■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part104

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 20:09:47 LumP2OcM0
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/

■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part102
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1381077004/

■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ740
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1373905148/

■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/

体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk

東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/

心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:07:08 Ydlj47G20
魔理沙使いのクラ専って何で無言しかいないんだろうな
強キャラ使ってる人はマナーも悪い説は本当なんだね


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:22:27 aNQbMpmU0
>>2
た、たまたまじゃないの?無言は割りとどのキャラでもいると思うけど

それより、自分は盾4積みしてるんだけど、やっぱり変えた方がいい?


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:22:42 J7CRyDec0
昔hardスレにいたにとり使われを思い出すな


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:27:51 1x/86j/Q0
無言云々言ってる人は他ゲーやアーケードでも対戦する毎にメッセ送ったり挨拶に行ったりしてるのだろうか
>>1


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:31:46 ll3yRHvs0
弱オナの性格悪い説も本当なんだな


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:32:48 3sFy0xIc0
無言=ノーマナーな風潮はどうにかしないと参入ハードル上がるだけだよなぁ


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:33:06 mCOlmnNwO
心綺楼 対戦版の愚痴スレの>>306-311,328のレス見れば魔理沙使いだけが飛びぬけてマナー悪いのがよく分かるよ


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:40:51 U616S3us0
アケの野良勢からすると勝手に乱入して終わったらホイサッサが当たり前だけど、
オンラインゲームはパソ通の狭いコミュニティの時代から挨拶とかの文化が残ってるからな
回線速度が上がってアクションゲームもオンラインで遊べるようになって、格ゲーも熱帯が普及したわけだけど、
挨拶をする文化のオンラインゲームと挨拶をしない文化の格ゲーが融合した形になってるんだから意見の相違が起こらないわけはないわな


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:41:47 M6yyO3.c0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。  ____________
       /      ヽ   |.\ \  -| ___
      | ●_ ●  |  |  \ \ |    /
     (〇 〜  〇 |<.   / / |  /
     /  {><}   |   |/ /   | (___|
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 21:44:50 2PGtetss0
>>1

未来予知:格ゲーマーは性格悪い


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:00:32 Ydlj47G20
無言専用スレと言うものがあるのにわざわざそこ行かない無言クラさんの意図がよく分からないな


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:08:34 1Hea7ROo0
このまま無言勢が増えたらそれが礼儀ということになるかも


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:09:18 j9snerL60
ホストいないんですがそれわ


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:10:03 W8Q3rC360
挨拶必須の交流対戦スレもなかったっけ


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:11:57 Ydlj47G20
なるほどじゃあレイパーや負け切断が増えればそれも礼儀なんですね、良いゲームですね(ニッコリ


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:12:54 AhRpDqAs0
小学生かよ


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:14:29 2ucOtDpA0
格ゲーマー「君は挨拶をしてもいいししなくてもいい」
東方プレイヤー「挨拶しろカス」

やっぱり格ゲーマーの方が性格いいじゃないか(憤怒


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:18:24 4/cbVlEY0
目的に合わせてスレを分けたせいでより人の少なさが際立っている感がある
もう無言だろうがなんだろうがスレまとめた方が人が集まっていいと思うなぁ


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 22:41:14 2PGtetss0
>>18
上の奴ボウケンシャーだろ


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 23:05:25 7MXEZ/QU0
挨拶しないよりしたほうが丁寧だろうけど
挨拶しないからってこんなとこで人を叩くよりはいいんじゃない


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 23:48:55 AmMHHmPY0
>>12
実質もう人集まらんスレだと思うんだけどあそこは


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 23:50:54 EIy1rFl20
一時間待っても人来ない事もあるのに無言で対戦したい奴は無言スレ行けとは随分と酷なお話


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 00:20:34 aTY0fyy20
特に言う事もない内容の時もあるし、あったまった時は色々こらえた結果の無言もあるし
毎回何かコメント付けろと言うのはちょっと辛い


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 01:14:22 MOOAxLSY0
別に挨拶する・しないはいいけど、絶対的に挨拶しないマナー悪い奴の数>挨拶するマナー悪い奴の数なんだよね
>>8が上げてる魔理沙使いもそうだけどレイパー、負け切断と例外だけど卑猥なアイコンとかしてるこの人たちは全員無言クラだし
管理スレに通報されてる奴のほとんどが無言クラだし挨拶するクラにこういうマナーの悪い行為する人は滅多にいない

日頃から無言クラがマナーの良い人ばかりだったらこうも嫌われないと思うよ
天則でもProfile1pお断りとかあったでしょ、それと同じ先入観でそう見てしまうのよ


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 02:18:52 IMBVi.vI0
まあ対戦でやましい事をしといて
いけしゃあしゃあとスレにコメント残せる図太い神経持ってるやつも
あまりいないだろうから必然的にそうなるんだろうね


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 02:19:07 uqXbesJc0
挨拶をしないのは、何か後ろめたいものがあって
レスからIDを検索されたくないのでは、という風に思われてるわけか。
勿論全てがそうではないのだろうけど。


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 03:22:34 CmbF1tf60
今日で3週間か、さっさと来ないかな


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 06:48:33 z5KVRGps0
個人的には対戦後の挨拶はしてくれなくても別に気にならないんだが
掲示板で募集すると再募集の度に書き込まなくちゃいけないわけで
そうすると乙の一言でもつけてそれを見たクラ側が挨拶返すってのはまあ自然な流れだと思うんだよな
台に座ってれば乱入してくるアケや勝手にマッチングしてくれる家庭用のランクマとは事情が違うとは思うわ


30 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 08:28:32 lnAXyQ/M0
紅殺()
久々に見たがNG対策しまくっててワロタ
VIPとか双葉でまだ書き込んでんの?暇人だなおいw


32 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 11:12:47 QbE165GY0
         ノl、       /|
.         i  ヽ、    __ノ {
          {   __>---<´   }
.         ,ゝ ´,r- ,  ,.-、ヽ ./
         ソ /NVヽ. /V∨|`フ
         /,| l|( 0 ) ( 0 )|く`i
         iソl   __二__   |く|.}      <>>28呼んだー?
         `人  ´、_.ノ  .l ヾ
          ヽヽ、     ノ ./
.    n _.    ヽ/冫ー-イ.´`V
   _」 V j      /   ./ 」、V .L_
.   UU⊂ヽ    /   /  i"⊃UU
   !、  ノ.    /   /   ヽ   ノ
    ,' │    {__{    .|  .',
   /  |~   /::::: : : : `ヽ、 |  ',
.  Y   ハ /;::::: : : : : : ;;;;;;/i"',.  l
  ヽ _ノ_ノ \':::::::: :_::::::/ ゝヽ _ ノ
.        >::::. : : : : :ヽ、
       /:::!::::::::: : : : : : :`ヽ
      /:::!::::::::: : : : : : : : : : :\
       /::/::::::::::: : : : : : : : : : : : :`ヽ
     /::/::l:::|:::::::. : : :: : : : : : : : : : \\
   ,、-i::/:::l:::|:::::::::: :i: : :: : : : : : : : : : ヽ\ヽ、,、
   > ',i::::l: :|:::::::::: :|: : :: : : : : : : : : : : : ヽー/ 〉
   > ',::l:::|::::::::: : :|: : :: : : : : : : : : : : : :/  _ゝ
    <  i:::::::::::: : : : !: : :: : : : : : : : : :/´< ''"´
     〉 ゝ、::::: : : : : : : : : : :/-‐''"´,、ゞ´
     >-, ゞ  ̄ ヽ- - ‐´,_..、...,>´
      ゞ'"ゝ_ i´` iハゞ'゙ ' ,..,.''\
           |` ´|     ヽ  ハ、
          ,'`' |       〉_/:::::ヽ
        ,ノ、_, r'ハ      /:::::::::::ノ
      r ':::::::::::::::::::::〉    /::::::::::/
       ヽ---‐‐'''"´    ヽ-‐'´


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 19:41:05 EYZmJt4o0
挨拶いるのか 次からできるだけ返すようにするわ


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 19:47:53 g377wC1k0
AU天則では挨拶は半々ぐらいかな、気にする必要性は無いと思う
最近は屈伸とか決着確認からの死体殴りも見なくなったなぁ


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 20:39:10 UBwpJFJsO
ここで挨拶しないって言ってる人らってニコ生で凸した場合でも
対戦後にコメント残さないの?


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 20:39:59 emARFz8M0
は?


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 20:42:21 T1DR6ojs0
凸しないんじゃね


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/01(金) 20:57:05 YJOqN5lk0
ニコ生とか見ないんじゃね


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 10:36:30 H3dhmzvw0
                  -−´ ̄ ̄`ー-、
                /   _⊆二ニし2_ \
         ≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
         /   _> ',__i_,.ィ"  /   | i ヽー、_ンo <´ ̄
         .  /´    .O / _i  i   ト,| _ \ ヽ  ヽ、
         ,イ  n _  ○!  \|  ,ノ∨/  ', .ト、」 n \
         _ノ _」 V j_,イ、|  ┯キ´  千┯ 人ハ」、V .L_  ',そんなことより、にとりちゃんの話をしようぜ! 
         .  UU⊂ヽ   }∨ じ’ .   じ’レ"   i"⊃UU 
           !、  ノ  i" ',  ト--ィ   / `i_!ヽ   ノ、
          / ,' │  ̄|   ヽ、 ー‐' ,.ィ  │__ヽ.|  ', 、
         _」 /  |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ  ,、ィ   ̄|  ', |ノ
         . Y   ハ   `∨ー衣、イ,ィ~/ `    i"',  .Y
          ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
              〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
         .    /  _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
            ,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 10:58:03 9b7e6.jM0
何故ミズバクは修正されなかったのか


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 11:34:56 H3dhmzvw0
>>41
・黄昏が気づいてなかった
・にとりとか弱キャラだしこれぐらいあっても大丈夫だろ

さあどっちだ


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 11:42:03 Iup8L7GQ0
「弱キャラだしこれくらいあっても〜」なんて考え方が黄昏にある訳ないってチルノちゃんがタッチミー片手に言ってた


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 12:23:16 W.J81SfoO
内容問わず声が大きいと修正されるからね
「弱体化されるから黙っていよう」なんて意見が出るのもしょうがないね


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 12:38:08 jI9GRAFM0
ミズバクとタッチミーはバグとしての影響度が違いすぎでしょ
強い弱いとはまた別の問題だと思うが


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 12:46:37 V0rePraQ0
それもだけどブラスターゲーがなぁ
あの爆風範囲広いわ受身不能長いわ消費低いわ
仏Yとミサイルの押し戻しとミズバクで飛び込めないわ


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 13:08:30 iCn9h4RI0
オモカゲ変化もバグあるけど修整されなかったな
頻繁に使うような性能でもないけど


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 14:06:32 9b7e6.jM0
ブラスターも強いよな。
にとりが人気勝ちしてて試合時間が残り少ない時に連打されると近づけなくて腹立つわ


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 14:12:27 x1UBgSTo0
海原「うるせえ今艦これのイベントで忙しいんだよボケ!」


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 14:30:48 ZNJLg1gI0
弱キャラなら〜の発想でいくなら初期聖のバグXも修正されなかったってはっきり分かんだね


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 15:47:19 o5LI1vOI0
初期白蓮は有利なバグを次々潰されて可哀想だった
布都も手の平返しされてから一週間足らずで使い物にならなくされて可哀想だった
前マミゾウと現こころはお茶を濁されてすらいない調整で可哀想だった

やっぱり魔理沙最高や!


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 15:50:09 L3.7Kgss0
マミゾウって2B弱体化以降はすごい強化されてると思うんだけど何が不満なの


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 15:57:12 iCn9h4RI0
今に不満があるとは誰もいってないような
前は弱かったよ


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 16:19:07 JzLPfKHQ0
不利調整されてもまともに戦えてた霊夢と、
そもそも大規模な修正が入らなかった魔理沙一輪の体験版組が有利だってはっきりわかんだね


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 16:22:04 .PXcY4iM0
一度強化されるもまた弱体化調整されたやつもいる一方で魔理沙一輪ってやつらは


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:24:55 ax3fJsLE0
お前ら体験版一輪さんの性能知らないのか。
相手に近寄る事すらできなかったんだぞ。


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:27:18 mV5bl4EI0
体験版とか一番バランスよかったじゃねえか
魔理沙がほんのすこし弱かったが


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:28:11 nt2uAXYg0
一輪の間違いだろ


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:30:05 WjrC1ptoO
体験版の頃は夢と希望に溢れてたな
どうしてこうなった


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:35:35 iCn9h4RI0
体験版は霊夢1強だった
魔理沙は一輪に強く、一輪鉄槌牽制のおかげでは魔理沙よりは霊夢と戦える
そんなバランス


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:37:18 B0YcdXh20
道霊夢の恐怖を知らないのか…
あんなもんがバランスがいいとは絶対言えないぞ


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:49:34 A15Tr6iA0
体験版の頃から6Bめくりはできたんで立ちスタンから確定で7割削れる霊夢が最強だったと思う


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:57:21 rc01nxds0
体験版の道Yはイカれ性能だったな
あれこそ道教組がもつべき性能だろう


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 18:57:41 H3dhmzvw0
ところが今の霊夢ちゃんは


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 19:00:35 jI9GRAFM0
体験版の頃からって言ってもそれ発見されたの発売直前だし2週間くらいで潰されたような


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 19:30:37 TH2Nvd/A0
聖とこいしのファンに喧嘩売ったのがそもそもの敗因。前半が聖、後半がこいしの安定の二重構造
格ゲーってこと自体、神主に黄昏が持ち掛けたものみたいだから外伝つくるなら他のジャンル、サークルでも良いんじゃないかと


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 19:47:22 H3dhmzvw0
>>66
株式会社香霖堂・・・・・・いや、この話はやめておくか
とにかく黄昏以外から外伝ナンバリングがでることは無いだろうね、あってDNAかな?


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 19:58:27 OqMHzTYQ0
そもそも話し持ちけるサークルが無いんじゃねーの
神主を説得できる一次じゃなきゃいけない理由も無いだろうし
緋非は超絶面白かったし心も面白いから黄昏には続けて欲しいけどね


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:36:45 yLuY3.VI0
なんでや!芋も面白かったやろ!


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:39:08 a.keGzG60
こころちゃんの攻略スレが完全に心折れてて泣ける


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:43:30 M7gWetLM0
レート2000以上出してるあの人に聞くしかないな
他キャラでも似たような数値だからこころが特別ダメなわけではなさそうだし


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:43:55 06h1W5JI0
想定外を全て潰す黄昏の浅さが招いた悲劇
ところで一輪スレがやっと2スレ目行きそうだけど霊夢スレはいつになるんですかね


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:44:09 wJt28PjY0
こんなゲームをしていては心が壊れて人間ではなくなってしまう!


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:52:03 p0sAaMQw0
黄昏、見てるか?


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:56:37 o5LI1vOI0
必殺「マイハートブレイク」


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:57:17 H3dhmzvw0
        , -──- 、
       γ       ヽ
       ,'.: ,:  , : 、  .::', __
(( ,ヘ,   ,' ,,'./-心ル-i-イi .: / _| ))  黙れッ! 私もこころも、TBグレイズ狩りで死んだ!
   '、 ソヽ iルLi ○   ○ λ/X.:7    中堅を許されず、殺されたんだ! 最弱行きだッ!!
    く.XX`'ハタ""    ""イ XX/     こころ好きの遺志を継ぐ為だけに生きて、私は今ここにいる!
    \X/ノ|.,ゝ ( ) ノ/XX/      『強キャラへの扉』など開かずともいい。 そんな事で晴れるほど、
      `r,Xi.r'./ }><{ XXXノ :)     浅い怨みではないのだ! …強化パッチくれええぇぇ――ッ!!
       弋:!i.XX★XX.::!i .:丿
        ヾ从 X遵ァXXλi从
        ,ハ_爻_..λ :ヽ
          /i!i!i! l .:│ .::│ :´',
        {li!人!i人 .:人 .:人 ノ :}


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:57:30 cJ2jSFKY0
>>71
中の人が凄いだけでこころは特別駄目だと思うぞ?
唯一コンボの火力だけはあるが、発生は遅い固めも無い弾幕も作れない、立ち回りがマジ死んでる
レート稼げる人は弾幕無しでやれるくらい鬼のように立ち回りが上手いんだろう


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 20:58:00 OqMHzTYQ0
見てるわけが無い


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:05:20 jI9GRAFM0
やっぱパッチが多すぎたんだな
立ち回りを鍛えようとか情報を共有しようとか
プレイヤーが努力する契機を全部奪ってしまう

ぶっちゃけバランス面は箒なくして終わりでも良かった


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:06:25 M7gWetLM0
>>77
自分も前バージョンのマミゾウよりほんの少しマシ程度で実際こころ弱いと思ってるんだが
立ち回りが鬼のように上手かったとしても他キャラと遜色無い数値出してるから
未だ見ないこころの限界点があるのかなと


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:08:29 cJ2jSFKY0
パッチが多いのは活動が活発になるからいいと思うけど
サマソとか壁とか菊とか電球とかキャラの主力奪ってばかりなのが駄目だったな、アップ調整するのは難しいだろうけどこんなダウン調整は下作過ぎる


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:09:39 a.keGzG60
いや、修正パッチが多すぎるのはわりと気力奪うぞ
どうせいまやっても次で修正されるしって考えになる


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:13:06 cJ2jSFKY0
それもそうか…新行動とか新技とかだけ増えるパッチじゃ無きゃだめか


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:15:39 B0YcdXh20
できたことができなくなるとかなり萎える


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:17:48 nt2uAXYg0
修正してもいいけど火力とか霊力削りの値弄る位でよかった


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:17:48 WgtoQcMo0
このゲーム続編の予定ないんか?
ドットの素材いいのにこのまま終わっていくなんて悲しいぜよ


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:18:30 oKVUFLhY0
>>82
同じく、技追加だけされて後から調整しますよといわれたらそりゃ技確認したら次のパッチ待つよねっていう。


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:21:40 TH2Nvd/A0
>>67
企画自体を神主に持ち寄ってるスタンスは今も変わっていないぞ
あくまでストーリーやキャラ設定なんかは神主の後出し。実際「まあそう言うんなら(心を)やってもいいよ」って感じのノリだったし

会社として機能しちゃった以上簡単に切れないだろうが正直そろそろ考えた方が良いんじゃないかとは思う


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:23:29 OqMHzTYQ0
実際ってなんだおまえは黄昏の中の人か?


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:23:55 cJ2jSFKY0
ドットは確かに勿体無いよなーマミゾウさんとか商業でも見ないレベルに最高
非ほどじゃないしろCore i7推奨とかアホな事言ってないでもうちょい対戦sツールとして現実的なスペックのゲームでまた使って欲しい


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:26:30 a.keGzG60
こころちゃんも瞬きまで拘ってて丁寧な仕事だよなぁ
対戦も出来るドット鑑賞ツールとしてならほんと優秀だと思う


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:52:53 TH2Nvd/A0
>>89
システム周りについてはそういうコメントしてたはずだったんだが違ったか?

>>90
>>91
ドッターだけは頑張ってたって言われるだけはあるよね


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:53:50 xB/vJ9lc0
これは便所の社員か何か?


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 21:55:46 wJt28PjY0
ダブルピース…頭が…


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 00:02:17 CcM12QEk0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。またこよ。
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


96 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/03(日) 00:19:04 ???0
背景ドットを楽しみにしてたら背景設定弄らないと見えない位置に好きなキャラが居た時の絶望
今は好きなキャラがいない人もいるからわがままだと、自分に言い聞かせてる。


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 00:20:34 x8Ax9hlM0
距離空けたら大概見えなかったっけ


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 02:11:46 UUWyJVVM0
アリスの「忘れてたから端に急に追加した」感は異常


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 02:31:02 IsNO3mDk0
パルスィの小ささは許さないよ


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 02:34:13 W/JXi6ng0
アリスは制作が間に合わず不参戦になったからと思っておこう
出られないのには変わらんが


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 03:43:22 0ZLsoCeM0
だからって一人日向に放り出さなくてもいいじゃないですか


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 03:46:36 mhD7C.4Y0
星ちゃん…


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 04:14:41 IsNO3mDk0
星ちゃんの髪の毛の黒い箇所どこいったん?


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 09:04:23 6sGK4Hko0
背景にいない四人は何をやってたんだろう


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 10:10:54 wzBek6ng0
美鈴:門番だから仕方ない
フランドール:外出たらヤバイから仕方ない(旧地獄だって地底からは出てない)
椛:妖怪の山で出せたはず。黄昏が忘れてたから仕方ない
キスメ:地霊殿で出せたはず。黄昏が忘れてたから仕方ない


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 10:30:11 6IRYOqAc0
鐘の塗り修正された?


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 11:25:14 W/JXi6ng0
椛はケモミミ論争があるから出してない気がする


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 11:27:19 eu4LQT7.0
そんな理由で出さないわけがねぇだろw


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 11:27:57 eM1QB0E20
くだらんケモミミ論争で出れなかった俺の嫁・・・


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 11:30:06 I60tjar60
中ボスの雑魚だから出さなかっただけちゃうん?


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 12:07:06 eM1QB0E20
続編はよ・・・

咲夜 文 椛 赤蛮奇はよ


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 12:10:21 c8m0CCh.0
キャラ性能はいいからラスワのBGM周りだけ頼む
個人的にはあのへんは無印より劣化しとる
>>110
ダブルスポイラーも忘れないであげて


113 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/03(日) 12:44:49 ???0
>>97
いや、なんでそんな風にしたのかと。
マシンスペックは足りてるのにこっちで設定弄ったりわざわざ離れなきゃ見えないデッドスペースにキャラおく。他の格ゲーでもそんなこととしてるのかなと。


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 13:08:29 UUWyJVVM0
他の格ゲーもそれなりに見てるけど背景にそこまでケチつける人初めて見たわ


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 13:22:08 Rk7z8/bQ0
背景は背景だろ
鑑賞するならトレモでいくらでも見れるしいいじゃない


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 13:30:59 HKopa5cI0
宇宙旅行修正時に、その、黄昏さんがですね… 上下移動を余計な事して不便にしちまった所為でね…うん


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 13:35:00 tZZh12F.0
今は宇宙旅行で人気ガンガン下がるんだから復活させてもいいのにね

あの下がりっぷりで負ける程度の人気差なら普通にやっててもどうしようもないし


118 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/03(日) 14:29:50 ???0
>>114
いや、一番楽しみにしてた要素がそれだったから。二番目はストーリー。
二週間前くらいにここでアドバイスもらったけど、そう言えばまだ試してなかったな。


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 14:36:53 hrTECNb.0
今後背景の話題になるたびに同じ愚痴を聞かされることになるだろう


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 16:18:39 c8m0CCh.0
ストーリー、ドット、音楽と求めていたものは全てあったので満足だわ
対人やってないからキャラ性能よりストーリーとかキャラの話したい


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 17:11:54 wzBek6ng0
6ヶ月来るのが遅い


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:12:01 6TMs8wqc0
華扇ちゃんが使いたかったなー、茨の方じゃ心綺楼の見物だったし
アペンドで参戦期待


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:21:31 zupw1APg0
アペンド出たとして、これ背景のギャラリーどうなるんだろうな


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:24:31 QoX0fFc60
背景のキャラはステージとは別に扱ってるから変更は簡単だって聞いた


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:34:20 zupw1APg0
>>124
ああ、それ自体は分かってるんだが、やっぱり消えちゃうのかね?


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:36:15 6vq2yUTw0
むしろプレイアブルキャラの背景追加をすればだな


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:45:13 UUWyJVVM0
黄金無双曲のアレかと思ってたら背景の奴は本当にいなかった


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:47:22 HKopa5cI0
参戦したとしても、楽しいキャラになるかどうかは別問題だってこころちゃんや布都ちゃんが言ってた


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:49:33 tZZh12F.0
こころちゃんも布都ちゃんもプラクティス楽しいよ

対人戦? 知らない子ですね…


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 18:56:31 FRVZqN3s0
BBCPやってから心綺楼やったらもっさり感凄い
こんなにもっさりしてたっけ


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 19:00:36 tZZh12F.0
CPが早いだけじゃ…


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 19:34:59 6vq2yUTw0
ノビマスノビマスwwwwザックリヨイショwwwww


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 20:33:07 FJti324E0
身内4人に誘われたこのゲーム・・・・今じゃやってるのは誘われた俺だけだ・・・
身内4人はとっくにモンハンなり艦コレなりポケモンなりに行ってしまった・・・一人は天則を身内でやってるとかやってないとか・・・・・どうしてこうなった!


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 21:00:12 zupw1APg0
ああ、どうして俺がこのゲームをつまらなく感じるか分かった
アドリブコンボが全然出来ないせいだ


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 21:01:53 tZZh12F.0
無こころちゃん使おう
Yのヒットの仕方みてアドリブしないと満足にスタンすらさせられないぞ!

違う、そうじゃない


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 21:10:41 wzBek6ng0
>>130
CP自体が過去作よりゲームスピード上げてるし…


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 21:42:33 YlENaSX20
初心者がちょっと触ったぐらいじゃまったくコンボ出来なかったからな
最近やっとA連が繋がるようになるという・・・
遅すぎたので初心者は逃げてしまった


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 21:56:38 1SBw3hV.0
格ゲー苦手な層にも受け入れられる為にこんなシステムにしたんだろうけどさぁ
コレ格ゲーよりムズイわ


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 21:57:48 TeoRHEZ60
パッチが多すぎて手が付けられないんよ〜


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 21:59:33 /TmPpWqk0
コンボゲーよりは簡単だし楽しいだろ


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:04:35 eu4LQT7.0
単に読みあいが少なくて、同じコンボをを同じ初動で続けるだけだから飽きるんだよな


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:09:09 qX6Sh41g0
どうせパッチ出す宣言してんだしじらす必要あるんかね、出すならとっとと出してほしいが
しかし取りこぼしやらがあっても困る・・・ミズバクは1.20のころから確認されてたくせに


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:16:30 W/JXi6ng0
このゲームの立ち回りは普通の格ゲーより難しいと思う
隙消し射撃で隙が少ない上固めが弱いから相手の攻撃の軌道をよんで捕まえる必要がある


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:18:38 Rk7z8/bQ0
同じコンボしかしないって人はどういう戦い方してるんだろう
端までの距離や霊力とか一切考慮してないんだろうか


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:33:48 gzS.wjiE0
まあ出た当初よりかはマシ、繋がらないA連に遠いスタン値、格ゲー経験者以外お断り仕様だった頃に比べりゃまだ今はいい………でも対処した頃には手遅れだったのかも


146 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:37:24 IsNO3mDk0
>>144
ぶっちゃけ白蓮はほとんどの始動からX宝塔DA(TA)XAAA6Aやっときゃいいみたいなのはあったよ


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:38:52 eu4LQT7.0
>>144
こいしちゃんとかAと電球の始動からのコンボ変わらんし
ビーム脳になってからあんま触ってないからわからないけど


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:48:31 /TmPpWqk0
>>141
そういやジャンプしても常時同じコンボだから空中コンボも下段始動コンボ無いんだよな
それでもA連、DA、8B、2B、射撃始動とあるから普通の格ゲー並みには色々出来そうだが


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:50:49 Sn5/MRGI0
>>144
白蓮の場合、Xを当ててから何らかのコンボを繋ぐことが多く、
そういう相手に対しては、Xが当たるかどうかのギリギリの間合いを維持し、
しびれを切らしてXを放ったのを見てグレイズA差し込みで対処したりはしますね。
とは言え、これもやりすぎると今度は5Bなどで叩かれたりしたりするので簡単にはいかないけど。


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:52:04 IsNO3mDk0
普通の格ゲーはもっと技数多いから始動の種類ももっと多いよ


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 22:59:46 FRVZqN3s0
初心者でも勝てる方向にシステム設計した結果
初心者でも楽しめるゲームではなくなってしまった印象


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:12:20 Rk7z8/bQ0
聖も5B2B振ったりすると思うけどな
まあ人それぞれか


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:20:26 hrTECNb.0
チキが漏れバタ足に5Bやめてください


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:22:33 5vvMWs6U0
Aボタンでチキガする男の人って・・・


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:29:04 IsNO3mDk0
チキガは漏れないCかYでやんなきゃ
ちゃんとオムツ履こう


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:38:17 hrTECNb.0
CかYだとおむつになるの?知らなかった
うちのにとりちゃんに穿かせよう


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:46:19 x8Ax9hlM0
でもニュートラルC、Zだと遅れるからなあ
確実にするには4Cか4Zを空けとかあきゃならんのは不親切


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:48:07 Rk7z8/bQ0
漏れ防止に箒か盾積んで速めに使ったりするとより確実


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:49:30 gc5o218Y0
普通に考えてチキガ中にタイミングよく後ろ入れたら直チキになるようにすればいいのに


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:51:26 qX6Sh41g0
つーかそんなに固めが好きじゃないなら斥力増加だけでいいと思うんだけど直チキにする必要あったのかね?
ただでさえチキガなんざお構いなしのやついるのに


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 23:54:59 tZZh12F.0
だから回避結界付けろよ、と何度言われたか


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 00:15:46 wfiAwddY0
今更ながら、回避結界のメリット・デメリットは何でしたっけ?


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 00:19:57 rXZlVDQU0
メリット:固めから抜けれる一方読まれるとあっさり狩られるので駆け引きが生まれた
デメリット:どこらへんが結界なのかわからない


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 00:27:42 LYAbtJVA0
メリット:>>に加えて、黒霊力を回復出来るから攻撃・防御にも転用出来た
デメリット:霊力が一個壊れるから乱発できず、クラッシュ打撃食らうと辛い。初心者が使いこなせない。
       あとどこらへんが結界なのかわからない


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 00:32:24 PDbaduHk0
メリット:カシィンってSEなってステップしてかっこいい
デメリット:どこらへんが結界なのか(ry


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 03:32:58 .bYBfX6sO
このシステムだからこそ心には投げが欲しかった

だが黄昏はジンマシンどころかショック症状出るくらいの投げアレルギーもちだからな


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 04:06:46 xwWLSUK20
歪みの極致フランスパンとは対照的な歪み徹底排除の黄昏
投げも中下もめくりも無いのに歪みまくってた箒ガー不時代もあったけど


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 08:07:59 GoNUWXNQ0
パッチが来て皆が喜んでる夢を見たから来てみたが
別にそんなことはなかったぜ!


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 09:47:53 vSofFpxc0
もう箒の性能はそのままで
全員が箒に対抗できるようなバランス調整のほうが良かったんじゃないかな

箒霊夢に対抗して盾5積みしてた頃はわりと楽しかった


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 10:45:58 qiNUfDTE0
流石に1.03に合わせるのは世紀末ってレベルじゃねぇ
1.04でも危なすぎるくらい


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 11:29:38 TNXnCPk2O
1.10白蓮に合わせる:丁度良い
魔理沙に合わせる:出来るなら一番良い
1.04巫女河童に合わせる:アカン


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 12:36:48 U1f4gHlE0
箒に合わせるならサイクバーストできるアイテムが必要になるな


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 12:42:05 qiNUfDTE0
霊撃札ェ


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 12:53:33 Eh4kPZFE0
去年から今年にかけてフラパンと黄昏が立て続けに底の浅さを露呈し
ぼくはとてもかなしい


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 12:57:01 aj3s6teE0
1.01のこいしちゃんに合わせよう


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 13:43:32 /5GqR/Eg0
バグは置いておいても、霊力が0だとセットした必殺技が出ず、強打撃使おうとして迎撃もらうと7k飛ぶゲームか


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 15:08:17 rNRMEhVg0
緋想天の「スペル増幅」みたいに、ゲージを回復する装備品も欲しかったなあ。
ダメージ喰らわないとゲージ技使えないなんて、システム設計の段階で狂ってるんじゃないかと。


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 15:11:34 PDbaduHk0
初期は攻めてても守ってても1R2回くらいはスペカ使える感じだったのに
修正されてから攻めてると1R1回すら怪しいからなぁ

なんで爽快感をなくす方向にシフトしたのかわからん


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 15:19:36 qiNUfDTE0
むしろスペカ使いやすくなる方向で修正されてるじゃん
昔は攻撃与えても菊とかを除いてほとんどゲージ増えなかったが


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 15:27:11 R4QQ2g7I0
とりあえず宣言制自体が合わないと思う
緋みたいに俗に言う超必がそれなりに散りばめられないと試合展開が地味になるし
芋みたいにゲージ量次第で圧巻の見せ場ってわけでもないし


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 17:51:27 oRKZxCEs0
萃と非のいいとこ足してくれればよかったのにな
今まで積み上げてきたもの投げ捨てることなかったのに


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 18:59:57 aj3s6teE0
スペカ使わないとか舐めプですか^^;って言われたことある
スペカ積むと起点が減ってつまんねえプレイしかできなくなるんだよ
どうせLW使うと宣言してたスペカ使えなくなるんだし、LWと同じ入力でスペカにすればよかったのに


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 00:37:15 bLXpHdlM0
使わないのはともかく積まないのはありえんだろ


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 00:44:21 5Jcj687w0
布都がずーっと弓撃ってたらどうしたらいいの
発生保障あるから手出せないし撃つ所止め用にも布都の方がダッシュ速いから逃げて設置して弓がとめられない


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 00:54:09 BS77ohD20
今回のパッチで、布都本体に攻撃を当てることによって
跳ね返ってきてから拡散落下する矢の本数がかなり減った
何本かは発生保証があるものの、本体に攻撃すればだいぶかわしやすいようになったよ


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 01:04:56 l/vxRlLo0
人気差がある程度ついてる状態で徹底して弓逃げされたらキャラによっては詰んでる
無理に追えばさらに差がつくしかといってじっくりいくと皿稼がれるし


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 01:07:05 57zHOpx20
発生保証は最初の太い矢にしかない
皿に反射するとき太い矢はその瞬間に相手がいる場所をサーチして飛んでくるから
コンボで運んでく途中で矢に邪魔されることはそんなにない
赤皿になるまでに人気を離されないようにすることが大事


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 08:04:23 tqhAso6w0
布都の太い矢…プクク


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 23:33:43 zMCrSLgQ0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。またこよ。
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 23:41:31 azYCE3jg0
>>188の放った三千の短剣を抜いたのはピカ様だった


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 23:44:33 eV0kbBFU0
ほぼ一日時間を止める布都ちゃん恐ろしいですわぁ


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 00:23:53 bpvxVqO20
初心者には厳しく中上級者は退屈
だけどたまに起動してCPU戦やると楽しい


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 01:18:41 .tAE/wb20
発生保証無いって言っても攻撃当たらないと消えないじゃん?
弓の隙ってなんかほとんどなくね?撃った反動で下がるし
弓の後に刺せた記憶がほとんどない
1発潰しそこねて拡散矢がふってる状況だと手を出せずその間に2枚目3枚目がセットされるし…


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 01:31:51 4iaaqZKY0
有る程度皿割られて人気とられた後は相当厳しいね、というかキャラによっては詰む


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 01:34:30 .bCX.XY60
がんばって80枚割っても赤神子より弱いし


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 01:36:14 PoA51tO.0
>>192
たしかに、疲れたときにドット見る感じで対戦するとわりと楽しい


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 01:51:49 4iaaqZKY0
いや弱いとかじゃなくて足がクソ速いから人気を取られ皿割れた後は足遅いキャラだとほぼ詰むって意味、火の発生保障がでるのが80枚なだけマシだが


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 01:58:59 594mU74Q0
赤神子よりは強いと思うぞ
防御力強化とかもあるし


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 01:59:34 WT9i/Dys0
マミゾウあたりだと20枚稼ぐ前に大分リードとっとかないときつい


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 02:22:39 qFMR8GRA0
新しく別のキャラを使うにあたって、どの信仰にした方がいいですかね?
キャラによっては上級者は特定の信仰に偏っている場合が多いけど、
(霊夢と白蓮は仏教が殆どで、こいしは道教と仏教の二本柱、など)
すぐに使いこなしたいならキャラごとに多くの人に使われてる信仰それ一本に絞るべきなんだろうけど、
癖が小さくバランスのとれた無宗教で基礎的な立ち回りを身に付けたほうがいいのかなと思ったりもしていて、
果たしてどうするべきだろうか…?


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 02:47:42 1hBa7ttk0
キャラによって違うしどうせ使うなら一番使われてる宗教が一番強いor使いやすいからそれがいいと思うよ
わざわざ無理してマイナーなの使う必要ない


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 03:16:06 qFMR8GRA0
癖が小さいはずの無宗教が必ずしもバランスが取れているとは限らないのが信仰チャートの面白いところなのかも。
キャラごとに使われる頻度の高い信仰というのは、そのキャラとの食い合わせが良いから使われるのだろうけど、
白蓮、こいし、魔理沙、霊夢、一輪は仏教がかなり多いんですよね(特に白蓮と霊夢は仏以外を全然見かけない)。
上記の5人は比較的強キャラだと言われている事を踏まえると、
理由はよくわからないけど、強さを追求すると自ずと仏教になっていくのだろうか…。


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 03:24:17 Ys8CCXR20
射程なんてはっきり言って仏程度あれば十分なキャラが多いし、
画面に停滞する上ヒット数も多く持続も長いから拘束力が高い
長所と引き換えにされるはずの短所が基本的に機能しないんだから強くなりがち
しかも前verまではタメ打撃まで仏の専売特許だった


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 03:43:58 avVkgyTA0
現状だと立ち回りでの射撃の役割は隙消しと強打潰しがほとんどになってるのが問題だな
遠距離での射撃戦があまり機能してないから仏が多くなるのもしょうがない


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 03:47:39 2/cAqmFM0
遠距離射撃なんてそれで勝てる状況じゃないと人気を直接的に奪うことのできる一部キャラじゃないと機能しないだろうなぁ
黄昏が日記で始動になる射撃での格差なんて言ってるんだから、そこんとこはわかってる気もするんだけど
遠距離強くたって仕方ないんやな


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 04:11:32 qFMR8GRA0
現状は近接特化の仏が実用的だというのは良くわかるけど、
弾幕アクションと銘打っている以上は射撃戦も積極的に取り入れて
遠近両方でバランス良く戦っていきたいのが心情ではあるかな。


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 04:22:43 WT9i/Dys0
キャラによってはダッシュが早すぎたり、そもそもグレイズっていう行動が強いから
わざわざ遠距離で戦う意味がない、体験版道霊夢くらいのホーミング+押し戻しならまだしも


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 04:37:53 2/cAqmFM0
遠距離戦と近〜中距離戦バランスよくこなしたければ道魔理沙でいいんじゃないのかね
射撃だけでそれなりの安定を以ってスタン取れるのは道魔理沙と道こいしくらいのもんだと思うが
こいしは仏以外だとDAが機能しないから射撃牽制の意味が薄いし殴りたきゃインファイターだし


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 04:48:30 Ys8CCXR20
STGが強いとクソって言われるゲームジャンルと東方は本当相性悪いな
遠距離近距離の塩梅だけに関して言うなら、原作イメージ抜きならこんなもんでオーケーでしょ


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 04:57:07 WT9i/Dys0
道魔理沙はただでさえ人気負けしやすいのに射撃の撃てる角度が狭いから
他キャラが射撃撃ち分けができるようになったおかげで辛くなった
無もXの補正増加やダウン復帰不能時間減少でコンボ火力安定感共に減少し魅力が減った
結局魔理沙使うなら仏安定になる


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 06:59:26 EzJeLenw0
ストラトの下りにCHついてた頃の道魔理沙は
ストラトとXだけで人気勝ちできたからな…
あのころが道魔理沙の全盛期だった


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 08:23:36 YKUPEsrY0
>>192
俺もだいたいこれやわ


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 08:39:41 vMC5gxkA0
画面が広すぎる、グレイズ行動にリスクが無さ過ぎる、打撃が短い、密度薄い
これだけ揃えば射撃戦なんて発生しないのは当たり前だから
リターンだけ上げても正直しょうがないんだよなぁ
相手が射撃を撃たなけりゃこっちの射撃に刺さる事もほぼ無いわけだから
まぁ別に遠距離戦やりたいわけじゃないし全員ビーム脳ちゃんになっても困るけど


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 19:27:42 Ml/d.lXQ0
魔理沙「射撃戦楽しいからみんなやろうぜ」


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 20:38:13 Ys8CCXR20
???「でもワシは女の子直接殴りたい」


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 20:58:14 Ml/d.lXQ0
>>215
ワシ・・・・・・マミゾウさんかな?


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 21:47:48 qFMR8GRA0
マミゾウは逆に仏がかなり少ない気がする。
1.30より前は神が多くて、1.30以降は無も増えてきているけど
仏は初期から殆ど見かけない状態なのは何故だろうか?

ちなみに神子、布都、にとりは対戦だと割と多くの信仰パターンを見かける感じだけど、
逆に言うと突出して相性の良い信仰が無く、
現Verにおいて中〜下あたりの強さに留まっている要因なのかもしれない。


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 21:50:42 gKvjSlK20
仏マミゾウは要のY射が完全に弱体化しちゃってるのがな
28での撃ち分けもできないし
むしろ無神マミゾウのXY射が強すぎる


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 21:55:09 .tAE/wb20
仏が強いのではなく近距離が強いのが強いんだ
マミゾウはなぜか無でも神でも道でもYが近距離にアホみたいに強い
だから仏に需要がない


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 22:02:08 /6Ej.nX20
まあ唯一宣言スカシや大技の空振りを完全に無効化しちゃうキャラだからね、印象に残るもしゃーない


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 04:02:32 MbAlPwYE0
あれで霊力消費が少なかったら強キャラだった


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 14:45:01 OzJW42Vs0
特定の信仰のみで戦うルールの大会とかがあっても面白いかもしれない。
キャラごとに信仰の相性がかなり異なるから、普段と違う戦い方を求められそうではある。


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 14:52:21 XwnlMzwQ0
キャラ差広がるだけだしそんな大会いらんわ

まぁそもそも普通の大会開くための人数すらいないけどな


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 14:55:24 XtpFOPjA0
したらば見てると悲しくなるよな、出て何ヶ月だっけこのゲーム
ヘイトで満ちて唯一勢いがあったこのスレですら人が消えてしまったし
…割と絶望的だなあ、ここまで人がいなくなるとは流石に思わなかった


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 15:06:36 CLcd.8G.0
ニコ生の大会とか60人規模で集まってるし宣伝して開けばそこそこ集まるんじゃないの


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 16:29:50 5MNlqFzk0
中堅以下の層が軒並み辞めて人口が逆ピラミッド型になったか


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 16:36:13 5MNlqFzk0
たぶん大会運営者が手を引いたときにしがみつく上位勢もやめてトドメになりそう


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 17:27:15 yyXAHSMc0
ニコ生で集まらなくなったら本格的に終焉だろ
大会なくなっても上位勢は身内で集まってそこから出てこなくなるだけじゃね

緋想天〜非想天則の頃は例大祭前日やコミケに合わせてオフ大会も開かれてたんだよな
心綺楼の今の有り様見てる限りだとそんなのは到底無理だな


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 18:28:57 owSWgGjEO
非や緋は色々反対してたた人もいたが天候とデッキで上手い人とやっても引き次第でワンチャンあったり、逆に一方的に負けてみたり展開が変わったからね
あれは個人的にはいいシステムだった

心は一部キャラはやれる事は多くても、実際出来る事少ないから飽きてしまうんだろ


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 18:32:39 XtpFOPjA0
ゲーム性にも問題は多かったけど、やっぱ一番の原因は要求スペックだったろうな


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 19:48:30 W0w0yDlM0
>>230
OS Windows XP/Vista/7/8
DirectX DirectX9.0c 以上
CPU Intel Core i7 またはそれ相当のもの
Memory 2GB 以上の搭載メモリ
Storage 1GB 以上の空き容量
VGA DirectX9.0c ShaderModel2.0 に対応した VRAM512MB 以上のもの
※オンボードグラフィックは動作保障対象外
Display 1280x720 の解像度を表示可能なもの

他はともかくCore i7とか3Dゲームでも必要ないレベルなんだよなあ
普通にi3相当のCPUとGTX550相当のVGAで十分


232 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/07(木) 20:45:38 ???0
PCの問題もなくて熱帯やんないからスペック不足ってどんな感じになるのかわからない。
一人でやる時はヌルヌル動くのに、熱帯だとカクカクなの?それとも普段からカクカクなの?


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 20:48:20 tmpMsbNA0
熱帯やってから出直してこいよ


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:00:29 W0w0yDlM0
>>232
なんだかんだで対人戦楽しいからやってみようよ


235 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/07(木) 21:07:09 ???0
>>234
ストーリープレイする様になったけど、イージーですら危ういし、まだ全員だしてすらいないですから。
あと、熱帯の敷居が高そう。勝ち負け気にしないと舐めプとか言われそうだし挨拶もしなきゃいけないんですよね?


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:16:46 PWLHXILg0
>>235
全員出してないのは困るがそのレベルなら舐めプじゃなくて下手なだけって普通は気付く


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:18:28 gHmvRsZY0
いやそのレベルを対人につっこんでもかわいそうなだけだろ
せめて操作に慣れてからにしてやれよ


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:25:53 yjdbFZVI0
舐めプじゃなくてプラ行けカスって言われると思うよ(直球
あと挨拶は自由だよ(ニコッ


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:26:11 yaC1ZJew0
でもさーでもさー
アドバイスされても受け流す奴にアドバイスしても意味なくなくなくない?

118 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ sage 2013/11/03(日) 14:29:50 ID:???0 (PC)
>>114
いや、一番楽しみにしてた要素がそれだったから。二番目はストーリー。
二週間前くらいにここでアドバイスもらったけど、そう言えばまだ試してなかったな。


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:29:27 XtpFOPjA0
というかCPUのイージーに負けるって何だよ、生まれて初めてゲーム触ったとかそういうレベルだろもう


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:31:49 gHmvRsZY0
にとりでストーリーはしんどいとおもう
まぁタイミングみてY射してれば勝てるとは思うが


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:33:35 /kZXDlbw0
雰囲気重視の人みたいだからあり得るんじゃない?
モンスター狩りに来たのに初期装備で海の向こうずっと眺めてる人みたいな


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:45:22 /zYQ2Y8w0
BC待機「はちみつください」


244 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/07(木) 21:52:49 ???0
>>239
うん、おかげさまでやっと神子と白蓮クリアできましたよ。
ノーマルだと霊夢で一輪すら二回体力ゼロになって、マミさんで一つ目のスペル攻略で力つきますもん。


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 21:55:22 gHmvRsZY0
ストーリーは避けながら隙を見て射撃差し込むだけの簡単なゲームなのに…


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 22:24:55 W0w0yDlM0
誰でも最初は初心者だし、上手い下手関係ないと思うがねー


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 22:31:39 .5xNubYo0
心綺楼初心者なのはみんな同じだが、みんなが格ゲー初心者アクション初心者とは限らない
2Dアクションそこそこやってる人間が心綺楼挑戦するのと、全くの初心者が挑戦するのでは訳が違うべ


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 23:51:57 lc1dbJQo0
全くの格ゲー初心者を二人同時にティーチングしたことあるけど、
物覚えの良い悪いは厳然として存在するんだなって思ったわ


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 23:52:42 A5HmY35A0
とりあえず熱帯行く前にトレモである程度動けるようになる事を進める。
霊夢か魔理沙あたりの癖がないキャラがお勧めだよ。


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 00:10:46 vvXmYoTQ0
初心者に勧めるならやっぱり一輪
魔理沙とかクセあり過ぎて体験版の頃投げたわ


251 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/08(金) 01:17:19 ???0
基本的にやるゲームのジャンルが信野望、三国、ウイポにA列車とかいう十字キー入力すらないですからね。
高さの調整や、射撃の距離とかの取り方もわからないし、被弾しまくりですよ。


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 01:28:34 9kZqI1cY0
こういう話題が出てくると四季を感じますね


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 03:43:55 7nQYLK9o0
魔理沙より一輪のほうがくせ強いと思うんだけどな
魔理沙とか立ち回りで覚えることそんなに多くないし操作もコンボも難しくないと思ってたけど違うのか?


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 03:52:18 HP8Cpj0I0
どっちも低ダ繋ぎいるし似たようなもんだと思う


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 04:22:55 H/nMorjs0
そういや萃夢想初めてやったときはグレイズも上手くできなくて慣れるまでは結構大変だったな
グレイズ慣れたら俄然面白くなって他の格ゲー物足りなくなったけど


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 04:30:04 .m4ru8mg0
その点心は何もかもが物足りない。


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 04:51:06 vvXmYoTQ0
やっぱり新しいキャラは触るのは楽しいね
未知の領域が多くて希望に満ち溢れているしやることも多そうなのは素晴らしい
しかもピンク髪無愛想キャラとかどストライクだし
ほんま最高やで、ここ・・・




のえ


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 07:24:46 vwnuYbIQ0
テイガーが東方心綺楼に参戦!


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 07:30:02 pq3I9.Mc0
飛べるのかあいつ・・・?


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 07:36:57 caU4eKnw0
幼女化してでも飛ばすでしょ


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 08:50:23 /W70JbIY0
AHで少し飛んでるし大丈夫だろう


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 09:40:25 b.6GfWb20
にとりのプロペラがアリならミスターサタンも参戦できる


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 09:45:45 20AUg5T.0
ドラゴンボールキャラならほとんど参戦できちゃうな


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 11:46:03 1HreNQxI0
女いないから無理やろ
マカンコウサッポウ


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 11:46:19 sYzuRPlY0
>>248
む、向き腐向きっていうのもあるから


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 14:43:55 hvJGsS/Y0
腐向き格ゲー・・・BASARAXかな?


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 15:19:31 8vZg1bgg0
>>256
点心が物足りないとか言うから腹減ってるのかと


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 16:04:16 aQ.SmZ3s0
心綺楼点心かあ。おいしそうね。

もちろん焼印はアレだよな?


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 19:25:08 uKqFITMM0
FF14が鯖ハクられたとかブレイブルーのDLCキャラがぶっ壊れでヤバいとか世間は騒がしい


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 20:05:51 vwnuYbIQ0
心綺楼子ちゃんは静かというより息してないと思うの…


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 20:10:00 R8b.T2cg0
心綺楼子ちゃんは静かに息を引き取ったよ……
おやすみ……


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 20:55:57 /cDzeQAQ0
まずPCのスペックでふるいにかけられ
格ゲー経験者以外お断りの商業並の厳しい仕様(今は大分よくなったけどもう遅すぎる)
こころ未実装という明らかな未完成でも許せる心を持ち
キャラの性能に格差があったり強い行動があってそれの修正をしても、大体は弱体化だけで他は無し、立ち回りやコンボから消しざるをえない内容の時もあった
そしてこの類のパッチを 何度も 繰り返すという始末、これで誰が続けてやれる気になるのか

心綺楼のゲーム性自体も問題あるけど、それだけなら今の状況にはならなかっただろうな、これだけ迷走繰り返してれば今の状況は当たり前


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 21:06:04 SPlNRb.Y0
消しざるをえない


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 22:26:39 vIscYs7Q0
海原「別につまんなくてもいいよ、割りと売れたし」


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 22:39:18 laQhW4rs0
一人のキャラを使いこなす際に以下のような段階を踏んでいることが多いのかなと思ったりする。

1.そのキャラの基本的な立ち回りやコンボレシピを覚え、プラクティス等で確実に決められるようにする
2.対人戦を始めるようになるが、覚えたばかりの立ち回りやコンボを試そうとして動きがワンパターンになりがちになる
3.やがて対戦を重ねるうちに習得した立ち回りやコンボを、状況に応じ自然にかつワンパターンにならずに使えるようになる


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 22:44:59 vIscYs7Q0
>>275
その2から3に行くのが初心者にはどれだけ難しいことかを
制作陣が理解してなかったのが、最初期の初心者お断り感を出していたんじゃないかと思う


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 22:46:07 BgqhnJ260
         iVヽ     /.Vi
         ヽ \  /  ./
          ',  ', /  ./
         /  ̄ ̄ ヽ/
        /        ヽ
       / ̄ヽレ\レレ/レ/ 
       ヽ_ノア0   0イ|ヽ  
        ヽレレ " ワ "ノレ   豪族乱舞!
         /ヽ ̄ゝ   ノ   i"   
        / i  " ー`イ-、/ ノ   
        /          y 
      /  !          ヽ   
     /            \ 
      /             `ヽ
    /                   \
  ,、-i       i            ヽ、,、
  > ',                    / 〉
  > ',                 /  _ゝ
   <  i      !        /´< ''"´
    〉 ゝ、        /-‐''"´,、ゞ´
    >-, ゞ  ̄ ヽ- - ‐´,_..、...,>´
     ゞ'"ゝ_ i´` iハゞ'゙ ' ,..,.''\
          ` ´     ヽ  ハ、
         ,'`'        〉_/:::::ヽ
       ,ノ、_, r'ハ      /:::::::::::ノ
     r ':::::::::::::::::::::〉    /::::::::::/
      ヽ---‐‐'''"´    ヽ-‐'´


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 23:19:41 8vZg1bgg0
>>276
よくわからんがつまりどうしろってんだ?
知識を学んで反復練習で覚えるのと、実践出来るようになるまでの壁ってのは何にしたって高いものだし、
制作陣の理解どうこうで初心者救済できるようなものじゃなくね?それこそ初心者でも上級者でも差が出ないようなゲームにするしか


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 23:43:05 caU4eKnw0
程度問題じゃないの?
例えば、コンボレシピなんかほぼ覚える必要がないスマブラなら、練習という意識覚悟でやらなきゃならん事は減るでしょ


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 06:57:38 .xRnAVLw0
スマブラもコンボ覚えるとかなり実力変わるぞ
ネット環境が充実してたら
キャラバランスあり過ぎのクソゲーと罵られててもおかしくない出来


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 07:47:28 o/zToFNo0
初心者救済のために固めや崩し弱くしてるんだろうけど、初心者がいなくなった原因はその部分のめんどくささだと思うわ
他の格ゲーなら大抵中段や投げで手軽に崩せるから初心者同士でも手軽に攻めて楽しめるけど
このゲームは崩しのレシピ覚えて増長のコツつかむまで寧ろ初心者同士の方が事故待ちゲーになるからな


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 08:05:42 4YhbhFvk0
初心者のために投げ無しって良く聞くけど、初心者ならガード無しの殴り合いになるし
ガードするようになった初心者なら、お互い投げや中段を使いはじめると思うんだよね
結局、上級者の格下狩りの択を減らしたいだけなんじゃないかなぁ


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 09:32:51 evv99AvIO
近頃黄昏のおかげで始めた某ブラゲのおかげで、心は出来る事がいっぱいあってたのしいきがしてきました
とりあえずA連ペシペシでもなんでも自由に動く素晴らしさでなんとかなりそうな気がしてきたよ
久しぶりにこころちゃん使って熱帯するかな
……対戦板機能してるよな?
最悪IRCで攻雑宗教なら生きてるchもあるかなあ


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 12:49:44 TSSAJQjM0
結局やってることが半端なんだよ、例えばこいしなんか固めも崩しも大分悲惨なことになったのに
聖はAメインに形変わっただけで仕様に対応して生き残ってるじゃないか
なーにが読みに見返りだよと


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 12:55:59 CCsar6n60
こいしは崩しはそこそこいけてるほうだと思うけど


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 13:11:31 W7YkLyA60
崩しといってもAで固めるぐらいだったのが戻り遅くなって-3Fでろくに固められなくなったんだっけ


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 13:34:12 TSSAJQjM0
崩しといってもちょいちょいと最初からチキガしておけばあっさりと続けられなくなるよ
そしてその通りAの鈍化のみならず戻りまで他キャラに比べて2Fも遅くなって小足刻みなんざできやしないし
硬直増えた電球もTBもTAもその鈍化の煽りを受けてる
怖いのは、というか有利取られるのはDAだけで、こいつもクールタイムあるし


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 13:40:17 CCsar6n60
こいしってわからん殺しっぽいけど端で壁バン立ちスタンとったら
裏に回ったり回ってなかったり、裏に回った後仕込んだ2B発動させたり発動させなかったり
でそれをガードされても距離が離れないっていうのができなかったっけ?
起き攻めで相手の下に潜ってめくり電球みたいなのもされた覚えがあるけどできなくなってるのかな


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 13:41:35 WC0bMHXQ0
唯一強かった電球を弱体化し続けて、動きの要だったこあしまで奪って
人口多かったこいしプレイヤーまで消して、黄昏はこのゲーム終わらせたいんじゃないかと思うよ、そうでなきゃ無能以下の屑だわ


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 13:53:53 RUmVmx160
他キャラ並みかちょっと遅くなったくらいで世界の終わりみたいに言ってるのが笑える
少しは当てる努力しろよ


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 14:01:54 TSSAJQjM0
代わりの物得てれば仕方ないかくらいの考えはできたな
できること少ないのにそのできることまでガンガン弱くされて、そしてそれだけじゃ本当にやるせない
確かに2Bは引き寄せガードだけど、そこまでがせいぜいでそれ以上は続かない


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 14:08:39 W7YkLyA60
Aに関しては弱体化レベルじゃなくて超弱体化だからねぇ
他キャラで例えると一輪のYが微妙な強化されてDAがゴミになったようなもん


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 14:28:40 WC0bMHXQ0
他キャラ並って他キャラのAと同じにすんな、こいしにはそのAが肝心要だったんだっての、初期にAと×だけで良いって言われてたレベルなのに
当てる努力とかそういう話じゃなくてて立ち回りから消されたんだっての、電球はまだ使えるが初期と比べたらクソみたいなもんだしな
そして代替のYはそこそこ強いが、Aと電球使えないのとはまったく割に合わん、てか近距離が死んだのにコレで遠距離で戦えって事にしたら微妙すぎる


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 14:35:32 RUmVmx160
上手い人のこいしリプ色々見て勉強した方がいいんじゃない?
上手い人には上手い人の当て方があるから


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 14:35:49 K25TY.mc0
こういうネガも久々な辺り本格的終焉を迎えつつある


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 14:38:32 W7YkLyA60
その上手い人達が軒並み折れてるんですが
サブキャラのほうが勝てるって嘆いてたし


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 14:41:27 vqFRA8F60
格ゲーでこんなにパッチ当ててまだ人いるほうがスゴイよ
全員キャラ愛勢名乗っていいだろ


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 15:22:17 wgRm91hk0
古明地こあしとか言ってたから大げさに捉えて弱体化されたように感じる
あと黄昏も>>294の考えなんだろう


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 16:39:20 KI7ZoDR.0
>>290
実際に多くのプレイヤーが消えてるんだから失敗以外の何物でもない

海原は弱体でバランス取ろうとするのやめろ
キャラの個性どんどん折ってきゃそらバランスも良くなるっつーの
人口と引き換えにな


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 16:59:55 mW50ooiM0
こいしに限らずできてたことができなくなってやめたプレイヤーは多いだろ


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 17:05:29 A7pokKhE0
俺こいし使いだったけど今はもう全くプレイせずスレの流れだけ読んで心綺楼が今どんな感じか把握してる
格ゲー初心者に優しいって言うからせっかくコンボや立ち回り覚えたのにアプデのたび消されるor弱体化されるし流石に今回のアプデでついて行くモチベを完全に失った


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 17:15:26 TSSAJQjM0
それにしても少ないところさらに追い打ちする必要はないと思ったのになぁ
代わりのYをうまく使おうとすると仏以外になるし
仏以外ではDA、TAからルートが全然安定しないし、セット攻撃発動時にも霊力食うからYも遠距離乱用はできない
クールタイムやら一緒にセットやらで半分自由なところをトレードオフじゃ強化とも呼べん
むしろYが電球誘う行動に対してメタ的に使用できなくなった弱体化点とも言える


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 18:43:59 aVUjI1cE0
心綺楼のキャラWikiの中には、更新がかなり前から止まっているのもあって
新たなコンボや立ち回りなど何らかの書き込みをしたいけど、
Wikiの編集は手順が複雑そうで中々手を出しづらい感じがするのが…。


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 18:49:55 vqFRA8F60
やめてください!キャラWikiがない子だっているんですよ!?


305 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/09(土) 18:57:40 ???0
白蓮なんて強いはずなのにやれることは1.04以前に戻りつつあるからな


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 18:58:40 N5tUQExg0
ジョジョはアプデでジョジョに良ゲーになってきてるというのにこのゲームときたら・・・


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:02:28 P0SdcZdQ0
箒ゲーの時と比べると幾分マシになってはいる


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:09:29 aVUjI1cE0
>>304
いやまあ、具体的には霊夢と魔理沙のWikiの停滞が著しく感じたのです。
霊夢と魔理沙のコンボ項目において、ダメージやレート値が1.10以前のままだったり等
何とかしたいとは思うのですが、この手のWikiの編集は難しそうで、
下手にいじってますます見るに耐えない物にしてしまってもなあと思ったのです。


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:26:03 pNt/xjVA0
パッチきたああああああああああああああああああああああああああああああ


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:31:36 vqFRA8F60
そんな嘘ついたところで・・・


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:32:31 5IORCCcU0
>>308
wikiはプレビューしながら更新していけば大体どうにかなるよ
慣れないうちは編集押して文章コピーして書き変えて貼り付けて追加みたいにしていけばいいし


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:35:32 sO90djoI0
仮に失敗したところでバックアップから巻き戻せばいい
何事も挑戦だ


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:51:47 2pI1RMnU0
そうだね、巻き戻せればいいね……


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:54:02 w6eoSa4M0
>>308
「このサイトについて」から編集ガイドとか見れるから初めての編集なら見ながらやってみるとか
不安なら砂場って練習用のページあるからそこ弄ってコマンドとか色々試せばいい


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 19:59:05 9QKpXNM.0
このゲームって未来あるのかな?天則みたいにアペンドが出るなら続けるけど…
ってか心と天則ってどっちの方が人口多いんかね


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 20:00:17 xY5F3Nwk0
心綺楼は神ゲー
ラストワードだけが珠に傷
BGMオフパッチはよ


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 20:05:45 42yepnms0
>>315
天則の方が多い気がする


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 20:19:39 x6RpQpOY0
>>315
まだ心の方が新規の人もいるし天則より多いと信じたい

国外だと天則は海外勢が色々ハックして今は海の向こうで別の集まりが出来上がってる状態
未だに緋や芋も住み分けされて攻略情報も充実してたわ
芋にいたっては逆アセしたのかしらないが細部までハックされて別ゲーになってたw

でも、心については何も情報が入ってない
カナダの友人が心をSTGだと勘違いしてたくらいには話題になってたけど…むしろ輝の方が知名度は高かった


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 20:21:51 KI7ZoDR.0
>>307
箒時代は箒使いだけは楽しくなれた
今はもう誰も楽しくない

悪化しとるで


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 20:47:12 CCsar6n60
割と楽しんでるけど


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 21:01:27 o/zToFNo0
正直箒時代に戻って欲しいわ
キャラ愛とか考えなければあの時代結構楽しかったし


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 21:08:26 K25TY.mc0
天則のハックゲー動画ないかな


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 21:35:12 ryEaoi3A0
最近ブレイブルーにメカを操って戦いガー不から7割を叩き出すキャラが現れたらしい


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 21:37:27 wgRm91hk0
心には引っ掛かればガードしてようが10割近く叩き出すキャラが居たらしい


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 21:41:27 w6eoSa4M0
KOF99には同じ必殺技繰り返すだけで無限ガードになるキャラが(ry


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 22:13:13 evv99AvIO
黄昏は動画勢だろ
製作のくせに動画勢ってのもおかしい気はするが
そりゃあ一部のとても上手い人ならどのキャラもそこそこ動けるようには見えるだろうがね
名人様でもない限りは普通はそこまで動けないよ


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 22:34:46 MAHQP9YU0
そういや緋の頃に海豚が製作者だからってゲームが上手いとは限らない
とか言うとったな


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 22:39:41 qz6sQPpI0
どんなゲームでも殆どそうだろう
パズルゲームですら想定解以上のもの出されてプレイヤーに手数負けたりするのに


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 22:40:01 KI7ZoDR.0
まあ格ゲーがヘタクソじゃない人間からは心のコンセプトは出てこんわな


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 22:42:52 LvYBTUbs0
コンセプトが何かも知らないやつが偉そうな事言ってますな


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 23:16:43 qaq49C4c0
ここでアンチしてる奴らに言う
今の黄昏は阪神暗黒時代に似ていると


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 23:29:40 iTpkEnOQ0
>>331
カーネルの呪いか、懐かしいな


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/09(土) 23:55:04 T1Wmn1T.0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。またこよ。
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 00:09:52 re/J2P1o0
>>330
俺知ってるよ
アストラなんちゃらとかいう大昔のマイナーゲーの劣化コピーでしょ?


335 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/10(日) 00:27:24 ???0
格ゲー下手な自分としてはこれくらいが丁度いい。
ただ、初心者向けに作ってもほとんどの初心者は熱帯に行かないと思う。
心綺楼を格ゲー目当てじゃなくて、あくまでも東方を目当てにしてやる人がほとんどだと思うし。


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 02:15:48 Dpf9bYiM0
日記?


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 03:05:45 iFGWzH420
製作日記見に行ったら変な表記してあるね、そろそろ更新くるのかな


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 08:46:30 W3WXVTYA0
対人しないプレイヤーにとっては問題点なんて無いも同然なんだ(ラストワード以外は)
性能以外でのキャラとかストーリーについて語りたい(´・ω・`)


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 08:47:22 cAkcJImE0
格ゲーなのに格ゲー目当てじゃない奴に発言する権利なんてないから
ノベルゲーでもやってろよ


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 09:58:46 jHlUC5uY0
一対一で対戦ができるアクションゲームを全部格ゲーだと思い込んでる奴なら居そうだが


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 09:59:56 pIl/k46c0
>>sss
>>ファイル 93-1.php
なんだこれ。


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 10:01:33 lUvuP85g0
流石にカニカメ叩きヒゲオヤジアクションとかは格ゲーって呼びたくない


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 10:15:58 my5g4Jro0
少なくとも心綺楼を格ゲーじゃないと言い切るには、公式に格ゲーと言ってないという以外に根拠はないな


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 10:22:28 SHWFTOB.0
弾幕アクションでないのは確実


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 10:52:44 0OsetrZI0
そう言えば、心綺楼は弾幕アクションとは銘打ってないな
日記で対戦アクション系列と言われただけで


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 13:04:33 Bjz5JM8o0
HALTって中の人の一人だっけ
海原以外が出てきてさらにこの意味深な・・・


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 13:23:05 hVootles0
>>338
語ってもいいのよ
今でこそ声は少なくなったが最初はキャラについての話多かったし


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 14:12:44 bc/DwJlA0
レシートぶっぱに定評のあるHALT


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 14:56:16 re/J2P1o0
今作は近距離格闘隙消しアクション


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 18:25:22 P5Ze7j7Q0
>>347
鈴奈庵で後日談があったときはここそういうんじゃねーからみたいに言われてた気がするが


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 18:34:18 hVootles0
>>350
そんなこと言うやつは削除規制依頼でいいよ
ここは心綺楼攻略スレじゃなくてただの心綺楼スレだしストーリーやキャラについて語って駄目なわけがない


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 18:40:03 re/J2P1o0
ただあの時実際誰も乗り気じゃなかったんだよなぁ・・・
心スレ民が積極的に乗って来るような話題じゃないのは確か


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 18:41:06 vLF1AwPY0
ぶっちゃけキャラの話はキャラスレですればいいしな…


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 18:49:09 qreJYrrU0
ここでストーリーの話するな!
って感じじゃなくて
キャラスレで充分したしなぁって流れだったんだよな


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:14:07 Ty1Gs9w20
というかシナリオも正直こころちゃん一代記なんで
こころちゃんスレでほぼ語れるという


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:17:14 iFGWzH420
                   -´ ̄ ̄`ー-、
                /   _⊆二ニし2_ \
         ≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
         /   _> ',__i_,.ィ"  /   | i ヽー、_ンo <´ ̄
         .  /´    .O / _i  i   ト,| _ \ ヽ  ヽ、
         ,イ  n _  ○!  \|  ,ノ∨/  ', .ト、」 n \
         _ノ _」 V j_,イ、|  ┯キ´  千┯ 人ハ」、V .L_  ', 話題に困ったら にとりちゃんについて話せばいいじゃない
         .  UU⊂ヽ   }∨ じ’ .   じ’レ"   i"⊃UU
            !、  ノ  i" ',         / `i_!ヽ   ノ、
          / ,' │  ̄|   ヽ、  ^   ,.ィ  │__ヽ.|  ', 、
         _」 /  |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ  ,、ィ   ̄|  ', |ノ
         . Y   ハ   `∨ー衣、イ,ィ~/ `    i"',  .Y
          ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
              〉-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-{
         .    /  _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
            ,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:23:26 9Dx7xEl20
どうせ今やってる艦これのイベント終わるまではパッチこねーだろ
海原っていうか黄昏調整の一番性質悪いのは
下方修正でしかバランス取らないし取れてないのに
本人はアッパー調整メインで調整してると本気で思ってる所


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:24:53 YDXs82R60
2DSについてのツイートは笑えましたね…


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:36:00 FZCknBjM0
ストーリーつったって……確かにこころ関連、ひじみこ関連は良かったと思う。うん
ただマミゾウが……

・メインキャラのストーリーほぼ全否定でお粗末過ぎる展開
・正直やれやれ系主人公臭がする
・結局たどり着いた結論が「原因は本人に依存」だった
・何時もの東方ではない。を謳う割には何が言いたいのか分からなかった(同じようなコメントは星蓮船でもされていたが……

マミゾウ以外でも「約一名序盤と中盤以降で人格レベルで違うキャラがいる」とか「こころの影響下なのに約一名勝っても愚痴られるキャラがいる(某新聞記事」とか探すとどんどん粗が出てくるし
話そうとする人が少なかったのもその辺が原因なのでは?


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:41:00 hVootles0
粗なんて窓から投げ捨てろ


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:47:39 FZCknBjM0
何度も言うようだが本当にこころとひじみこで語る分には良いと思う


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:54:02 Ty1Gs9w20
いつもの東方:妖怪が厄介事起こして霊夢がしばく
心綺楼:厄介なことになってる妖怪の自立をみんなで促す

全然違うじゃん?


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:56:46 W0ckK0Ew0
異変の主犯へのアフターサービスは割といつもやってたような
大概神社に遊びに来るか神社で酒宴会やるかのどっちかだけど


364 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/10(日) 19:58:47 ???0
違うかどうかの話では…


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:00:34 Xsgrm7ow0
>>359
キャラがあんま安定しないのは東方じゃよくあるし気にしない方が


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:03:33 ANKfh9ok0
ストーリーはにとりのDQNっぷりと元凶こいしのそういう性格だったんだ感で全部持ってかれた
あと大局で見ると存在意義が無かったキャラが何人かいるけどまあそれはいいか
こころは良かった


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:10:18 j6u03eoo0
マリサとかいったい何のためにいたのかという・・・


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:22:45 qreJYrrU0
>>359
>結局たどり着いた結論が「原因は本人に依存」だった

これの何が悪いのかまったくわからん
話そうとする人が少なかったのはキャラスレで話されてたからだろ
つうか最初の頃はストーリーについてもけっこう話されてたし


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:23:03 NQZiTSw.0
極論だとこころと神子とマミゾウの3人だけで今回のストーリーは成り立ってしまうからな


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:27:59 lUvuP85g0
じゃあ逆に萃夢想や緋想天には最低何人が必要だったんだろう


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:32:16 bZ4jHVuQ0
意味なんか無いだろ、元々通りすがりだったりそういうやつらがホイホイ出てくるのが常なのに何言ってんの?


372 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/10(日) 20:36:18 ???0
>>369
懐かしいなぁそれだとこころをラスボスに配置する意味がないって突っ込まれてたネタじゃん

誰とは言わないけどたった一人抜かしてるだけでなんの意図なのか分かってしまう不思議


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:44:28 NQZiTSw.0
>>372
ゲーム的な事を考えないストーリーだけでの話であって、そもそも極論だって言ってんだろ
○○は要らなかったとかそういう意図は全くないから勝手に変な深読みすんなよ


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:52:02 hVootles0
>>369
そんなことないさ
こころちゃんが感情を覚えるために最強をかけてバトルして回るのは熱かったぜ

こいしストーリーもそうだが俺も今までの東方とは違うと感じたね
儚月抄ですらいつもどおりだったのに正直びびった


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 20:52:36 qreJYrrU0
心綺楼はストーリーとかキャラについて話すならかなり優秀なゲームだと思うよ
ドットも良い出来だし、技もネタに富んでるし
キャラスレで話す分には楽しかった


376 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/10(日) 21:19:08 ???0
>>373
ちゃんと全員分ストーリーが用意されてたんだからストーリー的にって言うなら尚更おかしいだろ
そもそも事件の原因は何なのかっていうストーリーなんだから

>>359的に言うならマミさんとこころ以外は要らなかったんだろうね。一番解決に近そうだった白蓮と神子を踏み台にしてだもん


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:27:05 B1V7LGpE0
くっさ


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:29:51 PR9x1kes0
そもそも心のストーリー嫌いだし俺


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:35:53 bH5MnYqg0
ひじみこの直接対決が実現したのは本当によかった
もこてるの悲劇を絶対に繰り返してはならない


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:44:05 FZCknBjM0
>>368
態々そこだけ掻い摘んでるんだったら自分の意見から申しとくれ

>>379
尚且つ対立厨が憤死だったのが良いな
永はプレイしてなかったから分からんけどもこてるってなんかあったっけw


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:50:01 qreJYrrU0
>>380
いや、だから「原因は本人に依存」という結論の何が悪いのかって話
というかせめて原作やってから、いつのも東方じゃなかった、って言えよw


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:52:45 qreJYrrU0
原作一通りやってから何時もの東方ではないのを謡う云々いいなよ、の間違いね


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:55:34 bH5MnYqg0
>>380
「なんかあった」ではなく「なんもなかった」のが悲しい

あの二人の関係って端的にいえば「今生のライバル」じゃん
そういう関係ならやっぱり直接バトルしてるところが見たいじゃん
色とりどりの秘宝vs燃え盛るフェニックスとか絵的にも映えそうじゃん
あの二人のド派手な弾幕を格ゲーに落とし込んだらどうなるか楽しみじゃん

でも何もなかったじゃん
儚以来姫様っていうか月の関係者はすっかり影薄くなってるじゃん
それはとっても悲しいことじゃん


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:57:15 NQZiTSw.0
>>376
だから【極論】だとこれで【成り立つ】って言ってるんであって、心綺楼ってゲームのストーリーを否定してるんじゃないんだって
実際のゲームの内容と極論として言った事をごっちゃにするなよ


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:00:50 FZCknBjM0
>>381
いやだからお前がそう思った理由を言ってくれってことなんだが…全く分からんだけ言われても俺が分からんよ
後誰も何時もの東方じゃなかったなんて言ってないから


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:01:27 BfgqkhT20
今生のライバルなんて大層なものじゃなさそうだが……
聖にとっては死活問題かもだけど神子にとっては今回以外のことではどうでもよさそう
負けてもじゃあ任せたーってかんじだったし


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:08:51 PR9x1kes0
心スレギスギスしすぎぃ!


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:09:48 FZCknBjM0
>>382
それほどのメッセージ性があると思えない。てかわけがわからないよって意味な
何時もの東方との違いがどうとかは関係ない


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:10:08 qreJYrrU0
>>385
こころ自身に原因があったとこころ本人が自覚してなかったんだから、それを自覚させただけでもマミゾウストーリー充分意味はあっただろ
こころの成長物語としてなら、本人に原因があった、って結論もおかしくないし
あと、誰も何時もの東方じゃなかったなんて言ってないから
に関しては>>382で訂正してる


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:18:41 gZfB2mrs0
聖も元々寺を建てた目的は妖怪の保護で、人間が集まりだしたのは霊夢のおかげだし
保護環境にある人間への救済は、今回含めボランティアみたいなもんじゃない?


391 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/10(日) 22:21:34 ???0
>>386
死活問題か?二人ともそこまで躍起ではなかったと思うし、二人とも同じような目的のもと動いてて二人とも負けても後は任せたーみたいな感じだったと思うが


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:23:54 iFGWzH420
東方なんて個人の解釈で適当に楽しめばいいんじゃないの?
自分の見解を他人に強要する必要はないよ


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:25:35 JoddyM1k0
俺はこう思う
この描写からこうじゃない?

別に自然な会話の流れやで


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:36:24 FZCknBjM0
>>383
確かどっちかがもことかぐの黄昏作品への登場を希望してどっちかがその話を断ったんだっけっか

>>389
それに関しては>>376とかも言ってる通り、既に白蓮や神子が近しいアドバイス?を出していたのに結局苛められっ子に空手を勧めるような昭和時代のテンプレに走ったのが何とも言えんってこと(神子は根本的な解決にはなってなかったが
ぶっちゃけ「感情に呑まれるなかれ」だけでも良かった

>>390
人間が集まったのは色々と縁起がいいからじゃなかったっけ?場所指定したのは霊夢だったと思うが


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:40:15 W0ckK0Ew0
>>386
今回は民衆に絶望広まったから動いたけど、口授以降基本的には
「なーんだ指導者いらないのか、それじゃ自分の為に時間使おうっと」ってスタンスだからな
聖も口授の会談や今回の決闘みたいに直接衝突する機会がなければ、
いちいち自分から絡みに行くほど暇じゃないだろうし

価値観が食い違ってて相容れない関係なのもまた事実だけど、
互いにそっちはそっちで勝手にやっててくれって感じ ライバルというより他人に近い希ガス


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:41:34 gZfB2mrs0
>>394
宝船のデザインにしてみたら?という霊夢の提案で、結果人間の信仰も集まり始めた


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:41:59 Bjz5JM8o0
自分以外に関わる熱帯ならともかく、そうじゃないストーリー部分で意見押し付けられても・・・
せめてもう少し柔らかく書いたらどうかね


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:42:11 qreJYrrU0
>>394
マミゾウストーリーで肝心なのは、お面で表情を作らないで、自分で表情を作れってアドバイスなんだから
聖神子とかまったく違う方向だし、「感情に?まれるなかれ」だけじゃなんも解決しないぞ
あとメッセージ性云々に関しては深読みしすぎなだけじゃないの。単にいつもの東方と違うってだけだろ


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:48:54 5xaBsgio0
>>395
VS神子戦前
白蓮 「ええ、この様な事態じゃなくても、いずれ決着を付ける必要があると思ってました」


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:56:09 BfgqkhT20
>>391
門下生が聖人様に怯えちゃってるからね
時間が解決しそうだけど


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:59:20 HQNPUoxk0
とりあえず皆でこころちゃんに肘鉄されよう


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 22:59:40 FZCknBjM0
>>398
>自分で表情を作れ

その内お面に戻ってしまうか暴走するかって問題は他のキャラが案出しまくったわけで、だから「感情に呑まれるな」って話だったんだし
どの辺が違う方向なのか分からんけど

>深読みしすぎなだけじゃないの。単にいつもの東方と違うってだけだろ〜

何時もと違う結果がこれだとなぁ…


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 23:02:38 FZCknBjM0
>>400
騒いでたのぬえだけだったろw
「様」か…うーん……。。。


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 23:13:51 qreJYrrU0
>>402
感情に呑まれるな、の呑まれない方法の答えを出したのがマミゾウストーリーだろ
聖神子辺りは、感情をコントロールしろって言われただけで、マミゾウでそのコントロールする方法を示したんだから
全然違うよ


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 23:15:18 re/J2P1o0
押し付けていいのはキャラ性能だけだぞ


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 23:49:47 FZCknBjM0
>>404
とんちじゃないが言葉変えただけであくまでアドバイスとしての方向性は一緒だと思うよ
でもその結果が>>394に書いた通りとこころストーリーの変な方向に目覚めたこころちゃんな訳で
感情に呑まれるなの切り返しが表情作れってのはなぁ。的外れとまでは行かないかもしれんが…
というか方法だけだったら白蓮が


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 23:54:06 qreJYrrU0
>>406
表情を作れってアドバイスが無駄だと思うなら、それはもうストーリーの感じ方が俺と>>406で違うから
もう何話しても平行線だしここらでやめとくは、丁度IDも変わるし
とりあえず、俺はマミゾウルートは無駄じゃないって主張だけはしたかった
聖の方法だと行き詰ったからこそのマミゾウルートなんだって俺は思ってるし


408 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/10(日) 23:58:43 ???0
いや、解決方法だけなら感情に呑まれるなだけでも良いだろ
マミゾウが表情作れって言うもんだからこころストーリーでああなっちゃったんだし(しかもその前に白蓮から感情を受け入れる授業を受けたばっかり

一輪も原因臭いのは置いとくとして


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:04:24 rWIopnXw0
いつもの話の流れで組み立てなかったから
「こいつストーリー上で何したの」みたいなキャラが多いんかな
それとも会話が短すぎたせいで伝わりきってない部分があるとか


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:13:57 ATIR7x820
こころストーリーって結果的には良い方向に進んだんだから
感情に呑まれるなだけだったら問題解決してなくないか
そもそも感情に呑まれるなって言われてもその呑まれない方法がマミゾウストーリー前はわかってなかったじゃん


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:17:42 2ts80feY0
手っ取り早く相手の人気を上げる方法って何かある?


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:18:41 v9k11i7I0
間にそのマミゾウストーリーを挟んだからでしょ
こころが正気を取り戻したのもラスト三人との戦いが効いたんだろうし
感情に呑まれるなってのは十分カギになってるよ

え、一人道具に戻す気満々の奴がいた?なんの事やら


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:23:31 IsWdqsC60
>>411
CHくらいまくる


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:25:43 2ts80feY0
>>413
やっぱりそれしかないか、相手の人気96とかでこっちから自発的にMAXに
できればいいなと思ったが、さすがにそううまい話はないか


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:28:53 hNVKBT6.O
心はこんな格ゲーもどきにするくらいならSDガンダムのGセンチュリーの対戦みたいなんでよかったんちゃうか?


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:30:44 /xvC7wPs0
元ネタ知らんがまたマイナーゲーの劣化パクりとか言われるだけだろ


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:34:50 hNVKBT6.O
とりあえず魔理沙がいる理由はいることに意義があるからとしか言えなくないか?
きっとWIN版皆勤狙いなんだ


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:44:06 2ts80feY0
ところで、皆は実力どれぐらいなの?自分はHで勝率5〜6割しかなくて泣ける
ここのスレ見てる限りだと、L行ってて当たり前みたいな風潮があるから、早く上達しないと


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:45:19 TjFSLOyc0
魔理沙なんて意義があって絡むほうが少ないキャラじゃん
普段の異変解決だって一応一般人である魔理沙が動く意義なんてないんだし
面白そうだから首突っ込んだ、で全てが済むキャラ


420 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/11(月) 00:47:45 ???0
呑まれない方法が分かってないって言われたら呑まれるなって言葉をどう受け取ったら良いやら
そういう言葉じゃないよね


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:54:01 dCsRHM4I0
Lでは1勝も出来ません
誰だよこのゲーム腕の差がでにくいとか言ったの


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 08:03:56 TRz9gTAw0
黄昏の日記の謎更新まだ放置かよ


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 13:36:52 b07mikkk0
ちろっと調べたら海原に報告してる人はいるけど、当の本人はそんなの知るかと某ゲームに夢中だな
気づいてないだけだとは思っておくが・・・


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 13:51:32 4JBRAt6Y0
呟きを個人用と心綺楼用で分けなかったのは失敗としか言いようが無い


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 15:18:04 cL3v8YH20
個人垢のフォロワー増やしたいという欲には勝てんかったんやな・・・


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 15:43:37 dCsRHM4I0
分けたところでわざわざ個人用のアカウントに顔突っ込んで愚痴る奴は絶えないと思うけどな
というか今でも一応黄昏公式とは分けてるし


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 16:03:07 m9TDRqoI0
>>419
魔理沙は興味本位で出てきて結果的に異変を解決するけど
心綺楼の場合はこころが自分の意思で異変起こしてるわけじゃないから
こころを負かせることが異変の解決に結びつかないんだよね


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 16:10:57 b07mikkk0
あ、消えてる


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 17:08:26 2ts80feY0
>>423
海原は質問に答えないって前のスレでにとりが言ってた


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 17:10:17 b07mikkk0
いや質問とは違うと思うんだけどな
聖のバグについての報告には遅れてたけど返信してたようだし


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 17:41:19 DUkswwWg0
変な奴には返さないんだろう


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 19:06:44 WrvcLRL60
久しぶりに海原Twitter見に行ったら艦これ一色やん・・・
おおう・・・もう・・・


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 19:17:06 iW70YFB20
別にゲームとして致命的なバグを放ってある訳じゃないんだから、Twitterに対して一々愚痴るのは止めようぜ……
悪いことしてるんじゃないんだからさ。調整の失敗だって、別に手抜きで失敗した訳じゃないんだし


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 20:06:23 RPd9PK8c0
神主も酒のことしかつぶやかんし同人作者なんてそんなもんだよ
サービスでやってるんじゃないんだし好きにさせろって思う


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 20:09:36 qZjqXZUQ0
星ちゃん…


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 20:17:11 UiUvfSHc0
あれこれ文句言ったところで作り手の自由もあるわけで…
客はサイレントクレーマーに徹するだけさ
「良い物は良い」それだけのこと

ただし、悪貨は良貨を駆逐する


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 20:19:34 DUkswwWg0
なんかHPサーバーメンテしてるらしいね
変な記事もサバがなんかやってたのかも


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 00:15:53 JWnj9znM0
こころ未実装時代の頃ならまだしも今はもういいわ
どうあがいてももう人が増えようがないし


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 00:52:17 3tzGdt8.0
キャラが一気に増えるか低スペという名の普通のスペックのPCでも遊べるくらいの仕様になるか
そんくらいの神パッチでもなきゃ勢いを取り戻すのはもう無理だろうな


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 04:12:53 .yII4iEs0
アペンドに期待するしか
・・・果たして心のアペンドは出るのだろうか


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 10:29:34 DkQkdYGs0
正直1.10以前をもっと楽しんでいればよかったと後悔。


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 11:38:37 AEC1OsWI0
心はそこそこ楽しめたけどアペンドはいらんな
どうせ過疎るの目に見えてるしそれぐらいなら次はもっといい新作作って欲しいわ


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 12:05:41 ryxHovlY0
次はもっと(いろんな意味で)地に足のついた作品を作ってほしい


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 16:59:59 yaDZvm9Q0
正直今一番黄昏に求めてるのは
萃夢想のインターフェース周りと非想天則と同じにしてくれるパッチだわ


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 17:24:03 fNzfHjpM0
必要なのは心の開発停止宣言だろ
黄昏の開発リソースがアペンドに向けられてると思うとイラ壁だわ


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 17:25:11 t2HvkkkM0
アペンドよりもバランスよりも
熱帯で1戦終わった後の画面切替で絶対止まらないようにしろよ。


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 17:42:13 F3.sJfUQ0
>>446
IDのkの数すごいなwww

それはともかく、自分も切り替えフリーズは修正して欲しい
それのせいで入り直しとかする羽目になることがちょくちょくある


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 19:30:24 kvaA36Uw0
アペンドでも次回作でもいいが地面は無い今のシステム継続して欲しいね
まだまだ改良できるだろうし萃〜非くらいの期間かけて練って欲しいわ


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 19:53:27 sfJkfo1A0
まあどんなに良ゲーになっても動かせないプレイヤーが多いんですがね


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 20:51:12 F3.sJfUQ0
自分は割と本気で東方全キャラ使えるスマブラっぽいのがやりたい


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 20:54:43 RxqI2rG20
バランス悪くてもいいから
全作品の356Exボスが参加する東方格ゲーもどきはやってみたいな


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 21:01:49 iTZXYKoI0
何故四ボスを省いた


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 21:04:47 kvaA36Uw0
その辺は二次創作に期待するしかないだろうな
全キャラ参加とか神主が過労死する


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 21:07:36 UzjeU7Vo0
それでも40キャラぐらいいるからな・・・
企業じゃないと無理だろ


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 21:09:23 sfJkfo1A0
全作品の356Etcボスに見えて旧作は無理だろ〜とか一人で思ってた


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 22:24:03 HdlDG7es0
同人じゃまず無理だわな


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 22:32:40 648IOPEo0
KOFみたいなチーム戦形式も面白そうだけど、技術的に難しいかも。


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 22:54:14 jzEdmu7k0
作ってる内に新キャラ出てきて永遠に完成しなさそうだ


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 22:54:35 lZ6L8uac0
2003やXIみたいなのはともかく、いつもの勝ち抜き戦なら難しいことないべ
チーム戦の問題はキャラ人数確保しないとってとこ


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 22:58:04 wfl.c1EE0
ドッター確保する段階で憤死しそう


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 23:17:12 F3.sJfUQ0
ドットをやめて本家スマブラっぽく完全3Dに・・・・・・あかん、技術者も金も足りないわ


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 23:24:59 lZ6L8uac0
3D技術者足らんて、ひデブやダイナマリサとか3Dゲーも作ってるじゃん
金や労力にしたって一応ノウハウあるんなら外部ドッターにまで頼むより全然いいと思うけど


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 23:47:47 sfJkfo1A0
花映塚タイプなら・・・?


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 23:53:50 bYI1QEc.0
東方でチーム戦やりたいなぁ


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 23:58:25 bYI1QEc.0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。またこよ。
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:02:42 kzZTqQ1w0
2対2とか3対3だとチーム組む楽しみも出来ていいね
どれだけキャラが居るかはわからんが非+心くらいの数居たらそれだけで神ゲーだ


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:21:03 2cfY1oks0
もしパッチかアペンドで星ちゃんが実装されたら
それまで眠るから起こしてくれ、頼むよ


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:30:13 wvYp9uLQ0
こうしてまた一人心人口が減ったのであった


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:30:26 skZRMBB20
使用キャラは一人に絞りたいキャラ愛勢が悲しみを背負うからチーム戦はいいです


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:38:21 wPeOrVXo0
>>469
別に同チームで同キャラ使えるようにすればいいのでは


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:40:57 Z83CWDYk0
東方キャラは分身できるし、同チームに同キャラ複数いてもなんの問題もないよね


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:42:07 kzZTqQ1w0
それやると最強キャラ3人PTが横行するのでやめてください


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:44:40 skZRMBB20
同キャラを認めたら練習量の問題で強キャラ×3ばっかりになっちゃうんじゃない?
ポケモンみたいに相性気にするゲームじゃないし
レシオ制ならいけるだろうけど調整が難しそうだ


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 00:47:46 Z83CWDYk0
そこはゲームシステムにコスト制採用で強キャラは高コストとか、
ユーザー側が対戦募集の段階で工夫すれいいんじゃない?


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 01:08:37 G4ByrNkU0
コストパフォーマンスも含めた強キャラ、強い組み合わせが出てくるだけじゃね?


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 01:11:26 .ukZl8HA0
コストを相対性にすればええねん
釣り合わないと対戦スタートできなくして
…って対戦カード限られるか


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 01:13:24 L1ZzEScs0
好きなキャラでチーム組みたいからこそのチーム戦なのに
コスト制で制限されたら本末転倒じゃね


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 01:39:46 Z83CWDYk0
コストを枠内に収める方式じゃなくて、高コストほどシステム上ペナルティがあればいいんじゃね
たとえば心でたとえると高コストは人気が上がりにくく下がりやすいとか
さらにペナルティが気に入らない人のために無制限モードも付ければいい


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 02:21:52 uXijoLio0
低コストで強いキャラと高コストで弱いキャラが出るだけだよ


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 02:22:04 4atDvkFE0
チーム戦は3体全部を好きなキャラで固めようとすると死ねる
1対1の場合に比べてキャラ差が3倍に膨れ上がるから
でも1体だけキャラ愛に走っても後は定番強キャラの組み合わせにしとけばなんとかならなくもない
それの典型が○○ドゥーバーってやつなんだけど


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 03:48:58 JJRUZksg0
KOFみたいなチーム戦なら募集要項に書いてやりたいやつが個人でやればいいだけだしいらんわ
緋の時無差別でやってるホスト5人↑はいたし過疎ってる様子もなかったしな


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 05:42:32 gMsKIHhU0
ここは何のスレだ


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 07:04:15 s98gGqXk0
>>482
クリーチャースレよりは比較的マシな事話してるかも知れないって自尊心で立ってる得体の知れない何か


484 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/13(水) 07:21:08 ???0
そう思うなら通報すれば良いじゃない


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 07:50:15 Z0F.YrkE0
>>475
レシオ1×4ですねわかります


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 13:51:24 pd1ouR8gO
半ば隔離スレなのに通報とか言ってる奴


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 16:08:02 KDtGF6HYO
このゲーム自体通報物だろ


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 16:18:32 /gn9q.8E0
このゲームはいったいどこへ通報すればいいの


489 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 19:05:44 BE/A23FU0
海原って何で最近vipperみたいな喋り方なの?


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 20:09:00 S9LVMNis0
もう妄想で盛り上がってるスレです


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 20:33:15 J4mq.j0Q0
心綺楼がつまらないか、新作があるから人間は愚かな希望を抱く
そしていともあっさりと望みは(黄昏に)絶たれ苦しみにまみれのたうつ
くだらん…心綺楼がなければこころの破滅はなかった
少年よ、これが絶望だ…ターンエンド


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 21:52:54 jjXWqil60
正直心の調整するぐらいなら次作るであろう新作に力を入れて欲しいな。
もう何もかも遅すぎる・・・・むしろ早すぎたのかもしれん。


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 21:55:05 L1ZzEScs0
ドットとかストーリーを楽しむ分にはもう十分満足は出来たよ


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 23:46:48 Z83CWDYk0
海原さん確かに最近口調が砕けた気がするね
「A-10じゃねーかwww」とか昔は言わなかったよね?

もちろんそれが悪いって訳じゃないけど


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/13(水) 23:56:49 wPeOrVXo0
対戦スレにマミゾウ多すぎないですかねぇ・・・・・・


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 01:29:21 eyGYBmyE0
いつも驚きを提供してくれるな


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 02:27:06 BkqjCH120
時代はたぬきなのじゃよ


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 02:28:28 UT4p8jM.0
今のマミゾウかなり強いよな
裁きの火力がヤバイ


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 02:30:28 DBqmhOHo0
裁きはお風呂の所為でネタ技かと思ってたんだが、そんな強かったのか


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 02:32:51 hNV1jUSw0
あれは後宣言だからこそチートな技
ちょっとこなれたやつ相手でも(ダメージ量出ないから)目算で3000くらい飛ばされるかな
もっと意味のわからないことにアレの最中でも人気変動するから残り時間少ない時とか悲惨


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 02:35:59 0uqTvXX60
ピカ様全然来なくなったね・・・


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 02:44:27 ssFyKMjA0
誰かが代わりにレスを付けてみては?


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 02:44:54 a6SM9S120
昨日来てるじゃん


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 08:13:38 sLkKXSu6O
まあいいさ、アペンド出すとかとち狂わないなら今回の粗大ゴミは見なかった事にする
だから非のシステムをベースに心のキャラで新作頼んます
こころちゃん使えたら嬉しいんでこころちゃん最初から実装お願いします


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 12:48:33 6Oj9nktc0
アペンド商法やめてほしいがせっかく作ったドットがもったいないからってアペンド出してくるんだろうなあ…


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 12:50:04 mEtZ48aw0
アペンド商法ってほど出してないだろ…
緋非両方買ってもフルプライスゲーム一本分だし

商法って言うからにはもっと大量に出してくれないと。曲芸くらい


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 12:50:49 Oe8IFPCw0
これ以上良ゲーになる気配もないから心綺楼のアップデートとか何も期待してないけど
「忙しくて心綺楼触れない」とか直ぐバレる嘘つくのはいい加減やめろよ
アッパー修正云々もそうだけど


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 13:09:55 COTaSva6O
東方萃夢想 HD


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 13:52:33 z3dHaeIw0
想像以上のハイスペ要求されてプレイできないわ
確かに非と比べ物にならないくらいドットとか良くなってるけどプレイできなきゃ意味ないだろ


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 13:59:29 UT4p8jM.0
パソコンぐらい買えよ…


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 13:59:47 taw5gWKg0
推奨スペックで現行の3Dのネトゲが動くレベルだからな、」綺麗って言ってもとてもじゃないが2Dの格ゲーに求めるスペックじゃない、
手を抜いてるのかよっぽど無駄に作ったのか…詳しく知らないがインフルの描写とかも手抜きに作ってるからクソ重いとは聞いたな


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 14:03:09 mEtZ48aw0
インフルは手抜きというか手が込みすぎてる所為だけど背景落としても重くなるなら
それはもうゲームができるスペックのPCじゃないから諦めろ


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 14:44:58 a6SM9S120
一番軽い設定でも動かんって人はどういう環境で遊んでるのだろうか
そんな環境だったら対戦ゲーはおろか本家遊ぶのだってもういい加減厳しいだろ


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 15:30:52 DBqmhOHo0
スペック上げるのはいいんだが
低スペを排除するゲーム作っておいて、低スペを救済するような同期の仕様は二度とやんないで欲しいわ
だったら要求スペック落とせよ


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 15:33:19 hNV1jUSw0
1.04以前のはどちらにとってもおいしい同期方法だと思ってたんだけど違うのかね
今のはどちらにもいいことないし


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 15:37:23 Oe8IFPCw0
今の同期仕様は何を思って導入しようと思ったのか本気で聞いてみたい


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 15:47:31 taw5gWKg0
今時これくらいでも余裕だと見越してたんだろうが予想以上に不評が出たか、勢いが伸びなかったのであれやこれやしてしまったんだろ
結果高スペックには不満が出て低スペックはたいして変わらないとどっちにも捨てられる、悲しいね


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 16:00:29 Fjt/uTkE0
東方自体がオワコン


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 16:15:18 eXq.2OxoO
と言われ続けて何年経っただろうか


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 16:29:57 COTaSva6O
黄昏「(艦これに)切り替えていく」


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 16:35:29 Oe8IFPCw0
正直あの完成度で例大祭で頒布したのは「どうせ大丈夫」って慢心してただろ
未完成だのなんで夏コミで出せよって散々ボロクソに言われたから
慌てて夏コミ直前に間に合わせて結局調整不足全開って気しかしねーよ


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 16:37:33 Oe8IFPCw0
なんでこの出来で例大祭で出した?夏コミで出せよ、だった


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 17:03:03 DBqmhOHo0
結果論だけど、夏コミに出したら艦これの波に飲み込まれて完成さらに遅れてたかもしれないし例大祭で良かったんじゃね


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 17:15:33 COTaSva6O
輝針城が憑喪神の話だったし発売日をズラせなかったんだろうなぁ
キャラであるこころはともかく、1.00白蓮のあり得ない弱さとか箒とか巫女河童とかは単なる調整不足だから何とも言えんが


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 18:28:47 bR46jyHY0
艦これの波って海豚が艦これ漬けになるからってことか


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 18:30:24 eyGYBmyE0
キャラもっとふえねーかなーアペンドでいいから出してほしい


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 18:41:16 j0IB4odY0
>>527
追加キャラは背景に登場してあるキャラを消して使えるようにするか、
新作組&背景未登場キャラから登場させるかだねえ

背景未登場キャラとか、紅魔組以外誰出してもパッとしないよなあ


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 18:46:37 uAtRqSh20
背景未登場からとなると
綿月姉妹、フラン、華扇か


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 18:47:43 eyGYBmyE0
メイリーン・・・


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 18:56:37 UT4p8jM.0
1.00はにとりが弱くて聖は強いんじゃなかったっけ
でたと同時に1.01が出てただけで


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 19:21:41 j0IB4odY0
>>529
椛「……………………」
キスメ「……………………」


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 19:41:59 8GqhlS8k0
このゲームのためだけにPC買い換えるほど面白くもないしなぁ
ストーリーだけなら動くし


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 19:50:47 z3dHaeIw0
何でストーリーだけあんなに軽いんだ?
トレモもvsCPUも重くてダメだったんだが


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 22:30:39 40vCOnKE0
ゲームの重い重くないは大体グラボのせいだと思うんだけど
グラボ積んで重いってやつは一体どんなグラボ使ってるんだろう
オンボは元々動作保証外だから重いなんて文句云うのは筋違いなんだけども


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:03:59 SnnPpYbw0
2D格ゲーだからスペック要らないとか言うのは思い込みだよ
ブレイブルー新作とかPS3でも処理落ちしまくってんぞ


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:04:59 ZTPO5Ntc0
背景3Dだからじゃねえの


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:08:57 G6yB1.H60
本当に黄昏は何でこんなスペックの作品が受け入れられると思っていたんだろうかw


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:12:09 gKOlFmkM0
やりたいことやっただけだろ同人だし


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:33:52 jeB47wro0
ただ技術がないだけだろ
なんだよあのインフルの処理は


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:35:08 8GqhlS8k0
同人って便利な言葉だな
とりあえず俺は今度から血眼になって黄昏の奴が委託されてすぐ買えるとこ探さなくていいや。お前らの反応待とう


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:35:44 nvX/gfAw0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。またこよ。
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:47:44 K.gcMkIQ0
時間が無かったから仕方ない←わかる
技術が無かったから仕方ない←わかる
新しい事だったから仕方ない←わかる
同人だから仕方ない←は?

>>531
変な溜めがあるせいで剣コンすら出来ない有様だった気が


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/14(木) 23:52:05 gKOlFmkM0
>>540
技術が無いのに無理やりやっちゃうあたりが同人なんだろ


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 00:10:13 7qM2BVUc0
そろそろ前のパッチから一ヶ月だし、修正箇所の予想でもしようぜ


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 00:17:19 73FmQ2HQ0
いい加減チキガで離れない技どうしかしろや
霊夢神子にとりこいし、お前らのことだ


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 00:41:18 90z8.RyU0
チキガすると近づいてくる超人とか居ましたね。
どうでもいいが下にある管理人の広告が地味にツボにはまってる。


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 00:49:24 mPV3PISE0
専ブラで見てないんすかww


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 01:08:34 7sm0gAQE0
むしろチキガだけで何も出来なくなるキャラの方をいい加減何とかするべき
固め出来るキャラと出来ないキャラの格差が酷すぎるんだよ


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 02:19:43 qgOflx0Y0
パッチで弱体化されるかもしれないから強力なコンボや仕様・バグを明かしたくないと言う人がいるようだけど、
自分だけの戦法にしたいから公表したくない、と言う人はいるのだろうか?
どちらにしても、こういった内容はゲームの活性化の為にも共有の知識として広めるべきだろうし、
前述のようなネガティブな理由で攻略が滞って欲しくはないですね。


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 03:04:05 P9mtbENI0
ただでさえ固めや崩し弱くて事故待ちなゲームなのに、対策まで立てられたらやってられんからネタ隠してるわ
他の格ゲーでもネタ隠しなんて当たり前のようになやってるしな


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 03:20:55 8mGq3jWo0
>>550
さすがに今までの黄昏の調整のやり口が悪いわ
なるべくしてなった現状


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 03:44:28 7sm0gAQE0
そういうのはトップクラスの人らが一試合に一回やるかどうかってネタでやることであって
どうせ隠すほど大したネタでもないのに必死になって情報封鎖してるのは滑稽だわ


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 03:55:51 WRXYV.A.0
ゲーセンでだと実用できるネタやその対処法は闘劇予選が近い時期とかなら隠すかな
心綺楼だと公開するメリットは希薄なのにパッチで修正されるというデメリットが明確すぎるから、
開発したネタを隠そうと思う人が多いのも当然かなと思う


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 04:07:00 P9mtbENI0
なんだかんだで自由度高いゲームだし、トップクラスじゃなくてもlunaまでいけば
通用するかしないかは置いといてほとんどの人は独自のネタやキャラ対策持ってると思うけどね
コンボとかはさておき1〜10まで他人と同じセットプレイしてる人なんて見たことないわ


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 04:20:55 8mGq3jWo0
ネタ隠しで思い出すのがEVO2012直前のアルカプでのクボタエスケープ事件


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 06:06:35 cJ8lJJT60
てす


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 13:09:53 zWdbfEOg0
ただでさえ戦っててだるくて疲れるマミゾウが
やたら強くなった上に数が多いからますますやる気が失せてくる


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 13:30:24 73FmQ2HQ0
なんであの煙強化したんだろ
打ち分けできなくても元々アレに関しちゃ強かったし、無駄に神の煙まで拡散前すごい固くなってるし
隙消しにくっそ優秀なくせに余計なことして出し得になりすぎ


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 13:33:39 hC0.rMaQ0
上に行くほど独自のネタが希薄になるこいしちゃんとかいうキャラ


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 20:49:58 7qM2BVUc0
>>560
変なことしないで普通に戦うのが一番強いし仕方ない


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 21:31:54 rDD9VvCQ0
トリッキーなキャラを作ったけど結局普通の技を選んで使った方が強い
トリッキーキャラの典型的な失敗例


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 21:43:44 C6Ky4EaM0
トリッキーで強いキャラというものがそもそもあまり見ない
まあトキはかなり初めの方にトリッキーキャラと言われた頃があったが……


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 21:47:12 3bagy/QA0
トリッキーとか言うレベルじゃなくコンセプトの時点で失敗するのが目に見えていたな
だがそれに挑戦しちゃうチャレンジ精神は好きだわ


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 21:54:32 ACc8jPVc0
問題児と言っておきながら小足で戦う分には優等生だったからなぁ
今じゃそれも取り上げられてしまったが


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 21:58:02 zWdPTSlo0
こいしちゃんのあの、「とりあえず小足取り上げて、ビームあげとけばいいだろ」っていう投げっぱなし調整をチャレンジ精神とは呼びたくない


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 22:35:06 3bagy/QA0
その時点ではすでにチャレンジ精神使い切ってるだろうから実際違うんじゃね


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 22:38:59 Y4o02yro0
アンアンを見たときはとうとう諦めたなと思った


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/15(金) 23:20:25 j9U1hQ4w0
実際こあしも電球もクソすぎたんだがこのゲームで立ち回り強い技は大体クソ技でクソ要素を押し付け事故らせあうゲームだから
強い=クソみたいな扱いになってて全キャラみんなクソ要素持っててわけわからん
わかることは今のマミゾウのYは越えちゃいけないクソライン越えてるってことだ


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 00:09:32 G6SUJ//E0
そのクソいとされるのガンガン取っ払った結果がなんの面白みもないキャラになってるわけだな
固め死んでるし、直チキどころかチキガ1つで増長もできず、ただ付き合わずにしっかり範囲外から叩いてるだけでいいという作業感MAX
あまつさえ電球殺しで7割飛ぶし、相手しててもあっち楽しいのかなって思っちゃうくらい


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 00:20:16 iMlIs6/I0
>>569
Yも2Bもないマミゾウさんとかどうすればいいんですか
・・・・・・と思ったが今となっては普通に他の技も強いな


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 00:47:20 NDV2awAk0
こいしは弱くなった上につまらなくなったよなあ
こんな最悪な調整で終わるくらいなら超反応センスとかやってねーで普通のキャラで作るべきだった


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 00:47:27 8IiGiFd.0
魔理沙一輪基準で他キャラ強化していったら
魔理沙一輪が弱キャラになったっていうならわかる

なんで自称強化方向の修正で一輪魔理沙が最強キャラ付近にいるんだよ


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 00:50:26 ERDY7c8I0
最強キャラっていってもそんな差ないと思うがな


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 00:59:28 oruf62WY0
アッパー調整という言葉に希望を持ってた時期が俺にもありました


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 01:05:49 G6SUJ//E0
一口にクソいって言っても本気でクソいのはマミゾウのYと聖にとり霊夢の固めくらいだと思うな
他はただの長所というか


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 01:11:46 J7CWCCQ60
アッパーされたと思ったらあっという間に下方修正で下層に舞い戻った子とかもいるし。アッパー調整()


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 06:28:19 voff25WE0
マミゾウが強くなったと聞いてパッチでも来たのかと思ったら来てなかった
1カ月の間にパッチ来てねーのにキャラランク変わりすぎじゃねーですかね
雲山使いにとってマミゾウはめんどいだろうけどそんな言われるレベルじゃねーだろ
まず聖と魔理沙の隙のなさだろ 事故待つしかねーし マミゾウの煙にあたる事故とか


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 09:41:12 tOs6YUMcO
本当にマミゾウが強くなってるかはともかく、キャラランクなんて研究でいくらでも変わるのに何言ってるんだ
初期の最弱クラスから最強クラスになった皿とかがいい例


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 09:56:46 voff25WE0
そうだなすまん キャラランクじゃなくて技単体に対する評価だな
マミゾウのYが強いって言われてたのは前からだがそんな言われるレベルじゃないだろう
あと皿が最強ランクに行ったのは見たことないぜ ヘイト最強クラスならなってたけど


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 09:58:56 b6fhQi6M0
上下撃ち分けは煙に適用しなくても良かったと思うなうん


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 10:14:10 wWqZH5nY0
強化されて皆がヤバイヤバイ言い出してから
「前からヤバイと思ってたよ俺は」って言いたがる良くあるパターン

まぁマミゾウYの上下撃ち分けは実質1.30の新技みたいなもんだから
パッチ適用初期とか、ましてや前Verでの評価なんてまるで意味が無いでしょ


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 10:25:26 5M7UWx6s0
前からこあしは弱体されるって言ってたよ、俺は
しかし霊夢の小足も大概だな。何で裏当てできんだよ


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 11:28:17 pzQaW44k0
×されると言ってた
○されろと言ってた


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 12:13:20 d863WFVI0
お、おう


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 12:24:08 tOs6YUMcO
ヤバい物を取り除いた結果wwwwww
古明地こあし→古明地びいむ


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 14:35:43 bWclE/h20
前スレの最後の辺りからマミゾウのY射撃が厄介だという声が
本格的に上がってきた気がする。時期的には10月末頃だったはずだけど。


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 14:41:07 J1VPPcGY0
こいしのビーム当たったところでたいしてリターンないし二回発動の霊力消費に見合ってないし


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 14:51:53 Ucp/ThIQ0
実際今のキャラランクは前からかなり動くと思う
聖一輪魔理沙≧マミゾウにとり>布都>こいし霊夢神子>>こころ でどうだ
大まかに5強と中堅の愉快な仲間たちとこころ

リアル遭遇率はマミゾウ聖魔理沙≧こいし布都こころ>一輪にとり神子≧霊夢


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 15:03:37 iMlIs6/I0
一番かわいそうなのはこころちゃんじゃなくて全く見かけない霊夢ちゃんだと思うの


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 15:17:12 J1VPPcGY0
霊夢は削り能力がかなり高いから立ち回り上手い人が使うと結構ヤバめ


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 16:06:41 G6SUJ//E0
マミゾウのYは無にしろ神にしろ相当強くていい持ち味だったのが蛇足入れられたからな
無はともかく神の強度超強化はホント意味わからない
元からYで優位に立てたの突き放した割に上位キャラには裁き以外さっぱり

霊夢は影に隠れてるだけで固めがクソ、青く光ったら終了


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 16:20:35 iMlIs6/I0
結論:みんなちがって、みんなくそ


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 16:46:50 aWT00jdE0
しかも使ってもおもんないクソだからな
同じクソでも初期霊夢にとりみたいな弾けたクソの方がまだ救いがある
むかついたら使って楽しむという選択肢が残されてんだもん


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 17:36:51 bWclE/h20
霊夢はやっぱりガードクラッシュしやすくなっていたのか。
青オーラ状態だったとはいえ、無の霊夢に崩された時は目を疑ったけど。


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 18:27:30 ESZFkKg.0
霊夢の固めを知らない人も多いな
チキがのリスクが増えたからかバスターを中途半端にしかチキガしない人が増えた
バスターを最後までチキガするだけでもかなり変わる


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 22:41:24 LkkiLsP60
これは追加ディスクが出るのだろうか
出ない気がしてきた


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 23:30:35 Yl/jwwNE0
緋→非みたいなアペンドは出ないだろうけど、萃→緋みたいなのは出るんじゃね


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/16(土) 23:31:15 GJ8.r7kQ0
もういいよ空中戦はお腹いっぱいだよもう満足した


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 00:27:13 ZsfHvBkg0
やっぱり地面なくすとかどん判金デブだわ


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 01:00:55 x4U7ld2I0
地面なくしたからつまらなくなったとはどうしても思えない
完全空中戦でも面白いのは面白いし、東方的にはそっちが合ってるだろうし
つまりは戦犯:アストラ


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 01:08:23 5hVz920A0
熱い風評被害・・・・・とも言い切れないか。


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 01:33:32 nc8fenas0
非って元はキャラ追加パッチだったのをそれじゃ面白くないからって単体でも遊べるアペンドにしたんだろ?
つまり追加ディスクという形態がそもそもイレギュラーだった訳で、次は普通に新作を出すだろ


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 01:37:14 6LelwegY0
うーんでも空中弾幕アクションってZUNと黄昏がかなり作りたかったみたいだからなぁ
新作でも変わらない気がする
ドット絵を投げ捨てるのももったいないし


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 01:45:06 IvEwz62.0
全員聖レベルまで素早い動きしてくれたら楽しそうなんだけどなぁ・・・
ちょっともっさり感が否めない


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 01:47:51 OylpepZkO
まあ黄昏には作れる技量もないだろうし、作るだけの引き出しもなさそうだけどさ
サイキックフォースの方が感じ的には弾幕アクションっぽかったな、今考えてみたら

何故フリー挙動ではなくゴムヒモにしたか小一時間


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 02:01:47 /MjsS46s0
フリー挙動にする事でただでさえ面倒臭い事故待ちゲーになりがちな黄昏調整に加えて再来の諏訪子ナイトメアの追撃が乗ります


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 02:04:22 8.QN9BdQ0
完全フリーは無いわ
今より酷くなってる未来しか見えん
それにサイキックフォースじゃ格ゲーっぽくないし
当時でも議論されてた3Dでのアクション対戦が多数ある今だと格ゲー扱いはされないだろうな
あ、弾幕アクションがどうこう言う意見はお断りします


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 03:01:23 ZsfHvBkg0
>>604
作ってこの有様だって知った上で現システムをゴリ押せる心量が海原にあるかどうかやな
つーかドット絵は地上戦ゲーにも流用は出来るでしょ
モーション数が圧倒的に足りなくなるだけで


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 03:09:09 .CJOsHkc0
キャラと技増えた萃夢想でいいんだよぉ…


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 03:13:15 6gk53ZSo0
そんな事よりマリオペイントみたいな鐘の塗り直った?


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 03:29:47 2YH1hASQ0
なんかもう流れ的に天則に戻ってんのな


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 03:44:31 ZsfHvBkg0
東方の格ゲーがしたいやつは天則に戻って、格ゲーなら何でもやるやつはブレイブルーやってる感じ


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 04:47:12 paFeInEs0
完全に愚痴スレ化してんなあ
ただただ失敗作だったな


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 05:21:49 mv68.SJ20
これにこりて
今度はちゃんとしたゲームを作ってくれるだろう


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 05:41:40 8.QN9BdQ0
荒らされてるだけだろ
心綺楼楽しんでるやつはこのスレなんかに残ってないよ


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 06:09:42 zODB11iw0
そうだよ(便乗)
いまなお楽しめてる人が減り続けてるだけだよ、大会の頻度くっそ低くなったな


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 07:47:39 qQA1fepQ0
実際は非の対戦板の勢いは心の数分の一じゃねーか
誰だよ非に戻ってるとか言ってる奴


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 08:34:41 eIj1TUA6O
稀によくある酷いスレですね、ここは

自分が作りたいだけのものを作るとこうなるのか
マジで勉強になりますわ


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 08:56:53 XjzTu1UM0
霊夢の固めってどうやるの?


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 10:04:48 ToiRByks0
>>618
あのスレってAA貼ってコンマとかIDがどうたら言うだけのスレになってるじゃん

VIPの対戦スレとかだと基本天則ばっかで心やる人はあんまいない


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 10:07:49 /MjsS46s0
対戦板と攻雑は別だと思うの


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 10:19:46 eIj1TUA6O
というか、攻雑のようにクリーチャーの巣窟を作る必要はないが
心を対戦ツールとして扱うスレだけじゃなく、
東方として楽しんで、キャラ音楽ストーリーを雑談するスレ作ってもいいんじゃないですかね

既に何度か言われてる気もするけどさ


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 10:33:05 z.J4XeQY0
それはキャラスレで十分って結論が出てるんだよな…
後純粋に不満が多すぎるからこうなってるだけで別に荒れてないだろこのスレ、東方の半公式だからってどんな糞ゲーでも擁護してもらえる訳じゃない


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 11:08:53 IbcmiQfQ0
ストーリーなんざ1.00の頃から変わってないんだからそれこそもう語り尽くした感あるしね
壁ドンマミゾウや遊びじゃねえんだよとかで盛り上がってた頃が懐かしいなぁ


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 11:29:33 g0olE9i20
心に飽きたらさっさと緋非の攻雑スレに戻ればいいのに
延々ここで文句言ってる人は何しに来てるのか意味わからんわ


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 11:43:53 I0X4CAS.0
芋の攻雑に戻ります


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 12:48:12 y1wZ542k0
実際何が問題なんだろう
個人的には問題なく楽しめてるから、具体的な改善案が思い浮かばないな
単純に、装備と宗教の自由度バリエーションが低いのが問題な気もするけど
あと、はやくこいしの近Aを元に戻してくださいお願いします


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 13:01:01 J1pBSYM.0
技が少なく立ち回りが単調になりがち
防御でのやることの少なさ(前歩き、しゃがみ透かし、空ガ抜けなどからの読み合いがなく、実用的なのはほぼチキガ抜けのみ)
崩しの弱さ(心で固めが強いとされる一輪、聖、霊夢でも芋などと比べるとかなり抜けやすい)
このあたりが個人的に心で問題だと思うな
固めの抜け方はlunaでも6〜7割はわかってない人いるから、今はまだ読み合い楽しめてるけど煮詰まってくるとほんと事故頼りのつまらんゲームになりそうだわ…


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 13:08:48 g0olE9i20
テンプレな固めしかしてこない聖の方がむしろ抜けやすい気がする
ディレイかけたりして上下移動狩ってくる人の方が最近辛い


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 13:16:36 J1pBSYM.0
あと難しいコマテクや操作いらないのも飽きる原因かな
スパ4やBBなどではもちろん芋、非でもシビアなコンボ、固め、HIT確認などあって
そういうことができる上級者のプレイには華あったし、それ目標にしてモチベ保ちやすかったけど
心はそういうのがあまりないからある程度動けるようになるとモチベ保ちにくいわ


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 13:53:34 10EJw8t60
ジョジョ並みにつまんねぇwww


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 13:59:30 nl02HSIk0
たまにすごい独特な動きでそこそこ強い人がいるけど、そういう人がもっと増えたら楽しいのにな


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 14:14:42 P.Fuy6V.0
そんなに格ゲーやり込まない勢としてもコマンド技がなくなったのは痛かったなぁ
難しすぎないなら操作の楽しみというかメリハリも今考えると面白かった


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 14:20:32 3a6jqobw0
心がまともならここまで艦これにファン獲られることもなかっただろうに
バカなことしたもんだな


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 14:23:44 7zRXsrWA0
コマンド無くすのはいいけど装備位置で性能変わるのはいらなかった
殆どのスキル発動トロいんだから技入力後に方向キー入力で決定すればいい

魔理沙のライジングとか特定の位置に入れると産廃みたいなのもたくさんあるし


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 14:53:24 bzRroTBg0
要求スペックが高めなのもコマンドが簡単なのも投げがないのも
地面がないのもゴムヒモなのも宗教システムも、それ自体は別にいいんだよ
「そうすれば面白くなる」って「本気で」思ってやったんならね

高スペ限定のおかげで何々が実現できて面白くなるとか、
地面が存在しないことでこれこれこうなって面白くなるとか、
宗教システムのおかげであれがああなって面白くなるとか
そういう視点はあったのかっていう


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 14:55:31 t25dsU2k0
少なくとも宗教システムはまだ良かったろ
問題は技で変わるのと変化(弾幕)が地味なのじゃないか?


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 14:56:55 IbcmiQfQ0
   法輪        剣
三千   三千  数珠  剣
   数珠        剣


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:08:35 OylpepZkO
格ゲー格ゲーうるさい層を黙らせるために弾幕アクションっぽさを前面に出してけばよかったんかね
ライフ制で接近攻撃ありの対戦横シューみたいな


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:14:11 2UMgJxh60
東方旋光輪舞か……


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:24:43 6LelwegY0
このゲームの問題はダメージを与えるチャンスが少なくてそれが難しいことだよ
普通の格ゲーは判定の広いワザはジャンプとかで避ければダメージを与えられるしガードされても固めでリターンが取りやすい
でも心はほとんどの打撃が空キャンできるしガードさせるだけじゃリターンがほとんどない

相手の行動を読んで真正面から潰すっていう格ゲーで一番難しい読み合いをしないといけない


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:28:28 8.QN9BdQ0
>>623
それ欲しいね
攻略があると意地でも糞ゲーにしたがるやつ沸いてて非常に気分が悪いわ
直接貶すわけじゃなくてあれが駄目これが駄目言ってくるから削除や規制も出来ないし正直このスレはもう死んでる
このスレ見たら稀に来る新規ですら去って行きそうだから無くして欲しいくらいだがそれも出来ないだろうし
せめて心綺楼のまともな話が出来る場が欲しい


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:36:14 MNGJspTw0
批判する奴をアンチと決めつけないでちゃんと良い点を事細かに書きなよ
現状ちゃんと具体的に挙げられてるのは批判ばかり
良いと言われるのはキャラが良いとかストーリーが良いとかばっかじゃないか


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:42:04 Los6oE7.0
むしろここが一番まともに話してると思うけど、単に評判が悪いってだけで
本当にウケが良いゲームなら発売後半年でこういうスレになったりしないってのは非や緋のスレが証明してますし


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:46:03 WQp8VBNQ0
批判に関しても、格ゲーの経験の度合いによって認識が異なるのが事態をややこしくしているのかもしれない。
他の格ゲーも含めてかなりやり込んでいる人は心綺楼のシステムを物足りないと思ってるだろうし、
逆に殆ど経験していない人は物足りなさや問題点が実感しにくいと思われる。


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:47:39 Q3XHlG4g0
過疎ってるのはぶっちゃけバンジーゴムのせいですし
パッチ出しすぎですしおすし


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:51:08 7JuFBBxg0
聖や河童のバグも含めたぶっ壊れっぷりを1ヶ月も放置してるんだよなぁ
こいつらの端おかしすぎる、相手がミスらない限り死ぬしかない
そしてこれに対するこいし魔理沙あたりの固め事情の終了具合


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:52:08 eIj1TUA6O
>>644
むしろその、キャラがいい、ストーリーがいいって話を、
具体的に挙げるスレにしたいんですよね

今の雰囲気を肯定されると、心綺楼全てがクソゲーという扱いになりかねない
それはおかしいと思う層もいるって話

いつまでも末尾Oですいません


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 15:59:06 Los6oE7.0
ゲームなんだからゲーム自体の話が優先されて当たり前だろ
キャラやらストーリーやら褒めるのもいいけどキャラスレで出来る事だろ


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 16:08:22 t25dsU2k0
俺はストーリー嫌いだけどな


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 16:12:48 MNGJspTw0
良作と思う人が本当に多ければちゃんとポジティブな話題で盛り上がると思うよ
話振ってみたら良いじゃん


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 16:22:20 srcO7HqY0
常に浮いてるって聞いて本気で旋光の輪舞みたいなのを期待してた俺ガイル


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 16:40:12 P.Fuy6V.0
別サークルだけど幻想の輪舞じゃダメですかね


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 16:45:38 kcWzEX360
>>649
あなただけのスレじゃないんだから、あんまり露骨に仕切らないほうがいい。
そのために削除や規制も辞さないなんて無遠慮にも程がある。

キャラやストーリーの具体的ないい点を挙げるスレにしたいなら、
あなたが毎日やり続けて、皆に納得してもらえばいいだけ。

はっきりいって根性なさすぎ。


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 17:04:28 z.J4XeQY0
ゲームとしては確実に最底辺の出来のせいでソノ暗い話ばかりが話題になってるからといって
ストーリーやキャラ話そうぜって言ってもソレはキャラスレの出番だしなあ
ゲームの本スレなんだからゲーム自体の話してて当たり前なんだし


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 17:06:56 glP2gWek0
良い点ねー、言われてるほどセレクト画面の立ち絵が嫌いじゃない


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 17:24:00 z.J4XeQY0
こころ可愛いし成長物語は好きだよ
ただどうせならボスは萃香や天子みたいな大物が良かったなー天子の登場シーンとかBGMと合わせて超カッコイイし


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 17:35:52 8.QN9BdQ0
>>656
こういう決め付け事態がむかつくわ
これを荒らし以外の何だと思えばいいのよ


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 17:39:18 Los6oE7.0
ドット絵はいいな、うん


661 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 17:44:23 6LelwegY0
コマンドが簡単なのは俺は悪く無いと思う
あと人気システムもまだちょっと甘い部分があるけど結構いいんじゃないかな


663 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:01:42 ZsfHvBkg0
そこまで格ゲーの基本部分嫌いならもう格ゲーっぽいもの作るのやめろって言いたくなる
ひデブ(ガンダム)の東方版でも作った方がよっぽど世界観に合ってるし盛り上がるでしょ


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:05:20 U3fNHox20
加齢と共に海原が格ゲーについていけなくなった歴史


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:05:20 8.QN9BdQ0
>>661
糞ゲーと思ってるならくるなや
なんでファンサイトにわざわざきて糞ゲー連呼してるんだよ
普通はそういうところに居るやつは糞ゲーと思ってないやつらなんだからただ喧嘩売ってるだけだろ


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:07:13 x4U7ld2I0
ファンサイト・・・?


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:08:51 IbcmiQfQ0
ファンサイト(笑)


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:15:21 z.J4XeQY0
本物のお客さんかな?


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:15:42 8.QN9BdQ0
何だ知らなかったのか
ここ2chじゃないんだぞ?


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:15:54 g0olE9i20
別に重大なバグを放置してるわけじゃないのに
それこそ親を殺されたように黄昏を叩ける奴がいるのが考えられん
それが普通の格ゲーマーっていうならそんな層切り捨てられて当然だろ


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:17:50 xfVfIE1k0
へえ、ここに来る人たちは皆心綺楼を褒め称えなきゃいけない決まりなの?
けどその割りに昔みたいな白熱した戦術議論とかする人達ほとんどいないねー


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:20:05 x4U7ld2I0
>>670
2chじゃないとなんなんです?


674 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:21:02 U3fNHox20
これが期待の裏返しだ
非の続編であって欲しかったものに対する期待は非発売以降の全てのゲームで最大であったといえる


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:21:54 8.QN9BdQ0
>>672
またそういう極論に転じるしな
誰も褒め称えろなんて言ってないだろ
人気が無いだけで糞ゲー扱いしてるやつ叩いたらいきなり褒め称えろまで行く意味がわからん

>>673
2chのように誰でもウェルカムな場所じゃないってことだよ
管理人自らファンサイトと言ってるので最低限東方が好きな人が集まる場所


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:22:34 Los6oE7.0
こんなゲーム褒めてるようなら東方格ゲーは本当に終わるわ
実際Twitterでも不満ばっかだしスレは過疎だし現実を見なければ
アホみたいに黄昏礼賛するより問題点をここで議論して黄昏に送るくらいの気概の方がよっぽど欲しいね俺は
東方好きだしあの頃の盛り上がりをもう一度見たいからな


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:24:44 xfVfIE1k0
>>676
人気がないだけでクソゲー扱い?なに見てんだい君は
批判意見の方が遥かにゲーム内容を語ってて説得力持ってるだろうこのスレ


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:25:30 WzW/s3nk0
>>677
意見送っても艦これとトッププレイヤーの意見しか見てないんですがそれは


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:29:05 z.J4XeQY0
>>676
好きだから何でも受け入れるってのは違う
好きだからこそ、期待してる物が大きいから>>675の言うとおりクソすぎる内容や対応にブチギレてるんだっての

ゲームのシステム自体はとりあえず置いといて
こころ未実装という未完成で発売、クソすぎる調整内容、キャラの動きそのものを潰すパッチを「何度」も出すとか
マジでプレイヤー舐めてるとしか思えない対応、これで叩かない奴いたらそれこそファンじゃない


681 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:31:21 x4U7ld2I0
>>676
東方好きじゃなきゃこんなとこ来て批判するわけないじゃん
ファンサイトの定義はともかく、掲示板のトップにゃ批判はNGとは書いてないし
「ここはファンサイトだから批判する奴は失せろ」とか、それこそファンと信者をいっしょくたにするなと言いたい


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:32:26 WzW/s3nk0
じゃあ、具体的にどこをどう改善しようかって話だな
自分は普通に弱キャラアッパーしておけば問題無いと思うんだがなあ


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:33:37 ZsfHvBkg0
>>676
東方が好きだからこそ心の出来に憤慨してるってのがわからないならそこまでだよお前


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:34:10 X56pRcuw0
場末のファンサイトで私、東方心綺楼続けるよと叫び続けるお仕事


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:34:23 7JuFBBxg0
いっそかんこれとかいうののせいでパッチ遅れてると考えると黒くなるなぁ、まあ海原は広告メインなんだろうけど
短期間に何度も出すのを問題視されることもあるけど、出すっつーならとっととしてほしいとこだ
言われてる分だけ精査するだけでも、少なからずさすがにおかしな部分は治せるだろ、チキガが全く機能しない連携とかよ


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:35:46 6LelwegY0
ちゃんと具体的な要素をあげて批判してるやつもいるけど決めつけで全否定してる奴もいるぞ
そういうやつは排除して話をしないといつまでもまともに話ができない


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:37:10 J1pBSYM.0
>>679
芋、緋、非のパッチ見てるとトッププレイヤーの意見は参考にしてるだろうけど
一般プレイヤーの意見も送れば間違いなく参考にしてると思うぞ
まぁここの意見を見てくれるとは思えんが


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:38:08 8.QN9BdQ0
ちょっと待てお前ら俺はべつに内容の批判についてはどうこう言ってないぞ
言い方にもよるがここをこうして欲しいとか、こうやって欲しかったって言うは自由だろ
だが>>661>>656みたいな具体的にどこが悪いとか言わずに糞ゲー扱いするのがゆるせんと言ってるだけだよ
対戦板が過疎ってるってのも引き合いに出してくるし人気が無いから糞ゲー扱いしてると思うだろ
あと、議論というなら悪いと思ってるんてん上げるだけじゃなくてこうしてほしいって言うの加えて話すのが筋だと思うぞ
あ、悪い理由を書かないやつは論外な


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:40:31 wvjAuSYg0








691 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:40:51 c40w.GMo0
だってクソゲーと思うかどうかは人それぞれだし
言われてもしょうがないかなあって出来ですし


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:42:15 WzW/s3nk0
>>690
後ろの文字だけ読むと見事に回文になってるな
批評しつつ遊び心を忘れない高度なテクニック


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:44:11 6LelwegY0
少なくともパッチでバランスはよくなってるよ。初期の世紀末箒アクションとか超聖に比べたら
キャラの動きを殺されたっていうやつは素直に強技を返してくださいと言おう


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:45:07 qEJES.FU0
基本的に人気がない原因ってのは大雑把に分けて2つだけど
1つは単純に知名度がないマイナータイトル
もう1つはゲームとして魅力を感じられない作品
さて心綺楼はどっちだろうね?


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:48:22 8.QN9BdQ0
>>694
それ以外にもいくらでも理由は考えられる
空中操作になれずに終わったやつが多いとかスペック足りなくて出来ないやつが多いとか対戦場所が拡散してるせいで人気がないと思って手を出してないやつとか
過疎ってる=糞ゲーはありえん


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:52:52 WzW/s3nk0
>>693
霊夢に箒返して、魔理沙のストフラにCH判定戻して、一輪の鉄槌の発生早くして、白蓮の目を強くして、
ガン逃げ布都をできるようにして、神子のインフル複数設置できるようにして、にとりのブラスターの水消費50に戻して、
こいしのAを前のやつに戻して、マミゾウの塗り壁の判定を1.00に戻して、こころちゃんはいろいろ足りないからもっと戦えるキャラにして・・・・・・

正直こうなったら誰が一番強いんだろう


697 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/17(日) 18:54:51 ???0
>ストーリーが良かった

えっ
マミさんが第二の紫になりそう(悪い意味で)な印象しかなくて良かったことって言ったら太子戦からの白蓮が白蓮してたってこと位しかないんだが。あとこいしちゃんが可愛いとかその辺り位か


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:55:37 ZsfHvBkg0
にとりは菊もどして


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:55:40 J1pBSYM.0
さすがに1時期掲示板の勢い1万越えてたし対戦場所が拡散してるせいはありえんな
スペック足りないのももちろんあるだろうが、客観的に見て空中操作というか心のシステムをつまらないと感じる人が多かったってことだろう

>>696
精度が高ければ箒霊夢


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:55:48 PEmw6YYE0
過疎ってるからクソゲーなんて言ってるわけじゃないと思うぞ
内容の批判の流れを汲んでそれに加えて過疎ってるって言ってるんだろうに
正直このスレだとこのゲームの評判や悪いとこなんてもう言わずもがなの大前提になってるし


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:55:56 7JuFBBxg0
ブラスターの消費は今50だぞ
それよりあれは発射の爆風部分の判定が相当真空判定なのと馬鹿みたいに受け身不能長いのと
カーソル合わせたら保証つく性能と、トドメの硬さ・押し戻しがとんでもなく調和したひどい技になってるし
仏Yと鉄球と合わせて今のにとりは水ダダ余り


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 18:58:39 btoKna420
アッパー調整とかいいつつ弱体化
別に飛び抜けてる訳じゃないキャラも弱体化
何がしたいのかよく分からないキャラは何がしたいのか分からないまま弱体化
しかし強キャラは放置ときたもんだ

ちなみに俺はこいし使ってたけど電球弱体化された後なんの救済もなくAまで弱体化された時は流石に┐('〜`;)┌ってなったね

まだ心は糞ゲーだとか連呼しないだけマシだと思って欲しいわ(´^ω^`)


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:02:42 qEJES.FU0
一番メジャーだった対戦板の勢いは今や頒布直後の1/50以下
今ニコ生で検索かけても非想天則は5−10件くらいはあるのに心綺楼は0件とかもザラ
前にTencoの人もデータ出してたけど
緋想天の頃と違って今は他の選択肢が豊富だからユーザー数の推移って本当素直だと思うわ

初動でやらかしたらどうなるかなんて幾らでも前例があるのに
あんな完成度で出した時点でこのゲーム詰んでたんじゃないの


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:02:56 z.J4XeQY0
一応Yが使えるようになったな、本当に一応
まあ電球とA奪われた時点でこいし使う気無くなったがな…今までのこいし全否定か

>>696
まだこっちのが楽しそうだなあ今より、ただ霊夢だけは初期に戻すとさすがにヤバそう


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:08:51 xoIpZEx.0
最初から人が少なかったのならゲーム性以外の要素を理由にできるからまだ救いはあったんだけどね
開始してから1ヶ月ぐらいまでは同人とは思えないほど人が多かっただけに今の惨状は目を覆いたくなる


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:09:11 xfVfIE1k0
>>689
616 名前:名前が無い程度の能力 [sage] :2013/11/17(日) 05:41:40
荒らされてるだけだろ
心綺楼楽しんでるやつはこのスレなんかに残ってないよ

どうみてもそっちがスレ住民を無条件に荒らし扱いしてるようにしか見えないっすけどね
問題点なんて散々言われてきたが俺的に致命的なのはチキガの横行


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:10:24 VTOkRY560
ぶっちゃけバランス以前の基本システムが駄目だと思うわ
崩せない切り返せない端の攻防
空キャン徹底してくると事故待ちになる立ち回り

黄昏が心綺楼をどういうゲームにしたかったのかが俺には分からない
多少バランス悪くても動かしてて楽しいゲームはあるんだよなぁ


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:12:35 J1pBSYM.0
他ゲーの歪み経験してると本当に物足りないからこれ以上固め弱体化だけは勘弁して欲しい
あとは個人的には許せる


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:13:11 W6rrfxj20
最初の頃は白蓮アンチの為のゲームとか言われてた位だからなぁ
あのバランスの悪さはどうしようもないくらいぶっ飛んでた


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:14:32 W6rrfxj20
>バランスの悪さ
バグの多さとその対応の遅さもだった
尚太子は光速の模様


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:16:35 jkEd3ZNo0
>>710
致命的だったのは箒への対応の遅さだったと思う
あれだけでも速攻潰しておけばここまで酷い状況にはなってないんじゃないか


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:17:09 WzW/s3nk0
>>710
さすがに誰か一人でゲームバランス調整するわけにも行かないし
太子みたいなバグじゃなかったら話しあいとかもあるから
すぐには修正かけられないんじゃない?


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:20:05 J1pBSYM.0
箒使った連携は割と精度いて、lunaでも一部しか扱えてなかったから
箒への対応の遅さはあまり関係ないんじゃないかなぁ


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:20:52 6LelwegY0
霊夢は箒だけだとそこまで猛威を振るわないと思う
最強サマソがないから火力かなり落ちてるし霊力削り無効化がついたシールドでかなり対策できる
3箒で強キャラに並ぶぐらいになると思う

まぁこんな話してもしょうがないんだが


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:21:19 t25dsU2k0
心綺楼スレにはこんなに人がいる・・・
黄昏さん!まだこのゲーム終わってなかったよ!


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:21:41 /MjsS46s0
神子のバグはだいたい
「どこに書いてあるかも分かり切っててどう間違ってるかも明らかに一意な数字を1つ書き直すだけ」
的な修正で済みそうなもんばっかだった印象


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:23:17 xoIpZEx.0
ver1.10で熱帯がラグくなった人が大量に出たのも痛かったな
ただでさえハードの敷居が高いのにパッチでさらに悪化させるとか正気とは思えん


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:24:27 btoKna420
>>715
ゲームはプレイせずにここで愚痴るだけならなんのストレスも溜まらんと分かったから
今の俺がまさにそれ


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:26:51 jkEd3ZNo0
あとパッチが出るたびに重くなってるからな
んで熱帯の仕様改悪

ハイスペですらまともに対戦できないってんじゃさすがに無理だと思う


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:30:34 Z71YJjBk0
非で出来てたことの多くを切り捨ててるんだから
心じゃないとできない部分に魅力を感じられなきゃ人が離れていくのは当然

かく言う自分もぶっちゃけ神子やこころが非に追加されたら迷いなく復帰するし…
万に一つもないだろうから心も良ゲーになって欲しいんだけど現状期待薄


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:32:54 btoKna420
少し前まではここで愚痴言ったらまーた○○使いのネガが始まったとか言われてたけど今はもうそれすらないから相当末期


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:35:30 4R1r8LeM0
星ちゃん弱すぎ修正しろ


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:36:36 xfVfIE1k0
幻想板の本家ゲームスレでこの惨状ってすごいことだな
見たことないわこんなの


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:44:46 ZsfHvBkg0
>>723
かつての儚月スレ比較的が近いかな
あれゲームじゃないけど


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:56:41 bzRroTBg0
叩くならどうしてほしいかも書けって?
そんなん最初期から非のシステムに戻してくれって言い続けとるわい
細かく言うなら緋と非の中間くらいの塩梅がいい


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 19:59:26 OylpepZkO
致命的だったのは
まず箒
こころがこない
糞こあし
聖強すぎ
心廃れる


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:04:35 ZsfHvBkg0
8B赤ゴリラは?


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:05:12 1GPi6MaM0
寿司屋の反復横飛びも


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:08:54 z.J4XeQY0
最強サマーソルト初めスタンすら厳しかった時代一人別ゲーの霊夢を忘れてはいけない


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:10:11 nSe9Wrek0
Verうp毎にコンボパーツ変わるのが糞すぎた
あれで完全にやる気が無くなった


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:10:32 PEmw6YYE0
根本的にゴムジャンプアクションと防御関係と人気関係とかが終わってた
斜め漏れとか謎慣性とか初期の人気仕様とかマジかよって言いたくなるような要素があまりにも多すぎた


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:10:53 6LelwegY0
神子とか布都は格ゲーとしてのクソさだった気がする。全盛期の聖も

箒と死ねドラは格ゲーを超えたクソさだった


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:12:00 4R1r8LeM0
強キャラ放置して弱キャラの強みを取り上げる調整をやめろよ


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:13:24 xoIpZEx.0
1.10の神子は赤を維持するのが簡単すぎてキャラコンセプトは崩壊してたけど、
強さ的には箒巫女や1.20の聖ほど突出してたわけじゃないからな
むしろその後に純粋な弱体化を二回連続でしたことに過疎った原因があるんじゃないかと思う


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:16:20 OylpepZkO
>>733
強烈な強みのある弱キャラはすぐに目に付く
地味に全体が強い強キャラはなかなかわからない
ってのは黄昏ならいつものパターンだよ

閃光の輪舞って名前あがってたから調べてみたが、心もこれみたいなゲームで良かったんじゃね?
格ゲーは非に心キャラ足すなりでアペンドなりしながらさ


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:16:42 4CVFjTbA0
俺未来人だけど心綺楼の欠点を全て受け止めた黄昏が本気出した次作は神ゲーになったよ


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:19:18 Z8duhu8g0
すごい加速したなパッチ来てるの?


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:22:36 nSe9Wrek0
閃光の輪舞っぽい東方の二次ゲーあったよな
スグリ? AOPだっけ?


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:24:52 OylpepZkO
>>737
自称ファンを名乗るお客様なら来てたが、パッチはないしバランスも良くなってはないよ

まあでも心はこころちゃんを生み出しただけ存在価値はあったよ


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:27:26 4yzp7/4A0
バグ修正されると同時に完全に心が折れたこころちゃんスレ・・・


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:28:19 ZsfHvBkg0
こころちゃん使いが研究に滾っているバグを修正しました


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:29:18 6LelwegY0
心スレどころかキャラスレはほとんど機能停止状態だよ


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:31:00 WzW/s3nk0
>>742
いま見に行ったけど、今日書き込みがあったのが魔理沙とマミゾウだけとは・・・・・・


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:38:47 XjzTu1UM0
霊夢スレ一週間以上止まってる


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:41:09 1GPi6MaM0
霊夢スレが2スレ目に行くのはいつの日か…


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:43:15 c40w.GMo0
Easyスレは2週間たちそう
統合されたんだっけ?


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:43:40 WzW/s3nk0
攻略スレなのに攻略を放棄した秦こころ攻略スレとかいうスレッド


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:51:24 X56pRcuw0
なおにとりスレは今月書き込まれていない模様


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:54:04 t25dsU2k0
き、きっとIRCが大盛況なんだよ


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:54:31 4R1r8LeM0
帰ろう、ダブルピーススレへ


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:54:48 0pvYVoRI0
>>747
こころについてはパッチが出ることが攻略に最も有効という結論が出ました


752 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/17(日) 20:55:43 ???0
1.20の聖に文句言ってる奴は未プレイ

って言っても良いほど他キャラが聖に合わせてくれれば丁度良いバランスだった


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 20:58:23 t25dsU2k0
>>747
TBだったかがグレイズ格闘だったころはどうにか希望持ってただろ!
なお


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 21:04:24 z.J4XeQY0
完全に停止してるこころ攻略スレの最後のレスがまた泣ける
弾幕アクションなのに弾幕まったく撒けないもんなこころ…あの低性能射撃(威力だけは道とか高いけど)なのに
謎の硬直の長さとか×を連発できない仕様とか一人射撃使うなって言われてるレベル


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 21:07:25 0pvYVoRI0
>>754
弾が撒けなくてもTBという他キャラと毛色の違う武器に希望を見出してたんだがな
もはや夢も希望もなくただただ最弱だからな


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 21:08:59 nSXb2lIQ0
射撃で一番撒きやいポジなはずのX射にクールタイムなんてつけてる時点で
こころは性能より見た目を重視したキャラだとわかる


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 21:12:25 /MjsS46s0
見た目(ドット絵)も不評気味だったうどんげよりはマシだよね(毒投


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 21:38:38 nSe9Wrek0
うどんげの歩き方は今見てもおかしい
新規描き起こしたら本気だす


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:18:12 tNztg./w0
発馬前から紅魔派にdisられたり、JOJOにBBと立て続けに格ゲーが出たり
作品の出来もあるけど色々と巡り合わせが悪かったね


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:21:55 ZsfHvBkg0
ジョジョはむしろ「これに比べたら心もまだマシだったんだな」ってなってやばかった
BBはまあトドメみたいなもんだろうな
格ゲーやりたい連中にとっては最高の受け皿


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:25:36 zODB11iw0
今回紅魔が出て黄昏がいつも通り紅霧雨フロンティアやってたら
荒れるとか以前に死者が出そうなんで、出なくて良かっただろう


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:26:17 6LelwegY0
ジョジョはまだしもあれだけ格ゲーに命かけてるアークでもココノエみたいなキャラを出してしまうんだから格ゲーの調整って難しい


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:27:28 G3BpZxkg0
紅魔出てもいいから元システムに戻してくれ
ゲームが面白いこと前提で喧嘩してたあの頃に帰りたい


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:28:50 ZsfHvBkg0
>>762
ココノエは多分意図的な強キャラやで
DLCだから強くしないと買ってくれないし
あのキャラに乗り換えたけど、本当にクソ強キャラとして丁寧に作られてるなと思うし


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:29:51 WzW/s3nk0
>>764
黄昏「そうだ、魔理沙と一輪も意図的な強キャラって言っとけば許されるかも!」


766 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/17(日) 22:32:08 ???0
>>759
過疎り始めて暫くの間キャラ選キャラ選言ってた奴とかな


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:34:40 4R1r8LeM0
霧雨フロンティアなのは前からだけどいちりんは何が起きたんだ


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:43:16 qEJES.FU0
BBは元祖DLCキャラのヴァルケンハインとマコトもぶっ飛んでた強さだったからな
有料DLCキャラは基本的に高スペックなものだろ

ジル?知らない子ですね…


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 22:45:55 ZsfHvBkg0
緑色したサードアイみたいなのもいましたね・・・


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 23:15:45 qEJES.FU0
あっちは研究進んで普通に戦えるって判明したから(震え声)
アシスト強いしLV3XF都の相性とかで普通に大将適正高いからな…


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 23:22:30 lZT7faCw0
はいはい、別ゲーの知識ひけらかすのも程々にな


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/17(日) 23:25:00 x4U7ld2I0
ジルっつーとタイラントとか使役しるイメージしか


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:07:52 EByPA91Y0
魔理沙で神子や白蓮、一輪、霊夢のような強力な固めはできないのだろうか…。
固めをしようとしても、すぐに霊力が尽きてしまう…。


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:10:10 ogv92TIs0
固めまで出来る魔理沙とか弱点あるんだろか


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:13:10 rkAAEIuI0
A刻みと5B8Bで我慢しなさい
霊力なくてもきつい


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:14:08 iCGUcSLk0
ストラトと5Bとボムありゃいくらでも増長できるだろ


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:19:15 EByPA91Y0
増長はできるだろうけど、前述の4人ならやりかねないガードクラッシュまで持ち込める連携はどうなのだろう…
もしかすると、元々魔理沙は固め能力は最低レベルなのかもしれない。


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:23:04 iCGUcSLk0
布都や魔理沙あたりは増長して事故らせるか人気を下げるのが性能的に主目的なだけ
マミゾウ神子あたりはちょいと弱めだけどほどほどにどうにか削っていける
こころはかなり弱いが、どうしようもないのがこいし


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:28:10 rkAAEIuI0
こいしよりもこころの方が固め弱い印象あるけどな
とりあえずスティンギング撒いたり電球構えておけば上への逃げは潰せるし
こころの固めって憂心置いとくくらい?


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:31:43 19QReXNE0
まともに刺さるコンボ始動すら2Bしかない子に
あまり高度なことを求めないでください
スレも先月の20日から止まってるんですよ


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:38:38 4DbJPv3Y0
                    , へ
                  /:::::::::\
                  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ___
                 ./`─-─ ´:::::::\
               /`---、::::, -―´',::::ヽヽ
               i,-----::::`----、i:::::::i i  <やめて下さい!攻めの牽制に使える射撃すらない子だっているんですよ!
                i::iヽ_ノノ::::i.ヽ_ノ ノ:::::::::i_i
             ( ̄ ̄ ̄ ̄:::::`-- ´:/i:::://',
               ̄', ̄ ̄ ̄`-' ―´/::::i::i ',
               /ヽ___人__ノ:::::::i::i  \
              ./   ',::::::::::::::::::::::::::::::::/./   .ヽ
              i  i  .ヽノ ̄ ̄<__ノ/./ ',   i
              ヽ .ヽ___\___.,',、__', ',  i   /
               .\_,、_ヽ__,',__', ',_ノ___ノ
                   ', ',      i::i
                    i::i      i::i
                   _//      i=i
                  ./:::/      .i:;;:i


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:39:33 HeVdw5YM0
パッチでの伸びしろも含めるとこいしは完全に詰んでるように見える


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:41:33 LwXyKaUA0
こころ攻略スレはあのレスで完結してるからな
『次のパッチを待つ』それ以外に無いと
いや冗談じゃなくて今のおそらく最弱性能で辛い思いして使って鍛えても
コンボルートは当然酷けりゃ立ち回りも変えざるを得ない黄昏のパッチが来る事考えたら使うのは控えるよねって話


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:42:57 6ql47tzY0
これ泣けるわ

384 名前:Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 23:33:26 ID:AZsFTqFg0 [3/11]
TBって前からグレイズついてたっけ?

387 名前:Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 23:47:37 ID:AZsFTqFg0 [4/11]
つまり超強化されてるじゃないですかやったー

この後TB始動コンを投下しまくるID:AZsFTqFg0氏
1.31公開後↓

407 名前:Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 00:36:38 ID:AZsFTqFg0 [10/11]
あんなこと書き込まなきゃよかった


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 01:43:57 5bxBVB720
誰だろうと固めは有利な状況で事故率あげられるから今より強くしろなんてとても思わん
固めというより追い込んだ時の差し合いだと思ってる

俺こころ使いじゃないけどこころ最弱は誰使いからも異論ないんじゃないのかな


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 02:16:38 EByPA91Y0
>>778
うーむ…霊力を大幅に削り取ってガークラまで持ち込めるのを羨ましく思ってはいたけど、
それが全てというわけじゃないのか…。
ということは、霊力削りが得意なキャラが増長事故狙いも得意とは限らないということだろうか?


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 02:37:07 OAWlHLFgO
こころちゃんはもう息してないんだ
ここのキャラスレはよくのびてるけど対戦的なキャラスレがああなったのも
全部使えないのが悪い

やっと使えるようになって性能微妙で、希望が見えたと思ったら取り上げられてパッチ待ちが一番いい攻略
いつになったらこころちゃん使えるん?


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 02:44:43 RPUVD4Dc0
ランダマーの俺の一番勝率が良いキャラが魔理沙でも一輪でもなくこころちゃんだなんて言えない…


なんか使ってて別にそこまで弱くは感じないんだけどなあ。
確かに初期と比べたら弱体化してるけど、別に気にならないレベル。
寧ろこあしと電球壊されたこいしちゃんのほうがどう戦えばいいのって感じる。この子の勝率1割くらいだわ。


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 02:51:23 BI27SEx60
>>784
これだわ・・・
かわいそすぎる
ちょっと目立つとすぐに弱体化ひでーわ


790 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 02:53:55 iCGUcSLk0
それでも結局Aが弱くなったから電球に頼らないといけないのにやれ電球破壊だの、やれ硬直増加だの散々だわ
Yも近距離だと発生遅すぎるし遠距離だと二重発動で霊力死ぬしでなんか噛み合ってないし
もうネガる部分ならたーくさんあるぞ、可愛いけど


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 02:55:29 d71F4brY0
修正じゃなくてグレイズ付いたのがバグだったから剥がしただけだろ
でもこころぐらいだったらああいうグレイズ打撃持っててもいいと思った


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:01:00 UoN7znno0
>>788
こいしちゃんはもうビーム脳になるしかないんじゃないかなぁ
こころ使いも折れたけど、こいし使いも折れた人けっこういるんじゃないか今回のパッチ
俺も諦めて、プラクティスでドット眺めてる勢になったし


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:04:14 unQK5pVQ0
黄昏キャラは強くならないのかと思ったけど衣玖がいたことを思い出した。


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:06:57 rkAAEIuI0
流石に強弱関係なくああいうでかいバグを放置するわけにはいかんだろう


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:07:01 Ex0TK71s0
>>792
俺はこいし使うの折れた人
度重なる弱体化にもかかわらず可愛ければいいやとか甘い事言ってたらこんな事に…


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:40:58 EByPA91Y0
こいしはほとんど使ってないから分からないけど、Aはそんなに遅くなったの?
遅いと言ったって一輪の鉄槌ほどじゃあるまいしと思ったけど、コンボに影響が出るくらいには遅いのだろうか?


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:45:06 rkAAEIuI0
Aは明らかに遅くなってるよ
ただ電球がクッソ早くなったから対戦してて全く弱体化された気はしないけど


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:46:43 iCGUcSLk0
Aが遅くなった点については、発生が遅れたのも微有利を活かすこいしの技性能にも響くけど、もっときついのは個人的に全体フレームの延長
これはかなり鈍化してる

電球は早くなってないよ、ため電球が(普通の電球と同じに)加速しただけで表記漏れ


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 03:57:00 UoN7znno0
弱体化して折れたというよりは
散々、こいしちゃんワンパだつまらないだの言われ続けて、それでも調整で良くなると信じ続けたら
黄昏の出した答えが、A遅くしてビームという衝撃的な調整に呆れた


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 04:12:51 EByPA91Y0
対戦で見かけるこいしの5Aはさほど遅く感じなかったけど、
パッチ前から使っている人にとって、操作感覚は随分違うということか。
現Verで気軽に撃てるようになったY射撃だけど、
それを含めても立ち回りの幅はまだ広がったとは言い難い状態のようだ。


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 04:13:38 Ex0TK71s0
まぁ今更Aと電球戻したところで原点に戻るだけだしつまらんキャラなのは変わらんからなこいし
電球弱体化パッチの時点でもう強弱は置いといてせめて使ってて楽しいキャラにして欲しいと思い要望もだしたがその結果が今回のパッチ
もう黄昏に俺たちの意見取り入れる気もまともな調整をする気もないだろうと見切りをつけて今に至る訳だ


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 04:16:31 6ql47tzY0
>>800
最速技が2Fも遅くなったら完全に別技だからねぇ・・・


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 04:32:31 aPUTGZEQ0
顧客が本当に必要だった物。


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 04:56:03 iCGUcSLk0
Aだって確かに強いけど、元々択がないから余計に目立ってたのも否めないと思うんだがな
聖のAも魔理沙のAも元の素早さも相まってかなり強いし、小足とまた違った判定などの強みもある
今のAでも印象に残るってのは、元々Aを活かしてたし少ない択の1つだから、それでも培ってきたAの振り方に縋って振ってるところはある
これで他の強打撃とかかなりいい具合になってりゃまだ仕方ないくらいに思えたろう


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 04:57:41 zupwGS9E0
>>801
むしろ出してから調整しようって見切り発車ぶちまかしたからな、そりゃこうなるよって話。
メディアミックスとかいろいろあってあのタイミングで出さなきゃいけなかったのかもしれんけど、それにしたって時間はたっぷりあったはず。
艦これにハマってる姿を見る限り、遊んでて時間なくなったとしか思えないあたりがなぁ。


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 05:00:47 PMVRb86Y0
ずーっとこあしと電球にしか目がいってない人いるけどDAとか2Bとかすごい強化されてるじゃん


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 05:05:12 iCGUcSLk0
DA強化とかいつの話よ、それ1.10だから
2Bは1.20で飛び込み型が出たけど、通常版は1.10以降と1.04までで初段の有無が違ったりしてどっちとも言えないかな
それに電球に比べたら他のB技はリスクが高すぎる、どちらかと言うと電球の裏択として虚を突く物
DAもそうだけど電球ありきなんだよな


808 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


809 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 06:44:40 Ex0TK71s0
>>806
あなた達の弱体化要望もこあしと電球にしか目が行ってませんでしたね^^;


811 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/18(月) 07:31:04 ???0
やっぱ削除されたみたいだが「キャラ晒し」ってなんぞwww


812 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 09:05:33 sLMV1SzE0
どうせなら全キャラこいし基準にしようか
手始めに一輪のDA鈍化させて技全部産廃にしよう


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 09:43:37 ogv92TIs0
『古明地こあし』を『古明地こいし』にしようとした心意気だけは理解出来る
けど「小足が強いから使ってる」じゃなくて「小足しか無いから使ってる」ってのを理解出来てなかった印象
そういえば以前そんな感じで酷い事になってた寿司屋がいたような…


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 10:51:13 6MdoE3qkO
なんかチルノちゃん思い出した


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 11:42:33 ZS26z4qU0
>>813
一輪のDAはクールタイム付与でどうか
一発で雲山休憩


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 12:15:39 49HedgC.0
こいしちゃん仏道以外を使ってる奴の愚痴・・・マイナー宗教なんてどのキャラも似たようなもんだろうけど
神と無はX射がコンボ性能クソだから、こあし鈍化のせいでさらにコンボルート潰されて
DAも2Bも期待値下がって、もう本当に電球しか無くなった
Y射は当ててもコンボにならず、新スペカも入らない(道Y以外)からリターン皆無でビームキャラにもなれない
仏は残った分にすがらせて、道はキャラ崩壊、他はさらに格差広げた凄い調整だよ


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 13:14:21 5bxBVB720
こあししかなかったって言うのは違うだろ、間違いなく全キャラ中最強のAだった
キャラコンセプト的にそんぐらい持っててもいいハンデ背負ってたから黄昏も配慮して強くしたんだろ
強い技しか振らないのはこのゲームの常識だしダッシュの性能もあって他の技が強かろうとこあしチンパンになるのは当然


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 13:19:30 yW1Anbb60
ちょっと何言ってるか分からないですね


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 13:33:17 19QReXNE0
で、こあしちゃんの他の技は強かったですか?


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 13:35:20 uTrgUzyc0
布都とこいしあたりの自虐は特にすごいけど
自虐して強みは黙っておかないと調整される流れを作った黄昏が悪いからこれからも高度な情報戦()は続くのであった


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 13:38:20 iCGUcSLk0
1.20時代ならまだよかったけど、今回のコレはちょっとひどすぎると思うだけよ・・・
こんだけしたマイナスした割りにはプラスがほとんどないんだもん


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 13:44:06 piq8GDKI0
てっきり前回のパッチで一旦バランスを地ならしして
徐々に各キャラ上方修正していくのかと思ったら落とさたなしとは…


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 13:45:48 CnuJ9l7k0
最初から自虐しかなかったマミゾウだって遂にその戦術で強くなれたんだ
このゲームでキャラ強くしたいなら継続的な弱キャラアピールは大事


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 14:22:24 lNZ3dyAw0
初期魔理沙一輪基準発言で全てが狂ったと思う
やるつもりの無いこと口走っちゃダメだね


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 14:23:52 49HedgC.0
別にこいしそこまで弱くなった訳じゃないからね
逆に電球とエゴ残ってたら他が削られても何とかなるじゃんってので虚しくなったわ
強みを隠すも何も無いわな


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 14:51:14 LwXyKaUA0
いや、虚しくって言うかそうだっからこそこいしだったんだからしょうがない
>>812
とか本質をまったく解ってない、まあ煽りたいだけだろうが
初期の超反応センスとかいう格ゲーとして有利どころか不利しかなかった(今でもメリット皆無だけど)こいしに
唯一戦うすべであったAと電球なんだから、こいしの代名詞扱いだった、簡単だし使いやすいしな
そしてそれを奪うのは今までのキャラそのもの変えられたのと同じ、結果大半のこいし使いが消えた
これを甘えと言うのは違うだろう、甘え言うならあの性能のAと電球を与えておきながら苦情多いからやっぱ止めるわ^^と変えた黄昏が一番甘えてる


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 15:04:22 HuLkLR/c0
白蓮強いけど前バージョンからもやる事あんま変わってないから話題もない


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 15:22:21 rkAAEIuI0
自動で技出るのはメリットっていうのは他キャラ使い共通の認識だと思うんですけど
まずその時点でちょっとズレてると思うわ
まあ他キャラ使って広い目で見ればいいんじゃない?


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 15:32:24 ZS26z4qU0
こいしとあと数キャラ使ってるけど
多分他キャラ使いの方が自動で技が出てしまい
任意で技を振れないことの弊害を実感できてないと思う


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 15:40:07 iCGUcSLk0
自動で出るのがメリットっていうのは流石に認識がおかしい
それは誘われるリスクが生じるってことで、しかも1つの技だけ強力で他がその影で初めて、っていう現状だから
対策が非常に立てやすい上に、それを狩ることも、補正切りの材料にすることもできる
確かに安易なミスを狩れる点はあるけどこれは相手にも依存することだし、デメリットのがはるかにでかい


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 17:33:56 Ex0TK71s0
>>827
わざわざ池沼に長文とか優しいなお前


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 17:43:12 PMVRb86Y0
本当にデメリットのほうが大きかったら誰も電球とか仕込まないだろ
皆使ってるということはメリットも大きいということ


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 17:47:27 iCGUcSLk0
自動で出るのが、っていうからそう答えたんだけど電球の話か?
これ単体はリスクとリターン比べてそれほど差はないし、流石にDAだけというわけにもいかないから使う
電球あってこそ2BとDAが一応狩り択になるんだから
使ってるというより使わざるを得ないのほうが正しいわ


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 17:50:21 Ex0TK71s0
>>833
は?電球にもデメリットあるけど他の技がもっとデメリットだらけだから誰も使わないだけだって分からんのか
消去法で残ったのが電球なんだよ


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 17:57:15 rkAAEIuI0
スタン後にダブルアップ時代ならデメリットって言うのもわかるけど
流石に今の仕様でデメリットは冗談きついわ


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:03:15 Ex0TK71s0
冗談だと思うんなら冗談なんだろうお前ん(ry


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:08:49 iCGUcSLk0
使ってみないとわからないんじゃないかね、無敵ダッシュも他の連中から見たら羨ましいかもしれないけど、あれ結構邪魔だし
補正切りされる、セットによってはコンボの邪魔になる、誘われてフルコンもらう、事前動作が必要、自由に出せないからそれの裏択と固めが薄い
色々考えると電球以外はかなり勇気がいるし、電球も殺しがあるから何もくらっちゃいけない覚悟でやる必要がある
さっきも言ったけどAとクールタイムのあるDAだけでは無茶だから、この中で一番それぞれのデメリットが小さな8B


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:09:04 HeVdw5YM0
自動で出るのはメリットかもしれんが、自動で出てしまう+すぐに出ないデメリットと表裏一体なわけで


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:10:24 49HedgC.0
自動で出るのがメリットか?と問われたら、手動で出す場合と比較する事になる
電球の性能の高さで、結果的に電球を仕込むのが良い手になるのとは別問題でしょ
自動で出るのがメリットというなら、電球を手動で「出さなきゃいけない」としたら、さらに性能アップか・・・


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:11:03 o/k/HTEI0
まぁ電球ネガる気持ちはわかるけど
さすがに無敵ダッシュ邪魔とかいうのはないわ
さすがにそれは使い方下手糞なだけだろ


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:13:53 Ex0TK71s0
無敵ダッシュは強化も弱体化もしなくていいわ


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:50:26 cwfziYeA0
こいしの無敵ダッシュは少し出し続けるだけでDAが暴発するし使えるものじゃない
しかも一輪にすら後ろに下がるだけで無敵ダッシュじゃ追いつけない程の鈍足


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:54:21 dATRFrAs0
DAじゃなくてTBなんだよなあ…


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:54:35 iCGUcSLk0
その鈍足がいっちばん邪魔なんだよね、固め抜けも難しい
といっても、いうほど使えるもんじゃねーぞって言いたいだけだったけど大きくなっちゃったな、言葉を間違えた


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 18:59:00 HeVdw5YM0
鈍足はかなり重いけど完全無敵と引き換えなら仕方ないと思うが
というかそこまで何もかも否定するなら別のキャラ使えと言わざるを得ない


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 19:07:35 pwu9Iomo0
新技新スペル装備した霊夢使おう


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 19:12:36 Ex0TK71s0
>>846
それ言っちゃうならそもそも別のゲームやればいいよね


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 19:19:05 o/k/HTEI0
対戦後に自キャラに対してネガ吐かなきゃいいよ
対戦後に電球遅いだの固めできないだのネガ吐くやつはキャラ変えるかゲームやめろと思う


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 19:24:21 HeVdw5YM0
>>848
いや、キャラの個性なり強みまで文句言い出してる人は
じゃあ何に魅力を感じてそのキャラ使ってるんだよと


851 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 19:57:06 vAtRWvfQ0
自キャラのネガやめろとか言う癖に弱体化要望はきっちりするんだよなぁ…
例えば電球とAでしか戦えないこいしから電球とA取り上げたらどうなるかなんて猿でもわかんのに他のキャラ使いは弱体化要望するだけしといて案の定こいし使いがネガ始めたらネガはやめろとか都合の良い事いう(ちょうど>>849みたいな無責任野郎)
まぁ自分の使ってるキャラさえ無事なら他はどうでも良いってそれぞれが思ってますもんね^^そりゃそう言う事平気で言えますわ^^


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:05:34 EByPA91Y0
隣の芝生は青く見える…とは良く言ったもので、自キャラをネガったり別キャラを羨んだりする一方で、
相手から見れば、そのキャラにも良い所はあるだろうと指摘を受けるのは良くあることですね。


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:11:41 Ex0TK71s0
ここ最近になってもう我慢の限界なのかみんな溜まりに溜まった鬱憤を爆発させてるなww
まぁ俺もそのうちの1人だがゲームするよりずっと楽しいからいいや


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:15:52 o/k/HTEI0
別に俺は強キャラ厨だから今一輪使ってるけど弱体化されてもいいよ
弱体化されたらキャラ変えるからね
ただ対戦後弱キャラアピールは胸糞悪いからやめろっていってるだけ


856 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:19:29 LwXyKaUA0
こいしの勝手に出るのがメリット扱いには笑うしかないけどな
あんなんデメリット以外の何があるんだ、下見れば何したいのか予想できて出したくないときに勝手に出る
相手によっては誘導されて出されて狩られる最悪の性能、無いほうがマシ
以前はこの状態でも使えるくらい電球が強かったけどネガで死んで、まだ電球のアクセントでギリ使えてた
リスクとリターンが全く釣り合ってない他の打撃も死んで、とどめにAも奪われて…強化って何なんだろうなマジで


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:21:21 19QReXNE0
何回も対戦してたら厨キャラ乙か弱いわーこのキャラ弱いわーしか
いうことなくなるのはある意味必然かもしれない

挨拶必須の文化がどうしようもなく邪魔


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:25:24 HsnZCwSs0
>>855
一輪が弱体化されたらさすがにもう黄昏の調整見限るしかねえわ
他を最低あのラインに上げろよと


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:25:57 Ex0TK71s0
>>857
弱体化要望する際にそのキャラが修正後どうやって戦えるのかとか全く配慮せずに弱体化要望だけだした奴らが悪いのか、それともそれを真に受けてゴミみたいな調整パッチだした黄昏が悪いのか分からなくなって来た
少なくとも別のキャラ使い同士がお互い潰しあってんのは確実なんだよな
それを止められるのは黄昏しかいなかったのにこのザマだよ


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:26:27 o/k/HTEI0
ぼろくそ言われてるけどキャラ愛とか考えず強キャラ使ってた方がいいよまじで
一輪で低D固めまじ楽しいし
全キャラこのくらい固めできるようになれば多少楽しくなるわこのゲーム


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:29:16 rkAAEIuI0
スタン後暴発しないようになった
仕込みモーション中にガードor射撃が可能になった
時間経過の強制発動がなくなった

これらを強化といわずしてなんと言うのだろう
ダブルアップとかされてた時代でも勝ってた人はいるんだからもっと心を強く持ちなよ


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:30:13 N65y4Jn.0
まぁ自分で選んでおいて弱キャラアピールは見苦しいからやめろってのは思うわ
そのキャラが使ってくれって言ったんじゃなくて自分で選んで使ってるんだろうが


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:31:10 iCGUcSLk0
だからそれいつの話だよっての、真ん中以外
それより先ガンガン終わっていってんだよ


865 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:36:03 5bxBVB720
尖りすぎてるクソ技を取り上げること自体は何も間違ってない
強すぎる技を調整することはやるべきことで思想や理論として当然正しい
その結果の8割ぐらいが叩き潰しと斜め上の産廃フォローになってる調整具合が悪い


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:36:52 o/k/HTEI0
>>865
他の格ゲーのスレいくとお前のほうが頭悪いって言われるから気をつけろよ
格ゲーは基本勝ちが最優先、弱キャラ使うのはナメプだからな


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:36:59 Ex0TK71s0
>>866
つまり黄昏が悪いんだな


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:37:33 S7vTJjdc0
そういうのは強くなったんじゃなくて邪魔にならなくなったっていうんだよ


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:40:19 Ex0TK71s0
>>867
じゃああんたはその勝ち最優先の他の格ゲーにでもいってりゃいいじゃないんすかね
これそういうゲームじゃないんで^^;


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:41:22 gh3QlAQE0
正直対戦後にネガんなきゃ誰でもいいよ


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:42:39 FqtBrQuQ0
マジで次回作から格闘要素なくしてくれないかな
格ゲー厨はホントに異質すぎる


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:44:51 YBvvIy3k0
格ゲーっていうか対戦ゲーだな


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:46:44 Ac9AFgT20
そこで花映塚2の出番ですよ


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:50:49 CnuJ9l7k0
塚は心と比較できんほどバランス糞
だがネット対戦環境が無いので難を逃れた
もし環境があったら叩かれ方はこのスレの比じゃないと思うね


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:51:53 9s.Ib1Hs0
神主ならバランス修正なんぞしないだろうしバランス取れてるキャラ使ってやってくれくらいは言いそう


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:56:32 Ac9AFgT20
塚って花のことか? 熱帯環境ならあるが
キャラランクが明確に分かれてバランスいいし、やった事ないなら黙ってろよ
そもそも花は自分との戦いだから


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:58:19 o/k/HTEI0
塚はバランス糞だけど、キャラもちょっと癖あるだけで簡単に複数キャラ使えるし
>>877の言うとおり、ゲーム性の問題でそこまで叩かれはしないと思う


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 20:59:09 CnuJ9l7k0
>キャラランクが明確に分かれてバランスいいし
えっ


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:00:16 19QReXNE0
花はゆうかりんしかまともに使えないから対戦できない


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:03:35 Ac9AFgT20
格ゲーと違って花は勝敗よりも何分持つかがステータスだし
そこの所が分かってない時点でにわか丸出しですよ


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:04:19 yW1Anbb60
花はキャラランクはっきりしてるからお互いランク同じの合わせて対戦してるっしょ
エアプ勢は見つかったようだな


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:09:16 CnuJ9l7k0
いや確かにネット対戦した事ないから知らんけどさ
そんなにランク分けが適切な対応っていうなら心でも分けて対戦すりゃ解決じゃね?


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:09:41 dATRFrAs0
>キャラランクが明確に分かれて
ああなってた時点でバランスいいなんて言えないと思うの 心と比べてどうかはともかく絶対評価的に
ゲーム側でランク分けしてるならまだしも、ゲーム外の部分でルール追加してるってのはさ
それ言ったら心も特定のスキル縛ったりしたらバランス良かったかも知れんぞ?
>>875
キャラバランスは糞かも知れないがシステムバランスは良くできてたと思う
まあシステム良かったゲームパクったのが花でシステム悪かったゲームパクったのが心だってだけの話なんだけど


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:12:14 S7vTJjdc0
そりゃランクを合わせりゃ対戦になるだろうけど
キャラ毎にやる事が大差ない花だからこそ出来る事だし
バランス良いとは口が裂けても言えん


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:14:06 YBvvIy3k0
そうだ心にも花みたいなキャラ分け対戦の考え方を導入しよう


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:15:21 19QReXNE0
花はレイマリの2強ってのもよかったよな
誰も文句言わない

心1.0x時代の霊長類を超えた阿闍梨()とかもうね


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:15:33 9s.Ib1Hs0
ランク分けて対戦してるからバランスいいって理論ははじめて聞いたわ
強キャラ弱キャラ抜かしたらバランスいいって言うのと同じようなもんか


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:16:31 o/k/HTEI0
EFZの時は大会禁止キャラとかいたし、非の時はキャラ制限してた人もいたしキャラ分け対戦も人がいれば悪くないとは思う


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:17:46 lUw/66fM0
アーケード、コンシュマー全盛だった頃の人間からすると、最近のユーザーの遊んでやってるんだ感はものすごく異様で滑稽。
口開けて餌待ってるだけなのに声はでかいし自分で創意工夫して楽しもう遊ぼうとする姿勢も見えない(やってる人はやってるんだろうけど)
まぁ昔からそういう層は居たけど、インターネットと熱帯の普及で凄く目立つようになったって感じなんだろうね。

今作の舵取りすべき黄昏の五里霧中感にも思うところはあるけど、環境や相対性を考慮しない馬鹿でかい修正コールが現状を生み出した原因になってると思うよ。


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:17:49 ogv92TIs0
>>887
七 箒 プ ロ ジ ェ ク ト


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:19:55 S7vTJjdc0
はいはい懐古懐古

どのゲームでもランク±1段階ぐらいに相手を絞れば
普通に面白いカードになったりする
問題は2ランク以上離れてたり最上位の壊れ具合が酷すぎる場合


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:21:10 HsnZCwSs0
だから全員壊れにしちゃえばいいよ
ギルティギアの金ピカモードみんなに実装しようよ


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:21:52 LwXyKaUA0
>>890
お前社畜の素質あるよ、ブラック企業にでも勤めれば幸せになれそう


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:22:37 o/k/HTEI0
ギルティは詳しくないけどBBくらい歪みあるゲームだったら喜んでする


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:24:30 ogv92TIs0
BBは最近の格闘ゲームではバランスかなり良い方なんですがそれは
CT?何のこったよ(すっとぼけ)


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:27:07 o/k/HTEI0
少し前までガー不7割持ちとかいたのに最近の格闘ゲームの中ではバランスいいほうなのか・・・


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:28:57 84pM/MrM0
BBはCTでの世紀末シューティングアクションがあったからこそ今がある

つまり5年くらいすれば心綺楼も良い対戦ツールになってる可能性がある
というか低スペ勢がさすがに買い替えて対戦できるようになってる


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:36:40 HsnZCwSs0
世紀末といえるのはSTGじゃなくてバレーボールなんだよなあ
壊れと糞の違いくらいある


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:38:22 ogv92TIs0
メタを貼っていたジンカルはともかく、「単純に強い」という理由でゲームをしていない相手に追い付いていたノエルとかいう壊れキャラ
心も箒や菊一みたいな明らかなバランスブレイカーだけを調整してどんどんアッパー調整してけば良かったのに


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:44:03 o/k/HTEI0
最近はノエルよりココノエがやばい気がするけどね。ロマンだけど10割ガー不レシピとかあるし

BBの話は置いといて心も箒や菊一もガー反や回避結界あれば問題なさそうだし、防御面も強化してやること増やせば楽しかった気がするなぁ
今は強キャラ使うくらいしか楽しみがない


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 21:44:15 /YAUQXzkO
>>900
ノエルと肩を並べられるランクはあるのに「STGに絶望的に弱い」という理由だけで中堅以下にまで落とされたラグナとかいうクッソ哀れなキャラ。
しかし「STGに弱いだけ」という点を理解してなかった開発が次回作で最強キャラにしてしまった模様


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 22:12:13 aOum3IBE0
格ゲー要素を捨ててどんなゲームを作るんだ
幻想郷を自由に飛び回るだけの箱庭ゲームか……ほしい


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 22:19:40 eWw1cEUQ0
東方ナイツ


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 22:21:18 ogv92TIs0
大東方スマッシュシスターズ


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 22:23:59 6ql47tzY0
>>889
まあ今の時代の格ゲでそれやっても上位縛りになるだけだわな
大体弱キャラって使ってて面白くない性能なこと多いしキャラ愛でもない限りわざわざ触る価値ない


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 22:25:38 4DbJPv3Y0
そうだ!弱キャラを禁止しよう!


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 22:29:33 CnuJ9l7k0
・こころこいしネット対戦使用禁止
これで良バランスで人口爆増やな(ニッコリ


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 22:32:02 0.zCCZag0
私立東方学園


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:00:42 unQK5pVQ0
このスレは幼稚園


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:02:14 JyH9hjsc0
>>903
タイトルは「東方夏陽炎」で。


912 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:07:42 4DbJPv3Y0
賢者タイムで対戦すると全然勝てないんだけど対策ない?


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:08:14 ZS26z4qU0
そのキャラの強みとやらを出した結果取り上げられてしまうのではいかんともしがたい


915 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:08:24 HsnZCwSs0
ここに現役プレイヤーいんの?
対戦板の勢い的に考えてもう人なんて・・・


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:08:32 76lwlNUs0
3rdにはなりえないスト3


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:11:44 dATRFrAs0
ストIIIバカにし過ぎ


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:15:09 vAtRWvfQ0
>>915
おそらく黄昏ご本人様だ
丁重にもてなして差し上げろ


920 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:31:11 j/5plR6w0
おっそうだな


922 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:34:54 dATRFrAs0
でも正直なところ頭悪いって言葉使うと使った方が頭悪く見える気がする


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:35:00 EByPA91Y0
ランカークラスの人の対戦を見ていると、スペカを一つだけしか積まない人もいて、
それにも関わらずスペカ無しでも相手を一方的に倒す事があるのは改めて凄いことだと思ったりする。
スペカの火力に安易に頼らず、立ち回りだけで渡り合っているわけだけど、
よくもまああそこまで戦えるものだと感心するところではあるかな。


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:35:47 DhXyeIc60
>>923
根拠は


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:38:16 4DbJPv3Y0
ないけど、本気で思ってるんだ


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:39:27 DhXyeIc60
なんでお前が答えるんだよwww


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:40:31 19QReXNE0
些細な言い合いもなくて


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:41:27 4DbJPv3Y0
同じ時間を生きてなどいけない


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:42:05 CnuJ9l7k0
素直になれないなら


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:42:47 4DbJPv3Y0
喜びも 悲しみも 虚しい だけ


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:43:05 DhXyeIc60
こなぁああああゆきぃいいいいい


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:43:43 19QReXNE0
( ゚д゚ )ねぇ


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:43:45 HsnZCwSs0
ココロオドルwwwwwアンコールwwwwww


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:45:17 /Daq.1ew0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。またこよ。
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:46:31 4DbJPv3Y0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <こなああぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃ
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:46:50 5qVKvRuU0
このゲーム叩くんだったら、宗教別システムもっと個性出させろとか、プラクティスもうちょい充実させろとか、
スキル技が少ないとか、出場キャラが少ないとか、処理が重いのもうちょい何とかできんのかとか、
調整しないんならせめてバグ取りくらいしろ艦こればっかやってんじゃねーよとか、
盛り上げるために何か考えもしねーのかよ例えばブログでコラム書くくらいやってみろやとか

対戦して手軽に勝てないのをキャラ性能と黄昏の迷走調整のせいにしたがるお雑魚ちゃんが多すぎてワロス
調整の頭悪さに対してそんなに長時間暖まってたらこういう系統のゲームやってられないと思うんだけど
あ、もうやってませんでしたか、そうですかそれはすごい粘着質ですね
へー、心綺楼つまんねーからやめたわって人が何でまだ心綺楼スレにいるんですかねえ
ずいぶんと時間を無駄にすることがお好きなようで


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:48:09 4DbJPv3Y0
>>937
とりあえず歌でも歌ってパッチを待ったりキャラ眺めてる方が楽しくていいぜ!


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:50:04 5qVKvRuU0
>>938
それも

・・・アリやね


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/18(月) 23:50:46 HsnZCwSs0
おい!ピカ様分身してんじゃねえか!


941 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 00:01:56 9a9az69c0
もう皆勝ちでいいんじゃないかな


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 00:04:00 xCjZyf560
匿名の場で勝ち負けにこだわった時点で負けだってばっちゃがゆってた


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 00:06:10 6hwajSfA0
またすぐにパッチでる宣言して未だこれだしみんな鬱憤たまってるんだな・・・


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 00:09:19 9a9az69c0
>>944
さっきの粉雪はなんだったんだ、荒れたらとりあえず歌えばいいのかな


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 00:32:01 ySx/KQLc0
ありがとう、ありがとう
博く麗しい


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 00:48:27 7rJMJxXg0
管理人はやくきてくれー


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 00:51:49 1g7lxXh.0
>>182で、スペカを多く入れると(それでも2つが多く、3つ以上入れる人は稀だけど)
攻めの幅が狭まるというニュアンスの理由があったけど、
スペカの火力に頼らずに堅実な立ち回りを重視していると見れるかもしれない。
使いこなすのは難しそうだけど、これはこれで引き出しが広がるから面白そうではある。


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 02:04:01 c4o/VUGY0
当たり前かもしれないけど、パッチでバランス変わるごとに
キャラの遭遇率も結構変わってくね

〜1.04 どのスレでも多い聖こいし 上位はにとり霊夢の巣窟
〜1.10 聖こいし爆発的増加、にとり霊夢絶滅寸前
〜1.20 実装から1週間だけこころまみれ、なおその後は

初期に少ない言われてた魔理沙一輪マミゾウがパッチ来るごとに増えてる感じ
最近は神子ふともあんま見かけない
こいしちゃんとか今どこいったん?


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 02:21:09 QlyVSC0k0
増えてはいないでしょ
他のキャラ使いの消滅率が凄過ぎて遭遇率が上がってるからそう感じるだけ


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 02:21:48 QlyVSC0k0
最初から遭遇率の話だったね、すまない


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 02:28:31 zuS/vPXk0
この伸びだと今のうちに次スレ立てとかないと駄目だな


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 02:40:37 A9v9Xqr20
>>912の言葉が非常に的確ですごく腑に落ちた。俺はその意見支持するよ。
全員がそうとは言わないが、理論もなしに弱体修正を声高に主張する連中は
勝てないから感情的になってるだけの雑魚だろう。


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 03:13:28 XUvNWO0M0
布都は初期の逃げゲー潰されて以降は安定した低空飛行だから
神子は2連続で下方修正くらって萎えた

こんな感じ?


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 04:02:00 1g7lxXh.0
自分は立ち回りで強い部分の押し付けを理不尽に思うことも一度や二度ではないけど、
他キャラの弱体修正は考えもしなかったかな。
現状の仕様でどこまで対処できるかを考える行程が強くなるためには必要だと思うし、
初期に比べればキャラ格差は縮まっていて勝てる時は勝てるから
大敗してもキャラ性能ではなく自身の立ち回りに原因がないか考えるようにはしている。


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 04:20:11 79HXSg3c0
一輪か魔理沙あたりの不自由しないキャラ使ってるんだろうなぁ


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 04:25:20 6hwajSfA0
思った通りならそいつ魔理沙使いだしな
弱体化要求がどうのって言うけど聖と河童の理不尽な固めくらいは文句言わせてもらいたいんだが


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 06:13:33 A9v9Xqr20
体験版で無霊夢、魔理沙と一輪に角度で勝つ為に道は使わなかった。レート1540位
配布版〜1.04 無霊夢、箒0、4サマーはコンボ以外振らない縛り、レート1800前後勝率65%
1.10〜 道霊夢、レート1800前後、勝率63% 1.10以降リセットして計測。
なお、最初から趣味で使ってた聖は〜1.04で勝率44%、1.10〜で82%になりましたとさ。
まぁたいして強くは無いが、1.10以降で激変した霊夢でも勝率レート維持出来てたから
研究と練習の証明にはなるだろう。
ちなみに1.04の頃最も勝率悪かった相手はふとチャンで38%。
配達員が話題になる前からこのキャラ強いだろと思ってたら、相手がレートトップクラスだったでござる。


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 06:34:47 79HXSg3c0
73 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 03:02:05 ID:mMpMgPh20 [1/2]
霊夢 体験版1500
配布〜1.04(箒時代も無しで戦ってた)1900
1.20〜 1850
弱体化以降も殆どルナで勝率変わらず。
性能だけで勝ってたんじゃねーんだよって数字で証明出来たから満足。

聖 〜1.04 1200
1.20〜1750
聖さん強いですね。


またお前かよw


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 06:45:37 VJ0j1dfw0
>>937
こいし使いが文句言ってるのは勝てないからだけじゃなくてやれる事が少なすぎてつまらないからでもあるのにやっぱコイツそこらへん理解できてねえな
その程度の理解力で人を勝手に雑魚扱いとは相当お上手()なようで
それとゲームやってないのにこのスレにいる奴は上の方でその理由述べてんのに日本語も読めず勝手に粘着質扱い
これはただの荒らしですわ


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 06:51:09 Z2s7SrZI0
ええじゃないか


962 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/19(火) 07:35:04 ???0
只でさえ初心者泣かせな聖が性能だけ、だと?
ひたすらヌルゲーしてた霊夢さんには言われたくないですわー


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 08:12:56 DIu2unf20
   法輪        剣
三千   三千  数珠  剣
   数珠        剣

この時代でも凄まじい遭遇率だった白蓮


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 08:37:20 S8lEfUuU0
もう次のパッチで飛躍的に良ゲーになるなんてまず無理だし誰もそこまで求めてないから
いい加減何か動き見せてくれよ
何の為に1.30代にバージョン上げたんだよ


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 08:39:25 W3RMG8DoO
荒んだ心に心綺楼は危険なんです!


966 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net02)</font>★ :2013/11/19(火) 09:00:33 ???0
(あれ蜃気楼板よりここの方が盛り上がってね?本末転倒じゃね?)


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 09:02:18 Yww4Ajrg0
きっと……これでよかったんだよ…


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 09:06:16 xCjZyf560
>>966
(ならお前対戦して来いよ)


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 10:41:17 z9xhUbxk0
まだパッチ出せって商売舐めてんの?もう次回作に取り掛かってるよ


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 10:45:07 Z2s7SrZI0
こちとら遊びじゃねえんだよ


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 11:13:59 Xp0IrpXkO
芋か非のアペンドでオナシャス!


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 11:31:40 iBGlvLlAO
面倒だから宗教システムなんて
神:射撃強い、打撃弱い
仏:打撃強い、足遅い
道:足早い、射撃弱い
無:強さボーナスなし
神は仏に、仏は道に、道は神に強い、無は属性の影響を受けない
くらいで良かった


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 12:43:03 B92/Y50U0
どうせだから弾幕密度を上げて更に

神 霊力回復速度二倍
仏 防御力二倍
道 スペルゲージが溜まりやすい

くらい個性付けた方が良かったかも。
バランス取ろうとするとかえってつまらなくなる


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 12:57:43 XUvNWO0M0
技はスロットに予めセットして使う&一部の技はセットした箇所で性質が変わる仕様と、宗教の決定方法は相性悪すぎで完全に失敗だよなあ
キャラ選時に使用宗教選択じゃ駄目だったのか


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 13:03:55 W3RMG8DoO
セット技変えるとせっかく慣れたコンボ覚えなおしだから初心者の俺からするとコマンドよりうんざりする


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 13:05:44 AU3AyIjY0
>>974
更に宗教と装備が偏るだけだと思うけどなぁ


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 13:07:59 xCjZyf560
スマブラのピカ様のでんこうせっかみたいに
スキルの位置は固定だけど追加入力で挙動変更とかすればいいのにな

というかその程度でオッケーな技が多すぎる


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 13:14:32 4SGr9Gbg0
キャラ固有の特性など入れて全くそれが調整出来てないのに、そこから更に宗教で性能変えようって発想自体がそもそも失敗


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 13:19:55 S8lEfUuU0
>>975
心触って一番初めにうんざりしたのこれだわ
コマンドは知識半分だけどセット式はただただ慣れるしかない


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 13:48:55 J/AdeQVo0
ボタンの強弱とホールドの有無だけでも四種類の変化は付けられるんだよなぁ


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 15:22:02 f8st6a4o0
これは心やるより愚痴ってるほうが楽しいって流れか
希望の面ー!はやくきてくれー!


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 15:28:48 GU3gR3iY0
まあ必殺技の出る位置が変わる何てボタンだけで十分ってか常識だよな、間違っても売りにするものじゃない
予めセットしておかないと駄目ってのは面倒すぎる、たった8個しかスロット無いのに
さくっと他キャラも触れないし初心者がとっつきにくいでかい原因だよなコレ、気軽にプレイさせる気0


983 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 15:31:37 fnb2vsD.0
心はいろいろ言われてるけど格ゲー下手な俺でも強キャラ少し触ってればレート1800台くらいいけるから好きだよ
他の格ゲーで勝率悪いときの気分転換にはちょうどいい

本気でやりこもうとは少しも思わないけど


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 17:45:20 tbqvUkKY0
非をHD商法してくれるだけで俺は嬉しいよ
心で荒んで離れた人達もきっと戻ってきてくれるはず…


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 17:55:11 gzDEeESw0
萃のHDでもいいな


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 19:10:21 NCGthu9g0
>>889
EFZの禁止は元々使用できなかったボス性能キャラだから単に強キャラを禁止にしたのとは話が違う
スパ2Xの豪鬼みたいなもの


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 19:27:21 ySx/KQLc0
神名備さんのことかああああ


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 20:09:43 BO4jRKuQ0
じゃあ、マミゾウさんとこころちゃんを禁止にしよう


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 20:13:27 9a9az69c0
もう戦闘系のゲームは止めて幻想郷の住人の依頼を解決するゲームをつくろう
ストーリーはZUNが監修して、ガンパレみたいな感じでキャラを歩き回らせて・・・・・・売れるかなあ?


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 20:52:59 7xaWSgNY0
箱庭ゲーだったら確実に売れるんじゃねぇかな


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 21:10:09 gXQ6Mw5w0
幻想郷箱庭ってだけで需要あるな


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 22:05:47 9a9az69c0
箱庭は作るにしてもフラグ管理とか大変そうだよね
まあ対戦ゲームのバランス調整よりは格段に楽だろうけどさ


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 22:50:33 nwP96udc0
東方の箱庭ゲーなら3Dじゃない方が人気でそう


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 23:26:26 mPHdAGaY0
需要はあるに決まってる
だがあんなモン少人数で作れるわけ無い
格ゲー以上に労力使うだろ


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 23:42:20 Q2AT1Qi60
>>989
GPM風東方かー
面白そうだけどGPMの開発は大変だったみたいね


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 23:57:25 9a9az69c0
次スレだよー

【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part105
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1384872982/


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/20(水) 00:01:12 inp/afSo0
うめ


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/20(水) 00:02:21 mTI.pFbo0
はら


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/20(水) 00:03:04 A31BRJU20
>>1000
なら次パッチで秦こころ一強化


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/20(水) 00:03:38 lOClQnEE0
こあし


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■