるって感じかな…?
-
じゃあ新しいのを更新していけばいいか
-
うっそ2のwikiもう作ってあったのかでも検索してもでてこなかったしここで作ったの更新すりゃいいんじゃないかな
-
そうだ新しいwikiできたから無韻チルノ見参wikiの方のは消しておくか
-
先に作ってた人の反応が気にはなるけど、>>381でいいんじゃないかなと俺は思う。先の方はスレにもURL張られてなかったし
あと、>>382で挙げた、特に敵テーブルだけでもどうするか早めに決めておいた方がいいと思うんだ。[1]のwiki見てると一番早く手つけられそうな所だし
一応#regionについて、他所さんのからでアレだけど例出すと ttp://wikiwiki.jp/moshigen/?%C7%EE%CE%EF%A4%CE%BB%EE%CE%FD
の[重要アイテム]のような感じ。敵テーブル3つを折りたたんだらわざわざページ移動させなくても見れて便利だと思う
あるいは、#region使わず骨組み通り1ページで1つの敵テーブルを作るか
-
>>380
確かに難易度低いみたいね、1は。
50Fダンジョンも2回目でクリア出来たわ
でも2の前に一通り1のダンジョンをやってみるよ
さあ次は99Fだ
-
流れ星はTA大会用のダンジョンだから普通にやるとかなりぬるいね
-
>>391
あれTA用だったんか
2回でクリア出来たぜ(ドヤァ
恥ずかしいやんか
-
>>392
ローグライクでループなしでクリアできるのはどや顔できると思う
-
>>393
おお褒めてくれて有難う
今までに99階ダンジョンで何度死んだんかなあ・・・・
流石に死んで慣れまくってるからな、上手くもなるな
でもローグ系のやりこみ記録とか見てたら
メニュー開かずにクリアとか攻撃せずにクリアとか頭おかしい腕前の人たち居るよね・・・
-
攻撃はともかくメニューはただの運ゲーじゃなかろうか
クリアまでやったのは凄いけど
-
やり込む忍耐には感心する
-
ルーミア+封印リボンをベースに
フランドール
妖夢
幽々子
紫
リグル
うどんげ
雛
諏訪子
勇儀
お燐
こいし
白蓮
ぬえ
芳香
青娥
赤蛮奇
影狼
正邪
金縛り草
黒染の書
ここまで試したけどEXルーミアまだ出ないな
次は紅紅ディスクに狙いを定めて、あとまたリボン探しにミラクエ行くお…
あ、まだネタバレ要らないよ
……でも些細なヒントだけなら
-
>>397
最後らへんが実に惜しい、とだけ
BGMがノリノリでかわいいので合成頑張って
-
>>397-398
おかげでわかった、どうもありがとう
ああ・・・次はEXミスティアだ・・・
ってか二次ネタでEXルミは見たことあるけど、EXみすちーって何かあったっけ?
-
<激写されました>
-
チルノ見参2+1のwikiができたのはいいけど自分以外誰も編集してないのな…
チルノ見参2+1 wiki でググっても出てこないのがダメなのかね
-
ttp://wikiwiki.jp/cirno2nd/
一応URL貼り直しておく
-
ぐぐっても出ないのは当然だよ。おととい作ったばかりだし、多分どこからもリンクされてないし
こっちから検索エンジンに登録しに行ったら数日で登録されると思うけどする?
編集はなあ…。自分>>382だけど、意見が何にもないからこれ以上は手出しづらい感じがあるのよ。自分の好みで好き勝手するのは気が引けるし
思ってたよりwikiのことに関心ある人いないみたいね…
-
編集は無韻チルノ見参wikiを参考にすればいいんじゃないかな
見にくく感じたり意見が出てきたらその都度対応すればいいんじゃね?
-
なんて言ったらいいのかなー
wikiは個人で扱うサイトじゃないから、ある程度意見交換した上で編集すべきってのが自分の中であるのよ。特に最初とか全体に大きく関係することとか
1ページ内の事なら一人でやっちゃってもいいと思うけどさ
それに経験上、先にがんがん編集しちゃうと後になってもめたり対応するにしても余計な手間がかかったりするから先にある程度だけでも決めておきたいんだ
例えば敵テーブルにしても、今は1つのページで1つのテーブルって感じで作られてるけど、仮に後になってregion使ってまとめるって決まるより今region使うって決まった方が手間少ないよね
[1]wikiを参考にするにしても、例えば初心者講座はいるのか?とかあるじゃない
コピーしてくるだけなら難しくないけど、[1]wikiと同じ情報を作る必要はないんじゃないか?とか
他にも色々
しかしまあ…観覧者やレスは結構あるけど意見がないってとこを見るに好き勝手どうぞってことなのかね
だとしたらregion使ったりFrontPageの下部分消したり本当に自分の好みだけで好き勝手しちゃうんだけど
-
99Fダンジョンが来たら本気出す
-
お前は何を言っているんだ
-
3が出たら本気出す
-
最強への道クリアー
ラスト20階層くらいは聖カード+20の効果使用+月印で薙ぎ倒したから一番楽だった
ベース武器の効果を修正値分使える、ってのは凄い面白いね
シンプルなルールだと10人プレイしたら9人が同じ装備をベースにしちまうからな
ベース武器成長システムもそうだがプレイ内容に個人差が出るシステムのが好き
-
意見があるなら話し合うべきだろうけどないなら独断でやっていいと思うが
そのうち意見を出してくる奴も出てくるさ
ところで敵テーブルのレギオンについてだけど同じダンジョンを頻繁にFate変えてやるってのはあまりないと思うんだ
やるとしたら同じFateで同じダンジョンを延々と挑戦するか同じFateでいろんなダンジョンを回るかだと思うんだ
そうゆう点だとFateごとに敵テーブルまとめたほうがいいかもな
-
ディアボロシステムは本当に凄いと思う
wikiでEX系ネタバレしてもええんやで
自分で探すのめんどいから完全に放置してる
-
このゲームの自動識別システムは素晴らしい
慣れたら名前付けなんてぶっちゃけ作業なんだから他のゲームにも搭載してほしい
-
>>412
>自動識別
フリゲの『椛と不思議の洞窟』になら…
-
自動識別いいけど名前つけさせて
-
ああそれほしいな
-
キーの応答性悪くね?
フレーム飛んでるのか押しても反応しなかったり、逆に意図せず連打になったり
チル見1もそうだったけど2はさらに難があってストレスがたまる
俺のパソコンが悪いのかな
-
確かにキーレスポンスが悪いときはあるな。
滑ってしまうというか。
javaで作ってるらしいからそのせいかもね。
-
けーねのなんとかかんとかのリボン(一回しか見てないんで名前忘れた)ってルナティックでもでる?
-
拾い識別リボン緋想Lでも何度か見たことあるな
-
自動識別されたときのSEがなんか気持ちいい
自動識別は賛否分かれそうだけど
未識別時の攻撃回数等の情報が出るのは他のローグライクにも欲しい機能だな
-
パッチきたけどどの辺がどう変わったんだろ
-
hardの敵テーブルが変わったよ
あと全クラスに調整が入ったっぽい
-
パッチきたらしいから強いられ打開する予定だけど
ちょっとみた感じ全キャラ難しくする必要ないと思うのだけど
色々なジョブを楽しむダンジョンなんだし早苗の様な強キャラ居てもいいと思うけど
Fate2なのに全キャラヌルすぎるのは確かだったが
-
おい妹紅Lv99作って炎当てたらLv4になったぞ
-
体験版で試してみたらちょこちょこぬるぽがでて落ちるんだよね
バージョンは1.01なんだけどもっと新しい体験版とかもあるのかな?
-
>>410
んー、そうか
じゃあ独断、自己流でやることにするよ
fateでひとまとめかー それもありだな
でも1ページ内にまとまってるってのも大事だと思うんだよねえ
というのも、長くなるけど、プレイヤーには解説(文章とか)&情報(敵テーブルとか)を求めてるプレイヤー(≒初心者)と、
情報だけを求めてるプレイヤー(≒中級者)と、何も求めてないプレイヤー(≒上級者)の3種類がいると思う
で、解説&情報を求めてるプレイヤー(≒初心者)は、情報だけを求めてるプレイヤーより(≒中級者)多いと思ってる
情報だけを求めるならfateごとに作るのがいいかもしれないけど、解説&情報を求めてるプレイヤーにとっては1ページ内に両方セットで載ってる方が見やすくていい
そして、wikiで一番意識すべき対象プレイヤーレベルは初心者だと個人的には思ってるから、1ページ内に載せるのがいいかなあ と
どんなレベルの人を対象にするかだよなー
両方実装するのもありかな?初見の人が混乱しそうな気もするけど
>>425
1.03まである…と言いたいけどDLできないね
そもそも1.03までしか出てないとも言えるし、体験版勢のことはあまり意識されてないのかも
-
モンスターテーブルはFate2だけでいいんじゃないの
Fate2でさえヌルゲなんだし+0や+1とか見なくても打開出来ると思うし
-
>>426
なるほどありがとう
体験版面白かったから製品版も買ってみる
-
ぬるいって言っても経験者から見た話だからな
ガチのローグライク初心者がFate0ミラクルでも出てくる黄金ゆっくりとか対応できないだろ
-
まだ1全ダンジョンクリアしてないから皆の話についていけんぜ
大妖精ダンジョンで序盤で地雷2回踏んで諦めかけてたがキスメカード拾ったら急に楽になったw
最後の大妖精カードはクリアしてお土産にしようかね
-
ぬるい言っても緋想Lは表ぐらいの難易度はあると思うけど
システム理解すれば安定打開余裕だが
ミラクルが簡単なのはHで回復印付けられるのが要因の一つなんだよな
無ければ無いで妹紅は低層地獄になるだろうが
大ちゃんカードは深層で合成して発動無双するからお持ち帰り出来るんじゃないかな
-
表レベルになる人wikiかいてくれー
裏拍よりきついんだ
-
>>431
あー、そっか
メイン武器防具の+を大妖精カードに全部移して召還即降り連打で良いのか
+合計値にもよるが深層は半分くらいしか歩かなくて良いんやなw
-
表が緋想って表過大評価にもほどがあるだろ
弟と盾修正地集めて殴ってれば終わるゲームとはさすがに差がある
-
そもそも上級者は自分で攻略考えていくことができるから、書くなら+0だけでいいんじゃないかという考え方もあるしなー
結局どんなレベルの人を対象にするかだよな
緋想+2の攻略、裏で少しずつ着手してるけど敵テーブルとか出現アイテムが分かってないから難しい辛い
-
表が簡単ってのはアスカの攻略法や印構成が確定してるからで
チル見もボムシステムを理解して鉄板のメイン装備、印構成が確立すると安定打開出来るようになったな
それを見つけるまでは緋想Lはかなり難しいと感じた
-
印構成はともかく表程度攻略法なんて無くても問題ないレベルだろう
表は保存も回復アイテムもガバガバ手に入るし本当にチート級のアイテムもある
それに表は矢撃ちながら進むような事やらなくても普通に行けるしな
-
最上級チートアイテムのチルノリボン出るから表程度と言ったが
全体的に見ればレアアイテム一応抑えられてるか
しかし低層ループを含めた打開率は体感的に緋想Lのが高いと見てたが
よくよく考えれば表ってtktk以外死ぬ要素無いな
-
元ネタのディアボロ準拠にしたら
低層死ぬ要素無いしボス居ないし鉄獄無周回よりちょっと簡単レベルか
-
ループ前提なのに打開率高いから表より簡単とはこれいかに
-
いまんところチートアイテムないと打開できてないわ
-
クリア率じゃなくて時間あたりのクリア数と言いたいように見える
ところで[1]のダンジョン攻略書いてた人に聞きたいんだけど、セーブファイルのコピーってしてた?
普通にバックアップとらず潜りながら調べてるんだけど辛すぎて辛い
-
楽しくなきゃ休め、誰かが代わりにやってくれるよ
ミラクエhard調査してたけど潜ってる間にver変わっちゃった
でもまた一から潜って調べるよ、まだまだ堪能して無いからなあ
-
表の森林警備って結構ループする気がするんだけどな
緋想Lなら使える印引ければそのまま打開になってる気がする
誰も評価しなが緋想Lは赤蛮奇さえ引ければ勝ちゲーとまで言っていいレベル
だからこそミラクルの正邪たそは絶対に許さないよ
-
赤蛮奇のカード良いよね
-
初めて間もないから何を引いたら勝ちゲーなのかまだよくわかんない
一応寒々リボンとか、状態異常印とか、影狼ヨーヨーとか、スイカ割りとかが勝ち筋に繋がるのは知ってるけど
蛮奇ちゃんどうやって使うといいの?
-
チルノリボンはFate2で出しちゃいけないレベルのチートアイテムだからね
緋想Lは回復アイテム殆どないから頭くん出現すればそのフロア安定足踏み回復出来るのが強い
強いといってもあくまでレアじゃないのに優秀という意味だけどね
緋想だとメディのが遥かに優秀だし
-
>>446
頭LV3の経験値が125もあるから低層がかなり安定するね
後は頭を部屋に配置しておいて風待ちとか
大部屋MHでの発動も強いけど当たらなくても撃つからテンポが悪くなるのが難点だ
-
ばんきっきには逆素で超お世話になった
何故か1F開幕部屋に落ちてることが多い気がする
-
ばんちゃんの発動能力は開幕MHは勿論、泥棒でも使えるからね
まーメインで使うことは無いけど
-
氷りきった氷の書より首のが強いという
まあ前者は即効性があるけど
-
持込不可で最終武器が大抵わかさぎに落ち着く
咲夜があれば尚良し
-
緋Lの15階に安定してたどり着けないんだけど、スキマ付近の敵って基本ガチっちゃ駄目?
Lv2のゆゆ子とかメディって糞硬い上に特技も厄介で毎回難儀するんだけど
-
今日買ってきて、チュートリアルがあるからと聞いたので1からやってるんだけど
これって帰還用アイテムある?最初の隕石がどうのこうの30Fですでに苦しいんだけど
スペカが全然引けないのもあって何を頼りにしていいのやら。帰還出来れば倉庫に云々でなんとかなりそうだけど
-
期間は永遠亭と地霊殿でしかできなかったはず
半分ネタバレになるけど30Fは明かり使って即降りでいい
30Fで初めて苦しく感じるレベルなら十分クリアできるはず
-
>>455
thx しかし霊夢からキスメのカード貰った&八雲藍のカード拾って
攻撃にセットしたら30Fクリア出来た、ありがてぇ。確かに後半は即降り安定だった
-
緋想Lは合成出来れば一気に楽になるからそこまではナイフで頑張るしかないかな…
取り敢えず前回無双して楽しかった布都で打開
深層大怒りとか初見の針妙丸ランク3とか沸いてて難しくなってた
防御20程度だったけど修正値集まりやすいし全部防御に回せば他キャラでも行けそうに見えた
で、妹紅で始めたわけだけど自爆で即死するのは許そう
ゆゆ様特技で即死するのを見て俺は諦めた
-
1のハックって需要ありますか・・・?
後2はハック作れますか?
-
さすがに失礼だろ…
-
最強への道がなかなかクリア出来ぬ・・・・出来ぬ・・・・
敵のインフレが他のダンジョンより早いのか、アイテム数が少なくて他よりこっちのインフレが遅いのか
うまく腕輪と解凍を回せないと特定の敵が連続で出る層に来ると地力が低くて死ねるな
-
>>458
2に1もついてるし1のハックも需要はあるんじゃないだろうか
2はまだ出来ない気がする
-
>>458
ちょっと気分転換にやりたくなって来たな
いまミラクエhard深層だから終わるまで戻れないし進むのもプレッシャーだ
-
ハックうpしてくれたらやりたいですね
特にチル見2のサクサク感やシステム周りは気に入ってるからハック出来るようになったらやりたいな
妹紅打開したけどアリス無しだと地獄すぎた
HP300無いのに3倍速固定75ダメとか基地外すぎんよ…
50Fぐらいでレミリアリボン引けなかったら絶対打開出来なかった
魔理沙や白金ゾーンで心が折れまくったけど面白かった
しかし何で雷でも即死するのだろうか
-
喘鎌酔の付いた武器で引っ張り会心攻撃を外すと、喘息ダメが止まらなくなった
-
ttp://ux.getuploader.com/cirno_exp/download/45/cirno_exp_45.zip
1のハックですまんな気分転換にでもしてくれ
-
iダッシュと攻撃は早いけど2のほうが重くない?
-
だなー 重いというか反応が悪い
2の方がひとつひとつの動作は速くていいけど、長く遊ぶなら反応の悪くない1がいいなあ とか思ったりする
にとりの魔法瓶使う時とかうううおああーってなる…
-
反応が悪いのは何とか直らんかな。
キー入れたはずなのに入ってないとか、ものすごいストレスたまるんだが。
-
キャンセルボタンとの複合コマンド(アイテム一覧、印一覧)が
ほんとに微押ししないと見る前に閉じてしまう
ほんとこれだけでも連続入力を無効にしてくれれば良いのに
まあこういうのは製作者サイトの掲示板で言うべきなんだけどな
-
やっぱりみんなキー反応悪いのか
作者の開発環境では問題ないのかな
むしろ超快適だぜ!って人はいるの?
-
個人的にキー入力でストレス感じたことはないな
うっかり進みすぎたとか殴りすぎたとかはあるのだが
-
同じく反応よすぎて誤動作はあるけどストレスを感じたことはない
-
自分の環境もレスポンスに違和感ある
あと意図しない入力も数が多いとストレスになるな
-
やっぱり環境次第なのね
俺はミラクエだけ極端に重いわ
アクションゲーじゃないし許容範囲ではあるが
-
毒矢稼ぎが遅いぐらいでレスポンスに違和感ないな
たまに階段上に乗った時とか操作受け付けなくなる事があるけど
-
ミラクエは若干重いけど、ストレス感じるほどでもないかなー
それにしても、ミラクエの妹紅はきついなぁ・・・もともと扱いにくかったのに、被ダメ2.5倍とか・・・しかも固定とか割合ダメージにまで及ぶとは
いっそのこともこうだけ難易度ファンタズムにしちゃえば・・・
-
ミラクエ最新パッチ当てた
なんじゃーこりゃああ
これでhard越せなんてもう俺には人工太陽しか残されてないよ…
-
意見があるなら話し合うべきだろうけどないなら独断でやっていいと思うが
そのうち意見を出してくる奴も出てくるさ
ところで敵テーブルのレギオンについてだけど同じダンジョンを頻繁にFate変えてやるってのはあまりないと思うんだ
やるとしたら同じFateで同じダンジョンを延々と挑戦するか同じFateでいろんなダンジョンを回るかだと思うんだ
そうゆう点だとFateごとに敵テーブルまとめたほうがいいかもな
-
まだこのゲーム始めたばっかりで色々合成して鎌と驚と酔と連と核をつけて相手を吹き飛ばしたらあんまり意味ないけどなんか面白い
-
1.11でアイテム図鑑開くとエラー落ちするなーと思って公式掲示板見たら
同じ症状の人いたっぽいなー。正確にはアイテム図鑑に何も表示されない→何かボタン押すとエラーだった
もちろんアイテム結構拾ってるから図鑑に登録されてるはずなんだがなぁ
-
そういえばそもそもアイテム図鑑が見れない
-
>>479
想像したらドラゴンボールに出てきそうな攻撃ができる武器で楽しそう
俺は藍と妖夢と美鈴で火の玉連射するのが好き
-
妖夢の印つけるとまっはちょっぷを思い出す
-
作者神子の印強すぎつってるけど、基本召喚からのコンボ用だしそこまでじゃないと思うんだよな
-
緋想の地下lunaの9Fっていくさん出る?
攻略書いてて敵テーブル見たら名前があったんだけど、見たことないんだ
-
一度も見た事無いなあ
-
電気ダメージで死ぬのって風水師だけだよね?
蓬莱人形で屠印の効果で自爆した…
-
何故か妹紅も電気で死ぬね あと自爆、幽々の特技でも即死
遠投ナイフ反射の半端ないダメージで即死するのは溜め息しか出ない
衣玖、にとりはボーナスキャラだから緋想Lでは出てこないと思う
-
持ち込み可なダンジョンも出してくれないかな
-
小町「このところ賽銭泥棒&万引き被害多いからあたいもうサボらない」
-
げ、緋想の地下もう書いてくれてた
大体書いたんだけどどうしよう。任せた方がいいのかな
-
あ、ちなみに自分が書いたのもほとんどLunaticに特化した内容
-
緋想の地下に着いてどれかの難易度の攻略書くとしたらまあLunaの内容になるよなぁ…
-
うーん、俺は緋想luna書いてくれー って人がいたから書いただけであって
normalやhardの攻略を書くのも全然ありだと思うけどなあ
上でも書いたけど、normalでもつまづく人はそれこそ攻略とか参考になるものがないとクリアは難しいけど
わざわざlunaに行くような人は自力で考えていけるはずだし
-
wikiみてみたけどメイン装備や印候補あれはないなぁ
修正値なんかより発動能力、印数多いほうがいいし
しかしNやHってどれくらいの難易度なのだろうか
関係ないけどランキング見づらいね
あと死んだ時ログ見れるようにして欲しい
-
どこがどうしてないのか、どうあるべきか書き込んでくれるとスレ見てる人も編集してる人も助かると思うよ
-
>>494
わざわざlunaに行くような人(俺とか)は自力で考えていけるはずだし(俺すげえ)
-
発動能力的に妖夢、咲夜、にとり、うどんげ、辺りのメインは無いな
無いわけではなくて他にメインになるもの引けるでしょって意味だけど
神子、小傘、美鈴、妹紅、ナズとかこのあたりをメイン候補に引き上げた方が良いと思うし
といいつつ、美鈴やナズはボム専用のサブとして抱えるが殆どだけど
このゲーム印ゲーと同時に発動能力ゲーだし
当然ながら理想は一押しの神子、アリスのコンボで
-
輝夜がかなりプッシュされてて姫様乙したくなったw
ゆゆこも出現範囲狭いし矢稼ぎし辛くなるからあんま好きじゃないかなー
咲夜メインは最近の打開で役立ちまくったからアリ説を推したい
-
咲夜メインは十二分にありじゃないか 開幕のえぐい配置も1ボムでどうにかできるのが強い
妖夢はメインとしては若干微妙かもしれないが
攻撃印に関しては鈍足、睡眠、金縛り、混乱は大体入れてるな 不幸はあまり試したことがない
-
いや自分も輝夜メインは嫌いだな 印数4だし印能力いらないし
即死する妹紅でも印入れないな
しかしさっきゅんは…
-
霊夢のカードってあるんだよな?
今まで一度も見たことがない
こいしのリボン
けーねのリボン
フランのリボン
魅魔様の瓶
あたりが一度しか見たことがない
-
結局緋想の地下Lunaticの攻略は完成したっぽいのかな
できれば編集してないで返答がほしかったんだけどな…
>>502
出る出る。やっぱり超レアだけど
-
こーりんのカードってあるの?
-
ふとルートなのに妹切草が識別されてた
なんかいろんなルートのがごっちゃになってるね 2.5倍になってないだけマシだけど
-
>>504
ないんじゃないか…?
スタッフロールにいなかったし、存在をにおわすようなこともなかったし
-
>>504
霖「僕は荒事は苦手なんで発動でアイテム識別でも…」
???「それも私が居るから要らないわね」
朱鷺子「ダンジョンでのお店も私がやってるよ♪」
霖「」
霖之助は出るにしても拠点で店を構える程度にして欲しいな
ディア冒でのペリーコロみたくアイテムを処分すると対価で物々交換してくれるとか
ふし幻シリーズの霖之助は原作と比べてコレジャナイ感が
-
褌こーりん
-
いやAQUAのキャラは全体的にコレジャナイだろw
ここもそうだがシレンの敵に無理やり東方キャラを当てはめただけだから仕方ないね
-
あと原作ではたしか魔理沙の八卦炉に空気清浄器を溶かし込んでマイナスイオン発生機能を付けてたよな
敵で出るならカードの空き印に勝手にランダムで印を入れてしまうとか、不可思議の合成変人みたく
無理か、製作者様が合成変人キライだってニコ生で言ってたから
-
好きなやついんの
-
合成変人は嫌だが装備を破壊する敵はあいつだけだしオオイカリ状態になったりもしないからそんなには
-
ディアボロのブラックサバス的にランダム印付与か
しかしそれするなら印消せる巻物が欲しくなる
でもスペルブックあるから乗り換え楽なんだよな
-
まあてゐがウサ付けで話すゲームでキャラ気にしてもしゃーない
-
(ヽM、 lVlノ)
) \ ,/ ノ
< ' \ ,ノ (
'ヽ、 `ヽ、 ,.ノ. Vi
i'V 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 >,
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なにFUTO?ジョブ特性ですぐ攻防がゼロになる?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:,::'"|彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) FUTO それは無理矢理数値を得ようとするからだよ
く .:.:.:.:.| .|/イ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.|和.|}: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.:,| .|: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: ヽ__| : } ` ,.__(__,} /ノ 「印だけで戦えばいいさ」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
ジョブ調整で風水師ミラクエhardクリアはもう無理かって思ってたが出来た
戦い方が『心』で理解できたような気分
-
100人を越す協力者の皆様のおかげね!
新ダンジョンは1月10日公開予定!
って書いてあるけどこれは何年の1月10日なの?
-
お、11ヶ月も前から新ダンジョンの告知とはえらいやる気だな
-
wikiのカード欄ではぶられる文とチルノ
-
>>516 今年なら五色の神霊廟っていうダンジョンがちゃんと追加されたよ
-
五色の神霊廟のことで間違いないはずだけど、追加した以上消さないと突っ込まれるよな
-
そういえば魔理沙の八卦炉改造した際に緋緋色金を使って防錆び加工もしたんだよな
キャラがキャラだしドット絵どうすんだとか言われそうだからこれを公式掲示板で書く勇気は無いなあ
レベル1:金合成こーりん
装備カードに勝手に【金】印を合成してくる
特技は融合リボンで防止可能、以下も同様
レベル2:変合成こーりん
装備カードに勝手にランダムで印を合成してくる
レベル3:珍合成こーりん
手持ちのカードに修正値-1付きか呪い付きカード(印ランダム)を合成してくる
非装備カードにも合成してくる
妄想するだけでも良いじゃない、実現しなくたって
-
チル見2+1買って1をクリアしたから2をやろうと思うんだけどマニュアルとかないのかな?
ちょっとやってみたけどチュートリアルなさそうだし。
-
だいたい同じだから問題無いような
それでも欲しいならディアボロをやろうか
-
1をやっていたら説明がなくても問題ないだろうと思っていたら
ミラクエで能力の使い方が分からずお空で爆弾を一度も投げずにクリアしたのはいい思い出
-
2F開幕モンハウを切り抜けられるのは人工太陽だけ!
輝夜でプチ稼ぎ出来るのは人工太陽だけ!
ルーミアを太らせて喰えるのも人工太陽だけ!
-
妹紅は2F開幕MH打開も余裕!
ゾンビランニングで泥棒も余裕!
4Fわかさぎ姫で即死も余裕!
-
まだ1がクリアできねえ
最強への道30Fくらいが壁すぎる
-
1は会心引いたら勝ちゲー、回復引いたら打開確定だったような
-
なるほど、その2つが強アイテムか
勿体無いことに、さっき両方引いたけど大部屋モンハウで3倍速マリサが出現して死んだ
そこまでの床落ち杖がイカリ5本って偏りひどすぎる
-
体験版落としてきてやってみたけど、しんみょーまるさんが祟効果で一撃死しちゃって凄く微妙な気分になった
-
けーねのリボンが全然でねーぞ
どの難易度が一番でやすいんだろう
-
>>530
ボスはそんなに強くしないのが作者の主義らしいからね。
一方他所のゲームではボスのみが異常に強くてワンパン即死だったり、思想の違いが強く出ているなあ。
-
ボスなんておまけみたいなもんだし、ちょっと強い雑魚敵くらいの扱いでいいよね
金爆弾で即死したりハウスの巻物で消滅したり
-
Fate2素潜りの時はボスは自爆で処理してたな
持ち込み無しがメインだしストーリーが短くボスが弱いのは初代シレンぽくて良いと思うな
-
1印構成とか忘れたけどケロちゃんメインが超優秀だと思った
何が強いって発動能力優秀な美鈴や小傘などに修正値分けられる点ね
TAでも使ってたような
-
ぶっとびアンカー一発で倒せるもんな針妙丸
-
>>535
目から鱗だわ、そうか・・・必要なときに必要な修正値だけ他に分けてあげれば問題無いのね
参考にさせて貰います
-
TA大会はいろんな人のチル見プレイが見れて良かった
チル見正直情報少ないし
-
>>532
他所のゲームは倍速近接で倒そうと思ったら650ダメージとか出て目ん玉飛び出た
-
五色の神霊ってどこから行ける?救出クリアして、パッチも11.9α3になってるのも小悪魔で確認したんだけどそれらしいとこがない
-
左の方にいる神霊組からいけるよ
-
いない…ルーミアと天界の2人しかいない。一応逆島にはいけるし、スタート画面にも大妖精いたからクリアしてるはずなのに
-
ミラクエ59Fで落ちるバグで挑戦できないからひたすら緋想回してたらついにLuna打開してしまった…
アリスのボムが意外と使えることを知りました本当にありがとうございました
ミラクエ修正はよ
-
>>542
ルーミアや天子がいるあたりから更に左に行けるところない?
その奥の方にいるはず
-
みてみたがやっぱりないわ。ルーミアと天子の間には壁しかなかった。
-
神霊組はクリア状況にかかわらずいたと思うから
セーブデータだけバックアップ取って再インストールしてみてはどうだろうか
-
出てきてくれたよ。豪族。やっとプレイできる、皆さんありがとう
-
散々アリス押ししてきたけどやっぱり蛮ちゃん最強説に鞍替えしました
-
やだいやだい
俺はアリス+和印で人形使い気分に浸るんだい
-
アリスワイン強いけどお空とか幽香がいる階層だと使いにくいから困る
-
だよなぁ・・・アリスのスペカって遠距離攻撃キャラいると無力だし、スペカ発動する状況ってあんまりないんだよな・・・
隣接されたら緊急回避にもつかえないし。
でもまぁ、比較的入りやすいカードの中では優秀なほうだからな。印もいいし基礎値も高い。
それに、防御系のカードって発動強いの少ないしな・・・
-
緋想lunaではアリスのメイン起用はあまり視野に入らなかったんだよな
僅か3フロアだけしのげば良いからね
なんでも装備or最悪凍っててもそこだけサブ盾として使えばいいし
ミラクエではマスパゾーンが長丁場になったから時価が急上昇したな
-
アリスワインっていう名称面白いね
アリスは行き止まりの部屋の通路際で使って、回復の杖を通路の人形に使うじゃろ?
するとHPを回復できて明かり状態にもなるんじゃ
-
でも
・フロアからワープする敵(小傘、フロア赤蛮奇)、
・視界外射程を持つ敵(ヤマメートン、アビス幽香)、
・壁抜け持ち(紫、青娥)
に突破されるし、フロアに敵がうようよするからそうそう使えないんだよね
とりあえずアリスをメインにするなら状態異常を解除するアイテムの価値がちょっとあがる
ほらクチナシ草がこっち見てますよ
-
チル見1ではアリスカードの発動がフロアのエネミー上限に引っ掛かって人形が出てこないことが大部屋モンスターハウスでよくあったんだけどチル見2でも同じ仕様なのかな?
-
なんかキー受け付けが完璧じゃないのが残念だな
FPS15ぐらいに感じる
Javaの限界なのだろうか
-
javaのグラフィックの処理が遅い。もともとゲーム製作にはあまり向いてないしな。
-
衣玖さんのカードってどこらへんで拾える?EXけーねやEXるみゃ除けばこれでカード一式揃うんだ
というか救出大作戦easy1度潜っただけで藍様のカード2枚も拾えたぞ…
ドロップ率が1に戻ったのかと思ったわ。2だとレアカードなはずなんだがな
-
>>558
俺もイクさんと天子は一度しか出たこと無いな
霊夢はまだでないが
どこで出たかは忘れた
相当レアだよね
EXみすちーは手がかりもわからん
-
>>558 多分easyだと藍が出やすい
-
乱数偏るからレアでも複数枚引くこと多々あるな
てっとり早くするなら五色ループだろうけど、嫌ならミラクル潜ってればレアは引けると思う
一応緋想Lでも衣玖、天子何度も引いてるな
問題は引いてもさほど嬉しくない点だが
-
イクさんと屠自古ちゃん揃えば無双ですわ
そういや屠自古カードって5面中ボスのわりに強くね
なんかイラストも強そうだし
-
どこのボスかなんて強さには関係ないだろう
イラストは強そうだが
-
久々にヤマメートン発狂を食らったわ
3ターンに1回ぐらいの頻度で飛んできて一瞬でチルノが蒸発した
1より対策アイテム増えたとはいえやっぱこいつキチガイだな・・・
-
Exみすちーだかけーねだかのかーどなんてあるのか。
あと見つけてないのしんみょうまるのカードだけだと思ってたんだが・・・
-
しんみょうと文だけ全く出ないわ
Exみすちーは攻防印って聞いたから歌関係かなとか色々試したけど全くできないなぁ
-
プレイしてると途中から急に重くなるときがある
ほかのアプリケーションのせいではないっぽいが
ゲームのせいなのか、俺のパソコンがやばいのか・・・
-
うちはPC起動してから時間が経つとBGMの変わり目にぬるぽが出るようになる
ぬるぽを放置してもゲームは続けられるがファンが音を立てて回りだす
ゲームを再起動すれば負荷は軽くなるが起動即エラー落ち→踊り場の危険も…
あと全然関係ないけどLv3ぬえちゃんの攻撃力高すぎませんかね
同じ階層のLv2勇儀の痛恨よりきついとか…
-
自分のパソは時々メモリ食いのサイバーリンクが勝手に…
-
>>568
ミラクエでは95〜99Fの最下層に…
つまり元々スカーレット姉妹LV3とタメを張る強さ
強そうに見えない外見に騙されてはいけない
-
Exみすちーはどういうキャラかわからないから想像できないんだよなぁ
-
MHで天邪鬼使って安全確保してから天子カード発動でアイテムうめーと思ったら
>敵に隣接しているときに発動するとチルノもダメージを受ける
知らなかった そんなの…
>>570
エネミー図鑑でも並み居る強豪を抑えての攻★4だもんなー
そう考えると緋想L35F〜36Fでの出現はやっぱミスかね
-
大ちゃんダンジョンでも80Fぐらいで映姫様に出会い頭ワンパンマンされてたし
意図的に強い敵出してるんじゃないかな
アクセントになるし知ってれば杖や発動で対処すればいいだけだし
-
因みに低層で影狼ランク2が出てきてたの良かったと思う派だな
修正されてたみたいだけど
-
というか緋Lは50Fという短い階層構成故に、レベルごとの敵の出現分布が短すぎるのがな
99Fダンジョンと違って打開のための地盤が築きにくいから、難易度が引きに左右されすぎる
-
1の最強への道81F、クリアが見えてきた・・・!!
| ←進行方向
|_______
白蓮 勇戯 ⑨
----------------
__ |
ひどい
-
>>576
究極レミリア「フッ…残念だけどまだ私が居るのよ」
-
白蓮<バーサーカーソウル! ダメージ力1500以下のモンスターはチルノが倒れるまで攻撃することが出来る!!
-
>>578
勇☆儀「ドロー!痛恨の一撃!」
「ドロー!痛恨の一撃!」
「ドロー!痛恨の一撃!」
まあマジな話チル1はイカリ状態でも必ず会心ってワケじゃ無いんだけどね
チル見2でにとりでちょっと得をする裏ワザー(風水師だとやり易い)
1:水印と龍印を備えます
2:HPを満タンに保ちます
3:にとりにアイテムを受け取らせます
4:ナイフ等であと一撃まで削ります
5:チルノとにとりで水場を挟むポジションで殴ります
6:倒したにとりに追い打ちして落とすアイテムが二個に増えます
半印があればさらに三個落ちたりもします
ちなみに魔造にとりにカードや杖を受け取らせても増えないのであしからず
-
>>577
まだ究極レミリアまで到達したことない・・・
ところで今すげー調子良くてですね、装備や持ち物も完璧に近くてですね
2部屋しか無いフロアに来ましてね、反対側の部屋に3倍速が誕生するSEが聞こえましてね
キスメが飛んできたんです(号泣
-
ヤマメ<アルティメット・バースト!
粉砕、玉砕、大喝采!
-
>>581
本当にもうどうしようも無い頻度でキスメが飛んでくるんで
一か八かで通路に向かって場所代え振ったらうまくヤマメと交代出来て、階段まで数マスになった
でも目の前に3倍速幽香が居て終了
-
金縛りの杖とかすばやさ草とかはなかったのか
2部屋ならヤマメ以外にも3倍速の敵がいてもまあ…
輝夜使用はコストが重いし、大部屋混乱も使用機会の狭さを考えると持ちにくいよね…
-
>>583
素早さ草は無かった、混乱はあったが大部屋が無かった
金縛りはあったので、場所代え振る際に悩んだのだが
白蓮の杖が金縛りを解除する仕様だったら死ぬよな、と考えて場所代えを選択したんや
白蓮の杖があたったら金縛りは解除される、かつ、3倍速になっていても同じ部屋なら杖を振り続ける
の可能性を考慮したってわけだが、分が悪い賭けだったかな・・・
-
oh それは失礼した。てっきり焦って場所替えしたのかと
よく冷静にその可能性を考慮したというか、それ考えた上での場所替えならそれが最善手だったと思うよ
-
>>585
いえいえ、失礼とか思ってないです
こちらも指摘の大部屋混乱コンボは考慮してなかった
数フロア前に大部屋を捨ててなかったら突破出来てたんやな
あとカグヤか、こっちも序盤入手して捨てたな・・・・
次はその辺も考えてやってみます、ヤマメ対策って相当大事な部類なんやね
しかし対策のためのアイテム枠が滅茶苦茶重いっていう
-
そこは大ちゃん使って即降りすればええねん…あっ
-
出ない
-
勇戯の痛恨の一撃80ダメージ、残りHP91
まあ痛恨でも耐えるだろうし、こっちも後一発で倒せるだろ(フラグ
⑨の攻撃は外れた
勇戯の痛恨の一撃91ダメージ
よし寝る
-
きっと耐えられる、当たれば勝てる
これがローグライクで一番やってはいけないことだと学習しただろう
-
ローグライクはリスクを減らすゲームだしな
-
無論、外れたら死ぬな、って状況だったら杖振るんだが、直前のダメージ見てて
殴られても死なんな、当たったら勝てるな、って判断したら殴るじゃん?
くそう、今度からダメージ誤差の余裕を2割見とくわ
-
>>592
一発殴られて死んだんだから「殴られても死なんな」って判断が既にミスだろ
-
半分ネタで書いたというか、本人はとっくにわかってるでしょうよ
そんな責めんなって
-
>>594
ありがと
-
緋想HardってLunaと難易度に差がありすぎやしないか いくらなんでも簡単すぎる
妹切も万能もにとりも出るんだからせめてモンスターテーブルくらいLunaと同じにしてもいいんじゃ
-
ぐわやっぱりチル2でも出現数限界あるわ
大部屋MHで蛮奇発動したけど首みっつしか出なくて死んだー
アリスもあったけど屠自古が居た
-
>>558だけど、色々揃ったんでどこでレアアイテム入手箇所を参考までに。素潜りを楽しむゲームだから需要ないだろうけど
カード
プリバ・八雲藍・椛・寅丸星 → 救出大作戦、床落ち
八雲紫 → 救出大作戦、店売り
衣玖・霊夢・魔理沙 → 五色の神霊廟、床落ち
はたて → 五色の神霊廟、賽銭箱
文・針妙丸・天子・チルノ → 持ってるけど忘れた
因幡てゐ → そもそも持ってなかった
リボン
ルーミアの封印リボン・秋姉妹の焼き芋リボン → 2撃、床落ち
チルノの寒々リボン → 2撃・緋想の地下、床落ち
はたての念写リボン → 緋想の地下、店売り
魅魔の魔法瓶 → 緋想の地下、店売り
ver1.11でこんなところだった。緋想の地下潜ってば全部入手出来るんじゃないかな?(適当)
-
チルノは救出か逆ヶ島の店で手に入れたな
魅魔様の瓶は逆ヶ島のハードかルナティックで準備回以外での最下階で床落ちしてたから
この難易度から必ず落ちてるのかと思ったが超レアだっただけだった
-
魅魔壺とか逆ヶ島の店売りで見て以来見てないな
-
更新滞ってるかと思ったら別のゲームに現を抜かしてるだけかよ
-
そういえば合成できる壺って救出大作戦以外でも手にはいるの?
-
未完成のまま売っておいてほったらかしとか、「同人ですから」「趣味ですから」で済まされるのか?
-
済まされないけどそれが当たり前の界隈にわざわざ入ってきて喚き散らすのはNG
-
そもそも商業のやつだって家に帰ったら遊んだり飯食ったり寝たりしてるわけだし
-
パチュリー帰ってくるのいつになんの?
-
チルノ見参シリーズ初心者の質問で悪いんだけど、、
大妖精カードに特殊印装着してなんでも装備で装備してみたんだが
効果が発動せず、攻守いずれかに装備したら発動したんだけど、
これって仕様?攻略wiki見てもよくわからなかったから
出来れば誰か理由付きで教えてくれ。
-
>>607
印何?
-
>>608
今のところ、医・秋・船で止めてる
-
>>609
あーそういうことか
なんでもはアイテム自身が持ってる印しか発動しない
-
>>610
もしかして、アイテム自身が元々持ってる固有?印しか発動しないってこと?
合成で移し替えても駄目な感じ?
-
>>611
そういうことだね
-
>>612
マジかー・・・ちょっとショックデカいなー、予定が狂ったし・・・
返答ありがとう、スッキリ出来たよ
さて、頭冷えるまでふし幻3でもやってくるか
-
結果:壮大なステマでしたとさ
-
>>604
当たり前なのか?
>>605
仕事なら勤務時間外に何してようがべつにいいよ
未完成のまま見切りで売るのもこの際いいよ
問題は、「無料パッチでダンジョンがどんどん追加されていくよ」という触れ込みをしていたにもかかわらず
五色の神霊廊をリリースしたっきり何の進捗状況も公表されず、遊んでるって事だ
無論、本人が「信じる方がバカなんだよ。それが同人だよ。」って言うんならそれまでだが……
-
2+1買ったもののPCが古くて1の方しかまともに動作しないわ。
大妖精冒険譚で5階の段階でにとりと咲夜さんとゆうかりん拾ってガッツポーズしながら草の使用鑑定したらドラゴン草で果てし無く向こうに居た輝夜に反射されて即死。
死にてぇ。いや、もう死んだのか
-
<激写されました>
-
しかしふし幻とほぼ同時に発売と言うのは失敗だったのではなかろうか
どうしても見比べられるし、そうなるとグラでは勝てないからね
もうちょっとしっかり完成させてから発売したほうがあらゆる面で良かった気がしてならない
-
>>516でも突っ込まれてたけど未だに「新ダンジョンは1月10日公開予定!」のままだし
ブログも3日坊主よろしく一時よく更新してからの3ヶ月近く放置だしなー
大会も見ててえー…って思ったし、全部宣伝のためだけの存在だったのかなと思えてくる
-
なんで過疎スレの平日早朝から3レスも同じようなレスが被るんですかね
-
希望持ってる人がいるのはいいことですね
-
ふし幻3があまりにも未完成過ぎたせいで
逆にチル見の評価が上がってはいたからそういう意味では正解だったかもしれない
-
ふしげんなんてもっとひどいよなぁ
最近追加されたとはいえダンジョン最初は一個かなんかだったろw
しかも相変わらずバグゲーでユーザーデバッグ頼みで、ツイッタで人足りなくてバグ取り無理とか開き直るし
-
だがアクアはキッチリいつも最後まで追加とサポートしてる実績がある
同人ゲームなんだし人もデバッグ会社も足りないのは仕方が無い
やりつづけてちゃんと最後良い感じになるならどうでもいいよ
-
>>623
やってもいないゲームを他スレで叩くのは下品だぞ
-
向こうで暴れてた人ですか
よそ様を咎めることは言うもんじゃない
-
>>620
偶然だろ。乱数が偏っただけだ(適当
って3レス目の俺が言ってもアレだが
まぁ、もし何か思い込みたいことがあるなら好きに思い込めばいいけどさ
ふしげん3との比較云々はどうでもいいと思うんだが、そんなに大事か?
ライバル関係でもないし
-
でも開発は仲よさそうだよね
アクアが毎回絵を提供したり委託うけたりするし
…アクアが一方的に歩み寄ってるだけかもしんないけど同じジャンル同士仲がいいのは良い事かと
-
不満を言うだけで荒らし扱いして通報するアクア関係者がここにも居るのか
-
そんな暇なことしないだろ普通…
お前さんの思考の方が心配だよ
-
アク殺さんに触っちゃダメ
-
不満とは自分の勝手な被害妄想で理不尽の叩きを行うことじゃないぞ
-
<激写されました>
-
ちゃんとしたサポートを求める奴が同人ゲーなんてエタりやすい分野をプレイするとか片腹痛くて臍で茶が沸きますわ
-
本当なw
-
<激写されました>
-
最初から完成品で出して欲しいとは思うな。
バグやらは仕方ないにしても、追加ダンジョンとかは相当時間経ってからだされると、すでに他のゲームに移っちゃってて結局やらなかったりするから・・・
他のサークルも結構そういうやり方してるところあるけど、
発売延びてでも、後から追加っていうのはやめたほうが、作品の評価は上がると思う。
まぁ作り手側の立場で考えてみると、ゲームの反響みてモチベーションあげつつ作りたいとか、伸ばしてgdgdになるかもとかあるのかもしれんが。
-
最初からゲームとしては完成品なんだが
できれば実装したい追加要素が厳しいってだけで未完成扱いとかお客様は本当に害悪ですね
-
相方はなんで消えたの?
-
そもそも未完成の部分ってそんなゲームを進める上で致命的なものなのか?
印の効果が機能してないとかだったらまだ分かるけど
-
何故発売して2ヶ月以上経ってからこの流れなんだ
-
最新パッチの新ダンジョンで途中で落ちる不具合があってだな…
-
ミラクエはまだテスト版だもの
俺らはテストプレーヤー
1.20で直るんでしょ
-
昨朝の3レスとか比べ物にならないくらいひどい流れだなあ
アク殺とかエタりやすいとか何の略称だ?日本語を話せ、ここはチル見スレだ
>>638
お客様は害悪については同意だけど、"ゲームとしては"について詳しく
最初っていうと救出・逆島・二撃・緋想だけだし未実装っぽいカードもあるんだが
あれで完成なら、それこそ2単体だと300円の価値になってしまうわけだが
絵・曲・ドットを寄稿してもらっておいて出さないのはよくないと思うんだが
ギャーギャー叩く必要はないけど、胸張って堂々と完成品と言うこともできないと思うよ
ところで未完成言ってる人たちは、そもそも99Fダンジョンは作る予定なかったってのは知ってるよね?
それ知ってる上で未完成言ってるんだよね?
-
そりゃあんた公式に「無料パッチでダンジョンがどんどん追加されていくよ」
と書いてあるから買ったのに1個ダンジョンが追加されたっきり3ヶ月以上何のアナウンスも無かったら不安になるだろ
追加できるかどうかわからないなら今流行りのプラスディスク商法とかDLC商法って手もあったわけだけど
あえてフルプライス販売+無料パッチというやり方を取ったんだろ?
「最初から完成品だ」って言うんならわざわざダンジョン追加するなんて書かなきゃいいんじゃないか?
-
せめてミラクエ59-60Fに到達した途端エラー落ちするのは直してくれ…
公式掲示板にも同様のカキコ溜まってるのにまだ対応してないし…
-
エラー落ちでプレイできないのはテストプレイもできない致命的なバグなのに何で直さずに製作者は他のフリーゲームやってるんだと思う。学業や仕事で忙しいとかなら別に文句は言わないんだけど
-
同人ゲー制作は別に義務の伴った仕事じゃないんですが…
エラー落ちが嫌ならそのダンジョンプレイしなきゃいいだけなわけで
まさかダンジョン1個使えないだけで、他は問題なくプレイできるのに未完成とかいわないよね?
-
流石に擁護を装った荒らしに見えるからそれくらいでやめときなさい
-
というか仕事でやってる人だって業務時間外に遊んでて文句言われる筋合いはないよね
24時間不眠不休で製作作業だけやれっていうんだろうか
-
>>645
俺もその不安・不満には同意できるよ
ただ、激しく言ってるから知らないのに言ってるのかと正直思ってた
もしみんな知ってるなら失礼した
知ってる上で言ってるならいいんだ
しかし見事に人によって不満点がばらけてるな
-
まぁこのサークルに次は無いって事は分かる
嫌なら買うなって事でしょ?
-
お前がそう思うんならそうなんだろう
-
それはまたえらく早い結論だな
まだ更新しません宣言したわけでも無期限休止したわけでもないのに
-
こうしてまた一人東方から身を引いていく
-
あんな炎上してたアクアの方はスレ自体まとまってきた上にみんなでバグ調査とかやってんのに何故先に出てたこっちが今こんな荒れてんだ…
-
どうかんがえても流れてきてんでしょ
そろそろ規制らしいからほっときなさい
-
荒れてるようには見えないが
べつに作者の人格を攻撃してるわけじゃない
ただ出すと言ったものは出して欲しいし
ブログが3ヶ月以上止まったままだから不安だって言ってる
-
ミラクエ59-60F落ちってのは一度もないな
環境によるのかな
-
>>659
本当に?
normal三回やったけど全部落ちた
hardでは一回も無い
-
ミラクエ実装からVerうp版と全キャラ打開してるけど一度も落ちたことないな
難易度はハードね
-
E、Nは59Fで落ちるなぁ
Hなら落ちないのかなやってみる
-
あー、これってストーリー2章で終わりなのね。
これから霊夢・魔理沙装備整える準備しようと思ったけど、ミラクエは現段階だと落ちるみたいだし・・・
次の正式パッチがあたるまで休止かなー。
なんかやる気が尽きたみたいだ。エンドロール見て自分の中で完結してしまった気分だな。
-
ああ…次はTAだ
実際緋想LTAはどのぐらいが目安なんだろうか
40分〜1時間ぐらい?
-
>>663
3/20辺りにパッチ出すみたいだよ
-
そういやなんでストーリーやエンディングが一回しか見られない仕様なんだろうか
1もそうだったけどさ
-
RPGとかだとそういうの多くね?
本編はダンジョン1つなんだからまた見たくなったら新規データやればいいんだし
-
RPGとは比較できなくね?ローグライクは繰り返しプレイ前提だし
片道勇者は毎回エンディングあったけどほかのローグライクやったことないから標準がよくわからん
シレンとかトルネコとかどうなってんの?
-
本家も基本的にエンディングは初回だけだった気がする
-
片道勇者ってローグの中でもかなり異質な存在じゃね
-
>>665
そうなのか、じゃあ今のうちに装備整えておいた方がいいのかな。
仮に3/20を過ぎても、ちょっとしたサブストーリーを組み込んでいて遅れていると勝手に信じるとしよう。
というか、ぶっちゃけ組み込んで欲しい。別に一枚絵を背景にセリフが流れるあのタイプじゃなくてもいいけど、
クリアしたら妖精の踊り場だっけ?そこの住人のセリフが少し変わるくらいのイベントが欲しいな。
-
片道がローグと聞かれると少々疑問のゲームだしな 結構はまったけど
緋想Lは普通に安定打開しても1時間前後だしTAしたら30〜40分ぐらいになるのかな
-
>>669
なるほど、つまりこのジャンルでは別に変じゃないってことか
たしかにストーリーなんてあってないようなもんだけど
なんかせっかくの絵がもったいないなーと思ったのよ
-
スキップ可能で何回も見られるのが一番いいな
-
ミラクエE、Nで落ちる環境だけどHでやってみたら普通に通しで出来たわ(風水師)
気楽にやるにはNくらいがいいんだがな〜個人的に
-
最強への道やっとクリア出来たー、最深部の褒美はメインに合成して分裂させとくのがベターかな
これで、ようやく2に進むことが出来る・・・と思ったが、まだ大妖精のダンジョンクリアしてなかった
-
スタッフロールが見れるNPCを広場に配置でいいよ
-
ドニかな
-
ドニ人?
-
チルノ2、そうとうシステム追加されてるんやな
チュートリアル無いと色々意味分からんぞ・・・・
レティの魔法瓶を保存の壺だと思ってオニギリ詰めたら取り出せない罠があるとは
-
壺の中身が割らないと出せないのは1からでは…
-
>>681
1の時は合成とレア2種しか無かったので、2で壺システムが追加されたものと思ってしまったんだ
チュートリアルダンジョンの最初に貰える壺っぽいものがまさか背中壺ポジションとは
-
双超って入手難易度の割に強くね、と思って使ってみたが
1発目で敵が吹き飛ぶことが多くて倒すまでに時間かかりすぎ
やっぱ小町スイカのコンボが強すぎるか・・・
-
裏
やっぱり海の方にマレーシアの方飛んでいったんかなこれ
裏
-
あ、誤爆
-
2もチュート欲しいよな
せめて2で追加されたシステムの説明は欲しかった
-
狸謎印つけてると今何の印が発動中かつい忘れちゃう
素振りのつもりが驚印で敵の懐へ
-
ねんがんの 新ダンジョンが きたぞ
-
地霊殿クリアでお燐追加か。嬉しい機能だな。
ミラクエができないのが残念だが。
それにしてもみまの壺でねぇ
-
俺の緋想L打開より早かったか
とりあえず難易度は再調整されてないっぽくて良かった
-
1回地霊潜ってみたら、八雲藍のカードと衣玖のカード床落ちしてたな
もうレアでもなんでもないんじゃないかなこれ。文・はたて・レミリアあたりは1枚しか持ってないけど
-
色々修正されてみたいで
取り敢えず持ち込み無しでこいしダンジョン打開
低層チビしか居ないから中層で通常サイズ、深層でデカモンスター出現しまくるのかと思ったらそんな事はなかった
アプローチは面白く感じたけど俺にはコンセプトは理解出来なかった
深層で遊戯姉さんの新キャラが追加されてたけど、今さながらに姉さん押しだったと知った
早苗さんが異界送りされてしもうた…
-
今やっとクリアしたわ
緋想Lにばっか篭ってると正邪たそ〜が厄介すぎてよく死ぬ
うっざいほど火炎妹紅が出てくるからてっきり妹紅推しなのかと
-
リトライやランキング見やすくなったのいいね
-
なんかいろいろおかしいけどね。
古いデータだとエラー出たり表示できなかったりする。
法則性がわからんからうまくバグ報告できねぇ
-
おや早苗さんのドット変更になったのか
前のもいい出来だと思ったけどな
-
確かに以前のVerのランキング見れないのあるっぽいな
ちまちまTA始めたけどなかなか緋想L30分切れない
-
緋想LTAは寒々リボン引くだけのゲームのような気がしてちょっと尻込み
なんか面白い縛りプレイでも考えるかー
-
>>664でも思ったけどltaというのは分かってて言ってるのかい
-
ルナタイムアタックやろ?
RTAって言い方もあるがTAでもええんやで?
-
TAやってて思ったけど緋想Lのレア出現率が格段に上がってる気がする
霊夢や魔理沙普通に引いてるわ
まー実際引いても発動能力微妙だから嬉しくないのだけど
-
魔理沙の魔法瓶って救出大作戦以外でも拾えるのかな?
-
普通に引ける
逆島easyでも3つ拾えた。
緋想以外でみまの魔法瓶引けるとこあるかな?
-
かなりレアなだけで魔法瓶出るとこなら引けるような気がする。
以前のverだけど逆ヶ島で床落ちしてたし。
逆ヶ島Nに大部屋持ち込んで11Fループするのが狙いやすいんじゃないかな。
-
ミラクルでも容量2の魅魔壺拾ったような気が
ミラクルはレア出やすいしおすすm…あっ
-
>>700
ルナタイムアタック!そういう言い方もあるのか
なるほどすまんかった。RとL間違えてるのかよとか思ってた俺が浅はかだった
ミラクエは守矢神社を信仰したら復活するって早苗が言ってた
-
>>703
>>704
ありがとう
-
コンセプトって言ったらアレだろ
スキマ付き持込ダンジョン
-
そもそもゲーム内タイムで計測してんだからRTAじゃなくね
-
まともな難易度の持ち込み可ダンジョンを作るなら
猫3、ディアボロよろしく敵にレベル制導入しないとヌルすぎるしな
導入しても印が強すぎて話にならないけど
-
最近wikiがよく更新されてるね gj
-
EXミスティアってどうやったらできるんだよ
ヒントだけでも誰か頼む
-
>>712
自分は>>149で分かった。
あとは慧音やルーミアと違って合成するカードがみすちー関係なさげな感じ?
あんまりネタに詳しくないからはっきりとは言えんが。
-
>>713ありがとう
あと一つ試してないのあったわ
またレアカード発掘するのか・・・
-
今、印の選択で悩んでるんだけど、既に双が入ってたら三っていらないかな?
ちょっと龍をかわりに入れるか決めかねてるんだけども。
あと、衣が入ってたら屠と鼓もセットで入れといた方がいいのかな?
-
俺なら双印含めて全部いらn… 双印入ってるなら三印いらないのでは
壁抜け攻撃出来るけど矢稼ぎ楽なのもあって意外と使わないし
衣と屠があるなら発動専門のサブに入れて水場回復用に使うかも
鼓は明らかに地雷だからメインに入れるのはお勧めしないよ
このゲーム矢(ナイフ)がアホみたいに強いから固定ダメになるのは完全にデメリットし
-
>>715
ちょっとカードと入ってる印教えて
他に何が入ってるか見ないと何も言い様が…
衣印自体ミラクエ風水師でもないかぎりあまり有用とは言い難い気が
-
スマホからですまん。
やっぱ三はいらんかー、でも一応双は入れておきたいんだよね。
屠はサブ専で持っといた方がいいのか、電気ナイフは至近距離で投げての回復と考えてみたけどナイフのダメージで仕留めた方が効果的か...
一応、最終装備予定は魔理沙の血 双 式 鎌 必 鬼 緋 (三 連)と霊夢の壁 祟 狭 竹 避 瞳 衣 (心 頭)だったんだけど、龍が緋想で索敵として思ったより使えたから悩み始めてきた。
現在はレミリアで血 双 鎌 式 鬼と輝夜の竹 壁 狭 瞳 祟を仮で使ってる。
持ってないのは魔理沙 霊夢 文 天子だから完成まで遠いけど。
でも、あとあと見直してみると印が微妙かなー...
-
って、鎌があるんだから龍いらなかったな。ミスった。
-
何か持ち込み不可ダンジョンの事じゃなくて最終装備の話っぽいな
そうなるなら武器印は 兎、会、酔、殺 で無双だよ
あとは必、鎌、血、三、透でも入れてば安定というか死ぬ要素ないよ
屠、鼓は論外ね
-
チル見2って草を刈り取ってくる敵(かまきち見たいな敵)いたっけ?
-
かまきちは居ないけどおにぎり君いるじゃない
-
>>720
なるほど、サンクス。
ちなみに会と殺と透って何?
会は鬼?透は心かな?殺がわかんない。
-
皆して廃人アイテムの話なんかするからライトな方がついて来れないだろ…。
>>723
会は映姫のリボン、透ははたての念写リボン(アイテム&敵の位置丸分かり)
リボンは武器と防具の両方のカードに印入れないと効果出ないから気を付けてな
(つまり同じリボンが二個必要)
殺は人を殺せる本、約四回に一回999ダメ
超激レア、300時間オーバーやってる自分も一個しか持ってない
-
誰がなんと言おうと鰻を推す
早苗6体を打開したとき、あれほど感謝したものはない
-
>>724
ナズーリンの出る階で撒き餌と大部屋、あと天子のカード用意してナイフばら撒いてひたすら
天子能力発動してハズレだったら撒き餌で繰り返すと20分で3つとかも出る
-
どれだけ装備が強くとも装備していないと意味がないし、融印も有用じゃないかな
個人的に天子の攻撃モーションがかっこいいので最終装備に使いたい。緋印は特にいらないけど
魅魔壷があれば、チルノから乗り換えられるんだがな…
-
+99だったら鎌と酔だけ入れて後は自由でいいと思うが
ロスしたくないなら界と透と必で事故防止&血で常時HP満タンで界印の保護かな
事前知識としては
・鎌と式を両方入れると、2マス先の水地形にいるわかさぎ姫を攻撃出来ない(3マス以上離れてると攻撃可能、式印が優先されてるみたい)
まぁ鎌入れてる時点で式も一緒に入れる人はいないだろうけど
・①潜印を入れてる状態 ②大部屋の巻物を読む ③賽銭箱がある
この状態で壁を殴ると、なぜか壁に接していない賽銭箱に攻撃判定がいってしまって賽銭箱が壊れる
・避が入っていると、敵のヤマメの飛び道具etcだけでなく、雷も避けれる。つまり衣印の存在意義は…
ここらへんを考えると良いと思う。なお俺は三と双、両方入れるの良いと思うよ派。結構便利だぞマジで
-
他のがいらないと思ったら入れとくと便利だよね
-
うああああああ大部屋持ってたのに14Fで使うの忘れたああああああ
-
凍ったメイン武器をレティに挿入してしもた
-
紅魔館小悪魔の処理軽くする機能使ってみたけどいいねこれ
見違えたわ
-
小町カードにとりに入れてもうた…
こんにちはメディ
-
山印ついてたのにパチュリーの氷魔法で死んだ
あれ跳ね返せないんだっけ?
-
ルナ緋想30Fから先で死んでばかりだ
今回は金縛り鈍足+九十九までは揃ってたんだけどなあ
個人的にはワカサギ姫メイン武器にするのが凄い好きです
-
山印の件で自己レス
封印状態だったんだがどうもバグだったようだな
最新パッチの修正点にそれらしき記述があったわ
-
魚くんはサブで抱えるので十分な気がするな
確かに強いけど通常では印要らないし
普通に打開目だけを指すだけなら頭くんが手に入ったらほぼ打開出来る気がする
TAならキスメ先生一択になるけど
-
>>737
頭君ってばんき?
-
うん、赤蛮奇
開幕発動しておけばその階層安定回復出来るからね
後は神子、小傘、お空でも引けば打開確定じゃないかな
-
超不幸の種初めて見た&飲んだ
でもアイテム消費すればそこから持ち直せるあたり、やっぱ工夫次第だな
アイテムを大幅に消費したせいで大事な場面で残り回数不明な杖を振るしかなくなった時点で運命は決まっていた
こいしちゃんマジ怖い
>>739
拾ったら必ず印は入れてたが、あまりメインにはしてなかったな
次やってみるよ
-
正邪と天子両方引いてどっちをベースにするかすげー悩んだ
結局、撒き餌召還罠で簡易モンハウ作って天子スペカ使った後に正邪に混ぜた
-
EX慧音、ルーミア、ミスティアの作り方をダレか教ええください
アレとかコレだとわからないお(´・ω・`)
-
>>742
慧音の識別リボン、歴史書
ルーミアの封印リボン、お払いの書
ミスティアは俺も知りたい
-
>>743
+歴史+と歴史で作ったわ・・・
-
>>743
ありがとう〜(・ω・)
-
いまさらな感想だけど
2の大部屋モンハウってなんか迫力がないな
敵もアイテムも密度が低い
読み込みが遅いのはどうでもいいけど
-
>>746
感電草とか部屋内に効果を与えるアイテムが増えたせいかも
-
全体効果が多くなった分処理的な問題で出現数絞ったて意味なのかな
シレン4とかに比べたら密度ある気がする
50Fでいいから緋想Lのさらに高難易度のダンジョンまだですかね
-
>>743みすちーは踊り場にいる紫に特殊な話しかけ方するとヒントもらえるよ
紫のヒント聞いてもわからないくらいだったら諦めよう
みすちーの作り方しらなくてもダンジョン攻略はできるし
-
>>749
ありがとう、その発想は全くなかった
どうやってそこに辿り付いたの?
そして紫のヒントで即わかったよ、材料探しに潜ってくる
-
>>750いろいろ道具とかで遊んでてな
そういや話しかけれないのかな?みたいな感じで偶然ヒント貰ったのよ
-
話しかけ方すらわからねぇ・・・・
-
究極邪仙チルノになれば会話できるよ
-
ミラクエに挑みたい…
-
あんまり言いたくないが間が空きすぎてユーザー離れてるよねこれ
パッチの気配もないしパッチを希望する人もどこか行ってるっていう
-
うむ
次のパッチの目処は立ってるのかな・・・
-
最近はつぶやきすらなくなってしまわれて
-
パッチ方式が間違いだったんだ…
-
パッチ形式は別にいいんだけど緋想しか繰り返しやろうと思えるダンジョンが無いのが問題かと
緋想も5か月もやればさすがに飽きるし
あと特設ページをちょこっとぐらい更新した方がいいかと興味持ってサイト見に来た人が
1月:ダンジョン追加とか見たら作者やる気ないなって思うだろうし
-
違う…ほとんど更新出来ないのにパッチ方式が間違いだったんだ…
-
いまじゃ当たり前だけど未完成で売りつけるみたいなパッチ方式が良くないのは間違いないよね
なんにせよ無理そうならそんな感じのことを言ってくれればせめて……
-
あくまでもパッチは追加要素なのに
未完成未完成言ってるやつがうざい
-
>>762
まだ言うつもりかよ…いつまで言い続けるつもりだよそれ
-
冬コミ版の時点で十分ゲームとして成立してたんだから未完成なわけがないだろ
何度でも反論するわ
-
そらゲームとしては成立してるが完成品と呼べるかは微妙なとこだろ。それともver1.00ver1.01くらいのものでも完成品と言うつもりか?
ver1.00ver1.01の内容で以降バグ取りパッチ以外一切なしで完成品として1500円で出してたらかなり顰蹙買ってたと思うんだが
もし読んでないなら>>615,>>619,>>638に対しての>>644,>>645,>>658あたり読んでこようぜ
-
別に叩きたくはないが完成品として言い張るなら自らの首を絞めてるぞ
そして暴言はあるけど反論が見当たらない
-
言うよ
正直あのキャラ数とあのシステムならダンジョン1個だけでも1500円取って問題ない
ここ最近理不尽な要求ばかり出すお客様が増えすぎ
-
>>767
そうか
悪いがお前の考えには一切同意できないな
お客様が増えたんじゃなくてお前が信者になっただけ、お前が客観的にものを見れなくなっただけだ
そしてこの程度でお客様だとわめきちらすならこのスレから去ることをお勧めする
-
なんで勝手に信者扱いされて去らないといけないんですかね
そっちこそ去ればいい
-
ここの人に噛みつき始めたのが君だからだよ
-
この程度で完成品完成品と言うと荒れるって分からないのか?
もういい加減黙ってろや
-
未完成のほうがずっと荒れると思うんだけど、最初に未完成とケチつけたのはそっちだよね?
完成品と認めないとか完全にアンチの所業だが
-
そういやなんでミラクエなくなったんだろうな?
あのままあってもよかったと思うんだけど
地底のダンジョン追加でミラクエ消さなきゃいけない理由が思い当たらない
-
喧嘩ダメ。絶対。←クッソワロタWWWW
-
>>772
荒れてた?
-
>>775
おーい、せっかく話題変えたんだからその話もうやめようぜ。これ以上続けると本当に荒れかねない
それにその人にはこれ以上言っても無駄でしょ
-
なんで一方的にアレな人扱いされてるのか理解に苦しむ
-
ミラクエで遊びたい発言した俺が悪かった。
とりあえず落ち着こう!
だから皆、好きなキャラの顔を思い浮かべて落ち着こう(´;ω;`)
-
ドヤ顔Wピースのにとりが浮かんだ
ミラクエはあれはあれで十分面白かったのにな
贔屓目に見てもチル見2は未完成品と言われても仕方ないと思う
ゲーム内でいずれ追加されます!と煽っておいて放置ってのがユーザーへのダメージがでかい
と言いつつ俺は250時間以上、緋想L履歴全部打開で埋まってるほど楽しみましたが
システムやテンポなどがかなり気に入ってるから、もっと難易度の高いダンジョンなど遊びたかったのはある
-
こころちゃんは最後まで微みょんな子どまりで終わるのか…。
まあ最新シリーズのキャラなのに出場枠があった訳だしそれでも十分なのだが
『相手の状態異常を奪った個数分だけ追加で攻撃するぞ』だったら強いとおもうな
-
追加ダンジョンが正直シナリオに組み込まれていてもおかしくないレベルで一か月パッチでなけりゃ人もいなくなるわな
-
こころの印は命中空振り関係なく発動ならまだよかったのにね
あとマイナス状態は消さないとか
まったく使えないわけじゃないけど、採用はなかなか愛がいる
-
ミラクエが出てこれ面白くなりそうだなーって思って期待して待ってやっとパッチが来たと思ったら風穴旅行
まあ全階MHなんだろうなーと思いきやそうでもなくFate2でもくっそぬるい
今でも待ってるけどそりゃモチべは下がりますよ
-
なんか作者自身もパッチ作成のモチベさがってそうだよなー・・・
個人がゲームを作成するには、モチベがないとやってられないからなぁ
ゲームの基盤も、正直チル1のときほど評判いいと思えないし、
こんだけ時間たったら、これから先、致命的バグの修正以外はパッチことなさそう
-
何をやるにしてもモチベーション維持は難しい問題だね
ここをもし作者が見てるとしたら、過疎ってるとモチベ下がるのかもしれぬ
それよりこのゲーム1より評判悪いの?
難易度調整がちょっと雑な気はするけど全体的に1より進化してると思うけどなあ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1390095788/726-727
管理人的にはこの程度なら問題ないという判断のようだ
明確な線引きができて良かった良かった
-
凍結がないってだけで発言が問題ないとは言ってないからな
-
>>スレッドの凍結または削除を検討しても良いかもしれません。
なんかワロタ
-
この程度が駄目ならもうゲームのことはしゃべるなっていってるようなもんだしな
-
2のほうがシステム的にはいいけど難易度分けたせいで調整がしっかりできてない気はする
ダンジョン追加遅くなるのもこれのせいな気がするし・・・
遅れてるだけだよねパッチくるよね
-
もう埋めよう
-
変なこと言ってたの一人だけなんだしそれは極論すぎでは
-
てかダンジョン追加って一度もうされたんですが
-
・持ち込み可&スキマありダンジョンが出る…
・その後しばらく更新なし……
この二つの符号が意味するものはひとつ………!
次に凶悪な持ち込み前提ダンジョンを出すから装備強化するための期間を用意したっていう製作者の気遣いだったんだよ!
-
>>793
無料パッチでダンジョンが「どんどん」追加されていくよ
どんどん、って幾つ? 1個?2個?
追加しないなら追加しないでいいんだけど、だったらなんでこんな事書いたんだろうね
-
ぬわーパチュリーの咳ダメージって死ぬんだな・・・
電撃同様死ぬことはないと思い込んでたわ
-
やっぱり相方が抜けたのがでかかったんだろうなぁ…
-
twitterによると、「次回作の構想も練上がってきたので、最終更新でどこまでするか」って感じらしいね
赤蛮奇ちゃんが可愛ければなんだっていいよ
-
ライトユーザー向けだろうけど難易度分けて調整手間は増えたのはいらなかったな
ローグやる奴なんてどうせドMしかいないんだから裏や異世界並、それ以上の難易度にしておけばええねん(適当)
ストーリーはTM程度の簡単さで持ち込み不可ダンジョンは実際それぐらいでよかった
-
>>798
次回作もまた売り逃げるんですね、わかります
-
umeume
-
完成品言ってた人や通報してた人と同じ人に見えなくもないが、とにかくやたらと埋めたがってる人はなんなんだ
通報した方がいいのか?
>>800
ちょっと言いすぎよ
もしかしたらそうかもしれないけど未来の事までそんな風には言わなくてもいいじゃない?
-
未完成というのはOKで完成品って言う人が荒らし扱いって空気が理解できない
-
>>802
ていうか次回作の前にまず今作でちゃんとパッチ出せばよくね?
-
>>804
話の流れがよく分からんが、そりゃそうよ
中の人もまだ更新する気あるみたいだしね
-
次回作がなんなのかはわからないけど
もしチル見1ベースのゲームなら、もうすこし演出かストーリー、もしくは会話を増やして欲しいなぁ。
シレンライクだとあまり重要視されないかもしれないけど、あまりに少ないとなんかクリアしても淡白で寂しい。
多くの要素がチル見1ベースで出来てる点もあって、全体的になんか新鮮味が薄かった。
・・ぶっちゃけチル見1のほうが好きだったなぁ
-
そんなに新鮮味が欲しければ別サークルの作品やればいいと思うが
過去作の遺産全部捨てろとか横暴すぎだろ。完成が3年は延びるぞ
-
悲壮ルナ50F死亡記念
フランちゃんカドを抜けて攻撃できるの忘れてたよorz
-
最近チル見2+1プレイ開始して、今fate+1のダンジョンクリアしてる最中なのだが
過去レスにある人工太陽とミラクルクエストというダンジョンはver1.21ではプレイできないということでいいのかな?
救出大作戦、逆ヶ島、五色の神霊廟、二撃必殺、緋想の地下、風穴旅行で全ダンジョンで、条件を満たすと新しいダンジョンが追加されるとかはないということでいいんだよね?
-
24回目で緋ルナ初突破
魔理沙ぬえカード・秋チルノ妹紅リボンが出たから実力って感じはなかったが…
30階以降は初見だったから程よい緊張感で楽しめたよ
-
クリアおめー
そういや緋想lunaってウェレイさんはクリアできないんだよね
テスターだっけ?が簡単って言ってたからこの難易度に難しくしたって聞いたような覚えがあるけど、テスターの人はこの難易度でクリアできたんだろうか
>>809
できない
早苗さんはいなくなってしまったんやな…悲劇なんやな…
-
>>811
そっかー…(´・ω・`)
2+1だと1.20がデフォだったような気がするしバージョンのロールバックも無理だろうね 残念
教えてくれてありがと
そして緋想Hクリア 198本まで溜まったナイフがクリア時には30本…さすがに自分の実力じゃLは無理だろうな
-
地味に特設更新してたんだ
前回のパッチが3月31日で5月12日で60%ってことは後一か月ぐらいパッチなしか
-
緋想Lは分かれば装備出るまで軽く低層ループして超安定打開出来る難易度だしなぁ
テスターの腕がどれくらいか知らないけど打開出来ないってのはないのでは
-
折角ミラクル作ったのだし未完成でもやらせてくれればいいのにね
あれはあれで十分面白かったのに
許可が必要だろうけど欲しければ以前のVerうpするよ
-
>>815
気持ちはありがたいが、古いverとはいえ本体配布は許可がおりるとは思えないし
ミラクルクエストも何か理由があってプレイできないようにしてあるんだろう
パッチ更新で再びプレイ可能になるまで待つよ
-
逆ヶ島luna持ち込みなしどうにもならないもんかなこれ…
30回やって一度だけ盤石で2Fに進めた(イカリの杖振ったパルスィのレベルを幸せ草で上げた)けどカードが出ず死亡
-
>>817
クリアした事あるけど武器と防具両方良いカード引けないとムリだわ
レベル上げただけじゃ低層でも殆どガチれないし
いくらアイテムや罠を駆使して粘っても限界が来る
とりあえず低層で良いカードが引けるまで挑戦しまくるしかないと思う
-
積んでいたので先週から遊び始めたけど、だんだんクリア後に倉庫整理するゲームになってきたよ・・・
もうちょっと容量が増えて欲しいんだけど、増える条件とか無いよね?
-
持ち込みもないのに倉庫とかどうでもよくね
増える条件はないよ
-
パッチ来そうだからやろうと思いつつ
パッチ来るなら来てからでいいじゃんと思ってしまう
-
調整来たらしい
毒印回復量半減って余程毒印の性能気に入らなかったんだな
-
ちょっと早かった
日を跨ぐ位にきそうかな
-
2.00来たね
とうとうミラクエ正式実装か
-
早苗いねぇw
-
情報早いな、ありがたや
-
1.19からあげる人は着物勇儀関連で風穴旅行30Fでエラーするっぽい
-
相変わらずだが更新履歴もう少し詳しく書いてくれよ・・・
-
まったくだ
-
パッチ落としたけどうまくアップデートできぬ・・・
saveと更新履歴フォルダしか上書きされないのだがなぜだろう
-
おい、だれか早苗の場所書いてくれよ
アプデ後にダンジョンクリアしなきゃいけないのかと思って
緋想クリアして風穴クリアして気が付いたよ
-
>>832
地霊殿
-
>>830
再DLオススメ
>>831
2.00++にしてる?
-
>>833
830だが俺の勘違いだったようだ
832を見て地霊殿に行ってみたら早苗さんいたわ
saveフォルダしか更新日時が変わってないからなんかミスったかと
-
妹紅、パチュリー、フランドール、リグル、お空、雛、針妙丸、小鈴の瓶は確認した
わかさぎがあるってのも聞いたがまだ見てないな
-
こーりんもあるよ
しかしアイテム入った瓶の効果が表示されないから
図鑑から見なきゃいけないのなんとかならんの?
-
瓶同意
お空の魔法瓶ってなんや・・・まだ使ってないから図鑑見てもわっかんねw
しかしカードもずいぶん調整入ったのね
妖夢強くなっててちょっとうれしい
-
妖夢は前の状態でもかなり強かった気がするけど
-
れどめ(更新履歴)が短いけど大丈夫か?
まぁやってみんことには分からんか、フォルダどこしまったっけ
-
>>837
お空の瓶は割ると爆発する。
ただ瓶が凍りきってると爆発しない。
期間限定の救急回避や凍ったらアイテム収納とかに使える
-
ミラクエのジョブ分かる人いるかい?
妖夢は仕分けで出るけど 早苗しか出てないわ
ミラクエハードでクリアしたけど何も出なかった
-
>841
早苗N、妖夢Nクリア済 今お空プレイ中
-
そういや緋想の地下で氷の罠発生しないようになってる?
罠罠5個くらい踏んで罠だらけにしたのに一個も出なかった
-
聖の瓶も出たよ
ミラクエのクラスは早苗(守矢神)、空(人工太陽)、妖夢(半人半霊)
こいし(気分屋)、正邪(ひねくれ者)、ゆっくり(ゆっくり)、布都(風水師)
+選択なし(冒険家)まで確認したけどまだあるかな
-
ミラクエはゆっくりや正邪もあったな
-
職選んだ後話かけると条件が教えてもらえるのでもしよければ教えてほしい
もうネタバレとか気にせずに職出してそれで遊びたいよ
後EXみすちーも・・・
-
>>846
Exみすちーは確かミスティアLv3をエネミー図鑑登録すればヒントがあった気がする
あと答えはwikiに書いてるよ
-
あったわ、ありがと
-
妹紅瓶ってどのくらい入れとけば溶けるんだろう
緋想で序盤で拾ったチルノリボン入れといたけど40まで降りて割っても凍りかけのままだった気がする
-
>>844
蓬莱人形(妹紅)でたよ
-
お燐が消えた…
-
ようやくチル見クリアして2始めたんだけど、印がかなり増えてんね
攻撃印、防御印それぞれメインに入れた方が良いってのはあるのか?
-
>852
九十九姉妹入れた草剣とか作りやすくて熱い
防御はダンジョンによるけど個人的に長丁場でないときついと感じるのはお燐の印かな
日記帳半分も埋まってないんだがみんなどのくらい埋まってる?
-
攻撃
勇儀(会心)、神奈子、(回復草)、状態異常草 入れておけば緋想Lでも打開出来る
レアも含めれば優秀なのもっとあるけどこのあたりが実用的かと
基本手数、火力が増えるものが強力 小町、一輪、ぬえ、天子、妖夢 この辺りは引きやすいし強い
防御
諏訪子、回復草、状態異常草、メディ(毒消し)、(アリス)、赤蛮奇(メインかサブお勧め)
緋想Lならメディ(毒消し)は欲しいけど他ダンジョンなら力の草が優秀になったのでいらないレベル アリスも同様
芳香、さとり拾えたら優秀なので絶対入れたい (芳香ちゃん、幽々コンボは強力)
特殊印
永琳、九十九、命印は出現率も高く優秀
印スペースが余ってるなら力印、朱鷺子もいい
基本発動能力ゲーなので基本値よりも発動能力と印数でメインを選ぶのがいい
開幕MH、回避用、回復用にボムをためたカードを抱えるのがベター
と言っても緋想Lじゃないと修正値溜まりまくるしレアカードも出まくるからヌルゲだが
-
>>853
>>854
ありがとう、五色ループしてAランクまでのカードならほぼ揃ってるから試してみる
今月中に緋想Lクリアしたいな…
-
あーごめん、勝手に持ち込み不可ダンジョンだと勘違いしてた
最強の装備作るなら攻撃印は 殺、萃香、小町、会心リボン、てゐ で100%会心でるから最強
あと余った所に必中、三印、レミリアでも入れておけば死にようがない
防御は適当に
安定させるなら透視入れておけば通路で先制されずに小町でドーン!ドーン!無双出来るし
-
階段周りに罠配置する嫌がらせやめてくれよ
あれ1Fからやられるとテンポ損なうしイライラするのだが
50Fで全方位罠で守られてるの何度もあるし酷すぎ
敵が硬すぎて蛮ちゃん深層での有用性下がってるのに弱化するなんて…戦争しかないだろ…
それ以上にこころが弱化してるのが本当に謎だけど
-
魔法瓶増やすなら名前つけれるようにしろよ入れて識別できなかった場合割りたいときに困るだろ
-
名前つけられるだろ
欲しい物は識別、お祓い、変化、合成程度しかないのにゴミ箱の種類増えすぎてシレン5を彷彿とさせられる
壺の出現率高いわけじゃないのに要らないものが多すぎるてのがね
効果は色々面白いのだけどね
-
初見で緋想の地下に潜って魔理沙のカードと魅魔の魔法瓶を手に入れて喜んでたら
同じ階で二度Javaエラー起きて強制送還
泣きそう
-
人はそんなツモのことを死亡フラグというのだ
-
お燐が毎回消えるのは仕様なの?
ミラクエするためには一々地霊殿まで潜らないといけないのか、これ?
めんどくさすぎるんだが・・・
-
うちのお燐は消えたことないぞ
-
うちの可愛いお燐もいつもケツ振ってるな
魔理沙はレアの中でも最弱…もっと良いレアがツモれると考えるんだ
-
一回しか試してないけど難易度変更したら消えてそれっきりだ
-
自分も一度だけおりんというか、ストーリーのフラグがリセットされたことあった。
地霊殿までいっておりんで戻ってきた後、きちんとメニューから「セーブして終わる」を選んで終了すれば、多分直るよ。
ダンジョンとか倉庫のオートセーブは、イベントフラグのほうには影響しないのかも。よくわからんけど
-
芳香の死印って8ターンで回復発動だけどこれデフォ?
腹減りが微妙に早くて場合によっては死活問題なんだけど
-
確か難易度によって腹減り速度が変わるようになったとかなんとか
難易度上げると腹減り早くなるらしいからもし難易度上げてるならそれじゃね?
-
なるほど、Lunaticだからかもしれんな。
…チルノカード引いたのに最初の合成もできず終わった…
-
ミラクルはキャラによって腹減り度合いがかなり違うからそれじゃないかな
-
お燐また消えた
タイトルのこいしもきえてら……
-
ミラクエのゆっくりはあかん難易度だな
通路でナイフ投げて進んでくレベル
-
その点妖夢ならHardでも簡単やね
ランクアップ時の殺印でストレス解消
-
ゆっくりそんなに辛かったかなあ
えーりんと自動回復系の印入れたら後半ほとんどダメージ受けなかった
諏訪子はウザいが
-
ゆっくりはヤマメ引ければ勝確だよ
まーこれはたぶん作者が意図しない仕様な気がするけど
ミラクルは面倒臭いだけで基本簡単だからなぁ
正邪たそで小町引くとなんか楽しい 影狼引いたら凄く楽しい
-
印次第で楽にもなりそうなのか
パチュリー1人にハメ殺されそうになって、特技持ちの敵のヤバさが跳ね上がってて
かなり上級者向けに感じたなぁ
-
ゆっくりはやまめ引かなかったら結構辛いとおもうなぁ。他の職に比べたらのはなしだけど
敵前で後ろに下がると常にその場での処理を求められるし、ダメージは半減でも結局2回攻撃されるからプラマイ0。
特にダメージ系以外の特殊攻撃を受けやすいのがきついな。特にパチェが遠くにいたりすると辛い。
パチェ金縛りやらうどんげ催眠やらでターン飛ばされるとハメに近い状態がよく起るし。
それに、鈍足だからなのか、敵の出現速度が多分2倍。
逆に利点は、罠などの一回限りのダメージを軽減してくれたり、ヤマメー㌧が比較的早く近くに寄ってきてくれるところ。
そして、状態を解除するアイテムを使えば、一時的とはいえ硬い状況を作れるってところか
easyでプレイして、ヤマメやら響子を引かず、他強いカードをあまり引かなかった上での感想だけど、hardは引き悪いとつらそう。
逆にヤマメ引けばクソ簡単っぽいけどね・・・でもヤマメは大抵引くってほどでるカードでもない気がする。少なくとも自分はあまり引かないなぁ
あとひねくれ者も結構つらい。前の敵を攻撃したいのに、後ろの敵にあたることもしばしばだし、中継地点で貰えるボーナスも地雷に近い性能だし・・・
メイン装備が凍って付けられない状態は結構できるとおもう。この状態で、このボーナスだけでやっていくにはきついなぁ・・・
-
ゆっくりは敵からの攻撃エフェクトが2倍かかるのが面倒臭いな
もう緋想LTAでしかやってない身としては、文とか魔理沙とか藍しゃまとかでシャババババって時間かかるとイライラする
正邪たそは最終的に抱えたいちしので即降りすればええんやで
-
緋想Lといえば衣玖さんのカードを普通に出るようにしたのはなんでだろう
せっかく毒印弱くしたのに屠自古のカードで簡単に全回復できるし
-
条件が揃うのことがあまり無いと考えて出現率あげたのかな
水場の出現率は結構低いし、セットで揃うこともそんなに無いようなあるような
それでも雷特技の敵に怒り振れば無敵になれるし、水瓶あるから水場作れるちゃ作れるが
個人的に回復ツールとしては少々弱いから使わないけど、普通に打開するならサブかボム用に使ってもいいかもな
-
緋想Lも99階やりたいわ
-
99Fになったら明らかに簡単になるからなぁ
40分程度で打開出来る50Fが気楽に出来ていいわ
-
Wikiでは魔境だの運命力だの言われてるけど、実際そこまで難しくないよな
-
結構難しいよ><
それは置いといて2.00++のパッチが古いって言われたんだけど
どこかに最新パッチある?
-
セオリーさえ分かれば以前の緋想Lはコンスタントに30分台だせる程の難易度だったけど、
Verうpしてかなり難しくなったと思うよ
どう贔屓目に見ても簡単とはいえないな、深層の敵誰もガチれないしアスカの裏並〜それ以上になったと思う
あくまでTAしての難易度評価だから純粋な難しさを語ってるわけじゃないが
ハックなんかでTAが成立しない難易度のダンジョンはいくらでもあるし
パッチきたの? きたら教えて
-
さっき緋想L初打開したけど印に恵まれすぎて比較的楽だった
幽香(狼鎌超緋和潜)
深層も引き寄せては殴って吹き飛ばして影縫いという意味分からんコンボできたし
なんというか極端な難易度になること多そうだね
-
なんか九十九印の効果が弱くなったきがするんだけど、どうなんだろ
-
チルノ見参 緋想で検索しても動画1本もないしな
人気がないか難しすぎるか
-
ただでさえ時間かさみやすいローグライクの動画なんてめったに上がるもんじゃないが
でも実況はアウトなんでしょう?
-
緋想Lって何分クリアーが速いほうなん?
TAの目安にしたい
-
>>889
声ありでもなしどちらでも
寒々リボンないクリア動画あれば特に嬉しい
引きよければ私もクリアできるので
>>900
1時間切れば十分速いんじゃないかな
-
>>886
印さえ揃えば無双出来るのがチル見だからね
たぶん気づいてないかもしれないけどその印相当良い引き出しね
影狼、ゆかりんの最強コンボは当然だけど、天子印が超強い
敵が兎に角硬くてTAだと中層のランク3の椛に1ダメは当たり前、深層の天子に20〜30しか当たれられないし
防御無視のてんこちゃん超強い 同様にケロちゃん特技も十分使えるようになってるし
現Verだと30分台はかなり速いと思う
因みに以前のVerでもそうだったけど、チルノリボンよりキスメのがTA的に遥かに優秀
キスメの加速力とスルー力は半端ない
-
場合によってだけどスペルブックがかなり使えるな
剣盾両方に備えても真価を発揮できるチルノカードなんかを複製したり
上位レアリティのものを複製して霖之助の魔法瓶に入れるとかね
そもそもA.Sはかなり出にくいけどハマればって感じで
-
微妙な引きだと緋Lはは25層あたりからつらすぎるなぁ・・・
狼印+藍、紫がくれば、あとはモンハン対応カードさえあればクリアできる。すいか+こまち+αでもいい。
緋を引けば後半問題となるゆっくり系が全く苦にならないし、敵へのダメージも底上げされて相当楽になる。
ベースとしての性能の高い、チルノ、霊夢、てゐとかも、他に中堅の印を大量に引けば強い。
すくなはちょっとわからんけど、アレも単体で相当強いんじゃないかな。特にこのダンジョンだと役立ちそう。
実際には、攻撃カードは草、加奈子、うんざんあたりで納まって、防御カードに九十九、他が入ればいいなって程度なんだよなぁ
-
すいか?
-
そうだな すいかちゃん可愛いよな
-
動いてるときの輝夜系って魔法反射しないんだっけ?
倍速の杖で逃げようと思ったら向こうが倍速になっちまった
-
>>897
こころカードで殴ったか雛系が吸ったからだと思います
-
あーなるほど、たしかに雛のせいだったわ
つまりダメージとかモンハウで動き出した輝夜なら反射するってことかい
-
スペルブックはかなり使えると思うけどな
単純に強いカードを複製するでもいいけど、第一合成ゾーンでメインは拾ったが印が揃って無い時の乗り換えに便利
メインとして微妙なみすちーや飯印を入れるだけで飯持たなくていいし安定するし
あとは何でも枠に装備する為の簡易解凍として使ってもいい
これはボムとして合成した方が良い場合のが多いから状況によるが
あまり評価されて無かったから蛮ちゃん超アゲアゲしてたのに微妙になりすぎて辛い
はーもっとネガっておけばよかったなー(チラッ チラッ
永琳も半端無く微妙だけどいいのかな
-
しばらくやってなかったけどまあまあの数のカードが微妙性能にされた感じなの?
-
>>900
永琳はまだ印で十分食っていける
死印食印や半人半霊とのシナジーが半端ない
蛮奇は序盤で頭育ててプチ稼ぎが楽しい
こころちゃんカードはボム発動で道中でも印抜き出来るようにするといいと思うんだ(提案)
-
もちろん効果はコンボで優秀だが、発動能力明らかに劣化してるじゃん 寧ろ使えないレベル
回復ツールとして使用すると衰弱で階段見つける前に死ぬのザラだし
あの効果で2ボムは無いと思うのだが 原作に近づいてるのは確かなのだが
蛮ちゃんは2ボム化で気軽に使えなくて辛い
当然能力自体は優秀だが 「取り敢えず開幕ブッパしておく」 が出来なくてなって悲しい
1ボムが強すぎただけなのかもしれんが あ、蛮ちゃんよわすぎですー(チラッ
こころは状態異常敵には必中+盗みぐらいで良いとおもうんだけどな 一応レア…のはずだし
コモン扱いなら…微妙でもいいかもしれんが
印抜きってディアボロのボーイⅡマン的に任意の印を消すってことかな
それはそれで使えそうだな
-
>>901
殆どのカード、敵が上方修正されてて、アイテム増えて難易度上がってるよ
一部のカードが謎の弱体化食らってるが
-
>>901
今までのメソッド大分使えなくなってそうだな…
またやる機会があれば色々確かめてみるか…
-
ごめん>>904だった
-
2.01αテスト版(2014/7/27)
-
修正値見たけどキスメ弱体化は無いわ
チル見1の時落とし穴出現率低すぎてまったく使えなかったのにそれに戻すのかよ
はーネガっておけばよかったわー
-
評判良くなかったら戻すんじゃないの
あくまでテスト版だし
-
>>908
1と比べて罠の発見が容易だし、消費も3じゃなくて2だし(震え声)
-
>>910
チル見TAは遊びじゃねーんだぞ!(ドンッ
-
そろそろ新ダンジョン追加はよ
-
みすちーlv1の能力っていつの間に変わったんだ
混乱じゃないのか・・・
-
とおもったら今度はふつうに混乱くらった
さっきは「視界が悪くなった」とか出たんだが・・・
-
明かり等で視界が明るいと暗くしてくる
それ以外の時は混乱してくる
かな?
-
>915
たしかに明かり状態のときだったな
前からそんな仕様だったっけか?
-
>>916
わかんないけど多分ver200からかな?
エネミー図鑑には
・明るいフロアでは通路を暗くするよ
と書かれてるね
-
>>917
まじかサンクス
図鑑あんまり見てなかったわ
-
ルナティックのダンジョンもっと増えないかな
-
EXけーねをもうちょい出しやすくしてくれんかね
EXルーミアぐらい使いたいぞ
-
未だにミラクエの人工太陽が出ない。日記に太陽の弱点を突いた、はあるんだが
2.00(パッチ当てただけで未プレイ)→2.01αでプレイしてるせいかな?
-
9999階ダンジョンかもーーーん
-
蓬莱人形ハードでやってみたけど難しいな・・・
アイテムの引きが相当よくないとやってられん。
よっぽど修正値稼がないと、中盤くらいから2〜4撃でおちる。つねに気が抜けない。
中盤くらいで1落ちすると、最大HPがっつりへってかなり厳しい。2落ちしたらもうそこで試合終了みたいなもの。2撃死
飽き姉妹リボン+レミリア回復リボンがあってもきつい。なかったらどうなるんだコレ・・・
デメリットがでかすぎてメリットがかすむ。特徴である「アイテム凍らない」ですら、
解凍の書とか全部溶かす巻物、敵もこうの特技でなんとかなるし。
もこうにアイテムロストされやすいとか、冬見草やらアイスの草やら凍らせにくいっていうデメリットもある。
緋思Lよりきついきがする
-
素潜り風穴ハード結構楽しい
久しぶりのローグのリハビリにはちょうどいい感じ
次は素潜り逆ヶ島ルナティック打開目指そう
-
なんかちょっと楽しかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5242716.png
-
2.01 β (2014/08/08)
-
緋想Lでまりさの魔法瓶出るんだな
星ちゃんの技能だから出たのかな
-
星ちゃんの能力、時間を厭わないならかなり強力だよなぁ
運が絡むとはいえ、普通に落ちてるアイテムよりもいいものもってきやすい気がする。
A〜Sランクのカード、まぁまぁ持ってきてくれる。ディスクも結構拾ってくるし。
-
9/9に最難関ダンジョンだってさ!
-
そりゃ楽しみだ
-
過疎りすぎぃぃぃ
-
ミラクエ完成版までの期間があまりにも長すぎた
-
コミケ跨いだし他のサークルの新作ゲームやってるんじゃない?
-
パッチ今日中に間に合うのだろうか
-
ああ新ダンジョン解放ってマジ話だったのか
-
パッチ来たら呼んで
-
DL委託は安くなったんだな
パッチはよ
-
ニコ生のほうにアドレス来てるぞ
-
URLはよ
-
ttp://www.usamimi.info/~crosslodge/patch/cirno2nd_patch209.zip
-
挑むまで軽く他ダンループせなならんな
-
ブラック・サバス能力のキモ慧音がかなり優秀だけどいいのかな
運ゲーだがかなり有用な印つくし、合成ゾーンで印消せるようになったからガンガン付けられるし
出会い頭で印を付けられるというデメリットもあるからいいのだろうか
-
そいつカード投げると印食うよ
-
ランダムで印食うんじゃないなら相当強いな
ちょっとLで出していいのか微妙なチートモンスターじゃないか
-
ついにチル見2の最終パッチが公開されたな
「無料パッチでダンジョンがどんどん追加されていくよ」
の触れ込み通り、発売後たった9ヶ月で3つものダンジョンがどんどん追加されたわけか
-
ミラクエ2つ増えたようだが出現条件がわからん
出てる人いる?
-
>>946
まだたった二日だぜ…。
考えられる条件としては
フラワーマスター?翠ヤを愛する
・草を飲まずにクリア
・持ち物を草で埋め尽くす
・花を摘まない=草を拾わずクリア
人形使い?瑞l形を(ry・フロア中に沢山人形を出現させる
・スキマの人形を痛めつけずにクリア
・とにかく人形を倒さず(敵にも倒させず)クリア
ミラクエ一周にも4時間前後かかる腕前だから一つ一つ検証するのも大変だ…。
判明してもネタバレは攻略wikiのほうに然り気無く…でお願いしたいな
-
人形使いは出たけどネタバレしないほうがいいのか
-
とりあえずwikiに出現条件書いてみた。
遊んでないので攻略情報は誰か書いてくれ(丸投げ)。
-
運命L打開したけどPh出来ないよ どゆことー
Ph楽しみにしてたけど未実装系なのか、それともH打開じゃないとフラグが建たないのか
取り敢えず引きが良かったのもあって抱えた杖、ボム、修正値を全く使わないほど安定、ヌルゲー打開だった
誰かが言ってたけどランク4の敵に不幸が全く使えないってのはちょっと微妙だな
深層で産廃になってるしどうなのかな
面白い敵が増えててよかった ランク4の敵はちょっと怖くて能力検証出来なかったけど
-
ボスの落とすあとがき拾った?
-
99Fボスの固定ドロップ?
一応全アイテム確認したけど何も無かった気がしたけど…
-
>>949
wiki拝見しました
俺こんなの自分じゃ見つけられないわ
-
>>952
99Fのが落とすはず。
自分はワルツHでやったけどPH遊べるからPHに挑めないなら多分それが原因だと思う。
Lだと落とさない、とか無いよな……?
-
マジかよ… また潜るのめんどいしHで打開してみるわ
三月精面白いね
ミラクルで三月精ジョブあれば楽しめそうだ
-
えー、封印リボンを効率よく探す手段の案を出します。
・変換にとりでリボンループさせる
・出現マップから考えて、ひそーの地下28・29Fが第一候補と思う。
以下メモ
・持ち込み可で変換にとりが出現しないっぽい?
・そもそも、未識別ダンジョンにしか封印リボンは出現しない?
なお、俺は一回変換ループをやってみて、一個も出なかった。嫌になるね。
-
封印リボンってやたら出る気がするけどな
邪魔だから印象に残ってるだけかな
ちなみになんで封印リボンさがしてるの?
ミラクエゆっくり以外で役に立ったことないんだが
-
ワルツ開けたいんじゃない
-
Exルーミアってリボン必要だったのか
特殊合成に興味がなくてまったく知らんかったわスマン
-
霖之助の魔法瓶にリボン突っ込んで…という方法もあるけどね
-
倉庫整理でいらない物捨てたのがピンポイントすぎた
-
何度もわからん殺しされて何度もキレそうになって
やっとワルツLクリアしてあとがき読んだんだ
ブチ切れたわ
-
俺もその気持ちはよく分かるぞ
あのあとがきはなあ…w
わからん殺し満載なのも辛いよな。俺も何度も折れそうになった
難しくするためには仕方ないのかもしれないが、何というか作る側と遊ぶ側の溝を感じる。事前知識の差が…
-
フラグ建たなくてPhの為にL2周した俺にごめんなさいしようか…
わからん殺しって何かあったっけ
敵仕様は基本スペックの延長と予想できるから俺はそういったの無かったけど
と思ったら死にそうになったのはあったな…ゾウはやべぇよ…
まーこれとは比較にならない程の糞仕様の敵がでるゲームやってるからなのかもシレンが
蛇足だけど中断してあるPh確実に打開出来るな
Lと何が変わったのかはわからん
-
ワルツやってみたけど強さのインフレすごいな
アナザー敵強いんだけどこっちのレベルも相応に上がるから
緋想で怖かったレベル3が雑魚に見えた
わからん殺しってのは部屋の外から攻撃してくるやつらのことかな
それぞれの能力自体は覚える前提だし
-
わからん殺しより初見殺しの方が正確かも。どっちも似たようなもんだけどさ。初見時本当しんどいてか死んでる
まぁでも、既にあるけど難しくするためにはある程度しゃーないよね
-
三月精欲しさに運ワルhard潜ったけど修正値溜まった大ちゃんメインに合成しちった
もうクリアするか死むまで戻れない
ちまちま進んでいま49Fだけどこの先何に気を付ければいいか教せーて
-
Hやってないから知らないけど脳筋でいけるんじゃないの(適当)
まーPhでも脳筋でいくから間違いじゃないのだが
出るか知らないけどケロぐらいじゃない
Phだと出現階層長いし修正値、印剥がし嫌だし
あと聖BBAと深層のこあかな
-
運ワルlunaでナイフが出ない
アリスとお燐と橙と聖が出ない
でも妖夢と文装備してるから冒険も降りられない
心折れそう
-
アリスとお燐と橙っていらないカードですやん…
聖は確かに使えるが重要度は高くないし
-
>>970
私にとっては重要だー、特にお燐
何度絶望こいしにぬっころされたことか
蛮奇や萃香にも手焼かされる
魅魔も長く出続けるしミスチや永琳に結構な頻度で混乱させられるんだな
-
lunaのほうは64階で物資尽きて普通にしんだ
hardはクリアしたけど自力じゃなくて殆どカードの性能のお陰だったからな…
lunaやファンタクリア出来る人はどんな印選んでるんだろうな
レアじゃないけど自摸るとテンション上がるって感じの
-
頭くんは隣接すれば無効化出来るから気にしない
魅魔、みすちー、永琳、萃香ちゃんは通路で処理
みすちー、永琳は火力低いから防御印の状態異常等を期待で無視しても大体大丈夫な場合が多いからHPと相談でケチったり
こいしは最大HP増えやすいから即死するのはそんなに無いし
怖いならログを見て沸いたら明かり使うとか
本当に嫌なら壺に保存して出てくる階層だけ装備でいいかと
出現階層が限られてる奴で印枠消費は勿体無く感じる
レアじゃないので一番嬉しいのが芳香ちゃん、次に小町、ぬえーん、超えられない壁で神奈子ぐらい?
低層でどれか引ければやる気出る
小町は聖とコンボが楽しいだけっていう趣味だけど
あとは適当な回復、周囲一層出来る、開幕MH対策カード、輝夜、慧音
この辺りは高確率で引けるから重要度は低い
輝夜は大怒りキスメで何も出来ずに死ぬことがあるから保険で欲しい コスト2で重いが透視としても使えるから○
慧音はEx作るのに欲しい 簡単に作れるからお勧め 作れば大体打開出来るレベルの強さ
安定打開するなら低層キモ慧音で適当な印入れる、Lv2にとりでカード変換しまくる
低層で幸せ拾ったらにとりに使う(咲夜でも可だけど敵を食わせてレベル上げたほうがお得かと)、
必要なカードが揃わなかったら中層のLv3にとりに不幸でさらにカード再抽選する
これするだけで必要なカード揃って高確率で安定打開出来る
あとは低層の咲夜ゾーンまで未識別巻物抱えて大部屋期待でナイフ稼ぎとか
細かいことを言うとゴミカードでもボム合成用に極力抱えたほうがいいよ
この辺り気をつければPhでも余裕で打開できるよ
最悪天子引くまで超低層ループしよう
-
殺印必須
ナズがドロップしなかったら厳しい
-
まももナズ殺本ドロップするのか…読んじゃった
でもこれで次回から32〜34階はイカリ燐に殺人ナズ呼ばせて殺本狙えるな
-
あと幻想郷縁起のページって投げ当てて使えるのかよ…
高防御低HPの敵が多いワルツでは重要…になるかもしれないテクニックだな
-
やっぱ天子のカードはほしいよなぁ。アレがあるとないで全然ちがう。
・・・いやまぁ、スイカ+こまちとか、ゆかりやら藍+影狼とか、しんみょうまるとか引けば別なんだけどね・・・引いたことない。
寅さんも、是非ほしい
じっくりいけばA〜Sのカードの1〜2枚は大抵落としてくれるし、ディスクとかリボンとかもちらほら。
一枚でもA〜Sのカード引けたら、十分もと取れる効果だとおもう。いらなくなったら消せるしな。
-
ttp://i.imgur.com/RTQJjD1.png
チル見2 終了
-
>>978
おおおphantasmか、おめっとさん
自分もつい昨日ワルツlunaクリアしたが天と地の差だね
そしてやっぱり自力じゃなくカードの性能の(ry
妹紅とてゐだったからこれでクリア出来なんだらもうワルツやらないって思ったほど
そんなさらに難しい&ノーチャンスなphantasmにこれから挑む人たちになにかひと言
自分はそんなことよりバオウ屠自古とanother響子を図鑑に登録したい
-
天子引くまで低層ルーp(ry
L打開してるなら基本同じような
アドバイスする事と言ったらもう明かりは抱える
モンスターテーブル把握すれば金、消しいらないから印スペースお得ぐらいしかないような
根絶やし縛らないなら明かりいらないけど
縛ったほうが深層面白いからおすすめですよ
-
たしかにLとPhであんまり変わらん感じ
深層は小傘&壁抜け一斉攻撃とMH率が高くてLのほうが辛かったまである
拾った直後の他の敵がおとなしいうちに最悪白蓮根絶やしできるのも楽
-
黒鉄ゆっくりとかグレイズ霊夢みたいな投擲が意味ないエネミーってどうやって図鑑登録するのでしょうか
-
>>982
色々あるよ
咲夜ボムで時止め中に当てる
弾印で壁反射を経て当てる(反射&回避不可)
まだまだあるかな
-
発動、草等で封印するとか もちろん直接草投げるんじゃなくてね
-
なるほど・・・!
ありがとうございます!
-
チルノ見参2でぐぐってたら公式ウィキなるものが引っかかった
何だろあれ
-
チル見1なんだがゲームパッドが反応しない
「jinput」から始まる5ファイルと「libjinput-linux」から始まる3ファイルもあるしパッドが二本ささってるわけでもない
何か有効な手段があれば教えて欲しい
-
分かる人いるんだろうか
その手のは公式で聞いた方が早いきがす
-
他のゲームではゲームパッド使えるなら公式に
-
11/5にきたアップデートってなにが変わったの?
更新履歴も2.10のバージョンだし小悪魔に話すと現在のバージョンは古いって言われるし
-
今更だけど魔理沙って外伝であげられないんだな
EXボスなのに
-
Exルーミアは何を使っても上げられないんだぜ
-
2.11パッチを解凍しようとしても書庫が壊れてるってでるぜ
-
ほんとだ
ちょっと前のは普通に問題なかったが
-
あれ、パッチ直ってる
-
低層ループを強いてしまったため運命PH咲夜の出現率を変えたってあるけど実際ナイフでループ減った?
ループの目的はカードある程度揃えるほうがメインだったから今でもループしてるけど
-
>>996
Phでそもそもナイフ稼ぎでループしてないから、俺は減ったとは感じないな。
でも、矢稼ぎでの風待ちしなくなったり、矢稼ぎ成功で時間を使わなくなったりしたから、冒険の気軽さはかなり上がったと思う。
あと、低層のアイテム取捨選択が、PhとLuで全く違うのも新鮮。
TAまったくやってないっていうのもでかいかもしれんが、それなりに良い対応だったんじゃねーの
-
>>997
やっぱ減りはしないよな
とはいえ咲夜の湧き方でナイフ変動されるよりは低層抜けたらある程度は約束されてるこっちのが言うとおり気楽っちゃあ気楽だよな
他の人のプレイ気になるし参考までに教えてもらえばありがたいけどどの程度引くまでループしてる?
-
>>999
TAより重度の縛りプレイ好き、かつドMだから、参考になるか分からんぞ?
結論から言うと、ほぼループしてない。以下詳細。
これすら引けなかったら投げやりプレイになる(ループする)
・妹か万1個
・守備力8以上のカード
やられたら即リセット
・大ちゃん拉致
・早苗おにぎり
・もこたんパンチ
最終判定
・きもけーねに全力を尽くした結果、あ、この冒険やりたくねえと思ったらリセット
要するに、一発勝負のスリルを楽しんでる感じだから、アイテムロスト系でのリセット(ループ?)が多い。
ループ自体はかなり少ないけど、作業が減ったので今回の変更を歓迎してる感じ。
参考にならないですよねー。
-
次
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1416927373/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■