したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TCG 東方銀符律Ver.15.0

1名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 21:12:29 ID:JFRqI.yM0
SILVER BLITZのTCG「Lycee」のルールを用いたTCG「東方銀符律」に関するスレです。

銀符律公式
ttp://www.touhoutcg.com/index.html

過去スレ
TCG 東方銀符律Ver.14.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359421449/
TCG 東方銀符律Ver.13.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1344252939/
TCG 東方銀符律Ver.12.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335290279/
TCG 東方銀符律Ver.11.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328059568/
TCG 東方銀符律Ver.10.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323055148/
TCG 東方銀符律Ver.9.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315611102/
TCG 東方銀符律Ver.8.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311341391/
TCG 東方銀符律Ver.7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307243580/
東方銀符律6.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302570557/
東方銀符律5.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300585547/
TCG 東方銀符律Ver.4.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295882609/
【巫女みこ萃香】TCG 東方銀符律Ver.3.0【いぬさくや】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288234283/
【俺達の戦いは】TCG 東方銀符律Ver.2.0【始まったばかりだぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285461269/
TCG 東方銀符律バージョン1.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280080510/

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立てしてください。ダメなら>>985

2名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 21:13:09 ID:JFRqI.yM0
・銀符律Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/touhou_ginfuritsu/

・銀符律デッキレシピ置き場
ttp://kaisa.plala.jp/Ginfuritsu/List.cgi

3名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 21:13:46 ID:JFRqI.yM0
バトルについて

・攻撃宣言の相手対応宣言にさらに対応して攻撃キャラが移動したらどうなるの?
→攻撃キャラが移動したことにより対象不適切でバトル中断、攻撃キャラ指定の使用代償の予約により移動先で寝る。

・相手の防御キャラ指定に対応して宣言したい!
→できません。防御キャラの指定は宣言ではなく、相手の攻撃宣言処理後に処理される誘発効果だと思ってください。

・バトル中に参加キャラが移動したり破棄したりしたらバトルはどうなるの?
→参加キャラがそのフィールドから離れたら、その時点でバトルは中断(終了)します

・バトル中に[ステップ]で移動できる?
→できません。移動系基本能力は「自メインフェイズ中、未行動状態時、バトル中以外にそれぞれ1キャラにつき1ターン1回まで」です。

・[ボーナス]や「文々。新聞」はお互い相打ちで発動するの?
→[ボーナス]は[ボーナス]処理時に[ボーナス]を持った戦闘キャラが生き残ってる必要があります。
「文々。新聞」は宣言時に効果は処理され、あとはトリガーを迎えれば自動的に処理されます。相打ちでも発動します。

・賢者の石に対応してパチュリー除去すると支払い失敗?
→コストを支払う能力(イベント)は、対応タイミングの存在しないコスト指定のタイミングで即座に処理されてしまうので対応できません。これは特殊能力・イベントともに共通の決まりです
⇒また、ターン始めに発動する水橋 パルスィによる除去などにも対応出来ません。

登場について

・藁人形などで登場宣言中のキャラが破棄されたとき、登場宣言してたキャラの特殊能力は使えるの?
→そのような場合で破棄されるときはキャラが場に登場する前に破棄された扱いになるので特殊能力を使用することが出来ず、ペナルティも処理されません。

・登場ターン制限は自ターン開始時に消えます。よって、相手ターンに自分の場に登場したキャラは自分のターンに即攻撃・タップコストを要求する効果を使用できます。

テキストについて

・特に前後に制限がなく"キャラ"または"キャラクター"と書いてあるときは、基本的に" 場の キャラ"を意味します。

ここに無い質問は公式ページのQ&Aや、wikiの該当ページを見てからここに書き込んでください。

4名前が無い程度の能力:2013/11/01(金) 10:24:52 ID:5U6CerEEO
まだ終わってはいなかった

5名前が無い程度の能力:2013/11/06(水) 09:26:03 ID:ia5gIHcM0
質問よろしいでしょうか
キャラの特殊能力の発動に対して西行妖等の除去効果で対応するとき、そのキャラの特殊能力は解決されないのでしょうか?
wikiの要注意カードで西行妖が対策として多々見られたので疑問に思いました。
遊戯王では一度発動した効果は、効果元を破壊されても効果の発動を失敗に出来ない為、どうすればいいのか困っています。
よろしければ誰か回答お願いします

6名前が無い程度の能力:2013/11/07(木) 03:06:24 ID:6ZosvQNA0
>>5
前提としてキャラの特殊能力は宣言型と自動型?で分かれています
で今回の特殊能力の発動ってのは宣言型能力と仮定して説明すると、

自分:能力の宣言+コストの支払い

相手:対応で西行妖

ここで対応を解決すると下から順番に発動して

西行妖解決でキャラが除去される

解決時に宣言したキャラがいないため終了

とりあえず解決時に宣言したキャラが場にいないと
そもそも能力の解決には入れないっていうイメージ


後、とらとメロンで10段の情報出てたよー

7名前が無い程度の能力:2013/11/08(金) 12:02:35 ID:9KQcEEVY0
>>6
言葉が足りませんでした、おっしゃるとおり宣言型の仮定ですね。
なるほど、手順は理解できました!
ですが、それだと疑問に思うことが。
4.0リグルや、2.0小傘といった、能力の代償に自身の破棄を要求するカードは不発にはならないのですか?
上記の考え方で言うと、宣言した時点で特殊能力の効果そのものが、独立してチェーンに乗るわけではないということですよね。
とすると使用代償に自身を破棄→効果処理に参照するキャラがいない→不発
となってしまうのでは?

もちろん、そんなことはないと思うのですが、この効果が例外になるのはどういった理由からでしょう?


>>10

情報来ましたか!楽しみです!

8名前が無い程度の能力:2013/11/08(金) 16:43:14 ID:KGXBWrwk0
ああ、昔の俺が居る
やっぱり誰でも通る道なんだな

9名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 03:32:51 ID:gEpwjuco0
>>7
わかりやすいかはわからんが詳しく解説するとだ

宣言型の能力の解決手順
1:宣言
ここでは、能力の宣言を行うために必要な要素を提示する。
「対象」「使用代償(使用代償にはコストも含む)」「適切なタイミング」「そのキャラが能力を宣言可能な状態であるか否か」
基本的には主にこれら(能力によってはまた他の要素)がこの段階で最低限必要になる。
この段階で「コスト」は「手札でも場でも山札でもゴミ箱でもどこでもない場所(便宜上コスト置き場などと称される場合もある)」に置かれる。
※この段階ではいずれの使用代償・コストも「支払われてはいない」←>>6はここが誤解されかねない書き方をしている。

2:宣言の解決
相手の対応、それに対する自分の対応がひと通り終わると、この段階に入る。
この時に、「対応がこの段階でも適切であるか」「使用代償が支払える状態であるか」のチェックが行われる。
相手の対応などによって使用代償や対象が不適切になった場合、この段階で宣言は失敗となる。
失敗した場合、コストとして提示した手札のカードなどはこの段階で破棄される。また、使用代償は宣言するために必要な要素であるため、宣言の解決が失敗してもこの段階で支払わなくてはならない(支払えない場合を除く)。


つまりだ。宣言した段階ではまだ使用代償やコストは予約されているだけと思えばいい。
解決の段階になって、対応などでキャラが破棄された場合、本来その解決の段階で支払われるべき使用代償やコストが払えないために失敗する。

10名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 08:53:29 ID:gEpwjuco0
補足すると、>>7はまずチェーンという概念を捨てることを勧める。
チェーンの概念はこのTCGにはない。

その違いとか詳しく解説すんのは文字数が足りないのでttp://blog.livedoor.jp/feath/archives/65638317.html見れ

11名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 23:01:07 ID:hMafHL120
>>9

とりあえず補足も読みました!
丁寧に解説してもらって助かりました。
宣言の解決、疑問点もなく、きちんと理解できました。
今後しっかり意識してプレイします!
ありがとうございました!

12名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 11:13:20 ID:YzO117OQO
さすが落ち目のTCGだな

名古屋ってのもあるが、人が少ない少ない

走馬灯は100人以上いるのにな

13名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 00:16:57 ID:SU356Ai20
>>12
次の全国でバトラ含め参加者100切りしたらもう無理だよ
現段階でさえあと1弾が限界だろうし

14名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 00:23:58 ID:UM71/FWo0
エクステンドほんと要らなかったわ

15名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 22:35:51 ID:imkuOgec0
上位は雪花ばっかり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板