したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方シリーズ 音楽総合スレ 14

521名前が無い程度の能力:2014/04/24(木) 15:05:14 ID:3SaRbFcs0
UI-70きてたかと思ったが、、、これなぁ

522名前が無い程度の能力:2014/04/24(木) 19:31:25 ID:OI1eBTXo0
友愛よく知らないけど新譜出してくれるのになんでそんな失礼な感じなの君たちw

523名前が無い程度の能力:2014/04/24(木) 21:18:34 ID:SXf8kDbE0
彼岸花葬の亡霊を追い続けているんだろう
気持ちはわかる

524名前が無い程度の能力:2014/04/24(木) 22:16:05 ID:ykYEvsyw0
じゃあ俺は「Dist」と「悠夜永翔」の亡霊を追うぜ

>>520
辛くなったらmilk teiシリーズおすすめ

525名前が無い程度の能力:2014/04/25(金) 01:00:49 ID:izvkaB6Q0
iCE MiLK TEiの恋は松けど愛は竹っとlullaの梅byが好き。幸せになってくる系アレンジ

526名前が無い程度の能力:2014/04/25(金) 07:19:34 ID:b1XfL0jQ0
俺は彼岸含めての漢字4文字シリーズの亡霊を…

527名前が無い程度の能力:2014/04/25(金) 18:17:56 ID:5/mVAN160
彼岸花葬ってそんなにいいと感じないんだよな
プログレとしてはすごいのかもしれないけどよくわからん
demetoriでも曼衍珠汝華のほうが好きだし

528名前が無い程度の能力:2014/04/25(金) 19:39:14 ID:usX5m4DA0
プログレに興味なければそうなるわな

529名前が無い程度の能力:2014/04/26(土) 05:35:46 ID:xSoWT9Xs0
生演奏アレンジすらろくになかった時代だから東方にまったく関係のないプログレレビューサイトにまで引っ張られる程度には衝撃だった
でも肝心の当時の東方ファンの評価は…

530<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/04/26(土) 11:29:48 ID:???0
メジャーバンドのインディーズ時代を聞いてる感じ
最近のdemetoriのとはまた違って聴いてて落ち着く

531名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 21:47:24 ID:OlxzpZFI0
例大祭前だってのに新譜情報のひとつも出てこないとは・・・

532<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/04/28(月) 21:56:18 ID:???0
ヴォーカルの方はちらほら出てるんだがな

533名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 22:04:42 ID:s7IPKzS60
ここにまとめのってるよ
ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/2014/03/11.html

534名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 22:29:42 ID:2PJB9zZ20
サークルまとめじゃなくて新譜情報のことだと思われ

535名前が無い程度の能力:2014/04/29(火) 15:07:33 ID:pPKt23XM0
>>533
そこのブログ便利だけどヴォーカルかインストか判断できないんだよな
どうせ過疎ってるんだし良さそうな特設バンバン貼っていいと思うのだよ
そんなわけで個人的に注目株の群雨アンブレイラ宣伝するわ
ttp://azreitaisai11.tumblr.com/

536名前が無い程度の能力:2014/04/29(火) 17:30:54 ID:3K3lbtjQ0
・Retractable
『Awakening World』
ttp://pikapika.punyu.jp/aw/

前作もすごい良かったので期待

537名前が無い程度の能力:2014/04/30(水) 02:34:58 ID:VN6ixD360
>>527
曼衍珠汝華の良さが分かるなら彼岸花葬もイケると思うんだがな(何が好きかにもよるが)
曼衍珠汝華の最後の奴、曲の構成がもうホント、、、その他もプログレ色強いしな
俺はこの二つが本当に大好きで今のdemetoriにも少し不満(期待)が有る
UIは彼岸花葬の亡霊が頭から離れないなwwwもう一度!もう一度!と期待して毎回サンプル聴いてる
>>529
同人音楽も聴くプログレ好きにはホント衝撃だったよな、レビューからしてそれが分かる
当時のニコ動に上がってる奴は、、、まあ案の定ボロクソだなwww
リズムが気持ち悪いとか途中のジャズ風な方が好きとかメタルは煩いとか
まあ東方ファンというよりプログレッシブメタルに対する一般的な意見だと思う

538名前が無い程度の能力:2014/04/30(水) 13:06:02 ID:VAFEwuy.0
>>537
そういう方向だと、「恐怖の幻想改革」の人が去年の冬に出した、
艦これアレンジの「未確認棲艦シンドローム」がすごかったぞ
ジャケにタルカスいるしw

539名前が無い程度の能力:2014/05/01(木) 06:01:05 ID:srSIuPjY0
もう例大祭かぁ
冬コミからfromadistance聞き続けてたら春になってしまったぞ
こういうサークルまた出てこないかなぁ

540名前が無い程度の能力:2014/05/01(木) 16:58:18 ID:LK9sD.Vs0
例大祭にSDVX来ると同時に紅魔アレンジのサントラも先行販売されるそうです

541名前が無い程度の能力:2014/05/02(金) 05:34:41 ID:sO5GMysU0
昨日メロン行ったら和歌合同CD見付けたから芳香ネタ期待して買ってみたんだ
ジャケット裏面にトラックリストなかったけど、和歌ならまあ外せないだろうと思い込んで

素敵な墓場で暮らしましょもリジッドパラダイスも入ってなかった
俺は深い深い悲しみに包まれた

542名前が無い程度の能力:2014/05/03(土) 16:54:11 ID:Oyn9k0yE0
CRESTの新譜がCafe de Touhouの番外編みたいな感じで結構よさげ
インスト中心でボーカル苦手なんだがこういうのなら聞ける

543名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 19:10:59 ID:TwAVs/4E0
静かだ……例大祭前だというのに
今回注目のサークルとかないんですか(バンバン

544名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 20:18:23 ID:VqSXyQfQ0
例大祭カタログ、オーライフジャパンのサークルカットが針妙丸ちゃんだけど
輝針城アレンジの試聴版でもくるのかね

同人誌との合同でヴォーカルもあるっぽいけど、秘封合同がちょっと楽しみ
・1569+EX永遠亭
『秘封倶楽部 ハッピーエンド/バッドエンド合同「千終楽」』(1/9+4/9)
htp://1000end.net/main.html

545名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 22:58:48 ID:.jc363Bk0
試聴どころじゃなく普通にフルできたな>オーライフ

・オーライフジャパン
『謀叛和楽陣』
ttp://o-life.jp/olja0013/

546名前が無い程度の能力:2014/05/07(水) 13:07:35 ID:7MpXnyso0
・シュールレアチーズ
『FETA』
ttp://surrea.web.fc2.com

全編ボサノバらしい

547名前が無い程度の能力:2014/05/07(水) 15:15:34 ID:nfQr/t2s0
・LION HEART
『大正義幻想郷動的音画大系』
ttp://shakna.jp/Daidouon/
「サナエチャレンジ」と「天壌のテンペスト」のサントラ
ジャケイラも含めて鳩春さんだよー(新作待ってる人ここにいなかったっけ)

・Casket
『Keeper/San』
ttp://www.yukinohana.net/~casket/index.php?albumt16
3ボスアレンジ…らしい
ジャケで度肝抜かれたが、前に出た「Gensoukyo Irish generation」
系列のパロものとか
…元ネタぐぐったら好みじゃねえか畜生w

548名前が無い程度の能力:2014/05/07(水) 15:28:23 ID:nfQr/t2s0
あと、「稲田姫」「廃獄ララバイ」の特集本出したとこが、
今回は「この桜花之恋塚アレンジがすごい!」だって
ttp://vippublishing.blog.shinobi.jp/Entry/92/

549名前が無い程度の能力:2014/05/07(水) 16:26:29 ID:YuXrVpB.0
>>543
例大祭の新譜じゃないけどat the mercy of soundsの憧憬の地マジお勧め
個人的にここ数年のインストアルバムではトップクラス

550名前が無い程度の能力:2014/05/07(水) 17:02:29 ID:nfQr/t2s0
>>549
ああ、あれ良かったね
メロンの新着眺めてて、ちょっと気になってクロスフェード聞いてみたら
大当たりだった
前作の「カラフルホワイト」も一緒に買ったけど、こっちはまあ普通だったな

551名前が無い程度の能力:2014/05/08(木) 09:49:15 ID:jpIQ1NG.0
ttp://p.eagate.573.jp/game/sdvx/ii/p/reitaisai2014/index.html
音ゲー・SOUND VOLTEXにもDemetoriの信仰は儚き人間の為にが収録
Il mondoの需要が熱くなるな・・・。

552名前が無い程度の能力:2014/05/08(木) 14:47:35 ID:cLx5XJZ.0
アイロンよく見たらインスト中心やん

553名前が無い程度の能力:2014/05/08(木) 22:54:07 ID:RlnieAgw0
新譜情報ここよりふたばの東方板のほうが活発だな・・・

554名前が無い程度の能力:2014/05/09(金) 15:24:33 ID:ViC/H8BA0
ttp://siva-speaklow.tumblr.com/
ttp://www.mikaido.net/product/Kaleido.php
ttp://pikapika.punyu.jp/aw/
ttp://jerico909.jimdo.com/
ttp://www.eonet.ne.jp/~torash/yuk_ambi.html
ttp://zephill.sakura.ne.jp/special15.html

良さそうなサークル貼るわ
おめーらもなんか紹介しろ

555名前が無い程度の能力:2014/05/09(金) 19:31:00 ID:1elBosYk0
ttp://stereophonic.ya-gasuri.com/Entry/16/
flap+frogだけをオススメしていく程度の能力

556名前が無い程度の能力:2014/05/09(金) 21:22:33 ID:TkRR/s0w0
宇部よもぎ畑研究所
ttp://yomogi-u.be/ubeyomo6/
今回はショップ委託もあるよやったね

557名前が無い程度の能力:2014/05/09(金) 22:58:02 ID:wh1kpNwE0
>>547
エロ絵じゃない鳩春さんを久々に見た気がするw
どっちかっていうと絵師の仕事の方がメインっぽいけど
ステラドロップとかハナタバ提供曲とか、この人のアレンジ好きなんだよな

558名前が無い程度の能力:2014/05/10(土) 02:37:22 ID:kur.xW1c0
埼玉最終兵器&Aether
『Rain Drop』
リミックス主体の手焼きCD、委託なしだって

559名前が無い程度の能力:2014/05/10(土) 02:37:58 ID:kur.xW1c0
あ、URL貼り忘れた
ttp://www.lkjp.net/rei11

560名前が無い程度の能力:2014/05/11(日) 17:16:03 ID:P2apCvmc0
さかばとの新譜逃すとこだった
現地で気づけてよかった

561名前が無い程度の能力:2014/05/12(月) 11:55:12 ID:Mz3H8hhI0
sound sepherがチラシ配ってた
今のJun.Aさんが本気出したらどんなゲストが集まってしまのか楽しみすぎる
ttp://sepher.jp/circle/circle_34.htm

562名前が無い程度の能力:2014/05/12(月) 20:35:32 ID:ZQTh7K5o0
cradleはもうFFみたいに過去の栄光に縋ってるだけなイメージになってきた

563名前が無い程度の能力:2014/05/12(月) 21:41:20 ID:EVmJ0IPY0
そんな悪意ある言い方しなくてもいいだろ
たまたま近年のが微妙なだけだよ…

564名前が無い程度の能力:2014/05/12(月) 22:18:58 ID:kfqAmx2.0
江口さんヴォーカルに行っちゃったしね

565名前が無い程度の能力:2014/05/12(月) 22:32:19 ID:a50JTZNo0
このシリーズでztsが提供してきたアレンジがどれも素晴らしかったからまた参加してほしいな
あとスーパースィープの代表二人とかどうですかねJunさん

566名前が無い程度の能力:2014/05/12(月) 22:35:06 ID:bhfpKvY.0
幻奏祀典で最近のやつだとDeary、Excess、HARMONIA,Kalpa辺り好きだけどな
懐かしい人が参戦してたし

567名前が無い程度の能力:2014/05/13(火) 21:27:38 ID:UKoLwDCE0
委託してなくて、今まで北海道でしか頒布してなかったToho Celt Sound Systemをゲットできたのが嬉しい
ttp://hakuginn220.web.fc2.com/wfcd-0002/

568名前が無い程度の能力:2014/05/13(火) 21:45:34 ID:6YthRnyg0
>>567
そこ、スピークロウさんとこで「宣伝」つって置いてたの気になって買ったわ
ケルトとかアイリッシュとか無条件で買ってしまう

569名前が無い程度の能力:2014/05/13(火) 22:06:37 ID:4v8sIRaY0
>>566
Grimoireの安井洋介のアレンジも破壊力高いぞ
まんまあれすぎてにやける

570名前が無い程度の能力:2014/05/13(火) 22:38:55 ID:CkMaxm5Q0
>>569
Grimoire忘れてたw俺も好きだよあのアレンジ
あの中だとEruとあず♪のアレンジも好きだな(思い出補正込みで)

571名前が無い程度の能力:2014/05/13(火) 23:04:52 ID:QE8jYNuM0
>>570
そこら辺の人たちは元々スクエア系アレンジで既に名を馳せていた人たちだしな
良いアレンジ作るわ

572名前が無い程度の能力:2014/05/14(水) 16:09:54 ID:gtO/k1bk0
今回の例大祭は意外と新規開拓でギターインスト分が補充できた
引きこもりロック部、Arts&Sounds:Utopia 、RED BIRD、Crazy UKIUKI Apricots
この辺は今後にも期待

573名前が無い程度の能力:2014/05/15(木) 14:32:27 ID:mZJfW0.Y0
>>571
この辺りのサークル最近活動休止する所が出てきて寂しい限り
完全休止ってわけじゃないから気長に待ってられるけどね
例大祭で新規開拓したところだとテクノ、トランス関係で
KARASHIC RECORDS、Lowliest Contents、Sunlight Recordsが特に当たりだったなあ
この手のイベントは地理的な関係で1年に1度くらいしか行けないから手に入れられてホントに良かった

574名前が無い程度の能力:2014/05/15(木) 15:39:20 ID:LWCGY5Rg0
例大祭の新譜消化中〜

今オーライフジャパンの「謀反和楽陣」聴いてるけど、
タイトルどおり和楽器系の音を全面に出してるな
民族音楽系とかクサメタルアレンジ多かったから
ちょっと新鮮

575名前が無い程度の能力:2014/05/16(金) 02:11:41 ID:AXDKlsPo0
上で薦められてた憧憬の地のところの2枚とも買ったけど評判どおりでかなり良かった。
あとオーライフと全部ボサノバのやつも安定して好みだ。

576名前が無い程度の能力:2014/05/16(金) 18:23:39 ID:ddUc05W60
flap+frogの6曲目の2:11辺りのって仕様なのかなあ
メロディーが途切れてもやもやする

577名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 00:00:04 ID:SLH0lEsw0
>>551
何故ギタドラこドラム譜面をそれで作らないんだ
多数の死者を出せるかもしれないのに(ゲス顔)

578名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 05:49:39 ID:MWR/3SWc0
チルアウト、スローテンポ系でおすすめのありますか?
自分でも探してみたけど見つからなくて。。

579名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 22:20:40 ID:k0HlVM7k0
今は亡きn-tone

580<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/05/18(日) 02:52:30 ID:???0
魔界地方都市エソテリアのおすすめのアレンジない?
インストなら何でも聴きます

581名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 09:57:33 ID:AiLYg5/g0
鳩春さんのエソテリアは格別だった
収録はステラドロップだったか

582名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:39:35 ID:NIRAA9y20
>>579
n-tone聴いてみました。好みの感じでした。ありがとうございます。
残念ながらもう東方はやらないみたいですが、旧作があきばお〜でまだ売ってたので
早速通販申し込みます。
それ以外に自分で探したのでは有限会社るざりんとDDBYが良かったです。

583名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:42:59 ID:WOnBl21E0
Riversideってヴォーカルアレンジ多いけど、ときどきものすごい民族系インストあるからチェック欠かせん。
エソテリアのアレンジもあった

584名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:43:46 ID:SzmC7E1g0
>>580
Casket/荒御霊のNo crap on tap!に入ってるやつとか
CD完売したらしいけどメロンDLでデータ版売ってる

585名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 11:17:08 ID:1raSWri60
>>580
エソテリアのインストものだと、ミーハーナルオトの「トモに」に収録されているアレンジが好きだな
虎柄の毘沙門天も混ざってるけど

586名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 11:24:51 ID:JpSyrViU0
「トモに」は法界の火〜感情の摩天楼の流れが残念すぎるのが惜しかったな
なんで感情の摩天楼だけ空の帰り道風のスローアレンジにしちゃったんだろう

587<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/05/18(日) 12:13:57 ID:???0
>>581,583-584
ありがとう さっそく 調べてみる

588<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/05/18(日) 12:15:02 ID:???0
ミスった
>>585もありがとう!

589名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 20:20:51 ID:alS1x/pk0
IRON ATTACK!の新譜は最初聞いた時はあまり印象に残らなかったが、聞くにつれて癖になるスルメ曲だった。
そういや例大祭の待機列で暇だったからTHPlayerってアプリ入れたんだが、アレンジの原曲情報を共有できるっぽいのでユーザもっと増えてほしい。
多分Android版しかないだろうけど。

590名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 20:30:35 ID:zt1Cwe7E0
なんだそのアプリ羨ましい
iPhoneとiPod版はよ…

591名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 22:47:22 ID:tcH6izUw0
そういうの今までも割とあったけどwikiでおkってなって終わる

592名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 23:39:25 ID:0POS0U1w0
>>586
ああ、すごく同意できるわw
法界の火がオーケストラアレンジで徐々に盛り上げておいて、
肝心の感情の摩天楼がスローテンポで大人しいアレンジだからな。
単体で見ると良いアレンジなんだけど、アルバムの流れ的にはもっとアップテンポで激しい曲にしてほしかった。

593名前が無い程度の能力:2014/05/20(火) 08:50:53 ID:sS9bnpKE0
法界の火がクライマックスで、摩天楼が余韻だったんじゃない?

594名前が無い程度の能力:2014/05/22(木) 21:53:25 ID:nHEFrrOQ0
一般人に聞かせたら総じてボス曲はうるさいと言っていた。
道中曲がまだマシのようだった。

595名前が無い程度の能力:2014/05/22(木) 23:02:20 ID:pcW0klOk0
お、Aether&埼玉最終兵器の新譜メロンで委託されるのか
手に入れられなかった人良かったじゃないか

596名前が無い程度の能力:2014/05/23(金) 13:36:14 ID:GHmjRaxY0
>>582
有限会社るざりん聴いてみたら大当たりだった
るざりんは電波だと思ってスルーしてたんだけど、電波よりも
ああいう路線をもっとやってくれればいいのに

597名前が無い程度の能力:2014/05/24(土) 17:48:08 ID:/rqGnFo.0
ダンボール2つ分のアレンジCDを手放そうと思うんだけどどうしたものか
中古屋に売っても今は二束三文にもならないだろし、いっそ欲しい人に譲ってしまいたいけど手段が思いつかないや

598名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 01:11:58 ID:yA2jY4n20
正直欲しい

599名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 07:02:33 ID:yzGG1C4M0
内訳plz

600名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 10:27:55 ID:YOPDRROs0
ヤフオク

601名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 10:50:12 ID:rDD9J7dk0
猫よけに応用

602名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:04:09 ID:3Qeak9Nc0
オクって使ったことないけどやっぱり出店側は手間暇がかかるかな?
猫よけどころか猫の家をCDで作れそうだ

>>599
2007-2009年のロック・メタルが中心。リストつくってきた
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups9869.txt

603名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:16:56 ID:kKquyT2k0
駿河屋あたりに放出すればいいんじゃないか
デメトリあたりは結構高値で買い取ってくれるでしょ

604名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:33:08 ID:AxTylpxA0
駿河屋に高価買い取りリストってページがあるから参照してみたら?

確かSensitive Heartは桜幻樂典(と月射録)が結構高値ついてたと思う
あとDemetoriと岸田教団あたりかな…

605名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:33:30 ID:0kflJiNU0
星空ロジックが再販版だったら欲しいなあ…

606名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:52:35 ID:NSXsUk8w0
>>602
結構欲しいCDがあるんだよなぁ

607名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 22:11:19 ID:yzGG1C4M0
>>602
欲しいのいくつかあるわ…

>>603>>604も言ってるけどDemetoriとCROWZFESTはプレミア付いてるから駿河放出。定価以上で買い取るはず。
あと再販でバージョン違うのはできれば書いてくれると助かるわ…

608名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 22:15:27 ID:d6kfXVx60
>>604
そう言えば6年くらい前に知人に貸したSensitive Heartの全アルバム、まだ返してもらってないわ(白目)
もう連絡取れないからどうしようもないな…(中身はPCに取り込んであるけど)

609名前が無い程度の能力:2014/06/02(月) 09:42:22 ID:Qnv3W5xM0
柏木るざりんの例大祭新作が当たりだった
ああいう幻想的な雰囲気のには弱い

610名前が無い程度の能力:2014/06/05(木) 22:36:39 ID:Lni58T/c0
過疎ってるな・・・・

611名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 19:42:15 ID:KcxvGm6k0
Cradle再販?
プレ値で買わないようにって呟いてる

612名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 20:00:23 ID:d8xWhogw0
遅いぜHAHAHA

613名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 21:46:52 ID:/gxPLLcc0
単純再販じゃなくてボーナストラック的な新録曲入れるっぽい
ニュアンスだなあ…

614名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 14:42:18 ID:jjJsx6120
Cradleも当時は凄かったけど今出したらどうなんだろうね。
アレンジ全体の数もクオリティも今は当時とは比べ物にならないし、
プレミアじゃなくなったらあんまりパッとしないかも。

615名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 19:45:51 ID:YyzL3Elw0
>>614
自分は入手したのが去年だったんだけど(中古で3kになってた)、
参加してる人のほとんどが「あーこの人参加してるんなら買うわー」
な人ばっかりだったんで、結構満足したな

むしろ神主のセルフアレンジ曲が、期待しすぎてたせいか
「あれ?こんなんだったんだ…いや悪いわけじゃないけど…」って
感想を持ってしまった

616名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 21:26:56 ID:giSfpsw.0
>>614
あのジャンルの多さと収録曲の多さは今聞いても凄いと思うがなあ
良く取りざたされるアレンジャー以外のアレンジも個人的にはストライクなのばっかだったよ

617名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:17:59 ID:gvCK74Tk0
東方の「と」の字も知らなかったような頃に、
虎の穴の店内BGMとして流れてて普通に買った俺は多分幸運
でも、個人的にはCanonの方が好きなアレンジが多いです

>>615
俺はSpeed FoX!のイントロ部分でもう全部持ってかれた感じ

618名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:18:10 ID:.WE5Pdmg0
色々ランダムで聞いてる時にCradleの曲流れるとやっぱりクオリティたけえって思うよ
もちろん思い出補正はあるだろうけど、それを差し引いてもやっぱりすごいと思うわ

619名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:41:16 ID:ep8LugzU0
俺もCanon派かな。
CradleではWORRYのボーダーオブライフが好き

620名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 03:55:07 ID:be3okrGU0
原曲がわからなくなるのも少なくないけどそれでも基本全部好き


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板