■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
擬音だけで当てる東方イントロ(orサビ)クイズ Part2
-
東方原曲BGMのイントロかサビを擬音で表して皆さんで当てっこしましょう
・半角カタカナで「片仮名だけ」で表します。「・」や「、」等の点や記号はNG
・一問につき一人一回のみ解答権。ID変えての解答はおやめください
・当てた人が次の出題者。出題者は正解が出るまでスレを放置しないでください
・出題者はサビとイントロの区別をしてください。「(サビ)」と付けるなど。
・どんな片仮名を使ってもOKです
・丸一日正答無しか、不正解が続出したらヒントをお願いします
それだけです。
[例] 出題者>> テレレテレレテレレテレレテンテンテン テレレテレレテレレテレレテンテンテン(イントロ)
※ 正答を一緒に記入しないでください→ (A.U.N.オーエンは彼女なのか?)
※テンプレに不備・不足があったらなんなりとお申し出ください。
-
初めてスレ立てした者ですが、これで大丈夫なんですかね?
-
前スレ貼るの忘れてました…無駄に消費してすみません
擬音だけで当てる東方イントロ(orサビ)クイズ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336996302/l50
-
次スレ立ったのか。立て乙です
ヒント制度が盛り込んでくれてあるので、そうそう間は空かない…はず?
進行は緩いだろうし、何か問題があったらその時々で大丈夫じゃないだろか
まずは進めてみて…と言うことで、>>1さん出題をお願いいたします
-
前の正解者の番かなと思ってたけど私でしたか、すみません
あと
・前スレとお題がかぶってもOKと書くべきでしたね
では出題。イントロです
チャーチャラチャーラーチャーーー チャーチャラチャーラーチャーーー
チャーチャラチャーラーチャーーー チャーラチャーラチャーラチャーー
チャーチャラチャーラーチャーーー チャーチャラチャーラーチャーーー チャーチャラチャーラーーチャーーーーー
(チャラーラタラリロタラリロタラリロタラリ)
カッカッカッカッ
ンデーーン デデーン
-
童祭でございますな
-
>>6
正解です。次お願いします
-
>>1
スレ立て乙です
なんだかんだで2スレ目
-
ではでは。イントロー ちょっと分かり辛いかな
テトトン
ッテッテッテッテーテッ テレテーレーテテーー
ッテッテッテッテーテッ テレテーレーレテーレーレ
ッテッテッテッテーテッ テレテーレーテテーー
ッテッテッテッテーレッ テレテーレーレテーレーレ
テーー テレテーテーテテーレーレ テーテーテーー
テレテーテーテー テレレテレレテレテーー テーー
-
イントロ
テレレテレレテー テーテーテ テーレレ
テレレテレレテー テレー テレー
テレレテレレテー テーテーテ テーレレ
テレレテレレテー テレー テテー
-
出題できるのは正解者だけでは?
-
テンプレにも明記されてますな
-
ほぼ丸一日解答ないのでそろそろヒントを
win版の曲です
-
これはエネルギー黎明であるね
-
>>14
正解でございます。この曲好き
次どうぞ!
-
それじゃあイントロで
テテッ テーテーラ テテッ テーテーラ
テテッ テーテーラ テテッ テーテール
テテッ テーテーラ テテッ テーテーラ
テテッ テーテーラ テテッ テーテール
-
いたずらに命をかけて
-
.>>17
残念ハズレです
-
っ「She's in a temper!!」
-
>>19
違うけどイントロはちょっと似てる
これをちょっと早くした感じ
-
丸一日過ぎたし、ヒントプリーズ
-
Dreamy pilot?
-
2日経ったのにヒントすら出さないなんて出題者は失踪したのかな?
3〜4日経っても音沙汰無かったらその問題は飛ばしましょう、スレの停滞を防ぐためにも止むを得ません
-
>>16の問題はとりあえず明日の夜まで待つとして
また次同じようなことになったら、そのあたりのルールも何か付け加えた方がいいかもね
-
反応無さそうなので…
第三者が出題できる(直前の問題の放棄)のは
・出題から丸2日経ってもヒントが出ない場合
・解答に対して丸1日反応が無い場合
・解答者が正解を宣言されてから丸1日出題しなかった場合
くらいでいかが?ネタスレなのにちょっと硬い気がするけど
停滞して困った場合のみの適用なので、普通にやってれば特に問題ない…はず
後、その場合の出題者は、放置されてる解答者がいたらその人が一番望ましいものの
スレに残ってるとも限らない&特定も難しいので、その時限定で早い者勝ち(しかないだろか)
とりあえず止まったままでもいいことないので、進行させましょー
あくまで好き勝手な「提案」なので、その他の追加修正・賛成反対なんかもスレ進めながらでも!
-
言い出しっぺなので責任持って出題。イントロー
テレレレテレテレ テン テン
テレレレテレテレ テン テン
テン テン テテレレン テンテンテンテンテレレレテレレレ
テレレレテレテレ テン テン
テンテン テン テンテン テン テン テンテンテテンテンテ テンッ テンッ テンッ
-
おけ
確かに硬い気はしてた。
でも好き勝手に出題されたら答えるの億劫になるしどうなんだろう
まぁ、停滞が解消されるルールが出来たから大丈夫かな
んでそれ遠野幻想物語?
-
あまりにも停滞が頻発するようなら、また色々考えないといかんかもねえ
パッと出しのルールなので、日数とか出題者なんかは、改善の余地はあると思う
窮屈になりすぎてもあかんし
んでこれ遠野幻想物語。正解ー
次お願いします!
-
サビです
テレレレ デデデンデデデンデデデレデデデデ デデデンデデデデ デレデレデデデン タラランッ
デデデンデデデンデデデレデデデデ デデデンデデデデ デレデレデデデン タラランッ
デデデンデデデンデデデレデデデデ デデデンデデデデ デレデレデデデン タラランッ
デデデンデデデンデデデレデデデデ デデデンデデデデ デレデレデデデ(ダダラダワカシュギトゥグティギ)
-
オリエンタルダークフライト かしら
-
正解!
次どうぞ
-
パララテーリラッ パラリラーパラーリララ パーラッパパラパー
パーパッ パラリテーリラーラララ パーラッパパラリー
パララテーリラッ パラリラーパラーリララ パーラッパパラパー
パーパッ パラリテーリラーラララ パーラッパパラリー (サビ)
-
っ風神少女
このスレがうえにいかなさすぎて確認しにくいとかは?まぁ毎日確認すればいいだけの話か。
-
>>33
ハズレ
-
非想天則の二色蓮花蝶?
-
>>35
正解ー、次の出題お願いします
-
幻想板は基本的にage推奨らしいし
問題解答ヒント書く時に埋もれてたら、上げてもいいかもね
出題。サビ
ターターターター タッタカタカター ターターターター タッタカターター ターターターター タッタカタカタカ ターターターター タッタカタカター
ターターターター タッタカタカター ターターターター タッタカターター ターターターター タッタカタカタカ ターターターター タッタカタカター
-
ヒントというか、ちょっとどうでもよさそうな修正を
上下一箇所ずつ、同じ部分のスペースが広くなってるけど
ただのミスで、他と同じです
-
ルーミャのテーマソング
妖魔夜行だっけ?
-
>>39
ルーミアは妖魔夜行だね
でもこれは違う曲です
-
旧作?
-
むずかすぃ
-
月時計〜ルナダイアルでしょうか。
-
ヒントを
win版のキャラの曲です
-
ヒントを出したら当てられていた。何を(ry
>>43で正解です。次お願いいたしますー
-
冒頭部分(開始六秒目位から)で行きます。
テンテンテンテ テテレテテレテ テテレテレテテテンテテ
テンテンテンテ テテレテレテテ テテレテレテテテンテテ
-
ところでさ、いっぱいあるおとの中でどのメロディーを取り出してるんだい?やっぱり主旋律?
-
<激写されました>
-
>>47
人によって聴こえ方はもちろん違うと思うけど
大体の人は主旋律≒一番目立つ音を拾ってるんじゃないかな
ただ、音が色々重なってて文字に起こし辛いor起こせない曲もけっこうある
-
神あたりから、単音で表現するのが難しい曲が増えてきてる気がする
聖徳伝説のサビとか、単音で書くと
パーーーーーーーーー
だけど、実際には
パーーーーーーーーーーーーーー
(デレレレレ デレレレ デレレレレ デレレレ)
みたいな感じになるし
-
ドラムとかを括弧で表記するのはアリだと思うよ
-
>>51は確かに言えてるな。
-
うむぅ・・・・。
むぎゅう・・・・。
適当に日付変わってIDが変わった>>46のヒントです。
winverの道中曲です。
-
>>46
デザイアドライブ?
-
>>46
天空の花の都?
-
ヒント出したら直ぐ出てしまいましたね。
ID PEiDE5vk0の方、次の出題お願いします。
-
やったぜ
じゃあ出題です
サビ
タータタータターターター
タータタータターターターター
タータータタタタタタータータター
難易度調整がよくわからん
-
ラストリモート
-
>>58
ID違うけど57です
正解!出題お願いします!
-
それではマイナーどころでも(サビ)
テーテーテテレレー テーレーレーレーレレー テーテーテテレレー テーレー
テーレーテテレレー テーレーレーレーレレー テーテーテテレレー レーレー
この表現力の無さに声も出ないね
-
ほおずきみたいな赤い魂ですな。
-
っ「Bad Apple!!」
-
どっちも違うぜ。もっとマイナーなとこです。
-
これ西方の曲?
-
ヒント出しとくれ
-
ではヒントをば。
この作品の他の曲はいくつか公式にアレンジされてる
出してるやつは違うけどね
>>64はスルーで
-
夢幻遊戯?
-
違うぜ。
一応言っておくと、黄昏と幻想的音楽の分は入れてません。
それで3曲以上あります。
-
>>68
-
にいるれんかちょう
-
>>69
-
違うぜ。
稀翁玉の曲って結構CD収録多いよね。
-
×稀翁玉 ○秋霜玉
-
ニュースハウンド?
-
ハーセルヴズ
-
違うぜ。
曲のイメージ的には物哀しいけど激しい感じ。
例を挙げると幻想浄瑠璃、夢消失、少女が見た日本の原風景とか。
今日はもう寝るぜ。
-
おっと、>>75正解。
この曲はもっと人気になって欲しいぜ。
次お願いします。
-
外れたと思ったら当たってた
というわけで次いきます
テーレーレレ テレレテレレレテテテテテー
テーレーレレ テレレテテテー
西方より、これはCDに公式アレンジがあります
というか自分はCD版しか聞いたことがありません
出題するのも結構難しい…
-
書き忘れていましたがサビです
申し訳ありません
-
桜花之恋塚?
-
78です
>>80正解です。次の出題をお願いします
-
それでは
テレリレ テーレレテレレレテレーテー テーレレテレレレテレーレー
テーレレテレレレテレーテー テーレレテレレレレー
テーレレテレレレテレーテー テーレレテレレレテレーレー
テーレレテレレレテレーテー テーレレテレレレレー
(イントロ)
-
これは間違いなく衛星カフェテラス
-
>>83
正解です
次お願いします
-
ではでは
テレッテレ テッテッ テレッテレ テッテッテ テレッテレ テッテッ テレッテレ テッテッ
テーッテテッテッテ テーッテテッテッテッテ テーッテテッテッテ テーッテテッテー(イントロ)
-
魔界地方都市エソテリア
-
うわー
言われたけど
まぁ
法界の火
と言っておく
-
>>86
正解です!
次お願いします
-
イントロでございます
テンテレテンテン テンテレテンテン テテテテ テンテレテンテンテン (ッパ) テンテレテンテンテン(パッ パッ) テンテレテンテン テン テン テ(デゲデ デゲデ デーデゲデ)
-
おうささま
-
>>90
正解ー できればちゃんとした名前で答えてね
次お願いします
-
いや、まあ、その……
次行きます。
ピリリリ
パーンと同じような。他にもあったらゴメン。
-
いわずもがなですが、イントロ(?)です
-
わかんねーよ
-
夢は時空を超えて?
-
にいるれんかちょう
-
End of Daylight
-
少女糸奇想曲
-
>>95正解です。
やっぱわかる人には余裕ですね。次どうぞ。
-
自信ないならもっと書くべきだと思うぞ?
では
ジャン(ツツツッ) トゥルートゥー トゥルトゥルトゥルトゥルルルルルルールルルー--
トゥルトゥールートゥルー トゥールートゥルー トゥ--- デレデレテレレレテレ
(イントロ)
-
雪月桜花の国
-
>>101
正解です。次どうぞ
-
では。サビです
パーラーラ パーラーラ パーラーラパー パラ パーラーラ パーラーラ パーー
パー パーラーラ パーラーラ パーラーラパー パラ パーラーラ パーラーパップァーー
(以下略)
-
芥川龍之介の河童
-
>>104
違います
-
感情の摩天楼
-
>>106
違います
-
ミストレイクかな?
-
>>108
違います
ヒントは、ここまで解答で出てるどれかと同じ作品の曲です
色々分かり辛かったかも。申し訳ない
-
やはり左から4つめのパラの存在が気がかりだった…
-
空中に沈む輝針城かな
-
>>111
違います。でも近い
>>110
改めてしっかり聴いてみたら、音程とパラくらいしか違いがなかった
最後のヒントを。輝針城の曲です
-
リバースイデオロギーかな
-
>>113
当たりです。次お願いします
-
じゃあサビで。表現力無くてごめんね!!
パパッパーパーパパーパーパーパ パパッパッパッパパーーーー
パパッパーパーパパーパーパーパァーーーー
パラパラ
パパッパーパーパパーパーパーパ パパッパッパッパパーーーー
パパッパーパーパパーパーパーパーァーーーーーーー(ダカダカダンッ)
-
リジッドパラダイス
-
>>116正解!
テンション高くて楽しいよねこの曲
次お願いします
-
イントロから。簡単なはず
テレテン テレテンテン テレレテンテンテンテンテン
テン テレテン テン テン テレレレテレレレテレレレレー
-
月まで届け、不死の煙
-
当たりー
次お願いします
-
たぶん簡単め、サビ
パパパパパーラーパ パーラーラパーラーパ パパパラパーラーララーー
パラパー パララパラリラリ パララー パラパー パパパパ
パパパパパーラーパ パーラーラパーラーパ パパパラパーラーララーー
パラパー パララパラリラリ パララー パラパー (パラリパラリラ)
-
厄神様の通り道
-
正解ー
次の出題よろしく
-
サビいきます。
テレレレテン テレレテン テン テン テレレテン テレレレテン
テレレテン テテンテンテン テンテンテンテン テレテン テンテン
-
広有射怪鳥事 〜 Till When?
-
過去の花
-
>>126正解です。
次の出題をどうぞ。
-
んでは。イントロ
(ドゥルル)テレテンテンテーン テッテッテテーンテーンテテーンテン
テレテッテッテーン テッテッテテンテーンテテー(ピロリロリ)ン
テレテッテッテーン テッテッテテーンテンテ テーレッテッテテ
テーッテッテ テーッテッテ テーテレレッテテ(ピロリロピロリロ)
-
二色蓮花蝶 〜 Red and White?
-
>>129
違いますー
こっちはドゥルルの後に間髪入れずに始まる感じ
-
妖怪裏参道、と言ってみる
-
>>131
違います。こっちは完全に曲の頭から拾ってます
-
蠢々秋月?
-
>>133
違います。ドゥルルはハッキリ聴こえるものの、ほんとに文字程度の長さ
後、こっちのが重要だと思うけど、マイナーな曲です
-
妖怪宇宙旅行か
-
>>135
正解です
次お願いします
-
イントロです
タラタラトラトラトーーン テレテレ
タラタラトラトラトーー(テッテッテッテッ)
-
破邪の小太刀かな
-
正解です
次どうぞ
-
あげ
-
あげ
はよぅ
-
イントロから
パラララパラー パーラララパラララ パラララパラーラパララーラララ パァラーラ
-
遅れてすまんね
-
ちょっと早いけどヒント→win版の曲
-
風の循環?
-
>>145
正解です。次お願いします
-
ある曲の終盤のある音についてです
改行ごとに数秒、その音が使われていない時間があります
ピュンピュンピュンピュン ッピュピュ ッピュン
ピュンピュン ッピュピュン ッピュピュピュ ンピュン
ピュピュピュン ピュピュピュン ッピュピュピュンピュン
ピュピュピュン ピュピュピュン ピュピュピュピュ ッピュン
ピュンピュンピュンピュン ッピュピュ ッピュン
ピュンピュン ッピュピュン ッピュピュ ッピュン
ピュピュピュン ピュピュピュン ッピュピュピュンピュン ピュンッ
-
無駄消費すみませんミスです
2行目と6行目は同じです
-
イントロかサビが前提だけどまぁいいか
鳥船遺跡版の夜空のユーフォーロマンスだろう
-
判定はよ
-
>>149
正解です
ルール無視すいません(´・ω・`)
-
じゃあいくよ
トーン チャーン トーン テテテー テレテテテー
テーン テーン テーン テテテー テレテーテー
テーン テーン テーン テテテー テレテテテー
(イントロ前半)
イントロ後半はヒントで
-
妖怪裏参道
て答えたけど>>152と>>149は同じ人でいいのかな
-
同じ人です。証明は出来ないけど。確認しやすいためにケータイ
あと正解です。次どうぞ
-
念の為確認しておきたかった。どうもありがとう
では問題。イントロー
テレテレテレテレテレテレテレテン テレテレテレテレテレテレテレテン
ペッペポペ ペッペポペポペポペ ペッペッピロペッペッピロポップン
ポワポワポワポワポワポワポワポワポワポワポワポワポッポワプゥ
-
ヒントを。Win版の曲
-
追加でヒントくれ
-
道中曲です
-
わからん
-
ツェペシュ?
-
ハートフェルトファンシー
-
>>161正解です
次どうぞ
-
サビです
テレレレ
テレテテテー テレテッテレー テテテテーレーレテッテレー
テテテテー テレテッテレテテテテテレレテテテレテレテー
-
あげ
俺には無理だわ
-
ヒント CDの曲
-
月の妖鳥、化猫の幻?
-
>>166正解です。次お願いします
-
ではでは
テレレーン テレレンレン テレレレンレンレンレンレン
テーン テレレン レーン レーン テレレレレレレレテレレレレン(イントロ)
-
夜空のユーフォーロマンス
-
>>169
不正解ですー
-
夜が降りてくる?
-
月まで届け、不死の煙
-
>>172
正解!次お願いします
-
イントロです!
テレッ テレッ テレッ テレッ テレレー
テレレレレレレレレー
-
ラクトガール〜少女密室
ですかね?
-
>>175
不正解です
-
時代親父とハイカラ少女
-
>>177
正解です!
次よろです
-
サビです
テーテレリレテーレレーレ テーレーリレレレテーレレーレレ
テーテレリレテーレレーレ テレレテーレーレーレーレー
テーテレリレテーレレーレ テーレーリレレレテーレレーレレ
テーテレリレテーレレーレ テレレテーレーレーレ テーレーレレー
-
アリスマエステラ?
-
>>180
正解です!
次の出題お願いします
-
サビです
テーレーレッテッテーレーテ テレテーテーテーテー テレレレテレレレ テーテーテー
テレテレレレテレテテ テレレレテーテー テレレレテレレレ テレテテテーー
-
ヒント
win版のキャラの曲です
-
ハルトマンの妖怪少女
-
>>184
当たりです
次お願いしますー
-
サビ
テーレー
テルレルテーレーレ テレレレテーレーレ テルレルテーレーレッレー
テールレルテーレーレ テレレレテーレーレ テーレーレーーーレッ
テルレルテーレーレ テレレレテーレーレ テルレルテーレーレッレー
テールレルテーレーレ テレレレテーレーレ テーレーテーレーレーレーテーーー
-
魔法使いの憂鬱
-
>>187
正解。次どうぞ。
-
サビ、途中まで
パーパーパー
パー パラパーパーパッパー パララーラーラーラ パーラーラパーラーラパー パッパー
パー パーラーラパーラーラパーラーラ パーラーラパラララパラララ パッパッパッパーパー
-
風神少女
-
>>190
違います
-
妖怪の山かな
-
>>192
正解です。次お願いします
-
サビ
テッレーテレーレ テッテーテーレーレ
テテレ テッテテレレレ テッレーレ (テレレテレレ)
テッレーテレーレ テッテーテーレーレ
テッテテーレレ テッテテレレレ テッレーレ (テレレテレレ)
-
1日経ったのでヒント
win版以外の曲です
-
エニグマティクドール?
-
>>196
正解です
次どうぞ
-
サビ
テーテレッテー テレレテーテー テテテテーテレッテー テレレテーテー
テテレテーテレッテー テレレテーテー テテレテーテレッテー テレテテーー
-
無何有の郷?
-
>>199
正解です。サクッと当ててくれて嬉しい
次お願いします
-
サビです
テレテー テレレッテッテ テレテレレー テッテテレテレレッテレレー
テッテテー テレレッテッテ テッテテレテー テッテテレテレレッテッテッテー
-
暫く来れなくてすみません
まだ答えが出てないようなのでヒントを
win版の曲で特定のキャラのテーマではないです
-
Demystify Feast?
-
>>203
はい、正解です
次お願いします
-
イントロ
テン テン テン テレレテレレレテレレェ テン
テン テンテレンテン テンテン テレレンテレレテッテン
-
ヒント→W
-
あなたの町の怪事件
-
正解です。次お願いします
-
テーーテテーテレーテテッ テーレーーテテーテレーテテー
テーーテテーテレーテテッ テーレーーテテーテッ
テーテーテーテーーテテーテレーテテッ テーレーーテテーテレーテテー
テーーテテーテレーテテッ テーレーーテテーテレーテテー
サビです
-
ヒント:道中
-
>>209
御柱の墓場
-
正解です
次お願いします
-
うっし、了解
イントロです
ジャン ジャジャジャンジャ ジャン ジャンジャ
ジャン ジャジャジャンジャ ジャン ジャンジャ
ジャン ジャジャジャンジャ ジャン ジャンジャ
ジャン ジャジャジャンジャ ジャン ジャンジャ
タラタ タラララタラララ
-
申し訳無い、4行目修正
タラタ タラララタラララは最初のジャンの後に割り込む感じで
-
連投申し訳無い
最後の、だorz
初めて故ミス酷すぎ……
-
迷ったけど
っ「孤独なウェアウルフ」
-
>>216
残念、外れです
多分最後の『タラタ タラララタラララ』の場所のせいで間違えたのかも
きっと迷った方です。申し訳無い
-
213です
そろそろ丸一日なのでヒントを
黄昏系です
-
あー、地の色は黄色か。
たぶん「ジャン」を使うと見にくくなってわかりづらいとかそういうのだと思う
-
>>219
違うんだな、これが
-
いきなり偉そうだな
萃夢想の少女綺想曲 〜 Capriccioだろ
イヨ〜ォは隠したか
-
>>221
申し訳ありませんが不正解です
ヒント
・正解が出たら怒られそう
・「地の色は黄色」ではない、といいました
・本当に「この曲」を聴いて表したんです
-
踊る水飛沫?
-
ヒントになってねぇw
-
>>223
正解です!
紛らわしい問題で本当に申し訳ありません
半年ROMりますので>>223さん次の問題をお願いします
-
ッテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレレ
テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレレ
テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレレ
テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレレ ッテテッ(イントロ)
-
東方妖怪小町
-
>>227
正解です!
次お願いします
-
サビ、途中まで
パーーッパラパーパラパー パーーリラッ パーーリラーパーー パラパーラーラー パーーリラッ パーーリラーパーーー
パーパーパーーリラッ パーーリラーパーッパラーパーリーラー パーーッパラパーーパーパーリラーラーー
-
廃獄ララバイ
-
>>230
当たりです。次お願いします
-
イントロから
テレレレテテテテンテテテンテテテンテテテンテテテンテテテン
テレレレテテテテンテテテンテテテンテテテンテテテンテテテン
テレレレテテテテンテテテンテテテンテテテンテテテンテテテン
テレレレテテテテンテテテンテテテンテテテンテテテンテテテテテテテテテテテ
-
すみません>>ですが
テレレレテテテテンテテテンテテテンテテテンテテテンテテテン
のフレーズは計7回でした
つまり
テレレレテテテテンテテテンテテテンテテテンテテテンテテテン×7
テレレレテテテテンテテテンテテテンテテテンテテテンテテテテテテテテテテテ
となります。誤出題申し訳ありません。
-
明日学校なので寝る前にヒント
俺はいつも「○○○○○○○○○は人気あるのに○○○○が人気全然ないのマジで納得いかへんわ〜!」って一人で叫んでます。正解は○○○○の方。
-
少女幻葬か
-
>>235
お見事です。次の問題お願いします。
-
イントロ
テレレレテレレレテレレレテレレレテレレレテレレレテレレレテレレレ
ッテレレッテレレッテレレッテレレッテレレッテレレッテレレッテレレ
テレレレテレレレテレレレテレレ テレレレテレレレテレレレテレレ
ッパッパッパッパララーパーッパッパパー パーッパラララパーパーッパーッパーッパーッパーーーーーー
-
数日分見た感じ
1〜3人くらいで回してない?
-
平成のエイリアン
-
>>239
遅れました正解です。次お願いします
-
きこえたままにイントロ
デレッテッテ デレッテッテ デレレレレレ デケデンッ
-
天衣無縫かな?
-
>>242
正解。次お願いしますー
-
サビ
テーレー テーテーテー テーレーテレレテーレテー テテテテ
テー テーレテレーテッテレー テーレーテレッテー テーッテッテーッテーッテッテー
テー テーテーテー テーッテーテレレテーッテレー テテテテ
テー テーレテレッテーッテレー テーレーテレッテー テッテッテテーレーテー
と書き終わってから気づいたけどこの場所がサビでいいのかな?
-
ヒントがほしいなー
-
彼岸帰航かと思ったけど違うな
-
>>246
はい、彼岸帰航は違います。確かにそれっぽいですねw
一日経ってませんが希望があったので、ヒントは黄昏ゲーです
恐らく解答が出ても夜まで返信できませんが…
-
亡失のエモーションじゃろ?
-
>>248
おー、正解です
次お願いします
-
やったー当たったー嬉しいなー!
サビでござるー
テーレー テーッテレーレ レーレーレー
テーッテレーレ レーレーレーレーレーッレーレレレレレレ レレレレー
テーレレロレローレ
テーッテレーレ レーレーレー
テーッテレーレ レーレーレーレーレーッレーレレレレレレ レレレレー
×2
無理に長くすると難しくなるやろ思て×2にしました。
それと最後の レレレレー の最後のレーは下がります。
日本語不得意ですみませんのですじゃ。
今日は寝ると思いますじゃ。
明日の昼から夕方頃ここに舞い戻ってくるであろう。
その時までさらばじゃ!
-
夜が降りてくる?
-
残念ちゃいます
-
一日経ってないけどヒント出したいので出しますでござんす。
旧作でも黄昏フロンティアの作品でもないですわよ。
-
ラストリモートか
-
正解どす。次どうぞー!
-
サビ
テッテッテッテレー テレーテーレテレテレテーテー
テッテッテッテレー テレーテーレテレテレテーテー
比較的簡単かな?
-
春色小径かな
-
微マイナー曲イントロ
テレレッテッテー テッテッテー テッテッテッテッテー
テレレッテッテー テッテッテー テッテッテッテッテー
テーレーテーテー テレレレレーテーレーテレー
テレレー テーテーテーテテー テレレレレテーレーテレー
-
>>1見てどうぞ
-
>>257
遅くなりました正解です
-
イントロ
タタタラタラ タタタラタラ タタタラタラタン
タタタラタラ タタタラタラ タタタラタラタン
ドゥーン
-
夢と現の境界
-
正解
-
サビ
テーレーテッテン(ッチーツツツー) テーレーテッテン(ッチーツツツー)
テーレーレッテーレーレッ テーレーッテッテレン(ッチーツツツー)
テーレーテッテン(ッチーツツツー) テーレーテッレン(ッチーツツツー)
テーレーレッテーレーレッ
-
ヒント
道中・キャラ曲のどちらでもないです
-
うーん妖々夢?
-
>>266
正解!次お願いしますー
-
東方神霊廟ですわ!
-
サビ
テレレレン テンテンテンテンテン テレレレン テレレテレレ
テレテテテン テレテテテン テレテテテン
テレテテテン テンテンテンテンテン テレレレン テレレテレレ
テレテテテン テレテテテン テレテテン
-
ぱっと思いついたのが 魔法少女達の百年祭
-
残念、違います
-
一日経ったのでヒント
文花帖シリーズです
-
無間の鐘でFA
-
>>273
正解です
次お願いします〜
-
イントロ
テーレーレッテッテー テレレレレレン テ テッテッテーレレーン
テーレー テレレー テレレッテ テーレーレレレーレレレー レレッテ
テッテッテー テレレレレレン テ テッテッテーレレーン
テーレー テレレー テレレッテ テー テレレー レレッテ
-
人気のある場所?
-
正解。
次お願いします。
-
二回繰り返すサビの一回目です
テレテーー テレテーーテーレテテ テレテーッテッテーテレテーー
テレテーーテーテッ テーレーテレテテッ テテーーー
テレテーー テレテーーテーレテテ テレレーッテッテーテレテーー
テレテーーテーテッ テーレーテレッテーレテーーー
-
明日ハレの日、ケの昨日?違うかなあ
-
>>279
残念、不正解です
-
亡き王女の為のセプテットしかない。
-
>>281
NO 違います
ヒントはあるキャラの曲です
-
恋色マスタースパーク?
-
違います…問題の出し方が悪かったかも
2ボスの曲です
-
万年置き傘にご注意をか
-
>>285
当たりです。次どうぞ!
-
んじゃ次
正解出ても帰ってくるのは9時以降になりそうです
テレレーテー テーテーテテーテーテテー テレレーレーテテーテーテテー デッデッデデッ
テー デッ(ジャン)デッ(ジャン)
テーテーテテテテテテーテーテテー テーテテテテテテーテーテテー
テーテテテテテテテテレレーレーレ テーテテテレレレ(テレレレー)
-
華のさかづき大江山やな
-
イントロだったのかサビだったのか、コレガワカラナイ
-
>>288
正解です!
次の方どうぞ
-
イントロから
一応音の長さも正確・・・のはず
テレレーーーーーテレテレテレレー
テレレーーーーテレテテレレーーー
テレレーーーーーテレテレテレレー
テレレーテレレーテレレーーーーー
-
東方妖々夢じゃろ?
-
>>292
残念、違います
-
もうすぐ一日経つのでヒント
最初に
シャララララーン
という効果音が鳴ってからイントロに入ります
-
暮色蒼然か
最後のテレレーテレレーテレレーーーーーから緋想天の共通メロディにしぼれた
-
>>295
お見事です。次お願いします
-
サビです
(テレレン)テーテーテテー テーテーテーテテーー テーテーテテーーー
テーーテーテーテテーー テテーテーテーテーーーー(テェーーー)
テーテーテテー テーテーテーテテーー テーテーテテーーー
テーーテーテーテテーー テテーテーテーテーー(タラランタラリロッタランタラリロ)ーー
-
三行目修正
テーーテーテーテテーー テテーテーテーテーー テーテーテテーーー
でお願いします
-
ヒント
ゲームでは聞けません
-
ヒント2
書籍付録です
-
綿月のスペルカード
-
正解です!
次お願いします
-
イントロー
タラリターーーラーーー タラリラリラリー
-
今昔幻想郷
-
>>304
正解。次お願いします
-
サビ(のあと)
タンタンタン タララッタッタラララルラルラルルル タンタンタン タララッタッタラララタッタッタッタ
タンタンタン タララッタッタラララタッテテタ タンタンタン タララッタッタラララタッッッタ
ターターター タララッタッタラララルラルラルルル ターターター タララッタッタラララタッタッタッタ
ターターター タララッタッタラララタッテテタ ターターター タララッタッタラララロロロロロロロロ
ルルルルララララルルルルララララルルルルララララルルルルララララ
タンッタン タンッタン タッ タンッタン タ タラララタラララ
タンッタン タンッタン タ タンッタン タ タラララタララ
タンッタン タンッタン タッ タンッタン タ タラララタラララ
タンッタン タンッタン タ タンタン タ タラララタララ
-
わからん
-
ブクレシュティの人形師
-
>>308
正解
次よろしく
-
イントロ
タッタッ タッタッ タッタッタラタラタターター
タッタッタッタッタッタッ タッタッタッター
タッタッタタ タラタッタッタター
タッタッタタ タラタッタッタター
-
>>310
デザイアドライブ?
-
>>311
残念、ハズレです
24時間程度経ったので、ヒントはwin道中です
-
>>310
御柱の墓場かな?
-
>>313
正解です。次お願いします
-
サビ
テンテン テレレレレッテンテン
テンテン テレレレレレテンテン
テンテン テンテレレレテンテン
テンテン テンテレレレレレレレ
-
東の国の眠らない夜
-
>>316
正解です。次お願いします
-
最初のサビです
テッテッテッテーン テレテレレッテッテ テレレッテッテ
テッテッテッテーン テレテレレッテッテッテーーン
テッテッテッテーン テレテレレッテッテ テレレッテッテ
テッテッテッテーン テレテレレッテッテッテーーン(テレレレテレレレテレレレ)
-
ヒント
音楽CDの曲です
-
>>318
天空のグリニッジ?
-
>>320
違います
-
大空魔術?
-
>>322
違います
ヒント:伊弉諾物質の曲です
-
これ以上はヒント出せそうにないので正解を
「アガルタの風」でした
次出題したい方いたら、どなたかお願いします
-
イントロ
テェロレロレロン テェロレロレロ テェレロレロ テェロレレ テェロレレ
テェロレロレロン テェロレロレロ テェレロレロ テェロレレ テェロレレ
-
>>325 分からん。というか、なんだその擬音
-
>>327
ヒント:旧作の曲
-
夢消失かな
-
>>328
正解!
まさか正解出るとは
次お願いします
-
イントロ
テレリレテレリロ テレリレテレリロ テレリレテレリロ テレリレテレリロ
テレリレテレリロ テレリレテレリロ テレリレテレリロ テレリレテレリロ(テレレレレ)
-
柳の下のデュラハン 以外考えられないぜよ!?
-
>>331
違います
-
聖徳伝説かのう
-
>>333
違います
ヒント
テレリレ↑テレリロ↓
-
魔法少女達の百年祭
-
>>335
違います
-
これは間違いなく平安のエイリアン
-
>>337
残念ながら違います
もう1つヒント
旧作の曲です
-
A Sacred Lot
-
>>339
違います
-
悲しき人形じゃろ
-
>>341
正解です
次どうぞー
-
イントロ
デーーーン テレレレデーーーン テーレーテデーーーン テーレーテデーーーン
-
霊戦?
-
正解です
次どうぞ
-
イントロ
パーッパラーー
パーッパラーー
パラパーラーラパーラーラ パーッパラー
パラパーーラパラァラ パーッパーッパーパーーーーー
-
ヒントくれ
-
スレ復活したのでヒントを
win版のゲームの曲で、2行目は1行目より音が高くなってます
-
妖精大戦争ですな
-
>>349
正解です。次お願いしますー
-
サビ?
テテン テテン テレテテテテン テテン テレテーン テテレテテン
テテン テテン テレテテテテン テテン テレテーン テテレテテン
テーン テン テーン テーン テーン テテーン テテレテテン
テーン テン テーン テーン テーン テテーン (チチチチ)
-
ヒント
短い曲です
-
>>351 遠野の森
-
>>353
正解。次よろしくです
-
当たった、嬉しい。では問題をば
テーテテッテテッテテテッテッテッ テーテテッテテッテテテッテッ
テーテテッテテッテテテッテッテッ テーテテッテテッテテテッテッ
テレテテッテテッテテテッテッテッ テーテテッテテッテテテッテッ
テレテテッテテッテテテッテッテッ テーテテッテテッ テッテッテッテッ
-
あ、イントロです
-
真夜中のフェアリーダンス?
-
>>357 正解です。次お願いします。
-
じゃ、サビで
タッタッター タッタッタター タッタッター タッタッタター
タッタッター タッタッタター タッタッター タッタットター
タッタッター タッタッタター タッタッター タッタッタター
タッタッター タッタッタター タッタッタタッ タッタットタッ
-
輝く針の小人族
-
>>360
あたりー
やっぱりすぐ判るか
>>359のバックで発狂してるピアノがたまらん
次の問題どぞー
-
イントロどん
タラタラタートーターー トターターターー
タータラタラタートーターー トターターターー
タータラタラタートーターー トタータータータター
タートーターーターラーーター
タラタラタートーターー トターターターー
タータラタラタートーターー トターターターー
タータラタラタートーターー トタータータータター
タートーターーターラーーター
-
死なばもろとも
-
正解です
英台で覚えてたから不正解と言いそうになった
次お願いします
-
イントロ
テーン テッテテーン テレレテッテッ テーレレーレテーン
テーン テッレテーン テレレテッテッ テーレレーレテーン
-
上海紅茶館?
-
>>366
違います
-
素敵な墓場で暮しましょ…だな?
そうであろう?
-
>>368
正解でございます。次お願いします
-
イントロです
タラララララララ タラララタラララ
タラララララララ タラララタララ
タンタラララララララン
タンタララタラランラン テケテケ
-
東の国の眠らない夜?
-
>>371
残念、違います
-
ヒント:道中曲です
-
明日ハレの日、ケの昨日?
-
>>374
正解です!次どうぞー
-
サビ?の前半です
テッテッテッテッ テッテレレッテレレッテレレッ
テッテレレッ テッテレレッ テッテレレッテッテッテッテッテッ
テッテッテッテッ テッテレレッテレレッテレレッ
テッテレレッテッテッテッ テッテレレッテッテッテッ テッテッテッテッ
-
幻想浄瑠璃
-
>>377 正解です!
次のお願いします。
-
サビ テンポ速め
テーレーレテーレーレテーレーレレーー
テーレーレテーレーレテーレーレレーー
テーレーレテーレーレ テーレーレテーレーレ テーレーレテーレーレレーーー
-
リバースイデオロギー?
-
違います イデオロギーより速いかも
-
サニールチルフレクション?
-
違います ヒント、旧作曲です
-
神話幻想?
-
プラスチックマインドじゃね?
-
プラスチックマインド正解です
次お願いします
-
イントロどん
デレレン デレレ デレレン デレン
デレレン デレレ デレレン デレレ
デレレ デレレレ デレレ デレレレ
-
むずい
ネクロファンタジアっぽい
-
はずれです
-
ヒントくれ
ネクロもにてるけど
太陽信仰ではない・・・
出来れば桑しく
-
3行目は他の音が入って来て聞き取りにくいよ
-
ヒント追加
win版の曲です
-
人形裁判
-
>>387
おてんば恋娘
-
ハルトマンの妖怪少女かとも思ったけど音が入ってくるタイミング違うんだよな
-
>>393 >>394
はずれ
書いた部分は10秒くらいです
-
エクステンドアッシュ〜蓬莱人かな?
-
違います
この曲のイントロは20秒まであるだろって言われるかも
-
Demystify Feastか?
-
違います
黄昏曲でもないです
-
平安のエイリアン
であることを祈る
-
幻想浄瑠璃か?
-
封印されし神々とかどうよ
-
>>403
お見事!
聞こえたまんま書いたつもりだったけどなあ……
dにしたのが悪かったんかね? 次どうぞ。
-
<激写されました>
-
イントロでいきまっせ
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
(ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ)
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
(ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ)
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
(ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ)
ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ ナッナッナッ
(ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ ッタッタッタ)
わかりやすいでしょう?(目逸らし)
-
パッと見ナッパかと思ったwww
ハルトマンか?
-
メイドと血の懐中時計
-
>>407
>>408
No、違います
-
大神神話伝だろう
なんでナなのか分からんが
-
>>410
せいかーい
なんかナッナッナッとかヌッヌッヌッて感じの音な気がしたんよ
特に意味はありませぬ
-
イントロです
タタタタ タラタタラタタラタン
タタタタ タラタタラタタラタン
テテテテ テレテテレテテレテン
テテテテ テレテテレテテレテン
-
向こう側の月?
-
はえー正解です
-
ではでは。サビです
パッパ パッパ パッララパッパ パラララパーラララーラ パラパラパー
パッパ パッパ パッララパッパ パラララパーラララーラ パー
-
こんなスレがあったのか
折角なので答えてみよう、「U.N.オーエンは彼女なのか?」でどうだ
-
早すぎワロタ
正解です
-
正解来たやったね、スレを覗いたタイミングが良かったね
ん、正解者が次の問題出すのか、ちょいと待っていておくれ
-
intro
テテテテー テレテテテテテー テテテー テレテテテテテー
テレテテテー テレテテテー テテテー テテー テテー(テレレレテレレレテレレレテレレレ)
自分の一番好きな曲
出題の仕方が間違っていたらごめん
-
神々が恋した幻想郷ですな
-
Exactly!
次の問題をどうぞ!
面白いからたまに覗かせてもらおう、殆ど当たる気しないけど
-
よっしゃ!ではイントロです
テンテンテン テンテンテン
テンテンテン テンテンテン
テンテテンテテン テンテテンテテン
所用ですぐにレスできないかもしれませんのでご了承を
-
ひろありけちょうをいること?
-
>>423
正解です!「広有射怪鳥事〜Till When」ですね(読めるか!)
3行目をピロピロにするべきか迷うところ…
では次をお願いします
-
んじゃ、 サビです(多分)
テーテーテーテレレレレレレー
テーレレレレレレテーレレレレー
テーテーテーテレレレレレレー
テーレレレテーレーレレー
-
狂気の瞳かな
-
>>426
はえぇw お見事です!
次お願いします
-
イントロです
テレレレテレレレ テレレレテレレレ テレレレテレレレ
テレレレテレレレ テレレレテレレレ テレレレテレレレ
テレレレテレレレ テンテンテンテンテンテン
テレレテンテンテン テレレテンテンテン テレレテンテンテンテン
-
あれだ、「少女が見た日本の原風景」
-
>>429
正解です!
次どうぞー
-
よっしゃ、じゃあイントロでー
デーン デッデッデッ デーンデーン デデーン デッデッデッ デーンデーン デ
デーン デッデッデッ デーンデーン デデーン デッデッデッ デーンデーン デ
デーン デッデッデッ デーンデーン デデーン デッデッデッ デーンデーン デ
デーン デッデッデッ デーンデーン デデーン デッデッデッ デーンデーン
単調だからわかりやすいだろうか、ではどうぞ
-
業火マントル じゃないですよね
-
>>432
ちゃいますえ
-
東方妖怪小町?
-
>>434
残念
ヒントいこう
旧作じゃないです
-
わかんね。信仰は儚き人間の為ってことでよかろう?
-
ピンと来るやつが無い……
衛星トリフネで
-
むーん、俺の表現力の問題かもしれないな
じゃあ2つめのヒント
Win版ゲーム曲の「アレンジ」のイントロでっせ
-
東方妖恋談?
-
ちがうちがう僕らの理解力の問題や
-
あ、緋想天の方で
>>440
むしろいつもこれくらい掛からない方がおかしいんじゃないんだろうか・・・
何で30分くらいでわかる人いるのさ、最近来たばっかりで追いつけないよ
-
あー、鳥船のハルトマンか
一応アレンジだからスルーしてたわ
-
>>441
不思議なもんで、わかるときはほんとに直感的に「あ、これだ」ってピンとくるんだよね
わかんないときは正解が出ても、実際の曲を聴きながら出題された擬音をたどっても
アルェー?状態になったりする
-
>>442
お見事です
ハルトマンは変拍子イントロのイメージ強いけど、
CD版の静かな立ち上がりもまた染みるよね
次の問題お願いします!
-
閃きが、あるかないかですね
-
雑にサビ
テーテレテー テレテレテーテーテー テッテー テレテーレーテーテー テーテーテーテー
テーテーテー テーテーテッテー テテー テレテーテーテーテーテーテーテーテー
-
有頂天変〜Wonderful Heavenですね
-
正解。 次どうぞ。
てんこあいしてる
-
では、サビです。テンポ早め
テーレーレテーレーレテーレーレレー
テレテーレーレテーレーレテーレーレレー
テレレレテーレーレテーレーレテレレレレレレレレー
テレテーレーレテーレーレテレレレレー
-
早いけど上げついでにヒント
win版の曲です
-
三行目がちょっと自信ないけど、「封じられた妖怪」かな?
どうも山崎春のパン祭りなイントロにイメージ引っ張られるんだが……
-
テンポ早めで一瞬で思いついたのが もう歌しか聞こえない
これが不正解なんやったら泣くで。
-
>>451
封じられた妖怪で正解です!
むしろ春のパン祭りの発想は自分にはなかったww
次お願いします
>>452
みすちーのサビは「テーレーテレレーテテテー」て感じですかね
でもどうか泣かないで
-
テーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーレー
テーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレレレーレー テー
テーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーレー
テーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレレレーレー
-
擬音だけ投稿しちゃった、>>454はサビです
-
亡き王女の為のセプテット以外考えられへん!!
-
なんかいきなり正解出しちゃってすいませんww
-
ところがどっこい
-
天狗が見ている?
-
メロディが頭のなかで流れてたのに曲名出てこなかった……
-
>>459
Exactory
次の問題お願いします!
そんなにセプテットかと思って聞き返してきちゃったわ
-
スペルミスは気にしない方向でよろしくお願い申し上げます。
-
すんません手間かけてもーてwww
-
最近活気があってうれしいぜ
ではサビの途中まで
テーーレーーテーーレテーレーレレー
テーレーレテレーレテレーレ テーレーテレーリレーレー
テーーレーーテーーレテーレーレレー
テーレーレテレーレテレーレ テーレーテレーリレーレーーーー
-
なんでみんな分かるんだ
-
不正解のぼくが言うのもなんやけど愛や。
-
何というか分かる時は見た瞬間にピンと来るような気がする
文字を見てメロディが流れだすというか
>>464は昨日寝る前にずっと考えて分からなかったけれど
-
自信ないけど 千年幻想郷 ちゃうか?
-
>>468
違います
-
まじか
-
ヒント:旧作の曲です
-
メイプルワイズっぽい
-
>>472
正解です
次の出題どうぞ!
-
正解の曲のピタッと嵌る感じがいいよね
さび
テレテー テーテレテーテーテーテー テレテテテレテテテーレーテッ
テレテー テーテレテーテーテーテー テレテテテレテテテレテレテテテン
テー テーテレテーテーテーテー テレテテテレテテテーレーテッ
テレテー テーテレテーテーテーテー テレテテテレテテテーーーン
-
イントロだったらネクロファンタジアって答えそう
-
メイプルワイズって曲初めて知ったぞ
幺樂団の歴史が無いと対応し切れないかなぁ
そして>>474は全然分からん
サビって難しいなぁ……
-
最初幽霊楽団っぽいなと思ったけど微妙に違うんだよなあ
-
難しすぎるやろw
明日のヒント待つか。
-
>>476
買うといいよ^^ 風の神社は未収録だけどな……
ヒント キャラのテーマ曲
-
エレンちゃんじゃないですかー
好きですよこの曲
-
曲名書き忘れてた
Tabula rasa〜空白少女
-
正解!
エレンちゃんも曲もかわいらしくてめっさ好き。
でもはたらきものは未読だったり
-
えへへエレンちゃんかわいー
じゃあサビから
ンタンタンタタァ ンタンタンタタァ ンタンタンタンタ タタタァタァーーー
ンタンタンタタァ ンタンタンタタァ ンタンタンタンタ タタタァタァーーー
やっぱりなんかこう恥ずかしいね
自分の口ずさみ方を暴露しているみたいで
-
始原のビートかな?
-
あああ、分かったのに玉ねぎ切ってたら先こされたwww
-
>>484
正解!!
お次どうぞ
-
では失礼して イントロ
デデデデデデデデ デュデュデュデュデュデュデュデュ
デデデデデデデデ デュデュデュデュデュデュデュデュ(デューン)
デデデデデデデデ デュデュデュデュデュデュデュデュ(デーーーーーーン)
デデデデデデデュデュ デデデデデデデデュン(ッチーン)
-
ん?IDかわっとるな
484ですよ、念のため
-
陽落ちて?
-
>>489
お見事!
お次どぞー
-
チーンってなんぞ
甲論乙駁しか思い浮かばん
-
あっ答え出てた
-
サビです
テンテンテー テレテテレレレテンテン
テー テレテテテテテテテンテン
テー テレテテレレレテンテン
テー テーレレー
-
ブクレシュティの人形師の弐符?
違うよなー でも他に思いつかないから他の人に任せる
-
古の冥界寺?
-
遅れてすみません、>>495 正解です。
次お願いします。
-
それでは。サビ
テーッ テーッ テーッ テーッ レーテーテーテッテー
テレレェーン ルェーン テーン テンレッテン
テレレーン テーッ テーッ テーッ テンテンテッテンテーン テレレーン レン レン レーン レーン レンレーン
-
黒い海に紅くにしか聴こえない。。。
-
>>498
はずれです
-
マジカルストームのような気がする
-
>>500
正解!
聞いてみると結構黒い海に紅くに似てますね
次お願いします
-
イントロです。わかりやすいかも
テンテレテンテン テンテレテンテン テンテレテンテン テッテッテ
テンテレテンテン テンテレテンテン テンテレテンテン テッテッテ
テンテレテンテン テンテレテンテン テンテレテンテン テッテッテ
テンテレテンテン テンテレテンテン テレテレテンテレッテレレテテテ
テーーーーーーーーッテッ テッテッテッ
-
幻想郷の二ッ岩かな?
-
ちょっとまて早すぎるだろ
長い曲だったらまだ1ループ目も終わってない時間だぞ
無駄と解っていながら一応フラワリングナイトと言っておく
-
幻想郷の二ッ岩正解です
…て早すぎます早すぎますw
-
>>443の閃きが言葉でなく心で理解できたッ!
「分かった」と思ったなら(ry
-
おっと出題忘れ
イントロ
テーンテーンテーンテーンテレレレ テーンテーンテーンテーンテレレレ テーンテーンテーンテーンテレレレ テーンテーンテーンテーンテレレレ
テーンテーンテーンテーンテレレレ テーンテーンテーンテーンテレレレ テーンテーンテーンテーンテレレレ テーンテーンテーンテーンテレレレ
テーレレー テーテーテーテーレーレー テーテーテーテーレレー テーテーテーレーレーテーテーテーテー
-
complete darknessだっけ?スペルに自信ないが
-
お見事、正解ですわ。案外分かるものなんだなあ
次の出題ドゾー
-
ほいさ、了解
イントロです
タラララ タラララ タラララ タラララ タラララ タラララ タラララ ラン
タラララ タラララ タラララ タラララ タラララ タラララ タラララ ラン
タララ タララ タラララララララ タララ タララ ターンタンタラ
タララ タララ タラララララララ タララ タララ ターンタンタラ
ちょっとシンプルに
-
>>507メロディは出てきたのに曲名がって前もこんなことあったな
-
休日は凄まじいな・・・
見てないうちにごっついことなってるんやけど・・・・・・
-
>>510
「戦車むすめのみるゆめ」?
二行目までは脳内再生できたんだが……
-
>>513
正解です
タラララにするかトゥタララにするか、とか
微妙に表現が難しいですよね
そこも出題者のセンスなんでしょうか
次の問題をお願いします
-
>>514
聞いてきたけど、俺の感覚だと
タラララ タラララ ってより ンタララ ンタララ ってイメージだったからうまく再生できなかったみたい
まあ、表現は人によるさね
じゃあ、サビでいくよー
テーテレ テレレレッテッテー テレテレレー テレレテレー
テーテレ テレレレッテッテー テレレレテレレレレー
テーテレ テレレレッテッテー テレテレレー テレレテレー
テーテレ テレレレッテッテー テレレレテレレレレー
先に言っとくけど、Not旧作 Not秘封 Not黄昏 だぞい
-
魔法少女達の百年祭
-
>>516
お美事
次の問題よろしくです
-
サビ
テーテーレーレテーレーレテーレーレ テーテーレーレテーレーレテーテー
テーテーレーレテーレーレテーレーレ テーレーレテーレーレテーレーレテーテー
テーテーレーレテーレーレテーレーレ テーテーレーレテーレーレテーテー
テーテーレーレテーレーレテーレーレ テーレーレテーレーレレーーーー
-
禁断の魔法 〜 Forbidden Magic
-
正解
次の出題お願いします
-
一瞬やみのちからかと思ったw
サビです
テーレーレテッ テーレーテレッ テーレーレテッ テーレーテレッ
テーレーレテッ テーレーレテッ テーテレテテッ テテレレテレレッ
-
>>521
自信ないけど「キャプテンムラサ」かな?
しかし最後の2小節(?)がしっくりこない
-
>>522
残念、違います。
-
もうそろそろ一日経つのでヒントを。旧作の曲です。
-
ここ見るようになってまだ日が浅いけど
やっぱ旧作は中々答えが出ないことが多いのかなー
全然分からないので他の人頼んだ
-
非統一魔法世界論!
-
>>526ご名答!!流石です!
次お願いします。
-
非統一魔法世界論→Sailor of Timeの流れいいよね。うん。
では問題。サビです。
テレレレレッ テーレテレ テレレレレッ テーレレン テレレレレッ テーレテレ テレレレレッ テーテレー
テレレレレッ テーレテレ テレレレレッ テーレレレ テレレレレッ テーレテレ レー
-
>>525わかるわかる。ここ若い人が集まってるんちゃうかな?
僕も高校生で旧作ほぼ全くわからへんのと同じように。
-
(ノ∀`)アチャー
壺に帰ったら?
-
Maniacal Princessかな?スペル合ってるかわからんけど…
-
>>531 正解です。スペルも合ってますよー
この曲の木琴のパート好き。
-
テーテー テーテー テーテレレレレー レー
テレレー テレテレレテレレテレレテレレテーレレー テー
テレテー テーテー テーテレレレレー レー
テレレー テレテレレテレレテレレテレレテーレレー テレテレテレー
(サビ)
-
うーんこの感じはマジカルストームかなぁ
-
>>534 ハズレです。
-
ヒントくれ
-
はい、win版のボス曲です。
-
大神神話伝でどうだ!
-
うーん、問題文読み返して見たんですけどこの曲地味に三連符多くて分かりづらいですね。
テーテー テーテー テーテ[レレレ]レー レー
テレレー テレ[テレレテレレテレレテレレ]テーレレー テー
テレテー テーテー テーテ[レレレ]レー レー
テレレー テレ[テレレテレレテレレテレレ]テーレレー テレテレテレー
三連符の所をカッコで閉じてみました、これでいくらか分かりやすくなったかと(分かりにくくなったかも)
-
と思ったら答え出とったww
大神神話伝正解です。
-
正確にリズムを表そうとすると難しい曲も沢山あるよね
最近ちょいと難しいものが多かったので簡単なのを出題する予定
20:00ごろ出すと思うので今まで取れなかった人も狙ってみては
ところで出題側って曲聴きながらリズムに起こしてる? 記憶頼り?
あと回答側は思いつく曲で答えが出ない場合手持ちの曲を聞き直すとかしてる?
まだこのスレの暗黙の了解みたいなところ分かってないんだ、教えてもらえると幸い
-
>>541
とりあえず擬音にしたら面白そうな曲を脳内検索する
↓
ザッと擬音化してみたあと、念のため曲を聴く
↓
意外と聞き落としてた音とかがあるので、微調整しつつ書き出す
↓
書き出したものを見ながらもう一度曲を聴く
↓
投下
自分はこんな感じかなー
回答側の場合は、もう初見でピンとくるかこないかの感覚勝負
-
>>542
これ
解答は30分考えて出なかったら他の人に託す
-
なるほどなー
自分は出題時はしっかり曲聞いてミスしないように書いて(と言ってもまだ一回しか出してないけど)
回答時は閃いたらそのまま、閃かなければ脳内検索で
出題から時間が経っているものは曲を聞くこともある
で、出題しようと思っていたのが既出だった件
……まあいいや あと20分ほどで出します、出題権狙いの人はご準備を
-
いきなりブルースクリーンとか勘弁してくださいませんかね
出題 早い者勝ちよ
intro (の前)
プエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(パーン)
-
少女綺想曲?
-
exactly!!
出題から正解認定まで5分! 六十年目の東方裁判並!
というわけで次どうぞ。
-
サビ
テレリレ テーレーレー テレリレレ テレレ
テーレーテレレレ テレリレテレレ
テーレーレー テレリレレ テレレ
テーレーテレレレ テレリレレー
-
プレインエイジア!
-
>>549
正解!
次どうぞです
-
サビで。
テテッテレーテレテレテレテー
テレテレテーテーテー テテー
テテレテレテー テテレテレテーテーテ
テレテレテーテーテテー
-
秘境のマーメイド
-
>>552 正解です!
-
サビ
テーテレレテーテレッテレー テーレーテレレテーテレッテレー
テーテレレテーテレッテレー テーレーテレレテーテレッテレー
-
なんだろうなー
一行目と二行目に違いが無い、しかも短いってのがヒントになるのか
-
一日経ったしヒントぷりーず
-
旧作か…(諦め)
-
まあ旧作ですけど。 ちょっと書き直します。
テー テレレテーテレッテレー テーレー テレレテーテレッテレー
テー テレレテーテレッテレー テーレー テレレテーテレッテレー
テー テレレテーテレッテレー テーレー テレレテーテレッテレー
テー テレレテーテレッテレー テーレー テレレテーテレッテレー
-
旧作と聞いて the Last Judgement が浮かんだ
-
正解!
とあるピアノアレンジがたまらない。
出題どうぞー。
-
みよ〜ん テッテッテテーテ テテーテテーテ テッテッテテーテ テテーテテーテ
テッテッテテーテ テテーテテーテ テッテッテテーテ テテーテテーテ
冒頭だけど
-
まさかとは思うけど少女綺想曲じゃないよね……
-
>>562
正解
-
これは予想外
自分が出題した曲がこんな短期間の間でもう一回出てくるとは思わなんだ……
何かこしらえてくるのでお待ちを
-
intro
テーレーレーレーレーレーレーーー
(ブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャ)
(ブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャブンチャ)
イントロが短いからちょっと難しいかな
上手く表記する方法が思いつかなかったのでここで書くと
テー一つでブンチャブンチャと同じ長さ
-
レトロスペクティブ京都 が浮かんだ
-
exactly!!
難しいかと思ったけど1時間もしないうちに答えが出るのかーすごいな
次どうぞー(卯酉東海道を聞きながら)
-
レトロスぺクティブ京都は旧作や秘封を含めてもトップ5に入るくらい好きな曲なのだ
ところで少し上で自分が正解した時は他の人が出題してたけど
これは自分が出題していいのかな?
ター タラララタララ ター タラララタララ
ター タータータータータラララタラララタララ
ター タラララタララ ター タラララタラララ
ター タラララタララ ター タララララー
サビ(の前半)
旧作ではありませぬ
-
ポイズンボディだ!
-
>>568
たぶんテンプラ読まない新入りだったのだろうよ
-
>>569さんに負けてもうたw
この先を予知するわ。おめでとう。
-
>>569
正解です!
始めてだったから分かってもらえるかどうか不安だったけど良かったw
じゃあ出題どぞ
>>570
自分も新入りですけどねw
ま。 あまり深くは気にしないようにしますね
-
あ
-
PCに変えたためIDが変わってるかチェックしました。ごめんなさい。
>>571
ありがとうございます。
イントロ
テンテンテンテレ テンテンテンテレ テンテンテンテレ テンテレンテレン
旧作ではありません。自分がわからないので。
黄昏作品でもありません。
初めての出題なので、不安ですが。
-
亡き王女の為のセプテット
-
>>575
確かにそうも聞こえますが…
すみません、違います。
-
セプテットよりは少し速いテンポですかね
-
エクステンドアッシュに聞こえた
-
エクステンドアッシュやろ?
みんなごめんね。もう正解出しちゃったわ。
-
くそ!さきこされたw
今泣きそうです
-
30秒差か
-
>>579
かわいいw
-
ドンマイw
ID似てるから一瞬自演かと思った
-
>>578
正解です!
>>579
答えだけ打っていれば…(小声)
次お願いします
-
ほんまやw似てるww
みんなありがとう。次は嬉しくて泣きそうです
-
来年俺らがそのうざい奴になるんだぜ…
また一年このスレにお世話になります
予備校見て回るのも案外楽しいもんだ♪
-
うわあ最悪だ…
上のは気にしない方向でお願いします
テンテレテンテンテンテン テンテレテンテンテン
テンテレテン テレテン テレテン テレテン テン テン テン
テンテレテンテンテンテン テンテレテンテンテン
テンテレテン テレテン テレテン テレテーーーン
サビです
-
こうでしたすいませんもうやだ
テンテレテンテンテンテンテンテン テンテレテンテンテン
テンテレテン テレテン テレテン テレテン テン テン テン
テンテレテンテンテンテンテンテン テンテレテンテンテン
テンテレテン テレテン テレテン テレテーーーン
-
車椅子の未来宇宙
今度はあってるはず……
-
お早い!
次お願いします
-
イントロいきます。
(テン テン) テレレテンテンテンテンテレテン テレレテンテンテンテレ
テンテンテンテンテレテンテンテンテレテンテンテンテンテレテンテンテンテンテレ
テンテンテンテン テンテンテンテンテンテン テレレレテンテンテンテンテンテン
-
多分違うと思うけど「蓬莱人形版の明治十七年の上海アリス」と言ってみようか
-
違ってないですよ、正解です。
次の出題どうぞ。
-
おっとこいつは予想外
こんなマニアックな所からは出てこないだろうというのと、聞き直してみてもあんまピンと来なかったから違うと思ってた
つい最近買ったばかりだけど思わぬ所で役立ったなぁ
というわけでたまにはサビでも
(タラララララララララララララララタン!)テーーーテーーーテーーー
テーーーーーテーテーーテーーテー テーーーーーテーテーーテーーテー
テーーーーーテーテーーテーーテー テーーーーーーーーーテーテーテー
テーーーーーテーテーーテーーテー テーーーーーテーテーーテーーテー
ーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーテーーテーー
テーーーーーテーテーーテーーテー テーーーーーテーテーーテーーテー
テーーーーーテーテーーテーーテー テーーテーーテーテーーーテーーー
テーーーーーテーテーーテーーテー テーーーーーテーテーーテーーテー
ーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーー
真ん中にスペースが空いているけど見やすくするためのもので実際に音は切れてないです。
「ー」が多いのは○−−○−−○−のリズム([テーーテーーテー]のとこ)を正確に書くためなので
ゆったりした曲っぽく見えるけどそうとは限らないので注意
-
シンデレラケージかね?
-
あーなるほどそれっぽいかも
でも違います
-
HINT
・ゲームに使われており、あるCDにも収録されている曲
(タラララララララララララララララタン!)がちょっとラの数多かったかもしれぬ
タラララララララタン位かな
しかしこの曲ならもっとすぐに答え出ると思ったけれど
あんまりリズムに厳密に書こうとすると分かりにくくなるのかなぁ
それともどこか採譜ミスってるかな……そうだとしたら失礼
-
風神少女?
-
幺樂団と黄昏アレンジ以外の該当曲聞いたが
>>598じゃなかったらお手上げ
-
>>598
exactly!!
ここまで答え出ないのは何か書き方まずったかな
指摘して頂けると幸い
では次どうぞ
-
じゃあイントロで
(テンテンテンテンテンテンテンテン)
テレテレテレテレ テレテレテレテレ テレテレテレテレ テレテレテレテレ
テレテレテレテレ テレテレテレテレ テレテレテレテレ テレテレテレテレ
テレテレテレテレ テレテレテレテレ テーンテーンテ テーンテーンテ テーンテーンテ テーンテン テーンテーンテッテーン
-
分かったような気がするが連続ってのもアレだし夜まで待ってみる
-
月面ツアーへようこそ?
-
>>603
正解です
次お願いします
-
>>602お気遣い感謝 サビ(多分)です
デレデッ デレデッ デレレッデッデー デレデッ デレデッ デレレッデッデー デレデ デレデーーレー デレデー
デレデッ デレデッ デレレッデッデー デレデッ デレデッ デレレッデッデー デレデ デーッ デデレー
-
ヒント
音楽CDの曲です
-
>>605
天空のグリニッジ
-
>>607
はずれです
-
サーカスレヴァリエかな
-
>>609
正解!
次お願いします
-
サーカスレヴァリエが公式hpではオリジナルになってるのはなんでだろね?
サビ後半(ループ終わり)
テレテー テレテー テレテレテレテレ テレテレテ テレテ テレテレテテテン
テレテー テレテー テレテレテレテレ テレテレテ テレテ テレテレテテテン
テーーー テレーーー テレレテーテーテレレテー
テレテーーー テレーーー テレレテーテーテレレテー
-
今昔幻想郷でもない、、、
なんだろ
-
ヒント:長い曲です ついでにあげ
-
夢幻遊戯・・・はちょっと違うか
-
皆目見当もつかないな
-
なんか聞いたことあるメロディなんだけど曲名が思い出せない
妖怪裏参道っぽく聞こえる気もするが絶対違うしなー
-
>>614
正解……なんだけど自身で否定してるからそういっていいのか少し悩む
一応書いとくと、4:30〜のとこね
次どうぞ
-
>>617
当たってたか
曖昧な書き方してすまんかった
イントロ
テーレーテレ テーレーテレ テーレーテレ テテレーテーレレ
テーレーテレ テーレーテレ テーレーテレ テテレーテーレレ
テーレーテレ テーレーテレ テテテレーテー テレレテレレテレレテレレ
繰り返し
-
もう キャプテンムラサ にしか聞こえない・・・
-
>>619
正解です
-
思ったより遅くなってしまった
ではサビで出題します
タラ ター ター タララララン タラ タッタッタッタッ タラタララン
タタ ター ター タララララン タラ タッタッタララララーーーーン
タラ ター ター タララララン タラ タッタッタッタッ タラタララン
タタ ター ター タララララン タラ タッタッタララララーーーーー
今回も旧作ではありませぬ
-
いくら考えても思い付かんから夜が降りてくるとだけ言って寝る( ˘ω˘ )スヤァ…
-
幽霊楽団かな
-
やっと全モンスター10体捕獲したぜ
あとは全部倒すだけ
アースイーターとヒュージスフィアが時間かかるぅ…
-
盛大に誤爆した…
-
>>623
お見事です
個人的に妖々夢は良曲が多いと思ってます
>>622
下手くそで申し訳ない
相手に分かるように擬音で書くってやってみると意外と難しいものですね
-
じゃあイントロいきます
(ドンチーンドン ドンチーンドン ターーンチンテントーーン トンチンテーーン チントンテーーン トントンテーーン)
テレテレテレ テレテレテレ テレテレテレ テレレレ
テレテレテレ テレテレテレ テレテレテレ テレテレテレ テレテレテレ テレレレ
テレテレテレ テレテレテレ テレテレテレ テレテレテレ テレテレ テレテレテレ テレテレテレ テレテレ
-
牛に引かれて善光寺参り
-
早い!
あの賑やかなイントロを表現したかったけど難しいですね
次の出題をどうぞ
-
あのイントロはかなり特徴的だから、チーンでぴんと来たぜい
それでは、またもイントロ
テーレーレーレーレーーーテーテッテテ
テンテンテンテンテンテンテンテン テンテンテンテンテンテンテンテン
テンテンテンテンテンテンテンテン テンテンテンテンテンテンテンテン
テンテンテンテレンテンテンテン テンテンテンテレンテンテンテン
-
トロヤ群の密林…かなぁ。
-
げえっ幽霊楽団だったのか この曲は答えたかったー
>>630は分からないから他の人に任せる
-
>>630
シンデレラゲージ?
それ以外思いつかなかった
-
ヒント一つ
久作です
-
エキストララブであろう?そうに決まっておる
-
お見事にございます
やっぱり旧作は中々分かり辛い傾向にあるなあ・・・win版でてこずらせてみたいもんです
次の出題をどうぞ!
-
ではサビから
テーテーテーテーテテテテテーテーテーテー テテテーテーテーテーテーテーテーテーテーテー
テーテーテーテーテテテテテーテーテーテー テテテーテーテーテーテーテーテーーーーーーー
俺が嫌になるほど聞いた一曲
-
魔法少女達の百年祭?
-
いいえ
-
暗闇の風穴
地霊殿難しいよね……
-
>>640
その通り
お燐ちゃんには何度苦汁を舐めさせられたことやら…
お次どぞー
-
サビ
テーレーレッ テレレテーレーレテーレーレ テレレテーレーレテー テレテレ
テーレーレッ テレレテーレーレテーレーレ テレレテーレーレテレテレ
テーレーレッ テレレテーレーレテーレーレ テレレテーレーレテー テレテレ
テーレーレッ テレレテーレーレテーレーレ テレレテーレーレテーン
-
星の器かな…?
-
正解、わかりやすいよね。
次どうぞ
-
おおっと正解してた
ではよろしくお願いします
ターラーリーリラーリラータラリ ラリララリララリラタリーラー
ラーローリラーラリローリラリー ラッ リッ ラーラリロリララー
レーリーラー レッレーレリーラーレー リーレーリードー リレロリ
ラーローリーラーラーローラロリロ ラーローリーローリーラーローリ
イントロです
-
春の湊に、か
よく表現できたたね
-
正解です!
大好きでついつい普段口ずさんでしまうものを書き起こしてみましたが活字で見ると完全に変な人でしたね
次の出題をよろしくお願いします!
-
自分の滑舌の酷さが再認識できたお( ^ω^)
テレテレテン テテテーーーー テレテレテン テテテーーーー
テレテレテレテレ テンテンテンテン テレテレテレテレテーーーン
サビです
-
久々にピンと来たぜ!
「旧地獄街道を行く」だな、そうであろう
-
なかなか冴えてるぜベイビー
お次頼みます
-
intro.
(フイーン)テレレレ
レーレレレーレレレレレレレーテレ
レーレレレーレレレレ[レレレ]レーレーテレ
レーテレレーレレレー[ーレレレレ]ーレーテレ
レー[テレ]レレレレレーレーーー
曲の出だしだからイントロなんだろうけどイントロっぽくないイメージ
最初のフイーンを除いてもう一回繰り返すけど省略
[レレレ]は3連符
[ーレレレレ]は他の箇所が8分ならここは16分と考えてもらえれば
[テレ]は装飾音みたいな感じ? 音楽用語はよく分からないけど一瞬だけ鳴る感じ
-
砕月かな?これは
-
exactly!
文字にするのが難しい曲ってあるよね
これはまだ簡単だけど>>645とかは大変だ
では次をお願いします
-
ではイントロです
タラララララ タラララララ タラララララ タラタララッララ
タラララララ タラララララ タラララララ タラタララッララ
テンテンテン テンテンテン テンテンテン テレレレレレ
テンテンテン テンテンテレテーン
-
真っ先に思い浮かんだのは妖怪の山
だけど何か違う気もする
-
>>655
いや違わないッス、正解です
次お願いします
表現力の問題かな…
風神録はいい曲揃いだと思うのよね
-
聴き直したら普通に合ってました
脳内で変な音足してたっぽい
イントロ?です
テレレテーレーレー テレレテレレテ (×8)
テレレッ テレレッ テレレッ テレレッ (×4)
テーーー
-
ハルトマンの妖怪少女!
-
あれは前奏と言えるんだろうか?
しかしこれは答えたかったなぁ・・・
-
>>658
正解です
妖怪の山もだけど4拍子以外だと一気に選択肢狭まって分かり易くなる気がする
次どうぞー
-
8分の7拍子だからね、かなり分かりやすかった
サビ
テレレレテレレ[テレ]テーテーテーテー テレレレテレレレレーレーレーーー[レレ]
レレレレテレレレテレレレレーレー テレレレテレレレテレレレレーレー
テレレレテレレ[テレ]テーテーテーテー テレレレテレレレレーレーレーーー[レレ]
レレレレテレレレテレレレレーレー テレレレテレレレテレレレレーー[テレレレ]
テレレレテレレ[テレ]テーテーテーテー テレレレテレレレレーレーレーーー[レレ]
レレレレテレレレテレレレレーレー テレレレテレレレテレレレレーレー
テレレレテレレ[テレ]テーテーテーテー テレレレテレレレレーレーレーーー[レレ]
レレレレテレレレテレレレレーレー テレレレテレレレテレレレレーーー
各段落文字にするとほぼ同じになるけど実際の音は若干異なる
人によってはサビはここじゃないとなるかも……
[]=16分
半角スペース=小節間の区切りで実際に音は途切れていない
-
無何有の郷 〜 Deep Mountain
の希ガス
-
またまたハルトマンの妖怪少女では…
-
それも択にあったがサビだからなあ・・・
-
サビ=一番盛り上がる所
ハルトマンってサビが二箇所あったり?
-
ハルトマンの妖怪少女正解
どこがサビっていうのが難しい曲であった 迷わせてすまないね
>>659の要望(?)にお応えして無意識の力で連続で出してみたよ!
何か居なかったような気もするけど!
-
いつものセリフ入れ忘れた exactly!
ついでに上げておこう
-
>>666さん
ごめんなさい、答えられ無かったよ・・・
そして気を使ってくれてありがとう
-
やっぱり連続だったんだw
どれがサビか迷うほど盛り上がる良い曲だよね
それはさておき次の曲を
タタリタリタト タッ タリタリタト タッ タリタリタト タッ
タリタリタト タッ タリタリタト タッ タリタリタト タッ
タリタリタト タッ タリタリタト タッ タリタリタト タッ
タリタリタト タッ タリタリタト タッ タリタリタトタ
ランタンタン ランタンタン ランタータ タータタタタタ
ランタンタン ランタンタン ランタンタンタン
ランタンタン ランタンタン ランタータ タータタタタタ
ランタンタン ランタンタン ランタンタン タン
イントロなんですが気付いたらサビに入ってしまってました
-
これはアルティメットトゥルース
-
アルティメットトゥルース!
-
ぐああああああリロード忘れたああああああ
-
お二方とも正解です!
桜の季節ですねーと思って出してみました
ではでは次の出題をよろしくお願いします!
-
>>671、どまい
サビいこうかね
タラララン タララララララン タン タララタララ テレレタララタララタララ タン タン タン テレレン タランタラン
テレレレレン テンテレテレレレレン テンテンテン テレレレレン テンテレテレレレレン テンテンテン
タン タン タン タン タン タン テ レ テ レ
タララララン タララララララン タン タララタララ テレレタララタララタララ タン タン タン テレレン タランタラン
テレレレレン テンテレテレレレレン テンテンテン テレレレレン テンテレテレレレレン テンテンテン
タン タン タン タン タン タン テ レ テ レ
-
魔法少女達の百年祭かな?
-
違います
-
これもう分かんねぇな
-
>>1
そろそろ1日経ったのでヒント欲しいかも
-
最後の行のあとは
トゥッ タン タン トゥッ タン タン
て感じに続いてく。
でも擬音化に苦労したし曲聴いても判りづらいかもしれん……
-
・・・まさか、不思議なお祓い棒?
-
>>680
これだ
このパートまで聴いたこと無かったけどこんなに良い曲だったのか
-
正解! 次よろしくお願いします。
まさか、なんて言われるほどか…… もっときれいに作りたいね
>>681は納得しているっぽいけど、はてさて……
-
これは稀に見る良問
聴いて納得
TFxfAPJg0はそんな卑屈になることはないと思うの
-
ヒントで出た最後の拍子でわかった、いい曲だよね、タイトルの中じゃ一番好きかな
イントロ、大好きな曲
タララララン タン タン タン タララン タン タン タン
タタタン タン タララ ラララ ラララ ララララン
-
これは……なんだ…?
-
分かった、あれだろあれ だからあれだって
あー曲名出てこねえ!!!
-
やっと出てきた「キュアリアス上海古牌」でどうだ……
と思ったんだけど後半が微妙に違う気がしてきたな、まあいいや
-
お見事!正解です。
割と知名度低いと思う、この曲。いい曲なんだけどねぇ。
次の出題どうぞ!
-
正解しているの気付かなかったすまぬ
大分マイナーな曲ではあるよね
自分は偶然最近聞く機会があったからピンときたけど
しかしマイナーだから悪い曲なんてことは全くなかろうなのだ
intro.
テンテンテンテンテンテン テテテンテンテンテンテン
テンテンテンテンテンテン テテテンテンテンテテテン
テンテンテンテンテンテン テテテンテンテンテンテン
テンテンテンテンテンテン テテテンテンテンテテテン
テンテンテンテンテンテン テテテンテンテンテンテン
テンテンテンテンテンテン テテテンテンテンテレレン
これはかなりわかりやすいかな?
-
彼岸帰航
-
はええよwww
-
exactly!
多分簡単だろうしそろそろ答え来てるかな? と思ったらなんだこれ1分とか!
この長さで終わる曲を探すほうが難しいレベルだぞ
では次をどうぞ
-
今日は4人で楽しんでいるのか。
そろそろわたしも混ぜてもらおう!!って思ったけど
もう答えでとったwww
おもんねw
-
今日は運がいい日のようだよ、明日が怖い…
ではサビから一つ
テレレテテーン テレレテレレレテー テテーーーーーン
テレレテテーン テレレテレレレテー ・・・テーテッ
テレレテテーン テレレテレレレテー テテン テレレッ テッ テテテテ
テーレーテテテッ テレーテーテ テレレッテーーー
-
分かった。これは好きな曲だ
明日の朝までに答え出てなかったら答えておこう
-
じゃあ遠慮なく答える!
と言いたいけど若干気が引けるね…、まぁ答えるけど
答えは 柳の下のデュラハン
どうでもいいけど輝針城がたまに起動に失敗するのは何故なんだ
-
俺は5面やると画面がぐるぐる回って見えるんだ…
致命的なバグだよな、これ…
>>696
正解でーす!
お次どぞです
-
連続で答えるのもどうかと思っただけなのであんま気にせんといてくれ
どうせなら色々な人が参加した方が面白いしね
-
>>697
回転してる最中にも弾が動くのはどうにかして欲しいですよね
>>698
了解!
譲ってくれてありがとう
それじゃあボスのテーマで1番好きなハルトマンは答えられなかったので
変わりに道中曲で1番好きな曲をば・・・
テテテン テッテ テッテテン テテン
テテテン テッテ テッテテン テッテ
テッテテン テッテ テッテテン テテン テテテン テッテ テッテテン テテン
テテテン テッテ テッテテン テテン
テテテン テッテ テッテテン テッテ
テッテテン テッテ テッテテン テテッテ テテテン テッテテン
今回もサビですよ
-
ミストレイクかな?
-
Romantic Childrenでなかろうか?
-
反応がない
-
そりゃあ常にこのスレ監視してるわけじゃなかろう
気長に待とう
-
これもう分かんねぇな
-
>>700>>702
おっと、遅れて申し訳ない
実はこのスレ意外と回転(?)が早いのかな?
そして外れです
>>701
正解です
旧作の曲でも道中と縛っておけば早く答えてくれるかなと思い余したが
思惑が当たりましたね
では出題どうぞ
>>703
フォロー感謝です
反応遅くて申し訳ない
-
よし、がんばるぞ
テテテーテテ テンテレテンテン テーテーテ
テテテーテテ テンテレテンテンテー
テテテー テテテーテー テーテテ テンテレテンテン
テーテーテレレレテー
サビです。
-
千年幻想卿かな違うと思うけど
-
>>707残念、でもなんか良い線いってるような
-
やっぱあっちの方か
-
蓬莱伝説だっけ?
どっちが曲名かたまにごちゃごちゃになる
-
>>710正解です!次お願いします!
-
じゃあイントロ行きます
デーーッデッデ デーーツデッデ デーーッデッデ デーーツデッデデデ
デーーーーデーーデーデーデーーデーデーデー
デーデーデーーーーデーーデーーデーーデーデーデーーデーデーデー
テーーンテーーンテーーンテーーーーーーーーン
テーーンテーテーテーテーテーーーーーーーーン
-
衛星トリフネ?
-
正解です
数年ぶりに秘封を買ってこのイントロを聞いた時は興奮しました
次の出題をどうぞ
-
じゃあサビで
ターーン タタターンッター ターーーーン ンタタタタ ターンタタ ターンタタ ターンタタ ターンタタターーーーー
(テテテテテテテテテッテッテ)
パーパーパーパッ パパパパパパパ パーパーパー
パパパ パーパーパーパー パーーパーーパーーーー(チャッチャッチャ)
-
こんなにも特徴的なのにさっぱりだな
-
ヒント:ゲーム曲ではない
ちっと出かけるので、夜まで回答できませんです
-
ダメだ、自分が持ってる4枚の秘封CDの中にそれらしい曲はなかった
他の人に任せるとしましょう
-
ぬぁ…
俺もお任せするとしよう
全く閃かん
-
ありゃ
止まってるとは思わなかった
ヒント出しますか?
それとも答え書いちゃった方がいいかな
-
ヒントくれ
-
ヒントというか…
最初はイントロで出題しようと思ったんだけど、文字にできなかったw
そんくらい特殊なイントロの曲です
-
イザナギオブジェクトかな
-
>>723
あたりー!
鳥船遺跡と伊弉諾物質は、なんかこう漠然と考えてた
「上海アリスの『音』」という枠を軽く越えてて、かなり驚いた
次に音楽CDが出るのがいつかわからないけど、どんな音が
来るのかすごく楽しみ
というわけで次の問題どうぞー
-
イザナギオブジェクトはなんというか個人的にすごいスルメ曲だった。
では問題。イントロから。
テンテンテンテテ テンテンテレテン
テンテンテンテレ テンテンテレテン
テンテンテンテテ テンテンテレテンテン
テレテレレレテレレレ
-
ヒント:道中曲
あと、もう少し詳しく言うと上で書いたフレーズを2回繰り返した後
テレレレレレレレ テレレレレレ テレレテレレテン
↑こういうフレーズがあってから次のメロディに入る感じ。分かり辛かったらサーセン
-
禁じざるをえない遊戯?
-
>>727 正解です。ちょっと表現力足りなかったかもと反省
-
やっぱり旧作の曲は一部の有名な奴以外はかなり分かりづらいと思うので
そうだ思ったなら「旧作」って書くなり
出題時にちょっとヒント書いておくなりすればいいんじゃないかと個人的には思います
-
曲聴いてみたらはっきりわかったから表現自体は問題ないかと
ではサビです
タララン (レレンロロン) ララ ランラランララン
タララン (レレンロロン) ララ ランランラン
タンランラン (レレンロロン) ララ ランラランララン
タララン ランララン ランララン
-
亡き王女の為のセプテット? あまり曲知らないんで間違ってるかと思いますがw
-
>>731
違います
ちなみに旧作ではないです
たまたま居たけど次の返レスは起きてからになりそう
-
ヒント
書いた部分はピアノで、他にピアノがメインで流れるのはイントロの短い部分だけです
-
天衣無縫か。ピアノで即浮かんだ
-
>>734
正解です!丸一日反応なかったから分かりにくかったかな?とか思ってたんで正直ホッとしてます
大好きな天子ちゃん登場シーンの曲だから一度は出したかったわけで…
では次どうぞ
-
脳内のイメージと実際の曲では意外に差異あるからなあ
このサビも文字にしてるときそう思った(小並感)
テレテンテレテン テレレンテレテン テレテテレレッテッテッテレテレテン
テンテレテン テンテレテン テレテテレレッテッテッテーーーン
テーテレテー テーテレテー テレテテレレッテッテッテレテレテー
テーテレテー テーテレテー テレテテレレッテッテッテーーーン
-
初心者だけど面白そうだし参加してみよう
イントロなら佐渡の二ッ岩っぽい感じだけど
サビなら神々が愛した幻想郷とか?
-
ちがいます
-
ヒント:キャラのテーマ曲です
-
ボス?
-
書き直し
テレテンテレテン [テレ]レンテレテン テレテ[テレ]レッテッテッテレテレテン
テンテレテン テンテレテン テレテ[テレ]レッテッテッテーーーン
テーテレテー テーテレテー テレテ[テレ]レッテッテッテレテレテー
テーテレテー テーテレテー テレテ[テレ]レッテッテッテーーーン
[]:8分 ちゃんとwin版bossですよ
-
なんで8分とか書いてんの俺…… 正しくは16分です
-
もしかして・・・
蠢々秋月?
-
正解。
どっかおかしかった? そうだったらすいませんでした……
-
蠢々秋月は最初から頭にあったけど違うだろと思って外してたなー
ハズレでもいいから一応答えておくべきだったか
-
>>744
おかしいって程じゃないけど確かに>>736の音だと少し違和感は感じますね
具体的にどこって聞かれると返答に困るレベルの違和感ではありますが
では出題、イントロです
テレレテレレテレレテレレテレテン テレレテレレテレテレテン テレテ
テレテテレテテレテテレテテレテン テレテテレテテレテレテン テン
-
彼岸帰航?
-
幻想浄瑠璃かな
-
あげ
-
遅くなるなら遅くなるって書いとくべきでしたね、反省
とりあえず>>748さん正解です
お次どうぞ〜
-
気付くのが大分遅れてしまった
イントロです
テンテレテッテッテンテレテッテッ テーレーレーレーテンテレテッテッ(×3)
テンテレテッテッテンテレテッテッ テーレーレーレーデンッ
-
一行目だけ見ると、お宇佐さまの素い幡にも見えるけど違うな
-
でもお宇佐さまの素い幡以上に近い曲あるかな……
もうちょっと考えてみるかな
-
見当はついたけど、自分は直前に出題したので少し待ってみる
夕方になっても正答が出ていなければ回答しますね
-
>>752
違います
リズムが似てるので候補に挙がるとは思ってました
-
稲田姫様に叱られるから?
-
稲田姫様に叱られるから、か?
叱られるから何なんだろうな
-
なぜだああああああああああ
-
あーそれか
風の曲は答えたかったのにやっちまった
あと不覚にも>>758で笑ってしまったすまない
-
>>756 正解です!
>>757
特徴的かつ文字に起こしやすいフレーズを選ぶと簡単な問題になってしまうジレンマ
まあ当たり前と言えば当たり前なんだけど
次どうぞー
-
あげ忘れた
-
>>751
ちょっと質問
テンテレテッテッテンテレテッテッ テーレーレーレーテンテレテッテッ(×3)
テーレーレーレーのとこレーがひとつ多くない?
だから候補から外してたんだが
-
テレレレレン テレレレレン テレレレレン テレレレレレレレ
テレレレレン テレレレレン テレレレレン テレレレレレレレ
デー デッデー デーデッデーデー
デーデッデー デーデッデー デーレーレ
イントロ
-
>>763
古きユアンシェン
-
>>764
せーかい
次どうぞ!
-
>>762
今確認してみたけど
ドーミドミッドッ ドーミドミッドッ
レーシーファーレー ドーミドミッドッ(ミとシはb)
だから合ってると思うんだけど…
-
やったぜ。
デーの部分で毘沙門天かと思ったけどそんなことはなかったぜ!
サビです
テン テンテンテテン テテテテテテテテンテテン
テン テンテンテテン テテテテッテッテテッテッテテン(ッタッタタタタッタッタッ)
-
>>766
レーシーファーレー ドーミドミッドッ
 ̄ ̄ ̄
レーとドーが殆ど被ってるからなぁ
ま、表現法は人それぞれだし、またどっかで正解すりゃいい話だからいいけどね
しかし>>797でパッと思い浮かぶ曲がない…
-
大空魔術?
-
>>769
大正解!
お次をどうぞ!
-
大空魔術(CD)は毎日のように聴いてるからアタイすぐわかった
サビいきます
ツテレレレレレン テレレレレレレレ テレレン テレレン テレレン テン
テンッテテレレレ テレレレツテレレ テン テッテレンテンテン
ツテレレテレレレ レンテレッテレレ テンテンテン テレレテレ
テンテンテッテ テレレッテン
テレレレ ツテレレレレレン テレレレレレレレ テレレン テレレン テレレン テン
テンッテテレレレ テレレレツテレレ テン テッテレンテンテン
ツテレレテレレレ レンテレッテレレ テンテンテン テレレテレ
テンテンテッテ テレレッテン
-
大空魔術は名盤
ツ……?
-
Demystify Feastとか・・・?
-
>>773
違います
明日の朝までに答えが出てなかったらヒント出します
-
うーん流石に知名度が低すぎたか…
ヒント
文字にしたのはサビの前半で25秒程度の長さです
あと解答に対する返答は夜までできないと思います
-
オルフェの詩〜Pseudoclassic か?
-
>>776
正解です
次の出題をどうぞ
やっぱり西方は知名度が低いのかあるいは自分の表現力が足りないのか…
いい曲が多いので知らない人は聴いてみて欲しいです
-
そもそもスレのルールとして西方の曲はOKなんでしょうか?
あくまで神主さんが音楽を提供しているだけで厳密には東方ではないですし
-
別に問題ないんじゃないかい
東方公式曲スレでも話題になることはちょくちょくあるし、俺的に選択肢は多い方にこしたことはない
-
キュアリアスとかも出たんだし、気にする必要もなくないか?
それよりもイントロ・サビではない部分も出題したいなあ
サビ前半は適当
テレテーテーテーテレテーテレテーテテー テーテテー
テレテーテーテーレーテーレーテーテテー テーテーテー
テレテーテーテーテレテーテレテーテテー テーテテー
テレテーテーテーレーテーレーテーテテー テーテーテー
テールーリーテールーレー テールーレーテーリーレー
テールーレーテーロールー テーテテー テーレーレーレー
-
ヒントあげ 旧作曲です
-
ここまでパーフェクトフリーズするのも珍しい
-
はじめまして。
では
ててっててっ ててっ
てっ×4
ヒントwin作 EXボス 館
-
できれば答え出して欲しくないな。
答え出すくらいやったら違う問題出すか最強のヒント出して欲しいなー。
-
>>783 上のルールみたいなやつ読んだ?
まだ答え出てなくない??
え?ぼくが間違ってるパターン??
-
>>780
永遠の満月かしら
-
>>785 どっかに丸一日出題者が来なければ次の人ってなかったけかな
どちらにせよ出題と一緒にヒント付けるのはルールにはないからダメだとは思うかな
-
>>786
正解です 次どうぞ
遅れて申し訳ない……
-
まったく答えが出て来なかったから仕方ないね
テッ テテパッテテパッ テーーーン テーーーン テーーーン テーーーン テーーーン テーーーン テーーーン テンッ
テレレテレテー テレレテレテー テレテレテレー テレレーーン テレレーン レーン レーン(イントロ)
最初の所はかなり適当です
-
Web制作、ビジネスソフト、オフィス、アドビ、フォトショップ、イラストレーター、OSなどPCソフト安価。www.softjp.net
ユーザー登録だけで千円ゲッド!
Adobe Lightroom 5、Adobe Photoshop CS6、イラストレーターなど格安!
www.softjp.net
-
>>790 すごいな最長の答えじゃないか
というのは置いておいて、これは死体旅行だな
-
はえーよ
正解!次お願いします
-
見たのが早かっただけで実際は結構考えてたからね
intro.
テンロンテンロンテンロンテンロン
テン(テンテレレン) テレ
レレレレレーテレレレレーーテレレ
テレレレレーレレレレレーーーテレ
レーレレレーーレレレレレレーテレ
レーレレレーレーレーレー
1:ジャーーーーーーーーーーーーー
2:テンッテテンテンテンッテテンテン
1:ーーーーーーーーーーーーーーーン
2:テンッテテンテンテレテレテテテン
1:プオーーーーーーーーーーーーー
2:テンテテンテテンテンテテンテテン
1:ーーーーーーーーーーーーポーー
2:テンテテンテテンテレテレテテテン
1:パーーーーーーーーーーーーーー
2:テンテテンテテンテレテレテテテン
1:ーーーーーーーーーーーーテーーー
2:テンテテンテテンテレテレテテテン
1:テーーーーーーーテレレレレレレレ
2:テンテテンテテンテレレレレレレレ
1:テンテテンテテンテン!
2:テンテテンテテンテン!
採譜がキツかった……耳コピしてる気分だった
2段落目の1と2は平行して進んでると思って
1が一応主旋律なんだけどこれだけだと何が何やらなので2を付けた
文字で見ても難しい曲だと思うけど頑張って下さい
-
赤より紅い夢・・・っぽい
-
残念違います
やっぱこれ難しいかなぁ
一日経つ前でも少しずつヒント出すかな
-
>>795 少しずつって何個ヒント出すつもりやねんw
-
まあ答えが出ればそれで終わりだし出なかったらヒントを増やすだけなんだけど
スレのルールが一日経ったらということだしもうちょっと待ってみるかな
-
古の冥界寺かな?
-
違います
-
せめて旧作か旧作じゃないかがわかればなー。
ヒント出して欲しいとは言ってへんからな。ただの僕の気持ち。
-
ヒントかどうか分からんけど
多分リズムには忠実に書いてる
1文字が等間隔でないフォントを使っている場合は1文字が等間隔のフォントで見るとひょっとしたら見やすいかもわからない
2行目は半角スペース消えちゃってるけど最後のテレは実際にはこの小節の最後に来る
2行目と3行目でテレレレレレレーって繋がる
(テンテレレン)ってのは非常に音にし難い……あの細い金属の筒みたいのが沢山ぶら下がってる楽器あるけど、多分あれの音
名前はウィンドチャイムっていうらしい
6行目のレーレレ「レーレーレーレー」のカギ括弧で囲った部分は若干テンポが変わっているので正確には書けなかった
1段落目と2段落目の間で若干タメがある
で、これが最大のヒントだけど、1段落目と2段落目はテンポが違う
厳密にはイントロは1段落目だけなのかもしれないけど、
2段落目の後からメロディが始まるので2段落目も入れておいた
>>800の要望にお応えして旧作かどうかははぐらかしておいたので
しかし文字で説明しようとすればするほど混乱しそうだなこれ……
-
>>801 10回くらい読んで理解できた!
これを答えに繋げるわ!!
ありがとうございました!
-
My music一通り洗ったが分からなかったから他の人に任せる
ウインドチャイムやテンポ変化等特徴的なイントロだから分かり易いと思ったんだけど
-
そろそろ曲絞ろうか
旧作ではありません
-
まさかとは思うけど西方の曲?
困るとかそういうのじゃなくて西方にふれてなかったから聞きたいだけ。
別に答えたくないんやったら言わんでええけど。まあ、お願いかな。
無理やったらええから。
-
西方の曲ではありません
-
さんざんヒントもらったのに解けへん。自分の無力さにいらだちを覚えるわ。
-
まだ諦めないでくれている人へヒント
ってもそろそろヒント難しいな
ボス曲ではありません
-
ここまで答えが出ないのは問題に不備があるか、この曲がマイナーなのか……
楽譜もチェックしたからミスは無いと思うんだけど前者だったらすまない
あまり長くこの曲が居座ってもスレ的にアレだなと思う一方
良いヒントが思い浮かばない
というわけで曲を絞れそうな質問を募集してみる
もう傍観モードに入ってる人もどうぞ
-
確信した!オリジナルまたは黄昏フロンティア系の曲や!
そうじゃないなら紅魔郷の曲しかない。
-
赤より紅い夢とか?
-
>>811 それもう出たで
-
>>811
違います
オリジナルの曲ってなんだろう……
-
え?大空魔術の天空のグリニッジとかオリジナルじゃないん?
月面ツアーへようこそとか。
-
秘封のってことじゃない?
-
>>815 ようわかっとうやないか。どっちでも一緒やろ。
-
おうすまん、リロードし損ねたんじゃ
しかしなんだろなー、秘封をちょっと聞き流してくるか
-
うん。もうギブ。あとは託すわ。シューティングの方は全部聞いて違うって確信したからよろぴく。
あと、蓬莱人形と蓮台野夜行と夢違科学世紀と卯酉東海道と大空魔術にはないと思う。
もう聞いたんやけど近いのはあったけどちゃうやろなって感じのしかなかった。
夕方まだ解けてなかったらリベンジする。
-
あーほんとや見過ごしてたよごめんチャイ
-
分かった…
東方萃夢想(arrange)
-
>>820 神。ちょっと覗いたら神降臨しとったわ
-
>>820
exactly!
サントラにしか入ってないから難易度高かったかな
普段簡単なのを出しているからと思ったけど失敗
聞いたことなかった人は一度聞いてみて欲しい、素晴らしいアレンジだから
長く居座ってしまって失礼。次どうぞ
-
東方萃夢想に一部似てるけど一部違うなあ
→もしやと思いアレンジ版を聴いてみる
此所に居ると普段聴かない様な曲を聴けて楽しいですね
イントロです
出先なので少しアバウトかも
テーローローテーテーローローテーテーローローテーテーローローテー
テーレーテーレーテーレーテーレーテーレートーレーテーーーーーーー
テーローローテーテーローローテーテーローローテーテーローローテー
テーーーーーテンテレテレテレテレテレテレテレテレテレレレレレレレ
トンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテン
トンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテン
トンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテン
トンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテントンテン
-
大分特徴的だから分かりそうなもんなんだけどなー
-
1日経ったのでヒント
th6〜th14のゲーム内で使われてる曲です
-
一応全部聞いたんやけどないってどういうこと・・・
イントロであってる?ゲーム内であってる?
僕の耳がおかしい?めちゃ難しくてつらい?
-
スローな神さびた古戦場に聞こえる
-
>>827
正解です
聴き直してみたんですがちょっと分かり辛かったですね
次どうぞー
-
出だしの伸ばし棒は下の部分と音価を合わせかったんだよね
その気持ちはとってもよくわかります
というわけで出題を!
フィロロロロロロロロロロロロロロロ
ロッ ペー フィロロロロッ フォー
フィロロロロー ロッレッリッ ロレリリ ロッララララララ ラレリロラレリロロー
(ファーフィー)フィロフィロラン リロ ラレレロラレリロフォー
(ファーフェー)リロリロ リーラッ ッロリ ラッロリ ラロラリ
ロッリリリリリリ ラッロリリラロリ ロロロロロロロラロロロロロロリラロー
リラロラリロ ロラリロロラリロ ロッラリラリラリ ロラリロロラリロロー
(ファーフィー)フィロフィロラン リロラレリロラレリロフォー
(ファーフェー)リロリロリーラッ フィラ フィー フォー
フォー ファーレーフィーファー フィーラロロー
フィーララロー フィーラー フィラホーフィーラーフィーホー
ロラリロリロリロリロファー ファラフィロフィロ
フォー フォーレーフィーファー フィーフィラホー
ローレロリー ローリー ロレロー リーローロー ロレー リロレリロレ ロレラリロー フォレフォレフォレ
フォー ファーレーフィーファー フィーラロロー
フィーララロー フィーラー フィラホーフィーラーフィーホー
ロラリロリロリロリロファー ファラフィロフィロ
フォー フォーレーフィーファー フィーフィラホー
ローレロリー ローリー ロレロー リーローロー ロレー リロレリロレ ロレラリフォー
フォー
楽しくてイントロで止まらずサビまで入ってしまいました
-
勘だけど、緋想天版夜が降りてくる?
-
雰囲気はそれっぽいな
-
>>830
遅くなってすみません!
正解です!結構じっくり聴いて書いたのですがやっぱり活字だとわかりにくいですね
もっと精進したいです
それでは次の出題をよろしくおねがいします!
-
夜が降りてくる、って原曲の時点で擬音で表現するのが凄く難しいのに
もっと難しそうなアレンジ版でこんなにきっちり書けるなんて、本気で凄いと思った
サビ 簡単なはず…
パー ラッ パー パラリパーラーラーパーラー ララー
パララー パラリパーラーラーッ パララッパーパーラーリー ラー
パー ラッ ラー パラリパーラーラーラーパー ララー
パララー パラリパーラッパーッ パララッパーラッパーパ パ パ ラッ
-
メイガスナイト?
-
>>834
正解ー 次の出題お願いします
-
やったー
イントロです
ダダダダトゥンダダ
テテテレッテレッテレレンテンテンテテテレッテレッテレレンテン
テテテレッテレッテレレンテンテンテテテレッテレッテレレンテン
テテテレッテレッテレレンテンテンテテテレッテレッテレレンテン
テテテレッテレッテレレンテンテンテテテレッテレッデッデッデッデッ
-
真夜中のフェアリーダンス?
最初と最後で判断
-
正解です
夜中なのに早くてびっくり
次お願いします
-
真夜中だからだぜ
じゃあ、イントロです
プーパープァーピーパーーーーパードッドコ
-
すまない、上のはもう出題されていた。エキストララブです
ではイントロです
タラタロリロン タラタロリロン タラタロリロン タラタロリロン
-
この短さだと難しいな
妖怪の山? 違いそうだけど一応
-
違います
-
有頂天変?
-
違います
旧作です
-
Complete Darknessやろ?
-
違います
ヒントは自機キャラのテーマ曲です
-
短いフレーズが4回ならDim.Dreamか?
-
>>847
正解です
急いで作ったんで特徴的なものを選びました分かりにくかったですかね
次お願いします
-
Dim.Dreamは魔理沙のテーマ曲です(意味深)
サビ
テーーッ テーレーレーテーレーレーテー テッテーー テーレーレーテーーー
テーーッ テーレーレーテーレーレーテー テッテーー テーレーレーテーーー
-
緑眼のジェラシーかな?
-
最近答えが全然分からないので気晴らしに統計取ってみた(2スレ目840まで)
割とアバウトでミスあるかもだけど勘弁
暇な時にでも眺めてやってください
出題まとめ
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/index.php?id=5822
統計(pdfが入ってます)
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/index.php?id=5823
-
>>851
乙
ハルトマン人気だなあ5回も出題されてるとは驚きだわ
-
>>850 放置される可哀想って思ったら今日答えたばっかりなんやなw
-
>>850 正解です。 次お願いします。
放置してすいませんでした。
-
ラスワ発動があることに吹き出したwww
-
何 答えたタイミングが悪かっただけや(遠い目
トーンターン ターーン ...dddddダダダダ
チャラララチャーラーラ チャララチャーチャラチャラー
チャラララチャーラーラ チャララチャーチャラチャーラ
チャラララチャーラーラ チャララチャーチャラチャララ
チャラララチャーラーラ チャララチャーチャー (イントロ)
-
ヒントくれ
-
・win版以降
・道中曲
本当はサビをヒントに出したいんだが この曲は表現しづらかった……
-
夜雀の歌声やろ?
個人的ベスト10に入るくらい好きだから一行目とヒントでティンと来た
サビは境界線が分かりづらいと思うwwwこれで違ったらどうしよ
-
>>859
正解〜
サビとメロディの境界は何処にあるのやら……
というわけで次の出題どうぞ
-
当たってて良かった
サビです
テーテーテーレーレッ テテーテーレーレッ テレレッタルー テーテッテレッ テーテーテッ
テーテーテーレーレッ テテーテーレーレッ テーテレーテーテーテレー テーテーテッ
テーテーテーレーレッ テテーテーレーレッ テレレッタルー テーテッテレッ テーテーテッ
テーテーテーレーレッ テテーテーレーレッ テーテレーテーテーテレー テーテーテッ
-
エニグマティクドールと見た
-
>>862
正解です。意外とまだ出題されてなかったので
次お願いします
-
↑みたいな正確にリズムを書く事より
口ずさんだ時に伝わる事を重視した出題を出来る様になりたい
イントロです
ドゥンdrrrドゥドゥdrrr
テロロタロロテロロタロロテロロタロロテレロテレロ
トロロタロロトロロタロロトロロタロロテレロテレラ
テロロタロロテロロタロロテロロタロロテレロテレロ
トロロタロロトロロタロロトロロタロロテレロテレラ
-
明治十七年の上海アリスやろ?
-
>>865
文字にした時の字面は結構似ていますが違います
こっちの曲はもう少し遅めのテンポです
-
ほおずきみたいに紅い魂・・・?
-
ツェペシュ?
-
>>867、>>868
違います
でも使われてるのはwin版なので狙いは正しいです
-
ニュースハウンド?
-
>>870
違います
こうしてみるとドラムから始まって八分オンリーに繋がるイントロって沢山あるんだなあ
-
永夜の報いではあるまいか
-
>>872
違います
文字の通り冒頭のドラムはそこまで長く無いです
-
空中に沈む輝針城?
-
>>874
正解です!
似たイントロが沢山ある曲だと差を出すのが難しいですね…
次お願いしますー
-
区別はドラムの長さとか音のまとまりとかかな……?
気持ち三音で一塊みたいな感じはしたし
さておき出題
ダン ダン トタンタンタタ ダン ダン トタンタンタタ
ダン ダン トタンタンタタ ダン ダン トタンタンタタ
チャラーラーラーラララーーー タラララララララーラーラーラー (イントロ)
-
伝説の巨神
-
>>877
正解! 何だかんだで格好いいのにぼくらの〜 に隠れてる気がする……
次の出題どうぞ!
-
すまない、遅くなってしまった
イントロです。分かりやすいはず
ポロポ ンポ ンポ ンポロ
ポロポ ンポ ンポ ンポ
ポロポ ンポ ンポ ンポロ
ポロポ ンポ ンポ ンポ (カッカッカッ)
グリーーーーーン グリーーーーーン
グリーーーーーテレレレ グリーーーーーテレレレ
-
非常にすまないがヒントPlease
-
ヒント:ゲームじゃ聞けません
-
車椅子の小宇宙?
-
違います。もっとテンポ遅めです
-
青木ヶ原の伝説かな
-
>>884
正解です。次お願いします
-
そろそろ出題のネタが思い浮かばなくなってきた
サビです
デーンデーン
テーレーレー テーレーテレーテテレーレレレレー
デーンデーン
テレレッテー テレレレテーレーレテーテレレー
デーンデーン
テレレッテーテー テーレーレーレーレー
-
そろそろ出題のネタが思い浮かばなくなってきた
サビです
デーンデーン
テーレーレー テーレーテレーテテレーレレレレー
デーンデーン
テレレッテー テレレレテーレーレテーテレレー
デーンデーン
テレレッテーテー テーレーレーレーレー
-
おっと重複申し訳ない
-
ラクトガール...は違うか?
-
>>889
残念ながら違います
-
太陽信仰?
-
>>891
違います
デーンデーンの部分はもう少し短いです
-
1日経ったのでヒント
th6〜14の中で使われてます
-
違うと思うけど、メイドと血の懐中時計と答えとく
-
>>894
違います
出題が今一つだったかなあ
-
あなたの町の怪事件ではありませんか?
-
紅から輝までth6〜th14を洗いざらい聴いてみたがわからんな〜。
デーンをヒントにしちゃあかんのだろうか
-
>>896
正解です!
最近は音価の正確性より文字としての読み易さ・流れを重視してるんですが
どうも上手く行かない
次お願いします
-
遅くなりましてすみません。
初出題ですので特徴的な曲をば。
イントロ
バシューン
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥ デェーデェーン
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥ デェーデェーン
デューーデューデュデュデュデュデュ(デェーデェーン)デェーデェーン
テレテロテロテレテレテロテレテテテレテレテレテテ デェーデェーン
デューーデューデュデュデュデュデュ(デェーデェーン)デェーデェーン
テレテロテロテレテレテロテレテテテレテレテレテテ デェーデェーン
デー ヅヅン テロテレテリ デー ヅヅン テリテレテロ
デー ヅヅン テロテレテリ デー ヅヅン テリテレテロ
バシュン
-
分かったけど出題したばかりなので自重
-
萃夢想版月時計!
-
>>901
正解です。
原曲もですが萃夢想版はカッコイイですよね。
表現力上げて特徴を捉えにくい曲にも挑戦してみたいものです。
それでは次の出題お願いします。
-
>>902 よく解ります。私もうにさんのアレンジ大好きです。
>>900 お譲りいただき、ありがとうございます。
では、イントロを
テー テレテレレー テレテー テー レー
テー テー レー テーレーレーテーテーテッテー
テーテーテッ テーテーテッ テー レー
ッテーテレテーテーテッテー テレレー
テーレーレッテー テー テー
テレレテーレレッ テー
-
まだ一日経っていませんがヒントです。道中曲でもボス曲でもありません。
-
ヒント出たので自重せず回答
空の帰り道 〜 Sky Dreamですね?
-
>>905正解です。
次お願いします。
-
サビです。
テーテーテレテテ テッテーテレテレテッテッテー
テーテーテーレーテレテテ テーレーテ(テレレレテレテテ)
テーテーテレテテ テッテーテレテレテッテッテー
テーテーテーレーテレテテ テーレーテテレテ
テーテーテレテテ テッテーテレテレテッテッテー
テーテーテーレーテレテテ テーレーテテレテ
-
一日経ったのでヒントをば。
ボス曲です。
-
大江山?勇義の
-
>>909
違います。
更にヒントです。
ゲーム内でアレンジされたことがあります。
-
狂気の瞳?
-
>>911
残念ながら不正解です。
-
信仰は儚き人間のために、か
これで違ってたらもうわからん
-
>>913
不正解です。
おんかひょうは
-
途中で送信してしまいました。
気にしないで下さい。
音価表現がまずいな
-
ならさらにヒントをお願いします
-
更にヒントです。
初出はWin版よりも古い作品です。
-
星の器みたいな
-
>>918
不正解です。
惜しいですが違います。
ダークな雰囲気です。
-
初出は・・・とか紛らわしいこと言ってんじゃないわよ。
旧作にしかないんですよね?
まさかの西方?
-
>>920
西方です。
-
魔女達の舞踏会
-
今回はあの時のような失敗はないぞ。答えしか出してないからな!
そのかわり今言うことにする。
みんななんか手こずってるからそんなにむずいんか?
って期待しとったらそないゆーほど難しないやんけw
まあ、これくらいフルパワー出すまでもないね。
-
ごめんなさい。間違った。やり直しさせてください!!!
ごめんなさい。ごめんなさい。
-
間違った!最悪や!!
こんちくしょう!くっそーー!
間違った。
-
でも、男に二言は無い。
しかもやっぱり合ってるかもw
-
>>922
正解です。後ろの流れに困惑を禁じ得ない。
以前の流れや過去出題から問題無いと判断したので出題しました。
が、わかりにくかったようで申し訳ないです。精進します。
次の出題お願いします。
-
やったー!謝る必要ないんよ。
曲聞かずに答え言ったからの結果やったから。
みんなも僕のためにわざと間違ってくれただけなんよ。
じゃあ、問題出すかのう。
行くで。
サビ
テンテレテンテンテン テ テレテレテンテテテン
テ テンテレテンテンテンテレテン テテテテンテレンテーテレー
ここまででいったん切るわ。
これ以上書いたら答えわかるわ。
ヒントの時に続き書くわ。
-
簡単すぎたかなー。
-
900過ぎてるのに堂々と連レスすんな
ここはお前のSNSじゃない
-
佐渡の二ツ岩?
-
>>930 ごめんなさい気をつけます。
それと教えてくれてありがとうございました。
おかげで2ちゃんねるの知らなかったルールを知ることができました。
お礼に僕からも良いこと教えたげるわ。
相手が誰かもわからんのに上から目線でもの言わん方がええよ。
普通に言えば伝わるから。
>>931 確かに似てるw
でも違います。
-
これ程半年ROMってろという言葉を投げつけたくなる奴も久しぶりだな
それとも釣りなのかな?
-
ただのたちの悪い釣りでしょ。普通に。
-
変な子来たな…
漢は黙ってNGですぞ
-
いいから早く答えを出そうぜ
-
実質かなり限られた内輪で回してるスレだから
変化でもほしかったのかねえ…
-
ヒント行くで!旧作の曲です。
昨日はすいませんでした。
これからは連レスしないように心がけます。
-
なかなか答え出えへんから質問募集することにする。
なんでも聞いて。
-
おとなしく電波が来るのを待つといいよ
長いときは三日くらい音沙汰ないときもあるから、じわじわヒントを出せばいい
-
よし。じゃあ、じわじわヒントだそう!
ヒント
キャラの曲です。
-
夢消失 〜 Lost Dreamのような気がします。
-
>>942 正解!次どうぞ。
-
行きますわ
イントロ
テテテテ-ン テレテンテンテンテンテ- テレレ- テレテンテンテンテンテ-
テレテンテンテ- テレテンテンテ- テレレ- レレ-レレ-
-
神々が恋した幻想郷
-
>>945
正解
-
では行きます。過去レスなんかを今一度読み直しての出題です。
イントロです
テレテレテレテレテー テレレロリロ テレテレテレテレテーレーテーレーテーレーテロリロ
テレテレテレテレテー テレレロリロ テレテレテレテレテーレーテーレーテーレー(デンッデンッ)
-
携帯とPCの違いかなんかでID違うけど>>947と>>945は同一人物です。一応。
-
妖魔夜行?
-
>>949
残念ですが違いますね。
-
一日たってしまったのでヒントを。
CD収録曲です。
ちょっと意地悪な問題だったかもしれません。
次のヒントでサビ書きます
-
ちょっと早いかもしれませんがさらにヒントです。
サビ
テーテーテーレーテー テーテレーテレーテー
テーテーテレーテーテテレテー テレテレテレテテン
テーテーテレーテーテテー テレーテー テレーテーテレテ
テーテレテレテレテレテレテーテーテレーテー
-
(グルメレースに見えたw)
-
うーん。またもヒントです。
ZUN氏によるアレンジ曲です。
原曲かどうかの線引きがちょっと迷いましたが、アレンジもokと解釈してしまいました。
申し訳ありません。
-
製作者アレンジだからいいんじゃね?
-
この際だから
西方とかそういうの含めてどう扱うのか
次スレからテンプレに書き加えてはどうか
-
なんかあまり反応がよろしくないので更にヒントです。もう答えにかなり近づいてます。すみません...。
ゲーム中にも別のアレンジが収録されており、出題曲は2回目のアレンジとなっております。
尚出題曲自体はゲーム中では聞くことができません。
答えは英表記の部分もお願いします。
-
>>957
「妖々跋扈 〜 Speed Fox!」?
-
>>958
正解です!
ちょっとCradleはやり過ぎだったかもしれませんね...。出題どうぞ!
-
では出題!
ザーー
タンタンタン タララララン タララララン タン
タンタンタン タララララン タラララ ラン
ガガガゴォーン
-
>>960
すまん書き忘れ
イントロです
-
>>960
サビかイントロかはっきりさせた方がよろしいかと
-
連レススマン、これって前出題者は答え分かってても回答自重した方がいいよね?
うん、まあそこは譲り合い精神か
-
永遠の巫女
-
>>964
正解です!出題どうぞ
-
これは失踪かな?
-
このスレこれといった決まりがないしとりあえず>>25適応?
-
せやな
誰かよろしく
-
あ...。申し訳ありません。完全に遅れました...。
誰か様に譲ってもいいですし、自分が今から出題させて頂くこともできますが…?
-
ほらほら、早く問題を出すんだ!
-
まだ間に合う!
-
了解!すんませんした!
イントロ
テン テン テン テテテン テテテテテン テン テン テン テテテン テテテ テン
テン テン テン テテテン テテテテテン
流石に簡単すぎちゃうのでちょっと中途半端に
-
ヒントを
簡単すぎるかと思ったけどそうでもなかったのでイントロの続き書きます。
テン テン テン テテテン テテテテテン テン テン テン テテテン テテテ テン
テン テン テン テテテン テテテテテン
デッデデッデッデ(テレレテレテテ) デッデデッデッデ(テレレテレテテ)
デッデデッデッデ(テレレテレテテ) デッデデッデッデ(テェテーン)
-
妖怪裏参道?
-
>>974
正解です!出題よろしくお願いします
-
やったー
確かにヒントの部分追加されると簡単でした
サビです
テーレーテーレーテレレンテーン テーレーテーレーテレレンテーン テレツレテーン
テレレレ テーレーレテーレーレテーレーレテレレン
テーレーテレレンテーン テーレーテーレーテレレンテーン テレツレテーン
-
ヒント出します
win版整数ナンバリングタイトルで使われてる曲です
-
≫977
メイドと血の懐中時計?
-
>>978
外れです
区切り方がまずかったかな…?
-
ヒントもう一丁
ボス曲です
-
妖魔夜行
-
>>981
正解です
次お願いしますー
-
おお当たった!予想外だったよ。
じゃあ……サビで
テーテテーテレテレテレテーン テレテレテーテーテーテテーン
テテレテレテーン テテレテレテレーレテレテレテレーテレーン
-
分かってしまった
-
ヒント:CD曲等ではなくゲーム内のものです
-
今思ったんですが>>973の裏参道って>>80位に一回出てますよね。まぁ別に構わないんですが(^^)
-
出題したばかりだけど他に居なさそうなので答えてしまおう
秘境のマーメイド
-
せーかいれーす次どーぞー
-
そろそろ>>1000も近いので分かり易いのを
イントロです
テンテケテンテケテンテケテレレレ
テンテケテンテケテンテケテンテン
テンテケテンテケテンテケテレレレ
テンテケテンテケテンテケテンテン
テレレテー テレレテーテレレ
テレレテー テレレテーテレー
テレレテー テレレテーテレレ
テレレテー テレレテーテレー
-
おてんば恋娘の冒険ですか?
次スレ誰が立てるんでしょうこのスレ。
-
正解です!
出題どうぞー
次スレはどうなんでしょうね
-
次スレ立たのぜ
擬音だけで当てる東方イントロ(orサビ)クイズ Part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1401180413/
テンプレに>>25の意見を盛り込んでみたが・・・
-
>>992建て乙です。
少し遅くなりました。皆様お待たせしましてすみません。
私も分かりやすいのから一つ。イントロです。
(デデデドゥンッ)
デーレッデー デーレッデー デーレッデー (テーレーレー)
デーレッデー デーレッデー デーレッデー (テーレーレー)
-
当てずッぽ!ネクロファンタジア!
-
黄昏の東方妖恋談だとおもふ
-
黄昏の東方妖恋談だとおもふ
-
正解です。
非想天則の夢想転生の特殊演出の東方妖恋談です。
始めて聞いて以来あのインパクトは忘れられません。
次の出題お願いします。
-
遅くなりました(汗
最初のイントロ部分どーん かなりリズム早め
テーテレテレレテ テーテテレテッテレー
テーテレテレレテ テー テー
テーテレテレレテ テーテテレテッテレ(レ)
テレテッテーレテレテ テーレッレッテテレー
()はやや小さい音
ヒント:この後、この音がもう一ループしたのちリズムが変わる
-
次スレに持っていきたいので早いかもですがヒントを
・風神録以降のゲーム
-
次スレで待ちます。さらにヒントを。
東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え
ダブルスポイラー 〜 東方文花帖
妖精大戦争 〜 東方三月精
東方神霊廟 〜 Ten Desires.
東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.
東方輝針城 〜 Double Dealing Character.
弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.
のいずれかに”初めて”収録(従来の原曲のアレンジでもない)
リズムは早いです。問題文一行あたり五秒くらいです。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■