したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方公式曲スレ5

156名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 15:05:13 ID:HNaCJ/nE0
ZUNは激しい曲よりも、むしろ落ち着いた曲(日本中の不思議を集めて、上海紅茶館、感情の摩天楼など)に名曲が多いと思う。
何故かといえば、ZUN自身が「JAZZ」「クラシック」「フュージョン」なんかの影響を強く受けているからであり、
それは、「亡き王女の為のセプテット」が「ベートーヴェンの悲愴」が元ネタだと噂されている所を見ればハッキリとわかる。
だから、そうゆう「落ち着いたジャンル」に影響を受けたZUNは、落ち着いた曲を作るのに適した作曲家なんだと思った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板